どなたかテンプレよろしく デヘア延長ソース Fixtures and Results 2018 01/01 (A) ◯2-0 Everton 01/05 (H) ◯2-0 Derby County FA-Cup 3R 01/15 (H) ◯3-0 Stoke City 01/20 (A) ◯1-0 Burnley 01/26 (A) ◯4-0 Yeovil Town FA-Cup 4R 01/31 (A) ●0-2 Tottenham Hotspur 02/03 (H) ◯2-0 Huddersfield Town 02/11 (A) ●0-1 Newcastle United 02/17 (A) ◯2-0 Huddersfield FA Cup 5R 02/21 (A) △0-0 Sevilla CL Ro16 02/25 (H) vs Chelsea 03/05 (A) vs Crystal Palace 03/10 (H) vs Liverpool 03/13 (H) vs Sevilla CL Ro16 03/18 (A) vs West Ham United 03/31 (H) vs Swansea City 04/07 (A) vs Manchester City 04/14 (H) vs West Bromwich Albion 04/21 (A) vs A.F.C. Bournemouth 04/28 (H) vs Arsenal 05/05 (A) vs Brighton and Hove Albion 05/13 (H) vs Watford.
【荒らし対策】NG推奨IP 一覧 114.160.235. 124.37.38. 118.18.33. 210.165.122. 153.224.168. 27.142.198. 219.215.250. 120.138.166. 126.47.104. 114.190.36. 121.115.181. 180.220.28. 182.251.248. 124.159.244. 210.254.80. 61.245.39. 121.115.184.58
順位表 チーム名 試合 得失 勝点 1 シティー 27 +59 72 2 ユナイテッド 27 +32 56 3 リヴァプール 27 +30 54 4 チェルシー 27 +26 53 5 トッテナム 27 +28 52 6 アーセナル 27 +15 45 7 バーンリー 27 -3 36
これだけ貼れない↓エロい人、ちょっと変えてほしい Manager: Jose Mourinho Assistant manager: Rui Faria Goalkeeping coach: Silvino Louro Assistant: goalkeeping coach: Emilio Alvarez Fitness coach: Carlos Lalin Tactical analyst: Giovanni Cerra First-team scout: Ricardo Formosinho Head of athletic development: Tony Strudwick Head of first team development: John Murtough Strength & conditioning coach: Gary Walker Head of human performance: Dr. Richard Hawkins Academy chief : Nicky Butt U23 team manager: Ricky Sbraga Chief scout: Jim Lawlor Head of Groval scouting: Marcel Bou .
<GK> No._1 David de Gea_____________1990/11/07 190cm Spain No.20 Sergio Romero____________1987/02/22 192cm Argentina No.40 Joel Castro Pereira________1996/06/28 188cm Portugal <DF> No._2 Victor Lindelof ____________1994/07/17 187cm Sweden No._3 Eric Bailly _______________1994/04/12 187cm Ivory Coast No._4 Phil Jones________________1992/02/21 180cm England No._5 Marcos Rojo_______________1990/03/20 187cm Argentina No.12 Chris Smalling____________1989/11/22 194cm England No.17 Daley Blind______________1990/03/09 180cm Holland No.23 Luke Shaw________________1995/07/12 185cm England No.24 Timothy Fosu-Mensah_____1998/01/02 190cm Netherlands No.35 Demetri Mitchell__________1997/01/11 180cm England No.36 Matteo Darmian__________1989/12/02 182cm Italy No.38 Axel Tuanzebe ____________1997/11/04 182cm England .
<MF> No._6 Paul Pogba_________________1993/03/15 191cm France No._8 Juan Mata_______________1988/04/28 170cm Spain No.14 Jesse Lingard____________1992/12/15 175cm England No.16 Michael Carrick__________1981/07/28 188cm England No.18 Ashley Young_____________1985/07/09 175cm England No.21 Ander Herrera____________1989/08/14 182cm Spain No.25 Antonio Valencia__________1985/08/05 181cm Ecuador No.27 Marouane Fellaini_________1987/11/22 194cm Belgium No.31 Nemanja Matic____________1988/08/26 194cm Serbia No.39 Scot McTominay___________1996/12/08 190cm England No.44 Andreas Pereira___________1996/01/01 177cm Brazil <FW> No._7 Alexis Sanchez___________1988/12/19 169cm Chile No._9 Romelu Lukaku________1993/05/13 190cm Belgium No.10 Zlatan Ibrahimovic _______1981/10/03 195cm Sweden No.11 Anthony Martial__________1995/12/05 181cm France No.19 Marcus Rashford__________1997/10/31 180cm England .
-Transfers- In Victor Lindelof from Benfica Romelu Lukaku from Everton Nemanja Matic from Chelsea Zlatan Ibrahimovic ( free ) Alexis Sanchez from Arsenal Out Zlatan Ibrahimovic ( released ) Josh Harrop to Preston Wayne Rooney to Everton Henrikh Mkhitaryan to Arsenal .
* Pre-Season tour 2017 * 07/15 ○5-2 LA Galaxy Los Angeles, USA 07/17 ○2-1 Real Solt Lake Salt Lake City, USA 07/20 ○2-0 Manchester City Houston, USA 07/23 △1-1 Real Madrid Santa Clara, USA 07/26 ●0-1 Barcelona Washington DC 07/30 ○3-0 Valerenga IF Oslo, Norway 08/02 ○2-1 Sampdoria, Ireland * UEFA Super Cup 2017 * 08/08 ●1-2 Real Madrid, Macedonia .
Fixtures and Results 2017 08/13 (H) 〇4-0 West Ham United 08/19 (A) 〇4-0 Swansea City 08/26 (H) 〇2-0 Leicester City 09/09 (A) △2-2 Stoke City 09/12 (H) 〇3-0 Basel CL Day1 09/17 (H) 〇4-0 Everton 09/20 (H) 〇4-1 Burton Albion - Carabao Cup 3R 09/23 (A) 〇1-0 Southampton 09/27 (A) 〇4-1 CSKA Moscow CL Day2 09/30 (H) 〇4-0 Crystal Palace 10/14 (A) △0-0 Liverpool 10/18 (A) 〇1-0 Benfica CL Day3 10/21 (A) ●1-2 Huddersfield Town 10/24 (A) 〇2-0 Swansea - Carabao Cup 4R 10/28 (H) 〇1-0 Tottenham Hotspur 10/31 (H) 〇2-0 Benfica CL Day 4 11/05 (A) ●0-1 Chelsea 11/18 (H) 〇4-1 Newcastle United 11/22 (A) ●0-1 Basel CL Day 5 11/25 (H) 〇1-0 Brighton and Hove Albion 11/28 (A) 〇4-2 Watford 12/02 (A) 〇3-1 Arsenal 12/05 (H) 〇2-1 CSKA Moscow CL Day 6 12/10 (H) ●1-2 Manchester City 12/13 (H) ○1-0 A.F.C. Bournemouth 12/17 (A) ○2-1 West Bromwich Albion 12/20 (A) ●1-2 Bristol City - Carabao Cup 5R 12/23 (A) △2-2 Leicester City 12/26 (H) △2-2 Burnley 12/30 (H) △0-0 Southampton
マルシャル出ねえとマルアン来なくてつまらんな 代わりに長文君来たけど
ポグバはレアルに行ってもクロースもモドリッチもポグバ介護できなくて同じことだと思うけどなあ、トップ下ほどの攻撃センスがなく、IHほどの守備をする気ががないからねえ
まあポグバはライオラが一方的に売り込みかけてるだけでしょマジ守銭奴 あとモウはもう無理だしアンチェ読んだ方がましだよ 本人もプレミアで指揮とりたいらしいし
espn tタイムズの記者とここにきて契約延長の記事で始めたから間違いないな
PSGなら買うかもよポグバ いやFFPがあるからムリだな
ポグバに逃げられるより 今シーズン4位以内も怪しいし 来シーズンの期待も持てないからモウに辞めてもらった方がいい
ビダルとピルロ(とマルキジオ)が基本的に攻守のタスクこなしてくれてる中で好きにやってたからこそのあの活躍だったんだなぁ
とりあえずモウの2年目ベスト最強!ポグバ神はバロン取れるとか 鼻息荒く仰ってた見る目玄人の御意見拝聴しましょうかw あと27節で隣に16ポイントつけられてるのに 2位でごめんねごめんね〜wのブーイモさんに解説お願い
>>28 その通りじゃわい ポグバは周りがやることしっかりやってくれておる中で自由にプレーしておったじゃからこそのユーベ時代の活躍じゃわい じゃが、このチームではポグバがやることしっかりやらなきゃいけない側になっておるわい 正直こんなに大金はたいて降格圏並みのサッカーするなら バーンリーのダイクのほうがよっぽどいい仕事するし モウじゃないとイブラ、ポグバ、ムヒらは来なかった論を主張するけど 金かけたほど活躍してないし糞サッカーに必要ないどころか 足引っ張ってる思いますが もともとイギリス縛りのユナイテッドなんだから ダイクで金かけたイングランドらしいチームのほうがよかった
人間誰しも成長する壁にはぶち当たるもんだからポグバ自身が乗り越えることに意味がある それこそ何れバロン狙うなら必要なことだし もちろんマティッチの疲労が凄まじいし中盤の補強は必要だけど
ポグバ ルカク サンチェス マタ マティッチ マクトミ ショー バレンシア ジョーンズ バイリー デ・ヘア もうこれでええじゃろ
まーたポグバが槍玉にあげられてるなw このチームは選手の墓場だわ
ポグバに守備を仕込めそうな監督に心当たりある人いる?
モウはバスすら停める気がなさそうで何がしたいかわからん。 デヘアをヒーローにしたいとか?
VIDEO サッカーユーチューバーさんが解説してくれてるぞ >>34 まープレミア獲ったことないうえに長年無冠、今年も無冠ほぼ確などっかのチームさんよりはよっぽどマシだと思うけどねw お客さんは巣にお帰り >>38 コイツグアルディオラ信者のヤオサオタだからマトモな評論できてないことで有名 >>39 勝手に勘違いしてて笑う チームと同じく余裕無いんだな >>41 いやいや顔真っ赤ですよ…? こういう恥ずかしい思いすることになるから他のスレ荒らすのはやめた方がいいよ デヘア延長っぽくて嬉しいねぇ どうだい?ウチにいたサンチェスは? 使えないだろ? あんな選手を大金使ってとってくれてありがとな アイツの無能さに気づかずどんどん使って勝ち点ポロポロ落としてくれや アイツを試合に出すとどんどんチームが弱くなって内容も悪くなるからな
サンチェスは生温い中堅チームにいたからちょっと勘が鈍ってるね
正直嫉妬されるようなサッカーができてるってわけでもないけどなぁ お隣以外の他のチームが輪をかけてお笑いやってるくれてるおかげで2位にいるってだけで、モウもオワコン露呈しててなかなかチームとしての上積みがない かといって他に現実的な監督候補がいるわけでもないし厳しい
現時点じゃこんなもんだろ 目標はプレミア4位以内CLベスト8だしここまで悪くはない モウはよくここまで立て直してるよ
デヘア1人に守備は任せてあとの10人はフォワード置いとけば無敵じゃね?
