◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
† Red Devils Manchester United 1790 † YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1693866015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
◆公式
http://www.manutd.com/ ◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/ ◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited ◆Twitter
http://twitter.com/MANUTD ◆Instagram
http://www.instagram.com/manchesterunited/ ※前スレ
† Red Devils Manchester United 1787 †
http://2chb.net/r/football/1693570581/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
† Red Devils Manchester United 1788 †
http://2chb.net/r/football/1693756902/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
† Red Devils Manchester United 1789 †
http://2chb.net/r/football/1693765131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アントニーが暴行容疑でブラジル代表から追放された?
グリーンウッドがローンから戻ってきたら夢の両ウイングを形成できるな
サンチョニーの穴なんてマウントであっさり埋まりそう
なんならダロトでも埋まるかもしれんレベル
サンチョとアントニーが同時に消えたらさすがに枚数が足りないな
暴行が原因で流産したみたいなこと言ってるらしいがヤバくね
グリーンウッドの件よりまずいと思う
能力も低いし余裕で切っていいわ
監督も連れてきた責任取ってくれな
事実はわからないけど、はっきりするまで活動停止でしょうねアントニー
ユナイテッドのウインガーってギグスグリーンウッドといい人間性に問題のある屑ばっかりだな
工学部の童貞大学生っぽいペリストリしか信用できない
しかし世の中の女って
「危険な香りがするわ、セクシー」
とかDQNに寄ってって案の定ボコされるとか馬鹿ばっかりだよな
別に悲しくもないな
しょぼい選手だからすぐ穴埋まるし
グリーンウッドの前例作ったのが良くなかったな
今後暴行やレイプした選手には厳しく対処しないといけなくなるぞ
てかそもそも暴行やレイプをするなよ
一般企業でもクビ確定だからそんなの
いやいやヘタフェにだって選ぶ権利はあるだろ
グリーンウッドは実力があるから獲得した
アントニーなんて向こうも拒否だろ
これでアントニーがなんとなく復帰出来ればグリーンウッドも帰ってこれる
>>47 帰ってこれるわけねえだろ
いい加減諦めろ 往生際が悪い
アントニーとサンチョで300億
なんとこの金額で久保と三苫の両取り出来る金額らしいぞ
>>38 犯罪にはそりゃあ厳しくするでしょ
厳しくしすぎを危惧するのはわからなくもないけど
代表招集も無くなってこの調子ならブライトン戦も出れなくね
スタメンは別サンチョでもペリストリでも構わんけどさ
>>51 このクラブより価値あるからかかるだろうね
サンチョウッドアントニークリロナから逃げられるハゲェ!
サンチョはよく考えるとたいした批判でもないし俺は頑張るよって言ってんだから普通に試合出るんじゃね
サンチョはsnsで監督を批判したんだよ
この意味がわからんのかね
キングみたいに一線超えすぎたらアウトだけどサンチョはチームに戻す気がする
躁鬱らしいからハイになってやっちゃいました
規律を乱して申し訳ないとチームメイトに土下座すればワンチャンあるけどな
謝っても何試合かはベンチ外で晒すと思うね
というかそもそもハゲから見て練習時のパフォーマンス不足なんだからまた出れないなんてことも普通にある
>>63 チーム内にはモラルがあるだろ
ヘンダーソンとパリピが追い出された理由思い出せ
キングの時もあのインタビューまでは使ってたしな
ただ今回の件でサンチョはただでさえ高いハードルを更に上げたことになるからな
あのメンヘラじゃより厳しい内容と結果を求められて乗り越えられるとは到底思えないな
オレはSAF信者だからテンハグにはサンチョは二度とプレイさせないで欲しいね
今後同じようなやつを出さないためにも厳しく対応する必要がある
遅刻ラッシュ→ベンチ
遅刻常習犯ガルナチョ→プレシーズン2試合ベンチ外
練習微妙サンチョ→ベンチ外
Xサンチョ→???
そもそもテンハグがサンチョをどうこうする以前に、クラブがもうサンチョ処分する方針らしいじゃん
既にベンチの内か外かどころの話じゃなくなってるわな
成績不信の監督が連れてきた選手が問題行動起こす
このパターンで上向きになった例を今まで見た事ないんだよなあ
定期的に選手が問題を起こす辺りが勝てない理由の1つ
>>72 このパターンってw
アントニーのような例って他にもあるのかよw
アントニーやらかしが事実なら朗報やな
全く通用してないのに使い続けたバカハゲざまぁや
ペリストリのがよほど使える
これは規律と誇りを取り戻すためにロナウド呼び戻しの一手だな
アントニー自体は若いしまだまだ成長の余地はあったろうけど
このご時世DVはきついからな
グリーンウッドの前例があるし
ロナウドがいなくなってからどんどん凋落していってる(´・ω・`)
今季のCL圏争いは、波乱もなくシティ、アーセナル、リバプール、トッテナムで落ち着きそう。
ユナイテッドとチェルシーはドロ沼、ブライトンはELが限界だと思う。
お笑いクラブになりつつある
サンチョは少し我慢すれば良かったのにw
ユナイテッドの連中はラッシュフォードの爪の垢を煎じて飲めよダボが
ウンコニーとウンチョが実質戦力外になってなんの実績もない若いだけのガルナチョしかウイングいなくなって草
アントニー使えなくなるのはまじで朗報
ハゲはそれでも使い続けそうでこわいけど
去年はアントニーかラフィーニャどっちが良い、なんてあったけど
結局どっちもハズレだったっていう
来年試しにローンでトレードなんてあるかもなw
>>85 本当にそう思う
アントニー退場なら流石に出番もらえたのになw
>>84 せめて後継者を育ててからにするんだったな
これを理由にペリストリをスタメンでガンガン使って欲しいわ
代表で普通にやれてるんだからこれまで干してたのもおかしいのよ
ラッシュフォード、ガルナチョ、ペリストリだけじゃリーグとCLを乗り切れないだろ
テンハゲがサンチョと和解しないとヤバいけど、どうすんだろうな
このスレにいる人って意外とまともよな
グリーンウッドの時もだけどどう考えてもDVした本人が悪いのにXだと女叩きしてる自称サポーターの奴ら大量にいたからな
弱者男性のミソジニーとか見てられんわ
確かに左が主戦だけどサンチョニー消えたとなるとガルナチョは右で先発させると思うな
>>97 ラッシュに右やらせるだけだろ
いきなりガイジ認定とかお前頭大丈夫か?
ブラジル人アタッカーて普通にショボいよなもう
ヴィニシウスぐらいか凄いの
>>100 なんでそんな歪な形しなきゃいけないんだよ
左しか結果だせないのにラッシュて
発想がもうガイジまるだしやんけw
マウントが戻って来たらブルーノ右にしたりするのかな
いや今シーズンはもう降格しなきゃええわ(1年振り2度目
>>98 アントニーはどうでもいいけどグリーンウッドは結局仲直りしてるから結果的にバカップルの痴話喧嘩の延長上って感じだから自業自得ではあれ厳しい判断だと思ったけどな
不起訴になったわけだし疑わしきは罰せず
セカンドチャンスは与えられるべきだと思うわ
>>102 ペリストリよりも間違い無くガルナチョ優先されるよ
ラッシュもガルナチョも使いたければ必然的にどっちか右に入れるのが自然だろう
>>105 エースで左しか結果でないやつを
わざわざ動かすわけねーじゃん
お前レベルのガイジていいたいわけ?テンハゲはw
アムラブトも入ったしエリクセントップ下でブルーノ右で使うかもな
どっちにしてもペリストリが右のスタメンは現実味がないんだよ
>>107 お前次からペリストリがスタメンだと思ってんのか?
真昼間からガイジガイジ連呼とか
病院行った方がええんちゃうか
ラッシュとホイは固定だよな
右だけだよ変えるのは 基本ガルナチョだろうな
ホイはマルシャルとたまに変えてガルナチョはサンチョと
バイリーってまだいたんだな
能力は高かったのだがスペがなぁ
ユナイテッドのメディカルのせいかもしれん
>>109 アントニーが消えるなら
順当にペリストリが右だろ
普通に考えたらな
ペリストリってアラベスですら何の結果も出せてないけどよく期待出来るな・・
予定通りならマウント帰ってくるからブルーノとどっちかが右やりそう
去年のカゼミロでも割りと時間かけたからホイルンドも暫くはスーパーサブだろ
ただマルシャルは怪我するからCLとかで使い分けはありそう
>>113 テンハグの今までの起用法見てたらその確率は相当低いぞ
ペリストリはリーグ戦で結果出してないしガルナチョの方が使いたいだろ普通の監督なら
ラッシュとガルナチョ同時起用した時は毎回ラッシュがCFか右になってることも知らないガイジおるな
まぁ普段試合見ずに煽りに来てるお客さんだろうけも
>>116 わざわざサンチョ戦力外にしてメンバーに加えてるんだから順当選出しなかったら相当なガイジなだけじゃん
テン氏にラブ・ソングを 1992年
ALWAYS サンチョー目の夕日 2005年
MAGU ザ・モンスター 2018年
フィル・ジョーンズの日記 2001年
ハゲの傾向的にブルーノ右にしてカゼミロアムラバトエリクセンで中盤組むだけだと思う
バイリーはデビューしてから怪我するまでは凄かった記憶
グリーンウッドは普通に悲しむやついたのに、アントニーに関しては誰一人惜しまないの草
>>107 そのエースで左でしか結果出ないやつをわざわざ動かしてCFで使ってたじゃんこないだまで
飴と違うのは選手の個人能力が低いからチーム崩壊しているということ
バイリーやっと売れたか
残すはベークだけどトルコとサウジはやだやだとだだこねてそうだなw
さっさとロリアンのオファー受けないからこうなる
ウインドウがしまってもフリーの選手だったら獲得できたりするのか?
今めぼしい選手がいるのかわからんけど
ラッシュもだけどブルーノ右もやだな
マウント右やってくれよ
ペリストリとアマドがどれだけやれるかも見てみたいけどね
キングを監督に招聘しろ
それで変わる
アントニーも生まれ変わるだろ
テンハグとかどうでもええんじゃ
マウントが右ハマるなら最高だけどねえ
ガルナチョは先発すると結構酷いんだよな
グリーンウッドの件で前例もあるし
アントニーは1年とかの謹慎などダラダラやらないで即刻放出でいいと思う
サウジに売れなかったら仕方ないから冬の市場開くまで謹慎で開いたら即放出するべき
選手はDVファンは負けた腹いせに解説者凸
このチームほんとに最悪だな
アントニーにしてもホイルンドにしてもニキビ跡酷すぎや
皮膚科行けよ
サンチョ
移籍金£73M
週給£350000(チーム内1位)
2026年まで
アントニー
移籍金£85M
週給£200000(チーム内7位)
2027年まで
クソ笑うわ
チェルシーがいてよかったな
あれがいる限り世界一補強下手なチームではない
元々WGは人員過多でa型の俺からするとそこも整理しろよと思ってたから丁度いいわ
ウィンガーだけ無駄に多すぎ
今やブルーノ、マウントもできるし
サンチョの年俸見るたびにイライラするからもう晒すな
WGブルーノってCFラッシュくらい見たくないんだよね
このくそクラブはもう問題児集めまくれエンバペ、デンベレ、コロムアニな
ブルーノも犯罪者顔だよな
ガルナチョもそのうち女殴りそうな見た目してるし
エリクセンはハゲ散らかってる
ブルーノはピッチ外じゃめちゃくちゃ人格者だよ
ガルナチョはフロントが監視してた方が良いと思う
>>104 いまだに痴話喧嘩言ってるジジィ時代についていけてない
普通に傷害事件だよ
親が子供殴りつけてケガさせて親子で仲良く暮らしてるからって
許されないようなもん
>>142 プレーみてイラつくのはわかるが給料みてイライラすんなよ
サンチョって週給6000万近く貰ってんのか...
アホらしくなるな
>>150 お前喧嘩したことないのか?
子供を引き合いに出す意味もわからんし
男なら殴って人を怪我させた事あるんじゃないの?
いやないかw
見た目だけで女殴りそうとか言われるガルナチョくんかわいそう
でも先輩二人が殴ってるんだからそう見られちゃうよね
>>154 いや普通はないだろ
田舎のヤンキーとかチンピラじゃないんだから
あの顎のチョビ髭整えるためだけにカリスマスタイリストに数万円払ってるかも知れないんだよな
>>153 俺らの人生がな
アホらしくなる(´・ω・`)
>>150 実際痴話喧嘩で終わってるから結婚してて子供までうんでんじゃん。刑事事件にまでして夫の仕事が苦しくなってるし本当バカな女のはた迷惑な話なだけ
フォレスト行って元気な
エランガが1番賢かった様に
見えてしまう不具合
タイムズ「ユナイテッドはサンチョの売却を検討」
テレグラフ「サウジのクラブが移籍市場終了前にサンチョ獲得に動く可能性は低い」
あああああああああああああああ
サウジが封じられたサンチョに残された選択肢は
土下座しかないのであった
サンチョはサッカーできなくてヒマになるだろうし、自分のアパレルブランドでも立ち上げようぜ
>>104 法律と道義上の問題をごっちゃにしてるし、疑わしきは罰せずの捉え方も間違ってるぞ
サウジの噂ないけど何処が買うんだよ
現実的にあり得そうなのがトルコレンタルだけど週給が高すぎる
こっちが負担なら手元に居ない上に週給を払い続ける、しかも放出予定とかいうカネをドブに捨てるようなもの
>>151 週給が自分の月給より高いからじゃないか?
サンチョローンだせばいいじゃん
レンタル料なしの給料負担だけ
ルカクやフェリックスやファティも
この手法で放出されてる
どこも欲しがってないのに出せばいいじゃんて言われても
サウジはアントニー買ってくれんの?
ブラジル人なら金で動くぞ
>>176 ルカクでも貰い手つくんだから
プレミア落ちがすぐ活躍する
セリエ辺りに売り込むのはオススメ!
サンチョニーが両方outなら緊急補強するのか?
