◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼノブレイドシリーズって任天堂ソフトとしては全然売れてないよね? YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1619331083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:11:23.50ID:Lc4y5Edr0
確かARMS、ルイージマンション3、世界のアソビ大全あたりより売れてないよね?
ハレンチだし売れてないし任天堂の面汚しだよね?
なのになんで信者はあんなに偉そうにしてるの?

2名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:12:45.69ID:+4ifibiBM
悪い虫がつかなきように

3名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:13:05.31ID:nj/FgcaO0
ハレンチって今時なかなか使わないぞ

4名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:14:19.43ID:SD8518eqd
モノリスやんけ

5名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:15:28.25ID:Sau3UbOid
念願のテイルズ新作発表でなぜかゼノコンプ再燃

6名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:19:18.36ID:gS1FmI/P0
テイルズでも治療する事はできない不治の病

7名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:24:41.73ID:tADqL71F0
売れてないと思うなら気にしなきゃいいのにね
不治の病って恐ろしいなw

8名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:25:56.07ID:iwvRpYxka
>>1
ルイマン3並みに売れたソフトは、PS4の大作でもほとんどねーだろwww
アホ杉

9名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:27:32.19ID:ojtCR8sN0
>>1
ハレンチっておじいさんだろ

10名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:29:27.51ID:4n8Rqtnu0
俺が好きで楽しんでるからいいの
別に売れなくてもいいの
自分の好みどっぷりなんだし

11名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:31:04.53ID:bLD/RHDo0
売れてなくてどうしたの?
売れてないからってPSに戻ることはないよ??

12名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:31:18.29ID:mcjYNJO+d
テイルズ程度じゃゼノコンプ治らないならどうすればいいんだ?

13名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:31:30.51ID:RhYmmMSj0
私は破廉恥な男かもしれん

14名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:31:49.05ID:YlFT8WKqd
PS1-2のIP墓場みたいにならないって事は、他タイトル比で売れてなくても利益になるって事だぞ
みてみろよ国内SRPGで初の100万本に到達したアークザラッドの惨めな姿を……PS2時期にはもう人気が見る影も無い

15名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:34:33.49ID:SyiHkd+Z0
多様性維持の使命のもとにメトロイドプライムを難産でも切らない任天堂がいるからな
住みわけのご都合思想を押し付けられないのがそんなに不都合なのか

16名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:37:05.82ID:SjyBhZ9A0
売れるソフトだけに絞ったらファッションマニアしか残らん
プレステがそうなってるだろ

17名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:37:49.53ID:5+IUPikJ0
元々100万本以下想定の予算で2年半で作られたゼノブレ2が200万本突破だからな
新作はどれだけの予算で勝負してくるのか楽しみだ

18名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:44:00.25ID:Mx2ckSxZr
ここって>>1以外2信者しかいないな
狂信者

19名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:48:09.06ID:xe38YEjD0
バレバレな対立煽り岩野ガイジ

20名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:58:51.53ID:NueDXBPoa
ゼノブレやFEは美少女キャラ大好きなキモオタ向けのゲームだから当然だろ
マリオぶつ森ポケモンとかがあるから一般人がswitchを買うし
FEやゼノブレみたいなオタ向けゲームがあるからオタクもswitchを買ってんだよ

21名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:00:07.28ID:YlFT8WKqd
>>18
なお2をダイレクト指定した発言は>>17が初な模様

22名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:10:01.83ID:iYIO7Byp0
ここ1やゼノクロのファンいないだろ

23名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:13:40.06ID:jAsU8+Lfd
知るかよ
ゲハのノミカスがイチャモン付けるより先に公式によって「成功作」として認められてるよ


24名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:14:50.20ID:iYIO7Byp0
誰が何と言おうとメリアを越える女キャラはゼノブレシリーズには居ない

25名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:18:57.42ID:iYIO7Byp0
ゼノブレイドは任天堂ソフトとしては全然売れてないから、俺は謙虚にゲハに居るよ
ゼノブレ2信者はどうしてああも凶暴なの?

26名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:20:35.41ID:fSfvNdECa
任天堂はRPG系が弱い印象あるし種まきとして非常に良いと思うわ
評価も高いし何より本数が他より少なくても黒字っぽいからね
利益が出てるかどうかが大事なんすよ
あと俺が好きなシリーズだし(笑)

27名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:21:51.12ID:jAsU8+Lfd
>>25
そうだな、アンチは余りにも凶暴過ぎた
死んでくれて何より


ゼノブレイド2は何故スマブラに参戦出来なかったのか

任天堂「ペルソナとFEはスマブラ出しちゃう!ゼノブレ2?Miiコスでいいや」←これゼノコンプだよね?

【速報】スマブラdlc残り4体キャラのリーク がまた来た模様その中にゼノブレイド2キャラなし

桜井「スマブラ参戦は任天堂から持ちかけられる」←あれ?ゼノブレ2は?

【疑問】なんでゼノブレ2ってスマブラに出れなかったの?

で、結局任天堂がゼノブレ2をスマブラに出さなかった理由って何なの?

桜井「もうスマブラに剣キャラは増やさない」ゼノブレ2・テイルズ死亡

【提案】任天堂はゼノブレ2育てる気ないなら101みたいに他ハードに解放しろ【スマブラ】

ぶっちゃけ任天堂がゼノブレ2をハブってスマブラに風花雪月出したのって大成功だよな

【信者・ゴキ禁止】ゼノブレ2のスマブラ落選が決まった時期を時系列で冷静に考察した結果

スマブラにゼノブレイドのキャラが複数登場し、ゼノクロやゼノブレ2のキャラは一切登場しない

【悲報】ゼノブレ2無視してKOS-MOSスマブラ参戦のリークが流れる

ゼノブレ2を差し置いてFE風花雪月がスマブラ参戦しそうだけどゲハ民はどう思う?

スマブラに出れなかったゼノブレ2さん、大物のDLC参戦が続いてしまい今や出たらガッカリされる枠に

28名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:25:41.78ID:iYIO7Byp0
>>27
そういうスレいくつも見たけど、どこでもアンチが人格攻撃で袋叩きにされてたよ
どう見ても悪質なのはアンチじゃなくて2信者

その証拠に1やゼノクロのアンチスレ立ててごらんよ。50もいかずに落ちるから

29名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:27:40.50ID:jAsU8+Lfd
>>28
袋叩きにされた挙句後世で恥を晒す事になって良かったな
リンチ食らって死んでくれて何より

発売当初のゲハでは任天堂がゼノブレ2を最大限に評価してるとかプッシュしたいと思ってるとか言われてたけど、
その後の扱い見てると、ヒートアップしてるのはゲハ住人だけで任天堂もモノリスもだいぶ冷めてると言うかそこまで肩入れしてないと思うわ

ぶっちゃけ評価もあまり高くないのにここまで時期を逃したらスマブラにももう出ないと思うし

0080 名無しさん必死だな 2020/01/10 08:17:23
本来はDLCにするスピリットとかmiiコスとかBGMを実装しちゃってる時点でスマブラにはもう出ないだろ
ここまでの4キャラで完全にスマブラのDLCの方向性が分かった

0033 名無しさん必死だな 2020/12/11 18:59:22
単純に他の参戦作品より格下だからMii落ちしただけの話なのに、それを自分らが色眼鏡で見てるって自覚が無いから
出る前は「出て当たり前」みたいな態度だったし、出なくなったら「桜井はゼノコンプ」みたいなキレ方をする
ゲハ民が思ってるより桜井も任天堂もゼノブレ2の事なんてどうでもいいと思ってるぞ

6: 名無しさん 2020/02/29(土) 07:11:10.47 ID:A/Sx30nkdGARLIC
FEとの扱いの差を見れば「ゼノブレ2は最初からスマブラに出す気が無かった」ってのは確定だよな
BGMやスピリッツはDLCの売り物の一部だからこれをぞんざいに扱った時点でもうDLCにする気はなかった

30名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:28:38.64ID:jAsU8+Lfd
0078 名無しさん必死だな 2020/01/10 07:26:44
発売当初のゲハでは任天堂がゼノブレ2を最大限に評価してるとかプッシュしたいと思ってるとか言われてたけど、
その後の扱い見てると、ヒートアップしてるのはゲハ住人だけで任天堂もモノリスもだいぶ冷めてると言うかそこまで肩入れしてないと思うわ

ぶっちゃけ評価もあまり高くないのにここまで時期を逃したらスマブラにももう出ないと思うし

31名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:31:51.25ID:iYIO7Byp0
ゼノブレ2に自信がないからアンチを人格攻撃するんだろ
自信があったらアンチスレなんて相手にしないよ

