◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599909607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:20:07.48ID:A1AG4lCn0
4Kでなければ低パワーのGPUと速度の遅いRAMでも十分な描画速度を維持可能。
レイトレは将来的にXSSではオフになるゲームもあるかもしれない。

画面上見えない部分の描画を減らすことでメモリ負荷を減らせる。
Xbox SXからXbox One Xへの移植はCPUの差で大変だが、Xbox SSへは容易に出来る。

Xbox SSが原因でXbox SXのゲーム制作に影響が出ることはないし、相互環境のような設計になってる。
Xbox SSに対応させるには、XSXのゲームを作って、解像度とアセットを落とすだけ。

https://twitter.com/Gavavva/status/1304003862894989312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:22:46.79ID:a6nJhSv5a
PS5が高性能とか思える低脳には、これが理解できないんだよなぁ
で、XSSより低性能なPS5を買うとw
3名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:23:01.91ID:oWI6hAKs0
ぶーちゃん、悪あがきはよせ
4名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:23:30.03ID:JmrETkxr0
だれ?
5名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:23:54.16ID:E/STpNSvM
>>3
現実はチカニシやね😂
6名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:24:53.79ID:LvZxPcAl0
CPUは同じもの(クロックを0.2GHz落しているだけ)
GPUも同じ設計のもの(ユニットを減らしているだけ)
しかも
APIレベルでラップされているから同じプログラムが動くしメモリ管理も自動
使うデータが4K用か2K用かだけだ

ってことを知らないスマホ厨のアホが叩いているのが現状
7名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:26:01.37ID:r4Fr/9NN0
XSS必死に叩いてる信奉者はPS5のスペック出た瞬間に脳の血管ブチ切れて即死しそう
8名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:27:29.29ID:HsoNoR0oM
ネガキャンも虚しく、実際の開発者から好評やね
9名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:29:21.87ID:ta+5hvfXM
無名のインディ開発者を持ち上げ
idやInfinity Wardの開発者をアホ扱いwww
10びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/12(土) 20:29:34.32ID:ltkHIvPs0
情報戦が激しくなっているな
11名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:30:42.77ID:XbqmVrj5p
>>1みたいな奴は開発者の間ではとことん馬鹿にされてるだろうな。
限界に迫るゲームを作りたいというチャレンジャー精神がない。こういう奴は経理にでもなればいい
12名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:31:15.12ID:nQEDdFblM
>>9
自称大手の開発者さんは逃げちゃいましたねw
13名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:32:11.18ID:lB77Ihb40
>>9
メモリ16GBでも足りないってPS5いらない子宣言してるから
アホ扱いされても仕方ないと思う
14名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:32:52.38ID:U7PRDpIi0
どうせクソしょぼいゲームしか作ってないんでしょ
15名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:33:14.67ID:XbqmVrj5p
低性能ハードに気を取られるようなハンパもんだからインディ止まりなんだろうな
AAAスタジオでゲーム開発の頂点を目指すような本物の開発者なら当然足を引っ張られることに不満も出てくる
16名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:35:13.95ID:ex5pxRVr0
>>1
そりゃあPSPで動くようなソフトなら問題ないだろ
17名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:35:17.71ID:r4Fr/9NN0
>>11
これPS5の性能が悪いの?ポリフォニーがゴミなの?
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
18名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:37:30.32ID:DY3BVaWy0
>>17
4年500億のスペゴリには敵わない
19名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:37:40.05ID:DiEf8TbS0
>>15
それはCSキッズが言えるセリフではない
解像度もfpsも中途半端になるんだから
20名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:37:40.64ID:sQ7Yo4qu0
SFSがゲームチェンジャーだって言ってた人だね
21名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:38:27.79ID:AiqgScE20
PS4Proより性能上なので当然
22名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:38:45.04ID:Km/wHRdF0
>>17
GT7はPS4とのマルチだから仕方ない()
23名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:39:15.04ID:CzqIBNAB0
この人は実際にXSSでゲーム出したの?
24名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:39:36.67ID:gIfe+Hlr0
>>2
機械音痴なバカだから
25名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:40:40.99ID:3i7B/Vzka
移植はCPUの差で大変ってどうすんだこれ
XSSとXSXはCPU同じ世代
PS5は旧世代
PS5のマルチは大変って事だぞそりゃーメーカー逃げるわけだ
26名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:09.71ID:XbqmVrj5p
結局、CSはPS5に一本化してリリースするのが
The Only Correct Answer なのは変わらなさそう。
27名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:10.34ID:ex5pxRVr0
>>2
ブーストでCPU加速するからPS5の方が高性能だよ
28名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:26.60ID:DwiIO67i0
どんなゲーム作ってるのか全然わからんなー
29名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:34.20ID:dRRyr8SOp
ゴキちゃんイライラがマッドマックス
30名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:51.33ID:r0isAKGD0
ゴキブリは実際にXSSにゲーム出してるからな
31名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:56.03ID:gIfe+Hlr0
レイトレ風にしたのって情弱騙すつもりだったの?
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
32名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:41:57.70ID:WaK5g9sX0
新しい作り方を受け入れるなら楽
古いやり方だと無理

って単純な話
33名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:42:40.91ID:ZFJIpToV0
>>9
やめたれw
34名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:43:33.30ID:ex5pxRVr0
>>31
レイトレってのは反射させるものアセット単位で選択できるから
これが真のレイトレの証拠だよ
35名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:43:36.64ID:ilgHovVf0
結構有名な開発者なの?
今んところ大手の開発者程箱に否定的だけど?
36名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:44:22.56ID:ex5pxRVr0
>>35
これしか作ってないっぽい
https://www.indiedb.com/games/overdose
37名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:44:26.66ID:XbqmVrj5p
結局sX girls にゲーム出そうとすると実質強制的に低性能ハードでもう一本作らされる
その無駄デマを誰が補償してくれるの?っていう問題には全然答えられてないからね
38名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:45:29.80ID:yBIQxfxU0
インディと大手連合軍どっちを信じればいいんだ