ハゲは欲しがるだろ
今フリーで使えそうなFWいるの?
メンヘラは殴った後に抱きしめて抱いてやるといいって誰かが言ってたな
ボール持ったらスローダウンする上消極的なプレーが多いサンチョ
基本カットインで縦が無い上に右足使わない(使えない)アントニーより
シンプルに縦行けるペリストリの方がマシなんじゃ···
一回頭から使ってみたらどうよテンハーグ
せっかく残したんだし
ペリストリがスピードでサイド切り裂いて高さのあるホイルンドにクロス上げてこぼれ球にマウントやラッシュやブルーノが詰める
楽しそうだな
もう市場ほぼ閉まったのに
サウジにレンタル?23歳の選手が?トルコじゃあの週給は払えない
冬まで塩漬けかね
>>175 それでも高いわな
給料ユナイテッドが半分負担
とかじゃないと厳しそう
サウジは女性問題うるさいからグリーンウッド獲得拒否したんだ
ヴァランとリチャが戻ってこないとCLアウェーバイエルン戦でCBマグリンデなんだが😡
テンハゲもサンチョ抱きしめてやれ
あいつは寂しかったんだよ
アントニーは宦官にでもしとけ
>>172 そこを比べてイライラする感覚がわからんわ
同じチーム内のサッカー選手なら話は別だけどさ
サンチョはうまいプレーをするより誰かに必要とされることのほうが嬉しそう
ブンデスだと飛び抜けたゴールではないからアシストなら可能性あったぐらい
マンチェスターの強い方はブンデスからデ・ブライネやハートランドなど大当たりなのにこの差
>>194 やはり女性か…家庭であり子供が必要なのかもしれませんね
22/23
1節● 1 - 2 H ブライトン
2節● 0 - 4 A ブレントフォード
3節○ 2 - 1 H リヴァプール
4節○ 1 - 0 A サウサンプトン
得点4 失点7
23/24
1節○ 1 - 0 H ウォルヴァーハンプトン
2節● 0 - 2 A トッテナム
3節○ 3 - 2 H ノッティンガム・F
4節● 1 - 3 A アーセナル
得点5 失点7
https://www.siraida.com/team.php?team=manchester_u&sel=fixtures&sea=2324 ペリストリを激推ししてる奴いるけどそんなすごい選手なら普通に使われてるから
結局点取れないし
ユナイテッドってなんでチームラッシュフォードにしないの?
ラッシュって別格だしもうラッシュと愉快な仲間たちの方が点入るでしょ
ブライトン戦までなげぇな
代表試合期間いらねぇ
間が空くとまた腑抜けるだろうが
ここ1年で移籍で成功ってカゼミロとリサンドロ・マルティネスくらいかの
>>202 今の状況で言えば代表ウィークかなり助かってるだろ
>>204 ブルーノって得点関与だけでいえば圧倒的な成績じゃないから
点取れるラッシュに全部託せば?って思っただけなんだが
賭博と動物虐待のユナイテッド
DV2件&警官暴行のユナイテッド
どっちが悪いか勝負しようぜ
代表ウィークは長期的に見たら怪我人に猶予が与えられるから助かってるけど代表ウィークで1人でも主力怪我したらブライトン戦やバイエルン戦は詰むな
今いる怪我人ほとんど長期離脱だからなーもう9月は無理か
アウェーバイエルンは落とすものだと思えば気が楽になるよ
ブライトンだけはホームなんできっちり勝って欲しいが怪我人はどれだけ戻るやら
ペリストリってローン先のアラベスでもノーゴールだし何一つ結果残せてない
>>208 サウジでしょ
とはいえサウジもバカな買い方はしないからオワタ
サンチョの腕立て動画笑っちゃったわw
これでリーグ3位の給料もらってメンヘラムーブも面倒見てもらっておいてどの面下げて監督に楯突いてんだコイツ
過去のツイートとか見ても世の中舐めてるとしか思えない
ドルトにウンチョ送り返して、本物のサンチョを送ってもらえ
ベリンガム、ハーランド、サンチョの三英傑時代があったという事実
今年から見始めた新規にネタ扱いされそう
ベンゼマ契約解除してもらって取ってこい、ついでにラモスも取ってこい
ワオ…レアル二帰りたい…
ps://i.imgur.com/VhkOSdU.jpg
hps://i.imgur.com/CARfcYk.jpg
hps://i.imgur.com/nvMd62r.jpg
hts://i.imgur.com/W6O9P0r.jpg
ネイマールとか妹に優しいからな
女を殴るやつとか大嫌いだろうな
>>205 いや早くホイルンドとアムラバトをフルで見てみたいだろ
150億円で連れてきておいてこの体たらく
責任取ってテンハゲがやめろ
普通に女に限らず他人殴るような奴は大抵の人が嫌いやろ
>>206 ブルーノて
ビッグチャンスクリエイト数32でプレミア1位やで
でもアシストは8
ビッグチャンスクリエルト数31でプレミア2位の
デブライネはアシスト16
デブライネより得点機会創出してるけど
他のやつが外しすぎてるだけw
ハゲが監督じゃなければ今頃このチーム完成してたという事実
クリロナが勧誘すればみんなサウジアラビアに行ったようにユナイテッドに集まってたからな
>>229 まーデブライネはハーランドいるからずりーや
ロナウドの言ってたことで頷けるのは
フィジカルやメディカル、
ユナイテッドは本当に酷いんじゃないかってことぐらい
ヴァランとか元々スペだから分からんが
今年は終了。もうユナイテッドの試合は見ない
1-1の状況でCB2枚替えは腹立ちすぎてマンションの壁ぶんなぐって凹んだ
アウェイだから1-1でいいだろう、死ぬ気で守れ???
最後までがっついて勝ちに行かないと負けるってことを分かれよ
下位チームのほうが最後まで必死で来るから怖いわ
案の定クソアナルごときにラッキーゴールされて、気分悪い
アントニーに元恋人へのDV疑惑が浮上、ブラジル代表招集外に…本人は無実を主張
ワロタ。テン禿は、サンチョに土下座するんかなw
負けた八つ当たりで林陵平のXに暴言吐きまくるユナサポキッズ共まじで草
>>217 俺らだって上級国民なら日本舐めてるよ
しかもこんなスレには間違いなく来てないし
サンチョは悪くない
普段選手のパフォに散々誹謗中傷レベルの暴言吐いてる自称サポーター達がグリーンウッドやアントニーの件で女叩きしたり負けたら解説者叩いてるの弱者男性すぎて失笑する
キッズならまだマシだけど成人してたら終わりやで
サンチョてアトレのフェリックスやレアルのハメス的な存在だったということやろ
まぁ給料の負担があまりにも重いから悲惨だけど
>>234 マジレスするとリチャは怪我だしリンデレフは体調不良で試合に出た上にイエローカード貰ってるから仕方なかったよ
それと切れる攻撃的なカードが実質ホイルンドとガルナチョしか無いんだから仕方ない、あの試合でペリストリが何かできるとは思えないしね
恨むなら層の薄さを恨め…
グリーンウッドの件と林の件かぶってる層がいると思うが、
そういう奴らにはそもそもユナイテッド以前に感情がロジックを超えやすいと自分の人生碌なもんにならないから
まずそっちに目を向けるべきでは?と思うわ
海外サッカーなんてあくまで趣味だし区切った方がいいよ
Twitterだから言いたい放題なだけじゃねぇの
アントニーの告発女にもバカマ○コ!みたいな呟き結構あってうーんとはなったけど
アマドはいつ復帰するんだ?
もうアマドしかいないだろ
キッズとかほんまおらんやろ
たぶん日本で新規とか一番少ないんちゃうプレミア内で
おじさんからするとアナルもマンウも昔の強豪のイメージを引きずってるけど今の若い子はネタクラブの認識だろうな
アムラバトも軽度の負傷してるとかw怪我人と契約する決まりでもあるのか??
>>247 おっさんがバカマ◯コ!とかサンチョかわいそう😭とか言ってるのキモすぎるだろ…
チームへの合流もサボってたのに怪我してんのは流石に意味不明で草
>>248 日本だとアーセナルとシティがダントツで人気あるらしいぞ、大学生とかに
あとは三笘効果でブライトン。こっちは三笘いなくなったらみんな居なくなりそうだけど
ここ10年くらいシティがダントツで強いから若年層のサポそりゃ増えるわな
Xでクラブのエンブレムとか好きな選手とかアイコンにつかってるくせに人としてありえんレベルのポストを繰り返してやつらはホントにやめてほしい
>>234 単純な疑問なんだけど試合見てれば守り切る為にCB変えた訳じゃないって分からないか?
いや死ぬ気で勝ちに行く為にCB2人を変えるときに中盤より前の選手に変えろって考えなら理屈は通るけど
今夏獲得選手
ホイルンド←背中怪我し完治
アムラバト←背中怪我
バユンドゥル←背中怪我してた
マウント←怪我した
オナナ
レギロン
エヴァンス
エヴァンズなんていない方がいいレベルのCBを入れるよりは残り6分くらいリンデロフのままでよかったな
そもそも降格に貢献したジジイなんて契約する方が馬鹿
今のSD誰か知らんけどまず首やろw
SDやらすはずの教授も趣味で監督やって失敗逃亡したし編成無茶苦茶で監督以前の問題
怪我人がどれくらいの期間で離脱するのかまとめてくれる猛者いる?
デ・ヘアがレギロンにユナイテッド愛を語ったらしいな
エヴァンスで思ったけどアカデミーに良いCBいないんかな?いたらトップに上げてほしい
当分頑張ってもらって冬にベンフィカのアントニオシウバで
アムラバトの背中のケガってW杯からじゃね
確かモロッコ代表で背中にケガしてたけど注射打ってやってたという記事を見たよ
あれ完治してなかったか...そりゃそうか...
マウント今月末?
ヴァランショーは11月くらい
メイヌーアマドは年末年始辺り
マラシア未だ不明
本当マウントなんかに金かけたのが馬鹿らしいな
CH取ってればカゼミロCBのオプションもあったのに
マラシアマジでなんなん?
レギロンを冬まで獲った時点で冬まで無理だと思ってるけど何故こうなったのか、期間がどれくらいなのかの説明が全くない
ワケが分からない
>>255 こんなのがいるのがX
怪我人やたら多いの設備に金かけてないからなんじゃね
ヒビの入ったプールとか普通にモチベ下がるだろうし
ヘタフェ公式どんどんグリーンウッドの動画出してて草
練習動画みた感じ普通にトップチームの練習について行けてるしリーガ再開したらすぐ試合で使われそうだな
ガバガバワーワーサッカーやってるからだろ
特に最終ラインの負荷が高すぎるんだよハゲのクソサッカーは
>>259 教授をお断りしたのはハゲだよ、アントニーとりたい&フレンキーに粘着したいと普通のSDなら止められる行為をしたかったからと判明したけど
まぁハイライン敷くとCB陣の負担は増えるよなぁ。ただでさえスピード早いプレミアで攻守の切り替えが目まぐるしいのにカウンターくらって全速力で自陣戻って…ってやってるとそりゃ怪我するわな
これでグリーンウッドが活躍したらどうなるの
まるっきり馬鹿みたいだけど
>>191 なぁに向こうにもキム・ミンジェいるから大丈夫
>>276 そんなまともなソースないので語られてもな
設備はFFP関係ないんだからコレはオーナーが悪い
勝たずとも稼げることを証明してしまった時点でおわりだったんだ
>>264 デヘアの最後はミス多発でJ2レベルだったから
アーセナルが日本で人気なのはずっとじゃね。
海外サッカーちらほら見始めた10年前から言われてた
多分無敗優勝してからずっと人気だぞ
ユナイテッドはファギー退任後は弱いし滅茶苦茶な補強や最近日本人獲得してないからファン層高い
>>165 モイモイもウェストハムで上手いことやってるから悔しいわ
どうしてユナイテッドから離れてから実力を発揮し始めるんだと
>>285 冨安もよくあんなクラブに行くなとは思ったわ
弱い期間長いし無敗優勝以外ろくな実績がないし
幸い全盛期が始まるタイミングだったからよかったけどいつまで続くのやら
終わる前にカップ取らないとね
>>273 俺も一瞬そう思ったが、設備が新品ばかりのチェルシーも怪我人多発だから多分関係ない
たぶん問題はスタッフの方じゃねぇか
>>289 やりたいサッカーに適した選手を集められてるからじゃない
単なるファンは瞬時に応援するクラブ切り替えられるほど自分の実力と関係ないけど
冨安視点だと就活だしビッグクラブのオファーを襟好みなんてできないでしょ
数えられるレベルの選手数しかオファー来ないし
もうアーセナルより完全に下なんだからさ
そこはもう認めざるを得ないよ
チェルシーぐらいしか笑えない
グリーンウッドヘタフェで歓迎されてて草
ユナイテッド出た方が楽しそうだな
ユナイテッドに来るとデバフ掛かるし
少なくともサンチョはシティリバポブライトンなら間違い無く活躍するわチェルシーマンウみたいな連携も連動もない個人依存のゴミみたいなチームじゃなきゃな
ヘタフェファンもうグリーンウッドのユニ着てるやんwやっぱイギリス人が基地外すぎるだけだろコレ
サンチョ今回の事があったから謎に評価上がってるだけで守備意識も低い抜けないアントニー以下
ヘタフェからしたら救世主だろ
無双しても驚かんわ
スペック的にはベリンガムより上じゃないの
ペップが本気で求めてチームが良いオファー出してたら今もサンチョはシティに居るだろ
売られた時点でやっぱ大したことなかったんだよ
>>297 野球だけど日本人も山川叩いてバウアー歓迎してるし他所の国の不祥事のなんてどこもそんな扱いよ
>>285 10年というかベンゲルが監督になってからずっとじゃね?
