月額2500円のイメージのままだわ、nowって名前変えちゃえよ
>>1 nowってplusも込みで入ってるんだと思ってたけど違うのか
自分の肌感覚ではPS4を持ってるユーザーのおよそ半分が入ってるイメージだとなんとなく思ってたが
ゲーパスと比べると追加ソフトが少ないわ
せめて発売から一年以上たってるファーストは全部入れるとかしてくれんと
月額を払えばPS3のソフトをリモートで遊べる仕組みだっけ?
いらないでしょ?
メールがしつこいくらい来てたが無視
ゲームは気楽にDLとはいかんよ
PS5はPS4互換に失敗してるから全部ストリーミングだよ
ボケボケのラグラグ
ゲームパスはすべてダウンロード
360のゲームでも4Kに高画質化+高フレームレートで遊べるというのに
PS会員33%か
嫌々入ってる人も多いだろうこと考えると
思ったよりバカは少ないのかな
PS nowは最高720p30fpsの時代遅れサービス
みんな7日間無料お試しして「こりゃダメだ・・・」と加入しない
>>15 気楽にできないサブスクってなんだよ
まあ、ゲームパスもストレージ容量の都合であれもこれもとはいかないけどさw
ストリーミングゲームはまだ時代じゃないだろ
「夜は回線が詰まる」なんてご家庭多いのに
当時クラウド互換というワードあったよね
ナウで昔のゲーム遊べる=PS4は互換ありみたいな論法で
デモンズソウルがラインナップに加わってもネットワークサービス終了したままとか
nowのタマならサービス復活させろよな
ほんとソニーって客をカモネギぐらいにしか思ってないよな
これはナスネユーザー(ビデオ視聴のためにプレステ使う層)へのアンケートだからな
ゲーマーにアンケートすればもっと高い比率になる
>>23 nuroだったけど結構な頻度で途切れたな
しかも途切れたら速攻で落とされるからクラウドはクソサービスだわ
ナスネのためだけにPS4%買ったユーザーのアンケートならNOWにもに全く興味がないのもわかるけどさぁ
そもそもPS4%は900万人ユーザーがいるのに、ゲームを買ってるのが20万人いればいい方だぞ
積極的にゲームやる層が2-3%なのに、それを加味したところでNOWみたいなクソサービスにどれだけ貢献するんだよ
色んなゲームが出来るじゃんヤッターって入ってみたけど我が家のクソ回線ではまともに出来る代物じゃなかった
大規模マンションの集合契約だからもう速度はどうにもならんし…
PS4のゲームはダウンロードしてできるからいいけど
あと、つまみ食いするとブロンズ1個だけとかの履歴が残るのも地味に嫌
なんか自慢気にグラフ貼ってたやつらはどこ消えたんだよ
PS+を拡張ぐらいの感じでPSNOWが展開されていたらねえ
それぞれ料金払うから旨味感がない