Devs react to the Xbox Series S specs
https://www.resetera.com/threads/devs-react-to-the-xbox-series-s-specs.284204/
39名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:46:23.55ID:E4+++TKTM
>>36
タイトルからして頭イカれてそう
40名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:47:29.32ID:He8NL3Zsp
>>36
こんなソフトあるんだ、初めて知った
41名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:47:52.67ID:lqiRvOyA0
つかXSxで開発してる様には見えんが
42名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:48:18.70ID:XbqmVrj5p
MS「誰だこの雑魚?使えねぇ。どうして一線級の開発者はどいつもPS5ばかり褒めやがるんだクソが!全員訴えるぞオラ!」
43名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:49:43.54ID:1WF4KLkLa
解像度はともかくアセットを落とす作業は結局手間じゃね?
旧世代切り捨ててもついて回る事になるし
44名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:50:08.19ID:/HeCNlgpM
>>38>>1
ここはインディだけど開発力は世界トップって言われてる
ActivisionやBethesdaごときよりよっぽど信頼できるぞ
45名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:51:58.18ID:He8NL3Zsp
>>44
普通は大手の言う事信じるよ
46名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:52:26.48ID:K2W0A71AM
>>43
CSはPC版のついでなのにアセット落とす手間も糞もないだろ
47名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:54:47.90ID:+QjloRE+M
このツイート出回り始めてidが即ツイ消ししたの草
ガチの開発者に論破されまくって身の程をわきまえたんだろうな
48名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:55:53.71ID:+QjloRE+M
>>37
そりゃ普及機のXSSユーザーに売れるんだから喜んで対応するでしょ
49名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:55:56.34ID:BI9YOLwj0
箱は公式発表したんだから、あとは最適化や適応させて1年後くらいには良いゲームが出てくれれば
問題はPS5。最悪今の仕様じゃバグ祭りで発売どころか発表出来ない。来年以降に延期もあり得る
50名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:56:06.26ID:gIfe+Hlr0
>>47
爆笑w
51名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:56:11.19ID:d3V8LWPXM
idはDOOMをSwitchにもリリースしてるのにダブスタにも程がある
52名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:56:28.66ID:/tXshXCe0
>>1
>レイトレは将来的にXSSではオフになるゲームもあるかもしれない。

何気にこれは、大事なコメントじゃないか?
当面4Kで遊ばないにしても
だったらSじゃなくてX買っとこうかな
って考える要素になる
53名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:56:37.98ID:dRfRZqst0
PCゲーはGTX780でも設定落とせば今でもできるんでしょ
ならXSSの存在なんてあんま関係なくね?
全くの無知の戯言なんだけど
54名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:57:09.76ID:+QjloRE+M
>>49
PS5はいまだに謎に包まれてるからなー
発売2ヶ月切ってるだろうにスペック公開渋ってる
55名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:57:28.19ID:XbqmVrj5p
MSが金と権力に任せて個人の実直な開発者を恐喝してツイ消しさせてるのを
爆笑とか言って良いんだろうかな
56名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:57:53.81ID:5PP6T9yxd
>>44
誰が言ってるんだよそれ...
57名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:57:53.87ID:lqiRvOyA0
>>46
アセットのCS標準とPC標準が
当たり前に次世代で逆転するよ
58名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:58:08.43ID:pwj/iRFf0
>>1
地味にXSSが低パワーのGPUと速度の遅いRAMとディスられててワロタ
59名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:58:49.87ID:OIxcdssvM
てか、こんな誰も知らないような人のツイート漁って拡散させるってよっぽど焦ってるんだなとしか
60名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:59:28.50ID:5UBnYzL10
>>11
低性能PS信者とは思えない言葉ですねw
61名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 20:59:45.05ID:RQgeQIyaF
ゴキちゃんすっかりXSSにご執心で草
まぁ低性能機の自覚があるなら良し
62名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:00:20.31ID:qRkEPqpS0
>>58
事実だろ
これがディスってるように見えるならPS5のGPUはXSXより性能低いって書かれたらディスととらえて発狂しそうだな
63名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:00:43.24ID:slU8Fs6cM
将来的にレイトレ消滅することになってるの草
64名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:01:16.99ID:/h4uAnUd0
もうテレビの前にでかいハード置いてっていう時代でもない
例えば鼻からキメるタイプのハードがあっても良いのでは
65名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:01:43.52ID:DiEf8TbS0
もはやロンチからPCマルチ外せない状況にまでなってんのに逆転するわけねえだろw
66名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:01:46.31ID:lqiRvOyA0
レイトレ最初っから使えない気がするけど
67名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:01:47.61ID:ehjvxwpeM
>>52
RDNA2はCU数がRT性能に直結するからね
20CUだとXSS1080p~1440pがターゲットとは言え将来的には荷が重いだろう

まぁその頃にはさらなる上位版が出てXSXが値下がりしてるだろうけど
68名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:02:56.21ID:+QjloRE+M
>>66
いや既にウォッチドッグスで軽快に動いてる動画が出回ってる
何よりMSのスペック動画にレイトレ対応って書いてあったたでしょ
69名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:04:19.54ID:+QjloRE+M
レイトレ動く299$の次世代ハード
これは売れまくるぞ
70名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:04:19.92ID:cA2gAb070
>>58
RDNA2 4TF GGDR6 8GB 224GB/s

うーん
71名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:04:58.94ID:slU8Fs6cM
>>68
oneマルチの軽いゲームではレイトレ使えるけどONEが切られる2年後にはもう存在が危ういハードってことか
72名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:06:23.88ID:lqiRvOyA0
>>68
inside s?
あれよく見るとこれらのゲームが動きます be running on
って言ってるだけでXSSでレイトレ使ってこのまま動きますとは一言も言ってないけど
73名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:07:07.13ID:d2lBFrL5M
この開発者もツイ消しするのかな?
消して逃げるならidの人と同じだけど
さてどうなることやら
74名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:07:44.80ID:/tXshXCe0
>>67
S買う気満々だったけど、こういう話聞いちゃうと迷うな
ケチらずX行こうかなあ