そんでもファギーの頃はずっとユナイテッドのが
人気実力共に上だったけど
山川叩いてる奴らは馬鹿すぎるわ
女の傷も山川が付けた物だとは認定されてないのに
昔のことは知らんけどユナイテッドのサッカーは強くても試合内容つまんなすぎた記憶しかない
緑木がリーガで活躍してユナイテッドはCL圏逃すみたいな結果になれば相当間抜け
その頃はプレミア全部がそう言われていて、
プレミアのサッカーはアナルの以外見るに耐えないと言われてた
確かカカあたりがそう言っていた記憶
マンカス見てた僕はショックだったんよ
ユナイテッドは元々脳筋ごり押しサッカーで選手の質で勝ってきたクラブだからな
今はすぐに昔の強さに戻ろうと焦って失敗してる感がすごい
多分OBとかも色々諦めて長い目で見出したらまた強くなる気がするわ
それがいつなのか分からないが
>>265 よくわからんがそれでメディカル通るんだな
強くしたいはずなのに連れてくるのは脳筋監督ばっかだからな
そりゃ勝てないよ
ヘタフェに集合!
今はシティが抜けて強いけどそのシティも115件の不正会計疑惑という特大爆弾を抱えてて
シティって強いけど...みたいな全体的に白けるところがあるからとりあえず早く決着してほしいわ
サンチョは代表でも不貞腐れてたから外されたらしいな
決勝でPK外した仲間のラッシュとサカは乗り越えて数字残したけどサンチョはプレーからやる気すら感じないもんなあ
ペリストリは何かに取り憑かれたみたいにゴールラインギリギリまで逝ってグラウンダーのクロスだからね。
基本それだけだから。それは代表でもアラベスでもペニャロールでも変わらない。
>>305 他のクラブが勝ちに来ないから適当に1点とって後は流してるだけ、みたいな試合も結構あったね
>>315 クソロストしかできないアントニーよりマシだろうな
いっそのこと巨人みたいに開き直って犯罪者ばっかり集めるのもあり
>>241 厄介サポが消えてくれるんだからほっといてやりーな
>>271 Xって名前でスベる可能性あるからむずいよな
>>320 これは前から指摘されてたけどサブメンで出て来てこれは無いよな
体力有り余ってるのに追う素振りすらない
昨日の試合マルシャルがペナ内で守備したりラッシュがプレスバックしてサカを抑えようとしてたのを見ると更にサンチョ厳しくね?と思う
今までほぼ守備しない2人も頑張る姿勢を見せてるんだからね
プリシッチ、サンチョ、スミスロウ、マウントは同レベルでパワーがないからプレミアでは厳しい
来る選手来る選手みんな不幸になっていくの草
絶対呪われてるだろこのクラブ
グリーンウッドの練習動画見てるだけで泣ける
マジで幸せになってほしい
1度失敗した若者を除け者にするよりブーイングもサポのチャントでかき消すくらいで良かったんだわ
ぶっちゃけDVとかどうでもよくね?
その辺の女1人の命よりグリーンウッドやアントニーのサッカー選手としての価値の方が数百倍あるだろ
普段は命を見捨てまくってるやつらがこういう時だけ善人ぶろうとするのキツいわ
>>271 リアルに30越えのおっさんがこういうの呟いてるのかと思うとキモすぎて震える
>>313 あれわざわざ引き伸ばしてるだけで何の意味もないから凄いイングランドに貢献するシティなんて潰す必要ないからなあ
>>329 サッカー選手である前に人間であり、人間としての価値が等しく同様だからそれくらい分かりましょう
>>329 何いってんだこいつ
人命に優先するものは何もない
>>332 等しく同様じゃないことなんて小学生でも理解してるだろ
そのうえで薄っぺらい正義掲げて実際はただ他人を叩きたいだけならやつらの集まりってのがしょうもないって言ってんだよ
今日もキッズのまま年齡だけ大人になったキッズがわめいてるなあ
>>328 そのサポの過半数が復帰に反対してるんだぜー?
>>326 赤い悪魔が本当の悪魔に呪われてどうする
サンチョ vs アントニーとかいう低次元すぎるバトル好き
ピッチの外の方が危険なやつらとかいう煽りも好き
俺は別に復帰させるさせないの最終的な決断はマジでどっちでも良いけど
直前まで復帰させる予定で本人にもそれ伝えてたのに、それが噂されて急にSNSで外野のバカどもからゴチャゴチャ言われたから急転直下で判断翻したのが気に入らない
フロントの優柔不断感もキモすぎるし何よりグリーンウッドが裏切られた形でマジで可哀想
デヘアの件といい今のフロントはガチで終わってる
赤い悪魔なんだからDVは似合うだろ
悪魔なんだから😈
つかウンチョも移籍期間終わってからメンヘラ発動すんなよ
こういう弱者男性がサポーター自称してXで喚いてるのまじで草
こういう奴らって大半がアイドルやアニメのアイコンになぜかユナイテッドのエンブレム付けたりユニ着せたりしてる層なんだよな
今までの人生で女に相手にされなかったから女叩きしてるしてるだけやろ
確かに悪魔はDV好きだよな
首を180度回転させたりブリッジしながら階段下りさせたり
Gareth Southgate and his England coaching staff have spoken about the problem of Sancho sulking when he is not selected in the line-up and the negative impact it can have on the atmosphere in camp.
The issue dates back to Euro 2020 when he is said to have reacted petulantly to being left out of the squad for the opening group game against Croatia.
He started another five matches on the bench at the tournament because Southgate felt that Sancho's training levels were not up to scratch.
サンチョ代表でもトレーニングレベルに達していなかったとか言われててワロタ
>>334 生命や人権に関わることは等しく同様だろ
同等じゃなかったらお前なんて価値ねえんだから殺されてんだろ
>>334 社会的影響力ってやつだねー
DVレイパーなんてゴミを、ちょっとサッカー上手いからって許すような社会は成り立たんのよ
金持ってりゃ女レイプしてもいいのか?みたいな話になっちまうからね
試合に全然出てないマグワイアを呼び続ける無能サウスゲイトと我らの無能なハゲの言い分をどれだけ信じるかだな
レイプロナは社会的に影響するからジャニーズ並みに守られた
>>345 代表はレベル高いんだから当たり前だろ
ユナイテッドは街クラブだから
サウスゲートとイングランドのコーチにもサンチョがメンバーに選ばれないと不機嫌になる事と
それが代表の雰囲気に悪影響与えると言われてて草
EURO2020でのGS開幕戦クロアチア戦でメンバーから外されてメンヘラ発動したと
さらに同大会ではトレーニングレベルが良くないと感じたためさらに5試合ベンチスタートにしたと
さらに今夏飴さんがサンチョ獲得を真剣に検討したが彼の考え方に懸念があり代わりにパーマーを獲得したと
ユナイテッドは4500万前後ポンドのオファーに前向きだった
あばばばばばばばばばばばばば
不起訴になった時点でレイパー連呼厨がやってることはただの私刑だからな
法治国家では許されないことなんだけどね普通は
>>339 直前まで復帰させる予定っていうか、復帰させた場合どんだけ反感買うかをあらかじめ確かめたかったからメディアを利用したって言われてるからね、それすら批判されてるし。クラブは建前ではいろいろ言ってるし今回の判断が妥当だと思うけど、ブランドイメージが最優先なんだろね
選手を守るのが監督の仕事なのに集団リンチに追い打ち書けるサウスゲートはゴミだな
>>339 終わってるのはテンハゲ
人望0,実績0、エールディビジ贔屓で良いところが1つもないから選手の不満が爆発してる
>>357 クラブで出番ないマグワイアを使い続けるのも嫌がらせに思えてきたわ
サウスゲートは元々ゴミだからしょうがない
トレーニングガーという割に試合にほぼ出てないマグワイアは呼び続けるんだぜ?意味不明だろ
ドルトムントでも問題児呼ばわりされてるんだけどねサンチョ
遅刻、細かなルール違反、練習態度が悪いってのを繰り返している
認めたくないかもしれないけどデンベレと一緒だよ
>>347 やっぱ煽りたいだけのカスだったか
25歳で年収800万超えの俺に価値がないならお前はゴキブリ以下か?
問題児連れてきて、こいつら問題児だって騒いでるバカクラブとバカオタww
サンチョもハゲも嘘言ってないってオチでしょこれ
サンチョは全力でトレーニングしてるけどそれでもハゲやサウスゲートの水準に達してないってだけやろ
デレアリとかもだけど若くして活躍した天才でも一歩間違えるだけでこうなるって典型的な例じゃね
まあ20歳そこらで活躍しまくって週給何千万って金貰ったらチヤホヤされたら奢るなってのは難しいし結局は周りの環境と自制できるメンタルの強さがないと大成せんのやろ
無能2人にはお前がいうなと言いたいけどな
そして、その2人に共通しているのは贔屓で選手を起用して結果が出ないこと
>>352 べつに守られてないぞ
妊娠した子供は長男として400万ユーロで買い取ったし
また別の件は40万ユーロで和解してる
この40万ユーロで和解した連中が8年も経ってから40万ユーロじゃ少ない6000万ユーロ寄越せと言い出しただけ
これによってマドリー追い出される始末なんだから全く守られてない
リーガはグリーンウッドの件にヒステリー起こさず株上げたな
そしてユナイテッドはグリーンウッド出したことでもう今季は終わりと
サポの過半がレイパーは許さないってなったからクビになったんだろうに
まだ文句言ってる奴は自分が頭悪いだけの少数派ガイジだって早く気付こうね
ドルトムントでも舐めプしてバイエルン戦で前半36分に替えられたこともあるしサンチョはそんなもん
時々試合に出せるレベルじゃなくなる時がある
ハゲが正しいと思うね今回に限っては
あまりにもサンチョに思い当たる節が多すぎる
ユナイテッドの給与体系が崩壊してるから
サンチョとかなんならケインより高かったからなあり得んやろ
私刑大好き人間が多い異常なクラブということだな
法治国家に向いてない
そりゃスペインのサッカー連盟の会長があんなやつだからな
女性の人権なんて何とも思ってないだろ
仮にハゲが間違っていてもSNSで触れるべきではなかった
当時レアルで控えのベンゼマはモウリーニョにネコ呼ばわりされて馬鹿にされたことに怒ったが直接監督に止めてくれと頼んだ
人の目に触れるような場所で公言はしなかった、彼は犯罪者だがこの件に関してはチームの規律は守ってた訳だ
>>376 こういう馬鹿のせいでグリーンウッドが帰ってこれないかと思うと最高に愉快だな
つまらん上に弱いチームを作るハゲが悪い
サンチョなんていらないような試合をすればしつこく聞かれることもないだろう
>>379 どちらかというとお前みたいな私刑大好き馬鹿がたくさんいるからじゃないか?
グリーンウッドの恋人がスペイン人だったらスペインでも受け入れてくれなかったろうな
選手を誹謗中傷しまくるのがマンチェスターユナイテッドファンの遺伝子だろ?
https://jp.reuters.com/article/soccer-idJPKBN2P907Z プレミアリーグでプレーするサッカー選手の約4分の3が誹謗中傷メッセージを受け取ったことがあり、一部選手には毎日のようにそうしたメッセージが届く。
英国のアラン・チューリング研究所と放送通信庁(Ofcom)が2日に発表した最新の報告書によると、2021─22シーズンの最初の5カ月間では230万件のメッセージが直接プレミアリーグ選手に送られ、誹謗中傷的な投稿は6万件。選手の68%が少なくとも1通はメッセージを受け取っていた。
特に、ロナルドへの誹謗中傷ツイートは1万2520件と最も多く、続いてマグワイアが8954件、同じくマンU所属のマーカス・ラッシュフォードが2557件。悪質な投稿をされた上位10選手のうち8人がマンUの選手だった。
>>382 反論できずに捨て台詞を吐く負け犬とはこのことだな
さすが法治国家の原則すら守れないチンパンジー
復帰派はもし復帰させても活躍できなかったら「せっかく復帰させてやったのに使えねーなこのレイプ犯」とか言い出しそうな過激さがあるよね
法治国家も糞もユナイテッドは会社だからユーザー(サポ)の意見に左右されるだろ
ユーザーに嫌われて干された有名人いくらでもいるやん それと同じ
復帰させる上で一番怖いのは再犯した場合だよね
今度は子供を血まみれにしちゃうかも知れんし
>>386 結局その時々の感情でしか物事を判断できない人達だしな
デヘアが30億ぐらい貰ってたクラブだから
ザル査定だよ
サンチョもだがヴァランもマルシャルも高いし
>>375 あの給料決めた奴、背任罪とかで裁けないの?アメリカならやるだろ
>法治国家も糞もユナイテッドは会社だから
まず会社であるなら法律を守れよという話だが
性暴力犯罪者は治らないからな
ロボトミーでもしたらなおるかも
まじ?法律違反してんの?
何の法律に違反してるのか示してくれよ
グレイザーをオーナーから排斥できるかもしれんぞ
お前が全ユナイテッドサポーターの救世主になれ
>>393 法律を守るとはどの点において?
不起訴だから復帰させなきゃいけないなんてないし、不起訴が決まったらそこから先は純粋にビジネス面での判断になるでしょ
殴られないと分からない馬鹿が世の中には多過ぎるんよ
上場してんだからスポンサー様の意向には逆らえんのやぞ
日本でも企業の看板背負ってるCMタレントが不祥事起こしたら即降板だし謝罪会見とかもあれ視聴者に向けてじゃなく迷惑かけた関係者とスポンサー様に向けてだからな
最終判断下す前に世間の反応も伺って反対多数だったんだからそらあの判断になるわ
ギグスとかの時代ならまだしも今のご時世女へのDVとかそらアウトに決まってるやろ
一時、アーセナルスレが健全経営について議論するスレだった事を思い出したわ
>>397 不起訴の場合は推定無罪、そもそも処分をする上での法的根拠が一切ない
>不起訴だから復帰させなきゃいけないなんてない
でこの根拠は何?
