◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
† Red Devils Manchester United 1930† ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1737781824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
◆公式
http://www.manutd.com/ ◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/ ◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited ◆Instagram
https://www.instagram.com/manchesterunited/ ※前スレ
† Red Devils Manchester United 1929†
http://2chb.net/r/football/1737640174/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
取ったやつを売って新しく入れ替えるのにどれだけかかるねん
数年かけてバーゲンしてそれでも売れないなら契約解除してしまえ
ワッチョイあり1おつおつ
ニューファーガソンニューホープライジングサンアモさんを信じろ
PSR違反してるのに弱いオワコンクラブ
欧州で1番恥ずかしいクラブ
フラム戦はアマドいないみたいだな、チャンスだぞアントニー!
英語版ウィキペディアでユナイテッド歴代最悪の移籍と書かれるアントニー
ユナイテッドが最後にPL優勝したときの7番
バレンシアさん😭
弱くて不正してるマンチェスターは罰として合併だ
チームカラーはパープルな
マルシャルのゴール上手ぇわ
今のユナイテッドに狭いエリアでプレー出来るやつ皆無だから帰ってきて貰えば?
つーかユナイテッド出た途端長時間起用しても怪我しねぇしメディカルどうなってんだよ
他所ならショーもマウントももっと使えるんじゃねぇのか?
出て数分で怪我すんのに強度とか関係あるか?
1度怪我すると長期間帰ってこないし
ラッシュとかサンチョもだけどマルシャルも若手の頃はワールドクラスのポテンシャルと言われたのになあ
どうして誰一人成功しないのか
>>33 そんなの普通じゃん。日本人なんかもそうだけど
アントニーの給料も相当高いけどレンタルで移籍出来るのにどうしてラッシュはしないのか
ぬるま湯を楽しんでるのかね
なんだかんだアントニーは下手くそだがフットボーラーだわ
安いであろう伊東オススメ
金はない
その事実を認めて謙虚になろう
エンクンク噂があったから注目して見てみたけど全然駄目だったな
ラッシュフォードはデレアリと一緒
メジャータイトル取った実績もない能力も低いのに己がスターだと勘違いしてしまった
ついに金なくなったかー
これはミランの低迷と同じような暗黒期に入りそうだな
>>33 グリーンウッドとかいうスーパーなやついたな、まじであれがなきゃ今頃トップクラスの選手になってた
別に金がない訳じゃないだろ
制度的に使えないだけで
>>37 運動量めちゃくちゃあって守備もサボらない、
攻撃では気が利くプレイもできる、
ディアロをシャドウで使える
年齢的に直近数年しか使えないだろうけど、伊東は結構アリだよなぁ
>>46 ヴィラニューカッスルの制度変更案に反対しちゃったからねえ
ルールが変わらない以上状況は変わらないよ
チケット値上げと従業員解雇でとりあえずはセーフなんだろ
>>33 プレミアで100ゴール近くしてるラッシュは失敗作なの?
アントニー半年のローン
給料のほとんどをユナイテッドが負担か
朗報:政府がオールドトラフォード再生プロジェクトへの支援を発表
ポジティブな話来たぞおおおおおおおおお
今日はアントニー分だったベンチ枠に誰が入るんだろう
数合わせでラッシュ入れるのかな
ベンチはGKとDFばっかりになるんじゃないのw
エヴァンスとリンデロフは離脱しているんだっけ
メンバー固定しないからか怪我人は少なくなったな
いつもの2人だけはどうしようもないし
今日フラムに負けると、ハムとトテナムの結果次第では15位に転落かー。
モイエバートンとの戦いが熱い
ちなみに前回はラッシュとザークツィーの2ゴールで勝利
今のところアモリム体制最高の試合です
>>36 アントニーもベークもほぼ無償みたいな条件だから大損だよ
どうにかしてラッシュで金を稼ぎたくて粘ってるのはフロント
でも高すぎて拒否されてる
ベティスが給料の負担少ないとかデマだろ
それ慈善事業じゃねえか
>>64 その代わり出場契約ある
試合出場しなかったら罰金
邪魔者扱いで使う気のない奴をどこが高額給料払って引き取るんだよ
給与負担してでもラッシュをレギュラーで使ってくれるところにレンタルして再評価を待つしかない
レアルバルサアトレティコ相手に爪痕残せばワンちゃんある
ニコ・ウィリアムズどう?バルサは金無いから取れないからチャンスだぞ
もしくはバルコラ
バルコラは弾き出される可能性があるから誘えば来るかも
>>67 それならまだベンチ要員として使ったほうがええやん
ボランティアかよ
バルコラがユナイテッド来るメリット皆無だろ
いつまで強くて人気あるビッグクラブのつもりでいるんだ?
最早リーズ寄りの現実をいい加減直視しろよ
>>29 合併したら赤い方が大量リストラされるだけ定期
>>56 さすがラト神!
イギリス政府も分かってるねえ
ユナイテッドがイギリスの宝だと
ユナイテッドでレンタルバックして活躍した選手いない説
ラトクリフ
イーロンマスク
イギリス政府
グレイザー
これ以上の布陣、この世にあるか?(笑)
マドリーでさえ憧れるクラブ格付け最上位レベルの地力よな
>>52 85%負担がベティスな
元記事のathleticがそれでユナイテッドの給料のスペースは幾分が軽くなるって言及してる
アントニーの給料分が浮くからドルグに行けたわけ
レッチェにお断りされたが
今日は見ないな
練習もできてないしアマドとか疲労出始めてるし 改善してるとは思えない
ドルグたけぇ
そもそもユナイテッドに狙われたら喜んでフリーで出すぐらいでセリエのクラブあるべきだわ
今日の試合見ないとな?
今日ぐらい見所多いのないのに
ドルグまだ諦めてないのかよ
拒否られた3000万ユーロ+アドオンで新オファー出すかもだってお
昨日の試合でGKにヘッドバックパスしたけど連携が合わなかったのか
パスがGK超えてOGしてたぞ
ロマーノ
ユナイテッドはドルグを諦めておらず、交渉は続いている。
レッチェは€30mのオファーを断ったが、ユナイテッドは実現に向けて新たなオファーにアドオンを追加する可能性がある!
ここまでドルグに執着してるのユナイテッドだけだろ
頭おかしくなりそう
フラムとブライトンはほぼ実力同じくらいだけど我々はフラムとなぜか相性良いから負けないよ
ドルグは失敗する未来しか見えない
さらに詰んで行きそうだ
誰取っても意味ないのに(笑)
オーナー変えなきゃ一生同じサイクル
ていうか執着するのやめろよ
普通にある一定の金額で勝負してダメだったら他のにするべき
>>79 5時に起きて電車で見るつもりだから有難い時間帯なんだが?
競合も居ないのに1人の選手に異様に固執して吹っ掛けられるパターン最近ベティスに飛ばされた彼の時と同じやね
「俺たちはマンチェスターUだ」
ケチケチせず満額払おう
リバポも勝った
ズッ友も勝った
歴史がないマンチェスターも勝ちやがった
我々が負けるわけにはいかない
マンウとPSGには1.5倍〜2倍でふっかけて売るのが世界の常識
>>93 そんな格下どもの動向いちいちチェックすな
どーんと構えとけ
ドルグが冬に獲得できそうにないからベンフィカからアルバロ・フェルナンデスを狙っとるみたいやな
1500万ポンドやからまぁヨロよりはまともなSBならありやな
アントニーはネタ提供し過ぎてもはや批判されなかったの凄い
普通に歴史に残る最低の移籍なのに
もう違反する気満々だろこれ
ラトクリフがまた開き直って逆ギレインタビューしてる絵が見える
ドルグで検索したらツイッターでケルケズケルケズ言ってるユナサポは
シーズン途中にボーンマスがユナイテッドに来れると本気で思ってるのだろうか?
>>98 怪我してる訳でもなく健康体なのにパフォーマンスがやばすぎて触れられないんだよ
シティはチェルシーに快勝で4位で優勝争い。
それに比べてユナイテッドときたら降格争い。
もうユナイテッドファンやめてシティファンになるわ
お前らがおれを止めたってもう遅いぞ
アルバロは足が遅いらしいけど本当ならプレミアだと厳しいだろ。ヤマルは完封できたみたいやけど
WB適性なくてもリサマルのポジションやれる可能性もあるのでは
>>98 アントニーのタコ踊りはみんなを笑顔にしたから許された
高額プラン
相性証明済みヌーノ、プレミア適応済みケルケス
普通プラン
最低限フィジカルと強度は備えてそうなドルグ
激安プラン
フィジカルとスピードがかなり不安なアルバロ
うーん…お金ないからアルバロでw
ケルケズは運動量もあって90分オーバーラップできるインテンシティ高いプレーができるんはええんやが守備がなぁ・・・
やっぱSBの本分はDFの名のごとくディフェンスやからなケルケズはハンガリー代表らしく脳筋すぎてフットボールIQが低いんよなぁ
なんでユナイテッドはガルナチョとかケルケズみたいな脳筋が好きなんや?www
選手層もなぜか薄いし週2試合だから疲労もあるし塩試合確定だろ
もはやリーグ戦は消化試合
ELでワンチャンCL狙うしか無い
>>119 アモリムが欲しいって言うんだから仕方ないだろ
今は我慢してアモリムの言うことを聞いていれば成功するというストーリーで動いてるんだから
もう止まれねえんだよ
ユナイテッドにならふっかければ買ってもらえるしな
カモクラブ
そういえばニステルのポンコツがバレてきて
ニステル復帰をいう人もいなくなったな
精神論やモチベーターでどうにかなる世界じゃないよね
>>123 柔軟性0で早くも来期まで我慢とか言ってる液晶破壊野郎を高給で連れて来るくらいだったらニステルで夏まで繋げってだけで
夏以降ニステル継続なんて思ってた奴いないだろ
ニステルローイなんてルーニーと変わらんてニワカ以外全員わかってたやろwww
このスレでもニステルローイにしろ!とかゆーてたんはテンさんとかゆーてユナイテッドおもちゃにしていじってキャッキャっしとる愉快犯の荒らしだけやっちゅーねんwww
ニステルローイもルーニーも指導者になりたいのになんで頭下げて名将の下で勉強させてもらわんのか謎すぎる
イタリアスペインアルゼンチンの名将を生み出し続ける国はちゃんと名将の下で下積みからキャリア積んどるからな
イングランドの本能だけでフットボールしとる低脳チンパンどもとは物が違うんよ
そらイングランドから名将が生まれんわけよな
今までと違うシステムでやる訳でそれ用の選手も獲得しないといけないし途中でやらせるタイプじゃないしなアモリム
天さんクビで馬は監督に誘われたけど断ったんでしょ
で、コーチの勉強はしたいですって言ったらアモさんに断られた
>>123 チームレベルとの相性あるだろ
歴代ナンバーワン候補のアンチェでさえナポリエバートンではゴミ扱い
ニステルのままで良かったんじゃねーかな
レジェンドの前だと誰もイキれないからな
ジダンやアンチェロッティはレアルの選手が優秀で汎用性が高いおかげだよな
アスリート力と足元技術どっちもある選手で固めてるから即席アドリブでも強いっていう
能力あるやつらがレアルマドリードの名前に憧れてやってきてレジェンドになるために全力で頑張るもんな
ユナイテッドもかつてはそういうクラブだったはずなのにどこで歯車が狂ったのか
スパーズはウチよりよっぽど形があるように思えたんだがわからんな
リヴァプールはたいして金使ってないのに
良い選手いるね、ダイクコナテのコンビは世界一だろうし
これは名門パワーで選手が集まるんだろうが
何でユナイテッドは名門で金使って糞弱くなってんだ?
