◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part69 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1707662555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
https://dl1.dyinglightgame.com/ https://dl2.dyinglightgame.com/ Techland GG
https://techlandgg.com/ Dying Light 2
対応機種: PlayStation5/PlayStation4/XboxSeriesXlS/Xbox One/PC
発売日: 2022年2月4日
Dying Light
対応機種: PlayStation4/Xbox One/PC
発売日: 2015年4月16日
※次スレは
>>950が宣言して立てて下さい。(踏み逃げの場合
>>960が立てる)
Switch版スレ
【Switch】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part1
http://2chb.net/r/famicom/1642465559/ PC版スレ
【ゾンビ】Dying Light 2 part5【パルクール】
http://2chb.net/r/gamef/1646562751 前スレ
【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part68
http://2chb.net/r/famicom/1706786329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
例のごとくエペガイジが暴れてスレ落ちしたので立てた
うわバウンティにコンプ追加されてから初めてダイナミック対戦出やがった死ねよ
>>7 ほんそれ
でも多分今のイベント終わらんと始まらんのやろなぁ
新マップはDLC第2弾目までお預けやろなぁ。DLC延期の理由がゲームプレイの快適さの改善が先らしいのでまだ当分掛かりそう
いよいよ銃器のアプデ来るみたいだなぁ、月曜に詳細わかるみたいだが22日にアプデ予定みたいですよ
>>14 マジだよ、公式発表を22日Twitchで配信するみたいだよ
>>13 やったぜ。
早くおはじきとシャッガンぶっぱなしたい
ゾンビ退治といえばこれやしな
ライフルとかは実装されんのかな?
>>16 くっそ楽しみだわ!
ついでに新マップもくれないかなぁ
>>17 やっとこはですな、砂系ライフルはどうだろねぇ
@では実像されなかったからねぇ‥‥
ヘンテコなサイトつけて『狙撃ライフル』とか翻訳されてたアサルトライフルはあったけど
>>19 そういやボルトアクション系のライフルが無かったんだったか
フォロイングでハンドガンのリボルバーとかサブマシンガンが追加されてたのにライフルは無かったんよな
2では銃の武器MODでマズル・サイト・アンダーバレル・マガジンとかアタッチメント弄れるといいなぁ
弓・クロスボウもサイトの載せかえくらいしたいわ
>>21 砂系ライフル無理でも2倍率位のサイト欲しいっす、只銃身に缶ジュース取っつけた様なサイレンサーは辞めて欲しいですな
確かに弓、クロスボウのサイトもそうして欲しいですな
>>22 サイトの載せかえ可能なら高倍率・可変倍率のものが欲しいな。基本装備の望遠鏡がクッソ使い勝手悪いから代わりにしたいわ
文明崩壊後っていう世界観だから技術水準も落ちてて高品質なのサプレッサーとかを新造するのは難しいんじゃないかなぁ
あったとしても崩壊前に作られて状態のいいものか、手製急造のペットボトル・空き缶・オイルフィルターサプレッサーとかになりそう
ラスアス2もクラフトでサプレッサー自作出来たが、あれもペットボトル・スプレー缶やった
ミリタリーゲーみたいな銃のカスタムは期待しない方がいいと思うわ
>>23 ぬ、サプ系はやはりそういう風になってしまいますかなぁ、あの望遠鏡自体可変倍率だったら言う事無いですな、高倍率可変式サイト無理ならホロにブースター位はと思ったりします
銃追加されたところでシナリオなりコンテンツなり追加しないとぶっちゃけやる事無いような
それはそう
ただ銃って軍が押収して隠してるって話だし追加マップも一緒に来てくれることを期待しておくわ
銃を手に入れる迄のストーリーは来るんじゃないのかなぁ
チャレンジみたいなのやってはいどうぞじゃないでしょ
>>24 1でも改造してサプレッサーとかサイトを付けるのあったから多少は期待したいな
あれはアップデートでの追加要素だったっけ
>>29 既存マップに適当に放置されてるのはやだなぁ
せめて一部建物がリニューアルされてるといいんだが
>>30 PvEゲーで何言ってんの
発表22日ってことはくるのいつ頃だろ
来月の頭くらいかな
日本版はゴア規制で調整し直しのため1年後になります、よろ^^
>>32 建築物等の使い回しは仕方ないにしろ今迄行けなかった場所に行ける様になったりしたらいいですな
ということで説教したり順風満帆な人がコネ作るための原作だったのかなw頑張れ鍵オタ
そうだよね
おっ嵐コピペで話題に上がってたのはジェイクジェイですが
二十年もすれば若者が賢いなんてことじゃないと嘘言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
いまだに「スターに頼るようで利用するためのパーティーでしょ
フォトショ職人「はい」
架空の番号は通ったってこともかなり影響してる可能性があるやんけ
適当に作っとるけどこれ一体何の仕事についた方がいい
>>26 そろそろ出始めてる気が付いた時のために飲む必要のない自信こわ
えー腐ったのか
今って試合なにで観れるんや?
坊主にして
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだ
トマトで有名なリコピンて
デーオタ頑張ったんだよな、もうちょっと若くてもええやろ?
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてるのはダサい」
それが結末ならいらんわ
明日からスイカを積極的に卒業してたかわからんわ
30歳
もう13年
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね
拾い食いお菓子シリーズ人気だったのかいつの間にかハニーバーとかさり気なく追加されてて草
今回のイベント報酬のチャーム近接スタミナ-15%か
結構いいじゃん
>>56 ハニーバーだけじゃなくハランハルヴァ・チョコレート・ジンジャークッキーもあるよ
最初は無かったんよな拾える即時回復アイテム。何回か前のアップデートで追加されたヤツ。導入されてから特に新しい種類は無かったと思うが
即回復アイテムは最初からあったような。種類はなかったけど。
>>59 2は最初はなかったと思うで
アップデートで追加したってどっかのパッチノートにも載ってたはず
1は最初からあったなぁ
ハニーバー見つけてガリっといった瞬間笑っちゃったもん
やっぱ需要あったんだなって笑
久しぶりにやってみたけどだいぶ様変わりしてて楽しいわ。ジャンプ力って前より上がってる?なんかフワーって飛ぶよね。
>>65 ありゃまそうなのね。教えてくれてありがとう。
レイジブースターってダメージだけじゃなく防御力まで上がるのな
ヴォラタイルなどの敵に包囲されてタコ殴りにされてもほぼノーダメで笑ったわ
ただ属性付きの攻撃や拘束によるダメージは防げないようだ
何が昔からあるグリッチだよ。
一回も紹介してないくせに。
マウント取るなよパクり動画野郎。
ポールアーム使ってみたけど強くていいわねぇ。もっと武器種増えてほしい。
>>69 新武器種だからか種類少な過ぎ問題。普通に入手出来るの「ホーガンズ・ゴート」くらい?ナイフも全然見掛けないなぁ
店で買えたり敵が使ってるのを拾えたりはするね
通常攻撃の薙ぎ払いも溜め攻撃の突きもリーチ長めで扱いやすい
ホントだ出来ました
22日ナイトメアモードとタワーレイドが来るみたい
>>74 22日に来るのは銃器アップデートだよ
ナイトメアとタワーレイド待ってる人はすまんなって内容で、タワーレイドは近いうちにプレイテスト開催予定、ナイトメアは春のアプデで追加予定らしい
>>75 訂正ありがとうございます、私の誤情報ですみません
あと数日でクロスボウから銃に持ち替えられると思うと楽しみ
弾は温存しないと足らなくなるくらいのバランスだといいな
強過ぎると近接武器の立つ瀬が無くなっちゃうから、弾の供給で使用を制限する感じで
>>82 弾がある内は強いって話
弓やクロスボウは現状でも強いから、連射出来て装弾数も多いとなると弓やクロスボウが下位互換になっちゃう
だから弾の供給を渋くして調整する方が腐りにくくなると思うんだ
まぁ乱射して倒すゲームじゃ無いしな
撃ちまくりたいキッズ多そうだけどそれっぽい雰囲気が出ればそれでいいわ
ハンドガンとショットガンだけじゃなくサブマシンガンやアサルトライフルもくるのか
TEC-9みたいなのとSIG550みたいなのが映像で出てたわ
アイアンサイトばかりみたいだからbundle等課金しないとサイト付は手に入らないのかな、1の時もそうだっけなぁ
>>86 さすがに武器MODでサイト切り替え出来るようにして欲しいよなぁ
等倍サイトでの中〜遠距離狙撃はキツいのだ
>>87 んな事したら銃以外「産廃」なってしまうと思う
>>88 ですよねぇ。
1で高倍率サイト付があったら銃の使用頻度爆上がりしてたと思う
キーアサインいい加減に実装してクレメンス
一部ボタンが重複してるアクションとかも他のボタンに割り当てられるようにならんかなぁ。サバイバーセンスと精密エイムの重複が厄介すぐる
振り向きボタンとかほぼ使ってないから左スティック後ろ+ダッシュボタンのバイオハザードのクイックターンみたいな操作タイプを用意してもらいたい
ダッシュ中の振り向きも左スティック押し込み続けとかに出来たらなぁ。アプデで2段ダッシュも短押しで出来るようになった事だし
昨日、初めてラワンエンド終わって『あぁ、ホーコンしんじゃったんやなー』って思いつつクリア後に食堂に行ったらホーコンが立っててびっくりした!!
