◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外はいいとして国内のPS5ってどうすればSwitchとまともに戦えるの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1577509184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 13:59:44.89ID:X59gAZfD0
実現可能な案を出してくれ
2名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:00:21.15ID:/Ef6bwuOa
面白いゲームソフトを出す
3名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:00:48.87ID:eAfHCbSod
>>2
これ
4名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:01:14.62ID:kv0CxmpHp
>>2
これだな
5名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:01:25.82ID:kyfA8Nczd
マイクラ2かフォートナイト2を独占
それかこの2つに代わる独占ファーストタイトルを作る

つまり無理
6名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:01:35.61ID:SLNqIqxa0
>>2で終わってた
7名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:02:23.30ID:X59gAZfD0
>>2
それは大事なことだか評価が高いセキロとか4でも言う程売れなかったやん
8名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:04:25.57ID:ycmF2IqX0
>>1
モンハン、ドラクエ、FF、キングダムハーツ、ペルソナ、バイオ、MGS、龍が如く、真・三国無双、鉄拳、ウイイレと言ったサードのキラータイトル揃えたら余裕で勝てるやろ
9名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:04:44.25ID:pslyTAPqa
Switchが息切れしたら勝てるんじゃね?
10名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:05:09.43ID:X59gAZfD0
>>8
ツッコんであげないんだからね…
11名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:05:27.39ID:gR0fXcHL0
385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はい勝利確定

386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
PS3完全勝利キター

389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本では勝利確定だなw

399 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:03 ID:ccdYsjVY
DQのナンバーは、またレベルファイブ製作だから、機種はもう決まってるようなもん。

400 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:11 ID:KJdqjEIy
これでPS3は安泰だぜー!

413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。
つーことはDQ9もついて来るってことですな。

435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

439 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:50 ID:dOCnifN0
取りあえず、PS3国内安泰やね

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

491 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:28:49 ID:79uhqcwM
このスレにも痴漢いるんだよな
頑張って。死ぬなよ。生きてらゃいいことあるよきっと

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。
12名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:06:37.94ID:fi9AMfB7d
やれること全部やって大敗したPS4を見るに
もう過去改編するしかないかと
13名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:06:43.58ID:eAfHCbSod
まあ追加で案出すとフォトリアルとかの洋画っぽいのは日本で受けないから
トゥーン調のセンス良いゲームをそれなりの数出すことだね

あとジャンルがFPSやアクションにより過ぎだからパズル、レース、パーティ、謎解き等の幅広いジャンルを用意すべき
14名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:07:33.11ID:Eip6gkmVM
モンハン頼み
15名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:08:35.48ID:mGndysEj0
WIIUの相手させられたり
スイッチの相手させられたり
PS4とPS5は大変やな
16名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:08:38.69ID:I+BfqoHA0
ドラクエFFモンハン出してSwitchどころか失敗ハードって言われてるPS3にすらボロ負けしてるんだからどう考えたってPS5は爆死するわ
PS4proも売れなかったし
17名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:08:38.96ID:kauiYPpp0
独占でマイクラやフォトナ並の大ヒットを生む
18名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:09:16.21ID:uth2NiYm0
なんかネタ書こうかと思ったけど、思いつかなかった。
19名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:09:26.05ID:OWpKJkEWd
国内とかどうでもいい
ガラパゴスジャップは任天堂ゲームで遊んでいろ
って任天堂ユーザーにマウントとっていればいいんじゃないか?
20名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:10:35.49ID:TqC++exIa
ゴキブリことPS信者の駆除
21名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:10:50.05ID:wA1xaRVLa
何しても不可能
22名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:11:14.10ID:dF5ogtgNd
>>1
PS5をいちきゅっぱで発売
これでswitchを倒せるよ
23名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:11:21.10ID:GJe7UHfR0
面白いソフト出せって言ってもサード頼みではな
PS5レベルになるとスクエニとカプコンくらいしか期待できないんじゃないのか
24名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:11:23.25ID:dWTjlnh0p
なんて言うかPS4のソフトって新作感が薄いんだよな
似たり寄ったりの見た目でやってることもほぼ変わらんし
25名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:11:40.91ID:t4gnPmPMd
気持ち悪いゲオタとか中二病を切り捨てる
ポップでキュートなイメージを推していく
ナンバリングはやめる
26名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:12:13.21ID:fjWgxGnB0
クリ危機を止める
27名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:12:33.51ID:I5K8VnFg0
国内は捨ててるでしょ
ほっといてもファルコムとコンパがなんとかしてくれるし
28名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:12:53.26ID:dF5ogtgNd
PS5が19800円ならswitchも箱も死ぬ
29名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:13:28.94ID:dWTjlnh0p
>>27
なんとかなってなくね?
30名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:14:47.46ID:I5K8VnFg0
買う自分としてはとりあえずps5と箱の新型買って過去作を快適に遊べればいいから力入れなくても問題ない
31名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:15:04.00ID:dF5ogtgNd
無料でPS5を販売
ただしネット接続必須でPSプラス会員月々5000円にする
32名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:16:22.51ID:eAfHCbSod
シノビストライカーは結構期待してたんだが人少な過ぎて悲しかった
33名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:16:57.43ID:+Nv3QzvYM
Switchと戦うから負けるのであって、戦わなければ負けない。つまりPS日本撤退が最善手
34名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:18:05.11ID:Jg07qQVr0
FFドラクエモンハンは一定数売れるだろ頑張れ!
35名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:20:13.19ID:54L1/J/n0
iPhone、iPadと連動してモニターに出来る
iTunes対応
Windows搭載
36名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:20:14.40ID:I5K8VnFg0
モンハンつぎどうすんだろ
37名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:24:58.88ID:NzG20gJNa
PS4ってPS3の頃の妄想リスト以上のラインナップを実現させてたんだよな
今までのPSシリーズの集大成と言っても過言ではない文句無しの布陣だった
これだけやってダメだったんだしもう任天堂が調子に乗って自爆するのをひたすら待つしかないと思う
38名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:26:53.25ID:eGElBAnq0
過ぎ去りし時を求めるしかない

PS2をDVD動画を再生できないようにし、
純粋なゲーム機として勝負するところから

PS3や4でもブルーレイ等の動画再生に頼らない
39名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:26:56.19ID:Hd7zzc4T0
今回は海外も厳しいと思うけどなぁ
40名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:32:44.76ID:SIxwL8Zpa
>>37
ps4 って次世代グラのドラクエ、FF、モンハンもあるし、マイクラもフォートナイトも妖怪ウォッチもあるんだよな。
どうすりゃええねん。
41名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:34:09.38ID:pGA5mKStF
>>7
一芸じゃなくて総合力を高めろ
42名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:35:19.76ID:Jrz1ytOF0
サードソフトの受け皿としてやってくしかないんちゃう?
43名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:38:06.50ID:qoSIXYpm0
マジレスするとスプラ並みに牽引力がある、動画でひと目で面白そう、やりたい
というゲームをソニーが作れば良いよ
FFもドラクエもモンハンも
今世代ですでにファンにハードを買わせるほどの牽引力はないと判明した
となればそれを作り出すのはファーストの役目だろ
44名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:39:20.33ID:X59gAZfD0
ファーストの強化はもう無理なの?

PS1の頃は魅力的なゲームいくつも出してた気がするけど
45名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:39:46.86ID:8AwGGsjr0
5万とか6万だろ?
国内じゃ絶対無理だな
子どもが親に買ってもらえないハードは日本じゃ勝てない
46名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:41:05.30ID:00U0SJ5ca
サードの役員連中の接待費を倍額にします
47名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:41:59.61ID:B1gPXGTt0
29800円でだして1年後に19800まで値下げ
3年たったら14800円まで落とす

