◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1523593147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

00012018/04/13(金) 13:19:07.36ID:xVvZMyyH0
ワッチョイ無
00022018/04/13(金) 13:20:45.97ID:xVvZMyyH0
麻子は絶対辞めへんで〜
00032018/04/13(金) 13:25:11.39ID:xVvZMyyH0
なでしこジャパンの高倉監督は前日会見で、
「日本らしいプレーが出たとき、いいコンビネーションを作れたときにゴールが生まれる。
選手たちには自分の持っている色を素直に発揮して、自由にイキイキとゴールを目指してほしい」
と意気込みを語りました。
00042018/04/13(金) 13:34:38.99ID:II7NZRbY0
オージー戦予想スタメン

   川澄 横山

中島 猶本 阪口萌 増矢

鮫島 高木 三宅 清水

    平尾
00052018/04/13(金) 13:37:09.09ID:xVvZMyyH0

いいんじゃないでしょうか
0006a2018/04/13(金) 13:48:03.84ID:PlGycMu30
OK!
00072018/04/13(金) 14:24:45.60ID:GL1wJKPV0
>>3
> 日本らしいプレー

それは何?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 14:45:51.80ID:bFwfHM/20
日本らしいプレー
それは相手が弱い時に自分たちのやりたいことが出来る事
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 14:51:01.16ID:L0y5hEPh0
今日も相手の足が止まるまで耐えるサッカーになるんだろうけど
果たして耐えきれるかどうか韓国なんかより格上だぞ
00102018/04/13(金) 14:56:12.02ID:G6zse9RI0
Australia戦後 高倉監督コメント

「やはり疲労で足が止まってしまった。最初の失点は集中する前にとられてしまい、あそこからバタバタと失点してしまった。

クリアならクリア、はっきりしたプレーで、少しでも冷静になるべきだった。

後半は攻撃的に出るしかなくなってしまったのでカードを切ったが、思ったよりディフェンス陣の消耗が大きく更に傷口を広げてしまった。

とはいえ、まだW杯出場がなくなったわけではないので、次の試合で決めて日本に帰りたいと思います。」

Australia 8-1 Japan
00112018/04/13(金) 15:03:42.39ID:xVvZMyyH0
日本サッカー協会関係者によると、チームでは持ち込んだ日本米を1日12合炊き、ふりかけやインスタントみそ汁などとともに食事を取る。
長谷川は「試合前はカレーが出たり、体重も維持できています」と話した。

オーストラリアは10日のB組のもう1試合でベトナムに8―0と大勝した。
日本にとっては、昨年7月「トーナメント・オブ・ネーションズ」(2●4)、
本大会出場権を逃した16年3月のリオ五輪最終予選(1●3)と連敗中の相手。
長谷川は「勝ちにいくだけ。チーム全員で責任を持って臨みたい」と難敵撃破への決意を示した。
00122018/04/13(金) 15:09:47.05ID:xVvZMyyH0
【佐々木則夫・視点】オーストラリア戦はDF揺さぶりスペースをつくること

次戦のオーストラリアはパワーとスピードがあり、最近はポゼッションもうまくなって総合的なレベルが上がっている。
私が監督のときはオーストラリアにまともにいっても簡単には守備を崩せないので、ディフェンスを左右に揺さぶるようにした。
クロスやサイドチェンジで揺さぶり、スペースができたところを縦に鋭く突くと決定機ができる。これを繰り返すしかない。

 岩渕でも2人、3人とかわすのは難しい。
揺さぶって守備が緩んだところをドリブルで仕掛ければいい。

5カ国出場できるのでW杯出場の可能性は高いが、この大会を連覇するためにも、
全力でオーストラリアに勝ちに行ってほしい。(元なでしこジャパン監督)
00132018/04/13(金) 15:42:22.29ID:2MYvAF8B0
※前スレ