来季は右サイドのプロフェッショナルを補強するべき マタだけでは絶対苦戦必須やで!
何煽られても現時点で2位だし、CLも結果だけ見ればアウェイで引き分けは悪くない モウを批判したい気持ちはあるけど、他サポについては自分とこの監督の批判しとけよとしか思わない
デヘアの守備戦術ってなに?w それってただ守備がクソなだけですよね?www
デヘアよく延長してくれたな この謎の忠誠心はなんなんだろう
世界一クラスの選手、デヘアだけだもんなー いてくれてうれしい
同じ内容を口汚く繰り返すレスよりは長文さんの方が100倍ええわ
>>53 クソ守備で2位ですまんな リーグ最小失点ですまんな 順位で負けてるのに煽りに来る他サポは哀れだけどそれに対して2位を誇るのもやめてほしいわ、見てて悲しくなってくる 現状のPL2位でCLにも残ってる結果自体は悪くないけどもお隣に大差つけられて独走許してる状況は間違ってもユナイテッドサポとして自慢するようなものじゃないだろ
その手のレスを見る度に、この人はユナイテッドが好きなんじゃなくてモウが好きなだけなんだろうなと思ってしまう
べつに2位を誇ってないし満足もしてない。 下位の他サポを煽って遊んでるだけ
こういう奴は来年も立て直しの時期って言ってそうだな
ご覧のとおり 2位ですまんな で他サポは黙るんだしいいんじゃね 不満なら他にうるさい他サポを黙らせる手を考えくれ
振り返れば 開幕前はモウ2年目最強プレミア優勝鉄板て言ってたね 開幕後はペップは後半必ず失速するからw 年明けサンチェス加入直後はラストピース来たー 現在 建て直しだからしゃーないモウはよくやってる こんな感じです
おれは61じゃないけど、事実、立て直しが出来てないんだから別にサポ同士で煽ることじゃなくね?
>>46 確実にモウ以上の成果出せる監督ってなるとタイミング良く居ないんだよな… 立て直せなかったら来年も立て直しの時期になるんじゃね 去年よりは上積みあると思うけど
モウシン「糞サッカーなのに2位ですまんなw」 モウシン「最小失点ですまんなw」 こればっか
一回優勝すればその次の年低迷しても満足なのか? モウはそんな一回こっきりの結果は求めてねーよ ファギー時代みたいな長期的な常勝チームを目指してるんだ そのために今を犠牲にするのも致し方ない
うん、それで他サポは黙るからね でも、モウシンって訳じゃないよ 不満はあるけど他サポ退治に効果的だから使ってるだけ
順位表と勝ち点見ると確かに危うそうなんだけど どうせ周りも自滅すんだろうなってのはある
>>71 これな しかもモウ叩いてるのが他サポしかいないと思ってるのも終わってる 退屈なサッカーはハール時代に見飽きたんだよもっと楽しませてくれ 攻撃が見てて息苦しくなるのをなんとかして欲しい
EL ラツィオvsディナモ・キエフ ライプツィヒゼニト アトレティコvsロコモティフ・モスクワ CSKAモスクワvsリヨン マルセイユvsビルバオ スポルティングvsプルゼニ ドルトムントvsザルツブルク ミランvsアーセナル
>>75 他サポには効果あるけど自サポには煽りにならないからちょうどいいじゃん ポグバ ルカク サンチェス マタ マティッチ マクトミ ショー バレンシア ジョーンズ バイリー デ・ヘア ほんこれ最強じゃわいWWWWW
>>80 まあないとは思うけど、そんなに守備したくないならポグバを攻撃に専念させたらどれぐらいできるのか見てみたい気はするわな お前らさ2年目のモウリーニョが強いのはあくまで選手が揃っている条件下だからな 開幕前からウイングとSBが必要と言いながらも結果は取れず→ショーはまだ復調段階サンチェス獲得 DFの核のバイリーが長期で不在 エレーラにフェライニも負傷で使えない→マティッチ酷使ポグバ故障不調伸び悩みマクトミネイの抜擢 ムヒ使い物にならない→リンガードの覚醒 イブラ故障ラッシュ伸び悩み→ルカク酷使マルシャル成長 むしろ良くやってる方だろ 怪我人多いのに泣き言言わずに若手を使って2位につけてるんだからな 元々リンガードラッシュマルシャルショーリンデロフマクトミネイは若手で育成枠だろ? 戦術デヘアってそりゃあワールドクラスの完成品はデヘアしか居ないんだから仕方ないだろ
>>72 そうだな そのために今ゴール前にバス停めてんだもんな 絶対に監督のせいにだけはしたくないという姿勢だけは評価できる
>>85 でも、監督さえ変われば>>83 が書いてる若手がもっと活躍するみたいな根拠のなさも酷いよね >>83 むしろ走らないサッカーやってるのになんでこんなに怪我人が多いんだろうな モウよりも医療スタッフに問題あるんじゃね モウリーニョの中ではポグバは後方からビルドアップをしながら持ち上がり、攻撃時はペナルティエリアに侵入して、相手ボールになったら全力で守備に戻る選手の予定だったんだろう
もうオイコラミネオ=プーイモ=過激派モウリーニョ信者なわけだしNGぶっこんで終わりでいいんちゃう…?相手してもしゃーないでしょ ポジティブな事は全部モウのおかげ、ネガティブな事は全部クラブのせいって頭おかしいわ
ミネオは俺のことだと思うけど、そんなに狂信的だと、いわれるほど書いたかな? まあ自分と合わない意見が見たくないならNGにしなー
マクトミネイここ最近で一気に出番増やして成長したと思ったらラッシュが伸び悩み 若手育成って難しいな
アーセナルはユナイテッドの再現無理そうやな アトレティコを何処かが倒せばわからんけど
もう人件費の半分デヘアに払ってもいいかも なぜスモーリング デヘアはまじで多分人間じゃないと思うんだけどどうだろう??? あんな反射神経もはや神の領域じゃない?25億の年俸で引き止めてあげるべきお 神様なんだから安いもんでしょう
悪いのはクラブのせいではないという奴がいるが正気か? ファーガソン以降は行き当たりバッタリの監督に補強したから金をかけたのにワールドクラスはデヘアだけなんだろ? マルシャルラッシュフォードは本職はウイングではない上に本来なら育成枠で交代で使ったりカップ戦で使うくらいだろ SBもショーにヤングにバレンシアってショー以外は本職じゃない スモーンズなんてイングランド人以外の価値はないにもかかわらず獲得したわけだが。 こんな糞みたいな選手層はクラブにも責任あるだろ
モウリーニョってフィジカルお化け使わなかったらどんなサッカーするんだろ 一度観てみたい
クラブの監督人事が酷いのは確かだな 徐々に良くなってはいるが、それでも優勝争いから遠い まあアーセナルよりはマシか
>>105 フィジカルお化けがいなかったら、見つかるまで探す デヘアをいつまでマンUなんかに幽閉する気だ こんな良い選手マンUには勿体ないだろう マンUじゃCL優勝なんて不可能に近いし はやく世界最高のクラブであるレアルに移籍させてあげてほしい
正直、この程度の成績と内容のサッカーなら モイーズかギグスで我慢するほうが 見たかったな。モイーズなんて ファーガソン教の教祖にいきなり なったにしてはよくやってほうだなと。 もう信者もほぼ一掃されたけど。
ギグスとかスコールズとか全盛期のレジェンドにやって欲しいな ファーガソンが言ってた通り守備的なユナイテッドなんてファンは見たくない モウも最初だけは攻撃的に入ってたのにな
数試合だけどギグスが暫定監督の時デイビッドモイモイとなんにも変わらなかったぞ レアルのジダンみたいなのイメージしてると思うが上手くいかんと思うな
ジダンのイメージってより、ギグスは選手時代パス出した後止まってんじゃねえ動けって見方に要求するシーン結構あったし スコールズはもちろんボール受ける前のスペースの作り方、ボール受けるタイミングとか最強だったし指導できるんじゃないかと 試合の組み立て方とか組織でボールのつなぎ方攻撃の戦術とか持ってるだろなって
持ってるだろうけどそれをコーチング出来るかは分からんね ギグスは何やってるんだろ、フットサルの監督まだしてんのかな
>>82 トップ下やった時は相手のチェックが常にかかってると何も出来なかったから期待薄 監督人事に一貫性がない 行っとけクロスサッカーのモイーズ(威厳のないファギー) 管理ポゼッションサッカーの顎無し そして引きこもり上等フィジカル放り込みサッカーのモウ 顎無しを呼んだならポゼッションする監督呼ぶべきだった ファン・ハールの下で過ごしたクソみたいな2年間で唯一の収穫って ポジショニングとパスで試合をコントロールする事かある程度まともに出来るようになったってだけ モウを呼んだからそれすら無駄になった
ユナイテッドはなんだかんだ勝つのがチームコンセプトだったのに今は見る影もない
ベンチのポグバについて聞かれれば不機嫌 マクトミネイについて聞かれれば良い質問だと記者に抱きつく 彼は高級時計持ってないし髪も染めてないと嫌みのように言う もはやおかしくなってる
YouTubeの人言うほど悪くなかったな まあそれは良いとして、ビダルやカンテを強奪する予定とかないのかなぁ
ポグバやルカクやサンチェス腐らせてるんだから誰補強したって同じだろ 守備陣で差つけるしかないな アラバ バイリー ラモス セメドだな これなら前線中盤うんこでもワンチャンある 前強くして勝てないんだから発想の転換が必要
>>95 まぁラッシュは元々「ここだけは負けない」っていう武器がない、全体的にバランスのとれた選手だから、もし伸びるとしたらそれこそルーニーみたいな怪物になるレベル 生真面目で大人しそうだし、FWとしては結構損な性格してる インテル時代のスナイデル、レアル時代のエジルみたいなトップ下がおれば少しはマシになるじゃろう マタは少し違うのじゃろう どこが少し違うかはわからぬわい💦
監督をころころ変えるのは好きじゃないな ユナイテッドは他のチームとは違うんだ
格上のチームの同じポジションの選手と比較すると、見劣りしないのはルカクポグババイリーデヘアくらい ベンチはさらに差が大きくなる
ルカクとバイリー、特にルカクは大耳争うようなレベルの相手に明らかな結果出してなくね? モウリーニョのチームじゃ出せる力も出せないんだろうけど
客観的にみるとユナイテッドより明らかに選手層が上と言えるのはシティのみ テルフィーとは同格でスパーズ、リバプールよりは層は厚い 単純にモウリーニョのサッカーがもう古くなったイメージ
ルカクのうちはCL無理だと思うわ まぁモウリーニョのクソサッカーだと誰が居てもキツいとは思うが
モウリーニョなんてあと2〜3シーズン監督したらユナイテッドの順位を降格圏まで落とすだろう フロントだって毎年毎年高い移籍金払って選手連れて来ても結果が出せないんじゃ 今冬みたいに金出し渋るだろ
分かった分かった 何度同じこと言ってんだよ認知症か?