このスレとあなたのレスは俺にとって有益だったわ
ありがとう
75名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:08:40.49ID:pD89HGeL0
開発機触ってなくてクソワロタ
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
76名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:09:57.65ID:vw+kAsh50
Xbox Velocityアーキテクチャの根幹をなす「NVM Express接続型カスタムSSD」
「ハードウェアベースの解凍加速テクノロジー」
「DirectStrage API」,

そしてテクスチャーサイズの最適化を行う
「サンプラー・フィードバック・ストリーミング(SFS)」の4点について詳しく述べている。

https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200715018/?_gl=1*1j6mh32*_ga*YmlUdHJPYmpLVnVCR0dtN0ZZMEdtUlBKZXM5elRnU0FUMDFEMGw4d0xtOTBnc3ZyYkhVZTBQaXlwODd6UDlYNw..
77名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:10:06.57ID:IP03wuqed
>>75
wwww
78名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:10:10.06ID:gIfe+Hlr0
>>55
顔出して発言した内容を言い直すならまだしも無かった事にしてる時点で信用なんか出来るわけ無いやろ
79名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:10:21.63ID:vw+kAsh50
>>76
176 名無しさん必死だな sage 2020/09/09(水) 01:09:47.03 ID:B4FSqmt2a
>>1
GPUのコア数以外共通仕様の2K用ハードだから問題ない

Xbox Series S(確定情報)
・299ドル
・DL専用
・サイズはSeries Xの6割近く小さい
・Xbox Velocityアーキテクチャ採用(SXと同様)の512GB NVMe SSD搭載
・解像度1440p、120FPS対応
・レイトレーシング対応
・VRS対応
・4kアップスケーリング、メディアプレイバック対応

Series S → RDNA2 2Kヌルヌルハード ※1440pも対応
Series X → RDNA2 4Kヌルヌルハード

PS5 → RDNA2ただしRDNA1ベースw
80名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:10:45.26ID:lqiRvOyA0
>>75
まぁそうだろうね
81名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:10:47.77ID:lPf4YTNFa
十分というよりXSSに合わせて作るんだろ
82名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:11:55.15ID:XbqmVrj5p
>>78
「」
83名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:12:29.80ID:0d0VutPjM
>>75
ふざけんな!
84名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:12:34.49ID:XbqmVrj5p
>>78
「なかったこと」にしろっていうのがMSからの恐喝の一部なんだろ
85名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:12:49.45ID:KDo2WL/O0
>>75
CrossfireXのXSS最適化に苦しんでるRemedy開発者と比べたらミジンコやん
86名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:13:53.03ID:lqiRvOyA0
>>78
一人だけならそうとも言えるけど
メモリ周りは他の大手の人らも一斉に言ってたしねぇ
87名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:15:34.57ID:d2lBFrL5M
>>84
常識的に考えて
取引先相手の発売前の商品こき下ろすとか
会社が止めるから

お前自分の立場で考えてみ
88名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:16:59.17ID:O2LAdm5E0
>>75
開発機無いんかいwwこれは吹いた
89名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:17:34.48ID:pw+gc4KQM
>>75
世界トップの開発力のスタジオの、idのエンジニアなんかとは比較にならないガチの開発者なのにXSSに触らせて貰ってないのか…
90名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:17:59.97ID:/HeCNlgpM
>>45
>>56
常識だぞ
Activisionやベセスダ、レメディは開発キットすらもらえてないのに
適当なデマ流してるだけ
この開発者に意見が100%正しいよ
91名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:18:00.47ID:WVEn/o6Za
スムーズにXSSに作れるっぽいね
それに比べてPS5は延期ばかりだし調整大変そう
92名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:18:56.77ID:fkYpy0Lpd
>>90
>>75
93名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:19:40.76ID:NIxTz9zqM
>>85
Oneでも出すタイトルでどうやったらXSSの開発に苦労するんだよw
94名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:21:11.12ID:IFo/Mhug0
メーカーめユーザーも選択肢があるということだろ
デメリットよりもメリットがあり、タイトル遊べればいいならXSS、リッチに遊びたいならXSX
ユーザー側が悩むことじゃない
95名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:22:21.13ID:PHiEW7V7M
xboxまた死んじゃったw
96名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:23:25.55ID:QBawIJsU0
開発機触ってる大手の意見はFUDなんで>>75が正しいわ
97名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:23:49.18ID:vVvSFBt40
>>Xbox SSに対応させるには、XSXのゲームを作って、解像度とアセットを落とすだけ

アセット2種類作ってくれる所がどれだけあるんだろうな・・・
98名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:24:52.34ID:UuQYexDP0
どうせPS5も4Kじゃねえしな
現実見た設計だわ
99名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:25:25.15ID:He8NL3Zsp
やべえな、開発機触ってもいない奴の意見を持ち上げてる
100名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:26:21.89ID:r4Fr/9NN0
>>97
普通のスタジオはProちゃんで無印のアセット使い回してた頭サーニーじゃないんやで
101名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:27:41.06ID:WAsTSl40a
つまりマルチのゲームデザインやポリゴンモデルのアセットはXSS基準で作られて
XSXはそれの4Kテクスチャとか高解像度版になるだけってことだな

XSXの最大のボトルネックはXSS
XSXはXSSの高解像度版でしかない。
終わったな。
102名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:30:35.32ID:2Ak2TP2p0
XSXとXSSの関係は最初からそのようにデザインされてるけど
それ以上の何を望んでんの
103名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:32:20.15ID:He8NL3Zsp
>>75以降ガクッと下がったね
104名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:35:19.11ID:FUSva6YGd
まとめると
これらは全て大嘘です
>>100
アウターワールドで無印と同じアセットだったせいで
PS4より劣化してスカスカだった1x版
105名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:35:50.76ID:SrPAHge50
>>98
ps5 は8kですけど
106名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:39:01.21ID:DiEf8TbS0
>>105
それ言い続ける奴って理解できないんだがマウントになるのか?
8k対応()ならしょぼいGPUでもしているぞ
何度説明されても理解できないガイジアピールとしか思えない
107名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:40:12.62ID:r4Fr/9NN0
>>104