PS5最大のライバルがPS4になるからここをどうにかしなきゃいけない
48名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:43:45.11ID:HtuC7CM40
スマブラとポケモンとマリオとゼルダの丸パクリゲームを出す
49名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:47:27.47ID:tpwGKuLl0
デカいハードは売れないからスペックを落とした小型版も同時に出す
50名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:47:59.64ID:WDOcvI5+0
>>37
それに加えてメディアもしっかり囲い込みライバルへのネガキャンも過去最大規模という手ぬかりの無さ
51名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:50:01.04ID:XkAbiBWZ0
和サードに頑張ってもらうしかないやろ
洋ゲーに疲れてる奴も多いだろし
52名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:53:03.41ID:8AwGGsjr0
>>51
和サードはPS4すら持て余してるからPS5出ても縦マルチだらけになってPS4とカニバるだけだな
53名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:54:43.34ID:lL64UPGv0
本体3万くらいなら買いやすい
54名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:54:50.42ID:SV1VqTwf0
>>11
こういう威勢の良いの居なくなったよね…。
55名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:56:44.57ID:B1gPXGTt0
PS5でたらPS4のソフトの生産は停止しますくらいの強硬策やらないと国内サードは動かないやろ?
PS4と比べたら下手したら2割程度しか売れない可能性もあるんやし
互換性があったらPS5はださなくてもいいやと言うところも多くなりそ
56名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 14:57:59.67ID:+0g2azklM
Android搭載してスマホゲーも出来るようにする
57名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:00:31.71ID:my66jwu/0
ソニーは国内もう捨ててるだろ
海外大手のAAAと国内中小の和ゲーの両立はもう無理だろう
PS4ですらきつくなってるんだから
中小に厳しくなったって話だし国内はもう捨てられたんだよ
自国をヨーロッパのどこかに移せば何とか戦えるよ、きっと
58名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:00:57.47ID:dqoyXZMdM
PS5版も出さない事は無いと思うけどスイッチとのマルチ考えたら和サードは下手したらPS5の寿命までPS4捨てられないかもな
こんな状況だと洋ゲーやりたい奴しかPS5買わないでしょ
59名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:01:31.13ID:jM4hURvC0
>>7
国内向けとしては死に覚えゲーなんて何の普及策にならんだろ
そういったゲーム買う連中は総じてスペック厨だからほっといても買うし
60名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:02:19.50ID:u59FzIpp0
みんゴルとかみんゴルとかあるだろ
61名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:05:23.85ID:wayHvPDH0
>>25
切り捨てる必要は無いよ、それ以上にゲームに興味のない一般人やライト層が触れてみようと思える雰囲気が作れているのなら
と思ったけど、今はもう糞みたいな自称ゲーマーの声が大きすぎて、たしかに一旦切り捨てないと無理だろうね
62名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:06:00.64ID:+XIKBRCh0
ロンチラスアス2でくそ話題になるだろ
63名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:06:53.37ID:8AwGGsjr0
ラスアス2やツシマをPS5専用にするくらいの度胸が無いんだからソニー自身がPS5売る気も売れるとも思ってないんだろうな
後からリマスター版出したりセコい商売しようと考えてるのかもしれないけど
ファーストで一番強いタイトルがPS4で遊べるならサードは勿論ユーザーも移行する理由がない
64名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:07:00.26ID:/YxFWmMI0
本体を9800円で売る
新規IPでキラーソフトを5本くらい作って全部ミリオン
これで勝てる
65名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:07:31.81ID:jM4hURvC0
>>52
企画自体に問題があるからスペック活かせたとしても
猫に小判で意味は無いだろうな
66名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:08:32.64ID:LKloyP9Wa
>>1
そんなものはない
サードが変わらなきゃ、ユーザー離れが加速するだけ
67名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:10:00.37ID:M68un9dQ0
任天堂買収してセカンドにする

いやまじでこれくらいしかねーぞ
日本人にとってゲーム=任天堂かスマホになってる
68名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:13:29.64ID:dSz5HKBxp
エロゲいくか
69名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:15:00.88ID:CoAHOO7P0
OS乗っけて擬似PCでいいやん
ゲーム専用機みたいなイメージだから煙たがられる
70名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:15:57.15ID:dqoyXZMdM
4Kテレビも国内じゃ全然普及進んでないし
4Kゲーミングという需要自体が限られてる事を考えるともはや絶望しかないな
価格も上がるならPS4の半分も売れないんじゃないか
71名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:16:48.14ID:OSuBeyfv0
ps5が19800ならswitch死ぬってw
死ぬのはソニーだろそれ
72名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:19:41.32ID:ob70HG+8M
まずSIEは自分たちのコンテンツ育てろよ
ごんジローの様々なジャンルのゲームを出すとかさ。なんか最初から諦めてない?だったら最初からごんジローなんて糞みてえなキャラ産むなよ
73名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:21:46.54ID:E+EVkPDl0
>>7
70点くらいのゲームだし
任天堂は120点連発しちゃうから売れるんだよ
74名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:22:53.43ID:1j/LCHNca
PS5みたいな中途半端な性能じゃスイッチはおろか箱にも負けるぞ?
75名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:23:47.14ID:QiYOfxTb0
ナンバリングの弊害というか5まで行くと、もうええわってなる
日本ではそれが3から始まってるが
76名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:25:42.03ID:nCkJtpOsM
ソフトでハードを売るのは不可能なんだわ
任天堂でもできないわけだし

ハードはハードの力で売るしかないから
従来のテレビに繋ぐ据置機が出てきたらその時点でコケるの確定
それゲームスタイルとしてもう廃れてるから
77名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:26:54.95ID:wayHvPDH0
>>59
sekiroは海外にしてもゲームの普及に貢献しているかと言われたら微妙じゃないかな
評価は高いし結構な数が売れてはいても、普及に大きく影響するのはやっぱり一般向け・大衆向けだよ
ただ、海外は日本と違って一般/大衆向けとしてFPSや各種スポーツゲーが重要な位置にあることが異なっているけどね
そういった初心者向けのゲームに触れてゲームに馴染んだ人じゃないとあまりsekiroみたいなのには手を出さないでしょ
78名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:27:08.97ID:W9zOW28o0
4Kテレビを持ってないとPS5の売りだと
ロードが速い程度か

これで新規を呼ぶインパクトはないかと
思うわ

確かにロードが速いと気楽に出来るけど
それならハイブリッドのSwitchなら
携帯でも遊べる方がより気楽に出来る
79名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:29:52.30ID:uFkNXV6q0
SIREN、WAなどを良作で復活させる
良作でな
80名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:31:05.14ID:TXMIuOOM0
サードフル協力でも勝てないんじゃ
任天堂を引き抜くしか手が無いわ
81名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:33:01.10ID:W9zOW28o0
そもそもPS5はSwitchだけで無くPS4とも戦わない
と駄目だから、特にPS4所有者が乗り換えたいと
思わせないと普及するスピードはPS4以下になる
から、かなり厳しい事になりそう
82名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:35:21.70ID:wA1xaRVLa
和サード連合は最後の戦いのつもりで全力で任天堂殺しに来るだろうな
返り討ちにされるが
83名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:36:10.56ID:W97v1A6j0
実際考えてみると想像以上に
策が無くて笑った
相手がWii Uならばなんとかなりそうだが
84名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:37:46.95ID:wayHvPDH0
>>81
PS4の購入者で今現在ソフトをちゃんと買うアクティブユーザーがどのくらいいるのかって問題もあるね
ここ最近のソフト売上を見ると、DL販売分をかなり多めに見ても200万もいないでしょ
85名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:38:57.03ID:xP8TZDQ4p
フロムやアトラスなどの実力のあるデベロッパーの買収

サードの著名なプロデューサーやディレクターのたらし込み

広告費の肩代わりや融資の斡旋による有名タイトルの事実上の独占あるいは時限独占
86名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:40:02.30ID:+zH9aRDR0
>>37
任天堂自爆したからってPSに客が行く訳じゃないのはwiiuで実証済みだしなぁ…DSとwiiが猛威を奮ってる時も国内ではPSPはそれなりに売れた訳だし、結局娯楽機械なんざ需要を掘り起こせなきゃライバル関係なく売れないでしょ。
87名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:40:49.48ID:7xeM/cJ80
PS4とPS5の週販が逆転する日なんか永遠に来ない
88名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:44:11.28ID:Vq/JaQB00
サードが出しえる既存IP全部出しても負けるんだから
新規IPでヒット作出すしかあるまいよ

ただ今の日本でウケるソフトってフロムとかカプコンが作りたがるゲームじゃないよな
スプラとかリングフィットとかああいうの出せないとヒットしない
まあ任天堂にしか作れんというわけだな
89名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:44:39.96ID:wayHvPDH0
>>85
それは似たようなことをもうやった上で今の状況だから・・・
ついでに少し前のレスに似たようなことを書いたけど
フロムやアトラスは評価の良しあしはともかくとして、ハードの普及に大きく貢献するタイプじゃないでしょ
90名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:45:28.66ID:nMzEtCpvd
>>22
それやってもPS5買うのは「PS5を買うかどうか迷っていた人」であってswitch買う人に影響ないぞ
PSはswitchを買い求める人々に「競合品」として認識されていない
91名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:46:33.18ID:ERB7JZrL0
>>86
任天堂の自爆は十分条件じゃなくて必要条件、って意味ならまあ
92名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:50:50.29ID:xP8TZDQ4p
>>89
一つ一つのスタジオにはそれだけの力はなくても
それら全てを買収して他機種の選択要因を片っ端から潰せば実現性は高くなる
金が足りなければ他部門の収益をゲームに回せば良い
93名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:53:09.31ID:ajN+RU1Q0
既存のゲームの文脈上にあったら面白くても多分無理
それと完全子供向けにしろとは言わないが子供を巻き込んでブームに出来ないと
94名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:54:58.23ID:9/xiX19Hd
>>55
>PS5でたらPS4のソフトの生産は停止しますくらいの強硬策やらないと国内サードは動かないやろ?

確かにそれやったら動くだろうな
Switchに
95名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:55:21.78ID:98oCpc9M0
任天堂のように自社で優良ゲームを生み出しまくることが出来ないから
優良なスタジオを買収するか、サードメーカーのゲームを独占販売させる必要がある。
が、昨今の開発費高騰によりそれには多額の資金が必要になるようになってしまった。
MSは潤沢な資本で多数のスタジオを囲い込んでいるが
ソニーはMSほどの資金はないのでそれも難しい。
次世代機は戦争ではソニーは相当に苦労することになると思うよ。
96名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:56:45.28ID:4t60+kM2M
トップローディング方式にする
97名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:57:21.88ID:fH25VjTM0
>>2
サードが勝手に出してくれるからなあ
98名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:58:05.91ID:wayHvPDH0
>>92
それが本当に実現可能だと思っているの?
まあ実際にやったとして、それでも任天堂に負けるんじゃない?
そんなことをやって業界自体が腐らないはずがないからね
99名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:58:31.66ID:Oe+XUR5jM
>>92
似たようなことMSもやってるな
あっちが囲い込んでるのは洋ゲだけど
100名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 15:58:52.58ID://577/Ox0
>>11
今読むと恥ずかし過ぎるなこれw
101名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:02:01.15ID:yEjTHSDp0
国内switchってなんかゲームあったっけ?