>>391 数々のタイトル取ってきたヴァランやユナイテッドで長年貢献してきたデヘアマルシャルが高いのはまだ理解出来るんだが格下リーグで数年結果だしただけの若造がまとめて飛び越えてるのはやっぱり異常だよ
一方的に契約解除した、とかなら法的に問題が生じる可能性もあるかもしれんけど、今回は双方合意のもと復帰しないことが決まったんだよね
これって何か問題があるんだろうか
>>405 あのね、まず不起訴だと無罪になります
当然処分はありません
ただしこの処分の主体は警察であってユナイテッドではありません
つまり刑務所にぶちこまれたり罰金という処分がないという事
で、その後は晴れて無罪放免になるけど当然その後所属してる会社(ユナイテッド)がグリーンウッドを使うかはまた別の話
今度はビジネス面での判断の話になります
よろしくお願いします
>>384 普通にユナイテッドが嫌われてるからでは?
なんで全部自チームのファンの誹謗中傷だと思ったんだ?
開幕4試合で2勝2敗
負けはアウェイのスパーズとガナ
開幕から全勝のシティはともかく
その下のスパーズ、リバポ、ハマーズ、ガナとは勝ち点4差
まだ慌てるような時間じゃない
ドンッと構えていけ
マグワイアのトレーニングに取り組む素晴らしい姿勢にテンハグもサウスゲイトも虜になってしまうというわけか
>>408 だからさお前が勝手に別の話にしてるだけで
処分の法的根拠はなんだ?って聞いてんだよ
ビジネス面だけで処分を勝手に下すなんてできるわけないだろ
双方合意で退団にしたって流れにした理由がわからないのか?
顎なしや教授に毒吐かれた様に
グレイザー全権掌握(ファギー退任以降)は
明らかにスタメンやら選手待遇やらを監督がコントロールさせてもらえてない、三木谷に従う監督みたいな状態だもんなユナイテッドは。
マルシャル放出拒否
ラッシュをマスコット化
マグマグ戦力に捩じ込む
いやー、現場はキツイっすわ。
キーンの言葉を借りるなら
今やユナイテッドはNEWスパーズ。
万年ELが定位置の優勝からは無縁の存在。
グレイザーが消えない限り無理よ。
>>413 交代直前にユニ着てるとき、ハグ話しかけても無視状態だったのワロタ
というか何で頑なにサウスゲートなんやろな
森保レベルで地味な人選やん
で森保は一応J3連覇があるやん
サウスゲートって何したんや
マルシャル放出拒否
→金使いすぎてホイルンド一人だけしか確保できなかったのはハゲ
ラッシュをマスコット化
→頼むラッシュのサッカーにしてるのはハゲ
マグマグ戦力に捩じ込む
→くそサッカーしてDF陣消耗させてるのはハゲ
いうほどフロントのせいか?
イングランドこそアンチェロッティ呼べばよかったのに
最高の戦力があれば優勝するぞ
グリーンウッド嫁のインスタ投稿自撮りめっちゃ笑顔で草
サウスゲートは来年のユーロで結果でなけりゃ契約満了で終わりだろう
あんだけ豪華なメンツいてここまでタイトル取れないのはさすがに無能
顎無し以降
どんな糞プレーかましてもラッシュはどの監督でもほされちゃいない
マルシャル放出拒否はモウリーニョ時代に上からNG
マグマグはロホからも垂れ込みされるレベルの始末
てか、
アリバイ守備
足元じゃなくてスピードオンリーで突っかけるしか脳がなく、更に味方へのパス意識が糞ほど低い、キープ出来ないのにボールを貰いたがる(相手DFを誘導するドリブルもろくに出来ない)それだけお荷物なのにゴール決定率は博打レベルで再現性が無い。
ラッシュを使い続ける限りCL優勝なんて夢物語だよ
最大のガンはクソーノ糞なんですだろ
あいつELベスト32ぐらいのレベルなのにそいつを中心にしてプレミアとかチャンピオンズリーグ優勝できると本当に思ってるやついるのか?w
>>422 ロシアWCは2位通過ですごい楽な山なのにクロアチアに負け
ユーロは一番移動が少なく実質ホームなのに若手がPKを外し
カタールWCはケインがPK決めるかマグアイアのヘディングさえ入っていたら…
昔の8強番長からは昇格したのねえ…
>>384 選手の自宅べ襲撃することが珍しいことではないパリサポとどっちがマシかな
>>426 その責任をグレイザーに押し付けるのはさすがに卑怯だろ
若手たちにPK蹴らせたのは監督含めほんと情けなかった、事情はあるんだろうが外野からは情けないという想いしかなかった
>>427 能力も運もないのがサウスゲート
むしろ7年くらいここまで引っ張った意味がわからん
>>406 若手No. 1だったからな、ユナイテッドに来るまでは
ハーランドも高いし
そもそもイングランド代表はメンバー大したことないけどな
イングランド人が過大評価しすぎなだけ
プレミアでホームグロウン枠のゴリ押しでプレミアにいるだけで実力はないから
イングランド代表でワールドクラスなのはベリンガムだけ、ケインは雑魚専で頼りにならない
天才ムシアラには逃げられたからね
>>429 クラブの運営してるのはオーナーなんだからクラブの問題の大半はオーナーの責任だよ
監督選びもそう、SD選びもそう、何ならユースアカデミーの基礎教育だってそうだよ
>>431 >>434 ケインが衰えるか引退したら、すげー弱くなると思う
>>414 仮にユナイテッドが法律を守らないで不当に解雇してたとしたらグリーンウッド側は訴訟起こせる
それがないということは本人と話し合ってお互い合意したか、契約時にこの場合は退団になると盛り込まれてたかどっちかでしょ普通に考えて
テンハーグが就任して選手達に言い渡した5つのルール
1.トレーニングやミーティングに遅刻すれば例外なくメンバーから外す
2.試合を控えてる週に飲酒を行う事を全面的に禁止する
3.選手がパーソナルシェフと契約する事を禁止し原則的に練習場で食事すること
(※個人的な食事プランは許されるがクラブが管理するもののみ許される)
4.毎週BMI(肥満指数)をチェックすること
5.不満があれば代理人やメディアではなくまずクラブに訴える事
サンチョ···
>>424 一度ロナウド来た時干されかけたろ
まさに守備強度だったんだろうけど
>>435 そんなこと分かってる上で
結果論で責任を押し付けるのは卑怯者がすることだぞ
と言ってるんだがわからないか?
ランパードを連れてきたとかならお前のいうことは分かるぞ
>>437 本人と話し合ってお互い合意したと既に報道されてるだろ
そもそも契約条項に入ってるなら逮捕・勾留の時点で契約解除できるだろ
>>442 テンハグだけならそれでもいいけどな
これまでずっと同じことの繰り返しじゃん
選手変えても変わらん、監督変えても変わらん
それなら組織そのものに問題があるんだから上を変えるしかないだろ
>>443 まず契約解除実行するタイミングも経営陣の総合的な判断だから
また内容も例えば極端な話ユナイテッドのブランドを著しく傷つける活動を見つけた場合に契約解除するなんてフワッとした条項契約時にいれてサポの反応見てから、退団勧告して受け入れたから双方合意という事で契約解除という流れなのかもしれないし外野からは詳細はわからない
ただなんにせよユナイテッドにまず法律守れとか言ってたけど本当に守ってなかったらグリーンウッドから訴訟くらってるからそれがない時点で法律は守ってるというのが一般的な見方でしょ
グリーンウッド、サンチョ、アントニーとなんでこんな重なるかねおかげでスレがカオスだ
>>446 そもそもそんな曖昧な条項を入れる意味がないし、そんな契約を結ぶ馬鹿もいない
で、法律を遵守するのであれば復帰させるべきであって
具体的な交渉内容は知らんがフロントがやってることは私刑に屈して相当グレーなことをやってるだけ
>>389 DVやるやつは何度でも繰り返すからな
復帰させてもどうせまたやる
ベンメイブリーのグリーンウッド動画見たけど結局あの音声と画像に対する明確な回答がない時点で現地では受け入れる事は無理って意見らしいな
てか出回った時点で既に有罪無罪関係なくユナイテッドでのキャリアは終わりって感じだったらしい
法的にはセーフでも道徳的倫理的にはどうかって事だな
CLGSの出場選手リスト
Aリスト
アムラバト、バユンドゥル、カゼミロ、ダロト、アントニー、エリクセン、ブルーノ、ホイルンド
リンデロフ、マラシア、マルシャル、リサマル、オナナ、ペリストリ、レギロン、ヴァラン
クラブ育成枠
エバンス、ヒートン、マクトミネイ、ラッシュ、ショー
協会育成枠
マグワイア、マウント、サンチョ、ワンビサカ
Bリストはバイエルンとの開幕戦の前に確定する
ここからアントニーとサンチョが消える可能性あるが果たして
>>445 テンハグの個別事象のことを話してたのにはお前は何を言ってるんだ
>>448 法律を遵守する=ユナイテッドで復帰ってどうゆうこと?
無罪になった選手は所属クラブで復帰しなければいけないっていう法律がイングランドには存在するの?おれは聞いたことないし、あるとしたらこの部分がもっと問題になってるはず。
そもそもグリーンウッドはまだ契約解除も退団もしてなくて、サッカー選手としては復帰してるけど。
>>448 いや日本でも仕事の契約や依頼でも抽象的な表現は普通に使われてる
リスクを全部網羅して書くことは不可能だし想定外の事が起きた場合に適応外が発生するので
なんにせよ上記は一つの可能性であって詳細はもちろん知らない
本筋に戻ると結局法律を遵守してなければグリーンウッド側が不当だとユナイテッドに訴訟起こすはずで
それがないからユナイテッド側は法的に然るべき手続きをとったと思うのが一般的でしょ
まっそういう事で
>>448 働いてるなら自分の会社の内規みてみ
たいてい企業は社員が会社に著しい損失を与えた場合に懲戒免職出来るように書いてあるで
サッカー選手の場合は知らんが一般的な企業なら書いてて当たり前のレベル
>>440 練習場以外で食事するようになってチームに馴染めないとか雰囲気を悪くするような選手を出さないようにするためなんかな。禁止はやりすぎな気もするけど個別の食事プランは許されてるから専属のトレーナーとかが考えた食事はできるみたいね
>>450 イングランド人も大概潔癖だな
島国文化か
ファンデベークさんはCLリストからも除外すか…
さっさと移籍すれば良かったのに
>>453 >無罪になった選手は所属クラブで復帰しなければいけないっていう法律がイングランドには存在するの?おれは聞いたことない
無罪のやつに復帰を断ることの法的根拠が何なのかを書けよまず
>>454 抽象的にも程があるという話をしてるのにはお前はどうしようもない馬鹿だな
少なくとも何とでも解釈できるような文章にはしないし、する意味がない
普通の会社でも法務に出した瞬間に即ダメ出しくらうレベルでだめ
まあまあ落ち着けよ
シーズンはまだ始まったばかり
先は長い
本当の地獄はまだまだこれからだ
存分に楽しもう
>>455 著しい損害って具体的に何?そもそも損害を理由に復帰するかしないかなんて揉めてないよね?
なんか買収がなくなったらしいな
グレイザーの希望額に届かなかったとか
今後はCL出るの難しいと思うけど価値を維持できるのか?
>>465 あいつら馬鹿だから自分たちが居残り続ける事でユナイテッドの価値が落ちることに気づいてないのよな出て行きそうだったから株価も上がっていい感じの売値になってたのにそこからさらに価値が上がると思ってるのが不思議
試合でなくても給料をもらう方法とファンから愛される秘訣を教えてくれるぞ
>>450 有罪無罪関係なく終わりって方が道徳倫理的にどうなんって思うけどな
魔女裁判の時代から何も成長してない人類だよ
>>464 ん?じゃあ何を理由に復帰させるさせないで揉めてたの?
復帰させることによるクラブイメージの低下や今後のスポンサー契約、サポーターの信頼を失うことじゃないの?
マンコとかクソナンデスの謎に信者がいる下手くそコンビ
>>473 で損害は?まさかそんな定性的な話で損害が出るから解除ができるとでもいいたいの?
もう結論の出ていることで何を揉めているんだ?
ユナイテッドは使いたく無いから放出して
本人はもうヘタフェで心機一転張り切ってる
次のこと考えよう
サウスゲートのどの辺がレジェンドやねん
レギュラーの時代さえありましたっけって記憶しかない
万年中堅クラブ所属の
>>472 法の下の平等という言葉が一切ないのがなあ
さすがというか
>>472 まあそれはよその国との価値観の違いだろうね
ベンメイブリーも日本との価値観の違いについて触れてたし
DVや性暴力が社会問題になってるイギリスではあの音声と画像に対して納得できる説明がない限り復帰に賛成は出来ない
不起訴はあくまで証拠不十分によるもので、不起訴になった事自体は暴力音声と画像への説明にはならないって評価
>>461 双方合意して他クラブでのキャリア再開をしたわけだから、あたかもグリーンウッドがユナイテッドでの復帰を望んでいてそれをクラブが一方的に拒否したという妄想ともとれる「無罪のやつに復帰を断ること」って言葉は置いといて、
「不起訴になった選手の復帰は所属クラブに限る」って内容の法律がないなら法的根拠が関わってくる話じゃない。
クラブが勝手に決めたことなら契約内容によってはいけない行為だが、双方合意のもとだからユナイテッドが違法なことはしてないだろ
ほんで不起訴になった選手の復帰は所属クラブに限るって法律はあるの?
>>450 それも勝手な思い込みくせーけどな
Xの調査アンケでは復帰賛成圧倒的多数だったし
>>479 だからそういうのが倫理的に間違ってるって話だけどな
推定無罪を軽く見過ぎなんだよ
どんだけグレーでも人を断罪してはいけない
>>462 あのねえ例えばソフトバンクホークスの契約規約にも
https://www.softbankhawks.co.jp/_pdf/sponsor/agreement.pdf 第16条 (信用)
契約者(クライアントを含む)は、弊社、球団、選手等及びソフトバンクグループ株式会社の名誉、信用
を損なう又は損なうおそれのある行為を行わないものとします。また、弊社は、契約者(クライアントを
含む)の名誉、信用を損なう又は損なうおそれのある行為を行わないものとします。
とあり第18条 (契約解除)にこの契約に違反すると契約解除の可能性があるとも書いてあるから
要するにブランドを毀損したら契約解除っていう記述は実際にスポーツの現場でもあるのよ
何回も言った通りユナイテッドの件がそうかは知らないが
人を馬鹿とか言う前にまず調べよう
>>482 そもそも練習も復帰して、復帰の準備をしていた中、ファンの反発が大きすぎるから
フロントが判断を変えて退団の方向に舵を切ったと散々報道されているわけでその時点でクラブの意向の方が
強いのが分かるだろ
>不起訴になった選手の復帰は所属クラブに限る」って内容の法律がないなら法的根拠が関わってくる話じゃない。
仮に処分内容に合意していない場合、契約期間中で所属クラブではプレーできないと勝手に条件をつけられた場合、合法になると思うか?