32名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:33:43.74ID:iYIO7Byp0
だいたいこのスレは「ゼノブレイドシリーズアンチスレ」だろうに
なんで2の話ばかりしてるんだよ
ゼノブレ1、ゼノクロのファンが人格者で2信者がキチガイな証だろ

33名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:36:49.24ID:jAsU8+Lfd
なんか顔真っ赤にさせちまったな…
2信者とやらを恨んでるのは分かったが青葉化しないようにな…

34名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:39:21.07ID:fSfvNdECa
>>32
お前1人だけだよ戦ってるの
何と戦ってるの?メリア君

35名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:46:13.63ID:B7gWLJ4I0
今年新しいモノリスタイトルが発表される迄だな
2がこんなに叩かれるのは
そしたら今度は2信者を装って新作叩くんだろうな

36名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:50:03.86ID:jAsU8+Lfd
>>35
勝手にしろって感じだな
暴れ回って2の何かを妨害出来たのか
尼評も4.4まで回復しちまってるが

37名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:51:35.40ID:ndfDsaS+p
逆に任天堂なのによくこういうソフトが20万とか30万も売れるなぁと関心する

38名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:52:08.70ID:fSfvNdECa
>>35
誰も叩いてないんだよなぁw
てかI Dコロった?w
流石にキモイよコンプ君

39名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:52:36.35ID:PyRGVWzx0
ハレンチで草

40名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:54:01.44ID:uXLXuTZn0
日に日にコンプは酷くなる一方だな
テイルズオブファルコムさん、早く治療してあげて

41名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:55:38.65ID:rQbm9Hmk0
>>35
いやむしろそこで3を全く叩かずに2を貶し続ければ
「コンプじゃなく2がクソゲーだから叩いてただけ」
って演出が出来る
多分それで行くと思うよ

ただ3が絶賛されまくるのに耐えられずにすぐボロ出しそうだけど

42名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:55:58.17ID:6QjTGsy+0
継続は力なりってやつだろうなぁ
Wiiのゼノブレ1からもう10年以上だし、他社から大作JRPGが出なくなったことも追い風

43名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:56:57.82ID:NmQJ/bLTp
ハードプラットフォームだから色々出していくのは当然
ゼノは黒字だろうけど、零もなんとかなりませんかねぇ

44名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:57:44.59ID:Bi1RHr+E0
ゼノブレ無印は俺は大好きだった
あの当時としてはちょっとMMO的な感覚をローカルに落とし込んだゲームシステムや熱いストーリーが好きだった
またあれは当時”低レベルプレイ”ってのが一部で流行っててそれを物凄くやりこんだ
多分リセマラ含めたら500時間とかやってたと思う

しかしゼノブレ2とかは全く食指が動かない
キャラも嫌だしあのフィールドの作りは今はもう古いだろ
ゼノブレのリマスターも全く興味がない、今やっても当時やり切ったしどうせやらないだろうしね

45名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:58:51.99ID:uXLXuTZn0
露骨な患者さんきちゃったよおい

46名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:01:23.24ID:UXRKBDD80
>>8
ルイマン3は決算での発表によるとあれで913万だし、さらに次の決算発表でまだ増えるだろうしね
任天堂以外の和ゲーだとこれ越えてるのってMHW以外に何かあったっけ?
そもそもPS4だけでの売上に限定したらMHWだってあやしくない?

47名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:01:47.37ID:fSfvNdECa
>>42
時が経つのははえーなぁ…
ゼノブレの初回特典のサントラCD持ってるわ
たまに聞くと選曲がイマイチでツボるw

48名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:02:14.87ID:6QjTGsy+0
1が好きすぎるゆえに2を受け入れられないという自称1信者達が
DE発表でなぜかお通夜ムードになってたのは面白かった

1も2も好きというファンは大喜びだったのにw

49名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:02:30.89ID:rQbm9Hmk0
>>44
キャラもやれば気にならないし
フィールドが古いって何?
FF7Rみたいなフィールドがお好みか?

50名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:04:46.97ID:jAsU8+Lfd
>>48
そんな奴の意見を聞き入れる気がないのは任天堂がスマブラで示したしな
底辺の汚物のくせに優良シリーズの足を引っ張ろうとするヒトモドキはゲハという肥溜めで燻って死ね

51名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:05:28.06ID:fSfvNdECa
>>48
よかったこれで解決ですね🥰
DEのコレクターの奴のブックもなかなか良かったぞー(^ν^)

52名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:05:28.40ID:B7gWLJ4I0
ゼノブレは変化が大きいシリーズだからね
ルイージライン越える迄はガンガン変えていけば良いと思うよ

53名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:06:10.20ID:NueDXBPoa
>>40
バンナムファルコムコラボで テイルズの軌跡 出せばゼノコンプがマシになるかも?
ゴキにとって最強のコラボだろう

54名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:07:08.92ID:iwvRpYxka
>>48
不思議なことに自称1信者でゼノブレ2を叩いてる連中は、
ゼノブレDEで狂喜乱舞してなかったねw

55名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:10:45.96ID:0Z8zdvkl0
>>37
逆だよ
一般層を沢山市場に取り込んでるということは多彩な趣味の人がいる
JRPG好きも入れば興味はあるけど手を出してなかった人もいる
そういう層をきちんと掘り起こせば市場が広い分だけ需要は増える

56名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:12:42.51ID:jAsU8+Lfd
これ当時考察した奴は今自○でもしたのかな?

ゼノブレイド2が参戦しない理由を冷静に考察した結果
http://2chb.net/r/ghard/1614821173/

57名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:15:18.15ID:g7vAygEep
ゼノブレイドシリーズって任天堂ソフトとしては全然売れてないよね? YouTube動画>1本 ->画像>2枚
ゼノブレイドシリーズって任天堂ソフトとしては全然売れてないよね? YouTube動画>1本 ->画像>2枚
ゼノブレ2信者って要するにこういうことよね

58名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:16:41.63ID:iy7oOIC00
ゼノブレイドはそれまでの任天堂ゲームの弱点である
JRPG好きのユーザー向けを狙ったタイトルだからな
どちらかと言えばニッチ層をターゲットにした作品だから
今はまだ少しずつブランドとしての価値を積み上げて言ってる段階で
最初からマリオやポケモンみたいな売り上げは期待してない

59名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:17:35.67ID:O61aHHJGM
それでも任天堂はシリーズを続けてくれる
他のメーカなら打ち切られてるよね
ありがたいことやで

60名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:18:21.73ID:uXLXuTZn0
任天堂にはなかったRPG生産ラインだからな

61名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:18:36.72ID:UXRKBDD80
>>58
最初からどころかそんなブランドに育つことすら想定していないと思うよ、少なくとも任天堂サイドは

62名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:19:25.09ID:jAsU8+Lfd
>>59
最新作は200万売れてリマスターも100万超えてるからね。これを反故にする理由なんか任天堂じゃ無くても存在しないよ
任天堂はこのゲームシリーズを見捨ててるとかこの板じゃ本気で言ってる奴山程いたけど知的障害者か何かなんだろうな

63名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:20:39.09ID:uXLXuTZn0
>>62
任天堂に見捨てられてPSに戻ってきてクレクレなんでしょうね

64名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:20:49.95ID:iwvRpYxka
>>37 >>55
つーか、既に国内2000万台、年内に世界1億台前後のSwitchは、
どう見ても、かなりの割合でPSファンも取り込んどるからね

特に国内のPSPやVITA勢は大部分が移行してるだろう

65名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:21:44.51ID:zIHAm3j5d
>>57
それはむしろゲームをハードスペックで語り「ハイスペックハードで動くゲームこそ至高」と言い放つステイ豚だな
実ではなくスペック表の数字が評価基準

66名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:22:52.87ID:iwvRpYxka
>>59
さすがに、ゼノブレやゼノクロのようにJRPGで100万本近く売れてれば、
任天堂じゃなくても切られないよww

ゼノブレ2は世界200万本、ゼノブレDEは150万本だし

67名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:23:12.37ID:jAsU8+Lfd
>>63
ほんとゲハって 無能 の ゴミカス しかいないよな。何が業界板だよ
常識で考えれば今のこのシリーズを捨てるとか有り得ないのに
自分が親に産んだの後悔された産業廃棄物だからきっとゼノブレもそうだと勘違いしちまったのか

68名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:24:22.62ID:6QjTGsy+0
>>57
「GOTY最多受賞」とか「面白すぎて口コミでジワ売れ」って情報が通用すれば
デスストや十三機兵も売れたのにな