ポケモンマリオゼルダマリオリメイクマリオ

みたいな感じだろ。
102名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:08:52.89ID:sJVMqtCU0
国内は特にPSが低性能低価格路線された方が任天堂にとって脅威だったろうな
結果論として性能=サードが集まるとされて来たが厳密には、基準がPSになってるだけ
次の世代以降もXBOXがCS最高性能を保ってもPSとの差別化が出来る
MSと張り合う高性能路線は返って泥沼なんだよ
103名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:13:21.27ID:wA1xaRVLa
任天堂が怖かったのはソニーサード連合によるゲーム市場破壊
しかし破壊したのはソニーサード連合市場だけでしたってオチ
104名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:17:39.44ID:CoAHOO7P0
>>100
当時から一向に変わってないんだな
発達ですやんw
105名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:18:08.52ID:wayHvPDH0
>>102
今の国内の状況を見た上で、さらに結果論を突き詰めるなら
性能が高いだとか、サードのソフトが(数だけは)たくさんあるだとか、そんなのはすべて枝葉に過ぎなくて
結局国内の人間の多くにとって欲しいと思わせ、実際に買わせる要素としては弱いということであり
そしてそもそもゲームに興味が無い人を振り向かせる力において任天堂が圧倒的であるということだね
106名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:26:40.09ID:sJVMqtCU0
>>105
そう、国内はもう「任天堂」という答えが出た
後はサードにとってはそれにまだ背を向けるか
あたかも国内を捨てるかの選択になってんだよな
107名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:29:16.37ID:Z95YJwRW0
週刊プレイステーション5
初回版はラック付きで特別価格580円
108名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:33:19.08ID:UXPzh2zzd
認知度上げない事にはなにしても無駄
109名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:35:11.41ID:D1TyYaYp0
任天堂を買収
110名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:36:29.97ID:ERB7JZrL0
>>106
任天堂選ぶのも十分条件じゃなくて必要条件に過ぎんしねえ
ただそれだけ程度の理由じゃあ、茹で蛙は現状維持バイアスと囚人のジレンマには勝てまい
111名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:37:15.70ID:W9zOW28o0
サードのゲームをしたいならPS4と形は作ったが
それでSwitchに負けてるのだから、サードを買収
しても今と変わらないだろう

リングフィットみたいな新規に受けるのを
出さないと駄目だけどサードが出すには
今のゲーム機だと開発コスト的に難しい

だから、ファーストが儲け抜きで出す必要が
あるけど、SIEがそれをやる気がないからなぁ
112名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:47:35.07ID:sJVMqtCU0
これがまたPS5はロンチの情勢が厳しいていうね、PS4はライバルのwiiuが不振で
まだ好条件が揃い踏みだった、ユーザーが任天堂ハードに期待持てない状況
しかしPS5は、ユーザーの多くがスイッチ2を待ってる状態と戦わなきゃならない
価格もPS5は4万以上はするんだろ
113名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:53:39.81ID:ZEjHakyu0
小島ゲームを、毎月発売する🤣🤣🤣
114名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:56:35.81ID:cD9KgrG60
スパイダーマンみたいなソフトが国内だけでミリオン行かないようでは相手にならん
DQFFMHっておっさん向けしか売れてねー
115名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:58:46.77ID:hFMC50lg0
PSが売れないのは日本人が悪い!
116名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 16:59:00.98ID:TdJrqUnbM
FFドラクエモンハン集めても勝てないならもう無理でしょ
117名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:02:06.58ID:uy0NGHOB0
FFなんて50万くらいがいいとこだから弾にならん
118名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:05:25.51ID:IlMfszGGa
現状でPS5の売りらしいのが4Kと爆速ロードくらいしかないというのがなんとも心許ない
滅茶苦茶サクサクなPCと低スペスマホでも手軽さじゃスマホの圧勝だし
PS5とSwitchもそれと似たような関係にしかならない気がする
119名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:17:17.20ID:+iMdTqeLp
PS5の時代になったらプレステとファミコンくらいの差が付く
もうマルチは一切出来ない
リッジレーサーやFF7をファミコンにどうやって移植するのか
一般人も一目で差を理解する
120名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:22:27.50ID:8/R/VHPY0
豚はSwitch2じゃなくてPS5とSwitch1で戦うつもりなんだw
やっぱり頭おかしいw
121名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:24:38.13ID:wayHvPDH0
>>114
一行目をどういう意味で言っているのかが良く分からないけど
スパイダーマンみたいな良ゲーが売れない日本市場がダメって話?
それなら日本市場に合ったソフトを作れないメーカーが悪いとしか言えないね
所詮必需品じゃない娯楽なんだし、好みでない物をわざわざ買ってあげる理由は無いよ
122名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:25:21.03ID:k0qG7QR+0
>>2
初代PSの頃みたいに
お手軽感(パラッパ等)、奇抜感(森川くん等)を取り戻さないと
スマホでいいって層は見向きもしないだろうね

ゲヲタ路線だと一応所持はするだろうけど
じっくり遊ぶのにPCに行っちゃうから
彼らを繋ぎ止めるのに1stで大型タイトルをいくつか持っておくべきかな
123名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:25:36.27ID:+f6WLm1id
>>119
それだけで売れるならゲーミングPCバカ売れしてるわ
124名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:28:45.39ID:YhZhf7t00
なんでもマルチの時代だし、結局ファーストが強くないと勝てないんだよな
125名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:29:08.95ID:rxIR0WP60
今はサードの利益の源泉がCSに無いから昔より無理ゲーになってるよな
いくらソニーが今マルチするならこの性能要りますよ!?とハードル上げていっても
一番儲かる市場がスマホなんだからサードが本腰入れるわけもないしね
対する任天堂は本気でCS向けに出してるからクオリティ面で勝負にならん
126名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:29:40.98ID:zAl/Emn1M
ソニーが見捨てているから無理だろ
127名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:30:19.21ID:my66jwu/0
>>119
それだけの差が付くようなゲームは開発費もそれなりにかかるんだよ?
普及する前のPS5でやれるメーカーがどれだけあるのか
Switchで出なかろうがPS4とのマルチは当分続くよ
128名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:31:35.45ID:ZbjIbvBnM
>>119
FFは辛うじてミリオンレベルにまで落ちぶれてリッジは完全に死んだから惨めすぎる例えだな
129名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:35:20.53ID:nlcqOu540
国内は切り捨て確定ハードだからな
サードも更に開発費高騰は避けられないから独占の旨味は少なくPCと箱のマルチでないと出さないだろう

サードによってはPC独占PS5切り捨て
国内向けはスマホメイン
またはスマホ&Switchメインに切り替えが更に進むだろう

基本スマホゲームで開発費カバー出来る国内サードしか参入は厳しい
130名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:38:06.57ID:idOUDybY0
何で開発費上がるのにPC独占とかになると思うんだろう
よりマルチ化が進むだけなのに
131名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:39:19.78ID:gC1/MVRM0
>>119
でも一般人はリッジよりマリカ選ぶやん
132名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:44:32.60ID:6iFcb26f0
まあ次で国内PSは死ぬだろ
今でさえ死に市場だし
133名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:46:35.82ID:CFKI8fyrK
>>119
この期に及んでまだサード頼りなのが笑える
今世代サード総出のPSが性能低い任天堂ハードにフルボッコにされたんだよ
134名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:48:29.54ID:M68un9dQ0
>>104
任天堂ハードみたいにどんどん新規層が入ってきてるならともかく
PSの層なんてこの時から全く変わってないだろうからな
2〜30代の時これ書き込んでた奴が今でも同じ事を書き込んでるのがゴキブリ
135名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 17:48:49.26ID:JWZMbjQq0
>>120
何言ってんだお前?
来年PS5が発売されで実際に競合することになるのはswitchだぞ?
これは煽りでもなんでもなく厳然たる事実だ
136名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:00:09.26ID:k0qG7QR+0
>>1
「海外はいいとして」という前提がまず
SIEの意向からズレてると思う

「日本は捨てろ(任天堂にくれてやれ)」だろうし
これに賛同するサードも日本人が求めているモノは作らない
任天堂商品と戦う必要がなくなる

海外のみで困るところは
今後も当分ソシャゲを国内向けに
展開してくれるだろう
137名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:00:37.43ID:lgFkE22H0
作りたいもの作ってそれをマーケットでどう売るかみたいなやり方してんだから
任天堂には一生勝てないよ
売れないのは日本が悪いと思ってるだろうね
138名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:02:35.03ID:nlcqOu540
スクエニ
コーエー
バンナム

基本安定して出せるこの3つしか無理だろうな

コナミはCS縮小一直線に更に拍車
セガは無能名越がCS部門閉鎖まで追い込む勢いに
アトラスもセガと道連れに
カプコンはソニーに又々肩代わりしてもらわないと無理
139名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:05:31.32ID:k0qG7QR+0
>>138
Koeiは襟川の嫁さんがいる間は
上手く立ち回りできそうだけど
この人いなくなった後が分からんね
140名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:07:31.13ID:sJVMqtCU0
日本は捨てろ、は戦略としてよくないよな
ブランドイメージが更にマイナスに繋がる
141名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:07:35.55ID:fq8zQtkn0
面白いソフトを5800 〜 6800円で出せばチャンスあり!?
142名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:09:08.99ID:B1gPXGTt0
国内サードは新規IPに挑戦しないのがなー
定番ものばかりでマンネリ気味
143名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:09:09.11ID:nlcqOu540
任天堂はSwitchでまだ最低2年は安泰だろう
3DSのようにLLパターンを出して多少の性能面UPで長引くパターンも