>>458 同じ島国でも長年にわたる性的虐待をマスコミ含めうやむやにしようとしている国とはだいぶ違うな
>>487 ジャニーズに関してはそもそも社会がたいして問題視してなかった
日本は異性同士の性犯罪はすぐ騒ぐが同姓、特にホモの性加害はかなりゆるかった
今は多少変わったとはいえ異性よりは緩く見られる
>>487 最初に切り込んだのBBCだったな
島国が別の島国の闇を暴いたわけだ
>>483 XやSNSに関してはイギリス国内では重要視されてないってベンメイブリーは前置きで触れてたわ
Xは誰でもアンケート参加できるし、athleticのアンケートでは反対派の方が多かったしね
そもそも双方合意のもとユナイテッドでの復帰を諦めて契約は解除せずにローンでヘタフェに移籍した、というのが公表内容だよね?
ユナイテッドが一方的に契約解除してグリーンウッドが訴訟の準備してる、って話はないよね?
>>489 切り込むも何もダウンタウンがいつもネタにしてたぞ
>>484 その法の目線で見たら倫理的に間違ってるという価値観が英国人との価値観の違いなんだろう
法は法であって道徳的観点からの目線も重視してんだろうね
日本人からしたら不起訴なんだから暴力音声も画像もグレーだけど英国人はそう感じてない
道徳的観点からの退団だから、日本人には私刑に見えるんだろうな
有罪無罪関係なくキャリア終わりにする国も良いとは思わんけどな
一応言っとくがこれは日本擁護じゃない
昔なら全然復帰できたんだけどな
それこそグリーンウッドも
今は何が問題かってネット社会でもみ消せない事だ
昔はもみ消して復帰してたんだがな
今は流出してしまう
試合に勝つよりメディアスター作る方が簡単だからなぁ
それで株価、売り上げが確保出来れば良いって考えだもんな上層部は。
グレイザー退陣が無いなら今後かつてのユナイテッドにはならない。残念。
お前らまだグリーンウッドを諦め切れないのな
w
まあ今いるWGが片方造反、片方暴行だもんな
残るのがラッシュの他に大した実績のない若造3人じゃしゃーないな
マラドーナとか今だと速攻プリズンFCいってそう
早ければボカ→プリズンFCでキャリア終えてる可能性あるな
このクラブの運営は頭を悩ませる事案が次から次へと押し寄せてくる現状に嫌気がさしてそう
>>493 怪しいから断罪しとくかのどこが道徳的なんだよ
「そう感じてない」で断罪すんのが魔女裁判だっつってんの分かんねえのかよ…
>>503 ん?法的拘束力を気にしてるんじゃないのか
契約書じゃないとなんなの?
>>486 まず練習復帰は個人トレーニングで全体練習に参加してないからユナイテッド復帰に向けた練習とは断定できない。確かにユナイテッドでの復帰もクラブの選択肢の一つだったはずで、メディアを利用して復帰に対する反応を伺ってから判断したのは批判されてるね。
そもそも雇用側の意向が強くなるのは普通で、選手側は過剰な不利益が発生したり一方的な扱いを受けないように守られる権利はあると思うよ。ただ今回の件はそのどれにも当てはまらない。給与も同額を払い続けるし、双方合意でローン移籍してる。
処分内容(ローン移籍が処分にあたるのか微妙)に合意してないとか勝手に条件をつきつけたとかが妄想でしかないことは気づかないか?
あとこっちの質問にも早く答えてもらっていい?まだ法律さがしてる?
>>502 そう感じてない理由は暴力音声と画像は事実だから
あれらが捏造だったらグリーンウッドも堂々復帰出来ただろう
結局あれらが現地サポに与えた影響が大きくてそれを否定する材料も説明もないから反対派は不起訴になった後も反対派のまんま
>>505 全体練習は許可されてないだけだろ
復帰する気ないのにユナイテッドで個人トレーニングはするんだ意味不明だな
>ただ今回の件はそのどれにも当てはまらない。給与も同額を払い続けるし、双方合意でローン移籍してる。
だからそれ合意したからそうしてるのであって合意してない場合はどうなのか?って聞いてんだよアスペ
>処分内容(ローン移籍が処分にあたるのか微妙)に合意してないとか勝手に条件をつきつけたとかが妄想でしかないことは気づかないか?
まず日本語から読めるようになろうか
AONがあったら面白かっただろうなあ
結構長く海外サッカー見てきたけどだんだんスーパープレイもリプレイ感が強くなってくるしストーリー性大事
>>488 社会は問題にしてたぞ それを取り上げるテレビ局や新聞媒体といった報道機関がジャニーズ寄りで報道を最小限にとどめたことで君みたいに誘導されただけ
>>506 ミスリード良くない
事実は「ロブソンがあれを投稿した」ということ、真か捏造かはわからない
そして結果不起訴
この流れからまだグレーなのは解る、ただあくまでグレーだ
それを納得いかないからと断罪し島流しにする流れのどこが道徳的なんだよ
証明するべきは黒だとする側だろう
「白だと証明出来なければ罪!」ってのが魔女裁判だっつうの
>>490 プレミアリーグの試合が
イギリストレンド乗りまくるのに?
大衆の意見を無視してる驕ったエリートにしかみえんな
>>507 まずユナイテッドのトレーニング施設で個別練習してないです。
合意してないのであれば契約違反になるでしょ、でも今の話に関係あるのか?その仮定の話は
そもそもユナイテッドは法律守れよっていうお前のレスから始まった会話であって今回の件は合意されてるから違法性はないよね、はい終了なのに、ユナイテッドがやってない仮の話をする意味がわからないんだが
お前に日本語が読める自覚があるなら毎回聞いてる質問に答えてくれ
>>509 まあ所詮はガキ使のトークのネタになる程度よ
>>514 まず誰もトレーニング施設で個別練習してるなんて一言も言ってないし、少なくともユナイテッドが個人練習に関与していることはとっくに報道されている
>記事内では、「ユナイテッドのコーチ陣が彼の成長を監督するために作成したドリルに従ってプレーした」と、トレーニングの内容について触れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98e1946ea39f5d3979f9f59881bbbaaa368dc025 あのさあ
>そもそも雇用側の意向が強くなるのは普通で、選手側は過剰な不利益が発生したり一方的な扱いを受けないように守られる権利はあると思うよ
と言っときながら合意されてるから違法性はないよねってお前論点理解してないだろ
>お前に日本語が読める自覚があるなら毎回聞いてる質問に答えてくれ
お前の質問の意図が意味不明で調べる意味がない以上
>>514 横からだがお前はお前でなんでそういう部分はちゃんと推定無罪出来るのに肝心のグリーンウッドの件は推定有罪で断罪すんだよ
正直グリーンウッドの件は微妙
暴行した相手となぜかその後結婚してるからね
結婚してなかったら完全に終わりだった
俺は復帰の可能性もありえるなと思ってたわ
まあ人気商売だし時代の影響を受けるね
何なら満面の笑みで写真撮ってSNSにあげてるからな
常人には理解できない
女子チームのアホどもも自分が被害者であるかように猛反対したらしいな
日本の不倫叩きみたいだ。人民裁判的な感情が先行してる
>>510 ロブソンは暴力音声と画像を投稿していて、その内容が現地サポ含めた英国内に大きなインパクトを与えたのが事実ね
で、そのインパクトを否定するような納得できる説明が現時点でない
現地サポにとってはグレーではなくクロって評価って事よ
他の国では痴話喧嘩にも見えるこの件も英国内では見え方が違うっていうのがベンメイブリーの説明
まあたしかに婦女暴行ってイメージ悪いからなあ
弱い者いじめって感じでいつか子供にもいく可能性あるなとまで勘繰ってしまう
バーで乱闘して逮捕されたとかだったらしょうがなねえなみたいな感じでみんな見てくれただろうね
まあ俺は最初からベンメイブリーの動画の内容書いてるだけだからな
現地ではどうして反対派が多いのか1時間くらいの動画で細かく説明されてる
>>521 不起訴になったグレーをクロって勝手に評価してんのが魔女裁判で非道徳的って話なんだって…
その「見え方」がやべーんだよ、第三者にはわかんないものを「見えちゃって」んだから
金食い虫だな本当に
CHとRWG取るならマウント、アントニーは失敗扱いか
Manchester United are scouting already for next summer. They are looking for a No.6 (maybe two midfielders depending on how Kobbie Mainoo does), a right-winger, a right-back, a left centre-back and a right centre-back. #MUFC [
@Muppetiers]
https://twitter.com/mufcMPB/status/1699104385895133298?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>526 一流右ウイングなんてレアだぞ
久保ぐらいしかいない
不起訴になったことで余計に拗れたな
白黒つける機会を失って結果として不信感だけが残った
ホントにやってないなら裁判やって無罪を勝ちとるべきだったかもな
イングランド女子代表の別のグリーンウッドさんが風評被害受けてて可哀想w
ここでも言われてるが飲酒運転して人◯したマルコスアロンソは普通にチェルシーでプレーしてるからなあ
後先考えずにEU離脱しちゃうし感情的に考える間抜けが多いんだろう
>>525 不起訴だからといって目で見て耳で聞いたものをそう簡単にグレーに出来ないんだろう
イギリスではDVや性暴力の事件が起訴まで行く確率が1%程度で殆ど泣き寝入りらしくそこら辺も影響してんじゃね
まあ後は直接聞いたりしてみてくれ
俺は動画見て何故現地では反対派が多いのか考え方含めて一応理解は出来たし、お前のいう魔女裁判だろって意見も確かにって思うよ
>>528 最後までやって無罪になってた場合父親と母親で裁判して母親負けたという結果が子供に残っていかないように不起訴処分で押さえたんじゃないのかかね
日本も一昔前は飲酒運転での事故は普通の事故より刑が軽くなかったっけ?
酔ってたら仕方ないか、みたいな
>>516 それ観測気球だって言ったやん
クラブは給与保証と他クラブでの復帰を提示→グリーンウッド拒否→それでもクラブは決定を強行
ならクラブが違反してることになるよ、でも今回は
クラブは給与保証と他クラブでの復帰を提示→グリーンウッド承諾→ヘタフェにローン移籍
だから選手の権利は守られてて、クリーンな流れだろ
それを法律遵守してない、ユナイテッドで復帰させるべきだって言ってたから何の法律の話をしてるのか、ユナイテッドが法を犯したのかが論点だろ?
そしてお前がいう遵守すべき法律は何なのかを聞いてた。
そうか、ほなまた
>>534 その可能性もあると思うわ
当事者じゃないと知りようもないけど家族のことを考えて曖昧なままにして世間からの批判を自分に向ける決断をした、と捉えることも出来るよね
良いように考えすぎのかも知れんけど笑
ウンコニー
マンコ
サウンチョ
こいつら来る前から失敗ってわかるだろ
見る目ないやつが補強してる
>>531 いやとっくに上がった当日に見てるよその上で言ってる
別に感情でなら俺も分かるよ、ただ魔女裁判を道徳的に正しいとか真逆の話にすり替えてんのが気になるだけだ
決して正しい動き方ではない
>>537 おそらく起訴してから子供つくってるのも話が拗れる原因な気がするわ。そもそも裁判起こしたのが被害者本人なのか親族なのか。まぁ個人的な部分は第三者にはわからんわ
>>527 プレミアならオリーセ狙って欲しいわ、新契約のせいで高くなってそうだけど
グリーンウッドさんなぜか結婚してハッピーエンドになったんだから許してやれよ
株価が一時21%下落とか大変だー
市場価値5億 5,000 万ポンド下がった
株価下がったってことは売却の可能性も下がったってこと?
有識者おしえて
グレイザーなら株価高い時に売って最大限の利益出そうとするよな?
>>516 記事も読めないのかお前みたいなどうしようもないアホは
>グリーンウッドは、「トレーニングピッチでこれまで以上に頑張っている」と、復帰に意欲を見せているようで
>それを法律遵守してない、ユナイテッドで復帰させるべきだって言ってたから何の法律の話をしてるのか、ユナイテッドが法を犯したのかが論点だろ?
やっぱ論点理解してないね。合意プロセスがクリーンと根拠もなく断定しきってる時点でアホだなとは思うが
グレイザーは売る気ないだろうな
馬鹿ファンも売るまでボイコットすればいいのに毎回満員だし
頭が悪い
>>540 見てるなら世界的クラブであるユナイテッドは道徳面や社会に対する責任を考えなきゃいけない、クラブの従業員の安心完全を考えなきゃいけない、DVや性暴力に対するスタンスを世間に見せなければいけないって話をしてたのも聞いてるのでは?