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 428
http://2chb.net/r/eleven/1522942541
00142018/04/13(金) 15:45:28.71ID:2MYvAF8B0
▼避難所▼
なでしこJAPAN代表総合
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42063/
00152018/04/13(金) 16:24:17.51ID:xVvZMyyH0
避難所なんていらん
ここが本スレ
00162018/04/13(金) 16:29:10.74ID:mrO7MOnR0
したらばアク禁乙
00172018/04/13(金) 16:34:28.44ID:IWkDQ0t10
“I think they’re not as good as they used to be. I think technically they’re one of the best teams in the world still but they are very structured and they don’t like to be pressed and that’s something we do very well,” Gorry said
00182018/04/13(金) 16:36:29.24ID:xVvZMyyH0
高倉監督が記者会見し「大きなプレッシャーの中でも勝ち抜いてきたのが私たちの強さ。
プラスに変えて素晴らしい試合をしてくれると信じている」と力強く言った。


・・・大きなプレッシャーの中で勝ち抜いた事なんてないような・・・。
00192018/04/13(金) 16:38:06.48ID:xVvZMyyH0
なでしこ・高倉監督、ハリル氏解任に「非常に驚いている」

サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」の高倉麻子監督は、
ハリルホジッチ監督の解任を日本協会から9日朝に知らされたと明らかにし
「非常に驚いている」と素直な心境を口にした。


 私のは関係ないってか
00202018/04/13(金) 16:43:09.59ID:IWkDQ0t10
>>19
メディア推しの長谷川と川澄を使ってるからセーフ
00212018/04/13(金) 16:52:23.03ID:H+8P+9rs0
AFCアジアカップ2018グループステージ
[第3戦]


ヨルダン:2018年4月13日(金)16:45K.O.(現地時間)
日本時間:2018年4月13日(金)22:45K.O.

なでしこジャパン vs オーストラリア女子代表

@Amman International Stadium
(ヨルダン・アンマン)

TVよる10:40〜【テレビ朝日系列】(LIVE)

TVよる10:35〜【NHK-BS1】(LIVE)
0022.....2018/04/13(金) 17:02:28.15ID:TtYKA7pl0
結局どうなの?

もし豪州に負けても5-6位決定戦で勝てばWC行けるって事で桶?
その際、相手は誰?
00232018/04/13(金) 17:16:06.04ID:H+8P+9rs0
サッカーAFC女子アジアカップ2018 
W杯最終予選
「日本×オーストラリア」[デ][字]
TVよる10:40〜【テレビ朝日】
[番組概要]
なでしこジャパン勝てばW杯出場決定!!負ければ予選敗退の危機・・・。
川澄奈穂美、岩渕真奈らを中心に、アジア最強・オーストラリアとの大一番に挑む!!

1.◇番組内容
来年フランス開催のW杯出場権とアジア女王の座を懸けた戦い!!
グループステージ第3戦の相手は最大の難敵・オーストラリア。
FIFAランキングはアジア最上位の6位、
世界でもトップクラスの実力を誇る。
2017年アジア年間最優秀選手サマンサ・カー、
大型ストライカーのミシェル・ヘイマンらを擁する。
川澄奈穂美、岩渕真奈、猶本光、キャプテン・熊谷紗希らが結束するなでしこジャパン!!絶対に負けられない大一番!!