スマホゲームメーカーはSwitch路線が増えそう
サイゲは来年のグラブル次第か
まあ販促目当てと早くも言われて内容はクソゲーとスマホスレでは叩かれまくりだが
144名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:11:18.41ID:V0g7QKoDd
>>122
その辺はSME閥が頑張っていたがクタに追い出されて、PS2初期ぐらいまでしか続かなかった。
145名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:12:42.12ID:nlcqOu540
>>142
したけど失敗ばかりしている
だからPS5には国内サードの大半は期待していない
146名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:13:12.23ID:GzOmzmqx0
>>37
つかもうPS4とか5の成功だの失敗だのってぶっちゃけ任天堂大して関係ないだろ

FGOやマギレコ辞めてもらったら?
Switchなんかよりああいうものの方がよほど推しに注ぎ込まれるはずのユーザーの金と時間を奪ってるだろ
147名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:16:52.76ID:wayHvPDH0
>>141
そもそも面白いソフトを作れるのか、ということが最大の問題なんだけどね
より正確には、国内の多くの人に面白いと思わせることができるソフト、一部のマニアが面白いというような物ではなくてね
それが出来ないのなら、ソフトを多少安くしたところで無駄だよ
小売が多少値下げしても効果が無くて、短期間で投げ売り状態に入るソフトだって珍しくないんだし
148名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:18:34.97ID:LqFhdqW0M
とりあえずSIEには学んで欲しい
ゲームオタクにとって任天堂ハードとPSハードは競合ハードだけど
日本の一般人にとってはそうではないということを
この言葉の意味が分からないのなら本当にゲーム業界から身を引いたほうがいい
149名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:22:27.52ID:WVaqU60L0
「良いゲームを出す」以上に「クソゲーを出さない」事の方が大事
150名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:23:14.00ID:B60EzwR40
PS1時代の普段ゲームを楽しんでない人への普及って言う概念がなくなって
大人のゲームやら映像を追い求めたAAA作品とかにシフトしてからつまんなくなったよ

ソニー自体がサードに頼らないでもやっていくって言う覚悟の上で、今の流れを打開しなきゃPS5は成功できない気がする
151名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:23:22.40ID:6iFcb26f0
騙し売り逃げがPSのお家芸だしな昔から
152名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:23:36.53ID:nlcqOu540
ソニーはPS5を最後にして
後は系列会社のスマホゲームだけやってれば良いんだよ

この路線では開発費カバー出来るシステム構築しないと無理よ
153名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:23:43.78ID:tSogBne30
今のPSは売り逃げのクソゲーだらけだもんな
そんなんだから客がいなくなる
154名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:24:49.59ID:1MO03Efjr
>>1
実現可能という縛り範囲でだと無理

そんなもん無いわ
155名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:25:53.61ID:sJVMqtCU0
>ソニー自体がサードに頼らないでもやっていくって言う覚悟

ソニーはもうソコに争点はないだろうな、他社に対抗する為には
是が非でも大手サードの取り込み
156名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:27:11.97ID:B1gPXGTt0
ニンダイがゲームのプレイを中心に見せてるけど
SIEのプロモーションはムービーばかりでアピールのやり方が90年代から変わってない感じ
157名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:27:17.71ID:P5b+Fenc0
>>7
セキロが万人受けするまでブラッシュアップしていくんだよ
IP切り捨ててきたのに一発目から成功させようとか無理がある
158名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:29:04.31ID:6UsM+NbC0
ゴキ、海外に移住する
信仰心メーカー、いろんなもの合算で生き延びれたらいいなぁー

ファミ痛電撃他、ムリ。生き延びられない
159名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:29:26.23ID:B60EzwR40
>>155
今のソニーはたぶんサード囲い込むことしか頭にないだろうな
いろんな意味でPS1でFF7を囲い込んだ成功体験が癌だったと思う
160名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:31:51.15ID:S4Uk/X1Ca
とりあえずアホなネガキャンをやめるところから始めた方がいいな
ライト向けのポケモンにもオタ向けのゼノブレにもさっぱり効果が無いどころか
将来的にPSを買うかもしれないユーザーに喧嘩を売って自分の首を絞めてるだけにしか見えないし
161名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:34:08.49ID:beycf6naM
洋ゲーをガッツリローカライズしたらどうか
現状日本向けではないだろう
162名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:35:51.20ID:dq9xj1TEM
ロンチにゴンじろー出せば勝つだろ
163名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:36:41.51ID:3nqiMquR0
俺は不満ないけど
ここに書き込んでるPSユーザーはソフトのラインナップに不満って事か?
国内向けにドラクエもFFもモンハンも出てるのにどうしようもなくね
164名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:37:11.86ID:HcuTdpky0
サードの人気作全部独占して負けたから無理じゃねーの?
任天堂ゲーム独占出来たらワンチャンだけどなww
165名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:37:46.21ID:GzOmzmqx0
>>161
ウィザードリィやシムシティの時代くらいガッツリ作り直すって今の時代無理なのかね
166名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:40:46.16ID:/YxFWmMI0
ナーシャ・ジベリみたいな天才は
今の日本の会社にはいないから
ローカライズもまともにできないんじゃないの?
167名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:43:08.41ID:Rzy/nNP10
PS5は持ち運び携帯ゲームできるようにしろスイッチのようにな。
あとPS2-4をDL互換にしろ
もうこれだけでスイッチのようにバカ売れするわな
PS1-4まで買ってきたが5は買わんかもしれん
スイッチに乗り換えて買って満足しているし
タブレットのゲームもやっているため忙しいわな
日本ヤバいかもPS5
168名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:48:56.85ID:QE1bJE0Pa
海外も危ういぞ
169名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:52:01.91ID:4/MvojG10
PS5:売れない

スイッチ:マルチ無理でソフト出ない

共倒れになりそうだな…orz
170名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:54:18.89ID:U2JAfZA7d
国内和ゲーの話しなら

PS5 出しても普及してないし売れないから出さない

Switch 積極的に出していきます
171名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:55:21.41ID:ERB7JZrL0
>>165
別にその辺の作り直しだってバカ売れまで行けたの殆どないし

まあMOBA→ボンバーガールみたいな潜在チャンスなら多分皆無でもない
172名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 18:59:38.23ID:CZJprMctd
国内はとっくに詰んでるし海外も危うい

そもそも10年ほど前に子供を捨てた時点で
もうメイン客層がオッサンばかりで詰んでる

30手前くらいから下がポケモン世代
20以下になると恐らくPSブランドへの思い入れはほぼない
173名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:01:14.37ID:nkXXTrdrM
今PSにしがみついてるサードですらPS5出たところでPS4との縦マルチやめるとは思えないし
国内ユーザーが積極的にPS5に移行する理由がないんだよな
174名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:04:28.63ID:Ou8kc+jK0
国内サードはPS5と全力で命運をともにしてほしい・・・
175名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:07:36.24ID:P+HJx4R80
国内は最終800万程度を目標に高望みしない。
あとはAAAハブられない本当にギリギリの性能でいい。
ロードも遅くていい。
同じタイトルが遊べるなら、大多数の人間は安い方を買う。

これだけの事だし当初PS5はそれを目指してたはず。
箱SXが性能競争に引きずり込んで色々狂った。
何が何でも今年出すべきだったと思う。
どうせ劣化PCですよー、まあ一番売れるんだけどねw
って開き直ってりゃいいんだよ。

MSの開き直りに比べると今回ソニーはちょっと頼りない。
176名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:12:57.53ID:B60EzwR40
なんつーか、任天堂(とそのセカンド)自体が自己完結して外に出てこないせいで
海外含めてゲーム業界がゲーマー主体の聖域みたいになって閉塞感が拭えないんだよ
あとクリエイター自体の高齢化なのか技術は新しくなれど内容が古臭かったり
新しい事をしたつもりになっても以前誰かが通った道だったり
逆に経験からくる面白い発想もあったりするんだけどやっぱり全体的に古く感じちゃう

俺の感じ方がおかしいだけなのかもしれないけど新しいユーザーを取り込むような新しい発想を広げる方向にしないと
特定の人しか楽しめない閉じた市場になっていく気がする
177名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:14:53.73ID:vI+UR3yP0
本体の色をグレーに戻してPS1みたいにオタクイメージ払拭させないと無理
178名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:16:05.15ID:UnG3sxa10
携帯機と据置きを比べてもなぁ
179名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:21:20.84ID:t4gnPmPMd
>>119
でもフルスペックのリッジなんて作ったらメーカー死ぬから
せいぜいPS4レベルのグラフィックじゃないと
180名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:30:52.03ID:l9Q0vXNu0
まずは現実を見ることだと思うな。
よく「PS4は世界で1億台売れた」って言うけど、日本での販売台数は850万程度なわけで、世界シェアで見たら1割も無いんだよ。
SIEから言わせりゃ、PS4市場は「北米」・「欧州」・「ソノタランド(日本含む)」だってことを理解しなきゃ…
そしてPS5になればどの地域を重視するかなんて考えなくても解るだろって話。