今回は、法だけでなく社会面道徳面安全面を考えなきゃいけなかった複雑なケースだったと説明してる
Xとか見ると日本のサポは法での決定や判断を何より重視してるけど、現地では別の観点からも考える必要があった
その結果、ユナイテッドでキャリアを続けさせる事は最早不可能って考えが現地では大半だった訳でしょう
お前が決して正しくない動きとしている事も現地にとってはこれが最善であり、そこが価値観の違いじゃねって考えてる
(ワッチョイ e30f-n242 [118.237.3.84])にみんな優しく対応してあげててユナイテッドスレの住民は偉いなって思った
有罪無罪の話ではそもそもないだろ
無罪ならイメージ崩れないかって言ったら当然そんなわけないし
そして総合的にフロントは判断したと
イチゼロで言うなら確かに無罪だけどそこだけの話じゃないだけ
>>550 そのスタンスのために「グレー」の人間を生贄に差し出すのは「道徳的」には間違ってるね
理解はするのは「経営的」には合理的だとは思うってとこだけだ
人気商売だからね、でもそれは道徳的には正しくない、無実かも知れないからだ
怪しいからと人を焼くのは魔女裁判だ、価値観の違いなんて言葉で逃げるな、こんな動き日本だっていくらでもある
めっちゃ気持ち悪いスレになってるやん
今のユナイテッドにはお似合いか
まあでも反対派って平等という観点を一切無視して感情論しか言ってないから法律派・倫理派と話が合うわけないよね
>>553 逃げるなって言っても考え方、価値観の違いとしか言えんしなあ
片方は不起訴であり推定無罪である事を何よりも重視してそれを元に考えてて、もう片方は法の判断をそれはそれとして別の観点で考えてるんだから
グレーだから怪しいからで焼いてるんじゃなくて、現地ははっきりクロだと断定して焼いてると思うわ
ロナウド
ギグス
グリーンウッド
アントニー
こんだけレイプ容疑者を輩出するのはなんかあるんだよクラブに
>>555 賛成派ってこういうバカばっかりなの? 平等って言葉を都合よく解釈して色々勘違いしちゃってるただの痛いやつじゃん
またズルズルやるならさっさとクビ切って冬に右WG獲った方がいい
グリーンウッドと違って実力も微妙だったしな
市場も買収なしで反応、そしてユナイテッド株歴史的なナイアガラ
Ben Jacobs@JacobsBen
Manchester United's shares fell by a record amount for a single day today. Shares down 21% at one point & currently at 18%. Over £550m taken off market value. Numbers on course for worst day in #MUFC's 11 years as a public company as market reacts to reports Glazers won't sell.📉
午前2:57 · 2023年9月6日·9.1万件の表示
>>558 全て自分の思い通りにならないとキレてそう
DV男って殴って優しくしての繰り返しで調教していくもんだからな
アントニーが消えてくれたら冬は無理でも来夏新しい右WG来るんだろ
だったらそれのほうがいいな
補強の見る目が怪しいけどこんどこそ1対1で勝負できるWG獲ってほしい
悪の根源は活躍出来ない選手じゃなくて人選と環境だって分からないのか?
何人失敗したよ?もう諦めろ
サンチョ、アントニー、グリーンウッドの三銃士を排除するとして移籍金取ってこれないかね
アントニー
in150億円
out0円
歴史的粗大ゴミw
来季のヘタフェ
マジョラル
グリーンウッドサンチョアントニー
アントニーはアヤックスでゴール数とアシスト数しょぼかったから、実力通りやん
>>552 嫁がきちんと説明すればまた違ったかもな。メディアで名演説でもして大衆の心掴んだら復帰もあり得た、かもしれない。
グリーンウッドがイギリスで復帰したとしてボールに触るたびに大ブーイング確実だけど耐えられるわけないよね
ズマの数倍
>>560 マンチェスター・ユナイテッドの株価はこの日、一日として記録的な下落を記録した。
株価は一時21%下落し、現在は18%下落となっている。
グレイザーが売却しないとの報道に市場が反応
上場企業として 11 年間で最悪の日となった。
アントニーは黒だとしたらバートンみたいにオフにブタ箱行きながらプレーすることになるのかな
どこも拾わない可能性もあるけど
結局グレイザー残る毎度の怪我人続出グリーンウッドアントニーサンチョピッチ外で消えるマジで呪われてるんじゃねーの
アントニーをチームから外すことを検討
🚨 Manchester United are considering leaving Antony out of the squad.
>>585 国内だとひろゆき、滝沢ガレソ、暇空茜といったとこが月17万くらいもらえるようになったな
FFPの関係上決まってた予算の2倍使ってるのにアントニーの後釜は取れてローンか安い選手
契約解除することがあれば銀行から借りたのに無駄払いの赤字
結局グレイザーが売るわけないんだわ
これだけ話題になるクラブがあるか?稼げるクラブがあるか?
売るのはもっと落ちてからだよ
😬 Casemiro has been dribbled past (12) more than any other player in the Premier League this season
😬カゼミーロは今シーズン、プレミアリーグの他のどの選手よりも多くドリブル突破(12回)されている
プレミアで最もガバガバな選手と化したカゼミロ
まさかここまで急激に劣化するとはな
ぶっちゃけ他にも素行大丈夫か怪しい選手が何人かいるけど
>>591 ガチで遠藤以下で草
こんだけ金使って遠藤より上のボランチがいない雑魚チームw
>>591 今シーズンは全くフィルターとして機能してないもんな、てかまずカゼミロは痩せてくれ...
最近は4位以内入った次のシーズンは6位になるジグザグをやってるのがユナイテッドの恒例だから安心しなよ
6位にはなる可能性あるが今シーズンは分からない
>>591 たしか2節までで6回ドリブルで抜かれてた、ちなみにその時のトップはブルーノの7回だったような気がする
ウルブスのヌネス相手に抜かれまくってたわ
第4節までで12回だとペース配分的には変わらないなカゼミロ、アムラバトはよ
ウンコニー+サンチョで240億は笑うわ
近年、ブルーノ以外ゴミしか取れてない
アントニーはエールディビジでも平凡だったし元々いらね派多かったけどサンチョはガチで期待してたのにな
アントニーがエールで堂安以下のスタッツだったのは有名な話
ブラジル人レフティ補正で市場価値高いだけ
ムドリク+ククレジャも240億位なはず
チェルシーと同じレベルなはずだわ
>>599 犯罪者となったウンコニー0円移籍
サウンチョ、テンハゲに追い出されてせいぜい30億円か
損失200億w
しかもサウンチョは年俸クリロナ並でコスパ最悪
ベリンガムやランパード、ジェラードなんか比較して思ったんだが
なんか昔の選手の方ががたい良くて技術が高い気がする
グリーンウッド以外退屈すぎて90分持たない自信ある。言うて身体もだいぶ細いししばらく時間かかるだろうな
テンハゲくんはアントニーを見棄てるかもな
なんか過去一のとんでもねえ移籍金でその過ちを誤魔化す意味で
>>605 そんなマドリー即フィットしたガチモンのスターとレジェンド選手引き合いに出されましても…
グレイザーが売る気になるように2年くらい8位とかで良いよ
ついでにハゲも解雇されてどうぞ
監督不行き届きと業績不振じゃ
いまのマンチェスターユナイテッドに移籍してくる奴ってヤバいよな
経歴に箔を付けたい奴なのかね
結果求められない上に給料がいい
とか最高のクラブやないか!
右WGとか人材不足なんだし自前か高い金払わないとおらんやろ
>>591 俺はこういうのってあんま意味無いと思うわ
状況関係なく回数出されても判断出来ない
カゼミロが良い悪いは別として
アントニーも当面使えないし
まじで右ウイングの一番手がペリストリになる可能性が……
まぁラッシュ右ガルナチョ左だとは思うけど
アントニーに高額払ったのがアホなだけで実際右WGは人材足りてない
あの時アントニー以外の代替案がエンクンクくらいだろ、でもケガが多すぎるしラフィーニャは16歳ヤマルにスタメン奪われるレベルだからキツい
それ以外だと全員おっさんかショボいのしかいない
アヤックス産まともなやついねーな
アントニー→論外
テンハグ→論外
ファンデべ→論外
リサマル→背低いパワー不足
またブルーノ右かあ...
真ん中誰置ける?今マウントケガ中盤の控え居ないベーク行方不明だけど
ハンニバルはバーミンガムでも最後の方控えに回ってたし結局どうやったってしわ寄せが来
18/19以降のアヤックス産で明確に成功と言える選手って居ないかもな
昔はスアレス、エリクセン、ズラタンが居たが今は付けられた高値に見合う選手はいない
>>623 エリクセンじゃね
カゼミロアムラバトエリクセンの3センター
>>624 本当にこんな動きして片方に止められて片方に寄せられて
取られるだけ 毎試合必ず数回そんな場面がある
アナル戦でもあった
ラッシュ右、ガルナチョ左とかもありえそう。選手層薄いな。。。
>>624 フェイントデカ過ぎて自分がバランス崩すとこウケるw
晩年キングの誰も引っかからない跨ぎフェイントより面白い
グリーウッドにあの対応なんだからアントニーもDVが本当ならもう無理だろうな
WG一新出来るいい機会だわ
サンチョとアントニーを主力で使ってる限り上なんかいけないもん
買い手いないしフリーになるまで給料払い続けるよりは選手の不始末で契約解除のほうが良いっちゃ良いのかな?
移籍金分くらい給料が浮くならいいけどな
だとしてもFFP的には収益が計上できないのはつらそう
テンハグも終わりやな、自分が主導で連れてきた選手でこうなったらフロントの信頼も崩れただろ
規律を重視したり、選手のコミットメントを求める姿勢や人柄は好きだったけど、オランダ時代引きずりすぎたのは明確な失敗だったね
契約解除事由があるんじゃね?
例えば逮捕されたら一方的に解除出来るとか
さすがに移籍金が高すぎてあっさり契約解除するとは思えん
アントニーのDVがなんでテンハグの責任になるんだよw
アントニー引っ張ってきたのは失敗だが
一般企業ならプライベートの非行を理由に解雇されるケースはあるね
>>650 普通に考えればそうだと思うよ
でもオーナーはあの悪名高いグレイザー一家で、ハゲにアントニーをリクエストした責任を追求してもおかしくないよねって話だね
彼らは責任を監督に押し付けるから
アントニーは気性は激しいけどいい奴っぽい
サンチョはめんどくさそう
契約をたてに訴えることはできても、逆に損賠で反撃をくらうことになる。
で端金で解除ってことじゃね。
ダニエウアウベスも、逮捕されてたよな。ブラジル代表地雷率高いね
サッカーしてなきゃ犯罪者になってたってのがブラジル人だしな
ストリート育ちだからな
ブラジル人選手は
陰キャには理解できないよ
>>530 時代が違う
この10年で価値観が大きく変わってきている
今マルコスアロンソが事故起こしてたらまた違うんじゃないか
>>526 これでとやかく言われるんやな
来夏と書いてあるし5人以上の補強はどこのビッグ6も当たり前にしてるだろ
PSGとか今夏12人も補強してんぞ
テンハグくるまで3人程度しか補強して来なかったユナイテッドがプレミアを舐めすぎだったんだよ
正直ズマの件も猫じゃなくて犬だったら許されてたよな
キャプテンアメリカが女
人魚姫が黒人になる時代だぜ?
つまらない時代になったもんだ
キャプテンアメリカが女
人魚姫が黒人
バロンドーラーが黄色人種の時代だぜ?
つまらない時代になったもんだ
とか言われそうだな
>>660 教授の言った通り10人以上の選手を入れ替えようとしてるなテンハグは
テンハグは世界最高峰の戦術家なのにスカッドがヘボすぎて勿体無い
例えばテンハグにシティのスカッド渡したらポゼハゲより強いチーム作るだろうな
ユナイテッドでは脳筋ばっか集められて可哀想に
>>657 良かった陰キャで
陽キャは暴力やらレイプ疑惑で大変や
リプ欄みたらこれで切れてるユナサポキチガイ過ぎるだろ
教授云々じゃなく今夏でアナルは5人、シティは4人、リバプールは4人、トッテナムは6人
飴は10人、新城も5人と補強してる
単純計算で層がうんちのユナイテッドが5人以下の補強で満足してたら他のビッグ6との差は縮まるどころかどんどん広がるわ
こんな当たり前のことに文句言ってるユナサポはどう再建して欲しいのか述べてほしいわ
ペップもクロップもアルテタも就任初期のスカッドから総替わりしてるだろ
>>662 ジャップは織田信長や宮本武蔵やアーサー王を女にして喜んでるけど
アントニー、ルカク、ポグバ、サンチョ、ムドリク、カイセド
プレミア最悪の1億ユーロ移籍はほとんどユナイテッドとチェルシー発
タウンゼントとアザールがフリーだから獲ろうぜ
獲得人数に文句も言えなくなるしな
アントニーがブラジル代表に選ばれるとか
もうすぐ越せるな日本
ブラジルどんだけ右ウイングいないんだよ笑
元名古屋グランパスのマテウスですらアントニーより上に思うけどな
中盤全員揃ったとしたらスタメンはブルーノカゼミロアムラバト?もしくはブルーノ右にしてマウント使うか
ラッシュは左が一番結果出るのにハゲは単純な能力値だけで右ラッシュ左ガルナチョとかやってくる
左ラッシュガルナチョ 右ペリブルーノと戻ってくればアマドか
右弱すぎるな
ユナイテッド系YouTuberのIG、グリーウッドの動画消してるな
中出しして子供出来たんだからいいだろ連呼してるし動画
マウントはサイドできないの?
ブルーノ右で使えるならマウント右はダメかね。
戻ってきたとしてもまたボランチの位置だとマウント全然活きないよね
トゥヘル時代は右シャドーやってたし出来なくはないんじゃないか?ドリブルで仕掛けまくるタイプじゃないからいわゆるWGみたいなプレーはしないと思うけど
プレシーズンのマドリー戦はマウント右だったような
けどプレシーズンなんて全然参考にならないってのはどのクラブでもあるあるだから使うかは分からん
ショーがイングランド代表に帯同してるらしいけどトレーニングできるくらいには回復してんのか?
ここのクラブ女性問題起こしすぎだろ!
もうアイドルグループみたく恋愛禁止にしろ
発覚したら即刻クビで
ポグバを甘やかしすぎたらこうなるってモウリーニョのときに予言したよね?
マウントはランパード一期目のときはウイングやってたな。ドリブルで抜くのはできないけどクロスは上手かった
ホイルンド
ラッシュ ブルーノ マウント
アムラバト カゼミロ
現状ベストか
右WG補強ポイントに上がってるって事はアントニー失敗ってことだ
マウントとかどこで使ってもゴミだよ
あれハヴァーツと一緒で何も強みないから
ペリストリ使った方が遥かにマシ!