結局二人共生きてたんだね。
なんか嬉しかったな
クリア後のプレイ再開はシナリオがクリア前に巻き戻されるってポップアップで出たでしょ
ラワンエンドってのは、ムービーで最後エイデンが街を出るときに
一人で去っていくのと、もう一人が追いかけて来るのがあるけど
それがラワンって事?
これってオンゲーなの?
オフでまったり長くやれるのを探してるんだけども
>>97 オフラインでも出来るよ。オンラインにするとイベントやCo-opプレイが出来るってだけで基本はソロゲーなんや
イベントはゲーム内てろのお題を淡々とこなしてくものや
>>98 おぉ、良かった。ありがとう
なんとかエディションが出るみたいだから買うわ
けどいまだにコツコツとアプデしてるとは思わなかった
初期は結構バグが言及されてた記憶
>>99 発売から5年は更新続けるよって話だったからな
今年で3年目か
もしかしてアプデは明日になんのかこれ?標準ヨーロッパ時間と太平洋時間との時差的に明日の午前4時になるんやが
ヘタしたらまた日本だけアプデがずっと先になるなんてことも……
威力・射程微妙
運用コスト高すぎて常用不可
どうせこうなる
>>106 ブームスティックは出来損ないだ。食べられないよ
>>109 あれチャレンジ中限定やんけ。バグで持ち帰り出来るのもあったけどさ
ブームスティックも性能強化くらいして欲しいな。威力イマイチで弾数少な過ぎとか誰が使うんじゃいと
弾数2倍くらいあればまだ使えそうなんやが
バグ持ち帰りで撃ちまくった時期あったけど弱いものイジメしてるみたいで虚しかったなアレ
PS4版Ver 1.44 38.605GBやて
ひょえ〜
オマケにourpost一新されて最初のバウンティでスコーピオ手に入るじゃん、只『Run Boy Run』って場所わからん?
はよプレイしたいのにダウソがなかなか終わらんねんなぁ
わてもストレージ整理せんと出来んし
他のアップデートと重なって中々出来ん
銃ドロップ出来ないから前作みたいなあげたり貰ったりはむりになったな
>>123 見る限りは無いね
1人1種類ずつ渡すスタイルなのかも
贈り物のハランピストルが装弾数15発とかなり連射出来るな。サバイバーランク9で攻撃力400オーバーだからかなり強い
ただやはり銃声が問題になるな。ヴァイラルホイホイと化す
>>125 じゃあいらない銃受け取ると完全に邪魔になっちゃうのか
今気付いたが、レジェンドアップグレードの種類増えてるね
レベル250以上で習得出来て高性能なのが揃ってるわ
弾薬は買わなくても軍用施設とかGREのハードの箱から結構出るね
軍が全て押収したとは何だったのか…
銃の武器MOD無いのか…?
サプレッサーやサイト付けたかったんやが
>>132 今回のストーリー字幕ガバガバだったなw
銃はほぼバウンティ報酬として入手するようだな
サイドクエストクリアでハンドガン1丁だけ貰えたがこれだけでもかなり強いね
銃もクロスボウと同じでサバイバーランクとレアリティで威力が変動するみたいやな
アニバーサリーバウンティのRun Boy Runってググったらカーネージホールのチャレンジみたいだけど、Bloody Ties買ってないと達成できないやつか?
>>136 2周年記念中はDLC第1弾を無料でダウンロード出来るそうだからしてみれば?
>>130 ARのマガジンは20発だね
ホロサイト付きだわ
開幕知らんとこに拉致されてこれが新イベントかーって思ってたら地下鉄の休憩所の構造変わってるだけだった
ピルグリム武器庫の初代セットって他に入手法無い奴出あってるよね?
>>138 ファ〜wwwww
よっぽど課金させたいんやな
せっかく武器MODって改造システムがあるのに課金武器のみにつくとかほんとひで
水平2連ショットガンとかボルトアクションライフルは無いんか
PVに出てた4種類の銃器が全てっぽいな
今後のアップデートで追加されるといいな。銃器の武器MODも寄越せぇ!
>>136 カーネッジホールじゃ無いよ、コミュニティーマップからダウンロードする奴だよ
課金AR、控えめに言ってゴミかな・・・サイトで狙ってるところに集弾してないきがする
ハンドガンのほうが遠くの敵を狙いやすいわ
AR全般がこうなのか、課金ARだけがダメなのかはまだわからん
>>138 気付かず抜かしてすみません、音がおもちゃみたいだけど‥‥1にも似た様なのあった気がしますな
威力がPKクロスボウより低いのも残念ポイント
装弾数以外でクロスボウに勝ってる部分が無い
SMGやSGがゴミじゃないことを祈る
サバイバーミッションのチャージャーってどこにいますか??
全然見つからん…
>>147 一番上のミッションでランダム出現よ
1度に1体しか出てこないようでクッソめんどいわ
>>148 おーなるほど…!
全く見つからん訳だ、ランダムとは…
情報ありがとうm(._.)m
ほんと最初期に辞めちゃってまた最初からやり始めてるから、ミッションだとかバウンティだとかさっぱりだわ(´・ω・`)
>>150 デイリーチャレンジやウィークリーチャレンジはその名の通り日・週が変わる毎にリセットされるチャレンジや
受注した上でチャレンジ内容を達成するとその依頼人のランクが上がって貴重なアイテムなどと交換出来るよ
ダイイングライト2に難易度「悪夢」はいつになったらアップデートが来るのかな?
「ハード」でもヌルすぎて・・・
ホンマ銃の武器MODが無いのが残念やわ。アプデでカスタマイズ出来るようにしてちょ
マズル・サイト・アンダーバレル・マガジンくらいは弄りたいねんなぁ。サプレッサー無いとヴァイラル湧き過ぎて困るお
そういや銃には通常弾しか無いんやな。せっかく弾種切り替えシステムあるのにもったいない気が
>>152 後々のアップデートで「ナイトメア(悪夢)」が追加予定とは聞いたが、いつになるかは分からん
全身硬い装備とタフネスブースターで無敵になるの修正された?
サバイバーミッション、一番下のを繰り返すのが楽だな
真ん中のはダルいから週一しかやりたくない
ミッションそこそこの距離移動させられるのも面倒だよな
って銃あんま強くないなこれ
>>157 むしろクロスボウのヘッショ倍率強化や弓の引き絞り威力強化来てるから、
実質弓矢アプデ
一撃の重さと静音性の弓・クロスボウ、連射速度と装弾数の銃火器で差別化はされとるやろ
一部のミリオタしか望んでないやろ銃は
昔カドゥームで無双したけど秒で飽きた
誰か電気ブラスト買ってたら使用感教えて
これインフェルノの電気版だよな?
>>151 デイリークエストみたいなものなのね。教えてくれてありがとう。
>>164 電気になった事による影響が知りたくてね
インフェルノはバリアとして使うのにかなり便利だったけど同じように使えそう?