まあ国内では赤字にならないようにすればいいんじゃないの?
181名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:34:02.86ID:qoSIXYpm0
>>176
いや当たってると思う
結局のところ、海外でもライト層のゲームの入口になってるのは任天堂なんだよな
ただそちらから箱、PC、PSのゲーマーへ渡るルートが圧倒的に少ないから
どうしてもゲーマーのみで固まることになる
今の国内PS市場と同じ悩みだろうね
182名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:36:50.51ID:QE1bJE0Pa
>>176
旧作を任天堂ハードに移植して新作はPSでみたいなことして必死に移行させようとしてるけど
ただユーザーにサードへの不信感を与えるだけで終わってるのがね
183名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:40:15.42ID:QiYOfxTb0
PS5の敵はswitchよりPS4だと思う
かといって縦マルチやめてPS5独占ソフト出したとこで
新しいハード買うかってなるよりこの機会にゲーム辞めようってなる確率が高い
184名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:43:21.72ID:wayHvPDH0
>>182
明言していないだけで、新作は任天堂ハードに出しませんというどっかの誰かと同じ意思を感じるからね
ずーっとそんなことやっているから日本のライトユーザーの多くにとって選択肢に上がることすら稀という今があるわけだ
185名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:49:49.07ID:qoSIXYpm0
最近はSwitchに旧作出した段階で相手にされてないところが多いけどな
経営が苦しいのかPSへの義理立てか、値段下げないから
よくわからんサードのゲームなんてSwitchユーザーにしてみればインディと同等
インディ相当に下げなきゃ売れるわけないのに
186名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:53:40.28ID:dSv0TvyW0
ファーストが売り逃げをやめる
187名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 19:58:44.11ID:Z95YJwRW0
サードって本来特定のハードに縛られないフットワークの軽さが利点のはずなのに
自分たちからその利点手放してハードと一緒に沈んでいこうとしてるし
今になって慌てて逃げ出そうとしても遅い

そんな中コーエーのフットワークの軽さはさすがというべきか
188名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 20:01:30.59ID:nsawcMvI0
海外はいいとしてって、むしろ海外のほうがヤバイだろw
189名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 20:03:30.37ID:wayHvPDH0
>>185
ある程度昔からゲームをやっている世代から見れば、どうせ新作は任天堂ハードに出ないでしょ、でスルー
若い世代にとってはそもそも全く興味も無いし価値を感じることも無いからスルー
全部自業自得ですね
190名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 20:11:19.38ID:EZIxI7mJ0
>>166
ナーシャ・ジベリを何だと思ってるの?
あの人のやり方は少人数で作る場では通用するけど(今なら小規模インディーズ)
大人数で作る大規模ゲームの場にあんな人がいたら冗談抜きで製作現場が破綻するぞ
和洋問わず
191名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 20:11:39.08ID:dr1Vf7hA0
フォトリアル路線は少し見直した方がいいな。
カジュアルゲームを増やして、
少しバランスとった方がいい。
192名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 20:16:58.68ID:669ZhOlc0
ソニーが真面目に国内向けの良ゲーを作れ
まあ国内見捨ててるっぽいからやらないだろうが
193名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 20:31:09.17ID:JshdMHdH0
洋ゲー路線がどれだけ望まれているかというという話でもある
GBテトリスの400万どころかSFCシムシティの90万を超えてるのがグランド・セフト・オートV(各機種累計)とマインクラフトだけという
まあ、それで売れてる作品はあるのだろうけど、それなら国内は見放すしかないという
194名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 21:00:49.00ID:g1X0gSUm0
ブラック企業だらけの日本じゃ無理でしょ
大人がゲームできるほど時間がない
195名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 21:20:41.27ID:dSv0TvyW0
AAAバブル崩壊したから海外もやばいよ
196名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 21:20:53.72ID:5p1lgfmB0
>>2
実現可能な案を
197名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 21:50:01.79ID:bugKZy+j0
Switch後継機が大爆死して箱も日本国内で現状維持なら、四年後くらいにまた不戦勝で覇権機になれる
198名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 22:16:42.80ID:t4gnPmPMd
>>174
流石に全滅すると任天堂が独禁法で解体される可能性出てきて困る
199名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 22:27:08.68ID:wENIUZJta
国内のゲーム市場はこんなもん
スマホ>>>スイッチ>PS4>>>XBOX
スマホから見たらどれもゴミ
200名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 22:55:22.22ID:y38V1EU5H
現時点でSwitchよりハイスペックなPS4やproで勝てないのにPS5だと勝てる根拠が知りたい
201名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 23:14:41.10ID:wENIUZJta
国内ゲームは性能競争じゃなくコンテンツやキャラ勝負だからな
マリオを超えるゲームを出すのはほぼ不可能

まあ、だからといってPS5が全く売れないわけもないだろう
4k TVでゲームしたい層が買うだろうからそれなりには売れる

スイッチで4kゲームは出ないだろ
202名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 23:17:33.00ID:BUGXTrFe0
海外でも性能勝負なんてしてないけどな
203名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 23:24:24.01ID:7J2Y1vqK0
FF、ドラクエ、KH、MGS、バイオ、デビル、モンハン、龍、サクラ、ジャンプ系キャラゲー、
小島、海外AAAタイトル、VR

これだけ揃えて週販4桁、収穫期にソフトも売れないんだから、もう任天堂タイトル奪うしかないだろ
204名無しさん必死だな
2019/12/28(土) 23:27:53.26ID:rJrLmrlf0
「ハード持ってるなら購入検討するソフト」は多数あれど
「このソフトの為にハードの購入検討する」ってソフトが少ない印象
で、箱とスイッチにも出るマルチタイトルを抑えると更に条件が厳しくなる
205名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 00:12:08.58ID:qZbNNot3a
>>203
これでほぼ任天堂1社にボロ負けするって凄いな
PS2時代は圧勝だったのに
206名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 00:12:58.71ID:nv4c54I/a
既に世界でもSwitchに惨敗してるし
中国、韓国、台湾のPC大国じゃPSハードは蚊帳の外
高価なハードの競合はPCなんで世界でも厳しい戦いになるだろう
207名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 00:29:15.68ID:0j9ig1FX0
「面白いゲームを作る」
って難題過ぎる。実現可能な手段ならオンライン完全無料化位かな

現時点で最低品質だから無料にしても変わらん。むしろ、今あんなゴミにカネ払うヤツはマヌケしかいない
208名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 00:29:18.56ID:mEtPRgXe0
マルチ化しちまうとPC軸に開発しているサードには低スペックとの兼ね合いで更に開発費高騰
同じ路線のハードが2つあるのが更にダメ

スペック路線ではもう箱もPSも役目終えた
PC一本化にファミリー向けのハードは任天堂
それとスマホ
この3つで足りる

箱もPSも任天堂振り向かせたいなら任天堂に勝るファミリー向けハードを作れるかだ
結局、性能面上がれば良いだけのライト層無視がこうなっちゃった

任天堂は不遇な時もブレなかった
ハイスペック路線では長続きしないのを理解していた
209名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 00:54:09.38ID:8Rwn5lG+0
ラスアスやツシマを上げてる人いるが
海外ならうけるとおもうが
日本ではそんなにうけないだろ。
どんなに良く見積もってもハーフ。
ミリオンに届く玉じゃない。
最低ミリオンソフトじゃないとハードは牽引しないし、
目玉ソフトとは到底言えない。
210名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 01:07:03.34ID:wEjwhxM70
スイッチと戦う必要無し 普通に両機種持ちになるから
211名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 01:12:15.29ID:bZDXp7070
奇形ハードで一発逆転・・・はあり得ないだろうから
かつてのポケモン、MHのように社会現象クラスのゲームを出すしかないんじゃね
イカクラスでも頑張ったがWiiUではどうにもならなかったから
相当な社会現象を起こすか、イカクラスを数本出せれば或いは・・・
要約すると数十年に一度の奇跡クラスを起こさないと無理ゲー
212名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 01:39:55.01ID:UAsEtxMp0
そもそも客層ほとんどかぶらないようになったんだから競う必要がない
箱のほうが競合してるやろ
213名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 01:54:03.76ID:+f7imdp2a
任天堂を買収する
214名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 02:05:46.39ID:J+w0Nbd/0
別に奇をてらわずに普通にやればいいだけだろ
客層を狭めず、一般層や新規層に向けたソフトを開発する
新しい遊びの体験を提供する

今のソニーにその普通が出来るかどうかは別として
215名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 02:18:43.77ID:1szrwhAF0
プレステはもはや手遅れ
これ以上任天堂に歯向かっても皆殺しにされるだけ
プレステ思想から離れないと未来はない
216名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 02:21:39.25ID:KInESwLQ0
まあふつうに500万台くらいは売れるだろう
217名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 02:39:03.96ID:vVeLILza0
>>2
多分面白いゲームを出してももう無理
据え置き時代がもうバズらない
現実は非情である
218名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 02:49:53.74ID:Hie4Cr160
>>1
ターゲット層が違うと言い張って同じ土俵で戦っていないアピールをする
219名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 02:52:03.44ID:KcwTnWau0
ps5って要は互換が無い(少ない)ps4pro2だろ?
売れるか?
220名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 03:38:47.28ID:TuoPjWm20
そもそもPS5が売れるならPS4も売れてる
PS4が売れてない時点でスペック上がったところで変化なんてないよ
むしろこれだけ揃えても売れないんだから更に普及台数減るだろ
全マルチ化始まったのPS4出た後からだからな
他で遊べるのにわざわざハード買うわけもない
221名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 03:51:26.79ID:0QnNPwgQ0
据置専用機ではなくハイブリッド機にするのは最低条件だと思う
222名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 03:53:09.29ID:Tq62l39k0
PS5でしか出来ないコンテンツを増やしまくるしかないよ
任天堂みたいにハードがゴミクソでもただその1点のみで売り上げ伸ばせる強みがPSにはない
PCあったらいらんやんってコンテンツしか出せないからダメなんだよ
223名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 03:56:41.45ID:1E0RpBtM0
今はスマホゲーの画面が全ての基準なわけでそういう人にはSwitchでもリッチな体験に感じられるからな
224名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 04:19:26.14ID:TuoPjWm20
Switchは正直PCゲー視点で見るとかなりショボい
けど携帯機でこのクオリティで遊べるのかって視点で見ると豪華なんだよな
デスクトップから見たノートみたいなもんだが
そのハードでしか遊べない有名タイトルがあるというのはポイント高い
225名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 04:21:40.26ID:KcwTnWau0
ロンチでbotw超えるゲーム出したら良いんじゃね?
226名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 05:57:55.27ID:UYf4v2yb0
女子やファミリーの心掴まんと売れないでしょ
子供おじや腐女子だけじゃ限界がある
それが今
スプラ、マリカ、マリオ、ぶつ森とか出せば売れるんじゃないかな?
227名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 06:42:36.47ID:tz1r4XBcr
>>134
何度か書いてるが計算上PS8だかPS9でPSユーザー死滅するからね