海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
108名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:41:05.80ID:vw+kAsh50
>>101
それがネイティブ4K60fpsでしょw
109名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:45:10.94ID:9l15+/Nl0
開発者なんだから旧世代と比べる時点でおかしいことに気づくべき
110名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:46:19.79ID:crFoQU2T0
ゴミ箱はさっさと実機プレイ動画を発表してください

スペースゴリラじゃないやつね
111名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:48:02.37ID:Kpqlx7Nz0
SXで900p30fpsにしないと動かないような重い処理が肝になるようなゲームが企画できなくなるだろ
112名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:50:26.77ID:6aFK1U0v0
痴漢マジで哀れだわ
113名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:50:31.13ID:T+wFvZXbd
アセット別に用意するなんて一部のAAAだけ
普通は使い回す
なのでSXはマルチでもことごとく劣化版になるだろうね
114名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:52:04.59ID:/9EbaP/7M
1440P
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

ネイティブ4K()
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
115名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:57:39.00ID:x2ZVU9LV0
つまりスペゴリ
116名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:58:44.80ID:oKqGs2v9a
助け舟が泥舟で笑うわwwwwww
117名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:00:31.45ID:053RESpx0
スイッチの携帯モードと据置モードそれぞれ調整するくらいの手間なんだろ
まあ余計な手間だなあとは思う
118名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:06:46.75ID:3XBU3bGga
スペゴキ?
119名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:06:58.31ID:Q6dWWC+yM
PCマルチ当たり前な時代に、表示設定いくつも用意するのに比べたら単なるグラボ型番違い程度に対応するのは楽勝でしょ
120名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:22:43.83ID:cZK9eZHNd
Xbox Series Sのアサクリの映像らしい

海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

ま、粗くてよく分からんけど綺麗ではある
121名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:28:36.67ID:p20NQk1gM
>>17
こんなんコース収録した時期がFH4は初夏でGT7は晩秋の違いだろ。
122名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:30:07.68ID:mS1xiPjp0
>>87
昨日ジャップランドじゃないからいけるんやでて見たけどやっぱ普通に考えてアウトだよな
123名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:30:39.10ID:/IS0HUFC0
このスレは都合が悪いから伸びない
124名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:34:06.34ID:6NFLK6au0
>>121
お前病院行った方がいいぞw
125名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:35:39.31ID:47HPVqPB0
同じこと書いてた

310 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/12(土) 14:23:23.45
XSSの2K表示とXSXの4K表示はグラもフレームレートも同じクオリティだから
XSSはXSXの低速版ではなく、4K表示を切り捨てて安くしただけ
それを知っていながら「XSSは足を引っ張る」と嘘を広めようとしてるのがソニー

311 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/12(土) 14:30:26.02
グラが同じクオリティというのは、同じ数のオブジェクトを2Kアセットか4Kアセットで表示するだけの違いしかないという意味ね
360のゲームをPS3に移植するときみたいに、草を減らしたりトタンシェーディングしたりする必要がないということ
126名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:37:28.78ID:lqiRvOyA0
現実はそうじゃ無かった
ってだけの話だわな
127名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:43:00.24ID:fUX/p88x0
HALOに関しては343のやらかしだろ
実際、延期になってから人事異動もされてるし
128名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:48:33.79ID:TrGXFn270
>>121
正気かおめえ
129名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:04:00.14ID:vw+kAsh50
>>125
ベロシティアーキテクチャだからね。
130名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:13:59.39ID:h3nI0B8hM
Switchのテレビモードと携帯モードで違うアセット使ってんのかって話だわな
CPU処理全く同じだし解像度と落としてGPU負荷減らしてるだけだからな
131名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:23:52.23ID:L9IRn5Spa
XSS版のレギオン
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
132名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:27:02.35ID:3ax1WanY0
>>120
あっ(サッシ
133名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:29:09.68ID:Sdm0Xx9B0
というかさ
シリーズSってロンチの2ヵ月前に突然発表されたわけじゃん

ロンチに用意されたシリーズX向けのゲームが何本もあって
それらすべてがシリーズSでも動くって公言されてるわけじゃん

メーカーが事前にシリーズSを知ってて対応するよう調整してたならともかく
寝耳に水の突然の発表ならメーカーが特別な手を加えなくてもそのまま動かせるって証明にならね?

自称開発者が難癖付けてるの見るけど
調整が面倒になるような代物ならとっくに情報共有されてたはずだし
メーカーが知らなかったならデータ突っ込むだけでハードが勝手に最適化するだけじゃねえの?
134名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:38:23.20ID:Ok8CqKAlp
>>133
Lockhartの存在は2018年頃には囁かれていたし
XSXタイトルを手がけるデベロッパーなら確実にXSSへの対応もMSから催促されてたはずなので、
まぁ知らないって事はないかと
135名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:49:46.95ID:YOcRs+Owa
アセット落とすと言うか水増し命でPS3でPS2の 
136名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:51:19.49ID:GtEIGR5F0
>>99
それを言うならidの奴らは持ってるの?ということなるが
137名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:55:47.69ID:SVvJee170
どうせ作るとしてもDOOMやん・・・
138名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 00:00:20.15ID:7YhBu5m1M
>>131
奥の3体はゾンビ?
139名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 00:14:48.99ID:hN1tv4/b0
>>131
結構綺麗に映り込んでるね
SS版のfpsはいくつなんだろう
140名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 00:43:53.43ID:bcnLQJIo0
>>136
当たり前に持ってるわ
DOOM ETERNALのXSX対応発表してる
つか触った上で酷い言ってるだろ
141名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 00:48:33.43ID:LD1fJZ6Z0
>>107
ゴキの言い分だとOneXがOneに足引っ張られてPS4pro版より劣化するはずだけどしてないじゃん
142名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 01:20:20.20ID:AiG4gxZEM
>>1
当たり前なんだよなぁ…ゴキには何遍言っても聞きやしないけど
143名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 02:01:08.97ID:wNEDpQEcd
>>141
モンハンとアウターワールドは劣化してるよ
144名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 02:11:42.70ID:/BvTgZYx0
モンハンは忖度してグラフィック揃えたせいでProちゃんにSSD取り付けてもOneXよりロード遅いPS4根性版が爆誕してしまったからな
145名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 02:15:28.07ID:jxyQV6s10
>>31
そもそもGTは5あたりから発売前PVがゲーム画面だった試しが無い。
車両台数やライティング、フレームレートなんかはPV用に盛ってるだけのイメージムービーだよ。