俺もルカク&モウリーニョじゃあCLどころかプレミアも無理だと思う
>>123 全盛期ルーニーだったらほしい あんな万能選手どこもほしいだろ 得点力あってミドル出来て中盤下がって試合メイクできるんだぞ >>116 何やってるってウェールズ代表監督になったばかりやろ、ユナイテッドが遅いから なんでギグス?モウリーニョでなければ誰でもいいのか? 何も考えてないんだな
>>121 カンテはモウのオファーあったけどチェルシー選んだわけだしなあ 基本的に若い有望株の選手を引っ張れるだけのカリスマ性無くなったな 頼りはメンデスの所有してる選手じゃ苦しいな 獲ってくる選手もアラサーの選手ばかりだし伸び盛りの25前後の若い選手獲って欲しいけどな モウリーニョアンチから納得のいく解決策など出てきた試しがない
モウリーニョがこのまま監督やってるともしかしたらポグバが出ていっちゃう可能性があるのがまずい 今の噂関係なしに守備的サッカーやっててそれでも2位だからいいじゃんって納得するわけない、優勝できるなら守備的サッカーで文句ないだろうけどシティいると来季も難しそうだし っていうか掛けた金考えると今2位だからって擁護してる奴等は大した勝ち点差なくてヤバいって理解してるんか、飴やリバポは大金使っても放出で資金得てるわけだがユナイテッドはそうじゃないのにすぐ後ろ着かれてるからな
信者の思考だと今のモウリーニョ批判したらモウリーニョアンチって発想が出てくるんだよな
だれも批判してる人全部なんて言ってないじゃん 文盲?
>>141 モウリーニョが仮に今季5位で終わって解任されたら代わりの候補はアンチェかトゥヘルかウェールズ代表就任したばかりだがギグス(スコールズ)かブラン辺り 確かに不安が多いし納得できる解決策はないが保守的になりすぎるのもな モナコのジャルディムとかなら面白いと思うけど アッレグリやシメオネじゃ守備的サッカーに痺れきらしてまた不満でそうだしな 前の監督にファンが不満爆発で今の監督に変わってもすぐ不満爆発また監督変えて一からって完全に暗黒や
監督選びの際のポリシーを大切にしないとそうなるんだろう
チェルシーを完全崩壊させた時に完全に賞味期限切れの監督だと気付くべきだったな
>>147 みたいにシンプルに楽しめないってのは分かるんだよ。 >>145 みたいに監督の名前をずらーっとあげる人は結構いるけど、アンチェやトゥヘルで今のスタッツなら何が変わって今の成績より良くなる=PL優勝になるの?っていつも思う。 ファンハールを切った時はモウリーニョしか選択肢がなかったろ
PL優勝なんてモウリーニョでは不可能どころか崩壊すらありえるからそれならまだまともにサッカーしてくれる監督にしてくれってだけだろ モイーズ、ファンハール、モウリーニョが酷すぎたおかげで絶対優勝してくれまでハードルあげる奴はいないだろう
直ぐに優勝してくれとは言わないけど 今よりまともなサッカー、4位以内、このサッカー続けていれば来シーズンは優勝出来るかも?っていう期待くらいは望んでいる
そう言う意味ではベンゲルは期待感の天才かもしれんな
>>151 プレミア優勝になるかはわからないけど少なくともトゥヘルやアンチェは守備的なサッカーはしないだろ 2位〜6位以内彷徨くなら攻撃的なサッカーをする監督のほうが大半のやつは良いって話だよ 結局俺もモウリーニョのサッカーシンプルに楽しめない、優勝もできないならモウリーニョの価値がないって言ってるようなもんだけどおわかり? トゥヘルやアンチェにこれだけの金渡せばさすがに今より面白いサッカーはやってくれるだろ シティより上に行けるかは知らんが
結局これだけの選手集めてやってるサッカーがこれってのがダメなんだよな サポーターは勿論不満だし、選手も当然不満持つからな
キーノがポグバ擁護してる キーノの言うとおり批判するべきはポグバじゃなくてスモーリング
もっと面白いサッカーをって気持ちはすごく分かるんだ。 でも、マンUって昔から堅守速攻というか良くも悪くも昔ながらのイングランドスタイルのサッカーじゃん? 絶好調だった時代との違いはスコールズがいるかどうかの違いで、それほど今のやりかたに違和感ないんだよね。なんかよくわからんけど負けないし強いみたいなw パスサッカーに憧れる人たちはどのタイミングでマンUのファンになったんだろ ファンになるタイミングあったのかな?
>>115 キーン「準備万端だぜ!」 兄ネビル「準備万端だぜ!」 ポコ「コメンテーターの方が楽だし!」 ...ケイロス帰ってきてくれよ ユナイテッドの堅守速攻は攻守の切り替えを早くして ボールも人も走るものであって 決してボールが相手に渡った瞬間撤退してエリア内を固める戦術でもなければ ストライカーにロブを入れるサッカーでもないし 選手個人毎のデュエルに帰結させてセカンドボールすら拾えない体たらくでももちろんない
>>160 パスサッカーに憧れる? 攻撃的サッカー=パスサッカーだと思ってるのか? ファーガソン時代のサッカーを堅守速攻カウンターだけのサッカーだと勘違いしてそれを今のモウリーニョのサッカーと変わらないと言ってるなら見る目がないだけやん モウリーニョはそもそもビッグマッチアウェイの試合とか勝ちに行く気もほとんどないがファーガソンはアウェイだから引き分け狙いなんて考え方自体持ってなかったと思うが >>160 いやいや、ユナイテッドは昔ながらのイングリッシュフットボールじゃないよ? わりと早めにキックアンドラッシュからは脱却してたかと 例えば今のクロップリバプールとかのサッカーみてパスサッカーってなるんかな? ショートカウンターを基にしたスピーディーな攻撃的サッカーだけどパスサッカーか?って言われたら疑問 引かれた時崩せないし ハインケスのバイエルンとかもそうだしファーガソンのサッカーもそうだったけどポゼッションとかカウンターとかどっちもやって引かれた時は個人技で崩し点をとる とにかく勝ちにいくってスタイルは今のモウリーニョユナイテッドとは絶対違うと思うが同じだと思ってるやつならそりゃモウリーニョ批判されたら納得できないんだろうな
泥臭さとか攻撃的かどうかとか、相当違和感あるけどな シティみたいなサッカーをやる必要はないが、堅守速攻も時代に合わせる必要があるだろう ドログバに向かって蹴っ飛ばしてたチェルシーだって今やクリステンセンから繋げてる
優勝できない上につまらない さらに内部崩壊 つまらないって致命的だわ
>>144 全部じゃないとも言ってない であれば全部だと思われても仕方ない 文章ってのはそういうもんだよ >>161 ケイロスは監督だとイマイチだけど、是非アシスタントコーチに置いときたい キーンにアシスタントでケイロス付けたら良さげじゃない?(テキト〜)
>>47 下方修正しすぎワロタ それ目標じゃなくてノルマだろw とりあえずポグバとモウリーニョの選択なら絶対にポグバを選べ
>>72 いやいやお前みたいな奴が狂信的なモウリーニョ信者って馬鹿にされてんだよw どー考えても目先の結果を求めたサッカーしかしてないだろ やってる内容があまりに将来性も何もないから監督の話題は荒れるんだよ 負けたくない!0点に抑えてしまえば負けじゃないんだ!っつってバス停めてるだけじゃんw これが長期的プランとか正気かよ >>114 レジェンドっつったって人前でガムクチャクチャしてる品のないジジイの元でクロス放り込んでた奴らだろ? 戦術論とか持ってねぇよ 賞味期限切れってのはガム爺みたいな奴のことだろww
要するに、ゴールを守る守備からボールを奪う守備に切り替えなきゃ駄目なんだよ
>>175 モウだって今のが完成形じゃねーだろーよ やりたいのはずっとやってきたカウンターの鋭いチームなんだろうけど思ったより動きが鈍くて現時点での妥協として負けない事にシフトしたんだろ 今のメンツで前のめりに行ったら得点より失点が確実に上回るぞ。 ポグバもマンuじゃへぼくなるのか ほんまデヘアだけだなw
相撲やPJ使ってる限り攻守の切り替えなんて一生出来んよ
>>177 賞味期限切れなのに最後リーグ優勝したのか… 賞味期限切れってのはベンゲルみたいなやつだよ モウリーニョも賞味期限切れ間近って感じだけどな、時代遅れ感 超人デヘアはクソ守備で鍛えられた副産物だな 久々にデヘアの動画集見たけどやっぱり人間辞めてるよな シュートを防がれた奴らの呆然とした表情が何とも言えんなw
デヘア様々だけど、DFライン含めた強固な守備ブロックが見たいねぇ VDSとリオヴィダエヴラ兄者の頃のような 夢見すぎかなあ
攻守の切り替えとかと違うかも知れんが ファンハール1シーズン目の後半の時って 左CBがロホかブリントで右がスモーリングじゃなかったけ? あの時の4141は観ていて楽しかったな ようはスモーリングかPJ1人だけなら面白いサッカー出来ると思うけどな 大事なのはキャリックみたいな選手がいるかいないかじゃないかな
キャリックみたいな選手はキャリック以外どこにもいない 5年前ぐらいからずっと探してて見つかってない
テベス ルーニー ギグス ロナウド スコールズ キャリック エヴラ ネヴィル ヴィディッチ ファーディナンド ファンデルサール つ、強すぎじゃわい…
>>187 その時はスモーンズ揃ってたと思うぞ ビルドアップはキャリック依存でなんとかしてた記憶 いざとなればフェライニにロングボール納めてもらう保険付き モウの堅守の最少失点19ただしザルシティ20で差は1 得点は30ぐらい負けてますがね 負けにびびって引き分けで勝ち点落としすぎ
単純にライン下げて人数かけて守ってるだけだからそりゃそうなるわな
>>180 そう見えるのが狂信的なんじゃん 単純にバス停めてからのカウンターってのが時代に通用しなくなってきてるだけだろ ピエロ演じて選手守るってやり方もレアルの重圧に耐えかねて演じ切れなくなっちゃって求心力も失っちゃったから内部崩壊も2年持たずして始まる始末 まぁ俺は他サポだからこのままモウリーニョに続けて欲しいがね 結局バス停めた結果超攻撃的サッカーのペップシティより1点しか失点数少ないだけなんだもん 得点数では30点近く差が付いてんのに
モウに攻撃や組織力求めてる奴のがおかしいわ 最初からわかってるだろ、前は一人か二人の個人頼みなのなんてずっとそうだろ
トレブルの頃からユナイテッドファンだけど、今のチームは酷い。 ワクワク感が無さすぎる
まあとりあえずチェルシー戦みようや 俺も解任した方がいいと思うがホームでチェルシー相手に攻撃的に出て勝てるならまた評価は変わるだろ
勝てばいいんだよ 攻撃的だの夢見過ぎだ 今の微妙なメンバーで崩壊させる気かw
バイリーのいない戦術デヘアをバス止めと言わないでほしい バイリーいてこそのバス止め戦法
チェルシーと比べて選手が微妙とか思ったことすらないが
プレミアの上位はあまり戦力に差がない印象だなシティは少し抜けてるけど 順位差は監督の力量差が現れている感じ
ユナイテッドもチェルシーも微妙だからシティと差がついてるんだぞ
ロジャース時代得点力不足だったリバプールがクロップ呼んで、攻撃時にボールホルダーの前に1〜2ライン出来るように前は走りこむことを教えただけで得点力が倍増してる セビージャ戦は中盤でボール奪っても前線にいるのがルカクくらいで、ポグバやサンチェスが中盤でボールキープしても誰も上がらず奪われて即カウンター食らってたな マンUには攻撃時の決め事がないから選手のやりたいこと、動きがそれぞれバラバラなんだよな
>>189 その上ブラウン、オシェイ、フレッチ、アンデルソン、ハーグリ、パク、ナニとローテーションして出してたから1人2人怪我や不調なっても戦力あんま落ちなかったんだよね >>202 バス停めはお客さんが言いたいだけだから気にしなくていいと思うよ そういえば、バスを止めるって表現はいつ頃から出てきた?モウリーニョ発?