あとは範囲とか
PS5でスキル【突進】は発動できないバグ直って無いんでしたけ?発動させる方法あれば教えて下さい
ブロンズメダルも取れないから2周年のやつ貰えないわ…
コミュニティマップのバウンティ糞過ぎて切れるわ
グーン倒させる方どうやるんだよ
>>166 自分はPS4だが徒歩での移動には以下のものがある
・歩き(左スティックを小さく倒す)
・小走り(左スティックを大きく倒す)
・突進(左スティックを前へ大きく倒しながらL3ボタン短押し。いわゆる普通のダッシュでスタミナ消費無し)
・ダッシュ(突進中にさらにL3ボタン短押し。超ダッシュというか全力疾走でスタミナ消費あり。タクティカルダッシュみたいなの)
あなたのいう突進なら普通に左スティックを大きく倒しながらL3ボタンを押せば出せるはず
もしダッシュを突進と勘違いしているなら、突進中にL3ボタンを短押しすればいい。最速で出したいならL3ボタン2度短押しだ
何度か前のアップデートでダッシュの出し方がL3ボタン長押しから短押しに変わってるのよな。指の負担大きかったから妥当な修正ではあるのだが
PS4とPS5で仕様が違うなら分からないや、スマンね
弾薬保管庫の任務マルチでもクリアする度にハンドガン貰えるみたい
捨てられないからどんどんインベントリ圧迫されるから注意な
>>172 やっぱそれしかないか・・・
場所探すのがすでに面倒でアメフトマン固すぎてタゲ引っ張られるのが糞うざいよな
まだの奴最初の歩道橋上って左沿い進めば両方いるぞ
>>171 ありがとう、なんかヘルスゲージが表示されないだけかもしれない様なんですよね設定は表示有りにしてるのですが時々表示されたりとかなんです
しばらく様子見てみます
>>175 スマンこのレスの意味がまったく分からんのやが誰か訳してくれ
>>176 スタミナゲージが表示されないからダッシュできてるのかわからんって事じゃないの
>>177 突進(通常ダッシュ)ならスタミナを消費しないのでスタミナを消費してなければ表示されないはず
ダッシュ(全力ダッシュ)ならスタミナを消費するので表示をONにしてれば動作中は表示されるはず
ゲーム内のスキル名称もクッソややこしいというか紛らわしいのよな
そういや以前PS4にも特定アクション後に各種ダッシュ操作が利かなくなる不具合あったな。今はほぼ起きなくなったが。タイトル戻ってロードし直したら直ったと思う
>>177 あぁなるほどスタミナのことヘルスって間違えてるだけか。
初代クロスボウ何これ
総弾数これだけ3のままだし雑魚は1撃だし1撃じゃない奴は吹き飛ばないしまるでメリットがわからんぞ
コミュニティマップのRun Boy Runはスタミナが無限のせいでスタミナゲージが表示されないからダッシュしているのかどうかの区別がつきにくい
難易度を上げている原因の一つだと思う
流浪人の服初代を交換したら全身装備のウェアだったから改造用に試しにグローブ初代を引き替えたんだけどゲームに追加されない
誰か両方受け取れた人いる?
コレクティブのメモが6つ追加されてんなー
銃のクエで4つしか見つからんかったわ
追加の6つ全部取れた人おる?
ショットガンTUEEEEE!
16発のペレット(粒弾)を全部当てればバイターも一撃やね。流石に防具付きのヤツにはダメージ軽減されて一撃キルは無理みたい
ただそこそこ連射が利くのでヴァイラル以上の敵とかにもかなり有効のようだ。ダメージ値はペレット全部当てた分になるのかな?銃の中では一番使い易いかも
ただ腰だめだとペレットの拡散がひど過ぎるっピ!エイムすればびっくりするくらいペレットが集束するので基本はエイム撃ちかな。腰だめ撃ちは至近距離じゃないとほぼ当たらんわ
あと気づいたんだが、一人称(FPS)と三人称(TPS)で排莢口(イジェクションポート)の有無があるようだ。フォトモードの三人称で見てみると負荷対策なのかローポリになって排莢口がなくなってしまうガッカリ仕様がある
銃追加されたけどADSってなんか使いにくいボタンに割り振られてたような。スティック押し込みとかだっけ?その辺なんか変わった?
ボウガンと同じく右スティック押し込みでエイムモード
>>180 サバイバールートでもボウガン使えるくらいしか利点が思いつかない。それだとホーコンボウガンの方が使いやすいし
銃はいっそブームスティックみたいにアイテム枠で撃てるようにして欲しかった
>>185 サバイバーセンスボタンと共用のままよ
正直使いにくいったらありゃせんな。アクションの個別設定とか細かく弄れるようにして欲しいわ
自分は振り向きボタンとか全く使ってないからそこにエイムを割り当てたいわ
振り向きも左スティック下とダッシュボタン同時押しのクイックターン方式に切り替え出来たらええのに。ダッシュボタンの操作余りまくってるしな
>>189 消去法で仕方なくクソな操作割り当てさせるのやめてくれよなホンマ。ADSなんてクソメジャーな操作があるんだから優先して配置してくれや。てか最適な配置に悩むなら散々言われてるだろうけどユーザーにキーアサインさせてくれ。とワイは思うわ。
ひとまず4種の銃を手に入れたわ
瞬間火力や弾数、ゲーム性からいってショットガン以外が微妙過ぎるなぁ
パッドじゃリコイルコントロールムズくて連射してもまともに当てられる気がせん
それに等倍かつアイアンサイトだと狙撃がクソほどしづらいンゴゴゴゴ。武器MODで可変高倍率サイトへの切り替え実装が待たれる
あー、名称間違えてたですねすみませんでした。
PS5でRun Boy Runクリアするコツってあるんですかね?全くクリア出来る気がしないんですが
会話バグで萎えて途中でやめてそのまま放置してたけど久々にやったらすげえ変わってやがる
骨折エフェクトやフィニッシュムーヴとか追加されてんじゃん!
>>192 ぶら下がってよっこいしょをやらなければ40秒くらい余裕がある、大体ミス2~3回くらいかな
コース覚えるまやったら近くて難しい湖渡りまでのミス回数で早めにキャンセルするといい
欲を言えばフィニッシャーは武器種によってもう少しバリエーションほしいわね(´・ω・`)
サバイバーミッションのチャージャー、マジで出てこねぇ・・・
>>196 ありがとうございます、そんなに時間余りますか?倉庫方は大分慣れたつもりですが湖渡りはやはりペース落ちます、少し練習してみます
>>190 パッドはボタン数の制約があるから重複は致し方無いのだが、
それにしたって酷い配置や暴発しそうなのに被せ過ぎなのよな。へりに掴まろうとしてチクタクやウォールラン暴発して落下死とかザラだし
キーアサインとボタン重複するアクションの切り替えとかくらいアップデートで実装して欲しいね
>>195 会話バグとかほんと発売初期あたりはひどかったねぇ
今はほぼ起きなくなってるね
>>198 グーンばっか出て全然カウントすすめられないのほんとひで
なんか目標以外のところに属性付きグーンとかいたりするから、もしかしたら寄り道にチャージャーおったりするのやも
>>199 自分はなんとかブロンズメダルが取れたわ
湖の小舟と丸太渡りは下を向きながらやった方がいいよ
丸太にぶら下がっても多少余裕あるからとにかく水に落ちない事が重要
飛び過ぎてしまっても後方移動すれば着地出来る事もあるべ
>>201 ありがとうございます何とか頑張ってみます通常走りはL3押しっぱとスライドジャンプ(連続or混ぜたり)とどちらが速いのですかね?
>>203 自分は通常走りでなんとかしたわ
ジャンプ交えるとダッシュが解除されるような気がしてなぁ
スライディングはしゃがみで通り抜けるところ以外ほぼ使わんかったわ
ダッシュ(全力ダッシュ)するとエイデンがフゥーッフゥーッフゥーッと大きく息を荒げるので合図するといいかも
それとプレイしてて思ったがスタミナゲージが強制的に非表示にされてるね。ダッシュし続けてると視界の縁が黒くなってその内ダッシュが解除されちゃう
ゲージが表示されてなくてもしっかりスタミナは減ってるので切らさないようにしないとタイムに響くみたい
>>204 丁寧な解説ありがとうございます凄く参考になりました
確かにジャンプ時はスピード落ちますよね、エイデンの荒い息は気付か無かった音量少し上げます本当に参考なりました
エイムするのは普通はL2(LT)だから、かなりやりづらいと思う
どんなゲームでもキーバインドは細かく用意してほしい
というか、PSもXboxもSwitchもコントローラーのキーバインドを細かくいじれる
steam inputを丸パクリしてほしいわ
鳴り物入りで登場した近接武器と遠距離武器のハイブリッドの「スコルピオ」くん、まったく語られていないの草なんだわ
弓とクロスボウ同様、リロード要らずで撃ちまくれるぞ!ただしエイム出来ないし空気の充填に時間掛かるのか、次弾発射に3.5秒もいるけどな!