ガルナチョ退団の意思なしと報道あるけど結局レンタルのアントニー以外誰一人移籍できないの泣ける
ラッシュとかどうすんだよ
>>139 ちゃんとクラブにリスペクトして伝統やファンを大切にしつつも
現代サッカーを取り入れていくオーナーと
成金でお遊び参戦してくるオーナーとの差
チュルシーがアブラいなくなったとたんにダメになったからね
うおー周辺チームが今回まけとるから、今日勝てば12位にあがれるでええええ!!すごい。
>>138 CBのスタメンも控えも10代だしこれは厳しいのでは
レンジャーズ戦から5枚変更か
んで両WBダロトマズラウィだから実質5バックじゃん
また点取れないんじゃないのかこれ
んでガルナチョアマドの2列目だとサイドに開きすぎて中央に人いないとかになりそうなんだが
今日負けるようだともうボトムハーフ抜け出すの難しいだろうな
めちゃくちゃ守備的なスタメンだな
ブルーノ3列目は良いけどこれマジでアマド頼りだな1トップのデンマーク人どうせ点取れないし
ホイルンドは点取れない以前にシュートを打てる形があまりにも少なすぎると思うの
まぁチーム本人両方の問題なんだろうけど
ベンチメンバーCB2人中盤4人ってなかなかに歪だな
ガルナチョスタメン、ラッシュベンチ外これがアモリムの答えだわな
フロントはその意図を汲み取ってやらんと
糞ラッシュなんて引き取るとこ無ぇやろ
こちらが給料全額負担でもしない限り
カスヤンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>151 売るなら高給取りのチンタララッシュ
でもPSR違反になりそうなので泣く泣くガルナチョを売りますってことだね
カスやんリバポの試合ばっか解説してるイメージだから久しぶりやな
スタメンコロコロ変えるなホント
何がベスメンなのかわからん
FA杯勝たなきゃ良かったとか
相変わらずの"カス谷"節
ハゲだけでフーパーと勘違いした
アンソニーテイラーじゃん
>>163 まあ昔からいるからね
ブツブツユナイテッド戦でボヤくのも名物というか今更何も思わんよ
アモリムタッチライン飛び出しすぎでピッチに侵入してて草
ワンタッチで繋いで剥がそうとするところまでは良かったけど
スットコ相手にあんな接戦やった後やからな
精神的にも肉体的にも色々と重いやろ
フラム中8日も空いてんのかい
そらフィットネスに差があるわ
とにかくめちゃくちゃ身体が重たそう
これはキツいな
ホイルンドにポストやらせんなよ
裏抜けゴールゲッターだろ
オナナがさっきからシュートポロポロ落とすの気になる
ディアロでさえこれだけキレないんだからラッシュはベンチくらいに入れても良い気がするけどそれでも入ってないのはプレーの質云々より何か揉めたんだろうな
ホイルンド終わりすぎてて草
酷いなんてレベルじゃない
ホイルンドひっでぇな………
お前そんな試合出てないからフレッシュだろ……
ホイルンドはポストしようしてスペースへの動き出しも減ってオフザボールの動きまで微妙になってきて何が長所かよくわからなくなってる
ホイルンドはデカい割にスピードはあるんだからずっと裏抜け狙えばええんよ
足元はド下手なんだから無理にポストするな
>>202 ね、完全に同意。
デビューした頃は裏抜けのスピード、ボール持った時のスペースへの走り出しとか迫力あってこりゃホイルンド二世とか言われるわ、とワクワクしたんだけどね
>>202 それがアモリムのサッカーだから適応しないとね
アモリムは選手に合わせないんだから
ブルーノも相手選手よりワンテンポ遅くて全力で相手蹴っ飛ばしちゃってるからまた赤貰いそう…
エリクセンかメイヌー入れてブルーノ上げないと攻撃は無理だな
これもうザークツィー固定でええやろ
ホイホイ何もできなさ過ぎる
ガルナチョとアマドがサイドに開いてるから尚更CFには組み立て参加して貰わないといけないのに
後半ザークツィーINとメイヌー入れてブルーノ一列あげるかだな
やっぱ前線にはブルーノ、エリクセン、ザークツィーの誰かしら入れないとチャンス作れない
ホイ、ガル、アマドのガキンチョ組では厳しい
何とか凌いだな
どんどん弱くなってく謎チームですわ
>>205 ホイルンドは長所消されてますね
そんな急にポストうまくなるわけないしアモリムシステム下では未来ないだろうな
まだザークツィのほうが可能性ありそう
アマドはやっぱWBだわ
まあ他にいないから仕方ないけど
アモリムはもう少しおじさん組を信用した方が良いんじゃないか?
少なくともエリクセン、カゼミロの方がホイガルアマドよりは攻撃を熟知している
アモリムスポルティングの得点パターンってどんな感じだったんだろう…
全盛期のジルーみたいな奴がアモリムシステムのワントップにはいいのかな
エリクセンカゼミロ使ったところで来季絶対居ないから未来に繋がるもんがないのよな
もう今シーズンは欧州カップ圏内に入ることも不可能だから消化試合みたいなもんだし
今日は相手も大したことないから状況が見やすいな
ガルナチョとマズラウィの左サイドは可能性感じる一方で
降りてきても収まらない捌けないホイルンドがやばい
これではますますラッシュ待望論が強くなってしまうやん…
少なくとも今日の前線よりはラッシュのがチャンス作れるからな
ホイルンドてシャドーで使えばいいのにな
トップだとザーコの方が圧倒的によい
ラッシュ カゼミロ エリクセンあたりいなくなるとだいぶ変わる印象ね
来期はカップ戦もなくて元気にリーグ戦集中できていいんじゃないか
それなら選手層もそんなにいらんからベスト11で戦える
戦術仕込むとかいう話じゃない
選手の個性とか良さがアモリムの戦術にハマってないし、アモリムの戦術に選手が適応できない
>>240 走れないと話にならないという真理があるから前進はしている
ラッシュとカゼミロがいらないってだけでも明解じゃん
あとは適当する選手と出ていく選手が出てくるのはしょうがない どの監督にでも起こりうる
選手に合わせても所詮マンUだよ・・・13位のメンバー
考えながらじゃなくてもっと自由にやっていいんじゃ無いかって考え方こそがユナイテッドを現代サッカーから離してるんだろ
今の時代考えてサッカーやるのなんて当たり前や
今のユナイテッドだったらトラオレのが嫌だわ
ぶち抜かれる
>>246 さっき粕谷が口うるさいOB連中を批判してたけど
本人の影響力に雲泥の差があるだけで発言の中身のなさについては粕谷は人のこと言える立場じゃなさすぎる
>>249 ほんとにそう。
結局OB含め考え方が古すぎる
本物のトラオレってフラムにいたんかーい‼
アマド vs アマダ
セインツとレンジャーズにギリで勝っただけだもんな実際
勝てればそれで良いんだけどそれにしてもクソつまらねえ
トラオレあの体型でウェイトしてないとか見たような記憶あるんだけどまじなんかなw
スピード気にしてヨロ入れてるんだろうけどフィジカル的に大丈夫か…?
セリエで大暴れして次世代最強FWと呼ばれたホイルンドもこの程度か
もうセリエから選手は獲るな
デリフトってプレッシャーかけられたらすぐ雑に蹴り出すから交代したんじゃね
いつもあんなもんだろホイルンドなんて
チャンピオンシップかオランダリーグにでもレンタルさせとけよプレミアで最低のfwだろ
アタランタとマンチェスターユナイテッドでは戦術レベルが違いすぎる
>>271 毎回厳しい状況でバックパス受けるオナナがかわいそうだった
リチャも両足でスタンプ行くのマジでやめろよ
相手か自分いつか大怪我するわ
>>244 批判する意図はなかったです
戦術がうまくいけばどうにかなるみたいな話がニュースやSNS見てても結構目につくので、個人的には選手や監督の批判になる風潮が納得いかなくて
なにがどうなったら良いのかマジでわからんです 問題が多過ぎて
ホイルンドのこの試合のタスクが彼の本来のプレースタイルや持ち味なのかと言われるとそうじゃないと思うし
アモリムだって信頼して使ってるだろうし おっしゃる通り、適応できるできないがあるのも当然です
選手に合わせるべきだという主張でもないです
走らないと、なんてのは大前提ですね スポーツ少年団でも怒られるレベルのことなので
前半よりは見れる試合になってきたけど相変わらず決定的なチャンスは来ないな
ポゼション何て意味のない数字だな
ほとんどDFラインで持っているだけだろ
アモリムシステムだとこういうサイドからのカウンターがほとんどないよな
この時間でxGが0.24vs0.24で五分の塩試合
トラオレ避難するのはさすがにお門違いだろ…
自分でタックルして痛めてカウンター中に座り込んで攻撃辞めるとか最強の守備戦術になるわ
どんなに出場時間セーブしても壊れるのがプレミアだから
頭打って気絶してるとか明らかに骨やってる限り止めないわな
味方に踏まれて痛い痛いして失点したデヘアを思い出した
ロースコアでも面白い試合はいくらでもあるが、これはガチでつまらん
フラムは別に引き分けで良いと思ってるしユナイテッドはただ監督に言われた通りやってるだけ
ポルトガル人指揮官はつまらん
うちの子 正規版のリサマルのユニフォーム公式に発注して買ってたわ
その流れで俺もみているんだけど 報われて良かったわ
ガルナチョお疲れ
今日はアマドよりチャンス作ってたよ
>>330 アモリム3バックは リベロみたいに一枚参加するから まぁ同じよ
その分バランスでWBがさがって埋める
リサマルを中盤にすればネクストマクトミネイになって決勝ゴール量産するぞ!!