>>189 これを見て今が微妙なメンバーじゃないとかいう奴は居ないだろw >>209 いつ頃かはしらないけど、マンUにくる以前からモウの戦術をそう呼んで嘲笑してることはあったみたいだね まあ、ほとんどがモウ以上の結果が出ないチームのやっかみだと思うけど。 今もシティや飴より、ガナとアナルサポのほうが絡んできてる印象だし 俺の記憶だとモウリーニョが格下が引きこもってる時に相手を批判するためにバスが〜と言い出したけど、それなら一番バス止めてるのお前じゃんとモウリーニョ批判に使われるようになった
チェルシー戦は無理だけどサンチェス右も試してみてほしいわ 左だからってカットインから得点できてるわけでもないし なら左でマルシャルやラッシュつかえる右でもみてみたい サンチェス左だと右の選択肢がマタしかないから途中交代が厳しいわ
>>189 もうどう見ても選手の質が今は低すぎるな ギグスとマルシャルじゃ全く話にもならんし ギグスはどこのクラブも欲しがってたし 当時のユヴェントスからもギグスは別格と言われるほどの選手だった ギグスのドリブルは切れ味鋭かったけど マルシャルのドリブルは全く効果的じゃないし止められてばっか 右もcロナウドとマタで fwもテベスルーニーとルカクじゃ話にならない スコールズとポグバもスコールズが圧倒的に上 ポグバはヴィエラや使い方ではダーヴィッツにすら劣る モウリーニョは質の低い選手多い中でよくやってるほう >>189 何よりどの選手もプレーの判断が本当に速かった 個人能力も今よりずっと上 そりゃ速くて能力高い選手揃ってれば強くて当たり前 今はプレー判断遅く能力低い選手多いんだから糞サッカーにしかなんらんわ妥当 >>214 左マルシャルなら完全に攻撃停滞するだろうが 今まで何見てきた のろのろボール持って終り 相手にボール取られてカウンター食らう始末 以前みたいに補強費ケチってる時ならともかく、今の補強費で選手の質低いからは言い訳 モウリーニョは欲しい選手を買ってもらえないって言ってるのか?
>>209 確か最初の飴の2年間の超絶カウンター全盛期でダフロッベンを封じるために 下位チームが5バック+SBの前に2人置いて一切出て来ない閉じこもり戦略で来てドローになったような そんでモウがパスを止めたって言った >>218 モウが来る前に買った選手に碌なのがいない これは誰が見ても納得だろう あめの時は一気に半分くらい入れ替えてたし レアルの場合はバルサには全然勝てないだけでスペインでは2番目の戦力だったからな >>218 当時はマンチェスターCやpsgにいい選手はいなかっただろ 今はもっと金持ってるシティやpsgにいい選手が行くわけで 当然マンチェスターUに来る選手の質は下がる ちょっと考えりゃわかることだろ もっと上のクラブが出てきて相手が強くなりゃ 当然弱くなる今の現状だろ いい選手はとっくに相手に取られてて ルカクしか選択肢ない状況見りゃわかるだろ >>208 そうやって自分達の戦術や欠点、欠陥を認められないからお前らもモウリーニョもユナイテッドもいつまで経っても時代遅れのまま負け続けるんだよ 早くおもしろくはないけどなぜか強いユナイテッドに戻ってくれや プールはこのご時世にそこそこの補強費で強化されてるのに ユナイテッドはパリガー、シティガー邪魔で強化できないとかあほな言い訳できんわな
バスストップは欠点だなんて俺は思ってないしな。 立派な戦術だし事実リーグ最小失点。 ここでバス停めって煽り文句として使うやつは下らないと思うわ。点とられてるなら煽り文句で使うのも分かるけど取れてないのにアホかと思うわ。 確かにデヘアは神だけど、本当にデヘアだけのお陰で最小失点で行けてると思うなら違う。不満はあるけどDFは頑張ってる。 問題は中盤だと思うよ。やっぱりパス捌けるのは欲しいね。 あと古いと笑われそうだけど、おれは4-4-2のユナイテッドが一番好きなんだ。 だからルカクとサンチェスの2トップが見たい。
これは… 粕谷のやつ読んでないけどポグバについてなんか書いてた?まあ大した意見じゃないだろうけど
バスストップしてるからパスの出しどころが無くて捌けないんだろ、アホかと思うわ
買った選手が伸びてない、伸ばせてないとは思う ファンハール以後の選手補強に関しては、クラブは監督の要望に応えてしっかり金を出してる それ以上何ができる?他クラブとの獲得競争で負けてるという話も聞かない 監督を含めた補強方針に一貫性がないじゃねーか、ってことなら同意
モウリーニョに組織的な攻撃なんか全くもって期待してなかったからクソつまらんサッカーされても不満はない こいつに求めたのはモイーズとハールがかき集めた2流選手の入れ替えだったのに 指導力がないから30手前の旬を過ぎたロートル一歩手前の寄せ集めに奔走しとることに不満だわ これじゃこいつを切ってもまた世代交代からのやり直しでなんの意味もないっていう
>>232 コンディションねえ、、体調良くなったら守備に全力で戻るのかね、意識の問題のように思うけど >>231 確かにその感覚はすごく分かる。 まあ、リンガード覚醒させたし、マクトミネイも出てきたし、バイリーの怪我で伸び悩みしてないかは心配だけど世代交代は少しずつ進んでるよ。 これでラッシュとマルシャル、リンデロフあたりがシャキッとしてくれれば手放しに順調と言えるんだろうけどね。 >>225 戦術的に意味を持った思惑通りバスストップで最少失点で首位に16ポイント差の2位でクラブ、選手、サポーターが満足してるのならいいんじゃないか? その16ポイント差が新しい選手の獲得や戦術の浸透で埋められるなら来季は期待出来るなぁ 大半の人間はそう思ってないように見えるがね >>236 でも実際、ここ以外でモウ解任論なんて出てる? ファーガソン末期の補強からすると、退任時にはスモーンズどっちかは使い物になってるはずだったんだよ それがこの体たらく センターバックがほぼいない状態で引き継いだら誰が監督でも厳しいという意味ではモイーズもかわいそうな部分はあったかな
延長したばっかりなのに批判だらけの状況だし結局ホームのチェルシー戦やバレンシア戦次第だろう チェルシー戦負けてCL権落とせば当然解任論ばかりになるだろうが
242 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/24(土) 22:54:16.46
>>6 追加メモ 163.49.203 49.239.70 ブーイモのクッサいシティサポ ツィッターのユナイテッドファンのモウリーニョ擁護もほとんどなくなってきてるしきつい
>>238 mourinho outで沢山出てくるよ 来季前線補強なしがほんとなら明るいとは思えんな 特に右はサイドは脅威なさすぎる
堅守だの最少失点だのリーグ5敗で「それ、意味あるの?」と疑問に思わないのか?w
補強 補強補強 補強補強補強 補強補強補強補強 デヘア
>>243 2ちゃんとツイッターで擁護か減ったら、そりゃ解任が近いなw 確実にモウよりいい結果残せる監督が今すぐ呼べるかっつったらそんな事ないし違約金勿体無いから解任するのは上策とはいえないと思ってる ただ、それとは別に今のモウは大した結果も出してないしこれからに期待持てるようなサッカーもしてないしで普通にクソだとも思ってる リーガでペップとやり合ってたころはヨーロッパを代表する二大監督みたいな感じだったのにどうしてマンチェスターではこんなに差がついてるんだよ
戦術的な上積みがないのがな 最小失点でもリーグ5敗って敗戦多いだろ バス停められてればまだいいけど、現状バスも停められてない ポグバも様子がおかしいし、内紛が始まったとかいう記事が出てくるし、なんだかな〜 モウリーニョ続けるなら新たにコーチ雇うしかないだろう、でなければ3年で崩壊だよ CL権逃したら今期で終わりだろうが
>>250 あのさぁ、CL出場権も取れてなかった1年目にEL優勝、カップ優勝、2年目でCLグループ突破でまだ残ってる、リーグは2位。 たいした結果も出てないって、モウがくる前の暗黒時代の記憶はどこいったんだよ 結局低迷するのを願ってる奴がIDコロコロしてるだけだからな
モウ叩いてる奴は他サポに誘導されてるバカが大半だろ 温いGLで敗退したハールに比べるとよくやってる
失点数少ないからモウの戦術は正しいとかいってる連中は本当に試合見てんのかね あれだけの人数かけて守らせてんのに碌な守備構築もできず格下に崩されながらもデヘアがなんとか防いでやっとお隣と1失点差な訳で ビック6とかの同格レベルのチーム相手にスカッドの完成度が足りないっていって引きこもって1ポイント得るのはまぁまだ納得いくが、明らかにユナイテッドより金使ってないような格下相手にも時々戦術皆無で引きこもってるから糞なんよ
ハールのままだったら 今のアーセナルみたいな状況になってるよ モウだからここまで行ってるのにバカが高望みし始めた
ポグバの件で崩壊だと騒いでるやついるけど、監督の戦術と合わなくて揉める選手なんてゴロゴロいる じゃあ、守備しないポグバが喜ぶ監督連れてきてうまくいくのかよって話だ
顎無しとモイーズを比較対象にしないと擁護できない程落ちぶれたのかスペシャルワンは
信者によるモウリーニョのハードルはこのままだとどんどん下がってきそうだな
ホームではセビージャにはキッチリ勝つから モウ叩いてる奴は謝罪しろよ モウよりポグバみたいな腐った奴叩くべきだろ チームに悪影響与えてる