GTSも買ったが放置してる。GT7のプレイムービーがユーザーから上がるまで買わないわ。
146名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 02:36:26.98ID:BgrDb04+0
車ゲーはもうFPS以上に似たりよったりで
UI 隠したらドレがドレやら分からん世界
147名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 03:11:50.02ID:tpQ/MeXu0
PS5で発表済みのソフトの8割くらいが1440pなんだろ
xssはPS5と同じアセット、xsxは4Kアセット使えばいいだけでは
148名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 05:00:22.46ID:gIst25lB0
そこまで調べた上でSSのスペック決めてるならおそろしいわw
149名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 05:08:00.08ID:HecfkOBO0
今回のマイクロソフトが下調べ性能やたら高いのは間違いなさそう
逆に何も知らなかったのがソニーだ
1XをSXだと思ってた説すら信じられる
150名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 07:10:43.16ID:/BvTgZYx0
ソニーが致命的な勘違いやらかした(OneXを次世代機と思い込んだ)説に立つ場合はWindows Phone撤退が伏線になってくる
WPは撤退前に最後っ屁的に過剰スペックの高性能機を出したからな。ソニー視点で見ればOneXも同じような思い出づくりハードだと思い込んでしまった可能性はある

まさかMS本社がXboxにオールインしてるとは思わないだろ?
151名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 07:49:49.52ID:2wYE1drr0
>>140
idのLead Engine EngineerであるBilly Khanが
id Tech 7の広いプラットフォームでの柔軟性を
インタビューで答えてるのに真逆のことツイートしたら
そりゃ垢消してなかったことにするしかないわな
152名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 07:52:38.42ID:K1pmK+5j0
>>1のソース見たら41スレッドも作成してるのに

その結果が>>75の開発機エアプって頭おかしい人だw
153名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 07:53:13.09ID:iusA1Sd70
4Kと堂々と箱に書かれてるのに実際は4Kのよの字もないどっかの詐欺ハードとは違って
最初から1440pのハードと明言してるからな、AIで4Kにアップスケールと言ってる
なので4Kでできなくて当たり前
154名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 08:05:20.09ID:nVOWRFUQ0
Billy Khan のXSSに対する見解

海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
155名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 08:08:14.21ID:32mL1FxP0
CPUほぼ同じだからメインプログラムがそのまま動く
OneXだとそれは無理
負荷低いのは当たり前だな
156名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 08:12:00.27ID:liw220Av0
>>27
GPUに取られて無理だよ?
天才マーク・サーニーさんが言ってたでしょ?
CPUは仕事してないからGPUをクロックアップする余力が生まれるって
CPUがクロックアップすることは無いよ?
157名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 08:14:17.21ID:YVK1Goj90
id Softwareの天才にイチャモンつけてたゲハのXboxファンボーイ凄すぎたw
158名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 08:26:29.10ID:3l1oKKww0
>>149
MS「PS5の開発環境ちょうだい」
SIE「え?」
MS「マインクラフト作るからさー」
159名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 09:16:01.86ID:1kMyE8260
>>1
>>75
(´・ω・`)

189 名無しさん必死だな sage 2020/09/12(土) 15:13:02 ID:gu5XEqVg0
きのうは開発者の人がSSは障害にならないよってツイッターで力説してたよ
それでも将来的に厳しくなった時にSSのレイトレを切ってパフォーマンス出す事はありえるって(´・ω・`)
160名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 09:19:49.05ID:HecfkOBO0
>>158
マイクラつえー
161名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 09:58:19.94ID:pWn3Iw0w0
>>17
草刈りしただけだぞ
162名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 10:09:24.34ID:hb01UCEwa
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
UBIみたいに大きい会社は対応できてるけど中小はコスト問題で対応できないかもね
163名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 10:10:38.22ID:eKRX7m4P0
マイクラをPS5で出すだろうし
実際のところそういうとこからMSって普通にPS5の情報知ってたりすんのかね
164名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 10:14:25.17ID:+/Z/vxDh0
>>1
XSSのゲーム作ればXSXの対応なんかしなくても、そのまもXSXで動くんだけど
余計な開発費がかかる方をわざわざチョイスするなんて一部のファーストだけだろうに
何言ってんだか・・・・
165名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 10:15:00.40ID:pQIKBQd70
>>1
そらそうだろうとしかw
新箱はPCと同じだからな開発が楽
PS5はPS4より作りにくい
166名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 10:20:59.90ID:jJVdgbW40
むしろ既存エンジンを使う中小の方が動きやすいって話じゃないの?
Switchで例えればUnityの機能に既にドックオン・オフ時の仮想環境、解像度スケール設定や最適化用の諸々が組み込まれてる

自社でコーディングする企業が『あーめんどくせー』言ってるだけなんじゃないかね
Tencent関連でUEは分からんけど、Unityは半年後位にXbox用のビルドリリースしてある程度形になるんじゃないかね
167名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 10:48:19.57ID:6Cqigz/C0
>>162
綺麗じゃね?
30fps?
168名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 11:02:27.95ID:5Qnyv6uTa
>>162
ツシマみたい
169名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 11:05:26.02ID:Sl4qHfBRa
XSSでのギアーズ5プレイ動画
120fps出てこのクオリティで299ドルならお安いんじゃないすかね

https://mediusproduction.blob.core.windows.net/asset-d6de63fd-2979-4c02-a549-71cc844ebef9/LKDEMO5_1920x1080_AACAudio_8010.mp4?sp=r&;st=2020-09-10T12:54:44Z&se=2021-08-11T12:54:00Z&sv=2019-12-12&sr=b&sig=Xvk1AshzhbRDLaSL0GLV2DgW6WNDtvbFsch%2Ff2V8x%2F0%3D
170名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 11:13:56.17ID:tMCznPrx0
日本はSSよりSXの方が売れるだろうけど、
海外は圧倒的にSSの方だろうね。

コスパが異次元すぎる。
171名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 11:20:20.08ID:JFs8iPiv0
>>170
そもそも販売台数が少ないからシェアに関してはなんとも言えないけど
360の時の廉価版のコアシステムの方が売れてたっぽいし
ゲームパス辺りの利便性の広まり次第で容易に買えるXSSの方が売れるんでない?