69名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:24:30.48ID:UXRKBDD80
>>64
仮にPSPやVITA勢がほとんど流入していないのなら
それはそれで新規が物凄く増えているということになるわけで将来的な展望が明るくなるわな
そしてそれほどの新規がいるならJRPG系のソフトに興味を持つ奴がある程度出てきてもおかしくはない

70名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:25:53.21ID:GI7YxsFyd
任天堂だって売れてないゲームは沢山あるがハードホルダーとして幅広いジャンルを自前で揃えておく事に意義があるんだぞ
今はAVGは売れないと言っときながら今年はBONDとファミ探で3本投入してる

71名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:25:58.49ID:O89QKZam0
>>44
クロスのこと全然わからなくて話にも出せず草
そりゃスターライトニーが2の技だと思うよお前は

72名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:26:47.81ID:3jO2Mvqp0
最近ゼノコンプ悪化してない?E3で新作発表したら精神崩壊しちゃうなw

73名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:27:43.90ID:jAsU8+Lfd
スマブラ出演して200万売れたゼノブレ2程の価値もない汚物が自分より下を見つけようと必死になった結果なんだろうな
その辺の蛆でも潰して泥でも舐めながら生きてればいいと思うよ

74名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:31:33.08ID:8SAidBSx0
スマブラのFP2も今んとこ200万下回った作品無いんだよな

75名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:32:05.06ID:ZNubQUge0
ゼノシリーズは万人受けするゲームじゃないからな
ハイクラスゲーマーが行きつく至高のRPG

76名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:32:23.92ID:UXRKBDD80
>>66
なんとなく思うことは、和サードがゼノブレレベルの物を作ると
無駄に費用が掛かりまくってその売上じゃ賄えないんじゃないかなって気もする
もちろん任天堂はロイヤリティを払う必要が無いから相当に有利ではあるのだけど

77名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:32:56.24ID:jAsU8+Lfd
>>70
ゲハカスは脳障害で数字がまともに読めないから200万が売れてない様に見えるだけね
常識で考えりゃ普通に売れてる範囲よ。任天堂が保護にする理由なんぞ無い

78名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:33:22.66ID:rQbm9Hmk0
>>57
イチイチ事実と真逆な事言わないといけない呪いにでもかかってんのかな

79名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:33:27.44ID:jAsU8+Lfd
>>77
保護ではなく反故

80名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:34:58.34ID:jAsU8+Lfd
ゼノブレの事をとやかく言う前にゲハカスは手前の脳みそにこびり付いた障害を治してせめて近所の子供には見下されない様にしようね

81名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:36:24.24ID:fs+r7kBw0
まあ同じJRPGのテイルズでは勝てそうもないから
任天堂同士で争わせようとするしかないよね

82名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:36:58.26ID:uOS+xybE0
ゼノギアスの90万本に比べると
国内コアゲーマーに全然響いてないな

83名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:37:56.42ID:jAsU8+Lfd
>>81
スマブラスレでキッショいテイルズ信者暴れ回っててマジできめぇわ
まぁテイルズなんて出ても出なくてもどっちでもいいけどな

84名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:39:04.29ID:rQbm9Hmk0
>>82
他のシリーズも大半が売上落ちてるね
FFドラクエなんて数百万売れるのが当たり前のシリーズだった
反論出来る?

85名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:40:46.80ID:ojtCR8sN0
>>82
自称コアゲーマーは要らねーだろ
ソフトはだが買わぬだしさ

86名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:41:03.92ID:iwvRpYxka
>>76
元もとモノリスは割と少人数体制だし、京都ヘルプでさらに減るから、
無駄にリソースをつぎ込めない前提があるってのも大きいね

それに加えて、ゼノサーガでの失敗を教訓に出来てるってのもある

87名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:41:43.08ID:GI7YxsFyd
テイルズのライバルはゼノブレではなくアストラルチェイン

88名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:41:51.82ID:fSfvNdECa
前作割は全てがゴミソフトらしいからね彼らが言うには
とてつもなく鋭いブーメランだったよ

89名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:42:03.46ID:iwvRpYxka
>>82
FF7からFF15でどんだけ国内の売上が落ちたと思う?w

90名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:42:12.85ID:fs+r7kBw0
>>82
ミリオンがポンポン出てた時代と比べるのもなぁ
というか国内コアゲーマーとやらに響くゲームって具体的に何よ?

91名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:42:51.87ID:iwvRpYxka
>>87
アスチェを超えるには、世界120万本売れる必要があるんやで・・・

92名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:43:16.02ID:uOS+xybE0
>>84
他のシリーズなんて知っちゃこっちゃねぇよ
各々やらかしたんだろ
ゼノもやらかしたってことよ任天堂でな

93名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:44:07.68ID:iYIO7Byp0
お前らまだやってたのか
俺は裏時オカの炎の神殿の後半をクリアするのに必死だったというのに

>>54
ゼノブレDEが原作の売り上げを抜いた時は感慨深かったよ
主に俺のおかげだな

94名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:44:34.49ID:iwvRpYxka
>>92
ゼノブレ⇒ゼノブレ2で売上が2倍超がやらかしとは?www

95名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:45:02.86ID:fs+r7kBw0
>>92
やらかしたって具体的に何やらかしたの?

96名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:45:39.98ID:RhYmmMSj0
今のコアゲーマーに響くのって値崩れとフリプじゃん
昔のコアゲーマーと同列にするなよ

97名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:46:48.41ID:uOS+xybE0
>>94
30万くらいだっけ
それでもあのゼノギアスに比べると半分以下だよね

98名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:48:38.05ID:rQbm9Hmk0
>>92
大半のRPGシリーズが売上落としてる中ゼノブレはむしろ一度下がった売上を回復させてきてる
ゲームをろくに知らないお馬鹿ちゃんは少し学んでから喋ろうね

99名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:49:41.66ID:uXLXuTZn0
>>97
やらかしについて聞いてもいいですか?自分無知なもので

100名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:50:16.41ID:jAsU8+Lfd
>>92
サーガのツケをまだ払ってる途中だし世界規模で見たらもうお釣りがくるレベルだけどな

101名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:51:29.04ID:fs+r7kBw0
なんとか叩ける手段見つけようと必死で
自分がおかしなこと言ってるのに気付かないのな

102名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:51:35.35ID:uOS+xybE0
>>98
大半の、って言うけど
各々落ちぶれるべくして落ちぶれてんだからそう大した話でもない
底辺からちょっと頑張ってもゼノギアスくらいの規模のコアゲーマーには
まだまだプレイしてもらえないねという話だよ

103名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:52:12.46ID:bAwVQIg80
>>97
何年前だよゼノギアス
んなこと言ったらテイルズも全盛期の半分以下だろもう

104名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:52:48.93ID:6QjTGsy+0
例えばスクエニならフルボイスのカットシーンで描く会話シーンも
モノリスはボイス無し汎用モーションで割り切ってて、逆に見所となるアクションシーンはJRPG随一だったり

ゼノブレは予算が多いんじゃなくて取捨選択が上手く開発効率が良いんだと思う
和サードにゼノブレ以上の予算を与えてもゼノブレのようにはならなさそう

105名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:54:01.55ID:cMmYtiJla
FFなんか400万が今は100万だぜ?
ゼノなんかより心配するべきだよ

106名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:54:26.59ID:uOS+xybE0
>>104
効率いいなら早く新作だしてください
2発売から何年経ってるんだ?

107名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:54:38.77ID:rQbm9Hmk0
>>102
落ちぶれるべくして落ちぶれて行った
ゼノブレシリーズもゼノサーガゼノブレと全く別シリーズとして生まれ変わって落ちぶれてしまったと言えるな

そしてゲームの出来だけで売上伸ばして行ってる
落ちぶれるべくして落ちぶれた他のシリーズとは状況が違うよね?

108名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:55:05.98ID:8DY2tMCP0
>>106
たかだか4年ですが…

109名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:55:17.62ID:fSfvNdECa
ゼノブレがスクエニから出なかった事がコンプが産まれた原因
今も暴れてるけど罪深い事をしたねスクエニは

110名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:56:33.09ID:uOS+xybE0
>>108
発表も無いのは遅いよ
発表してからまた2年とかかかるんだろ

111名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:57:22.48ID:iwvRpYxka
>>104
まあ、ゼノブレ2のボイスは実は異常に多いけどねw

ブレイド周りでのトークで異常なバリエーションが有るから

112名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:57:23.81ID:zIHAm3j5d
※激減どころの話では済まない某大人向けハードには触れないでください

113名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:57:57.49ID:jAsU8+Lfd
>>93
俺にいじめられてたけど気持ちは晴れたかい?