>>257 アッレグリなら守備させてもっと強いチームにするよ 信者とかw 自分の応援してるチームの監督を信じようとして何が悪い 俺は戦術はどうあれちゃんと立て直ししてくれてるからまだモウに居てほしいだけだ 現時点での結果と監督のネームバリューがあればこそ、また良い選手も集まってくる クラブの名前だけではどうにもならないのはモイーズからの数年で嫌ってほど分かっただろ
モウリーニョの戦術は古いからなぁ・・・そしてプレミアのレベルの低さのコンボ リーグでそこそこやれても世界で赤っ恥ってのがファーガソン以降のマンU 世界の4強復帰目指すなら革新的監督に交替がいい ちょい前のアーセナルの位置でいいならモウリーニョ続投 アーセナル終わってる現状見るとモウリーニョじゃ緩やかに落ちそうだけどね というか守備建て直すのが上手い監督だけどその先ないからジリ貧って言う モウr−ニョ政権3年崩壊の法則
モウリーニョは時代遅れなのをこれまで金の力でごまかしてきたがどんどんボロが出てきてるのが今だと思ってる
まじでここでモウ批判してるやつ早漏すぎるだろ 2年前までのこと無かったことにしてるやつ多すぎないか 元々ファギーの時だって常にPL優勝してたわけじゃない なんか勘違いしてるやつ多くないか
ファンハールやモイーズと比べるぐらいのレベルならモウリーニョである必要がないな
>>267 買ってきてみたら、わがままで合わなかったなんてよくある話だろ >>269 1年半経ってるからクーリングオフ期間は過ぎてる モイーズやファンハールとの比較でモウ持ち上げてんだかなんだかよくわからんこというようになったな ネタが尽きたならやめときゃいいのに、どうしてそこまでして文句言いたがるかね じゃ、つまらないので消えますー
サンチェスはフロント指導臭いけどね 普通に考えれば、サンチェスとったら左サイドが人員過多になって右サイドがスッカスカなのは誰がどうみてもわかる事 そんなバランスの悪い補強したのは単純にサンチェスのネームバリューとシティへの移籍阻止のためだとしか思えない 実際、上手く使えてないし、ポグバとマルシャルの起用といった戦術的問題にも直面してる そんなのはとる前からわかる事 監督人事も含めモイーズ時代からそうだけど、一番の問題はフロントだという事を忘れちゃいけない
>>272 モウリーニョ信者の思考が分かっただけでお前がいた価値はあったよ >>274 ありがとう 信者って言い方は気に入らないけどw、ちゃんと聞く耳もってくれたのには感謝するよ 前向きに応援しようよー いやそりゃモイーズ、ファンハールと比べれば補強は的確だから強くはなったよ モイーズは選手が来てくれなかった、ファンハールは1.5流を大量に連れてきただけだったから ただ、チームとして見通しが明るいかと言ったら、そうでないから不満が出てるわけで セビージャに勝てなかったらまずいでしょ、どんだけ予算違うんだって 向こうもモンテッラに変わったばっかだし
CL権落としたら解任してくれってのに反対の奴はいるのかね さすがにこの内容でそれはいないだろ
>>277 モンテッラに変わったからセビージャは強くなったんだよ ムヒタリアン、ポグバ、ズラタン、バイリー そもそも昨季のこれは的確な補強なのか ズラタンの二年目は年齢考えたら使えなくなるのは当然だし怪我のバイリー含めて現在全然活かせてないが
モウリーニョの限界は補強には表れてるよね CFに入れるだけだからズラタンが欲しい 攻撃に人数かけたくないからサンチェスが欲しい 結果マンC 79得点20失点 マンU 51得点19失点
俺がモウを批判する理由は最近試合見て楽しめないから 飴戦で楽しかったら手の平返すわ
モウの時点で素人受けする面白いサッカーとか期待してたやつがどうかしてるぞ 玄人好みのサッカーだからな モイーズはリバプール落としてくれそうだし応援するかな
素人好みの楽しいサッカー観たいならアーセナルとかリバプールがいいぞw 勝てないがなwww
チェルシー戦次第でそれでも2位にいるという唯一誇れるとこすら失うからな 内容も結果も出ないならもう擁護するところがない 手のひらを返したいからなんとかしてくれ
>>279 ああ、すまん 上で監督コロコロ変えても強くならないって流れだったから、それを受けての発言だったんだけど 昨期の補強は的確だったと思うけどな 今期活かせてるかといえば活かせてないけど イブラヒモビッチはチームの雰囲気を引き締めるために、モウリーニョが必要としたって面もあったと思ったけどな イブラがいなくなる来期どうなるかだな問題は ズラタン、ルカク、サンチェス、ムヒタリアン、ポグバ、マティッチ、バイリー、リンデロフ これだけ獲得しといてさすがにいまだに選手が〜ってのは酷すぎるだろ
もともとマンU自体が面白いサッカーなんてしてないという
モウのサッカーはサッカー好きなら最も嫌うだろう 玄人はもっと戦術的に高度なサッカーを求める 人数かけて最後はデヘアなサッカーが好きな奴はモウが好きなだけ
玄人ってリバプールとかアーセナルみたいな勝ちきれない高度な戦術を持つチームが好きなんだなw
玄人好みの楽しくないサッカーで優勝争いすらできてないんだが
わざと大袈裟に倒れたり審判を囲い込んで圧力をかけたりカウンターに撃沈するのが高度な戦術なんだろwwww
相撲PJロホリンデロフダルミアンブリントショーフェライニエレーラこの辺なんとかしてほしいねマタリンガードヤングバレンシアはベンチで
>>292 つまり楽しいサッカーで優勝争いと程遠い所に居たいとw 変わってるなお前wwww まだ優勝が決定してないなら2位が優勝争いしてるっていうんだろうな まアーセナルには関係ないことだが
そんなリヴァプールも半年くらい前はクロップ解雇って話題ばっかりだったんだよな 人の評価なんてすぐコロコロ変わるな
つーかクロップのサッカーはプレミアではもたないとか言ってたネット玄人信用できんな でもクーマンも初期にクロップサッカー批判してたけどな そのクーマンが先に消えるというね
デヘアの噂がでかくなる度にナバス好セーブし出すからデヘア契約延長したらナバス不安定になった時の発奮材料がなくなる だからデヘア契約延長しないでほしい
デヘアは移籍しない 毎試合あれだけ見せ場があって毎試合MOM扱い これ以上楽しめるクラブは無い
また終盤失速するでしょリバポは クロップは学習しない男だから
もう3シーズンくらいやってるでしょ?クロップはプレミアで成功したよ ネット玄人とクーマン見立ては間違いだっね てかプレミアワン・ツーが元分での監督になりそうで昔からプレミアでやってるやつ情けなくて泣けてくる
何言ってんだ?そのブンデスを追い出されたのがクロップだろ?
はぁ? クロップは何かタイトル獲りましたかー???カスプール共は何勝手に成功とか抜かしてんの?ねぇ?頭沸いてる?
プレミア3年やってて無冠だったら無能のレッテル貼られるだろう普通は…
カスプヲタの中では成功なんだろう 元々設定してるハードルが低いからw
別にタイトル獲れなくても面白いサッカーができてればよくね? なんでタイトルが正義みたいになってるんだ
ここ10年でリーグカップのたた1個のリバポからしたら無冠クロップでも成功なんだろw ビッグクラブはタイトルとってなんぼでしょ 古豪リバポには関係ない話だな
昨日のリバポ×ウェストハム見てない人ばっかだな あんなサッカー見せつけられたらタイトルなんていらないよ
ウエストハム相手に面白いサッカーが出来ればタイトルなんていらない あれれー、おっかしいぞー
クロップって就任した時丁度今のアーセナルみたいな順位だろ ELも出てて8位とかじゃなかった? そこから2年連続CL圏入れるんなら充分成功じゃねえの。 リバプールはずっと順位安定してなかったしな。
その程度の結果でファンが満足してくれるんだから楽でいいよな
>>321 ユナイテッドスレでその言いぐさはないだろw セビージャに負けたのならまだしも騒ぐのが多いなと思ったらやっぱりあそこのオタか
>>311 モウリーニョのマンUにいたらCL取れないし本人はスペイン人だし天下のレアルに移籍したくて仕方ないだろうけどな リバプールは大黒柱だったコウチーニョがいない方が破壊力有る不思議
コウチーニョいないとモウのバス戦術や引く相手に苦労するだろうけどCLのチームは前からくるタイプ多いし
タイトル獲っても嬉しいのは一瞬だけ でもリバポみたいなサッカーやってくれれば毎週めちゃめちゃ楽しいよ そんな一瞬の喜びのためのタイトルなんかいらない 常に楽しみたい
喜びは一瞬かも知れないが、記録には残るんだよ それが重要
タイトルは必要だろww 選手たちは楽しいサッカーを世界に見せるためにやってるんじゃないんだぞ タイトルを狙いに行ってるなかで楽しいサッカーを見せてくれてるんだ
>>332 あっそ、じゃあそっちを応援してこのスレから消えろよ まあクロップになってリバポが年々強くなってるのは確か
やっとまともなCBとか買いだしたし良くはなってるな
リバプールがこれからも面白いサッカーをするけど一生タイトルが取れないことを祈ってあげるね
>>313 もう終盤戦だろう リーグ戦は10試合余りしかない ラストスパートの時期 マンユーは面白くないサッカーだけど優勝争いしてる。→首位と10以上離れてます。笑
リバポ失速するって笑ってるけどマンユーどうしてこんなに負傷者多いんや ターンオーバーしない・もともとできないのもあってこっちの方が失速しそうやないか 冬補強ほんとうに不要だったんか
ブンデスで対策されたクロップにここまでやられるとか流石にプレミアの監督もちょっと情けないな あの時のロングボール戦術はまだクロップに通用するの? つーかモウリーニョのオワコン感がすごいな 実はすでにテルフィー3年目の末期みたいなのでチーム状態難じゃね?