ペレイラさえ今のチームにいたら出番ありそうなくらい層が薄い
あそこしっかりボール見てるだけでも今までのセットプレーでいなかった選手
今のところザークツィもなんの役にも立ってないけど
大丈夫そ?
ゴラッソ&超絶ブロック サッカーはこれぐらいギリギリで勝つのが面白いね
ってかフラムひでぇなw
これだけ攻めて日程のアドバンテージあったのに
ザークツィーもまー酷いな
そもそもボールにすら触ってない感あるけど
フラムは俺らをリスペクトしすぎだろ
もっと早い時間帯にこれやられてたら普通に負けてた
ラッシュいなくても 次世代ヒーロー誕生したし
新生マンUって感じだな
サッカー界では肩の定義はシャツの袖までになったんじゃなかったのか
相変わらず弱いチームだったけどまあ今は目先の勝ち点取れればいいよ。。。
ここまで攻められずでも勝ててよかったな
ピンチらしいピンチもコリアーのブロックくらいだったけど
とりあえず勝てて良かった
しかしアタッカーの選手層やべえな
コリアーのクリアにオーレスピリットを感じたわ
やっぱりオーレすげーわ
運があっただけだな
最近の勝ち方なんか長くは続かないからな
その間にチームが好転せずみんな散っていっている
アウェーフラムとか他も苦戦するのに勝ち切ってしまうとは
>>404 相手は1週間あいてこちらは中2日、圧倒的なフィジカルアドバンテージある中で勝ち点3獲得。
運からも見放されるより良いだろ
これ以上どうなったら納得なのよCLEL後のリーグ戦はどの強豪も苦戦するよ
去年まではスロットよりアモリムのが評価高かったけどな
>>405、いうて 負けてたからなw
今のマンUはある程度結果出していかないと空中崩壊するぐらい微妙
何度も言うけどボトムハーフのチームがトップハーフに勝ってんだから文句言うなよ
やっぱり強い相手に押されて守備的になると守備安定して逆襲の1発で勝てるクラブだよなあ
主導権握ろうと色気出すと恐ろしくクオリティ下がるが
ラッキーかカウンター以外で点とる要素皆無なんだから素直に引きこもればいいのに
ボール持ってる時間無駄
しかし、アモリムみたいな今までのチームカラーとまるきり違うタイプの監督連れてくるからには当然冬市場で積極的にサポートする気なんだと思ってたのに
蓋を開けてみればそもそも財務状況のせいで誰一人連れてこれませんってのはちょっとブレブレすぎるよ
>>416 INEOSも普通にダメそうだよね…
発足時はアベンジャーズだと思ったのにな…
テンハグクビにせず契約延長からの途中解任って初動から終わってるINEOSは
アモリムは試しにメイヌーのシャドーやってみたら?
アマドと相性良いし、何よりチャンス作る奴がいないと前半の様にシュートすら打てん
ブライトンとかボーンマスとか中堅でもガツガツ来る系は苦手だけどフラムは相変わらずお得意様だわ
低レベルすぎる試合で草
てかガルナチョチャンス作るの下手よな
アマドもシュートの方狙いに行きがちだし
メイヌーはお膳立てする役目が必要なのちゃんと理解してそうだ
にしてもホイルンドはシュート打てないとただの守備的FWでしかないな
特にフィジカルで背負える相手じゃないと無力もいいとこ
1人居ないも同然だからそりゃ点取れるわけないわな
>>416 財務状況てより謎ルールのせいだろ
金使いたくないだけのドケチFSGに同調するからだ
ホイもザークツィも微妙すぎる
あとやっぱりガルナチョは売れるなら売るべき
安売りしてまで売る必要はないが高く売れそうぽいし
>>416 オーナーの気分や思いつきで運営してるってのが丸わかり過ぎてヤバイ😨
スパーズ、レスターに負けていて草
俺らより下がいるとはなぁ
ホイルンドってあまり叩かれてないのなんで?(ここじゃなくてメディアで)
普通にクソじゃね
ユナイテッドがヤフートップなってると思ったらひなた
レッチェ降格の可能性もあるし、ドルグに金賭けるのはもったいない
リヴァプールみたいに猛烈なアタッキング仕掛けて欲しいんだがなんでこいつらの攻撃ってもっさりしてるんだろう
猛烈に攻めた後、
カウンター食らったら思い切り戻らないとダメやん
常に余力を残しながら攻めた方が楽なの
12位まで上がったか
フラムに完勝とか強すぎるわ
もはやプレミア一強だろ
アモリム最高や
🚨💣 Rúben Amorim on Rashford: “I’d put the goalkeepers coach Vital before I put a player who does NOT give the maximum every day…
…in training, in life, every detail”.
🚨💣ルーベン・アモリムはラッシュフォードについてこう語った。「毎日全力を尽くさない選手よりも、ゴールキーパーのコーチであるヴィタルを優先するだろう…
…トレーニングでも、生活でも、あらゆる細部において」。
仲悪過ぎやろ
>>430 ホイルンドは今の所くそだが
ポテンシャルは感じる
なんせフィジカルそこそこあるから
ネクストニステルローイまでいける可能性が20%ほどある
試合後これだけ語りたくなるようなことがない試合も珍しい
ラッシュはクラブ行って二日酔いで練習参加したとかそういう感じじゃね?
注意しても態度変わらなかったり、クラブ行き続けてたり
もしこの状況で夜な夜なクラブ通ってたらラッシュの移籍先なんて一生見つからんぞ
(もしかして残留してアモリム解任後のスタメン復帰を狙ってるのか?)
選手が悪いというよりポジションチェンジのない3バックのせいで攻撃の人数がずっと足りない
な?ワイが何スレも前からずーっとゆーとるよーに今のユナイテッドでキック精度あんのアマドとリサマルだけやって証明されたやろ?w
なんかワイの知見にいちゃもんつけてくるアホがおるけど今後ワイに意見すなや?www
結局フットボールっちゅーゲームはゴール量産した方が勝つんやからキック精度高くてゴール期待値高いプレーヤーを前線に配置してボール集めまくるんが最適解かつ合理的なんよ
そやからリサマルはCBやSBやなくてIHやシャドーで使ってチャレンジさせてみればええねん
少なくともロングフィードをまったく収められへんフットボールの基礎ができてないド下手のホイルンドをワントップで使い続けるんより確実に優れた戦術やぞ
そもそも本職のアタッカーですらバイシクルをミートさせんの難しいのにリサマルはバイシクル普通にミートできるからなそんだけキックのセンスあるんよ
騙されたと思ってリサマルをアタッキングMFとして起用すべきやとワイは明言しとくわ
アントニーの週給、105kだったらしいな
言われてたのの半分じゃん
>>439 すごいな
退団後ならともかく、在籍中にこんな事言われる選手中々いないぞ
ヨロリチャダロトに絡まれたコリアー君に後から優しくハイタッチするマグ兄さん性格出てて好き
今見た
とにかくつまらない試合
つまらなすぎる
最後だけ少し盛り上がったけど余りにも塩
まぐれのミドルで勝ててそれだけは良かった
メイヌーとディアロで最後シュート決めたけどあれが出来るのがメイヌーとディアロを一緒に前で使って欲しい理由だった
ディアロはメイヌーありきで使った方がもっと能力発揮出来ると思っていた
だけど現実は対してハマってなくて読み間違えたかなと思ってた
結局メイヌーが身体重たいし今のままじゃ使うのが厳しいからもっとがむしゃらにやって欲しいわ
27日に40歳の誕生日を迎えるアモリムだけど
そのことについて言及し
「40歳じゃなくて50歳だよ、ユナイテッドで2ヶ月過ごすと50歳になるんだ
40歳を迎えられて幸せだ」
アモさん渾身の自虐炸裂
まだ自虐で記者たちをかわせるのは偉い
インタビューでブチ切れし出したら終わり
あんま褒めるとこないが守備は良かった
プレスもいつもよりは連動できててはめれてるシーンもそこそこあった
WBの相手サイドバックへの縦ズレができてて少し感動した
ここ2シーズンのリーグの試合で最もxGが低い試合だったらしい
選手からは明日休みが欲しいと言われたがダメだ、明日は練習
明日は私の誕生日だ、私のプレゼントは選手との練習
今日プレーできなかった選手との練習だ、全員をレベルアップさせなければならない
練習の虫アモさん
>>441 トラップをはじめとした基本技術のレベルが違いすぎるからニステルは無理
ルカクだろ似てるのは
チームの色が少しずつアモリムに染まりつつある
栄光のサーアレックス時代の前触れもこういう雰囲気だったんだろう
Fulham (0.67) 0-1 (0.21) Man Utd
Fulham v Man Utd was the lowest scoring xG game of the last two seasons.
Man Utd created just 0.03(xG) from open play against Fulham.
勝ちゃええんや勝ちゃ
ルカクも大人しくウイングやってくれればもう少し活躍できたと思うんだがな
今のホイルンドの年齢のルカクってエヴァートンの頃のルカクだろ
対戦したくなかったわ
ルカクは身体使って左右に流れてアシストできたりチャンス作れたけどホイルンドそれできないだろみたいなプレーしかしなくなった
キツい試合しかないけどシーズンダブル食らわなきゃ8~10位にはなれるだろう
>>474 プレミア残留を目指すだけなので補強はしないだろ
落ちることはまずないだろうし
モウってよりファンハールのが近い気がするわ
点が入る気がしない、セットプレー弱い、エース頼み(アマド、マルシャル)
ユナイテッドに二ヶ月いると40歳が50歳になる
それじゃあラッシュがサボるのも仕方ない、選手達はもう老人だ
>>473 ジンチェンコ買って右WBで使えばアントニー感出るだろ
下手したらアントニーより活躍する
ハイライト見たがマグレ得点で草ノフなんだ
こんな形でしか点取れないのは悲しいぞ
アントニーのいないユナイテッドって誰がいるんだ?って感じ
アントニーに代わるクラブの顔になるようなスター選手獲得しないとダメだよ
なんか塩試合多すぎてラッシュ待望論が出てるな
待望論が大きくなりすぎると今のフロントじゃアモリム解任させてラッシュ復帰させかねないぞ?