Groundedとか実況向きだし
アレをうまく宣伝できるかどうかな気もするなぁ
大手は長期プレイしてくれないだろうし
1年くらい1本のゲームを継続してくれる中堅実況者辺りにばら撒くってのも手じゃないかね
172名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 12:28:26.68ID:YplW025D0
>>1
スクエニとベセスダが既にPS5独占AAAゲームを発表してる。
糞箱SSも足を引っ張られるからだろうね
173名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 12:47:32.74ID:ZR4G/NDid
ベセスダのAAAって、TES6がいつ発表されたんだ?
174名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 12:54:13.98ID:TY8bcg/QM
2〜3年前に発表済みだよ
175名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 13:34:40.37ID:bcnLQJIo0
コスパで言うとXSSはとてつもなく悪いと思うがね
XSX比価格3/5でGPU1/3メモリ速度も考えれば1/6以下
176名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 13:48:08.43ID:JFs8iPiv0
>>175
現状ですらPS4以下のスペックのPCで遊んでる人間が大半なわけで
そのゲームが遊べるって事が重要視されてて
そのゲームの最高品質で遊べる事を重要視してる人間は少ないよ
177名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 13:49:20.75ID:bcnLQJIo0
それはねコスパ言わんのよ
178名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 14:11:13.00ID:IUx04BxgM
昔24インチくらいのテレビ液晶にコンポジでPS3を繋いで『すげー』みたいなネタあったよね
環境にあった選択肢を好きに選べばいいでしょう

中には21インチのFHDPCモニターにXsXをHDMI2.0で繋ぐ人もいるでしょう
それが自由主義よ
179名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 14:13:32.07ID:/XybGABna
つーか俺みたく4K無駄な層からしたらXSSはマジで良い商品だよ
ゲーム開発側は4K4Kって綺麗さに拘ってるけどユーザー皆んなが4K堪能出来ると思ってんのか
180名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 14:16:05.47ID:bcnLQJIo0
悪い事は言わん黙って2万貯めてXSX買っとけ
ストレージ500GBは苦痛だぞ
181名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 14:17:28.99ID:jxyQV6s10
>>180
Verocityarchitecture要らないなら安物のSATAディスクをUSBで繋ぐだけだし
182名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 14:22:36.63ID:IUx04BxgM
Halo5で100GBくらいあるからどうすんのかなーとは思ってる
183名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 15:06:56.49ID:GArQeN3Y0
>>181
oneのソフトなら外付けでいけるけど
xsx xssのソフトは内蔵または専用カートリッジのみだと思うけど
184名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 15:37:57.16ID:U7VgRAT20
当初M辺SとすればメインはSXでSSはあくまで隙間ハード的な扱いだったところ
この一年の状況の変化で方向転換したのかも
・コロナ禍により世界的な不況でお母さんの財布の紐が固くなってる
・オリンピック延期で予想より4Kテレビが普及しなかった
脇役だった筈のSSを大出血サービスで出してとりあえずシェアを握ってしまえと
1080p1440p特化なのでテクスチャ等の容量も少なくSSD512GBでもなんとかなりそう

サードにしても次世代専用ソフトは台数が出てない分リスクも大きいんだが
エントリー価格のハードが売れてくれればそのリスクが減る
開発者からすれば低性能機は不満あるかも知れんが経営者立場なら廉価機は大歓迎だろ
185名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 15:45:37.55ID:O0P/9lMgd
>>184
メインは最初から普及機XSSで、上位機XSXは高スペイメージ確保と煩いコア層向けのニッチだと思うよ
想定外だったのは普及機PS5がXSXに釣られて高コスト化した事くらい

現行世代ですら oneS >> oneX なんだから上位機をメインに据えるとかムリ
186名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 15:54:06.88ID:mSzTdi110
シリーズSのRAMが10Gなの突っ込まれてるけど
今PC屋で売られてるゲーミングPCで10万前後だと8Gだよね?
それより上のハイエンド機組んだら15万前後で16G

XSXとPS5が普及して主力化してもゲーミングPCが16G標準になるのなんて
何年先になるかわからないじゃない?

それだけ今世代のCS機はすごい高性能ってことなんだけど
187名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 15:58:32.51ID:bcnLQJIo0
凄い勘違いしてるが次世代の初代機PS5,XSXは何年か後は下位機だぞ

MSは初代機に更にXSSな下位機を出してXSx次世代ライフタイムの下限を大幅に下げたんだぜ
188名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 16:03:07.60ID:IUx04BxgM
少なくともXとSはCPUは同程度、なので理屈上は絵が変わるくらい
Sで処理出来ないCPUを使った技術が出たとしたらXでも処理出来ない
その時は新型出すでしょ、何年保つんだろね
189名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 16:08:27.05ID:bcnLQJIo0
XSSが足引っ張るのはメモリの遅さだと思うがね
190名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 16:17:25.30ID:APbBBYTbd
>>186
PCってGPUにもメモリ乗っててマザーにもメモリ乗ってるしそんな単純じゃなくね
191名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 17:39:17.37ID:PP3KT7Rh0
>>162
次世代機?でやっとラスアス2レベルか
192名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 17:48:42.85ID:BzQfD81B0
インディーレベルなら関係ないだろうがoneで8GBキツキツに使ってるようなゲーム作ってるような所は次世代でも変わらなくてガッカリだろ
193名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 22:34:19.51ID:s6tz0IUzd
>>162
こないだ発表されたどのPS5ゲームよりも綺麗に見えるけど本当にこれ戦闘力4TFのゴミなのか?
194名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 23:35:24.95ID:VUdJWRNNM
まぁそうは言っても