とりあえず他クラブの名前出しとけば反応して荒らしてくれるアホ共
今夜やるチェルシーの話ならまだしもリバポで盛り上がってるのは意味不
今日の試合、お互いバスを並べて真ん中スカスカですか? 恥ずかしい試合ですね ドルトムントの美しいサッカーを見習えや
居心地いいのかな、ユナイテッドスレ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚ NG推奨が増えてゆく…w
流れるようなパスワークなんて期待しないからカウンターの時のスピード感をあげて欲しいね
荒らしてるのはカガシン 香川、ドル、クロップ、リバプール、ユナイテッド、ファン・ハール、モイーズ、リバプール この辺がキーワード
なんでカスプオタが湧いてるのかと思ったら今日勝って2位になったからかw 今日のチェルシー戦引き分け以下なら3位のままだしそうなる可能性高いからまだまだ湧いて来るかもしらんね
スピードがほしいならラッシュ使えばいいじゃんw 縦の速さだけはマネやサラーやスターリングレベルだぞ 縦のはやさだけだからあれなんだろうけど
まぁ今日勝てれば一気に気分も晴れるよ ルカクのゴールとポグバの復調に期待
カスプオタの民度はやばい アーセナルオタ騙ってプレミアのスレ荒してたりしてたもん
バスとバスの対決がどうなるのか逆の意味で楽しみの試合だよな どっちがボール持つの?
どっちの方がパス繋げられるかで言ったらチェルシーだな ユナイテッドはビルドアップなんてポグバが調子悪いと出来ない
Twitterでも圧倒的にカスプオタは民度が低いよな アナルも大概だけど
チェルシーは引きこもっても攻撃しようという戦術や意思を感じる モウリーニョも頼むから人数かけてただ守るだけはやめてくれ
今のガナもムヒとオバメがいるからカガシンが紛れてんだよな
リバプールの攻撃凄かったな。 低迷飴にフルボッコされてモウ解任だな
一番頭おかしいのが多いのはここだけどな 荒らしにすぐ反応するアホの多さも断トツ
ツイッターまで監視してんのかよ。笑 リバプール好きだね。笑
リバポオタ涌いてるのは暫定2位のせいか 直接叩いてガイジオタどもも叩き出したい
リバポはともかくアナルファンとか、他のBIG6スレ荒らすことで自尊心保ってそうだよな 悪いけど今期はもうBIG5だから来るなよ
フットボールの会見で政治的メッセージ発して、 警告されてもやめないキチガイの信者に民度求めても
371 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/25(日) 15:13:23.31
>>370 そうだな。イエローリボン着けてるグアルディオラの信者もおかしいもんな 今日は天王山だねぇ 向こうも本調子じゃないしここできっちり勝ってCL争いから抜け出したいところ
おいおいグアルディオラにコンプレックス持ちすぎだろモウ信者… ユナイテッドスレなのにユナイテッドの話せずに脈絡なくグアルディオラdis始めるとか臭すぎるから勘弁してくれ
374 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/25(日) 15:45:02.41
>>373 脈絡あるだろアホか。よく見直せ それと勝手にモウ信扱いすんな。お前がそうするならそんな事言って来るお前も臭いしシティカスサポ扱いしても問題ねぇんだろ? 考えて発言しろ いきなりペップの話出すのは流石になw 飴戦近いコンテの話でるならまだしもな
376 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/25(日) 15:53:18.06
面倒臭いから、いきなりいきなり言ってる奴はとりあえずニュース見て来いよ 5chばっか見てないで、外からの情報も取り込まないと時代遅れのモウリーニョと同じだぞ。
ロメル・ルカクはビッグ6との直接対決で鳴りを潜めたままだ。ファン・マタはプレーの強度が高い相手だと精彩を欠き、 アレクシス・サンチェスの闘争心は高く評価できるが、球離れが相変わらず悪い。 そしてアントニー・マルシャル、マーカス・ラシュフォードは継続性に問題があり、なおかつスペースを消されると迷子になる。
だからなんで自チームの監督を普通に評価したら信者扱いなんだよ ○チガイかよ
>>380 ユナイテッドのユの字も出さずにアナルリバポハゲとdisってる連中のどこを見れば「普通に評価した」なんて言えるのかぜひご教示いただきたいね 試合当日に自チームとも対戦相手とも関係ない話して監督擁護してる人間が信者でなかったらなんなのかと >>367 今夜のチェルシー戦勝てそうにないし引き分け以下でカスプがそのまま2位だからますますイキリ始めるぞ 3月まで待たなくてもスポナビからの移行手続きメールは今節に間に合うよう届くと思っていたけど甘かったようだ 仕方ないからDAZNにサブのアドレス、普段は使わないカードで登録して無料期間で見ることにした まだの人は早めに手続きして見られるようしておいた方が良いよ
画質が悪いと聞いていてどんなもんかとDAZNでハダーズ戦を見たけどそんなに悪くもないな ただ最初のうちはボケボケで一瞬絶望しかけたよ しかしこれだと同時間帯のゲームで切り替えると十数秒間は酷い画質で我慢しないとダメだから困るね
まあアザールが躍動しない限り引き分け以上で終わると思うけどね
>>381 アナルリバポハゲは普通に評価の対象ですらない ここはどこのスレだよ 消えろよ、ハゲ 引き分けが一番ありそうな結果だけどチェルシーから点取るビジョンが見えないw
Jリーグ横浜の試合見てて当たり前の話だが監督が変わればビルドアップ全然違うな…………
>>386 いやユナイテッドスレでしょwwここはユナイテッドスレだから他のチームの話じゃなくてユナイテッドの話しようよって言ってるんだってばw >>389 そのとおりだよ。 何いってんだお前。 アナルやハゲをdisってんのは邪魔だからで監督の評価とまったく関係ない 文脈読めないなら出てくんなよ、文盲 今日のチェルシー戦でも糞みたいな試合するならいよいよモウリーニョの首飛ばして欲しいな
攻撃はリバプールを見習うといいぞ。 組織的な守備は飴を見習うといいぞ。 パスは市を見習うといいぞ。
糞みたいな試合でも勝てばいいんだがな モウリーニョのサッカーで負けると本当に何も残らん
ハゲルディオラを逃し、クロップを逃し飛びついたのがモウムリーニョ。 モウイイースに顎なしといいどんだけハズレ引くんだよw
モウリーニョのチームって全盛期は堅守速攻が持ち味だったのに今は全てが遅いよな
>>379 ルカクはトップ10でゴールは1 キングオブ雑魚専やね 俺はルカクを雑魚専だとは思わないな なぜなら雑魚相手にも満足に働いてないから
スコアラーが安定してるからリバプール、スパーズは落ちないだろ、ここで勝った方がCLだと思うな
バイタルで選手を機能させる術がこのクラブには無いな、これはモイーズからずっとそうだ たまに香川のように繋げる役割を担えるインテリジェンスのある選手が機能させてくれていたが 基本的に脳筋馬鹿が多くてダメ
マンU、『YouTube』で公式チャンネルを開設…ファン必見のコンテンツが目白押し
ナバス「デヘアの噂が大きくなる度に僕も大きくなれた」レアル守護神、不調と復調のスパイラルについて語る ソースはガセッタスポルト
ジダンなってからCLでレアルの試合偶に見てるけど、ナバスは全くデヘアレベルにない そもそもスペインのGKじゃオブラクすらデヘアには遠く及ばんわ ナバスは調子良いだけのミニョレ マンUはデヘア売ったらマジで終わりだと思う
リーグ戦2位いけるかな? リバポがポルト相手に夢スコやったの観てからだんだん不安になってきたんじゃが
去年のホーム飴戦の再現頼む スパーズの時みたいな開始1分でプラン崩壊は止めてくれよ
主導権の譲り合いになるから どっちが引き受けちゃうかで決まる
>>407 エレーラ怪我だぞ、今日はポグバマクトミネイやろ、リンガードが右WG デヘアってもう向上心無いのかな あれだけの才能あったら普通こんなクラブ出ていきたいとか思うだろうに
今日勝てば2位3位争い 引き分けなら3位4位争い 負けで4位5位争いのシーズンになるだろ
だってレアル行ったら一生アトレチコサポーターに粘着されるし下手うちゃレアルサポにも嫌われる ユナイテッド程シュートも飛んでこないからつまらないだろ(適当)
リンガードトップ下でマティッチマクトミネイのボランチやるんじゃないの
連戦考えると、右WGにマルシャルまたやるかもな 正直それなら左マルシャル右サンチェスのが見たい トップ下はリンガード、ダブルボランチでポグバとマティッチだろうな さすがに今日もポグバ使わないとなると決裂決定で、今シーズンの残りの中盤がかなり厳しくなる
インタビューで433って言ってたから4231はもうやらんやろ
実際のとこ君たちはポグバとモウリーニョの仲が決裂してると思ってんの?
>>415 すまん、それは見落としてた。 そしたらリンガードが右WGなのか? 今はリンガード外せないだろ まさか今日も左SBヤングさんじゃないだろうな ショー使えや
ユナイテッドというチーム以上に大切な選手などいない 最高の能力を持つだけでなくチームのことを最優先に考えられて初めてレジェンドになれる可能性がある
ヅラと相性悪すぎるからなぁ きょうは負けても多めにみるわ
>>419 ヤングさんの気しかしねぇわ ホームで発進しないバスリーニョがショーを使うわけ無い ベンチにも入れなかったんだぞセビージャ戦 試合後ヅラとモウが握手するのか気になる 結果がどうあれ
トップ6との対戦が多く残ってるのはチェルシーとユナイテッドなんだろ 今日ホームで勝てないようなら普通に5位になるわ
>>422 おれは今日のための温存だと思ってたけどどうかねー 最近、ショーとヤングどちらにせよ、右のバレンシア含めて、3バックで左右WBのほうが機能するような気がしてきた まあ4-3-3を公言したらしいからないだろうけどね 今日は引き分けが最低限 負けたらバスリーニョ死ね バス並べてひきこもってなおかつ負けたら即刻追放で
>>425 3バックいいと思うけどセンターバックいないから厳しいよなぁ ジョーンズロホ怪我となるとバイリー相撲リンデロフしかいないからな 今シーズンは無理じゃね ポグバスタメンキタ━(゚∀゚)━! けどまたヤングさんスタメンかよ
ヤングさんにスモデロフ まあポグバいるにはプラスだ
>>419 ヤングさん守備力無いからな… クロスは一級品だけど バイリーまだ治らんのか?ハダーズ戦でもうちょっと使えてればよかったのにバスリーニョ死ねよ
確かに怪我人がいなきゃね。 もう少し若ければ思いきってキャリックをCBにとも思うが、今ギャンブルするわけないし仕方ないね。 怪我人がいなきゃ、3バックと2WBと1アンカーで結構バランス取れるしスタッツ揃ってると思うんだけどな
これまたマルシャル右じゃないだろうな ヤングのスタメン固定といい最近一回も上手くいってないが
De Gea, Valencia, Young, Lindelof, Smalling, Matic, Pogba, McTominay, Martial, Sanchez, Lukaku. Subs: Pereira, Bailly, Shaw, Carrick, Mata, Lingard, Rashford.