ゲーマーの層とかでなくホモサピエンスの科学的平均寿命な意味で
228名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 07:46:40.95ID:DAiP7o110
昨日マリカのにじさんじ杯見てて確信したが
もうPSじゃ無理
プレイヤー層がスイッチとPSはかぶってない?
あれ見てそんな事言える?かぶりまくっとるわ
にじさんじ杯の視聴者の年齢層って10代だぞ
あれを見ててその子供たちがどう思ったか、どういう行動に出るかくらい理解できるだろ
PS5とか出てもとっくに手遅れ 買うわけない
それらの層はもうスイッチがガッチリ握ってると確信できた
229名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 07:52:14.44ID:weqY9lfV0
マジで出せる弾全部だしてこれだもんな
勝てるビジョンがまったく見えない
230名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 07:54:32.20ID:zRSWxiY10
>>208
PCだとスペック差とか負荷掛かっての耐久とかが面倒なんだよな
死んだ際のダメージ量も半端ないし、だからCS使うというところがある

同じ路線というか、ただの機種違いでしかないからなXboxとPS
出るゲームもほぼ同じという
231名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 07:55:27.72ID:DAiP7o110
マリカとかポケモンのにじさんじ杯見てて思ったけど
これソニーとPSがまさにやりたかった事なんだろうなーと思った
別に狙ってない任天堂が全部かっさらったのは皮肉としか言いようがない
まあソフト面での魅力が段違いだからしょうがないね
232名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:10:52.88ID:SifRqjll0
既存タイトルじゃダメなんでハードの流れ変えるほどのヒットが必要だな
PS2の鬼武者、無双、KH。PSPのMHP、Vitaのマイクラみたいなの
出るとは思えんが
233名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:14:11.96ID:iYdIREAF0
>>205
PS2はマトリックスと言う最強のキラータイトルが
あったからね
234名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:15:10.68ID:YIggSeqpM
戦う必要ある?
235名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:18:43.94ID:iYdIREAF0
>>232
PS2と比べると3Dゲームが増えてるんだけど
洋ゲーじゃダメなのかも
236名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:19:35.54ID:AAcUtJa20
洋ゲーはもっと見た目がマイルドにならないと日本じゃ無理でしょ
237名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:20:14.02ID:aTKkZffq0
来年の次世代機は
量産化出来た3440倍とか言ってる半導体使ってるの?
238名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:21:26.30ID:aTKkZffq0
結局
任天堂のハードも携帯スイッチで今の据え置きハード以上になるって事?
239名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:27:06.51ID:foG2y1A60
まあ半導体の進歩は止まらないみたいだからねえ。
ただ携帯前提にしないですむんならそれ以上ものが
むしろ安価に使えるってのも確かだろう。
問題はそこでの差が商品力を持つかどうか、だな。
240びー太 ◆VITALev1GY
2019/12/29(日) 08:38:12.80ID:aOfJHUE10
>>1
”実現可能”
無理。

北朝鮮が日本に核ミサイル落として大混乱になって引き分けぐらいが限界
241びー太 ◆VITALev1GY
2019/12/29(日) 08:39:19.67ID:aOfJHUE10
>>238
switch2はPS4より高性能だけどPS5には劣る性能になるだろう
242名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:45:02.42ID:PMLtTWbe0
>>204
>「このソフトの為にハードの購入検討する」ってソフト

・・・これ1本の為にPS5買う!という条件だと厳しいな
3〜5本くらい揃わないと
243名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:50:17.00ID:nKwLubwv0
ラスアス2とツシマをPS5ロンチ年に持ってくるソニーってアホなの?
せめて半年待ってPS4PS5マルチにすればいいのに
244名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 08:55:25.12ID:MwyiyrxTp
マジレスすると
ライトをスマホから引き剥がして
掴むための作戦があるのかどうかだな
まあ無いだろうけど

となれば箱と同じように
低コスト惰性作戦しかないな
245名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 09:03:35.78ID:DMpQQO+s0
毎週何らかのソフトが供給され続けてるSwitchはeショップを覗くだけでもワクワク感がある。
PSでそういうのってないんだよな。
凝りすぎたタイトルばかりを売りにして、カジュアルな作品には適当な対応だから期待もしてないけれど。
そういえば任天堂のソフトってファンアートが世界中で描かれたりするけど、PSのタイトルってそういうの無いね。
246名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 09:04:07.90ID:UpMXic7t0
全ての戦力をキッズの星に充てて任天堂と互角になれたら御の字といった感じだろう
だが、そうしてる間に任天堂がマニア層を本気で獲ろうと動けば、それはそれでPSの終了を意味するからどう足掻いても無理
247名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 09:17:18.35ID:UpMXic7t0
ソニーがキッズファミリー獲るよりも
任天堂がマニア獲る方が圧倒的に可能性があるんだよな
248名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 09:28:26.99ID:p8DzrXjy0
どうすれば、なんて策がもう皆無な程PS4はやりきってるし
ライバルがwiiu不振という条件も揃ってたんだよな
PS5は余程低性能路線にでも切り替えるしか無かった
逆ザで最初から29800
249名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 09:29:50.65ID:s+tBypOG0
海外だってサード製劣化洋ゲーよりも任天堂ゲーを選びつつあるな
陳腐な結論になるが結局はゲームの出来次第じゃないの
デスストなんか万人に大受けするほど面白いゲームだとは到底思えない
250名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 09:35:11.84ID:gDWrCEtZ0
>>1
オワコンの時代遅れのTV専用な時点で不可能。
今TV何か誰もみねーから。
状況的には4のロンチより悪い。
251名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:16:43.17ID:p3ZlPeXq0
どうせ見た目の違いなんてコアゲーマーそうしか気にしないんだからPS4より少し良い性能にした低価格路線にするか
switchみたいな携帯、据え置きハイブリッドのPS4完全互換機にするぐらいしかPS5が失敗しにくい方法が思いつかない
252名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:19:16.49ID:YxbvmtOl0
4Kテレビが当たり前のように普及しないと。
253名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:21:51.04ID:VBCTB3m90
>>1
ない
254名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:24:48.71ID:Wmspl2Obd
国内は360みたいにニッチ戦略で行けばいい
255名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:25:28.44ID:2j71dDUN0
ドラクエFFモンハンが来た程度じゃ
マリオイカぶつ森のスイッチに国内では太刀打ち出来ないからな
詰み?
256名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:26:11.40ID:LWKua23H0
実際PS4→PS5でどう分かりやすく進化するかっていまだに分かってないよね
ロードが短いって言われても
257名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:32:17.26ID:VBCTB3m90
ゲーム事業その他もろもろ売却してその金で任天堂買収して、SwitchをPS5に改名するというウルトラC
258名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:37:40.87ID:VBCTB3m90
>>102
そもそも初代PSは低性能低価格で64を圧倒したのだがな
PS2も何だかんだで最低性能だったし

逆に性能リードしたハードで勝ったこと一度もない
259名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:39:21.60ID:wrFLEISR0
Switch以前にPS4を潰さないことにはどうしようもない
260名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:44:43.03ID:mEtPRgXe0
ロード短いのもどうだか
ソニーは毎回上乗せスペックで最初発表
発売したら事前発表の半分くらいが毎回だからな
PS4より約半分短縮されてるくらいだろ
PS4で10秒ならすんなり1〜2秒に短縮されてるレベルの可能性高い
261名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 10:51:21.27ID:0IwCGv170
箱尻より低性能確定してるし海外なんか大分シェア奪われるだろうな
向こうはONEのライブラリそのまま使える3世代互換にゲームパスまである
PS5下手したらPS4互換すら無理だからな
262名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 11:07:57.73ID:mEtPRgXe0
PS3の時もソニーは認めているけど互換機能だけで一万以上値上がりしないと行けなかったと愚痴っていたからな