114名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:58:47.80ID:iwvRpYxka
>>106
ゼノブレDEのつながる未来からまだ1年経ってねえぞwww
黄金の国イーラからでもまだ3年未満だなww

>>108
イーラが有るから、まだ3年未満

115名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:59:13.03ID:rQbm9Hmk0
>>102
ゲームの出来のせいで落ちぶれて行ったPSのRPGシリーズ
2回もシリーズ作り直しで名前を変え会社を変え1から仕切り直しをしたせいで落ちぶれたゼノブレ(その状況からゲームの出来で売上伸ばしてる)

はい

116名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:59:15.66ID:uOS+xybE0
>>107
マシというだけで過大に持ち上げるから任豚は嫌われるのだよ
とりあえずミリオンクラス売れてから言え
開発期間がどんどん長くなっているのも危惧要素だ
遠からずスクエニの後追いになるぞ

117名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:59:33.76ID:8DY2tMCP0
>>110
ゼノブレ2は発表から早かったぞ

118名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:59:41.87ID:iwvRpYxka
>>110
アホ乙

ゼノブレ2は1月にサプライズ発表して、12月には発売しとるわww

119名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:00:30.77ID:uXLXuTZn0
主力部隊はゼルダに駆り出されてるだろうしなぁ

120名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:00:37.50ID:fSfvNdECa
>>116
うるせーコイツw
お前新作出ても買わねーし関係ねーじゃん

121名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:01:19.01ID:iwvRpYxka
>>117
1年未満で発売したからね

しかも、初報はSwitch発表会のために早めに出したんだろうから、
本来よりも早く発表されてる可能性すらあるしね

122名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:02:31.02ID:iwvRpYxka
>>119
今のモノリスはそういう体制じゃ無くなっとるよw

京都事業所で対応できるようになってるし、
そもそもスタッフ数が以前から倍増しとるんでな

123名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:03:12.51ID:iYIO7Byp0
ゼノブレシリーズ全体を貶してるのに青筋立ててるのは2信者だけ
2の出来に自信がないから他ゼノブレのファンのようにどーんと構えていられない
アンチスレが立てば全力で潰しに行く
ゼノブレ1やゼノクロのアンチスレが立っても信者は作品に自信を持ってるからアンチなんて放置してスレが落ちる
2信者は相変わらずだな。それが見られただけでもここを開いた価値があったよ

124名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:03:33.69ID:rQbm9Hmk0
>>116
マシかどうかの話じゃないよ?
まとめたからよく読んで?>>115

125名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:04:06.51ID:8DY2tMCP0
>>116
正体あらわしたね

126名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:04:14.53ID:uOS+xybE0
>>117
>>118
問題はそれから今に至るまでだよ
アクションの方の情報も出ねぇし
どんどん開発期間が長期化してんのは想像に難くなかろ?

127名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:05:01.31ID:8DY2tMCP0
>>126
それはただの想像ですね

128名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:05:41.36ID:hH1Ox9Ov0
ナチュラルにルイージを舐め腐るのも結構な難病だよな…
しかも恐ろしいことにこっちは任天堂信者も罹る

129名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:07:33.73ID:fSfvNdECa
なんだ?コンプが2匹も紛れ込んでるのか?w

130名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:11:14.03ID:6QjTGsy+0
>>110
ゼノブレ2 2017年1月発表、2017年12月発売
ゼノブレDE 2019年9月発表、2020年5月発売

>>111
FF7Rをやって(最悪プレイ動画を見て)もらえば分かると思うんだけど
重要性の低いシーンもフルボイスのカットシーンで作る、悪い意味で無駄に豪華なやり方なんだよね

131名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:12:34.74ID:4N2zQqtpd
>>1
何にも売れないクソステっwww

132名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:18:14.79ID:fSfvNdECa
>>130
おにぎり1個にすら全力のFFにとって重要度の低い要素なんて無いよ
全てが最重要だから

133名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:19:54.45ID:rQbm9Hmk0
>>116
反論まだ?
ゲームの出来が理由で売上落ちてるシリーズ
シリーズ仕切り直しが理由で売上が落ちたシリーズ

マシとかどうとかの話じゃないって事理解した?

134名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:21:37.64ID:i2LpEz+40
>>130
別のゲームでは脚本家を何人も使って逆につまらなくなるとかあるからな

135名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:24:41.02ID:uOS+xybE0
>>133
いいや、マシかどうかの話だろ
仕切り直しだろうがナンバリング最新作だろうが
同じように旧作のファンにアピールしてる点は変わらない
そう思われたくなきゃゼノの名前を使わず新規IPモナドのままで良かっただろ

136名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:31:01.72ID:rQbm9Hmk0
>>135
全く理由が別物だよね?
「ゲームの出来が悪いせい」
「シリーズ仕切り直し&売却」
なぜこれが同じだと言うのか
その理由を具体的に説明してくれる?

137名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:33:08.86ID:uIw4u3cN0
次回作の売上は重要
switchも普及したしどのくらいブランド力があるかがわかる
まあ長時間プレイのソロRPGってのが時流に合ってない気もするが

138名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:34:02.77ID:6QjTGsy+0
>>132
FF15も取捨選択ができてなかったね
キャラに全力、オブジェも全力で、そのうえ飛行しようとしたら当然ながら読込や表示が間に合わず
結果としてフィールド面積の大半を接近不可の遠景ローポリで済ますという本末転倒

139名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:35:59.88ID:rQbm9Hmk0
>>135
あと合わせて言うならゼノギアスの時点で100万以下ゼノサーガはそこから更に落ちた
それが「ゼノ」ってシリーズ
ネームブランドなんて全く無いんだよ

140名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:38:09.58ID:uOS+xybE0
>>136
そもそもゼノサーガの出来が悪かったしついでに売上も奮わなかったから
売却もされたし下手に世界観を引き継ぐわけにもいかなかったんだろうに
仕切り直しだからショボいとこからのスタートでもいいという理屈もダメだね

141名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:38:16.38ID:3TDL0Du90
売れてないね
けどファーストの「こういうのもあります」ってソフトだから売上あんまり関係ないよね

142名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:40:19.45ID:KLmK/f7cd
ゼノブレほど変わってると逆に「ゼノ」の看板が足枷になるよな
ギアスやサーガを期待すると裏切られる
俺は最初それが理由でスルーしてたわ

143名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:41:47.78ID:jAsU8+Lfd
>>141
そもそも任天堂のソフトにしてはとか言うのがただのイチャモンだしな。200万が売れてないとかありえない。スマブラに出た時点でその功績は内部でちゃんと評価されてるよ
こんな肥溜めの汚物虫が喚いた所で任天堂は愚かモノリスすら動かないだろうけど

144名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:42:16.54ID:qfhLOMr80
JRPGファンというニッチ向けソフトなんだから大して売れないのは想定通りだろ
信者が偉そうなのは確かに意味不明

145名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:44:20.02ID:rQbm9Hmk0
>>140
???
ショボい所からスタートしたのが「ゼノブレ」って理解してるってこと?
でそっから
「ゲームの出来で売上落としたシリーズ」と「ショボい所からゲームの出来で売上伸ばしたゼノブレ」
って事をちゃんと理解していたと?

馬鹿のフリして逃げ回るの楽しかった?

146名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:44:35.19ID:fSfvNdECa
>>138
15は本当に大風呂敷広げてあまり回収出来なかったな
予算というより要所要所で手を抜く勇気が無かったんだろうなって思う

147名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:46:10.83ID:jAsU8+Lfd
>>144
へぇ>>27
信者とやらがいたとして見下されて当たり前じゃね

148名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:50:09.81ID:uOS+xybE0
>>145
だから、ショボいところからちょっと売上伸ばしたって
かつてのゼノギアスのように90万の日本人コアゲーマーにプレイされた
規模にはほど遠いだろ
だから「他に比べたらマシ」止まりなんだよ
最初に繋がるだろうが

149名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:55:05.73ID:JwUcOIgG0
>>1
ソニー朝鮮人って50以上しかいねえの?