>>451 お前が監督やればプレミア優勝出来るのにな
コリアーはスーパークリア前にボールの軌道みてワンステップしてるから間に合ったんだな
よく集中してた
コリアーの1ステップの件はリアルタイムでも実況兼メイン実況の西岡も指摘してたな
うむ。枠内1本のみの決勝点で勝つ!これが今のマンUなんだぜ!
流石にここまで攻撃力がないとラッシュ待望論でるのはわかる
使ってみて結局ダメなのを再確認するだけになるだろうけど
ラッシュ-ブルーノ-マグワイアラインだとデ・ヘア置いてオーレのままで良かったよなと振り出しに戻るんだよな
結局戦術仕込む時間もないし
ブルーノもラッシュにバーンのが楽だよな
U-NEXTのハイライト動画の最初のシーン
ホイルンドがアホほど守備サボっとるがどした
左肩を気にしてる気もするが
>>480 とんでもない魔境だな
ハリー・ポッターが待望されるわけだ
>>492 接触の後ずっと左肩痛んでる雰囲気だったから
最初は脱臼でもしたのかと思ったわ
>>479 無駄にちんたらボール回してる所もそっくりだな
攻撃の選手誰一人良くないから選手の質は関係ないわ
3バックという名の5バックだから俯瞰で見てもパスコースがない
選手は物凄くやりにくいだろうな
>>491 ラッシュにバーンしても縦に抜けない、サイドも抉れないのが現実
ガルナチョと大して変わらんて若くて守備するだけガルナチョのがだいぶマシ
勝っても負けても非難轟々
違反チームなのに贅沢言い過ぎ
不満分子になりそうなラッシュは放出してください
あとなんか見た目も挙動もプレーも気持ち悪いんでマラシアも放出お願いします
一回アマドが降りてきて逆サイドに展開したらすんなり前進できたシーンがあった
粕谷も言ってたがもうちょいポジションに縛られずに自由に動いた方がビルドアップも攻撃も上手く行きそうなもんだが
>>477 正直それな
戦術家でもないしアモリムの良さがいまだに分からない
>>505 リプ欄に合ったけどキーパー目線で味方の壁の調節してたみたい
gkの視界を塞ぐにはもっとこっちや
ってことなんだろうが
あんま意味のあるアドバイスには見えない
が情熱は素晴らしい
デヘアがヴィラ戦でFK決められたときヴィラのGK今回のオナナと同じことしてた記憶
ディーニュだったかな
ノーチャンスってやつ決められた記憶
ファンハールとモウリーニョはこういうサッカーやりたいんだこういう選手取ろうでチーム作れたけどアモリムはテンハグが作ったチームでこういうサッカーやりたいをやってるから塩試合多いんだろうな
そのテンハグが集めたチームも一番強かったのはテンハグサッカー諦めてオーレサッカーやってたときだからフィットするわけないんだよな
やっとラッシュについてはっきり言ったなアモリム
実質構想外宣言なんだから移籍締め切りまでにしっかり売り切れよフロント
>>510 モウリーニョは金使いまくった役立たずの後任どもに比べたら全然選手とれてないだろ
新監督になるたびにスモーンズであそこまでやったモウリーニョ凄すぎwwって再評価されまくってたぞ
余計なこと言い過ぎでは
ラッシュに嫌われるのはいくらでも構わないけどラッシュと仲良い選手からも不信感持たれかねないぞ
黙って干すだけで良い
ほんとモウリーニョとオーレは不運だった
最高のオーナーが来た今なら、さらに結果出せてたのに
圧をかける効果はあるのかもしれないけど
獲得しようとしてるクラブに足元見られるだけでは…
マズラウィってガンガン仕掛けるというよりひょいひょいかわしながらボールキープするのが上手いからWBより右CBから持ち上がってビルドアップに貢献する方がいいかも
63歳のゴールキーパーコーチ以下って言われてる選手を誰が高額で獲得するの?
ほんま移籍戦略も終わってるよね
>>520 シンプルにWBとしては鈍足すぎるからそっちの方がいいな
レアルべディスが85%も給与負担なんか出来るんかね?
色々誤魔化してそうな気がする
マズラウィ最近は中盤に入ってのプレーも多いけどそこだと流石にスペース無さすぎてロスト目立つんだよな
リチャがいれば中位に勝てる。ショーがいれば上位にも勝てる
次はメイヌー10番で見たい
結局はテクニックある奴を固めていけば自然とサッカーは良くなる
>>516 不必要にイキリコメント発して上手くいった例見たこと無いわ
ただ損する結果にしかならない
>>523 そもそも200kも貰ってなくて
報道通り105kの85%負担でレンタル料無しなら
ベティスでも大丈夫でしょ
>>526 メイヌーはヌルヌルドリブルが出来るだけで10番タイプでは無い
視野が広いわけでもパスセンスがある訳でもないし
何より走れないし
「毎日最大限の力を発揮しない選手を起用する前に、(63歳のゴールキーパーコーチの)ホルヘ・ヴィタルを起用する。だから、その点では変更するつもりはない」アモリム監督はラッシュフォードについてこう語った。なんてこった。監督が選手に対してこれほど残酷だったことがあるだろうか。もう後戻りはできないだろう。
うおおおアモリム改革
新任監督が練習私生活全てにこんなバチキレするやつを長年誰よりも大事にしてたクラブなんてそりゃ復活するわけないだろテンハゲ以外のやつらも我慢してたんだろうな
アモリム監督がラッシュフォードをバッサリ「彼よりも63歳のGKコーチを起用するだろう」
こんなこき下ろしの仕方したら高値どころかバーゲンでも売れない。アモリムは馬鹿か
ヴィタルって名前入った
背番号63のユニを作れば話題になる
ここまで言われるってラッシュてほんと終わってるんだな
>>533 そもそもサラリー高すぎて誰も買わねえよ糞ニガーなんてよw
セリエの不良債権や未知数の若者にばかり金使ってんだからそりゃ弱くもなるよなって話
たまにはラインデルスやレオンみたいな選手にも金使えよ
クラブ通いと遅刻を容認してくれるいい監督とチームに巡り合えるといいな
テンハグ時代はトレーニングはどうだったん?
試合に起用されてたけども
夜遊びで練習欠場して罰金一億近く取られたことあったやん
クラブの象徴はちょっとのことじゃ意識を改めないで
もうキャリアは閉ざされてるんだから考え改めてサウジに行ってくれ
ラッシュ見てるとやる気と真面目さはそれなりにあって他から声かかるアントニーが素晴らしい選手に思えるな
立つ鳥跡を濁さずというか
何で途中就任してメンバーがいないと愚痴ってんだと思ってたんだが
もしかしてこの方移籍の仕組みとか全然ご存知ないサッカーニワカなのでは
売りに出してる真っ最中の選手ボロカスに言う監督初めて見たかも
アントニー「やる気あります!」
アモリム「おし!ベティス行け!」
アントニーは本人に罪は無いからな
一億ユーロで買ったやつが悪いだけ
アモさんの怒りはラッシュを売ることよりキャリアをぶっ壊す方にシフトしたで
残ってる選手へのメッセージだよ
いつも全力でやるぞ、と
アンチェロッティみたいな温和なタイプの方が
ユナイテッドに合ってるんじゃないか?
アンチェは選手が揃ってないと無理
レアルに出戻る前のクラブは全部解任されてるし
>>550 舐められて頭ハッピーセットみたいなチームになるぞ
弱い、つまらない、成長が見えないで役満のアモリムに期待できることはなんだ
どーせ何やっても弱いからアモアモには糞ラッシュとかゴミども追い出す悪役に徹して欲しい
>>553 成長は見えるだろ。クソゲームしても勝ちきったしな。いつもエンタメして負けたのがユナイテッド
この10年間のユナイテッドの補強より
俺がやった方が絶対いい
ゆーてアントニーは今生の別れやなくて半年後のシーズン終了で出戻りなんやがなんでしんみりしとんねんお前らクソワロタwww
フラムは本当に我々と相性の良い相手だから今日勝っても別に全然驚かないね
だからこの勝ちで全く喜べない、ブライトンフラム相手に枠1って現実を見た方が次負けても落ち込まないと思うね
正直弱い
ラッシュのインスタさぁ
背景真っ黒ってそういうところやぞ
売る気なくて冗談で言った1億ユーロを出しちまったんだもの、そりゃあこうなるよね
ラッシュが原因なら
今まで戦犯にされたやつらはなんだったんだ?
アントニーはぺぺみたいなもんだからな
移籍金が高いのが悪かっただけ
インスタとかでアイコン真っ黒にするのってデフォルトがそうなだけじゃないの?