初期以外は互換外して値下げに踏み切れたが、そもそも互換に合わせて作った部品も変えられず売れば売るほど赤字の負のハードになった

PS5も今のところ同じ道をたどりそうだけど
263名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 11:16:38.32ID:DtfO0q0MM
次のSwitchはPS4.5相当だから、4K60fps未満のゲームならなんでも携帯できちゃうんだよな
これに、グラがリッチ!ロードほとんどなし!てだけで対抗するのは無理だよなぁ
264名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 11:55:05.34ID:dDzGxe6Ld
>>232
もうアイデアなんて出尽くしたよなー
リングみたいなアイデアが出てくる任天堂が異常なだけで
265名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 12:15:40.78ID:dUtkAStzdNIKU
地獄までお供する愛犬のヤクザとコジマゲームがいるじゃん
266名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 12:36:34.87ID:ZSh5ChvA0NIKU
割と真面目にR18解禁を望んでる
DMMアプリが有りなんだからいいだろもう
267名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 12:41:34.36ID:PFa5MAnZaNIKU
ずっとPSメインで展開してたシリーズでもマルチにすれば3〜4割はSwitchで売れてるのが現状だけど
今後はSwitchを切ってPS4PS5の縦マルチにでもするのかね?
仮にそうなっても任天堂はほぼノーダメージでサードの影響力が今以上に低下する未来しか見えないが
268名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 13:36:25.51ID:VREISXalMNIKU
海外はいいとしてってどういう意味?
PS4はもう下火で主戦場でスイッチとxbに負けてるんだが
269名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 13:42:41.13ID:yugg/grqdNIKU
>>2
1番不可能な案出すなよwww
それが出来ないから投売りとか無料バンドルとかしまくってんだろが
270名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 14:18:43.53ID:/9AIOs2h0NIKU
ドラクエFFとMH全部用意して負けたんだから次どうやっても勝てねぇわ
271名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 14:28:21.10ID:DWINajDc0NIKU
>>266
ほんとそれだけどバカだから実家版に拘るんだよな
クリーンじゃなくて下衆な企業なほどエロに厳しいよな
272名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 15:26:38.29ID:9NXycJ/L0NIKU
新規ipでブームを作るしかないけど
任天堂だってそれを成功させるのは
大変だからなぁ

SIEにそれが出来るかというと…
273名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 15:50:16.60ID:XtBkaEQU0NIKU
>>272
SCE主導の頃は頑張ってたと思うけど
アメリカに本社を置くSIE体制下ではもう無理だろうね
274名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:24:47.94ID:MwyiyrxTpNIKU
頑張ってた(ステマ)
275名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:42:01.11ID:7WnvmubLpNIKU
>>272
もう一度SIEがSMEの傘下に入ればいいんじゃないかな
でもSMEはハードを捨ててパブリッシャーになることを選ぶだろうな
276名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:47:15.19ID:GnAc6ER+0NIKU
ゲーム廃人ばっかの韓国人とか見てて思うけど、
ゲーム業界は何で今までゲーム自体に出口を作ろうとしなかったんだろうね。

囲いから逃がす事が必ずしもマイナスというわけでも無いと思うんだよな。
277名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:48:26.55ID:GnAc6ER+0NIKU
ゲームへのアプローチとかそれ自体の没入感を上げてくのは上手だと思うけど
それが全てではないと思うんだ。
278名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:50:40.51ID:XtBkaEQU0NIKU
>>274
パラッパとか森川くんとか
ガンパレとか変わり種は結構あったろ?
279名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:51:57.29ID:1sjTUc9V0NIKU
>>135
PS4イチオクダイ〜連呼を見るに普及台数で初っ端から不利になるから何が何でもSwitch2が0台を絡めてマージン築きたいんだろう
頼みのソフトランナップに陰りが出てるからもうそれしか優越感が残ってないのが丸判りなんだよ
280名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 16:57:27.35ID:GnAc6ER+0NIKU
ユーザーが明るく生き生きしてないと
ゲーム自体のイメージもネガティブになるし。

個々人がイキって殴り合いだと険悪なムードが漂うし。

コンセプトさえ踏襲出来てれば、これに違う方向性がベストなんだよな。
アレはツギハギ感あるし。完成形は別にあると思う。
何かそんな感じがする。
281名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 17:13:24.04ID:zRSWxiY10NIKU
>>278
ガンパレはただの奇跡だったな
絢爛、オーケストラ
何がうけたか分かってないのが丸わかり
282名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 17:26:12.81ID:1sjTUc9V0NIKU
>>230
PCはパーソナルコンピューターだからゲーム以外の大事なデーターも多いしね
主にエロだがwそれでも今壊れたら今度の確定申告もままならん
クラウドやら外付けHDDに遂次保管しときゃ良いんだが
>>244
試しにフリプ止めてPSN値下げしてみりゃ良いのに
と思ったが基本無料のスマホゲーに毒されたユーザーが戻って来るとも思えなくなった
ユーザーの価値が変わり過ぎて今ですら客寄せになってるか怪しいわ
283名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 18:03:00.35ID:MwyiyrxTpNIKU
絢爛は惜しかった
もっとサクサク遊べる作りにしてくれればな
284名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 18:04:22.36ID:zvzKudMo0NIKU
なぜかハードだけはそこそこ売れるやろ。
285名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 18:05:51.88ID:KV2mNyFo0NIKU
ローンチ年に完全独占(PCマルチ等もなし)で
FF新作 DQ新作 モンハン新作 バイオ新作だせばSwitchに並べると思うよ
ゼルダ・マリカー・イカ・マリオデと売上は同レベルになる
286名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 18:46:14.56ID:d1SM6+cc0NIKU
>>19
でもお前日本人じゃん。自虐乙www
287名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 18:47:20.59ID:6qD7RmSoaNIKU
>>285
仮にそれが実現できたとしても初週だけ同レベルで累計はそれぞれ半分以下になりそうな気が…
288名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 18:48:25.36ID:d1SM6+cc0NIKU
>>57
じゃあなんで日本国内をどうでもいいと思ってる企業を日本人の君が応援してるの?マゾ?
289名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 19:00:52.49ID:iGvOf6j00NIKU
なんか反応間違ってない?
290名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 19:02:26.27ID:WW+img1i0NIKU
PS5本体、
29800円←switchみたいに携帯できないから妥当
39800円←PSとしてはいつもの値段だから許せる

49800円←高すぎるから脂肪
59800円←出る前から爆死確定
69800円←サンケタン、ヨンケタン確定
291名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 19:05:50.83ID:bZDXp7070NIKU
PS4でやれる事はやったからな
FF,MHも国内は独占と言っても過言じゃない
後はドラクエ独占位だが・・・しても大してかわらんだろうな
固め打ちしてもスイッチ発売前後にFF,ドラクエ,MHWと固めてこの惨状だし
任天堂に何らかの不幸が起きない限り無理じゃね
292名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 20:38:16.72ID:VVJ+oSuXMNIKU
>>291
任天堂に不幸が起きてもソニーは勝てない。岩田社長を亡くしても任天堂は勝った。
293名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 20:52:01.27ID:YTQUxhSG0NIKU
>>292
社風ってのは間違いなく存在するよな
山内や岩田がこの世を去っても任天堂の良さは引き継がれてるし久夛良木佐伯が消え主導権がアメリカに移ってもソニーの腐ったステマ体質は依然変わらない
294名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 22:51:56.46ID:MbA5gNY90NIKU
>>9
ソフトがなきゃ2万でも買わないよ。
295名無しさん必死だな
2019/12/29(日) 23:01:23.10ID:75zyA6Zl0NIKU
打つ手なし
296名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 00:05:20.74ID:vKhihBqma
実現性のありそうな案がここまで出ないとは思わなかった
まあ俺も全く思いつかないけど
297名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 00:25:54.05ID:3oc4fpn40
下手したら日本ではPS5もXBOXもVita並みの売り上げで終わるかもしれんよな
コアゲーマー達だけが買ってそこでSTOP
298名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 00:35:37.14ID:BgGaelBQ0
CMにヒカキンを使う
299名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:10:34.94ID:OK89tOa+p
>>297
ヘタしたらっていうか、Vita並に売れたら最悪の事態は回避できたってレベルじゃね
DQFFMH他のサードの人気タイトル全て独占して惨敗したのをゲームやる奴なら皆が知ってる状態で発売するんだからWii UとかGCとかDCレベルになる可能性が高いと思う
サードの大半のタイトルはSwitchマルチや独占になってるし、Switchに出ないタイトルはPS4縦マルチだろうから、ガチでPS信者くらいしか買う理由無いだろう
300名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:23:40.59ID:KAeyDwTI0
>>285
多分無理
その辺のソフトは母体のハード台数が見合った台数に達していない場合
まずソフト側の初動売り上げが低くなる
その上で最初に買った層が中古に売って、その中古が循環して新品の販売を阻害していく
MHでさえも以前ならともかく今はそういう傾向になると思われる
301名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:24:51.38ID:71GwCHs60
一万円値下げ。
302名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:28:23.57ID:3KOUzHkX0
>>285
>FF新作 DQ新作 モンハン新作 バイオ新作だせばSwitchに

コレで負けたんだよ、まだ同じ幻想抱いてんのが怖ぇw
サードもPS4当初こんなだったんだろうな
303名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:29:45.51ID:i3O08ClfK
CD再生取り込み機能の復活
アメリカでは音楽CD市場は死んだけど日本はCDから音楽を聴くという層が未だ根強い
PS3より優秀なメディアプレーヤーとして売り出してほしい
304名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:32:27.61ID:vCOQ6Sq80
プロモーションにいっぱいお金かければいいだけ
マーケティングが全て、とは言わないけどほとんど
305名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:32:32.82ID:7EJeYW490
1万円値下げしてもソフトが売れない
のがPS4だったから、それがPS5に
なって同じように値下げしてもソフト
が売れないのは変わらないのでは