マウントはポリバレントで右サイドトップ下と中盤底も出来るってことにしよう
左ラッシュなら右マウントでいいんじゃね?
マウントは守備させながらクロス上げさせまくって左から攻めてる時はエリア内に絞らせてゴール狙わせればいい
チェルシーで2桁取った得点力あればいける
>>693 モウリーニョ今年3年目のローマいまだ未勝利の18位
ペリストリは多分ハゲ好みじゃないな
彼は激しく動く分ただでさえ間延びしている今の中盤が更に間延びする
>>696 これでリーグとCL含めたトーナメント3つどうやって戦うつもりなんだ?
>>683 あいつマジで嫌いだわ。自称ユナサポかつクレでレアルも取り上げるとかビジネス丸出しだし。
左と違ってレフティの右WG希少だしめぼしいのは争奪戦になるだろうな
>>706 プレミア関連のyoutuberはまともなのいないよな、トークショーは腹立つし、かろうじてプレチャン
>>543 何故かもなにも冤罪だったんだから被害者でしょ
>>714 血が出て青痣出来るほどボコボコにしてるのに冤罪は草
問題児多すぎだろこのクラブ
アーセナルみたいに問題児はバンバン契約解除してでも放出するのが一番いいね
しかもアーセナルというかアルテタは獲得する際人間性もよく見て獲得してるらしい
リーガ飽きてプレミア勢になったのも多いだろうな
2000年代半ばからリーガ見出したけど相変わらずバルサレアル無双だし
50年後もバルサレアルが無双してるだけだと思う
もういいよ
夏でオーバーしてるのに売却しないと補強資金無いだろ
>>683 グリーンウッドの動画を途中まで見て低評価つけてからあいつの動画一切見てないわ
Twitterに蔓延る的外れなユナイテッドファンの意見を煮詰めた感じで嫌悪感しかない
主力として計算してる選手に問題児が何人もだからな...
>>706 昔からユナイテッド応援してたらバルサ嫌いになるからな
正直CL決勝で2回もボコされたこといまだに根に持ってる
>>701 サンチョニーに比べたら余裕で上回るだろうな
守備もちゃんとするし
シーズン10点に絡めば同レベルなんだからアマドやペリストリでもワンチャンある
今シーズンは若手の活躍を見守る方向にシフトするわ
ガルナチョ、アマド、ペリストリ、ハンニバル、メイヌー
>>717 クラブのレジェンドが飲酒喫煙植毛し放題の問題児だからな
酒や暴力トラブルは過去から多かったがDV系は少なかったぞ昔は
今の時代DVはイメージ致命的に悪いもんな
>>727 今は女に権力与えるようになったからだろ
>>727 いやイメージは大して悪くないと思う
現にグリーンウッド復帰希望者の方が多いみたいだし
向こうの上級国民が無理やりそういう方向性にしたいんじゃないの?
どんな生き方してたら女性に対してそんなに偏った見方になるのか不思議だ
人類の半分近くに敵愾心抱きながら生きてくの大変そう
グリーンウッドの件はなぜか結婚してるからたしかに微妙だよね
ただそもそも論でそういう事しなければいいだけの話だしなあ
ほぼ全員の選手がレイプ暴行なんてしてないし身から出た錆と言えばそれまで
Xにも大量に女叩きしてる層おるからな
美人局とかのゴミならともかくDV被害者に対して女叩きとか倫理観終わってる連中
これまでの人生で女に相手されなかったから女叩きしてる弱者男性が大半やろ
スイッチ入ると鼻から血が出るまでボコボコにする奴とか怖すぎるわ
何がきっかけでスイッチ入るかわからんし
女てぶん殴らないと一生甲高い声でギャーギャーうるせーからな
黙らせる意味でも殴るのはてっとり速いよ!
殴ってすっきりした後にさらに世間からギャーギャー言われて不快な思いしてるからな
アホすぎる
>>732 それ日本の話だろ?
現地では反対派の方が多いってベンメイブリーも言ってたわ
じゃなきゃ復帰させてるわ
エゲレスてかイングランドで反対派が多かったんじゃね
ユなサポの率は分からんけど
まぁ日本でも反対派は大抵キッズだしな
コイツのアイコンもアニメキャラにユナイテッドのエンブレム貼り付けてるんだろうな
海外のインフルエンサーがこぞって復帰に反対してるから本心はどうあれ反対ムーブが正解ってことは間違いないと思うがね
賛成したら面倒な人に粘着されるだろうから賛成を表明出来なかったでしょうね
LG豚と同じで同調圧力が凄そう
>>710 ガチで草
お前のほうがまともじゃないぞ
男同士で殴り合いのケンカをして友情を深めたとかなら許されそうだよね
難しいね
>>748 おっさん相手なら何の問題にもならんかもな
彼女もMMAのジムにいってればなあ...むしろグリーンウッドにパウンドとれるスキルがあれば...
グリーンウッドの件はもう決着ついたからええんや
オーナー問題、サンチョ造反、アントニーDVあたりも早く決着つけてくれ
余計なことが多すぎる
ユナイテッド高額移籍TOP5はすべて失敗!? 4億ポンド以上投じるも成功例なし「なぜこれほど間違ってしまったのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c1581b95119bb76719af4df4ac431a76a1ba5e 英『Daily Mail』は、現在渦中の2選手のほか、DFハリー・マグワイア、かつて在籍したMFポール・ポグバ、FWロメル・ルカクを
含めた高額移籍金TOP5の選手に、成功例がひとつもないとコラムで指摘した。
今季はユナイテッドの試合とヘタフェの試合、楽しみが2倍だなー
>>693 強いクラブは選手の人間性も含めてスカウトしてるっていうしな
それを怠ってきたツケがここに来て噴出してる模様
アントニーはさっさと追放してほしいね
グリーンウッドと違って戦力として惜しむ奴もいないやろ
グリーンウッドだから擁護の声がかなり大きくなったけど
これがアントニーとかサンチョだったら擁護の数は一気に減りそう
実際減るだろうけど
よその国で人間が殴られてもあんまり騒がない、自国で起きたら大騒ぎになる
アントニーのDVはあーやっぱりかーぐらいの印象でしかない
グリーンウッドも素行が悪いことはずっと言われてたからそこまで意外な印象はなかったよ
ワンビサカもあんなゆるキャラみたいな風貌でDVしてたらショックだけど
ウッドのDVは写真動画が付いてたからね
あーこれマジで逮捕されるやんってクソ萎えた記憶
>>741 上級国民なんてワードを口にするやつ相手にするなよw
アニメのアイコンって当たってると思うよ
いま浦和レッズが強いか弱いか分からない
エメルソンがいた頃は強かったのは知ってる
>>765 それなw
やってる人間なんてほんの一部でしかない上にその中でも見る専のやつとかもいるのにそれが世論とでも思ってんのかねw
そういやアニメアイコンのやつらもリプで固まって皆賛成してるのに!とか喚いてたけどコイツラ生きてる世界狭すぎるだろw
ワールドカップ得点王なでしこ宮澤ひなた、マンU女子へ正式加入
>>747 おっ、トークショーリスナーか。傷つけちゃって悪いな
サウジのクラブがサンチョとの契約機会を探っており
ユナイテッドに公式オファーを送ったらしい
信憑性は知らんがフォロワー10万人ちょいのジャーナリストが言ってる
うおおおおおおおおおおおお来たああああああああ
買ってくれるチームが無いし
本人達も高給で長期契約されてるから契約は全うするだろう
ユナイテッド公式アントニーへの声明のツイートだけ返信不可にしてて草
まぁ100パー荒れまくるからなw
>>776 いやいや、こんなゴミクラブのサポーターの時点でまともじゃないってことだよ
バカかよww
クリスティアーノにあの扱いしたオワコンクラブざまぁw
とりあえずテンハグはサンチョに土下座するしかないんじゃ
>>787 いろんなスレをまわって煽りコメしてるのって趣味?仕事?
もうClub statement.FCに改名しろよ糞クラブ
>>793 お前みたいなやつ煽ると勝手にこっちの人物像決めつけてくるの見て滑稽だな~って思ってるだけだよ
>>795 趣味ってことね
良い趣味してんじゃん
これからも人生を楽しんでけよ
サンチョとアントニーの高額ウインガーoutで
後釜はペリストリとアマドの若造コンビだ
ポジっていけ
フットボールはニュースパーズ🐓
女に対してはレッドデビル👿
テンハグのアントニーへの執着を解消するにあたってこれは千載一遇のチャンスでは?
サンチョも売れる時に売っとけ
2人とも数字残さないんだから居なくても一緒若手出しても変わらん
サンチョニー欠けても頭数は痛いけど能力的には困らないの草
せっかくしれっとユナイテッド女子チームが宮澤発表したのにこんな泥沼クラブだと潰されないか不安になるわ
買収問題が進展せず
PSMでは期待の若手がスペってシーズン序盤欠場
夏の市場では売却が巧く行かず補強した選手は負傷で出れず(又はすぐスペる)
相変わらず上位勢にはアウェイで勝てず勝ち試合でも内容もよろしくない
挙句の果てに主力がメンヘラ発動&DV疑惑と
これキセキだろ
他チームはユナイテッドに負けられないな
逆にプレッシャーなんじゃないか🤪
マンウだのチェルシーだのろくなサッカーする気ない選手の墓場に金で釣られて行ってくそサッカーでキャリア潰されるだけなのまだ分かってない若手は全員アホ
>>810 その並びはマウントさんが気の毒だからやめてやれ
エンソ、ムドリク、カイセド、ククレジャ
全部ゴミだった飴と仲良く降格争いだな
この試合が1番盛り上がるだろう
無気力対暴力
ボランチをカゼミロアムラバト。トップ下ブルーノ、右マウントでこの二人は流動的にやってもらって。左はラッシュサンチョガルナチョの中で調子いい選手出す感じで。ホイルンドは前で身体張ってくれれば。
テンハゲが責任とってアントニーの移籍金半分払えや
それか給与全返上で辞任で頼む
仕事でミスして自費で補填しろなんて言われたらみんな泣いちゃうだろ
ファーガソンまた怪我してんのな
若くして結構怪我がちになっちゃってんなー
次はマルシャルあたりやろな
黒人と南米土人は今後一切とらなくていいぞ
>>821 知り合いで中途で部長として入社してヒラまで降格してたから、無くはない😅
カントナやスタムやベッカムなど過去にもやらかしてるからトラブルはこのクラブの伝統
しかし
海外サッカーもレベル落ちてきてるなあ
マケレレ、カンテの後継者のカイセドがこれじゃあなあ
もうスタメンの半分ほどテンハグ好みの選手に入れ替えてかなり放出したのにここで解任したら次の監督も失敗すんだろ
一緒に心中するしか道はねえよ
ギグスも引退後ヤベーの発覚してたから
ロイ・キーンもワールドカップ合宿で監督と揉めて離脱してたし伝統だよな
スコールズにいたっては娘の足の指を噛むんやぞ!
変態しかおらんのか
エブラはやらかしてないだろ
ただの面白いおじさんだぞ
てか、ポグバを無料でユーベにワンツー(リターン時にだけ料金発生)するあたりからスカウト見る目の無さは異常だよ
Club statementの数のが今季の勝利数より多いとか言われてて草
1日1回は悲報が飛び込んでくるクラブとかもう終わりだよ
そもそもサッカー選手なんか普通の社会人としては生きていけない異常者の集まりだからな
そいつらにモラルとかルールを求めるのが間違ってる
>>838 そりゃ昔の話だろ
いまはそうならないようにクラブが基礎教育してる
ユナイテッドは知らん
しかしキャリックこけたら、やはり監督はクラブOBじゃないとダメだとなったとき、誰がいるんだろうな?
納得するオファー来ないからクラブ売却中止で大きく株価が下がり選手はトラブルばかりやらかす
どんどん落ちてくなマンチェスターもユナイテッドも両方弱い方になったか
>>839 過去の成功体験が忘れられないってのはありそう
昔のレジェンドも癖がある奴ばかりだし
これサンチョも後数日待ってたら自動的にスタメンになれたかもしれないのに凄まじくタイミング悪いな
自分のこと棚に上げて引退したのに足引っ張ってくるレジェンドが多いクラブ
サンチョからしたらアントニーに対して何でこんなこと抱えてるやつが優遇されてんだと思ってたんじゃね
>>841 元々降格圏にいたチームが解任ブーストかかっただけってこと!?
ニュースパーズって暴力まみれって意味もあったんだな
秀逸なネーミングセンスだ
サンチョに足りないのは忍耐だな、あの腕立て伏せを見たら分かる
もう少し我慢すればライバル減ってチャンスだったのにな
まあこの感じだと遅かれ早かれテンハグと衝突してたやろサンチョ
>>855 エースがアヤックスに移籍してローンで活躍してた選手たちが元のクラブに帰った
こいつらが昨シーズン50G/Aくらい稼いでたから今シーズンは全く点とれなくなった
キャリックが悪いとも一概に言えないかも知れない
アントニーが出停になろうがテンハグ5ルールを破った以上少なくとも次の試合はベンチ外だろサンチョ
じゃないと他の選手に示しがつかんからな
>>855 50G/Aじゃなくて70G/Aだったわ
アクポム 28G/2A
アーチャー 11G/6A
ラムジー 8G/4A
ジャイルズ 0G/11A
全員いなくなった笑
>>859 >>861 いや、いかついな笑それは同情するわ
5大リーグの中堅クラブにステップアップしたキャリックも見てみたいな
>>839 ユナイテッドは、その辺の社会人としての基礎の話さえちゃんとやってるのかというレベルなんだよなあ
昔と違い選手の体調管理は愚か精神面でも未熟な人間が通用する世界的じゃなくなってるのに
>>864 ユナイテッド時代じゃないからノーカンだよね
フランス代表で練習ボイコットしたのもクラブとは関係ないし
>>854 他の選手からしたらなんでこんなやつがチーム最高給貰ってんだって思ってるだろうがな
当面は
ホイルンド
ラッシュ ブルーノ
エリクセン
アムラバト カゼミロ
ダロト ビサカ
リサマル リンデ
オナナ
こんな感じかねぇ
マウント戻ってきたらトップ下かね
8 injured players
2 criminals
2 with broken backs
1 beefing with the manager
1 Maguire
テンハゲも禿げちゃうよこんなチーム
頭数的には4231維持できるけど、他のフォメとかやらないかなー
ホイルンドが思ったよりもパワーもスピードもあったから、ラッシュとの2トップとか面白そうだけどな。
マウントは一年、二年も経っても適正ポジどこって言ってそう
>>745 そんな有象無象のアンケじゃなくて有料で見れるThe Athleticのアンケート結果記事があるぞ
マクトミネイさん、1月に売りに出されるかもと
夏にハマーズに売っとけば良かったんじゃボケェ
スパーズは監督変わっただけであんなに素敵に変身したのにお前らときたら...