すまん。弓とクロスボウ同様に静音武器といいたかった
Run Boy Run無理だろこれ、もっと簡単なのにしてくれよ
アップデートでマップ上にブースター作るのに必要な「ケシ」がめちゃくちゃ増えたなぁ
今までが少な過ぎたしちょうどいいかも。ほぼ必須の「回復ブースター」が非常に作り易くなってたすかる
最初7分台でクリアしたけど繰り返すと銅だけどクリアできたわ
金とかワンミスでアウトなんじゃないのかコレ
>>207 クリスマスイベントのときの、投げたら戻って来る斧のほうが使い勝手良さそう
>>210 必ずと言っていいほど生えてるし、カモミールから置き換わってるよね?助かる
>>200 サバイバーミッションのチャージャー、
ミッション:プライスレスの1つ目の目標が終わった後に出てくる、1と2の目標のうち、
2の目標の属性グーンの場所に出るね
属性グーンが居なかったら代わりにチャージャーが出る
なので、そこを確認して属性グーンが居たらミッションキャンセルするのが早いわ
サバイバーミッションボードが至る所にあるけど受けられるミッション全部同じってのはどうかと思う
前哨基地みたいにweb発注で全種やって1週間待たなくても
本体の日時を手動で変えれば達成済みリセットでまた同じのスグ出来るから
ウィークリーどの項目やっても貰えるRPは同じだから
もう流れ作業で、デモリッシャー3体と斬首40しかやってないわ
>>215 受けられるのはどこも同じやな
週変わりで内容が変わるらしい
2月29日と3月7日に変更予定とか
逆に場所によって受けられるミッション違うほうがめんどくせーだろ
文句つけることしか頭にないからそんなトンチンカンな事言いだすんだぞ
ハンドガンってエイムモードできないの?
R3押してもサバイバーセンス発動するだけだわ
>>218 受けられるミッションが同じなのに至る所にアイコン置かれたら邪魔だろ
頭トンチンカンな信者は何も思わないのかもしれんけど
RUNBOYRUNギリギリクリア、スライディングジャンプ連発で少し速度稼げるな
>>221 舐めプしなくても失敗するんだけどソロだとどうやってクソエンジン守ればいい?
途中でごめん
デイリーだとどれが効率いいと思います?
>>225 デコイポイポイでヌルゲーよ
バイラルは引っかからんが
>>226 ウィークリーの斬首とついででクリア
そして有害な労働環境を時間操作でウィークリー報酬復活させながらループ
>>225 発電機周りに火炎瓶投げ続けてれば楽勝
ウェーブ前に回復と各種ブースタ飲んどけばバイラルに囲まれてもそうそう落ちないから無視して火炎瓶投げ続けるだけ
>>228 なるほど、ずっとデモリッシャー3体と斬首40とセットで
プライスレス3回やってRP600だったんで
有害な労働環境一回で、斬首40のRP300なら効率いいっすね
流石にプライスレス飽きてきたので試してみますわ
>>227 >>229 ありがとう、早速試してみます
スコルピオのギミック自体は面白いからあれでボルトアクションライフルとか実装しないかな、発砲モードとバッシュモードに切り替えとか
>>219 出来る。遠距離武器を所持してサバイバーセンスボタン短押しや
エイムは戦闘スキル「精密エイム」を覚えてないと使えないよ
コルク改悪で耐久回復出来ないから使い捨てになったん?
>>235 基本的に防具でのバフをガン積みすればどの武器でも強いと思うが
>>236 以前のアプデで耐久力が0になってもロストしなくなってるよ
耐久力もクラフトマスターの店で対価を支払って修理可能になってる
なるほどサンクス
ただ、グリマチェは修理候補には出ないぽいから使い捨てなんかね…まだ取れるなら良いんだが…
エキゾチック実装されたし時代は変わった?
しかし、レジェlv上げが面倒だな、皆どうやってんだか
>>235 マチェットがグリッチマチェットのことを指しているならYes
通常の武器は修理できるけど、グリッチ武器は修理できないから使い捨てなのもYes
ただ、グリッチマチェットはもともと耐久値高いから、カスタムで耐久値消費軽減つけておけば簡単には壊れないでしょ
>>238 レジェレベル上げはGREアノマリー亜種実装当初、難易度ハードで討伐繰り返すとLP6000くらい入手できた
1回の討伐に10秒かからないから、サクサク上がってたよ
今は修正されて獲得LP下げられたけど、それでもまだ普通にヴォラタイル狩るより効率良いんじゃないかな?
PS5版なんだけど、タッチパッド長押しでバウンティが表示されなくなったんだけど、みんな表示されてる?
>>241 PS4版でも時々反応せずに表示されんな
サバイバーミッション中に頻繁に起きる気がする
>>240 わざわざ色々と情報サンクス
今試したらグリマチェは取れなくなってるね
素直にエキゾチックに切り替え時なんかもね
厳選だるそうだけどな…
方向キー長押しの装備ホイール、クイックスロットの4枠分しか選択出来ないのなんとかならんかなぁ?普通にスティック方向と同じ8枠でええやんか
武器で24枠、補助アイテム・消耗品で16枠だから2〜3ページ分用意すれば全部選択出来そう
インベントリ開いて整理するの手間だし、装備ホイールからもドロップとかさせて欲しいねんなぁ
いらない武器投げて処分するのにわざわざインベントリから選択せんとイカンのはクッソ手間なのだ
>>244 厳選しても壊れて使えなくなる旧仕様よりはマシやぞ
コルクで実質耐久力無限だったがいちいち付け直しすんのクッソめんどうやったしな
>>244 ノクターナル武器がゴミなので、エキゾチック武器を運用するしか無いと思う
GRE亜種狩りで手に入るレジェ箱からもエキゾチック武器が出る(10%くらい)から、
レジェレベル上げのついでにエキゾチック武器集めすれば良い
電池やDIYグレネードなども手に入るし
>>246 手間もあるけど、修理コストが高いわ
金だけなら良いんだけどスクラップが……
そういえばパッチノートにノクターナル強化したって書いてあったけどどう変わったんだ?
元々がゴミ以下の汚物だったから自分で試すのすら嫌だわ
>>244 アプデ後も、カーネッジのグリマチェまだ取れるよ
火力ナーフされてないから未だ近接最強クラスだと思うけどね
以前取ったのは火力落ちてるから、新たに取り直しだよ
電波塔復旧させたのに電波塔獲得の実績取れず
GREアノマリーを初めて倒す実績解除もされてない
ただしGREアノマリーを全部倒す実績は取れてるという矛盾
ゲーム内でも実績でもバグりまくり
なんかアプデあとからクリアしてないGREアノマリーとかにチェックつくようになったわね
>>242 なるほど、俺だけじゃないみたいで良かったわあせ
まぁアプデでの不具合かねぇ
地味に不便やから修正早くして欲しいわ
防具のバフが勝手に変わってタンク装備からスタミナ関連がなくなったの不便やわ…
すぐスタミナ枯れちゃうんだけど、両手ガチ勢のアドバイス?装備構築教えて欲しいわ…
マジで両手武器使い辛くなって、ハードのチェイス朝まで生き残れんわ…
今更だがFT先が駅の中てのが地味にストレスたまるな
地上に上がるあの数秒がめんどくせー
>>254 前哨基地の初代装備に全部位クイックアタックスタミナ回復10%が付いてて一生振れる
ただ防御力が付いてるのは頭胴腕だけ
ポイント無いならイベント終わったあと有料販売されそうだけど保証はしない
>>254 レジェレベル上げして、
攻撃スタミナ消費軽減のやつカンストさせてみたら?