800万以上売れてるのにソフト売り上げ
からみてGCやDC並み感じる
306名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 01:40:33.63ID:ZWnsrc6Q0
>>209
ラスアスとツシマは今のPS4でもハーフとか無理だろ
上手くCM出来ていいとこ25万ぐらいじゃね
307名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 02:47:57.08ID:w2llX4x00
ソフト売りたいならフリプは廃止してオンライン料金下げるべきだろうな
オンライン有料になってもソフトの売り上げが落ちないSwitchが成功例
308名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 03:03:36.98ID:1hpLeAvb0
マリオがオンラインゲームにならない限り必要ないからな
309名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 07:05:49.64ID:ASs/wPS/0
PS4から5で変わる事といえばグラ、後はロードか?
それで4を買わなかったライトが買うわけない
グラはもうライトには違いが分からないし、ロードが速くなるの快適性には寄与するが、それはゲーマーの視点
ライトはそもそも分かってないし、ロードが速いから5万円出そう、とはならない
ライトに売りたいなら、タイトル、ソフト
コンテンツ全盛時代の今、もうハード性能で売る時代じゃない
310名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 08:30:09.34ID:x0e+MnH0d
psp→最新機器の21世紀のウォークマンでDS→現行技術(スマホ前にタッチスクリーン付き)て雑誌に書いてあったけどどっちが最先端か一目瞭然だよな
既にその頃から今日の情勢は決まってた
311名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 08:51:13.77ID:IlDDlPXl0
>>267
PS4/Vitaのマルチは据置と携帯の違いでまだ意味はあったけど
PS4と5の縦マルチなんて何の意味も無いと思うが
買う層は同じだろうし、ソニーも今更PS4を優遇する理由も無い

サードが逃げるとしたら箱かsteamくらいしか無いんじゃない
まぁ箱は国内で出ないから直接関係無いけどね
312名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 08:51:57.84ID:Gc0zLnrQ0
>>149
これ
クソゲーとまでは行かなくても微妙ゲーが多過ぎる
やっぱグラに金が掛かり過ぎて内容の充実にリソースが回らないだろうな
313名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 10:06:19.51ID:zaj6B5Iu0
>>309
ライトに売ろうと思ってないんじゃないの

君の言うようにライトに売れてなくて今の台数なら、
別にライトに売らなくても成り立つわけだし
314名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 10:29:09.15ID:3yqDaQ9H0
今の市場規模を維持できると思ってんの?
事態は時間とともに悪くなってくのに
315名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 10:49:55.49ID:JKM/HoDjd
ほんと、PS5の普及を妨げるのはSwitchじゃなくてPS4なんだよな
フルHD以下のテレビじゃPS4とPS5で違いはない
そしてサードのソフトはPS4とPS5の縦マルチ
5万円?も出してPS5を買う理由がどこにもない
316名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 11:05:28.28ID:yR+hQHjnd
49800円のPS5
19800円のPS4

さあ売れるのはどっち
317名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 13:41:26.44ID:8PYpeWtL0
PS5ってロンチソフト発表あったの?
どんなゲームが出るかで決まると思うけど

PS5ってPS4のソフト動くの?
互換性があるから高い本体買えって
意味分かんないんだけど(by西木野真姫)
318名無しさん必死だな
2019/12/30(月) 18:39:04.35ID:tvuxJUYi0
互換性があれば買いやすくなるから是非
ってことだろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250926134351
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1577509184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外はいいとして国内のPS5ってどうすればSwitchとまともに戦えるの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
任儲ってなにをもってSwitchがPS4に勝利したとか言ってんの?国内も海外も普及台数上じゃん
据え置きモンハンって携帯機モンハンより国内だと売れないけどMHWは海外売上で補えるの?
Switch2発売日にカウンターとしてPSがボロ負けしてるのは日本だけ海外では爆売れって街宣車走らせたい
海外「Switch2に新作行くぞ!」日本「無理!」←国内メーカーの技術力終わってない?www
あれだけ普段全力かけて国内国内やってるのにゼルダの話になると海外海外になる豚さん
志願者少ない大学ってわざわざ海外まで行って売り込んでくるの?だったら国内でも同じ事しようよ
国内旅行する奴って頭湧いてるの?近場の海外行ったほうが早く着くし旅費も安く済むんだが
ゼノブレイドってwiiで15万+PS4が国内で毎週2万売れてるのにSwitchがこれで覇権とかあり得るの?
何故ゴキブリはSwitchは海外で売れてないと思い込んでるのか
旅行って海外だろうが国内だろうが観光地行ってお食事してお買い物するだけじゃん
国内PS4がオワコンになったのってどう見てもSIE発足させて海外に軸足置いたのが始まりだよな
国内ではスイッチが勝つとか必死に言ってる人いるけど、海外で惨敗してちゃ意味無いよね
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?w」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
【朗報】Switchさん、国内出荷がハード・ソフトともにDS超えを達成してしまうwww
スプラ2予約してるんだけどSwitchってフレンドとボイチャするのにスマホが必要って本当なの?
日本国内はSwitch圧勝の様相、PS4とゴキはサスケハナ号に乗り海外へ脱出
PS4→互換無しで海外で成功 Switch→互換無しで国内海外で大成功 Xbox One →互換有りで大失敗
任豚って反日外国人丸出しの癖に何で日本人の振りしてるの? ★3
任豚って反日外国人丸出しの癖に何で日本人の振りしてるの? ★5
任豚って反日外国人丸出しの癖に何で日本人の振りしてるの? ★6
任豚って反日外国人丸出しの癖に何で日本人の振りしてるの? ★7
イチロー「海外で戦うのに外国人と同じ方向性で勝負するのは絶対にダメ。日本人の持ち味を生かせ」
海外「日本人は未だにSwitchとPSで煽り合ってるらしいw」
もうずっと下がりっぱなしの国内サード。どうすれば再び売れるようになるの?
えっ?もしかして日本ってPS5時代になってもSwitchで遊んでるの?
SwitchとVITAに性能差がないと思ってるやつが未だにいるのに驚くわ
ドラクエやポケモンに比べてなんでFFだけが国内でブランド崩壊していってるのか?
任豚「国内はPS独占?どうせ1年時限なだけブヒ」一般人「1年経ってもSwitchの性能はSwitchのままだよ」
switchの海外レビューのニンテンドー忖度ポイントのカラクリは「携帯機」にしては頑張ってるから。
すまん、SwitchはいつかピークアウトするけどPS5はピークアウトしない、任豚は分かってるのか?
産経「Switch2はSwitchと大きくは変わっていない。性能が向上したとはいえ、ソニーのPS5には劣る」
GAME&LIFE「Switch2が4万円以上だったら4~5万円時代のPS5を高いと煽ってた奴どうすんの?w」
ジャップ「店員同士が雑談してんじゃねぇ!」→海外旅行ジャップ「店員が雑談しててうるさいけど外国だしね…(ハハハ)」
【疑問】高性能版Switch出たとしてそれって売れるの?
どうすればドラクエ12は海外で売れるのか
SwitchがPS4の国内売り上げを越えちゃうのはいつ頃になる?
【疑問】Switchどうぶつの森って今更売れるのか?
Switchって今ですらこの勢いなのに年末商戦どうなるの?
正直な話、ゴキブリはswitch大人気なこの現状をどう思ってるの?
【徹底討論】PS5が国内のswitchに勝つには一体どうしたらいいか
日本で売れてるSwitchと海外で一番売れてるPS4、どっちが勝ち?
ファークライ5やった後だとSwitchの画面が汚く見える。みんなこういう場合どうしてるの?
ゲハって速報以外いらなくない?まともにゲームの話してるの速報だけじゃん
冷静に考えて今年、MHW出たのにSwitchに国内で本体売上負けるPS4って詰んでね?
switchってゼルダとイカが飽きられたらただのゴミだよね。来年どうするの?
PS4とswitchってどっちの方が女の子にプレゼントして喜ばれるのかな?
豚「ソニーは海外重視で国内ゴキを切り捨てた!」 俺PS4になってからDQやモンハン戻ってきたけど」
ドラクエ12ってもしかしてSwitch独占な可能性あるの????
海外、国内サード「任天堂はさっさとハード事業を畳んでソフト専業になってほしいが一致した意見です」
Switchに出ないソフトを国内でマルチプレーするならPS5一択になってしまうという事実
Switch「はぁはぁ…やっと国内で定着してきたぞ…」PS5「うーーーっす^^」
Switch←3400万台PS4←960万台PS5←615万台これ見て絶望したゲーマーが海外に脱出してるね
もしかして豚はこどおじで知識が無くて良し悪しが分からずSwitch2何て物を買ってしまっているのでは?
鉄拳原田「よく国内売上だけ見て爆死〜と言ってる方がいるが海外で売れるゲームにとっては関係ない」 3
鉄拳原田「よく国内売上だけ見て爆死〜と言ってる方がいるが海外で売れるゲームにとっては関係ない」 2
Xboxユーザー「ゲームは海外ストアで安く買って国内ストアで日本語版をタダで落とし直す」←これ
モノリスって今の状況で満足してるのか????Switch糞性能で本当にとどまってて良いのか?
(´・ω・`)エルデンリングって国内で100万本売れるの?
【悲報】Switch2さん、海外ではまだ売れ残っている模様
ベヨネッタ3って何十万本国内で売れるの?
SwitchがPS4の国内累計を抜けるかが怪しくなってきた
今後PS4が国内週販でスイッチに勝てるのっていつ?
ps5 がSwitchに勝てるとか思ってるゴキまだいるの?
なんでXBOXSX持ってる人はPS5やSwitchも持ってるのか?
【国内限定売上】←これって誰にとってメリットあるの?

人気検索: 女装 女子小学生エロ画像 jb Siberian mouse 16 years old porn 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 小学生盗撮 preteen little girls nude Russian 女子高生 顔出し画像 Candydoll
19:47:42 up 3 days, 20:01, 0 users, load average: 28.06, 49.80, 51.23

in 0.18203616142273 sec @0.18203616142273@0b7 on 102108