150名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:56:11.46ID:nCzsutwy0
ゼノブレイドは好きだけど正直スマブラに出るほどでもないなと思う。
スマブラ経由で知名度が上がってくれるのは嬉しいけど。

151名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:56:24.73ID:ZxNTyExH0
最近ゼノコンプスレ立ちすぎ

152名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:59:59.55ID:rQbm9Hmk0
>>148
話を都合良く忘れるフリが上手いね
「ゲームの出来のせいで売上落としてるシリーズ」
「ショボい所からゲームの出来で売上を伸ばしたゼノブレ」

全く条件も状況も違うけど
「マシ」という言葉を使うと言うことはこれが同じ条件に見えるって事だよね?
それを説明してくれよ

153名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:00:04.40ID:KLmK/f7cd
某コアゲーマー向けハードを見ればわかるけど「日本人のコアゲーマー()」とやらは絶滅危惧種なんだよね
市場としてはほぼ存在していないレベル
にも関わらずかつてのコアゲーマー()全盛だった良き時代の半数まで盛り返してる
サーガでコアゲーマー()達が完全にIPを殺し尽くした後でね

154名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:01:02.44ID:buCEM9DL0
>>1
あれの信者って昔はスクエニ信者に含まれてたような人達じゃね?

ああいうのがあんまりPSで出なくなってきたから任天堂ハードに移ってきただけだと思うが

155名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:02:15.96ID:1SAYdLht0
既存のジャンルだし、とっつきにくい部分があるからな
ああいうのは、ナンバリングを重ねて徐々に浸透させていくしかない
もちろん、評価は毎回いいことを前提でだけど

156名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:03:13.67ID:xw8MArbha
ゼノクロはSwitchには出ないだろうなぁ
Wii Uの時にデバッグの見積もりに岩田聡がフリーズしたし
今の社長はデバッグのコストとの対費用効果優先で考えるかも

157名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:04:21.49ID:e6y6ch5r0
なんでゼノブレ2はスマブラに出ただけで
こんなに注目されるのか

158名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:04:38.47ID:6QjTGsy+0
>>146
重要性の低い部分は手を抜く勇気が必要だよね

159名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:09:36.43ID:UXRKBDD80
>>153
馬鹿どもの言うコアゲーマー()なんて今となっちゃ糞雑魚勢力だなんてのはPSの売上見れば一目瞭然だからね
現状そもそもゼノギアスの頃ほどの母数がいない
その状況で当時と同等に売れてないとか喚いたところで馬鹿の自己紹介にしか思えないわな
ただそれでもある程度の数はいるし、ファーストとしてソフトの幅を広げるために制作を続けているだけ
その甲斐あって、国内では一時期よりも多少盛り返したし、海外でもそこそこ売れるようにはなった

160名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:15:21.99ID:6vaHjEqp0
コアゲーマーは今やスマホゲーで済ましてるからね
そんな昔と単純に比較はできないね

161名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:17:15.09ID:fSfvNdECa
初代PSで沢山売れてたIPが今どうなってるのか知らないんだろう
もう許してやれよ

162名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:17:40.65ID:6QjTGsy+0
そもそも初代PSって一般ライト層に売れたハードだよね
その層を任天堂を総取りされた結果「PSはコアゲーマー向け」と言わざるを得なくなっただけで

163名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:17:51.11ID:XXw2fybO0
最近ゼノコンプスレ減ったと思ったけどテイルズの発売日が出てからまた出てくるようになったな

164名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:18:19.90ID:Z/4P2ELc0
全部が全部ブツ森やポケモソみたいな大ヒットなんてしなくて良いんだ
まずバリエーションを増やすのが大事
ゼノブレはこれまでの任天堂の穴を埋めてる

165名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:18:49.26ID:LGjv6VAHp
全世界205万本(値崩れなし)
リマスターが150万本(値崩れなし)売れるゲーム
これが売れてないってこれより売れてないプレステゲーム全否定じゃん

166名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:20:18.01ID:C65LbdDLd
テイルズじゃ満足できなかったのか?
移植だけどニーアも出たのに欲求不満だなあ

167名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:20:54.76ID:qfhLOMr80
つーかなんでJRPG好きがコアゲーマーなの?
RPGって日本では超ライト向けジャンルだっただろ
未だにJRPGにしがみ付いてる人達が煮詰まってコアになっちゃったっていうのならその通りかもしれないけど

168名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:21:13.11ID:fSfvNdECa
>>163
コンプは滅びん
何度でも甦るさ

169名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:22:12.36ID:nNH9AIVk0
ゼノブレというかモノリスの関わるゲーム追いかけてったお陰でスプラとかゼルダとかに触れて好きになったからこういうオタク気質な所があってもいいと思う

170名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:24:32.05ID:uOS+xybE0
>>152
出す度に売上落ち続けてるようなシリーズと
ゼノサーガでの凋落から踏みとどまったという違いだろ(ゼノの名を冠している限りこの理屈は免れ得ない)
逆に言うとその程度の違いしかないんだよ 仕切り直し云々とか勝手な都合だし
売上の絶対数でみればまだまだのものを持ち上げすぎなんだよ
JRPGの救世主だなんだっつって
あれからもう10年以上経つのにねw

171名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:29:06.22ID:UXRKBDD80
>>167
自分がコアゲーマーだって思いたいだけのステイ豚®の妄言を無理に理解しようとする必要は無いよ
そもそもコアゲーマーという存在の定義すらあやふやでその場しのぎの物なんだから
そしてその煮詰まった層ってかなりの数がスマホゲーに流れたと思うよ

172名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:30:59.18ID:uOS+xybE0
JRPGこそゲームの華
貴重な思春期をポケカスやフォートナイトなどくだらない対人ゲーに費やすようでは
ロクな大人にはなれんよ

173名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:31:44.43ID:nMl9rnOid
>>152
ゲームの出来のせいで売り上げを落としてるシリーズ

関係ないかど、セガのゲーム全般に言えるなあ。。。
龍とミクが全く売れなくなったらセガはどうするつもりだろ?

174名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:32:07.80ID:KLmK/f7cd
>>172
自虐は良くない

175名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:33:10.16ID:LGjv6VAHp
ゼノブレイド2の成功がどれだけモノリスにとって影響があったかは社員数の増加でよくわかる
2開発期間中120人前後で現在272人
同じ物量投入タイプの桜井すら唸るレベルの仕事量をこなせるモノリスの信頼度は相当だわ

176名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:33:58.90ID:/dsk7eWOF
待望のテイルズ発売日が決まったのに何故ゼノコンプが悪化してるんだ?

177名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:35:46.51ID:fSfvNdECa
>>176
念願の叩き棒を手に入れたからだろ
ユフィでも悪化するしRPGが発表される度にコンプは発症するぞ
滅びんって言ったろ?w

178名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:37:08.76ID:AZuqOQjyF
>>177
それにしてはテイルズ叩き棒にしたスレあまり立ってないからなあ
シンプルに発狂してるスレばかり

179名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:38:15.24ID:LGjv6VAHp
セガはRPGことごとく潰してきたよね
かりんとうのせいなのかもしれないが
戦場のヴァルキュリア
シャイニングシリーズ
ファンタシースターポータブルシリーズ
サクラ大戦

PSOみたいなゴミ継続するくらいならポータブルシリーズ復活させろ

180名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:42:10.72ID:fSfvNdECa
>>178
叩き棒と言っても質があるしあんまダメージになってない感じ?
多分発狂してるのは関係ない他の勢力にdisられてるからだと思われる
個人的に見てもアライズは様子見するつもり
トレーラーは悪く無かったが実機デモが酷い

181名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:43:45.69ID:LGjv6VAHp
アライズが過去作と違って萌えれそうなキャラクターいないのが多分不安なんだと思うわステイ豚
富澤じゃうっすいペラッペラなキャラになるの決まってるようなもんだし

182名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:51:37.69ID:9jlIVfxk0
ハードル高いな国内でミリオン売れたら大成功だろ
これで売れてないなら
スクエニとカプコンの一部ソフト以外はサード全滅やんけ

183名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:01:39.13ID:lMDhrycz0
>>170
「JRPGの救世主」だなんだっつって持ち上げてた様子なんざ見た記憶が無いんだが・・・
ゼノブレ2出た当時はまだ息してたFFと比較されたりしてなかったか。

184名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:05:10.23ID:fSfvNdECa
発売日すら決まってないFF15と比較されてたのがゼノクロだ
あの頃はお互いオープンワールドRPGって事でそら酷い有様だったよ
ちなみにゼノブレ2が発売したのはFF15が出た1年後だ

185名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:09:18.03ID:6fKdNpdl0
見るだけで済ませちゃう動画勢がたくさんいるという時代背景を考えると相当売れてると思うんだけどな
ドラクエやFFと違って市民権を得てるようなブランドではないし

186名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:10:08.31ID:zWpK7xLr0
今度2買おうと思ってるんだけど1からのほうがいい?