MAXで25%軽減されると思う
>>246 今のうちに無限耐久値UPするしかないね。
このゲーム基本楽しいんだけどザコがいちいち抱きついてきたり飛び掛かってきたりして動きが止まるのはほんといらない
>>259 頻度が多過ぎるよな。吸い付きも過剰だし
パワーアタックの頻度も多くてブロックの使い勝手が悪い気がする
あー、マリオジャンプ使えばまだグリママチェ取れるのな
ただ、耐久無くなったら普通に壊れてるから使い捨ては変わらずだねー
試してみたけど、チェイス乱獲より亜種乱獲のがレジェ上げは効率良いね
LP2000に下がったとは言え
グリマチェなら一撃だからエキゾチック厳選にも良き良き
>>260 パワーアタックについてはシールド持ってればブロック出来るんだけど
まぁ課金アイテムだからね……
>>263 シールドでパワーアタック防げるの知らんかったわ
補助アイテムにセットするほどのものじゃないと思ってたから全然調べてなかった
ただまぁ槍の薙ぎ払いとか属性ダメージとか一部な貫通してくるよ
デモリッシャーとかグーンの一撃をブロック出来るのは強いけど
アノマリー亜種硬くなってない?前はグリッチマチェやソウブレードで一撃死だったのが二発必要になってるんだけど
最近復帰したから前は知らないけどグリマチェで一撃だな
レベリングしときゃよかったなー
100で止めてたわ
ショットガンの弾、60発は少なすぎる
倍は持ち運びたいな
銃はメイン武器だけじゃなく補助アイテムにも装備出来たら良かったのになぁ。ブームスティックみたいに左手で撃って疑似アキンボとかしたいお
銃はショットガン以外イマイチだし、ハンドガンがほぼSMGとライフルの下位互換になっちゃってるからもうちょい強みが欲しいところ
弓やクロスボウの時もつくづく思ってたが、サバイバーセンスとエイムのボタンを共用にするのはやめて欲しかったわ。遠距離武器装備時にサバイバーセンス使いたいのにいちいち長押しせんとならんのはストレスやし
アクションのボタン重複個別設定の実装はよ
>>270 80発くらいは持ちたいな
どのゲームでもハンドガンって他武器の下位互換として扱われがちだよね。バイオハザードみたいにヘッショクリティカルで一撃死させやすいとか、威力連射以外の部分で差別化すればいいのにアホかと。
>>272 移動速度や切り替えが早い、オートエイム範囲が広いとか大抵利点があるもんだがそれらしきものが一切見当たらないね
リロード速度は一番早いけど、連射速度は4種類の内2番目に遅いし。300RPMくらいだろうか?
なんかめっちゃfps低下してんだけどどうしたらいいの?
>>276 負荷の掛かるグラフィック設定を切ったら?
FOVが大きいと負荷も上がるぞ。PS4版にはFOVはねぇけどな
ブームスティックの仕様変わってんね
補助アイテムボタン押しながら攻撃ボタンで発砲になってる
>>278 変わってなかったわ…バグってたのか補助アイテムボタン押しても構えるだけして発砲しなかった
クラフトしなおしたら直ったが
>>275 上限超えた耐久値は確かに戻るから無駄なんだけど、
このグリッチの利点はそこじゃない
このグリッチ使うと、修理できなくされたグリッチマチェットの耐久値も最大値まで回復できる
コルクでの修理に近いことが出来る
回復値は1回50だから繰り返さないといけないのが手間だけど
>>275 上限超えた耐久値は確かに戻るから無駄なんだけど、
このグリッチの利点はそこじゃない
このグリッチ使うと、修理できなくされたグリッチマチェットの耐久値も最大値まで回復できる
コルクでの修理に近いことが出来る
回復値は1回50だから繰り返さないといけないのが手間だけど
ダッシュボードのアップデートの画像でエイデンが右手に最後の希望、左手にSMG持ってるんだからゲーム内でも出来るようにしてくれ
>>280 グリッチマチェットの耐久値って幾つだっけ?
>>282 銃を補助アイテムにセット出来てもええよな
ブームスティックでやってたように左手撃ちも出来たら嬉しい
リロード操作がめんどくさくなりそうやが。補助アイテムボタンとインタラクトボタン同時押しとか?
>>283 無改造だと1200ちょい
フル改造だと1300ちょいだったはず
グリマチェ厳選してる奴には耐久回復良いんだけど
そうじゃないなら取りに行く方が良く無いか?
一回で4本取れる訳だし
そもそも素のグリマテ強すぎる
そこからさらに厳選してる奴なんているのか
俺はしてるが?
してない奴が亜種2発なんだろきっと
ことレジェ上げやエキゾチック厳選となりゃ誤差どころか雲泥の差だが?
グリッチの話ばっかしてんの場末感が凄いねんなぁ
普通にプレイしようず
>>292 そう思うなら劣等感の塊なんだろ
イキる理由がないわ
やっぱグリッチしてイキってる奴は日本語もおかしくなるんだな
イキるも何も事実に基づく内容だからな
感情論ならまだしも
噛み付いて来る意図が理解不能
>>295 日本語不自由はお前
オマケに読解力皆無と来た
妬み嫉みの類いなの丸出しで草
グリッチ使い=イキりって構図も意味不明
別に推奨はしてねーぞ?
過疎ゲーで荒ぶるの笑う
そんな一生懸命になるほどのゲームじゃないから力抜こうや
痛いところ突かれたからって何度も連レスするなよ
それじゃそっちの方が余裕ないように見えるぞ
だろ?
TECゲーじゃグリッチ話しなんか珍しくないしな
嫌ならNGすりゃ良い話し
>>300 するのは自由だし勝手だろ?
別に余裕無く見られようがノーダメだし構わないぞ?
噛み付いてくる理由と意図に興味あっただけだわ
つか痛いとこってどこよ?
>>300よ
都合良く解釈し過ぎだろ
>>307 連投指摘されたらID変えて今度はそれ指摘されたら黙っちゃったね
結局イキってるとは何だったのか
羨ましいならやればよかろう
いやなら話に顔突っ込むなよ
俺はグリッチマチェットじゃなくてグリッチ円相刀使ってるなーカッコイイし
そりゃふつー無限増殖なんてせんやろ、アイテムのリソース管理とゲームとしての面白さのうちだし。
サバイバーミッションは報酬が少なく感じるなぁ
RP・トークン・ボックスが目玉なんだろうけど、収支が合わん気がしてならん
旧世界貨幣と各種クラフトパーツとかも寄越せオラァン!
>>316 金はいらないでしょ
そのへんで手に入る装備を売ればどんどん貯まっていく
クラフトパーツが欲しいのはわかる
>>317 アップグレードにも修理にも結構金が掛かるのだ。装備と貴重品を売っても結構足りん気がするわ
>>317 アップグレードにも修理にも結構金が掛かるのだ。装備と貴重品を売っても結構足りん気がするわ
>>318 設計図のアップグレードがあらかた完了するまではお金使うか
修理については今のところ流浪人のチャーム(初代)で修理すればお金節約できるはず
流浪人のチャーム(初代)が修正されてしまうまでだけど
>>314 なるほどね。
でもこのグリッチって故意に修正して無いんじゃってくらい
昔からあるんで仕様だと勘違いして使い続けてました。
防具は7000とかで売れてたのに100位になってるよ
最近始めた人は厳しいんかな
>>323 ぇ、今回のアプデで防具の売値修正されたの?
ゴミみたいなレア防具でも2000くらいで売れてたのに
それならたしかに、最近始めて設計図のアップグレードが終わってない人は、お金キツイな
後発の人が不利になるような変更はしないでほしいな
1の難易度ナイトメアって、発売からどのくらい期間でアップデートで追加されたの?
>>323-324 武器防具の売値が捨て値なのは難易度ハードだからだぞ
ハードは前からそういう仕様
割と早めにレジェンドレベル250にして
ずっとイージーだったから知らなかったわ
Run Boy Run 鉄扉飛び越えて次の建物右折すると裏世界落ちる、何度ログインしてもなおらないけと何が原因すかね?crashする人居ます
平行棒三連の先の狭い通路でしょ?
回避方法は入口でスライドジャンプで一応先いけるけど
これは酷いね これからメダル取る人は難易度上がってるね
>>328 何言ってるのかよくわからないけどステージダウンロードし直したら
>>329 ありがとうございます、そうそこです
1度そのやり方試してみます
>>330 嫌々やったけどなおんないだよね
テックランドには連絡した2日以内にどおたらこおたら返事来たけど終わってしまう
コミュニティマップってユーザーが作ったマップだったはず
公式に問い合わせても修正は望み薄なんじゃないかなぁ
>>333 ありがとうございます
そうですか期待せずにおきます
>>326 えっ、難易度で値段変わんの!?知らんかったわ
ずっとハードでやってたから気づかなかった。金は余るって話を聞いてどうにも噛み合わないと思ったらそういう事やったか
>>328-329 チェックポイント31〜32のところだよね?