煽られまくったラッシュがレスター辺りに行ってアモリムがボコられる展開ありそう
アムリムはファギー以降一番厳しい監督っぽいな
これが良い方に転ぶかそれとも、、どうなるか見てみよう
アモリムにあそこまで言わせるくらいラッシュの態度が酷いんなら、逆に今までの監督はなんで黙認してたんだよ
アモリムがここまで行った時点でラッシュは出すしかない状況だけど引き取ってくれるクラブはあるんだろうか
報道で色々出るのは仕方ないとしてもここまで表立って毎度毎度監督と選手が揉めるビッグクラブも中々ないと思うんだけど
ワイドショービジネスだからな
その証拠に君たちはアモユナイテッドの虜
ちゃんとぶつかって膿を出してくれるならまだしも無能と無能が揉めてるだけだから何も始まらないっていうね
レッチェがポルトガルリーグから新しいSBを獲得したな
サンチョンが残ってたらとんでもないことになってたな
それとも、ラッシュだけユース育ちで守られてたのか
ラッシュのように一旦頂点を極めてしまうと、高いモチベーションを維持し続けるのは難しいんだよな。
ロナウジーニョもそうだった。
ラッシュ程度の実績で頂点を極めたとかどんだけ狭い世界の頂点やねん
まあアカデミーからクラブのエースに上り詰めて満足するなんて最初からその程度の選手だったわけだ
下部からちょっと期待できる選手が現れるとユナイテッドサポーターがstarboyって異常に持ち上げてしまう悪癖はあると思う
それで本人も勘違いして素行に問題抱える
G/Aどころかシュート数ですらリサマル>ホイルンドってスタッツが現地ユナサポでちょいバズってて笑っちゃった
周りが悪いとかいうレベルじゃねえよこのシュートの少なさ
本当にFWかよ
ホイルンドも大概だが、今の何も機能してない中盤でなんとかせえと言われてもな
ホイ信ってチームが機能してないからーって言い訳するけどまずそのゴミみたいなトラップとポストプレーどうにかしてくれよ
ロナウドは頂点までいったけど常にストイックにサッカーしてたのに…ラッシュとの違いはなんなんだ
ホイルンドもザークツィーも1人でシュートまで持ち込めないからな
ワントップとしてはキツすぎるわ
ザークツィーはもっと周りと連携深めれば多少は打てるようになるかも知れんがホイルンドは下手すぎて絶望的
2人ともデカいのにヘディング打てないのも終わってる
datambじゃないけどfotmobだと90分あたりのシュート数ロメロとかルイスディアスとかと変わらんからな
これ1トップは流石に頭がおかしくなる
フラム戦で良かった攻撃の選手なんて皆無だから選手がどうこうではないだろ
戦術が糞
ビルドアップ酷すぎる
ホイルンドはシステムに当て嵌められて苦手なプレイ強要されてるから少し気の毒ではある
常に真ん中にいてボール受けるってタスクがはっきりしてるだけに相手守備からしても対応しやすいんじゃない
どうせボール来ないなら降りて受けに来ればいいのに
ペテンハゲの時もそうだったよなホイルンド
逆や
下手すぎて降りてきても何も意味ないからブルーノやリチャが持ったら裏に抜けるランを繰り返してほしい
どの選手もいつの間にか裏抜け・オーバーラップ・アンダーラップをしなくなりサボり始める
それがユナイテッドの伝統
>>587 ハングリー精神が満たされた時に今までと同じメンタルを保てないのはこればっかりは難しい
冬はドルグとエンクンクのローンくらいが現実的みたいだな
それもガルナチョの売却ありきっぽいけど
ドルグとかいう人気銘柄にとにかく大金突っ込んで失敗するムーブまたやるのか
インテルにボコボコにされて何も出来ない選手にまた金使うのかw
セリエの三強が目もくれないの取ってどうすんだよ
ドゥンフリーズ取れよ
わざわざ真っ黒の画像を探してきてわざわざアイコンにしてるんやで
かまちょすぎる
こんなゴミクラブになんでトップレベルが来ると思ってんだよ
ミランならオカフォー、ユーべならドウグラス・ルイスを借りれるだろ
ドルグとかいうの連れてくるだけ無駄
>>598 そら冬にこんな状態のチームに来たがる選手なんてほぼおらんだろ
私傷ついてるんです黒アイコンとかいう女子中学生メンタル
ここまでアモリムに拒絶されるなんてラッシュは何をやらかしてたんだろうか
二日酔いでトレーニングに現れたとか?
練習態度に不満が現れているんだろう
でもって紅白戦とかでも走らない(走れない
フラットに見た時に構想外なだけだと思うけどね
カゼミロも最初つかってたけど すぐ切ったし
逆にエリクセンはワンポイントで使うし
先入観にとらわれずよく見ていると思う
アモさんは正しいのかも知れんが
正しいことをすることが正解とは限らんからな
ビッグクラブの監督は柔軟性も必要
アモさん今のところ口だけだからな
上昇基調ならまだしもハゲ未満の成績で見るものを無にさせる試合内容
交代は早いが戦術は1個のみで単騎突破できる選手を補強する金もないで色々終わってる
パズルを無理やり形歪ませて額に詰めてるような状態だからな
多くの選手が適正じゃないところでやらされてる
そんな批判するなら最初から連れてくんなよ
アモリムが無能なんじゃなくて選んだ奴が無能なんじゃん
つまりフロントだろ
ドルグをまだ諦めておらず、3回目のオファーを出す予定(ドルグとは個人合意済み)
ドルグを取れなかったらアルバロの買い戻しを検討
エンクンクをローン検討
ナポリがガルナチョを諦めておらず交渉再開
ラッシュとバルサは相思相愛だがサラリーキャップ的に誰か出さないとローン無理
盛り上がってきたああああああ
エリクセンはともかく、カゼミロとラッシュを中東でさばければなw
ガルナチョは将来の希望を失うだけの気がするけどねぇ
今のご時世で即戦力の優勝争いできる中堅どころ引き抜こうと思ったらすぐ破綻する
半分ぐらいは育成しないともたないよ
ドルグ来たら救世主みたいな感じするが
ただの二十歳の育成枠という
ドルグは来るなこりゃ
近年本気で獲りに行った選手は高くなろうがフレンキー以外はなんだかんだほぼ全員獲得してるから
ラッシュはクソみたいなローン内容で期限ギリギリにファティ追い出したバルサに移籍すると思うわ
ガルナチョはアモリムが時間与えてるし残りそう
育成枠左WBならこの間パラグアイの17歳と契約したよな
>>618 ブランスウェイトは珍しく手引いたけど逆にそれくらいか
ラッシュはもうオバメみたいに契約解除すりゃいいのに
>>618 セリエでも
マクトミネイ>>>ラインデルズだから
マンユが壊滅的に選手活かせないだけw
ドルグに一点金突っ込むムーブがマータフの時と何も変わってないね
本当に大丈夫なのか
アモリムがドルグじゃないとダメだ!って言ってるなら別に強行しても良いけどな
そうとは思えんしこのクラブのフロントはよく分からんわ
素直に石油王オーナーになっとけばな
スタジアムやトレーニングセンターの老朽化部分の改修や
職員の給与・待遇がボロボロだよ
>>622 犯罪でもやらない限り一方的に出来る訳が無いやん
ラッシュがわざわざ高給捨てる理由って何?
現実はゲームみたいには好き勝手出来ないんだわ
ポグバックバックの噂出てて草
もうめちゃくちゃだよ
>>618 ガルナチョ出さないとドルグ取れないのでは
ガルナチョはまだ売るか悩んでる感じだけど既にドルグにオファーは出してるしその分の金はあるんじゃねーの
ガルナチョ出したらエンクンクが〜みたいな話は出てるけど
ドルグ相手の言い値で冬に取る意味あんのかね
もはやEL優勝ぐらいしか目指すものないから夏になったらもっと良い選手市場に出てくんじゃね
マラシアメイヌーザークツィドルグ並んだら見分けつかない
>>625 アモリムはテンハグみたいな権限はないからフロントが拘ってるんだろうな
半年契約ならなんでもいいよ
プレミアは消化試合だし
アモリムならありえるな
なんとなくポグバでアドバンテージくらいしかアイデアがない
まぁフリーならいいんじゃない
どうみても中盤の質が低すぎるし
テンが集めまくったゴミだらけの処理から始めないといけないが補強する金もなさそうなのがやばいな
かといってゴミは換金できない
詰んでるやんけ
何度も言ってるようにテンハゲに完全に壊されたんだよこのクラブ
再建には長い時間がかかる
バルサがラッシュをローンで引き取ってくれるなら出場契約盛り込んでから(必須)の給与負担はありだぞ
半年後に見た目数字が盛られて売れるかもしれん
今はアモさんのGKコーチ以下発言のせいでストップ安状態
もともと売れる見込み少ないのに監督が貶してさらに売れなくする謎ムーブ
とりあえずアマド、リサマル、ブルーノ売って資金作ろう
とりあえずアモリムがモニター破壊した話を聞いてテンさんから受け継いだプロレス精神を感じて感心した
ポグバ来ても守備せんだろうしいっそシャドーで使うか?
3421に置きどころない
規律乱しそうな
一年半ブランクのある32か
ポグバはどっちみち感覚戻すのと戦術覚えるのに時間かかるだろう
いらんけど
今年32歳かポグバ
選手によってはガクッとパフォーマンス落ちる
調子悪いホイルンドより、いっそチドオビ君使ってみてほしい
放出話がまとまらないままドルグの交渉が大詰めを迎えているようだが違反はもう覚悟したのか
ポグバは2年間くらいまともに試合にでてない
ユーベでも後半途中で出てきて、怪我したとかそういう感じだし
来ても試合すら出れない可能性
>>659 チドオビくんもフィジカル無双出来るU18では凄いけど、差がなくなってくるU21じゃ今のところ凡だしなあ
まだ17だし急ぐ必要はない
チドオビくんってチチャみたいなタイプじゃないの?
余計に活躍出来ない気がするけど
>>651 アマド以外賛成
ただこの2人ブルーノのサウジくらいで噂すら立たない
ドルグ決まりそうだな
来たとしても左足りないから何とかマラシア生贄にアルバロ召喚できない?
>>645 テンハグが集めるって要はユナイテッドが原始的な補強のやり方をしてるって事だよな
今時はスタッツで補強する時代なのに忙しい一監督に任せたって知ってる選手しか連れて来れないだろう
今時1人の力じゃ到底無理な補強任されたテンハグに責任があるわけが無い
ラッシュ「兄さん!助けて下さい!」
ポグバ「俺に任せておけ、全てを」
ラッシュ干して似たようなメンタリティのポグバ獲得とか意味不明すぎるしただの話題作りだろ
>>646 フロントとキングだけどな
テンハグは再建出来なかっただけ
ポグバとリンガードはパリピって感じするけど
ラッシュは常に表情が暗い
ガルナチョ売るより先にドルグ買おうとしてて草
残ったリボルビングクレジット£70Mしかないのに先に買いオペしたらガルナチョ売る時めっちゃ足元見られるぞ
ラッシュ、ポグバ、ネイマール、あともう1人集めて革命で強さ反転みたいなこと起こらんかしら
テンハグを信じるアピで延長 やっば我慢出来なくて解任
違約金で新しい監督も金使えなくて苦しんでる
ここまでアホなムーヴかますチームいないよ
1000億とか使って今後軸になりそうな絶対的な選手がそこそこのマズラウィくらいか?
飴ですら心臓になりえるパーマーやカイセド当ててんのに酷すぎるだろ
>>628 やっすい給料でも飲みそうってのはあるよな
それくらいしかメリットを感じないけど
ラッシュと徹底的に戦っている点はアモリムを評価したい
スパゲッティコードみたいなもんだろうしな今のこのチーム
オーレがカゼミロ欲しがってるぞ バルサがラッシュ欲しがってるぞ
ガルナチョ売らずに済みそうだな
ブルーノは加入後数シーズンは間違いなく軸だったからまあ
ブルーノは早く売っちまえ、暗黒期の象徴
いなくても伝統のチームってそれを埋める選手が出てくるもんだ
いる間は火力が乏しいチーム中心で原因
GKなんとかしろや
ケレハーかヘンダーソンを獲得することを推奨するわ
パレスなんてヘンダーソンおらんかったら今頃残留争い組やぞ
>>687 ブルーノはオーレ期の補強だからテンさん補強本当に酷い
マウントもさっさと売って7番ガルナチョに譲ってくれ
ベティスでさっそくアントニーが笑いを提供したらしい
子供の宿題とまで称されたビデオをなんとか観てみたいw
>>628 ラッシュというウイルスを売ろうとしてるのにまたウイルス取ったら本物の馬鹿
毎回誰がをウイルスにしたいだけやん
なんで毎回このムーブなんだよ
ウイルス追い出すたびに逆に弱くなってる
また実績ないガキンチョを獲得する俺らユナイテッド最強!!!!!!!