187名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:12:23.36ID:UXRKBDD80
>>183
自分の妄想と現実が区別付かなくなっているか
ごく少数のバカの放言を全体の意見として受け取るほど思考力に問題があるかじゃない?
散々ステイ豚®をバカにしまくっている俺だってPSユーザー全てがステイ豚®だとは思ってないのにね

188名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:12:27.27ID:6fKdNpdl0
>>186
2からで全然問題ないよ
1に関連する要素もあるけど知ってたらニヤリとする程度のものだ

189名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:13:25.14ID:MSbhDSFc0
>>186
どっちからでも問題ない
とりあえず言えることは一周目から時限付きサブクエ制覇しようとは思わないほうがいい
確実にしんどくなるから

190名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:16:26.50ID:9jlIVfxk0
ゼノブレシリーズがもっと市民権得るには
もっと早いナンバリングリリースと宣伝が必要かもな
それでも新規で1番成功してるJRPGなのは確かだよな

191名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:19:35.01ID:zWpK7xLr0
ありがとう!
明日クッパ買ってカタチケで2買います

192名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:23:20.11ID:3jO2Mvqp0
こうして売上が伸び続けるゼノブレ2なのであった。

193名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:25:25.03ID:5+IUPikJ0
2買うならDLCも同時に買った方がいい
DLCアイテムがクッソ便利だから
ていうか序盤はこのアイテムないと難易度クソ上がるから絶対買っておいた方がいい

194名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:25:36.84ID:gS1FmI/P0
ゼノブレ3とかゼノクロ2とか期待してまっす

195名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:26:27.32ID:fSfvNdECa
>>191
気合い入れてけ!
どっちもめっちゃなげーぞw

196名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:27:48.34ID:5+IUPikJ0
サポートするアイテム
・50000G
・クリームオレンジパラータ×3
・シルバーシリンダ×10
・「コモン・コアクリスタル」×5
2017年12月22日 【冒険をサポートするアイテム 第2弾】
・「レア・コアクリスタル」×10
・「エピック・コアクリスタル」×1
・オーバードライブ×3
・エーテル結晶(ハナの強化素材)×30000
・セリオスティー(ホムラの好きなもの)×5
・スペルビアベアの木彫り(ニアの好きなもの)×5
2018年1月19日 【冒険をサポートするアイテム 第3弾】
・「レア・コアクリスタル」×10
・「エピック・コアクリスタル」×1
・オーバードライブ×1
・トラの好きなもの(ジューシーサモ)×3
・ハナJSの好きなもの(ぷちぷちジュース)×3
・アクセサリー「オートバランサー」×1
2018年3月2日 【冒険をサポートするアイテム 第4弾】
・エーテル結晶(ハナの強化材料)×30000
・「エピック・コアクリスタル」×8
・オーバードライブ×3

このアイテムが全部序盤で手に入る
特にエピックコアクリスタルはマジで助かる

197名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:31:57.10ID:LGjv6VAHp
>>190
2017年12月ゼノブレイド2
2018年9月イーラ DLC
2020年6月ゼノブレイドDE

2以降は割とコンスタントに展開してると思うけどな

198名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:33:24.14ID:MSbhDSFc0
イーラはマジおすすめしたいけど
2が好きになれるかがまず関門だからなあ
最初から買っとけとは言いづらい

199名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:34:58.46ID:BXhJxS9Zd
新規の人は色々と不親切で分かりにくい部分あるけどなんとか5話クリア辺りまでやってみて欲しい

200名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:35:00.95ID:9jlIVfxk0
>>197
宣伝がたりないのかもなぁ
Switch購入してやっと最近興味もったくらいだし

201名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:45:33.29ID:HRwO9p1k0
事実だよね
switchの勢いの恩恵を全くうけてないし
というか何故かテイルズ叩きをはじめてしまう謎の行動をするブタちゃん

202名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:47:00.77ID:8DY2tMCP0
>>201
本当にスレ読んだか…?

203名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:11:20.23ID:kdyTGv750
>>1
ニッチ向けも出すのが任天堂の良い所

204名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:14:01.11ID:HJzSU2RE0
そんなゼノブレになんで粘着するの?

205名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:20:07.12ID:UXRKBDD80
>>202
ステイ豚®だからまともに日本語が読めないんじゃない?

206名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:27:38.11ID:ZVdgChFD0
ゼノギアスは今だと昔ほど売れねえ
内容がっていうより年齢区分のせいでな
そういう意味でも昔の方が有利な面もあるか?あとRPGは本当によく売れたしな

207名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:37:44.35ID:kdyTGv750
RPGブームは終わったしな
まだある程度売れるけど採算取るのも大変だろう

208名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:43:38.04ID:P9a9pNP30
ゼノ2は任天堂二軍下位なんだぜ
他所なら一軍上位か下位までいける売り上げはある
ゼノ1は他所なら一軍下位だな

209名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:44:01.84ID:Na4fdhQrM
ハレンチで爺さが滲み出てますよ
さすが初老ステイトン®︎は爺さんばっかだな

210名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:30:19.33ID:kdyTGv750
>>208
ゼノブレイド1の方が2より売れてたっけ?

211名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:33:21.87ID:9jlIVfxk0
>>207
こんなにゲームが溢れてる中で
もう何々のジャンルがブームとかずっとないけどな

212名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:33:31.51ID:F2rtKeXH0
ゼノ1の頃から売れなかったから続編無いとか言ってる奴がいたけどクロス発表で無駄になったな

213名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:34:26.23ID:kdyTGv750
>>211
今ならバトロワとかじゃない?

214名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:40:22.44ID:uOS+xybE0
>>212
岩田クソ野郎のJRPGコンプがあれほど強いとは思わなかったからな
まぁ本人は天罰で無様にくたばったのは痛快だったが

215名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:44:42.14ID:kdyTGv750
>>214
岩田がどうしたんだ?

216名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:46:26.25ID:8DY2tMCP0
>>214
お前の親はかわいそうだ

217名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:47:28.60ID:fSfvNdECa
もう触覚を隠そうともしないな
改めてやばい奴だなコンプは

218名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:52:20.40ID:F2rtKeXH0
>>214
もしかして言ってた口?ご愁傷様
3も決まってるから楽しみに待っててくれよなw

219名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:52:34.43ID:efMSLNqI0
ゼノギアスだって当時のFF7バブルのRPG出せば何でも売れる状態のスクウェアだから
あそこまで出せた数字なんだよなあ

220名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:56:10.38ID:joz9Nuvi0
1軍タイトルが別格すぎるからね
単体で見たら上出来、違った客層掴んでるからね

221名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:00:10.56ID:9jlIVfxk0
>>213
それも今更じゃない?あんまり新規が入ってる感じはないなしかも無料課金ゲーだしね

222名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:07:32.10ID:kdyTGv750
>>221
そうかなぁ
基本無料だけど儲けてるでしょ

223名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:17:48.44ID:9jlIVfxk0
>>222
今はもうブームって程じゃないって話だよ
どのジャンルも頭打ちな感じがするよ
だからどのジャンルにも平等にチャンスあると思う訳

224名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:19:22.47ID:HRwO9p1k0
>>214
わろたんご

225名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:33:03.79ID:kdyTGv750
>>223
まあ挑戦は続けてほしいね

226名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:37:43.46ID:VOg+0exK0
いまいち奮わなくてもいけると思えばしつこく続けるのが任天堂
ぶつ森とかまさにこのパターン

227名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:52:58.67ID:YM6+kADW0
PS系、古いFF系の人向けの開拓ポジションだから急激には売れない。
ただ、この手のJRPGが好きな人にはSwitchは居心地が良いはず。

228名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:11:19.58ID:qiBKeUr8d
イマイチ振るわないと言い続ければ自分の中でそれが真実になる
実際はスマブラ出る程の成功作として評価されてますけどね


229名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:12:48.21ID:zQ4ARldWd
アンチが勝手に騒いでるだけ
任天堂ファンはああいうデザインはあまり好きじゃない

230名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:12:59.30ID:3ieJUf1X0
ステイ豚は新作テイルズ自体が
そもそもゼノブレ2に勝ってないって自覚してそうなのがなw

231名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:31:32.94ID:vaBA204c0
>>226
途中であっさり諦めるパターンもあるけどね
スタフィーは5作くらい出してたが急に続編出さなくなって10年以上経ったせいで
もうIPとして死んだし

232名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:43:10.77ID:qiBKeUr8d
>>231
本当は3で完結予定なのを無理延命したからだぞ

233名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:49:37.17ID:3NMtBjBVp
ゼノブレは1→クロスあたりはどうなるかと思ったが2で本当に覚醒したわ
FEが一時期危ぶまれてからの復活と同じで一度大成功すればそこからどんどん予算積んでいけるのが任天堂
社員数の増加止まらんしもう軌道乗ってるんだよなぁ