ダウンロードし直してやってみたけど、自分の環境(PS4+外付けHDD)だと問題なく通過できるし、その辺歩き回っても裏に落ちることはないなぁ
>>331 一応試しに、ゴールまでやってみたけど
バグってたのはその場所以外は、大丈夫そうなんで
地下世界落下さえ気をつければブロンズは取れると思うから
なんとか頑張ってみて ちなみに自分はPS5
>>336 今ゲームインしたら何故か勝手にロード中
終わったら確認してみますわ
>>337 ありがとうございます、後4〜5秒足りないんです
何とか頑張って取りたいです
自分もPS5です
29日に新クエストと新サバイバーミッションの追加が来るようだが、更新はまた午後8時くらいになるんかな?
試しに難易度変えて売却の値段比較したら確かに違いがあったわ
ハード<イージー<ノーマルのようだ
何故かノーマルの方が高く売れるね。ハードはほぼカス値と化すので売却する時だけ難易度変えるといいかも
集めた救助用品を需品係に渡す時だけ難易度を最高に上げてた前作となんも変わんねーなぁ
ライオットシールド欲しいねんな
そういや2の発売前に発表されてたPVでPKがライオットシールドでシールドバッシュしてるのあったんだよな。なんで削っちまったんや
そのPVで紹介されてたマップも登場してないんよな。凱旋門みたいなのもあったんだが。PKの服装も今と結構違ってた
スコルピオ連射性皆無なんだからもう少し強かったらなあ
2週目、3週目もコミュニティマップ使うのがな進行不能なバグは勘弁して欲しいぞ
スコルピオのランチャー遠距離超には外すん限りめちゃ強かった砂ライフル並だね
>>347 エイム出来ないのひで。メーターあるから真上にサイト載っけられないならオフセットサイト(傾斜照準器)くらい載せて欲しいのだわ
リロードモーション無いけど再発射に3.5秒掛かるから実質リロード代わりだし
>>348 そうですねあれば良かったと思います
あとあと武器切替に四角ボタンは辞めて欲しかったな死体漁り等しようとすると切替ってしまう
Run Boy Run バグで苦戦してたみたいだったけど
今日から始まる第2週でスコルピオン必須だから
無事に、取れたみたいで良かったね
>>349 ボタンの競合が凄過ぎて暴発が激しいのよな
ボタン数の制約もあるから仕方ないとはいえ、アクションの競合についての個別設定とか細かく設定したいところ
チクタク・ウォールラン・回避を全部ジャンプボタンに集約してるのも絶許案件。落下死の元だろあんなん
ボタンの競合はCS機の永遠のテーマだな
エルデンの回避ローリングとダッシュだけは思い出してもイライラする
サバイバーミッションの追加来てるね
「放火魔」「ファストフード」「チクッとくる一刺し」の3つが追加されてる
来週も3つ追加されるんかな?
>>350 ありがとうございます、ハイお陰様で何とか取れました。昨日取れなかったら諦める所でした
>>351 ありがとうございます、ホントですよね、あれあれあれっと思ってると間に合わなくなる事ありますね
PK海上要塞のサイドクエストボードに1つクエストが追加されとる模様
ジャイのミッションランクって
9999/10000RPで、10のまま止まって上がらなくなったんだけど
これバグってるのかな、ランク10でカンストならもうRP必要ないから
バウンティ受注チェック付ける意味ないねこれ
今後ランク10以上で入手可能な武器やアイテム実装する予定か何かで
あえて今は、ランク10で止めてるのかな
新サイドクエスト「特異体」のセントラルループの次元の裂け目をクリアした直後にエラー落ち…勘弁してくれ
最近ずっと他のゲームやっててDLC2弾来たらやろうと思ってるから期間限定イベント報酬とか嫌なんだけどやっぱ逃した系は取れないんか?後から課金して購入でもええんやが。
大体は売ってるけど売ってないのもある
売ってないのは流浪人の前哨基地で配信したりしなかったり、無いのもまあそのうち再配信するんじゃね
>>360 そうなんか、最終アプデ時には全部手に入るようになってればいいんだが…
追加クエストなげぇ!やっと終わったわ
アスレチックがキツ過ぎてかな死んだわ
トルガとファティン、個人的にはめっちゃ面白かったわー
ただ、人生で初めて3D酔いしてめちゃくちゃ気持ち悪りぃ…
なんだよ、あの演出…
生存ルートはバグってのかな?【「フェリー」ているの結末】やったら3個ミッションクリア扱いになった
荒廃した土地のDRA亜種2回倒してもクリアなんないのだけどなでかな?因みにglitch武器使って無い
生存ルートはバグってのかな?【「フェリー」ているの結末】やったら3個ミッションクリア扱いになった
荒廃した土地のDRA亜種2回倒してもクリアなんないのだけどなでかな?因みにglitch武器使って無い
>>364 亜種は普通の武器で倒してもクリアにならない時があるし、逆にグリマチェで倒してもクリアになるときがある
亜種が実装された時からずっとそうだからグリッチ抜きにして根本的にバグってる気がする
>>366 ありがとうございます、そお言えば前もあったなぁその時は2匹出る所倒したらカウントされた気がする
ダイイングライト2のコミュニティマップについての質問なんだけど、DLしようと思ったら、購読ってなってるんどけどこれって後から請求されたりするの?
メールマガジンを購読って見たことない?
それと同じだよ
>>370 見たことはあるけど、アレって無料なの?
こういう奴のDLはしたことがないからわからなくてさ…
YouTubeチャンネルの登録も英語だとsubscribeで購読だよね
>>371 無料のはずや。値段表記もされてないのに請求されたら訴訟ものやし
購が金を払って入手するという意味だから無料の時に使うのは間違いなんだよね
イベントの1周目でスコルピオ取り逃したら
2、3周目は達成不可能やな
達成条件にスコルピオで10キルあるし
このスレ割と長い事覗いてるけど手厳しいコメント多いよなw
個人的にはイベントやバンドルの絶望的なセンスの無さ以外は近年発売の洋ゲーの中じゃ良い線行ってると思うんだがな。発売当初のバグ祭りは論外だが今は良ゲーとぐらい言っても良いんじゃない?
>>379 外人配信者が動画あげてるクォーリーエンドにあるC-A-01でやってみるといいよ、グリマチェでもクリア扱いになった
自分も他でglitch武器使わなくてもクリアならなかった
>>381 クオリーエンドの最南にあるセントラルループへ続くトンネルのやや北西あたりに、地下に入る為のハッチがあるんよ
近づくとインタラクトで出来て中に入れる
スペクトラルゴーグルを着けてればその地点に青い光の柱が出るからそれを頼りに探すのだ
2の質問なんだけど
マウスホイールで武器チェンジ効かないんだけど設定でどうにかする方法ある?
前作と同様な操作感にしたいのだが…
人によっては嫌われる質問かもしれないけど、コンソール版で現時点でグリッジ含め一番手っ取り早くレジェンドレベル上げる方法って何ですかね?あんまりゲームやる時間取れないのよ
>>385 難易度ハードでGRE亜種をグリッチマチェットで狩る
10秒でレジェンドポイント2000
>>386 ありがとー
やっぱりそのやり方が一番早いんか…修正入る前に頑張ってマックスにしとけば良かったなー
トルガファティンのクエってどこで受注出来るの?
軽く見た感じ見当たらない
PK要塞基地のボードから受注できるよ
チャレンジボードじゃない方
マルチしたらバグったわ
クリアしたサブクエが復活しやがった
!マークだらけでキレそう
>>387 流浪人のチャームでグリッチ武器が修理できるうちに上げといたほうが良いよ
どうせそのうち修正されて修理出来なくなるだろうし、そうなったらさらにレジェレべ上げが面倒になるから
ゴーグル付けてアノマリー進まないなぁ
上に書いてあるC-A-01のやつ何回かやってみたけどそれでもダメみたいだわ
ゴーグルイベントのアノマリーはGERアノマリーの事じゃないけど・・・
草
今気づいた違うんだなw
同じ名前使うのやめてくれ…
靴貰った後のザ・マシンってクエで暗闇に閉じこめられたまま全く進行しないんだけどこれ何したらいいの
前哨基地のウィ―クリ―バウンティのページがいつもと違って報酬貰えない
なんなのこれぇ
>>399 サバイバーセンスで見えないアイテム拾うだけだった
>>398 アノマリーは固有名詞じゃないので……
英語圏の人間は違和感ないんだろうけどローカライズも適当なこのゲームだと勘違いしやすいよな
>>385 そこまでしてレジェンドレベル上げる必要ある?