むしろ初年度より弱体化しとるからな
どーなってんねん
4節時点で昨年より起用可能なメンバー減ってるからな
これにはテンハグも思わず苦笑い
>>872 チェルシーで適正ポジションあやふやだったマウントとハヴァーツが両方移籍して移籍先でもポジション模索してるのなんだかなあと思っちゃうね
W杯得点王(女)が加入してワロタ
こちらももっと補強しっかりしてくれよ😭
どうせ和解金目当てだろ
自分から近付いて途中で襲われたーつって逃げ出せばウン億
ボロいな
そもそもどっちもいまいちなのにアントニーとサンチョが同時に抜けるとは思わなかったな
なんなんだこいつら
サンチョはワンチャンサウジに換金できるかもしれないが
アントニーは···
>>872 アントニーが消えたら自動的にマウントトップ下、右ブルーノ(逆でもOK)が定着するだろ
昨シーズン:4試合を終えて2勝2敗、4得点7失点
今シーズン:4試合を終えて2勝2敗、5得点7失点
まだ慌てるような時間じゃない
アマドはいつ戻ってくるんだよ
チャンピオンシップとはいえサンダーランドでちゃんと結果出して戻ってきたんだからブルーノとかマウントに右やらせるならアマド試してほしいが
>>880 ひでえな
今回売らなくても2025にはまた売るかも、なんてリークもされちゃって
これで来る選手なんてマジで目先の金目当てしかいなくなるだろ
まともな代理人なら選手送れないよこんなとこに
>>888 アントニーもヤバいが、こういうサポまで野放しなのが一番の問題かもな
150億でウンコニーを連れてきたテンハゲ!ユナイテッドを1年で破壊!
>>865 おフランス人だからって南米人のRスアレスに人種差別して出場停止になってなかったか?
マンコのくせにメスに厳しいやつ集めすぎだろ
もっと女子チームに力を入れて、どうぞ
グリーンウッドの方はSNSにアップされてすぐに逮捕されてた気がする、結局あれは何だったんだろうな
アントニーはまだ逮捕されてないけど長くね?コイツ3ヶ月くらい前から騒がれてるじゃん
正直よく分からんもう
去年のチームコンディションでなんだかんだカラバオ優勝、FA準優勝、リーグCL圏内してるんだからめちゃ優秀ではあるやろ
>>919 キングを追い出して一時的にモチベーション上がっただけじゃねーかな
流石にチーム状況が悪すぎる
ユダヤ人だからって差別するとかじゃなくてリスペクト込めて言うんだけど、ユダヤ人は金稼ぐの上手いよな
グレイザーはその典型って感じ
>>919 >>920 カゼミロが一人で無双してただけじゃん
プレミア側もカゼミロに対応できてなかった
今はもう分析されたのかガバガバだよ
>>920 そもそも教授とか他の奴らなら追い出せなかったかもしれないしそこ含めで去年に関しては評価できるでしょ
今年やっぱダメなら去年評価してた奴も掌返すさ
ラッシュ超絶確変
レアルからまさかのカゼミロ補強
こんなの監督関係ねえよw
>>800 彼女へ複数回暴行したうちの一回は昨年7月にやったやつだから、オランダにいた時からだよ
確変なのにおじちゃんより点が取れなかったラッシュフォード
>>926 新城にハットトリックしたファーガソン
左右にプレミア屈指の三苫とソリーマーチ
新加入のアンスファテイ
不安しかない
>>930 ならんと思うで
少なくとも前回みたいな距離開けて縦だけ完封したらええやろみたいな守備したらチンチンにされる
ワンビサカの守備っていいといえばいいけど
マルティネッリとの1on1もひたすらコーナーにされたし
コーナーキッカーがそうでもないから良かったけどどうなん?とは思う
>>932 思ったけどカットインも縦突破も1回もされてないことを考えるとまあいいんでない
そもそもあんなサイドの深いところで何度も1対1作られるなよって話だよな
これはビサカというかチーム自体の問題だけど
サーアレックスが不老不死なら得意の4411で今頃
グリーンウッド
ウェルベック
ヤヌザイ ペレイラ メイヌー ラッシュフォード
>>925 その理論でいったら今シーズンも監督関係ないやん
結果論でものをいうなら去年残した結果くらいは認めてあげるべき
テンちゃんはロナウドへの対応は完璧だったからな
当時の監督がオーレだったら今現在もロナウド聖域としてユナイテッドに所属してると思う
だからワンビサカは単純に頭が悪いんだって
先の展開を予測できない
正直スペじゃなければ冨安の右SBのがチーム力は上がる
>>934 だね、コーナー逃げるのも許されないとなると2枚付けてくれないと不可能だよ
この最悪の雰囲気でユースでポジる記事出てきたらいよいよやで
>>923 試合ごとにスタッツ上がってきてるしガバガバなのはコンディション不足だぞ
>>939 冨安て怪我ばかりしてるやつより試合出れるやつのほうがましやろ
俺オーレ 2013年
夢を生きた男/ザ・ベーク 1992年
マウントダウン 2019年
赤毛のアントニー 1985年 /続編「初恋DV」/完結編「ムショ卒業」
先制直後に失点したり立ち上がりで失点したり、あれがなければって試合が多すぎるんだよ
まともな監督ならリヴァプールに0-7なんてスコア食らわん
あれだけで解任していいレベル
どんなに惨めたらしく負けようがCL圏は死守したそれがハゲのいる理由だよ
ワンビサカって、ウィンガーとして有名な奴には強いけど
逆にそれほどじゃない奴には負けまくりやん
だから過大評価なんだよな。
単純に1体1仕掛けてくる奴には強いけど連携頼みでくる奴にはまったく
勝てないし。中に入ってくるドリブラーの対応は下手
今の三笘だったら余裕で倒せるぞ
今のユナイデットでたいした選手でもないイギリス人が
長く残りそれをチームもファンも当たり前みたいに思ってるとこだな
それでうまく行ってるならわかるけどたいしてうまくいってないし
普通に弱いからね
サンチョだろうがアントニーだろうがこのレベルじゃ強豪に勝てないだろw
アントニーの件もあってか
ユナイテッド在籍選手への言葉のDVがとまらんね
モラルを語るなよ
>>906 PSMでてんでダメだったからあまり期待してないなー
オーレならまだロナウドも居たんじゃね
良いことなのか悪いことなのかは置いておいて
というかあの成績になったら普通に解任じゃね。テンハグだろうが例外ではない
フロントがクソなところは名門だろうが歴史があろうが凋落していく
一時期リバポがそうなり今は飴がそうなろうとしている
エヴァートンもアストン・ヴィラもそうだ
お前らホイルンドで喜んでるけどセリエで大して活躍してないからな?一ヶ月後にはお前ら叩いてる姿しか見えないわ
エールディビジでもっと活躍してないアントニーで慣れてるから大丈夫
ホイルンドはカゼミロのお気に入りになったみたいだね、良かったね
アントニーサンチョが勝手にいなくなったのは朗報
これで冬に誰か取るだろ
マウントはもうアントニー、サンチョコースに入っとるな
冬までアンチョニーなしってバイエルンはともかくガラタサライにもボコされるんじゃないか
そら戦力的には変わらんが冬まで過密日程少ない人数で回すことになるんだぞ
当然疲労も溜まりやすくなるし怪我のリスクも増える
冨安は昨シーズン、ペップにメッキ剥がされちゃったからなぁ
足元拙いから周りにサポートない状態で強プレス受けるとボロが出るっていう
優秀な監督なら冨安狙うわ
謝ってすぐ済むとか部活じゃないんだから
ハゲもわざわざメディア通して言う必要なかったけどプロの癖にSNSで造反するとかどんな監督でも嫌やろ
まあアントニー終わりならとりあえずベンチ入りはするかもしれんがわからんな
>>968 キング信者だし同じ奴じゃね
今年ブーブー言うのはまだ分かるが去年のハゲにまでケチつけるのはどうかと
>>949 分かる。予測とかインターセプトもだいぶ上手くなって連携してくる選手にもある程度対応できるようになってきてると思う
デヘアが恋しい
土人は嫌だ😭
>>973 ファギーなら絶対無理だろうけどテンハーグは学校の先生みたいだから真摯に対応したら許してくれそうな気もする
擁護しようのない態度とったロナウドにも一応最後まで見捨てない態度だったし
今季のセーブ率見てもオナナは並だからな
足元と展開性能はかなり凄いけど
1位 リバプール アリソン 85.0%
2位 トッテナム ヴィカーリオ 84.2%
3位 ウェストハム アレオラ 80.0%
4位 フラム レノ 78.1%
5位 ノッティンガム ターナー 76.2%
6位 シェフィールド フォデリンガム 74.1%
7位 ブレントフォード フレッケン 72.2%
8位 シティ エデルソン 71.4%
9位 ウルブス サー 70.4%
10位 ボーンマス ネト 68.0%
11位 ユナイテッド オナナ 66.7%
11位 クリスタルパレス ジョンストン 66.7%
13位 ニューカッスル ポープ 65.0%
14位 チェルシー サンチェス 63.7%
15位 エバートン ピックフォード 61.1%
16位 アーセナル ラムズデール 55.6%
>>964 プレミアで通用しないサンチョニーとチェルシーで実績持ちのマウントを一緒にするのは流石にかわいそう
オナナがショートで繋げても、SBのポジショニング悪くて、全線の動き出しとスペース作る動きないから全然ビルドアップできてないっていう…
これならデヘアのほうがよっぽどよかった
テンハグやばい
ポステコは3ヶ月でビルドアップの改善の兆しが見られるというのにハゲは…
>>985 トニーを冬に獲得してオナナがトニーに蹴ってロングボール納めてのインテルとおなじことやるか
ラヤとトニーでブレントフォードも同じことやってたからできるだろう
お金は使えないけど
gkはシュートをボコスカ打たれるのと、たまにしかシュート来ないのとじゃだいぶ違う気がするが
負けたのアウェイのスパーズとアナルだし
アントニーって呪いの装備はずれるし怪我人も戻ってくればいけるやろ
ユナイテッドはオフザボールの動きが無さすぎる
パスコース作る動きする選手が居ない
オフサイドラインに5人張り付きとか昨シーズン滅茶苦茶見たし
ちょいちょいハゲシンが出てくるな
マジで死んでほしいわ
ちょいちょいハゲアンが出てくるな
マジで死んでほしいわ
-curl
lud20250206005759caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1693866015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「† Red Devils Manchester United 1790 † YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【Red Devils】Manchester United
・† Red Devils Manchester United 1665 †
・† Red Devils Manchester United 1668 †
・† Red Devils Manchester United 1227 †
・† Red Devils Manchester United 1594 †
・† Red Devils Manchester United 1238 †
・† Red Devils Manchester United 1678 †
・† Red Devils Manchester United 1210 †
・† Red Devils Manchester United 1619 †
・† Red Devils Manchester United 1757 †
・† Red Devils Manchester United 1553 †
・† Red Devils Manchester United 1675 †
・† Red Devils Manchester United 1669 †
・† Red Devils Manchester United 1566 †
・† Red Devils Manchester United 1708 †
・† Red Devils Manchester United 1868 †
・† Red Devils Manchester United 1258 †
・† Red Devils Manchester United 1707 †
・† Red Devils Manchester United 1544 †
・† Red Devils Manchester United 1658 †
・† Red Devils Manchester United 1710 †
・† Red Devils Manchester United 1453 †
・† Red Devils Manchester United 1792 †
・† Red Devils Manchester United 1645 †
・† Red Devils Manchester United 1714 †
・† Red Devils Manchester United 1789 †
・† Red Devils Manchester United 1712 †
・† Red Devils Manchester United 1644 †
・† Red Devils Manchester United 1289 †
・† Red Devils Manchester United 1296 †
・† Red Devils Manchester United 1507 †
・† Red Devils Manchester United 1649 †
・† Red Devils Manchester United 1687 †
・† Red Devils Manchester United 1718 †
・† Red Devils Manchester United 1632 †
・† Red Devils Manchester United 1666 †
・† Red Devils Manchester United 1593 †
・† Red Devils Manchester United 1465 †
・† Red Devils Manchester United 1858 †
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1930†
・† Red Devils Manchester United 1551 †
・† Red Devils Manchester United 1615 †
・† Red Devils Manchester United 1703 †
・† Red Devils Manchester United 1648 †
・† Red Devils Manchester United 1656 †
・† Red Devils Manchester United 1788 †
・† Red Devils Manchester United 1651 †
・† Red Devils Manchester United 1167 †
・† Red Devils Manchester United 1598 †
・† Red Devils Manchester United 1455 †
・† Red Devils Manchester United 1671 †
・† Red Devils Manchester United 1728 †
・† Red Devils Manchester United 1704 †
・† Red Devils Manchester United 1856 †
・† Red Devils Manchester United 1260 †
・† Red Devils Manchester United 1317 †
・† Red Devils Manchester United 1931†
・† Red Devils Manchester United 1696 †
・† Red Devils Manchester United 1596 †
・† Red Devils Manchester United 1646 †
・† Red Devils Manchester United 1522 †
・† Red Devils Manchester United 1620 †
・† Red Devils Manchester United 1920 †
・† Red Devils Manchester United 1220 †