234名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:53:39.88ID:3FrRKRVo0
ゼノブレ2はローンチとしては失敗だよ
Switchが売れたから買って貰えたソフトってのが一般的な認識
そもそもディスガイアや軌跡よりもマイナーなシリーズだったのを忘れてるユーザーが多い
周囲が自滅していく中で任天堂と言う安全地帯にいた事で相対的に抜け出しただけ
ぶっちゃけ任天堂セカンドなら国内100万以上は最低でも売らないとダメだろ
ゲスト絵師の豪華な面子だけ見ても、国内30万じゃ失礼な売上だよ

235名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:59:25.72ID:mUO4f2ATd
ガキ向けハードで絵ズラもガキ向けなのにバトルシステムだけガキに理解出来ない程煩雑ってバカの極みだろ
しかも大して面白く無いと言う

236名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:02:01.98ID:X7ESDq430
>>234
マニア、ニッチ向けソフト出ししょうがない
任天堂にとっては多様性を保つ為に出してるようなもんだし
ありがたいことだ
それに次のゼノシリーズは2より売れるだろう

237名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:05:36.05ID:i12BBROI0
ゼノブレ3のために生きてると言っても過言じゃないわ

238名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:14:51.22ID:X7ESDq430
>>237
次はクロス2だったりなw

239名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:21:30.76ID:eqlE/oce0
せっかくジェネリックホムヒカを新作テイルズで出してくれたんだから
そっちに期待すればいいやん

240名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:24:39.72ID:SFxIofjf0
>>239
期待できないからコンプを炸裂させてる訳で…

241名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:29:08.15ID:81mZzu/d0
>>71
何言ってんだ?このガイジは
スターライトニーは無印での低レベルクリア必須の技なんだが?

あのさぁ、なんで任豚ってこんなに攻撃的なの?
クロスなんてやる訳ねーだろ、全く売れてないWIIUなんて持ってねーんだから

242名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:29:52.51ID:nG2bpDUh0
新作テイルズにはホムヒカもどきだけでなく、青い服とフードに白い小動物というレックスもどきもいるんだな

243名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:45:02.71ID:qiBKeUr8d
>>234
お前の自分ルールなんか知らねーっての知的障害者。200万売れたんだしお陰様でスマブラにも出れたのが全てだ


誰にもお呼ばれしないお前なんぞが測れる作品と思うなブサキモ障害者

244名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:46:50.86ID:qiBKeUr8d
後、お前のシリーズは元々ディスなんとかがどうのとか知るかボケ。ディスなんとかとか軌跡は最新作200万売れたんですか

245名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:48:33.70ID:qiBKeUr8d
誤爆

>>234
後、お前のシリーズは元々ディスなんとかがどうのとか知るかボケ。ディスなんとかとか軌跡は最新作200万売れたんですか?
そんな朽ち果てたヒノキの棒で殴らなきゃならないくらい追い詰められてんだな。悔しかったらスマブラ引き摺り下ろして見せろ無能
お前みたいな汚物が任天堂の意思を語るな。つか騙るな

246名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:57:37.31ID:qiBKeUr8d
>>234
それからこれ

モノリス高橋「海外でのゼノブレ2の売上は想像より遥かに多く売れた」
http://2chb.net/r/ghard/1538212107/

公式で成功認定されてますがどう思いますか
お前は任天堂の株主か何かですか
反論あったら何か言ってね、ウンコ君
誰からも愛されないお前のドブ以下の臭い口から発せられる言葉に耳傾けてやろうってだけで感謝してね

247名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:00:00.30ID:LdCF1s/Z0
まだコンプしてんのか
しつけーwww
いい加減失せろ目障りだわ

248名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:06:05.49ID:qiBKeUr8d
0234 名無しさん必死だな 2021/04/26 00:53:39
ゼノブレ2はローンチとしては失敗だよ(高橋による成功認定)
Switchが売れたから買って貰えたソフトってのが一般的な認識(要出典)
そもそもディスガイアや軌跡よりもマイナーなシリーズだったのを忘れてるユーザーが多い(で、今は?)
周囲が自滅していく中で任天堂と言う安全地帯にいた事で相対的に抜け出しただけ(純然たる"任天堂ブランドとして出てるシリーズ"ですが何か?)
ぶっちゃけ任天堂セカンドなら国内100万以上は最低でも売らないとダメだろ(FEすら未達ですが)
ゲスト絵師の豪華な面子だけ見ても、国内30万じゃ失礼な売上だよ(誰の口借りてるんですか?)


0点
何のギャグだこの知的障害者
親に産んだ事後悔されてるだろお前

249名無しさん必死だな2021/04/26(月) 08:31:03.92ID:0xlX+Fsb0
>>13
ギジェ、あんた…

250名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:58:28.52ID:+9zHcHC3a
ゼノコンプは永遠

251名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:07:08.94ID:08QWVpYFH
全世界200万だろ、ペルソナ5が350万と考えると大分売れてると思うがな

252名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:10:02.08ID:HxHc/Qvh0
ゼノブレイド はPSでは出ないからなぁ

253名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:13:11.21ID:qiBKeUr8d
>>234
0234 名無しさん必死だな 2021/04/26 00:53:39
ゼノブレ2はローンチとしては失敗だよ(高橋による成功認定)
Switchが売れたから買って貰えたソフトってのが一般的な認識(要出典)
そもそもディスガイアや軌跡よりもマイナーなシリーズだったのを忘れてるユーザーが多い(で、今は?)
周囲が自滅していく中で任天堂と言う安全地帯にいた事で相対的に抜け出しただけ(純然たる"任天堂ブランドとして出てるシリーズ"ですが何か?)
ぶっちゃけ任天堂セカンドなら国内100万以上は最低でも売らないとダメだろ(FEすら未達ですが)
ゲスト絵師の豪華な面子だけ見ても、国内30万じゃ失礼な売上だよ(誰の口借りてるんですか?)


0点
何のギャグだこの知的障害者
親に産んだ事後悔されてるだろお前

254名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:37:31.93ID:xqJWjVEF0
発狂してて草

255名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:28:36.68ID:BQzR/Zlwr
ゼノクロつまらんかったからな…

256名無しさん必死だな2021/04/26(月) 14:26:12.92ID:3ieJUf1X0
いい加減ゼノコンプとか言われることを恥じなよステイ豚君は

257名無しさん必死だな2021/04/26(月) 16:31:23.95ID:JJN33sTq0
ネガキャン失敗続きやん

258名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:06:47.32ID:UV9Lzqkm0
ローンチだから買ってもらえたって、スマブラ効果もあるけど最近になって再度伸びてたんだからその理屈は通じないのはわかるだろ、。

259名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:09:04.91ID:IvZqmKbVa
>>258
むしろ逆説的に、ロンチではないがSwitch初年度は
ゼノブレ2がヒットするユーザー層は少なかった可能性すらあるしな

260名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:31:50.76ID:QbDYjCTR0
>>259
というより、初年度の他のソフトのラインアップを見ればそんな層が多かったとはとても思えないよ
他に同系統のめぼしいソフトなんてほとんど無かったし、あの時点では基本的に従来の任天堂ソフト好きがユーザー層の主体でしょ
もちろん元からのゼノブレファンでハードごと買った奴もいるだろうけどね
ただ、現状でもJRPG的なソフトが好きな層が大きく増えたというより
単純にユーザーの母数が増えた結果、そういうのにも興味を示す人間の数が増えただけだと思う

261名無しさん必死だな2021/04/26(月) 19:29:16.75ID:y59cJLSjd
池沼に普通の考えなんて無いよ
0234 名無しさん必死だな 2021/04/26 00:53:39
ゼノブレ2はローンチとしては失敗だよ(高橋による成功認定)
Switchが売れたから買って貰えたソフトってのが一般的な認識(要出典)
そもそもディスガイアや軌跡よりもマイナーなシリーズだったのを忘れてるユーザーが多い(で、今は?)
周囲が自滅していく中で任天堂と言う安全地帯にいた事で相対的に抜け出しただけ(純然たる"任天堂ブランドとして出てるシリーズ"ですが何か?)
ぶっちゃけ任天堂セカンドなら国内100万以上は最低でも売らないとダメだろ(FEすら未達ですが)
ゲスト絵師の豪華な面子だけ見ても、国内30万じゃ失礼な売上だよ(誰の口借りてるんですか?)