【GK】
池田咲紀子(浦和レッズ)、山下杏也加(ベレーザ)、平尾知佳(アルビレックス新潟)
【DF】
鮫島彩(INAC神戸)、有吉佐織(ベレーザ)、
宇津木瑠美(シアトル・レイン/米)、
熊谷紗希(オリンピック・リヨン/仏)、
高木ひかり(ノジマステラ神奈川相模原)、
三宅史織(INAC神戸)、清水梨紗(ベレーザ)、
市瀬菜々(ベガルタ仙台)
【MF】
阪口夢穂(ベレーザ)、中島依美(INAC神戸)、
阪口萌乃(アルビレックス新潟)、猶本光(浦和レッズ)、
増矢理花(INAC神戸)、隅田凜(ベレーザ)、
長谷川唯(ベレーザ)
【FW】
川澄奈穂美(シアトル・レイン/米)、
菅澤優衣香(浦和レッズ)、岩渕真奈(INAC神戸)、横山久美(1.FFCフランクフルト/独)、
田中美南(ベレーザ)
00242018/04/13(金) 18:00:51.19ID:xVvZMyyH0
>>22
そう。
フィリピンと5位を争って勝てばWC出場決定
俺が監督でもさすがにフィリピンに負けることはありえない。
00252018/04/13(金) 18:17:02.32ID:txRzIhpe0
高倉が好きになってきた
00262018/04/13(金) 18:46:02.41ID:iVYyMW5r0
>>24
今日負けて、比と対戦して勝ったら、監督を選手が胴上げして万歳して喜び大爆発するんだろう。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:58:22.62ID:l2O7C64b0
割とマジで今日負けたら、(当然、負け濃厚だが)
高倉は大会途中の解任でもやむなしだと思う
だれがやっても勝てる5決は大部にでも代理させとけ
00282018/04/13(金) 19:04:59.50ID:Uft42AL+0
高倉「解任?もしそんな事態になったら暴露会見開きますよ」
00292018/04/13(金) 19:11:07.41ID:VXkUzGoQ0
守備のこと考えない監督は高校生以上を指導しちゃだめでしょ。
00302018/04/13(金) 19:14:22.32ID:I6r77lRQ0
男子も女子もハリルがとか高倉がと言う問題では無く
電通ジャパンでは勝てない

使え無い本田を強要され本田を外す決意して解任されたハリル

ワールドカップ出場がかかった大事な試合直前に川澄を代表に呼ぶ事を強要された高倉

本田も川澄も実力は無いけど知名度だけは高いから完全にスポンサー優先
3月にJFA副会長に電通出身がなってからおかしくなった

国の威信をかけた真剣勝負にスポンサー優先は止めて貰いたい
負けたら人気が無くなり電通はサッカーを捨てるよ
0031h2018/04/13(金) 19:25:55.85ID:Rww4T7m30
アルガルベカップ、日本は初戦のオランダには大敗したが欧州2位のデンマークには建て直して勝ってるので、オージーにも勝てる可能性はあるだろ?全くダメってことはない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 19:37:25.90ID:l2O7C64b0
可能性はゼロじゃないわなあ・・・
ミクロの可能性なだけで

現実的には八百長でもない限り無理
信じてる馬鹿はカゴメのCM曲、古田新太の後半ドリーマーでも聞いてろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 19:41:44.01ID:l2O7C64b0
>>31
どうせいつものアホだろうが一生これでも見とけ

いいなCM カゴメ 野菜一日これ一本 古田新太 東出昌大 4本立て

00342018/04/13(金) 20:06:45.69ID:hh67zmAw0
>>17
日本のチビテクサッカーこわないってバレてますやん
00352018/04/13(金) 20:16:18.94ID:QVoR1U1Q0
何故か今よつつべで見れる
00362018/04/13(金) 20:21:10.20ID:VK3L03WA0
実力無いけど知名度のある川澄と岩渕を高倉に押し付けて勝敗より視聴率優先では勝てないだろ
そもそも川澄と岩渕で視聴率が上がると思え無い
ノリヲの代表もなでしこが金になるとなってからおかしくなり
最後はオリンピック出場権を逃した
真剣勝負の場でスポンサーの意向を優先させたら普通に負ける
00372018/04/13(金) 20:34:44.69ID:iVYyMW5r0
>>36
そんなにサッカー知らん自分でも、韓国戦の後半20〜30分頃に中島選手が入れば30〜40%
の確立で点が入ったろう。
00382018/04/13(金) 20:39:08.75ID:RCG7ijxg0
>>30
川澄呼んで煽りやすい日韓戦でも視聴率6%という愚かさ
00392018/04/13(金) 21:04:56.79ID:WJlXOU/R0
日韓戦が高視聴率とか幻想だよ
野球や男子の東アジア杯だったりは一番低かった
日本国民は韓国戦(ライバル連呼のマスコミ含む)うんざりしている
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:07:27.22ID:iPUn77My0
本田と川澄は足の速さと最近の実績が違うべさ
00412018/04/13(金) 21:08:40.18ID:EODXIMO30
今日は大量失点で負けて、高倉のコメントが聞きたい
そろそろマスコミも進退について聞けや
00422018/04/13(金) 21:09:37.28ID:VK3L03WA0
ワールドカップ優勝という最高の結果を出したから澤も宮間もスターになり
おまけの川澄までスターに成れた