ヤングさんの1番の問題点は相手をかわしてパス繋げないところだろ ショーとバイリー以外ディフェンスライン誰もビルドアップ出来ない
現状サンチェスもマルシャルも活きてないんだからせめて左マルシャルにしろ 最低限マルシャルはいつも通りプレー出来る
あのさぁ・・・ また、ヤングさんかよw 何だよモウさんよぉ
>>440 ほんこれ でもたぶんバスリーニョには無理 サンチェスにまでそっぽ向かれたら終わりだと思ってるから もう終わってるけどな モウリーニョってヤングが出れない間使ってただけで結局ショーのことさっぱり信頼してないよな
バイリーは試合勘を気にしてんのか? エレーラが復帰してすぐ怪我したから様子見てんのかな せめて今日はマルシャル左サンチェス右でいってほしいよな
やっぱ右マルシャルかー マクトミネイは一気に格上げだね あと、ポグバが左IHでどれだけ輝くか
スモーリングとリンデロフとかもう負けやん 見る前からわかるやつや
このバックラインは嫌な予感しかしないぞ 掌返しさせろよ
左はショーポグバマルシャルで好きにやらせるのが1番いいと思うんだけどな
そもそもマルシャル以外押されまくったセビージャ戦と同じメンバーだけどホームだと急に変わるのかね
ショーこの試合のために温存してるのかと思ったらやっぱりモウリーニョだな 最近のヤング酷いのに ヤングの裏を好調のウィリアンにやられるな
モウってビッグマッチに 頑なにショーとマタ使わないよね 普通逆だと思うんだが
DFラインがプレミア中下位何だよな無失点で切り抜けれる気がしない
ショーいても使わないしリンデロフもこれまで我慢して使ってたわけでもなくモウリーニョが勝手にDFラインを糞にしてるとしか
スタメン見て負けるの確定だわ時間の無駄だから寝るわおやすみなさい
ファーギーとバスが会談してマクトミネイもっと使えとか言われてたけどそれ以来明らかマクトミネイ使われてるよな
ちょうどその頃からエレーラが怪我しててポグバが干されたからな
>>410 そりゃレアルに行きたいだろう だがマンUとの契約書がある限り簡単ではない モウモウ続投ならポグバ移籍か 3年目のリーニョに向けて崩壊の下ごしらえは順調だな
ポグバを1列上げて守備も免除すればユーベ時代のような無双が出来るのにモウは頑固すぎ
ポグバはまだ信じてもいいけどスモーリングはもう無理 ヤングさんとバレンシアの守備も無理になってきてる
モウリーニョはスモーリングに何の期待をしているのか
なんか勝てたとしても1-0ではなく3-2とかの荒れ試合のメンバーだよな でも現状だと仕方なしか。バイリー間に合ってほしかった
頼むから試合始まった時にマルシャル左にいてくれ 何回同じことやるんだ
まあエレーラがすぐ怪我したからバイリー出さないのはわかる
マティッチとマクトミネイがいる時点で 得点の匂いがしない
あーあパレス可哀相だわ ファール取ってもらえねぇし ケインアリ死ね
こうなると負けたら本格的にやばいな 引き分けでも結構きつい
>>466 ヤングとバレンシアは本職ではないからな 強い相手だと拙さが目立つ >>484 だから使ってる監督が責められるんだよな バスリーニョ死ね 一応ダルミアンショーの本職いるのに ダルミアンほんま行方不明だけど 4231の右からサンチェスポグバマルシャルにしか見えんな ポグバが戻らないせいかもしれないが
いつも思うけどバレンシア釣られすぎヤング対人弱すぎ
なにこのゴミみたいな守備 いい加減にしろよスモーリング
中盤ふっとばしの縦ポン→セカンドボール拾われて相手ボール
サンチェスが中入るからルカクが右に流れちゃってるな
>>522 それでもセビージャ戦の後半よりマシに見える(現時点) でもよく考えたらコンテもバスの運転手なだけだな ハイプレスされたらつなげないから終わり
セカンドボールをそこそこの確率で拾えるならとりあえずルカクにボール当てる戦術も悪くないんだけど 拾えないかならない
マルシャルが戻らないのは戦術やな ルカクマルシャルでカウンター
>>533 前線が誰もバイタルに走り込まないからな セカンドボールなど拾えない拾う気がない モーゼスが判断悪くて助かってるな わざわざ突っ込んでいって自分からパスコース消してくれる
マルシャルもマルシャルだけど誰かフォロー行ってやれよ 誰も走ろうとしない
スポナビからのメール来てないからまだDAZN入ってないけど、見る必要なさそうだね。
今のとこモウリーニョとコンテが1番の見所だったわw
ポグバやっぱやる気ないわ ちんたらちんたらアリバイ守備
この内容なら俺はモウに文句ないぞ 上位対決で泥臭く戦えてる
奪ったらすぐ前出さないと ボールも持っても何もできん
全然動かんしフォローもないから攻め手がなくて攻撃の遅いこと
マルシャルクソすぎるな 左サンチェス右リンガードのがよくないか
サンチェスはユナイテッド来てからゴール前の落ち着きゼロばっかだな
>>556 何絡んできてんの?キモいから試合見てろよ 良いカウンターだったけどサンチェスダイレクトで撃ってよかったろ
押し込んでるシーンで、前線3.4人が全部ラインに吸収されても動き出し少ないのがいつもきになるな
>>570 ID真っ赤の意味わかってねーだろ 多レスつくことだぞバーカ メイトでも使ってんの? ポグバ動いてはいるけど守備は確かにちんたらだな カスパ戦よりマシだが
カンテにイエローは大きい サンチェスめっちゃ守備するな
デヘアも人間ってわかってよかった このドリンクウォーターもっと上手いと思ってたわ 今のところスペース埋めるだけ
バレンシアさん1人だけラインから取り残されててワロタ
悪くないと思ってたけどこのチームは先制点とられたら終りだな
バレンシアとスモーリングはホントラインコントロールって言葉を知らねぇのな
はい終わりCBバイリーも含めて全員さっさとクビにしろ
こうなった時にモウリーニョに戦術があるのかどうかだな
ヤングってほんまディフェンスうんこやな ポグバ干すよりこいつをショーより序列下にしろよ
もう見ない本当糞だわ まず闘志がまったく見られない時点で終わってる
さあ崖っぷちのモウリーニョはどう出るか?見物だな、このまま終わるようならモウリーニョは終わりだ
ひでーな 誰もウィリアン見ていないじゃん ラインコントロール出来ないんだから 捕まえに行けよ
あの精度ならクロス上げない方がいいわ 相手にパスしてるのと同じだわ
ユナイテッドに対する気持ちは初恋の女性を忘れられない気持ちに似てる
バレンシアのアーリー草が止まらん クロス上げてればそれだけで評価してくれる監督はもういないんだぞ
負けたら本当にモウリーニョ解任しないと手遅れにナル
マークの受け渡しも希薄だし、トレーニングで何してんの?レベル
なんだこのチーム こんなひどいチームどうやって作るのが逆に興味あるwwwww
ニア抜かれたのが悔しいのか読みが外れたのが悔しいのか デ髪にしては珍しい悔しがり方
>>575 半年ROMっとけ 恥ずかしくねーのか? >>633 ニアだろうな 締めたつもりだったんだろうけど そもそもチェルシーにポゼッション譲ってる時点で弱気だからな 監督のせいで負けるわ
マティッチもサイドに上がってるポグバも前に貼ってる状態でアーリークロスとかありえん
ショーとバイリーいればなぁ っていたところでどうせスモーリングとバレンシアが失敗するか
今時トップ6で珍グランドCB使ってんのユナイテッドだけだよ なぁスモーリング
ただでさえ見ててつまんないのに弱かったらなんにも残らんわ
モウリーニョ代えないと何も変わらない はっきりわかるな サンチェス入って弱くなってるわ
バレンシアのクロスはいつも糞だから仕方がない ウィリアンがパスした後の守備が問題すぎる
ルカクは一々トラップが大きいのがこのレベルになると致命的だな‥
wwwwwwwwwwww トップ6相手に決めれなかった笑福亭ルカク師匠がwwwwww
なんかチェルシーでコケてたアホDFがいたから助かったwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! ルカク!