>>626 ラトクリフさんとジャシムさんの共同オーナーにならんもんかね
ベティスはしゃいでるけど目の前でタコ踊り見たら腰抜かすから覚悟しろよ
ポグバがトップ下から左サイドまで戻って守備するイメージが湧かないな
攻撃力はラッシュとかブルーノより段違いだが
実績あるベテランストライカーおらんの?
ホイも銃乱射も若いから1人そういういぶし銀欲しいよな
ウェルベックに帰還してもらうか
まあブライトンのマストだから無理だろうけど
ヘブン、黒人にしては中々にイケメンだな
ショタ好きラトクリフに刺さったか
マンチェスター・ユナイテッドのロンドン支部アーセナル
しょっぱすぎて悲しくなる、マクトミネイの足元にもおよばんやん
ヘブンにドルグか
最高の補強だと思う
これで来季はCL圏狙える戦力になったわ
ホイルンド7500万ユーロか
これもなかなかの失敗補強だな
席巻してる北欧CFだから当たると思ってたのに>ホイルンド
ヘブンってシーズン前のPSMでも出てたな
ホイルンドにぶち抜かれてゴール決められた事しか覚えてないけど
まぁ気にしない気にしない
補強来たああああああああああああ
>>693 これがリーガの現状
やっぱりラッシュ85%怪しいわ
今シーズンのザークティ856‘+ホイルンド1095‘=1951分で5G1A
昨シーズンのマクトミネイ1893分で7G1A
ドルグは3600〜3700万ユーロで決まりそうか
市場価値2000万ユーロの選手にたけーなぁ
ヘブンってだれ?おっきいメイヌーみたいな感じ?と思ったらイングランド人なのか
ドルグ楽しみにしとくわ
ディエゴ・レオンやアマスあたりのLSBもどちらかものになるといいんだけどなあ
アルフォンソデイビス、ヌーノメンデスのスケール小さくした版だから守備は当てにするなよ
リサマルが死ぬ気でカバーしないと失点祭り
まぁこれは仕方ないな
左サイド誰もいないし ビサカ売らなきゃ良かっただけだけど
アーセナルの下部から18歳のヘヴンっちゅーDFを獲得したらしいが今補強するべきなんは実績あるベテランやろユナイテッドのSDてほんまにアホなんやな
ヘヴンはPSMでホイルンドがふっとばしてゴールした時のDFだって見てだいぶ期待値が下がった
もう今季は早くからリーグ捨ててEL優勝からのCL権に目標に絞っていいぐらいだ
CLから落ちてくる組がなくなったから例年より遥かに優勝しやすいし
控え選手はともかく
ドルグ決まったか
3000万ユーロ+アドオン500万ユーロ
まぁ4000万ユーロ要求されてたけどまぁ頑張ったんじゃないの(それでも高い気するが)
さて放出の方はどうなることやら
放置すりゃ財務違反する状況で普通は売却できず足元見られると思うんだが
ビッグクラブは互助会だと揶揄する声もあるがはたして
ガルナチョはなんだかんだで今冬は残留かな
代わりの選手に関する具体的な報道ないしもう時間がない
>>741 あいつかよ…
ホイにふっ飛ばされる線の細さじゃトップチームで使えねえじゃん
ドルグのハズレ臭えぐいな
良い意味で裏切ってくれることを願うよ
お前らドルグのことなんて知らんのだから
高いだの安いだの期待できるできないだの発言しても馬鹿を宣伝してるだけだよ
ネイマール ポグバ CR7
この3人獲得して前線組むぞ
>>754 セリエ見てるしがない者だけどプレースタイルは荒削りなワンビサカだよ
明らかに合わないと思う
3,000万ユーロで獲得するのは良いが、まずは選手売却せえよ
荒削りの素材型みたいなタイプをユナイテッドが育成出来るわけがない
まあマラシア気持ち悪いから消えてほしいしドルグは歓迎するけど
>>754 じゃあどんな選手なのか教えて
動画とスタッツ見る限りタックル数しか見どころないけど
本来ショーの控えからはじめて
徐々に世代交代させてくような選手やろ
アデイェミが今冬は残留
チェルシーとの交渉は何か停滞してるし
ナポリは再度ガルナチョ獲得に動くか否か
残り半シーズンこのままずっとベンチ外は色々ややこしい事になりそうだからラッシュは妥協した条件でもレンタルで出してくれよな
>>760 ポクバ、ルカク、マグワイア、アントニー、サンチョ、ディ・マリア
近年の補強で活躍してるのマグワイアくらいじゃないの?
カゼミーロも微妙だし
ドルグ来るんだ、アモリムが解任されたらセンターバックに転向したらいいよ
最高のストッパー目指したほうがいいよ
あんま知らんからとりあえず期待はするけど
見た目の判別がし辛いのはマイナスやな
大外のアタッカーとしてスピードありそうなドルグを買うのはわかるけど
下でアマスとレオンを競争させるのに20歳のドルグでいいのか
正直ベイルやアルフォンソデイビスくらいのレベルじゃなきゃ若手ギャンブルするのはやめるべき
20歳までユナイテッド以外に引き抜かれなかったセリエ降格圏の選手にしては高すぎる
>>771 ベイルも初めの頃は呪いって言われるぐらい我慢して使った結果なんだけどな
ここ数年は安定択やビッグネームも外しまくりなんだからガチャやるなら若手のがましてや
ドルグたけぇ
ユナイテッドをリスペクトしてレッチェはただでよこせよ
マラシアは放出だし
ショーは復帰したとしてもCBメインな気がする
ドルグ即戦力じゃないと困るんだが
チケット代を値上げすればいいんだからバンバン選手買えばいいんだよ
ラッシュもガルナチョも残留だ
アマドくらいしか当たりいないのに何故イタリアのプロビンチャ産に拘るのか
大して安くもねえし
>>766 カゼミロは使い方次第だろうな
オーレなら普通に活躍できたろうな
アモリムの要望らしいからフロントに文句言ってもしょうがない
セリエから取ってくるならテオエルナンデスかディマルコ取ってこいや!よくわからん若手ガチャやるな
若手取るのはリセールする時最悪そこまで値段下がらないからだよ
185あるし体も既に分厚いからどうやってもマラシアやメイヌーと間違えることはないと思うけどな
テンさんが粗大ごみで散財したせいでアモさんスッカラカンは草
どうすんのこれ
そもそも実績ないからって見送った結果でかい魚逃したのがアルフォンソデイビスなのにな
ドルグて誰だよ
セリエで1年だけ活躍した若手とかホイルンゴと同じじゃねーかよ
正直左WB補強しただけで大きく変わるわけないから
今シーズンは厳しいな
>>785 アスリート能力が低かったりフィジカルが足りないやつがいても仕方ないからな
シロンボ多いのがシティ
クロンボ多いのがユナイテッド
白黒棲み分けよ!
wikiだと175になってるけど185なのかドルグ
まあダロトより攻撃に貢献できればとりあえずよしとしようじゃないか? →ドルグ
>>784 18歳でバイエルンが決まったデイビスと20歳までユナイテッド(12位)以外にスルーされてたドルグを比べるのも違うと思うけどね
まるで若手トップみたいな感じだけど明らかに一枚落ちるよ
ウドジェみたいに1500万€くらいなら納得したけど3000万€+αだと投資じゃなくてギャンブルじゃん
ユナイテッドに関してはプレミア内からも安心のレアル産もハズすんだから、もはやどことか関係ない
まだセリエはマシな方
後ポルトガルか
ユナイテッドの風土に馴染むって割とハードル高いのかなぁ...
1年目は割と活躍して2年目くらいからおかしくなる事多いよな
カゼミロやカバーにも1年目は素晴らしかった
ガルナチョ移籍して欲しいけど同リーグはやだからナポリにお願いしたい
>>798 イングランドリーグは他国より試合多いうえにハードだから
20歳と18歳のDFとなると即戦力じゃないな
まあショーみたいな幽霊部員よりはマシか
ゴミ環境に染まってゴミ環境に則した適度な能力に落ち着くだけ
どんだけ落ちぶれても金だけはあったのが我マンの最後の望みだったが
遂に資金も尽きて来たとなると徹底的にマンチェスターユナイテッドできなくなるね
ドルグ程度の実績の選手にここまで金使えるのに金がないとは言えないな
>>755 ちょっと期待してしまうなw
1シーズンは持たないと思うけど
金が使えないとセリエのクラブみたいに安く獲れるペーペーの若手と30代ロートルの2極化していく
目標が高すぎるんだよな
2028年に優勝とか無理だろ、サポーターが一番疑ってると思うわ
腐ったリンゴはラッシュだったか
ポグバはモウリーニョと自爆したけど
ラッシュはアモさん道連れにするかな
ドルグ、先週のインテル戦でめっちゃひっかけてた
2500でも高いぐらいだわ
アルバロ獲って失敗したとしてドルグしとけばよかったとはならないと思うが
ドルグ獲って失敗したらアルバロにしとけよ金使えないんだからとなるな
チケット代100ポンドに値上げすればいいだろ
現地サポは文句言うだろうが我々には関係ない
いつから実績のないよくわからん若手黒人に大金払うクラブになったんだ?
クソ忙しい監督がセリエAの試合そんなに見てるもんなのか
大金かけてアモさん仕様にしてまた監督変更の流れやな
>>818 まずアモさんがこういう選手が欲しいっていう要望を出して
それに基づいてINEOSがリストアップしてきた何人かの中からアモさんが選ぶんだろ
アモリムは黙って442に変更しろ、442再評価きてるし
この状況がドルグ1人で解決するはずもないし、そもそも若いにしても実績無さすぎてワクワクしないし、テン期から考えても新フロント補強の見る目もないし、もう終わり感が半端ない
正直ウッドワードの時より酷い
普通にワンビサカ残留でよかったやろ
ハムのヴィラ戦のハイライト見たらほぼワンビサカがチャンス作ってたわ
一人の補強で劇的に変えるならFWかゲームメーカーだよな
WB一人で変わりますかね
来る前プレー見る前からグチグチグチグチうるせえな死ねよ
この状況でもELなら可能性ある
それくらい今季のELは穴場
もし速攻で負けたらアンチになる
就任してアモリムを未だに信用できないとこだな
セントラルMFを好みにするとチームも変ると思うけど
わりと無味乾燥でテンハゲ並、補強のうわさもない
蹴りうまいとかはないの?