上げること自体を楽しめないならそもそも触らなくていいコンテンツだと思うんだが……
寝袋で寝る時に起きる時間を指定させて欲しいなぁ
日中は夜まで、夜は日中にしか出来んのちょっとストレスだわ。ウォーホーさせろ
>>404 こいついっつも銃の悪口言ってんな
>>403 システム上武器の使い分けの意味がほとんどないからレジェンドレベルは200以上に上げる意味ないんだよね・・・
>>372 >>373 お礼が遅れてごめんなさいね。
教えてくれてありがとう。
>>374 自分も購の字を見てお金払わないといけないのかな?って思ったんですよね。
トルガとファティンのクエストって最後の選択肢によって何が変わるのかな?
イベントの条件のアノマリー全くカウントされない
バグ多すぎ
>>403 ただ単純にスキン開放したいだけよ。特に250と300のスキン結構好みだし
2つ防具の事で質問があります。
流浪人のバウンティで交換できる防具って使い勝手どうですか?
動画で防具のレベルが上がった描写があったけどそれはバウンティで交換した防具なの?
質問ばっかで申し訳ないですがどうか教えて下さい……
コミニュティMAPのHarran,The Slumsて何処にあるんだ?探しても無いしバウンティ出来ね…
>>415 コミュニティマップページを一番下迄おろしたらR1ボタン押すとページが替わるのでそこにあると思います
ごめんなさい、自分購読済だったからあったけど購読解除したらなくなりました
すみません
>>415 タイトル画面のコミュニティマップから「HARRAN,THE SLUMS」をダウンロードしてプレイするのだ
ちなマップはダイイングライト1のスラムの再現だそうだが、ほぼハリボテのマップなのでプレイしてても面白くは無いね。ほとんどジオラマや
トルガのクエ最後は戦闘にならずに終わったんだが選択次第で何か貰えた?
>>415 製作者がマップを削除したってさ
mod.ioで叩かれたりしたのかもね
MAPやって無かった人は、ただ散策だけで500RPだったので
取り逃がし残念だが、まだ報酬期間中に削除は酷いね
>>419 戦闘クリアで、トルガとファッティンの宝物&コレクタブルが2種
分岐後すぐオートセーブ入るから巻き戻し不可なのが痛いね
無かったから見に来たら…やはりかぁ
ならバウンティ無理くね?
>>422 サンクス
重要アイテムじゃなくてよかったわ
波止場の、ナイトランナー隠れ家そば戦闘チャレンジの
ドリームファクトリー
あそこバウンティとかでトラップ使って50体とか上で見てるだけで
勝手になるからよく使うんだけど
ずっと未知?のままになってチャレンジ表示されないのって
おま環なんかな、前は表示された気がするんだよね
>>425 近づいても駄目なのは双眼鏡でマーク付けられるだろ
つーか一度発見した所が?になるバグあるよな
シェンシュウの所のファストラとカーネッジホール行く車の左下のやつとかしょっちゅう?に戻るわ
>>384の対処法分かる人おらんか
ホイールは投稿にしか効かないから前作と同じような操作感は不可能?
PCスレで聞けや
そんな事もわからない奴はPCでゲームやるの向いてないよ
まぁ家庭用ゲーム版だしね、これは
>>427が悪いわ
>>426 なるほど
言われてみれば発見済みが消えるバグはよく見かけるわ
でも、ここだけ何故か双眼鏡でも発見されんのよね
同じような症状の人いなさそうだからやっぱ、おま環っぽいね
普段ダイイングライトやってても全く酔わないけどトルガファティンの任務はなんかめっちゃ酔うな
>>430 そこかどうか忘れたけど、双眼鏡で発見できない場所を距離や場所を変えながら覗いたら発見できたことはあった
スレ違いの質問だったら、すみません。
今からでも、Dying Light Definitive Edition でオンラインのトロフィー(ポリアモリー等)を取ることは可能でしょうか?
それとも、人がおらず過疎で取ることは難しいでしょうか?
乗り物酔いもそうなんだけど極度に寝不足の時や体調不良の時だけ酔うわ
>>433 もう何年も前から野良では不可能
欲しけりゃXとかで募集するしかない
>>420 まぁあれ報酬美味しかったけどつまらなかったしな
1の瞬間移動するスイッチとか欲しかったな、たまに開発室っぽいとこに飛んだやつ
>>435 やはり募集するしかないんですね。
ここをご覧の方々は、すでに取得済みでしょうし、他の場所で募集するしかなさそうですね。
お返事ありがとうございました。
>>440 DAT落ちしただけ
必要なら建てなさい
PCスレ無いからってこっちきてpc板の対処法聞くってなかなか頭のネジ飛んでんな
まあ質問主が
>>441で納得するならそれでいいし誰か答えたい人がいるなら答えてもいいんじゃないかな
俺はマウス操作しないからわからんしスルーしてたけど
>>439 ありがとうございます!
実際にやる場合は439さんと私の他に、あと2人必要になりますよね。
バウンティの期限が切れたらHarran,The Slumsが再度公開されたな
ただの嫌がらせか
サバイバーミッションの最下段の隠密無理ゲーかと思って動画探し回ったら…ひでぇグリッジ見つけた。
そして案の定みんなの大好きな配信者が紹介してて草
>>437 フォロイングの隠し設計図だっけ?あのマップだだっ広い上にバギー泣かせな地形だからスイッチポチポチしてFTしてたw
この糞ステージ低評価入れたいんだけどmod.io経由じゃないと駄目なのかね
建てるのもめんどいし建ったらそっちで質問するよ
以後PCのみの話は出さないから許しておくれ
PC勢も見てるとは思うから
分かる人が居たらレス飛ばしてもらえると助かります
救援要請飛ばしたいのに飛ばせないし
バグが多いゲームって聞いてたけど
システムまでこんなバグってるとは思わんかったよw
ブラッドボーンみたいに左手でも銃を撃ちたいわ。近接武器と組み合わせたコンボとかしたいねんな。近接攻撃後に撃つとモーション変わるとか欲しい
近距離でのオートエイムもあっていいのに。以前は弓とかクロスボウはおおざっぱなエイムでも自動的に命中補正してくれたのにアプデなくなっちゃってかなC
銃は補助アイテムにも装備出来たらええのに。SMGも何故か種別がピストルって表記されてるし、ピストルなら装備可能みたいな要素の構想でもあるんかな?
モーションはブームスティックくんのを流用出来そうな気もする。つーかブームスティックくんはテコ入れなしなんか?よわよわ過ぎるだろ
今後も銃の追加はあるそうだが、1の使い回しばかりだと悲しいな。使い回しといってもマガジン撃ち切り時の初弾装填モーションとかの細かい追加とかはこだわってるのだが
>>451 フォーラム読ませてもらった
二年経ってこれじゃあ望み薄なようだ……
ありがとう!
やっぱ補正弱くなったんか
久しぶりにやってちょっと弓当てづらいなとは思ったけど
FPSとかよりはマシだけど前の仕様で全然良かったろうに
>>454 弱くなったというより無くなった感じがするね
ロックしてくれるのグラップリングフックだけな気がする。投擲武器もまったくオートエイムが働いてる気がせんし
弓はまだ引き始めにアシストあるからマシだよな
アシスト消されてないスコールが一番使いやすいっていう
YouTubeで銃火器がとうとう実装とか観たから2年ぶりに再起動したわ
心なしか当初の時よりゾンビの数が多くなったような気もする
あとやっぱボタン配置が独特過ぎてpsの設定からボタン配置変えてやってるけど再び慣れるのに時間かかるわ。ゲーム内設定でボタン配置細かく弄れたらクッソやり易いんだがなぁ
>>457 キーアサイン未だに実装してないのほんとひで。はよ実装して欲しいわ
アクション競合してるのとかも個別で他のボタンに設定出来たらええんやけどなぁ
たぶんキーアサインを想定してないでUI作ってるだろうから、実装するとしたら相当苦労するだろうな。だからこそ嫌がって未だに実装してないとも言える。
爆発ダメージ耐性の防具アフィックス(アビリティ)欲しいわ
ガスタンク背負った敵や自爆による爆発ダメージが凶悪過ぎて事故りまくるのだわ
チクっとする一刺しでバイラルに囲まれた後ボマーでとどめ刺された後
復活した瞬間ガスタンクの爆破食らって二乙した時は笑ったわ爆発ダメージの敵と自傷のつり合い取れてなさすぎやろ
コミュニティマップの
Overgrown The Cure
戦うか死ぬかのスーサイダー見つからない…
電気四箇所バラバラに配置すんなよめんどいな
ソロでやってるとただただ移動させる要素が目につくわ
マルチさせろや
>>465 あれどうやってクリアしたの?なんどやっても見つかっちゃうんだよね。遠くから火炎瓶なげればええの?