こんな狭いところを繋いでゴール決めたのとか久しぶりに見た感じがするんだけど
いい崩しだったな ポグバのコンデションかなり上がってると思う
クリステンセンに対しファール取られなくて良かった 実際のところどうなんだろ
今日の試合の結果は分からんけど ポグバが髪を黒に染め直したってのは チームに対する忠誠心を示したわけだから 空中分解みたいな展開にはならなさそうだな
リンデロフが絶望的に鈍足できつい お得意のフィードも前線の活発かつ組織的な動きがないと活きない 使いどころなさすぎ
ポグバは難しく考えずとりあえず走っとけ、相手ボールになったら全力で戻れ
撃ち合いのほうがユナイテッドらしいよ 3-2で勝て
クリステンセンのファール取られなくて良かったな ラッキーだった
モウがここでリンデロフを信頼して使ったのは嬉しかったんだけどなー
>>700 リンデロフは相手のパス出すタイミングで周りのポジション確認するから一歩目が遅く置いてかれるな モラタコロコロドリブルミスシュートミスに助けられてる ありがとうモラタ
うーんユナイテッドの守備の時のポジショニングとかすごい複雑でタクティカルな気がするんだけど細かいところがよく分からん。解説が戸田さんだったらなー。
マティッチあんぐらいやっていいよ カード貰うまでは
マティッチは無理しなくていいから ボールを簡単に捌いてくれないかな
チェルシーに主導権握られてるのはあれだがマルシャルが左だからカウンターのチャンスはある気がする
奪ってから自分で運ぼうとするときがあるからな さっさとポグバやらサンチェスに渡してくれれば勝手にカウンターになるのに
もっと中盤でプレスかけて全員ハードワークしろよ やる気あんのか
飴はコスタ残して上手く使ってたらシティと勝点差一桁で二位だったんじゃないかね
マティッチは他の選手が顔出したり動き出しに合わせてパス出すのが好きって印象だから、ぴたりと動かないシーンだと持ちすぎるきらいがあるね
ポグバって自分に酔ってんだよな 能力云々より緊張感がないというか
ユナイテッド久々にいいゴールだったな 本来ならあーゆうゴールが出来る選手がそろってるんだよ モウリーニョがロングボールとクロスさせてるだけで
やっぱりマティッチの横でポグバ使うもんじゃないよね、今日みたいに上の位置で使った方がいいね ポグバというよりマティッチがいつも守備面で見なきゃいけないところ多すぎてパンクしてたんだ
後半頭からジルー入れられるとヤバイ だからリンデロフに変えてバイリー入れとこう 50分なら持つはず
マルシャル、よくやってるんだけどカウンターの精度上げるならあそこにサンチェスが欲しいわ 今のサンチェスの役割はリンガードにうってつけだろうし なるべくポグバとサンチェスを近くでプレーさせたい
ある程度前でプレスかけてくれれば 狩れるタイミングを見てるマティッチの持ち味は生きるな
ただチームとしての完成度は遥かに向こうが上な気がする ヤングとか何やってんだか
スモーリングとかいう左から右へ受け流すマシーンがいるからビルドアップ死ぬよな 更にヤングさんだから ショー、リンガードが欲しい
トットナム戦やセビージャ戦見てたらサンチェス左なら〜という発想は出ない
>>720 中央3レーンに入ってきたときはウィリアンアザールモラタはCBかマティッチマクトミネイがマンマークで付いていくのが基本 ボールの出どころになりうるドリンクウォーターは早い段階でサンチェスがチェックに行く 失点の所はマクトミネイからヤングへのマーク受け渡しが失敗した マクトミネイはボールホルダーのアザールを潰しに行こうとしたけど チェックがかかる前にあっさりスルー出された マクトミネイは今のところ、長期離脱から復帰した後のクレヴァリーみたいになってる ステーションパスしかやってねぇ
ヤングさんモーゼス相手に攻撃も守備もコテンパンだったないいとこなし
とりあえずショーだせよ! 明らかに最近のヤングはボロボロだろ イライラするわ
来シーズンは後ろを一新してほしいそれぐらいやらないとダメよ
いやポグバとサンチェスを近くでプレーさせたときのユナイテッドはダメダメだったろ モウがサンチェスを右にしてうまく修正したんだよ
本職の両サイドバック本当に欲しい センターバックもだが
>>751 本当にそう思う。 バレンシアももう限界だろ。 マルコスアロンソとの差が激しい。 それにしてもこのチームって堅守からのカウンターっぽいチームと見せかけて 自分が攻撃してるときにカウンターされると本当にあっさりフリーにされるよな
>>741 カウンターの起点になったクロスも酷いものだったよ。 失点シーンはヤングの位置がおかしいなw 通されちゃいけないとこ通されてるw
左だけ攻撃が機能してると見せかけてヤングが流れ潰してるよな
後半頭からショーいれるだけで全然違うと思うんだけどなあやらねえよな
両SBとCBの補強必須だな。マジでバックラインの強度を上げないとキツイ
>>745 でもマクトミネイはあんまり攻撃に期待できないんじゃないの? 正直何がいい選手なのかわからん >>744 なるほどなー守備時は442っぽく見えるのはサンチェスがかなり下がってくるからだろうな バレンシアもあんま上がらんしアザールのケア優先なのかな ジルーに変えられるとサイド捕まえられなくなりそうだわ
ヤング→ショーとリンデロフ→バイリーに変えとかないとジルー来たときに一点入れられる気がする
ファーガソンならマクトミネイあたり下げて攻撃的に勝ちにいくがモウリーニョはどうするかな
マクトミネイはなんとなく守備してるだけではっきりいってここで戦えるレベルの選手ではない
>>769 また豚になってんの? マジかよ、、、、。 マルシャル→リンガードでサンチェス左だろうな、モウリーニョならそうしそう
俺今シーズン買った黒のアウェーユニの背番号とネームをブリントにしたんだけど全く見られなくて悲しい
結局サンチェス、マルシャル、ルカクで点取ったな マルシャルに守備期待してた馬鹿の見る目のなさよ
リンデロフとスモーリングのパススピード違いすぎじゃね ディフェンス同じぐらいなら前者の方が遥かにいい
マクトミネイは今日は重要な守備タスク任されてて良くやってるよ 失点シーン以外はね
バレンシアはライン意識してなかったな まぁこういうこともある
攻撃時の全員が必死でパスコース探してる感は凄いものがたる
失点シーンでスモーリングがアザールからは奪えないと判断して下がったのにマクトミネイは謎に奪いに行ったな
バレンシアはラインとずれるの良くあるし今更もう改善無理でしょ 右に関しては変わりいないし押し込める展開であれば問題ないけど
セカンドボール拾えないのが選手の距離感が悪い証拠だよなぁ
マティッチ売ってくれたチェルシーならアスピリクエタくれるかもな
マルシャルひっでーな 実力あるのはわかるが戦術に合ってないんだろうからマンUにいらんくね
マルシャルがグリーズマンだったらどれだけいいサッカーできるか
サンチェスの同サイドSB絶対使わない縛りプレー意味わからんわ 奪われにくい左ならまだしも右でもやるとか
ヤングって左足でクロスあげられないの? 持ち替える分どうしても遅くなる
しかしサンチェスのプレースバックは素晴らしいわ。 攻撃陣全員見習え。
リンガードどこで使うんだろ?マルシャル下げるのかマクトミネイ下げるのか
>>818 出せるけど精度は落ちる 元々ウイングだし駆け引きが好きなんでしょ >>828 キャリックとかどうだろう・・と思ったらリンガード来たな マルシャル今日きついって 全部マルシャルかヤングで止まる
マルシャル乙 得点シーンで仕事はしたかな 十分じゃないけど
マルシャルもラッシュもスタメンで出すレベルじゃないよな いい加減マタ使え
ルカクすげえええええええええええええええええええ 決まってたらスーパーゴール
サンチェスリンガマタは合うと思うけど、この展開でマタ入れないのがモウリーニョ。 リードされてからマタ入れる
>>850 いやルカクだろ、凄いの。 サンチェスは微妙。守備頑張ってんのは良いが。 >>857 合わせたルカクも凄いけどサンチェスのあの体制からのボールはやばかった アザール下げるのか マクトミネイのタスクどうするのか
ポグバそのミスのあとに取り返す姿勢がほしいよ ちんたら歩くな
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! リンガード!!
>>858 やっぱりルカクだったねw ユナイテッドでずば抜けてんのはルカクなんだよニワカが。 リンガードほんまボール持ってないときはいいプレイする
リンガードはシュートうめえな本当に。 ルカクもちゃんと確認してからパスしてたな。 すげえよ。
ルカクはファーストタッチとダイレクトプレー以外は普通にいいな
>>883 は?今のはリンガードが凄いんだろ ニワカは自殺しろカスが ルカクは右サイドからカットインクロス上手いわ というかリンデロフ馬鹿かよ
ここでハイプレスしなきゃ バス置いて守りきれるディフェンスじゃねーだろ
バイリーよっぽどコンディションととのってないのかな
>>896 負け惜しみ乙wルカク1ゴール1アシストで悔しいですねー。 今日のモウの采配冴えてるし追いつかれないだろ コンテの無能さが目立った
先制点取られて2点取っただけで望外だから3点目までは求められないわ 全力でバス停めてくれ
マクトネイはチェルシーの監督してた時のアスピリクエタに近いのかな。ポグバの発奮材料にされてる感もあるけどポジショニングも正確だし好感が持てる
さすがモウだな やはりプレミアはマンチェスターのものだ
こんな時にデパイがいてくれたらたっぷり時間稼いでくれたんだが
チェルシー普通にジルーにほりこめよ、ちんたらつないでくれて助かる
スモーですら普通のDFにしてくれるバイリーとかいう神
#mufc pic.twitter.com/Me3ggN2s1S
なんで繋いでくれるんやろ コンテのハゲなんでジルーいれたんだよ
mmp
lud20180311184434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1519360079/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「† Red Devils Manchester United 1276 † YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・† Red Devils Manchester United 1368 † ・† Red Devils Manchester United 1303 † ・† Red Devils Manchester United 1381 † ・† Red Devils Manchester United 1283 † ・† Red Devils Manchester United 1378 † ・† Red Devils Manchester United 1413 † ・† Red Devils Manchester United 1255 † ・† Red Devils Manchester United 1257 † ・† Red Devils Manchester United 1354 † ・† Red Devils Manchester United 1363 † ・† Red Devils Manchester United 1296 † ・† Red Devils Manchester United 1373 † ・† Red Devils Manchester United 1262 † ・† Red Devils Manchester United 1282 † ・† Red Devils Manchester United 1392 † ・† Red Devils Manchester United 1289 † ・† Red Devils Manchester United 1312 † ・† Red Devils Manchester United 1239 † ・† Red Devils Manchester United 1290 † ・† Red Devils Manchester United 1379 † ・† Red Devils Manchester United 1307 † ・† Red Devils Manchester United 1291 † ・† Red Devils Manchester United 1360 † ・† Red Devils Manchester United 1356 † ・† Red Devils Manchester United 1365 † ・† Red Devils Manchester United 1306 † ・† Red Devils Manchester United 1716 † ・† Red Devils Manchester United 1524 † ・† Red Devils Manchester United 1500 † ・† Red Devils Manchester United 1799 † ・† Red Devils Manchester United 1909 † ・† Red Devils Manchester United 1428 † ・† Red Devils Manchester United 1648 † ・† Red Devils Manchester United 1754 † ・† Red Devils Manchester United 1644 † ・† Red Devils Manchester United 1656 † ・† Red Devils Manchester United 1488 † ・† Red Devils Manchester United 1695 † ・† Red Devils Manchester United 1425 † ・† Red Devils Manchester United 1553 † ・† Red Devils Manchester United 1906 † ・† Red Devils Manchester United 1870 † ・† Red Devils Manchester United 1926 † ・† Red Devils Manchester United 1450 † ・† Red Devils Manchester United 1676 † ・† Red Devils Manchester United 1565 † ・† Red Devils Manchester United 1180 † ・† Red Devils Manchester United 1678 † ・† Red Devils Manchester United 1722 † ・† Red Devils Manchester United 1626 † ・† Red Devils Manchester United 1896 † ・† Red Devils Manchester United 1694 † ・† Red Devils Manchester United 1786 † ・† Red Devils Manchester United 1636 † ・† Red Devils Manchester United 1596 † ・† Red Devils Manchester United 1465 † ・† Red Devils Manchester United 1663 † ・† Red Devils Manchester United 1662 † ・† Red Devils Manchester United 1724 † ・† Red Devils Manchester United 1603 † ・† Red Devils Manchester United 1796 † ・† Red Devils Manchester United 1572 † ・† Red Devils Manchester United 1698 † ・† Red Devils Manchester United 1666 † ・† Red Devils Manchester United 1492 †