0点
何のギャグだこの知的障害者
親に産んだ事後悔されてるだろお前

262名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:11:01.21ID:tkFKkRAMd
今すぐ幻影異聞録買ってこい

263名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:50:48.94ID:38XacQRL0
>>190
今の時代では無理

264名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:08:05.69ID:HIU2kUy8p
毎年出すなんてことになるとポケモンとかアトリエみたいな妥協に妥協を重ねたものになる
まぁモノリスは今後若手主導のアクションもあるみたいだし
これと交互に出していけばリリースペースはだいぶ早くなるな

265名無しさん必死だな2021/04/27(火) 04:12:57.57ID:vJm+nYvc0
この手のオタクコンテンツは大衆受けしないのは世の常だろ
オタクコンテンツで最近成功したのはシンエヴァだけど監督もロボットアニメでここまでいけば万々歳みたいなことを言ってる
ゼノブレイドもオタゲーだが200万も売れれば御の字だろう

266名無しさん必死だな2021/04/27(火) 07:41:55.05ID:XP+GNuinM
>>1
一般人や小・中学生が買わないから

つまりあの売上がSwitchの真のポテンシャル

267名無しさん必死だな2021/04/27(火) 08:11:19.88ID:fysP7XpI0
今からでもソニーに還れ
最高のポテンシャルを発揮させてやる

268名無しさん必死だな2021/04/27(火) 08:25:20.79ID:rgIOhtKza
PSはソフト売れないからなぁ

269名無しさん必死だな2021/04/27(火) 10:22:48.99ID:PvpSBBPmM
ソニーはスクエニを買収するのが先だ

270名無しさん必死だな2021/04/27(火) 11:22:59.75ID:XZWmxs5+0
ステイ豚は転売屋が倉庫にためてるPS5をなんとかしてばらまくしか

未来はねぇよw

271名無しさん必死だな2021/04/27(火) 12:14:18.41ID:H7QIMniZa
ハレンチという単語をハレンチ学園以外で使うことなかったな


lud20230119122150
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1619331083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼノブレイドシリーズって任天堂ソフトとしては全然売れてないよね? YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
もしかしてゼノブレ2って、Switch一年目のまともな任天堂ソフトで一番売れないんじゃね?
【ゼノコンプ】ゼノブレシリーズって任天堂ソフトの中では最底辺の売り上げなのに
任天堂ハードのモンハンが全然売れてなかった理由ってなんなの?
任天堂はゼノブレイド2の開発にまったく口出ししてないよね? それともアレでしてるの?
【悲報】ゼノブレイド2 メタスコア69点でまたしても任天堂ソフトがイワッチラインを下回る
 つっまんねー!任天堂ソフトばかりが売れるようになってから日本のゲーム市場がくっそつまんねーわ!
あの…任天堂にとって一世一代のタイトルのはずの『ゼノブレイド3』…なんか盛り上がってなくない…?
ゼノブレイド2って近年まれに見る「壮絶な爆死」だったけど、任天堂は大赤字で怒ってないのかな?
ゼノブレイド2って任天堂最後のオタク系ゲームになりそうじゃね?
TGAのスレに任豚は来てはいけないと思うんだ、なぜなら任天堂ソフトは一つもGOTY取れてないから
任天堂のゲームが売れてもpsファンは全然嬉しくないんだけど?
【豚へ】Switchからインディーズと任天堂ソフト抜きで、PS4に勝ってるところを言ってみ?
豚って数ヶ月に一本しか出ない任天堂ソフトをミリオンミリオン持ち上げて虚しくならんのかね?
 仮定の話で申し訳ないけど、任天堂ソフトが他ハードでも売ってたらSwitchは買わなかったよね?
任天堂ってさぁ神ゲーだよね特にゼノブレイド2とか
任天堂信者ってモンハンをゴキ煽りの道具としか思ってないよね
ゼノブレイドを名作たらしめたのって間違いなく任天堂のおかげだよな
任天堂switchの大作rpgってマジでゼノブレイド2しかないのなw
任天堂がゼノブレ2でオタク層取り込もうとしたのって完全に無駄だったな
なぜSwitchはソフトが売れる?任天堂ソフトもサードソフトも続々好調を明らかに
ゼノブレイド2って任天堂が発売してる事になってるけどモノリスは嫌じゃないの?
今後任天堂ソフトへの批判に「エアプ」「売れてる」「ゴキが悪い」という反論は禁止になりました
ゼノブレイド2 サクナヒメハセカラゲキジニシへ今後の任天堂ハードの予言を占ってやろう
もし、ゼノブレイド2と任天堂と全宇宙の全てが神によって作られたフィクションの存在だと言われたら
任天堂がPS4に出すべきソフト ゼノブレ2、ベヨネッタ、メトロイド、シムシティあと何?
任天堂から自立できるカプコンくん いつまでも任天堂にすがる子供部屋会社ゼノブレイド2モノリスソフト
【任天堂大勝利】任天堂がさらに2本のWiiU用ソフトをスイッチで発売へ、ゼノブレイドクロスがくるか
日本のゴキブリってファーストがPC移植されても全然騒がないのにサードが任天堂に出すだけで
フィル・スペンサー「任天堂はXboxと競合しないから全然いいよ♡仲良くしようね♡」
任天堂ソフトが出ないと日本市場で勝てない件
正直任天堂もここまであつ森が売れるとは思ってなかったやろ
ぶっちゃけ任天堂ソフトを中学生以上でやってたらドン引きだよな
割とマジで任天堂ハードってなんでサードタイトルが売れないの?
任天堂信者「PS5はソフトが売れてない!」←DL版が含まれてないデータなんだが…
任天堂のハードって任天堂のゲームしか売れないからハード事業の旨味ないよな
【速報】ゼノブレイド2がジワ売れ17万本突破!!シリーズ最高推移へ!!!
だったら逆にPS5が「NintendoPS5」になって任天堂ソフト出たらお前ら買うの?
【悲報】EA「スイッチにソフト出せ?任天堂ゲーしか売れてないじゃん、現実見ろ」
任天堂のマリナーズ(メジャーリーグ)めちゃくちゃ快進撃をしてるのに全然話題にならない
任豚=任天堂社員が必死にステマしてるのにゼノクロって糞ゲー全く売れて無くて草
任天堂「ソフト日照りで人豚キッズ供の飢餓感を煽ってやったからペパマリは売れるやろなあ…」
任天堂信者だけど日本どころか世界的にも殆ど売れてないXboxって誰が好き好んで買ってるの?
任天堂信者「PS5売れてないwww」←ニートに今すぐ仕事しろと言ってるのと同じだぞ?
任天堂ソフトみたいにどうやってサードソフトが日本で多く売ることができるかようわかったわ
セガ会長「バーチャロンは総選挙上位で新作出したのに全然売れてない、みんな買って下さい」
ジョウスケ「承太郎さん…あんたその年齢で任天堂ソフトをやってるわけじゃあねーよなぁ…」ドドド
任天堂信者「Switchは今年も売れてる!勢いが落ちてない!」→売れてるソフトは去年出たソフトばかり
識者「任天堂ハードでは、任天堂製ソフトしか売れないというのはSwitch 2においても変わっていない」
もう任天堂ゲームしか売れない世の中になってね?
任天堂ってまだゼルダとマリカー出しただけだよね?何でこんなに売れてるの?
Switchくらい売れてもサードがマルチハブってんだから任天堂は何やっても無理じゃね?
任天堂にも見捨てられるゼノブレイド2さんwww
ゼノブレイド2は任天堂にも見捨てられる残飯
ゼノブレイド「任天堂三軍です」←これ
任天堂ファンの癖にゼノを評価しない奴ってなんなの?
ゼノブレイド2の絵師!立派な任天堂信者になる!
任天堂のゼノブレイド2とサンリオもコラボしてたら
いぬやしきの獅子神にもしゼノブレイド任天堂信者が
ゼノブレイド2とかいう任天堂最大の黒歴史wwwwwwwwww
【悲報】ゼノブレイド2任天堂信者さん…リアル豚だった
でも任天堂ハードは面白いソフト遊べることしか利点がないよね
ゼノブレイド3を去年発表せず、いきなり9月に発売する任天堂
リーク ゼノブレイドHDリマスター今冬発売 任天堂大勝利
任天堂はよくあんな痴女だらけのキモいゼノブレイドの発売を許したな
スプラトゥーンって任天堂の新規IPとしては久々のヒットだよな
スイッチ所持者で任天堂のソフトはまだ1本も買ってないって人いる?

人気検索: 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻 16 years old porn
02:36:55 up 13 days, 17:59, 3 users, load average: 20.72, 19.27, 18.63

in 0.19036293029785 sec @0.19036293029785@0b7 on 110516