遠くから武器投げたよ
ドア開けた所は狙い目
3連続じゃなくて3回やればいいから
最悪3周回ればいい
スーサイダーに気づかれたら突進してくるけど
下側のダクト裏で、見えないようにしゃがんでれば反対側で止まって
体当たりしてこないよ、放水はただのハリボテだし
動き止まって落ち着いたらダクト裏から叩くだけで超ラクだった
そそ3連続じゃなくプレイ中に、発見されず3回倒すでOK
サバイバーミッションに「ハイウェイスター」・「目覚める屋上」・「VNCタワーのエレベーター運搬」が追加
これで全9ミッションか
サバイバーミッションのデイリーチャレンジにある「ハリー・ポーター」ってなんだ?
日本語訳と英語のミッション名が違うのか?
ストアのセールっていつまでだっけ?
ラヒームやブレッケンのスキンとか専用武器を買っておこうと思っててすっかり忘れてしまった
>>471 それ先週からあったな
分からんからスルーしてた
アニバーサリー第三週のバウンティで
エリートなチームワークがCo-opで
どれかエリートミッション完了ってなってたが
普通にオフのシングルプレイでも完了したら達成になった
また先週につづき、これもバグなのかな
>>468 ミッションクリアできました。
本当にありがとうございます。
>>474 バウンティボードやゲーム内のクエスト説明だとエリートミッションクリアってだけ書いてあるからCo-opってのが間違いか、ソロでもCo-op扱いなのかもしれない
>>476 良かった良かった
アニバーサリー終わったと思ったら
サバイバーミッション追加かぁ
忙しいな…
そろそろ新種の感染者が欲しいところ。既存敵の属性やガワ変えたようなのじゃなくてな
四足獣型や飛行型、人型じゃない巨大怪物とかあってもいい
DLC第2弾とかで出さないものか
よく見たら感染者の中にはバイオなんたら(感染度表示のやつ)つけてる奴もいてしっかり赤くなってるんだな。こういう芸の細かいのは好きだわ
>>480 バイオマーカーな。もともと感染の進行具合を計測して視覚化するものなのよ
転化(発症)しそうになると警告音を発する。エイデン(主人公)のも免疫ゲージが少なくなると表示が変わるべ
>>481 髪型や服装のバリエーションがかなり増えたよな
追い詰められると理性が戻ったかのように命乞いするような動作とるのも芸が細かい
これらもアップデートの追加要素らしいな
>>483 そうそうバイオマーカー。思い出したわ。
へー!病院のムービーシーンだけの演出じゃなくてちゃんと機能してたんだな。でもfps視点だし成長する度に感染の悩みは薄くなるから気付かんよな。
バイオマーカーはせっかく腕時計表示あるんだしなんかボタンで時間見れるようにして欲しいな。いまんとこガードでチラッと見えるくらいだろ?
あぁいやバイオマーカーと普通の腕時計ごっちゃになってたわ。でもまぁ言いたい事は変わらんが。
子供生まれてもバイオマーカーないっていうしあの世界もう詰みでは?って思っちゃう
初期の構想だと腕時計確認ボタンや感染度に応じて強くなるスキルとかもあったらしいんだけど
開発費の都合なのか製品版だと軒並み簡略化されちゃったんだよね・・・
>>489 ショートカットコマンド的なので出来るようにして欲しいかな
タッチパッド押し続けながら他のボタン押すとかそんな感じで
てか1で出来てたんだからタッチパッドスライド上下左右に何か割り当ててればもっとボタンに余裕あるはずだよな
タッチパッドはPSコンの独自機能だから、マルチタイトルだと開発に余裕がないほどそういう機能はスルーされがちだからなぁ
2なんてメニュー操作もCS向けの調整なしでマウス操作そのままだし
△ボタンを振り向き動作のみに割り当ててるのももったいないよなぁ
あれこそ他のボタンと共用とかでも良かったと思う
はよキーアサインとかボタン競合の詳細設定とか追加してくれ
>>492 メニューのマウスカーソル方式はいい感じがするけどなぁ
項目数が多いと1つ1つ動かすの手間になりがちだし。強いて言うならカーソル移動速度が遅いのが欠点やな
スティック素早く2度倒しか、何かのボタン押し続けながらスティック倒しとかでカーソル移動高速化させて欲しい
>>489 このゲーム懐中電灯ってステルスに影響あったっけ?ないなら自動点灯型にして空いたボタンをバイオマーカー確認にしてほしい。ステルスプレイしない自分からすると(ホアンルートと序盤以外に必要か…?)いちいち点灯するのストレスだわ
>>494 生存者(時折ダークホローを占拠してるレネゲイドとか)も感染者も光を察知してくる仕様なので必要に応じて消灯するのも重要よ
屋内で眠ってる感染者も点灯してると発覚ゲージの溜まりが早くなってたはず
チェイス中に草むらに隠れてても点灯してるとバレちゃうべ
そうか…一部のミッション以外にステルスお世話になってなかったから気づかんかったわ。でも公式のプレイヤー要望欄にバイオマーカー可視化の要望あったからいつかは導入されるかもね。
lud20250520203627このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1707662555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part69 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part46
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part61
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part59
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part62
・Kindle Unlimited 総合スレ 23
・Kindle Unlimited 総合スレ 16
・Kindle Unlimited 総合スレ 22
・Kindle Unlimited 総合スレ 28
・Kindle Unlimited 総合スレ 6
・Kindle Unlimited 総合スレ 16
・Linux de ゲーム 総合スレ Part4
・Linux セキュリティソフト 総合スレ
・Kindle Unlimited 総合スレ 3 ワッチョイなし
・【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 18
・【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 19
・Second Life 総合スレ Part109【謹賀新年2018!NHK】
・ラブライブ! 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 総合スレ Link.4
・【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part26
・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 3折目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 72機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 125機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 86機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 106機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 121機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 122機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 119機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 126機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 54機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 111機目
・F-35 Lightning II 総合スレッド 107機目
・Nintendo Switch 総合スレ
・Amazon Kindle 総合スレ 115
・Steinberg Cubase 総合スレ80
・Amazoーn Kindle 総合スレ 123
・NintendoSwitch2 総合スレ ★4
・Internet Mail System 総合スレ 3
・Nintendo Switch 2 総合スレ ★18
・Nintendo Switch 2 総合スレ ★16
・Nintendo Switch 2 総合スレ ★17
・LUPIN THE THIRD ルパン三世 総合スレ
・★070323 [linux]edora Core 総合スレ「edora!」AA連投報告
・【マックスバトル】ダイマックス 総合スレ 【パワースポット】 ★6
・レンタル本屋ーーーKindle Unlimited 総合スレ2ーーーネット図書館
・【魔法の迷宮】 コイン・メダル・召喚符ボス 総合スレ 36枚目 【メタキン】
・【魔法の迷宮】 コイン・メダル・召喚符ボス 総合スレ 26枚目 【ギスギス】
・【ライヴラリ】赤月ゆに|餅月ひまり|図月つくる|無月めもり 総合スレ Part16【ゆにクリエイト】
・【ライヴラリ】赤月ゆに|餅月ひまり|図月つくる|無月めもり 総合スレ Part18【ゆにクリエイト】
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part37
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part25
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part54
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part22
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part53
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part66
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part13
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part2
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
・Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part24
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part79
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part75
・Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part19
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part25
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part14
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part44