セットプレー蹴れるからショーはアシスト多かったじゃん
最近思ったんだけどアモリムが欲しい選手って右バレンシアと左ヤングだよな
戦力外のお荷物の癌でも口も効かないとか子供みたいなことはやめろクラブの株がどこまでも落ちるだけだぞ
とりあえず面白黒人取ろうw
笑いの頂点を目指したいw
全ての始まりはマルシャルだったと認識してるわ
あそこから移籍金という概念がバグり散らかして当たり前のように当時の金額で100億とか普通になった
つまりこれは我マンが始めた物語なんだ
スピード不足なアルバロはWBに向いてない
でも単純にWBの数が足りてないから夏に買い戻すかもね
TalkSPORT』によると、ユナイテッドはホイルンドへの姿勢を変えつつあるという。ホイルンドはこれまでオファーを受け入れない選手の1人だったが、今シーズンの残りの期間での結果次第でこの対応を変える可能性があるという。ルベン・アモリム監督が同選手に納得していないとも報じており、これを受けて現在ナポリやユヴェントスなどがホイルンドの現状を注視しているようだ。
>>841 マルシャルって2桁億だろ
市場ぶっ壊れたのってネイマールコウチーニョ辺りだろ
ユナイテッドってサポーターも相当アホよな、この期に及んでまだラッシュ擁護してるバカもいるし
腐ったミカンを追い出せなきゃ先は無いって大正論だろ
>>848 そうじゃない
たかだかフランスで一桁ゴールした選手に10代の歴代最高の金額を出したことによって今までは実績があるやつ=高騰が止まらんて状況だったが、辺境でちょっと有名になった逸材の若手選手まで超高額を出さなければならないという新たなぶっこわれ基準を生み出した
今まではルーニーみたいな超絶逸材だけが許されたものをちゃぶ台返ししたんよ
Tony Martial, he came from France,
English press said he had no chance,
50 million down the drain,
Tony Martial scores again...
>>848 実績ない若手が期待値だけでウン十億って値札付き始めたのはマルシャル以降なのは間違いない
アタランタ「ホイルンドの売却益はCL3回出場額と同額だ(ニッコリ」
他のクラブを助ける素晴らしいクラブだね、マンチェスターは
しかしレスターに負けても解任されないとはポステコしぶといな
個人的にはテンハグカスパちょっと見てみたいわ
ユナイテッドでの失敗はクラブが悪かったのかハゲが悪かったのか分かる
まあカスパもクラブ自体が駄目なタイプかもしれんが
>>785 現代フットボールは身体能力が大正義だから仕方ない
>>771 ベイルはファギーの赤っ恥案件だからやめろや
ユナイテッドを建て直せるのはネイマールとポグバしかいない。ついでにバイエルンからコマンを迎え入れたい。
ネイマール、ポグバ、コマン
この三人による新生ユナイテッドが楽しみすぎる
実際コマンはスペのアラサーだけど攻撃的WBは合ってるからマズラウィぐらいの値段なら買ってもいいと思う
マルシャルから高騰したとか過去を知らなすぎて草w
当時、普通に取り合いになったんだが?w
代理人がふっかけるようになってから高騰したんだよ、バカたれw
マルシャルは物足りないとはいえそこそこの成績は残してるから良いんじゃ無いの
テンハグ時代に補強した選手に比べたら全然マシに思える
フランス三銃士の次にあたる主役がマルシャルだったからね当時
ゆうてアンデルソンも中々の高額だったよね
いくらロナウジーニョ二世言われてたとしても
本当は今のムバッペのポジにマルシャルがいるはずだったのにな
クリロナは全体のベースに影響はなかったし最初に全体の市場ぶっ壊したのはベイルでその次にネイマールで今のバカ市場の完成
>>867 マルシャル
デパイ
将来大物になる逸材とか言われてたのが懐かしいw
>>868 スーパースターに大金払うのは当たり前
未知数の若手に大金使ってるのは
国家クラブとユナイテッドだけ
既出だが一人の補強で劇的に強くはならん、降格回避出来たら今季はOKや
EL優勝が最大の目的
タイトなリーグ戦でローテしてるのもそれ
>>866 アンデルソンは当時若手なら世界最高レベルの評価だったからな
実際ユースで無双してた映像がかなり話題を呼んだからね
ただ蓋を開けてみたらコレジャナイ感えぐかった
どうしてこうなったと
>>781 お前ら上手い事転売出来た事ないだろww
アンデルソンで調べたら逮捕されてたり、同僚から英国に4年いて英語喋れないとか、最低な選手で選出されてたり、散々な評価になってた
近年で選手獲得して価値を上げた選手どれだけいたかなぁ
「(アントニー・マルシャルの移籍金は)これは途方もない額だ。しかし、これが我々の属す狂った世界なのだ」
マンチェスター・ユナイテッドのルイス・ファンハール監督は、マルシャルの獲得に自らのクラブが費やした移籍金について、そう語った。今夏の移籍期限最終日、ユナイテッドはモナコに3600万ポンド(約69億円)を支払うことで合意し(今後の活躍次第では最大で5880万ポンドまで増額される)、まだ何も成し遂げていないわずか19歳の若者が史上最高額のティーンエイジャーとなり、世界で物議を醸していた。
バカ「マルシャルは関係ないw」
ギリシャリーグとはいえマルシャル13試合で5G1Aか
リーグアンくらいでならまだやれてたんじゃ
ドルグHWGしたこのタイミングでショーがトレーニング帰還
>>882 そら試合に出さえすればプレミアでも数字残してたからな
ホイルンドザークツィーなんかよりは全然格上
>>876 ユナイテッドのメディカルがよくないせいもあるかもだが、これってユナイテッド時代はほんのちょっと違和感あったらすぐ無理とか言ってたんじゃと思ってしまうわ
ベティスはマラシアまで引き取ってくれるの?
神じゃん
いやいやギリシアリーグの予算規模なんて
末端の選手の年俸500万円くらいよ
そこに首都メガクラブが無双する構図なんで スットコよりひどい
リーグレベルの低さと格差
ドルグはアモリムが熱望したらしいな
次のアントニー枠か
ユナイテッドが給料8割負担とかなら見つかるだろ、さすがに
ドルグ獲得決まった途端焦ってショーがトレーニング戻ってきたのもウケるな
ショーもラッシュと同じ側だろ多分
>>892 ドルグの活躍次第でアモリムの評価が分かるな
左WBが最優先なのは間違いなかった
ドルグの実力はしらんけど
ウンコニー プレミア過去5年間最悪の補強おめでとう!
スピードがないウイングはダメ
突破力がないウイングはダメ
シュートが下手なウイングはダメ
アントニーのおかげで学習できたぜ!
ドルグ評前にも書いたが簡潔でポジティブな表現なら若くて荒削りなマズラウィ
推進力はまあまあだが特筆する程でもなく一応両足使うけど左右パスクロスはよくズレてるし精度不足
対人タックルは危なっかしいがプレスサンドした背後から掻っ攫うのは得意でメイヌーっぽい奪い方が特徴
個人的にはダロトと変わらないかそれ以下になると思う
何でこんなのに4000万近く出して熱望したんだか
攻撃性能ならパラグアイトッププロスペクトのディエゴレオンの方が明らかに期待感ある
espnはこのタイミングで過去5年間の移籍市場でプレミアリーグの各クラブが実施した補強を調べ、最も効果のなかった、失敗の獲得は誰だったのかを独自の視点でランキング付けしている。
ここで不名誉な1位に選ばれてしまったのが、マンチェスター・ユナイテッド(現レアル・ベティス)のアントニーの獲得だ。
過去5年で切り取るとか酷いことするぜ
過去10年とかプレミアリーグ開始からにしたら箔が付くだろ
アントニーは大事な試合でゴール決めたしドーピングしてないしムドリクよりかはマシな気するんだけどな
日本からだと降格しなければいいとか適当な事いえるけど
毎試合スタジアム行ってる現地サポは堪らんだろうな
ブリカスの煽りを日常的に受ける訳だし
チケ代値上げで現地民は毎試合行けないんや
そのせいかチケ代安い女子チームが人気になりだしてる
>>903 この記事、ベティスに売った後で良かったw
あぶなく売り物にならないところだった
昔ならブラジル選手が席巻してたところを
今はアフリカ系のフランス人やベルギー人が占めるようになったからね
ユナイテッドとブラジルが相性悪い
他のビッグ6はどこもレジェンド級のブラジル人居るのに
アントニー
マウント
サンチョ
ファンデベーク
カゼミロ
トップ5独占できるじゃん
ドルグ20歳セリエ産の時点で期待できないわ
いくらなんでも若すぎるし即戦力でバリバリやってるイメージがない
それならガナから強奪したヘヴンの方がまだ期待できそう
安定のラッシュFCSB戦のスカッド漏れ
マジではよとっかに追放せーや
>>516 わかる
ビッグクラブのコーチは、あまり批判的なことは口にしない方がいい
結果で黙らせられる人なら別だけど、しばらくそうならなさそうだしね…
それな
仲良いラッシュが練習態度で批判されてムカつくって言ってる奴は同じ穴の狢だから干せばいい
誰が見ても文句なくクソなんだからラッシュは
>>915 スパーズがビッグ6の一員だってことを失念してた
プレーだけ見ればアントニーよりはムドリクの方が通用してる
ブラジルってネイマールが最後ぐらいで 南米中堅国だけどね
ヴィニが辛うじてきばっているぐらい あとお笑いじゃん
アルゼンチンみたいにワールドカップで優勝すればブラジルでサッカー人気復活するのにね
テルのローン噂出てきたけどそこなのか?