PS5と同程度なんだけどね
 
195名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 23:40:40.88ID:n+mX3cWt0
世代途中にスペックアップした機種出たのはPS4/X1世代が初めてで
ProとX1Xが3、4年で出たことを考えると
次世代も3年後には高性能型が出るだろうな
196名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 23:43:17.49ID:Epu+Tmisa
それ前提でネーミングついちゃってるからね
シリーズS
シリーズX
シリーズV?
シリーズXX??
197名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 01:56:22.27ID:I8qREfvF0
>>195
PCエンジンSGやNew3DS
198名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 08:52:47.68ID:hXZ9PJgxr
>>195
FC前期→後期→(ディスクシステム)NewFC
ツインファミコン前期→後期(連射追加)
SFC→内蔵チップの違いにより映像出力が異なる
GB→GBP→GBC
DS→DSLite→DSi
3DS→New3DS
PS1前期→後期(グラフィックス機能強化)
PS2 10000→18000(DVDプレイヤー内蔵)→BB Pack
PS3 CECHLより振動追加→2000より音質強化
PSP1000→2000→3000
VITA1000→(TV)→2000
メガドライブ→メガCD
SS 拡張RAMカートリッジ→4MB→Hiサターン
DC 前期→後期(LRトリガーの仕様変更)
スワン→カラー→クリスタル
ネオジオCD前期→後期→CDZ
ネオポケ→カラー
PCエンジン→スーパーグラフィックス→CD-Rom2→Duo RX
初代XBOX 海外→日本(コントローラー大幅変更)→S型
X360初期型のみで6種類程存在(後期程発熱、故障率低下)

ざっくりあげてもこれだけある
199名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 08:54:09.19ID:hXZ9PJgxr
>>195
S型は初代XBOXではなく360 S型の間違い
200名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 09:14:21.69ID:fz9sJXru0
コントローラーの機能追加とか液晶画面変えたとか
新色追加をスペックアップとは言わんよ
201名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 10:09:26.46ID:q6SxJrFR0
>>193
ソニーだって、「TFLOPSはGPUの様々な機能のうち、浮動小数点演算というただひとつの能力だけを測る指標であって、現代ではすでに意味が薄く、目安にするのは危険」と言ってるからな
202名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 11:28:08.30ID:18Cx41b50
>>198
改良改善ではなくハーフ世代的な抜本的な仕様強化の話だろうから半分くらいは的外れなのでは
203名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 11:40:10.98ID:mdBxaKy30
PS4プロ専用タイトルなんてないからな
204名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 11:43:25.28ID:ALtnQkmg0
>>193
スカウターに頼ってばかりだからそうなる
俺の見立てではざっと7TF…
205名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 11:50:56.91ID:0nZPljDU0
twitter.com/Xbox/status/1304540226057121794?s=20

そんな事より7月にはXSSが公の場に出てたとか
ゴキ君この時からすでにフィルに馬鹿にされてそう
206名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 13:24:55.16ID:S7Npp4jba
>>204
その表現は適格かもしれない…
207名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 13:26:28.13ID:S7Npp4jba
>>188
一応帯域も広いからテクスチャとかシェーダーの処理も変わるソフトもあるんでない?
208名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 13:28:55.19ID:S7Npp4jba
>>167
これで60fpsだと思うぞ
CPUはほぼ変わらないから
209名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 13:40:26.90ID:WbmVkvl20
XSSは売れるだろうね
210名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 13:53:54.38ID:hXZ9PJgxr
>>200
振動ありなしは別としてもコントローラー変更はゲーム性に関わるよ
CSほぼ唯一の入力装置だから

>>202
性能強化の話なのでカラー化やバッテリー持ち変更なども含まれるし読み込み速度改善や薄型軽量、商品電力削減も性能強化
機能は性能の上位概念なので機能強化されれば性能強化されてるのと同義だよ
211名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 15:11:36.20ID:ffIppt/ta
CPU/GPUの動作性能の強化の話の流れなのに
「軽量化、省電力化も性能強化でスペックアップ」
とかいうただのこじつけのそういう所を
『的外れ』って言われてるのが分からないか…
ガチのアスペルガー症候群じゃないか
212名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 15:28:40.19ID:naVAlvtg0
後期仕様でスペックダウンってPS2機能無くしたPS3とかあったなぁ
213名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 17:00:05.38ID:ALtnQkmg0
>>208
フルHDとは言えLODの距離や描画範囲は現行より大幅に向上してそうでさらに60fpsだと見た目はゴージャスなのかもしれん
214名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 18:17:04.11ID:QWPAQV2A0
>>207
あるなしで言えばあるかもしれない
と言ってもXsXで120fps出してるなら半減の60、仕様的に如何ともし難い状態でも30キープは出来るんじゃないかね
という皮算用

Unityで設定出たら遊んでみるよ
215名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 18:23:13.42ID:hXZ9PJgxr
>>211
実行性能同一で省電力化したらスペックアップだぞ
RadeonがnVIDIAと比較してワッパで叩かれてるのはスペックで劣ってるから


ニューススポーツなんでも実況



lud20250906170546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599909607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
開発者「今世代はグラよりもゲームプレイの革新が重要。その点でXboxSSの性能は必要充分」
【悲報】海外開発者「XSSユーザーは乞食のようなもの」
Dirt 5の開発者、XBOX series XのCPUはPCより強力で遥かに優れている
開発者「Xbox ONEは作りやすいけど低性能、PS4の方がよりパワフル」2
サード開発者「XboxOneXはGTX1070に16GBメモリ載せたぐらいの性能」
Microsoftさん、Xbox Series Xで搭載されるAMD純正Naviより高性能で高機能なGPUを開発
開発者、MS開発キットが増えたことにより判明し、XBOX series XのパワーはPS5より圧倒的に上回っている
次世代機専用The Medium開発者「XboxSeriesSのグラが凄すぎて吹っ飛んだよ。」
AAA洋ゲー開発者「XboxSeriesSのGPUがショボすぎて色々と妥協しないといけないんだが」
大手ゲーム開発者「Switch2の性能は箱SSと同等で移植も簡単」
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」
ゲームAI開発者「みんな薄々気づいてると思うけどもう日本は二度と海外に追いつけません」
バカ「高性能ハードは開発しやすい」開発者「バグ多発してるのはPS5の問題」バカ「…」
サイバーパンク2077開発者「街並みに不満が出ているがあれがPS4の性能の限界だった。」
ゲーム開発者「日本のゲームは日本で売れないとダメ。海外で売れても価格や関税の関係で儲からない」
海外大手ゲーム開発者「我々がどれだけ頑張って作っても日本で売れない…どうすればいいの」
ゲーム開発者「日本のゲームは日本で売れないとダメ。海外で売れても価格や関税の関係で儲からない」
メトロイド開発者「Wiiが低性能過ぎて失望した。当時多くの開発者はWiiから逃げた、任天堂自身すらも」
STALKER2開発者、ゲームのXbox Series Sへの最適化について語る
海外メディア記者「PS戦士の多くが嘘をつきXboxとの性能差を捏造をしています」
DiRT5開発者「Xbox SSでの開発はとても簡単。SXから解像度を1440pにするだけで済む」
海外「ゼノブレイドクロスの描写はxbox series xのHaloより優れている」
大手メディアForbes「Xbox Series Xの価格は500ドル。性能はPS5よりも強力」
開発者 Xbox ONEの性能がPS4に追いつくかって?それは物理的に不可能
開発者「XboxSSで開発したくない!シリーズSはゴミ!Sのクソスペックのせいでゲームの質が落ちる」
DF「性能が低いPS5がXSXよりパフォーマンスがいいのは、PS5の開発環境がXboxより優れているから」
ゲーム開発者「PS5のゲームがXSXより優れることを期待してはいけない」
開発者「SSDよりメモリ帯域幅が上の方を選ぶわ」
ゲーム開発者「縦マルチはめちゃくちゃ大変。みんな苦労していて辛い。」
Project Cars 2開発者 Xbox One X版の方がPS4 Pro版より圧倒的に優れている
ゲーム開発者「100万人の女子供より10万のコアゲーマーに遊ばれたい」
開発者「スイッチ版DQHはVITA版よりグラフィックがパワーアップしてる」
【悲報】開発者「PS独占ではないが、(Xbox版は)誰もこのプラットフォームを必要としていない」
インディ開発者「PSやXBOXで販売不振に陥ったため販売を完全にスキップする事について話していた」
【朗報】高評価インディーゲーム開発者「Xbox Game Passなどのサブスクサービスは“命綱”」
【朗報】インディーゲーム開発者「Switch版は最初の数日間で他より多く売れた、うち50%以上が日本」
【悲報】ホライゾン開発者「エルデンリングより良くできたゲームを作っても売れない。ユーザーは馬鹿」
【朗報】鉄拳原田氏「ハードが高性能の方が開発者は楽」
海外メディア「サードパーティ開発者が戦略的な理由でSwitch2の発表を控えている」
HELLDIVERS 2の複数の開発者がユーザーを煽ったことにより炎上
Starfield元開発者「今のゲーマーは大作ゲームに疲れてそう」
JRPG開発者「頑張って釣り要素入れたぞ!」 これなんでなの 😅
【悲報】Google「実際問題XboxとPS5の性能差はかなりある、これでマルチ開発は大変だ。」
【悲報】UNDERTALE開発者「日本のPC市場は驚くほど小さい。だからPSに移植することにした」
ゲーム開発者「ホラーゲーム作ったぞ」Vtuberガッチマンレトルトポッキー「実況すっぞ」
【悲報】メディア「スイッチ2の性能はXbox Series Sに及ばない」
【悲報】Destiny2開発者「スイッチはポータブル機なのでオンライン専用ゲームは非現実的」
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
エース証券「ユーザーはPS5やXbox series Xのよう高性能で巨大なゲーム機など求めていない」
『Fox n Forests』開発者「現在Switchは最強のプラットフォーム。PCの3倍、PS4の4倍の売上を記録した」
サード開発者「PS5はハードウェアに問題がある。Fake 4Kが一般的になる」
【噂】ダイレクトは15日開催か?海外ゲーム開発者からのメールがリークされる
Switch2、PS4Pro並の性能があることが判明し開発者が驚愕wwwwwwww
【朗報】有識者「Switch2での開発はPCより遥かに楽。これからはもうPCゲーは作らない、4Kなんて無駄」
海外制作者「PS5の性能には大変がっかりその程度なのかと、PS4で同じものを2時間で作れちゃった」
大手ゲームメーカー「うちのPCより高性能だからPS5はオーバースペック、開発が難しいSWが丁度いい」
【悲報】海外AI研究者「ジャップさ、ジャップAI開発元が出したこの論文なに?まるっきり嘘なんだけど」
VR開発者「PC向けVRは死んだ」
どこいつ開発者「みんゴルSwitchいいなぁ…」
任天堂の開発者「3DSチームもSwitchのゲームを作っている」
開発者「PS5世代はPS4と比べてグラフィックは大して上がらない」
ゲーム開発者「家庭用ハードで120FPS対応はまだまだ無理」
【悲報】連ジ開発者「DC版はもう売れないから止めろと言われた」
【朗報】Xbox Series X、4TFLOPSの廉価モデルを開発中wwww
開発者「PCとSwitchに対応していれば,だいたいの層をカバーできる」
開発者「ほとんどの大作タイトルはスコルピオに最適化している」

人気検索: 中西麻耶 露出 海 ロリjsパンチラ 女子 中学生 js パンチラ アウロリ 女性顔 ショタ勃起 panties
07:41:54 up 2 days, 16:47, 0 users, load average: 16.20, 16.31, 22.26

in 2.4076991081238 sec @2.4076991081238@0b7 on 100720