テルって前線どこでもできるけど一番得意なの左WGだべよ
ガルナチョ移籍した場合の後釜なんだろうけど
なんだかなぁ···
テンサンがロナウドにしたようにラッシュをスケープゴートにすることで自身への批判反らしとチームの結束を行おうとしてるみたいだけど上手くいくかね
ロナウドがガイジムーブで自主退団してくれたけどラッシュもそうなるとは限らんのに公に叩きすぎで売れる可能性減らしてるの怪しいなあ
オンスタから来てるテルってのぶっさいくだなぁ
黒人ばっかになっちまうよ
バイヤン産なら確かだろうけど
>>929 ほらな
こういうラッシュ信者
アカデミー10番ってだけでここまで盲目になれるのすげえ
今シーズンブンデスでノーゴールのやつ取ってどうすんの?
頭おかしいんか?
ドライローンで取れるのはそのくらいだろ
何で今の状況で金払えると思ったんだ
ユナイテッドはスカウトとというかそういうのが機能してないだろうね
ブライトンは最先端のデータ分析で選手とったりするけど
ユナイテッドは感覚でとってるんだと思う
デジタル社会についていけなかった企業、みたいな感じだろな
ユナファンは
奇形児久保の1ゴール動画上げて補強しろ!とか言ってたし
ファンからしてそういう奴らの集まりなんやろw
ユナイテッドが値下げに応じるならナポリはガルナチョ獲得に再度動くってお
じゃあもう無いっすね
ガルナチョ残留か
コパで話題になってたコロンビアの6番?リカルド・リオス
ユナイテッドが興味?とか言ってたけど、フットサル出身で足元あってガンガン相手抜き去ってたイメージなんだけど
アマドが覚醒したしアモリムも来たからやめたのかな
結構好きなプレースタイルだったから来たら楽しみだなと思ってたんだよな
いつかプレミア来るかな
ガルナチョは違う監督から指導受けたほうがいいよ、メイヌーも
我慢するのもありだろうけど
イカルディ
オシムヘン
ラッシュフォード
ガラタサライは訳あり物品の回収所か?
Mathys Tel の状況についての詳細。
恒久的な移転も検討中です。
チェルシーは1月初めから交渉を続けており、完全移籍を目指している。
トッテナムも要求された移籍金に基づいてテルの獲得に興味を示しており、マンチェスター・ユナイテッドはローン条件を尋ねるために電話をかけている。
>>938 無いわけないだろ売らなきゃ違反なんだから
足元見られてんだよ
売るかドルグキャンセル2択だよ
4000万€を3000万で獲れて偉いってサポも多いけど普通にぼったくりだよな
元値1000万くらいだろ
セリエクラスタが一人もドルグについて騒いでないのが証拠
ナポリもなんか冷静だしドルグ云々でハメられてるとしか思えない
PSR違反はチケット代を三倍にして乗り切ろう、サポ一丸でガルナチョ守るぞ
報道見る限りだと、このままだと違反の「可能性がある」って事だよな
ガルナチョ売却は手っ取り早く目に見えた利益になるって事だろうけど。
他にやりくりする手が有るって事じゃ無いのかね…知らんけど
チャンピオンズリーグの新しいレグループリーグ全く盛り上がらなくてワロタ
ノックアウトからはさすがに盛り上がるかな
どこもWG裏抜けのロングボールでチャンス作ってるなあ
CLの今のシステムゴミ過ぎて笑うわ
何の盛り上がりもない
まぁクソシステムに反省して迅速に作り替えれば文句はないが
試合数増やして儲けを増やすことしか頭にないから無理です
まぁあくまでも個人的な意見だが金儲けしたいなら2次リーグ復活させて強豪同士でバチクソの殴り合い見せればいいのに
2次リーグなくなってから運要素強まってあんま好きじゃねえのよ
2次リーグの殴り合いはガチで実力ないと勝ち上がれんからその後の決勝トーナメントまで本気の死闘が見れて楽しかったのに
ELも8位入れないと無駄な試合増えるから今日勝たないと
アモリムのインタビューおもろいな
ファンになりそう
アモさんもドルグを筆頭に負の遺産を少しずつ増やしていくからな
しかもアモさんの負の遺産は3バックにしか適応できない選手だらけで4バック主流の世界市場に全く需要のない選手たち
>>960 サウジと一時期合意したのが77mらしいけど
今のユナイテッドがそんな金使えるわけがない
今のCBて下のカテゴリーとかでスリーかフォーでクラス分けとかされてんの?
>>876 >>895 どいつもこいつもウイルスで腐ってたんだな
>>950 総当たり単純につまらんよな
アウェイでやられた相手にホームでやり返すとかも無いし、死のグループとかも無いし
会見のたびに絶対にラッシュの質問されるの草同じ返事しかしないのも草
なんかもう目も合わさない状態らしいな
会見の和訳見たけど要するにラッシュはアモリムがどれだけケツ叩こうが練習でのプレイが全力じゃないってことでしょ?
ラッシュはどうせ自分はイングランド人のアカデミー上がりだからいずれ起用されるようになるとか甘えてんだろ
ラッシュさんそろそろトップチームではなくアカデミーでのトレーニングになりそう
練習がーって言ってるけどそれは建前でもっと大きなトラブルがあったとしか思えん
ラッシュ1人だけが練習態度悪いって事ないと思うし
練習態度じゃなくてクラブ通いが気に入らないんじゃね
内情知ってそうなスコールズもラッシュを擁護しないし
ラッシュに問題があるのは確かなんだろう
ユナイテッドは補強するにしても獲得が遅いよね
ドルグが優秀だとしても締め切りギリギリまで待たされて合流も遅れる
毎回こんなことやってないか?
このレギュレーションのおかげでELは圧倒的に優勝しやすくなった
ラッシュの本業は給食でサッカーが副業なのが気に食わないんやろ
冬はカゼミロラッシュ売って金出来る言ってましたやんどうなっとんねん
>>960 またプレミア実績無しの若手ストライカー取るとか頭おかしいだろ
ドルグはセリエ産若いデンマーク人左利き体格が良いって何かそんな奴もう居たな
見た目はマラシアみたいだな
自分の無能無策を棚に上げて選手を叩く独裁者アモリム
ラッシュは被害者
>>967 ただでさえFW少ないのに一番実績ある奴を不当に干してるんだから疑問視されるのは当たり前
正当化したければまともに点取って勝つしかないけどホイルンもザークツィも機能してません
ラッシュフォードは20Ⅿでも売るべきだと思うけど(値引きは給料補填で)
でもここまでアモリムと揉めるのもなんだろうね?
普通は新監督に阿るもんだけどな
アモリムも思った以上にチームを向上させられないのになんだろうね
ポルトガルのような競争力の低いリーグで優勝しただけなのにペップかクロップにでもなったつもりの男
スポルティング予選敗退してんだな。シティをぼこった後もその後も順位が上のイメージ
だったが
スポルティングは23位だからプレーオフに残ってるのでは
>>955 そうか?
新方式のが実力通りのランキングで良いけどな
その証拠にホームアンドアウェー方式を悪用してたスペインクラブやバイエルンが苦戦してるだろ?
>>966 だから、それが公平ということ
スペイン田吾作リーグファン以外には好評だよ
>>990 俺はその前も普通に嫌いだからな
本当に好きなのは2次リーグ方式
ドルの新監督ニココバチか
テンさんニート生活継続裏山
ドルの噂ってテンハゲに関わらず日本人とかしょっちゅう出るけど基本全部海外の飛ばしだからな1番信用できるkickerとか地元紙じゃまもとな話し出てない
テンさんはすでにトテナムをターゲットに
してるから
テンさんほどの大物がいまさら
何が悲しくてドルトムントなんぞ
なんかラシュフォード起用のエクスキューズ言い出したな
・やることやれば誰でもチャンスはある
・ラシュフォードも例外ではない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 16分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309192914caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1737781824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「† Red Devils Manchester United 1930† ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・† Red Devils Manchester United 1663 †
・† Red Devils Manchester United 1813 †
・† Red Devils Manchester United 1906 †
・† Red Devils Manchester United 1700 †
・† Red Devils Manchester United 1486 †
・† Red Devils Manchester United 1799 †
・† Red Devils Manchester United 1635 †
・† Red Devils Manchester United 1284 †
・† Red Devils Manchester United 1276 †
・† Red Devils Manchester United 1307 †
・† Red Devils Manchester United 1872 †
・† Red Devils Manchester United 1658 †
・† Red Devils Manchester United 1755 †
・† Red Devils Manchester United 1757 †
・† Red Devils Manchester United 1871 †
・† Red Devils Manchester United 1654 †
・† Red Devils Manchester United 1676 †
・† Red Devils Manchester United 1927†
・† Red Devils Manchester United 1661 †
・† Red Devils Manchester United 1687 †
・† Red Devils Manchester United 1912 †
・† Red Devils Manchester United 1573 †
・† Red Devils Manchester United 1902 †
・† Red Devils Manchester United 1447 †
・† Red Devils Manchester United 1615 †
・† Red Devils Manchester United 1694 †
・† Red Devils Manchester United 1785 †
・† Red Devils Manchester United 1688 †
・† Red Devils Manchester United 1938 †
・† Red Devils Manchester United 1662 †
・† Red Devils Manchester United 1940 †
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1648 †
・† Red Devils Manchester United 1758 †
・† Red Devils Manchester United 1934†
・† Red Devils Manchester United 1673 †
・† Red Devils Manchester United 1929†
・† Red Devils Manchester United 1717 †
・† Red Devils Manchester United 1859 †
・† Red Devils Manchester United 1703 †
・† Red Devils Manchester United 1791 †
・† Red Devils Manchester United 1868 †
・† Red Devils Manchester United 1710 †
・† Red Devils Manchester United 1945 †
・† Red Devils Manchester United 1631 †
・† Red Devils Manchester United 1787 †
・† Red Devils Manchester United 1686 †
・† Red Devils Manchester United 1472 †
・† Red Devils Manchester United 1725 †
・† Red Devils Manchester United 1467 †
・† Red Devils Manchester United 1262 †
・† Red Devils Manchester United 1632 †
・† Red Devils Manchester United 1621 †
・† Red Devils Manchester United 1922 †
・† Red Devils Manchester United 1600 †
・† Red Devils Manchester United 1713 †
・† Red Devils Manchester United 1593 †
・† Red Devils Manchester United 1939 †
・† Red Devils Manchester United 1704 †
・† Red Devils Manchester United 1903 †
・† Red Devils Manchester United 1788 †
・† Red Devils Manchester United 1734 †
・† Red Devils Manchester United 1522 †
・† Red Devils Manchester United 1666 †
・† Red Devils Manchester United 1623 †
・† Red Devils Manchester United 1944 †