男女限らず代表戦と言うのは結果が全て、だから勝ちに拘る
スポンサーに逆らえないJFAの田島の愚かさ情けなさ
男子だってジョホールバルが無かったら終わってた

男子以上に女子は結果が大事、勝つ以外に代表に出来る事は無い
00432018/04/13(金) 21:12:17.63ID:EODXIMO30
オーストラリア戦に向けて監督会見が行われました。
勝てば1位突破、引き分け以下の場合3位転落もある状況ですが、
高倉監督は「なでしこは今までも困難な状況を跳ね返してきた。
明日は私たちの強さを見せたい」と語りました。
00442018/04/13(金) 21:15:11.58ID:oB/x/ck10
勝たなきゃいけない試合で残念ではあるが見直してみると
韓国のGK+最終+ANソヒョンの1-4-1守備鉄壁だわ

ただ、昔から日本は強く来られると極端に落ちるが
世界基準のソヒョンと互角にやりあってたし予想以上に負けてなかったことに光
体の入れ方や熊の体投げ出しや清水の相手トラップ後狙いや随所にいいプレー
00452018/04/13(金) 21:29:46.58ID:6/vg7P8H0
GLだしオーストラリアも全力じゃやらんでしょ
引き分けあるよ
00462018/04/13(金) 21:31:26.94ID:w3DYXbEG0
>>43
高倉さん?
何言うてはるんですか?

強かったのはノリオジャパン!!
高倉さんは先制されると勝った事が無いやん。
00472018/04/13(金) 21:38:11.90ID:EODXIMO30
もう、前半にハイプレスにびびって阪口がバックパスしたところに市瀬が
かっさわられて失点するところが目に浮かぶ

で高倉が涙目で固まってる風景
00482018/04/13(金) 21:41:07.14ID:II7NZRbY0
>>45
オージーも負けたら5決行きだから全力でくるよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:43:02.51ID:t4nqk31c0
まあでも5決まで行けば負けるわけないけどな
0050222018/04/13(金) 21:48:08.08ID:TtYKA7pl0
>>24
やっぱりそうか・・
サンクス

ま、今日は何点か獲られるだろうから
次の試合でギリギリ5位滑り込んでどうにか行こう
それしかない…
これ、もしノリさん帰ってきてやったとしても
今のなでしこ、個の質が落ちてて強くは出来ないかな、このチームは…
0051なですこ2018/04/13(金) 21:48:21.58ID:VPVkczfo0
女のサッカーなんて面白くない
00522018/04/13(金) 21:53:28.11ID:EODXIMO30
オーストラリアはプレッシングサッカーでGK・最終ラインのところに
カーが鋭くプレスをかけてくるしそれを回避しても中盤で狩られるし、
最終ラインに放り込んでも長身のCBが待ち構えてる
日本が豪のゴール前までボールを運ぶだけでも容易でない可能性あるけど、
監督のコメントを読んでもそこまで想定して対策しているようには思えない
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:57:41.78ID:l2O7C64b0
雑魚相手の親善試合、相手アンダーのお試し試合、相手主力抜きのターンオーバー
高倉が勝ってる試合はこんなんばっか
正直、試合もつまらん
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:02:21.47ID:7wY7MwS+0
スタメン

FW 菅沢 岩渕
MF 長谷川 宇津木 阪口 中島
DF 鮫島 市瀬 熊谷 清水
GK 山下
00552018/04/13(金) 22:04:49.56ID:EODXIMO30
宇津木でもいいけど猶本みたかった
00562018/04/13(金) 22:05:04.62ID:8e1ViIZb0
右サイドの2人は初めて組むんじゃないか
親善試合で試しとけよ
00572018/04/13(金) 22:05:51.04ID:vS1ikIT60
長谷川は出すなら後半だろ
守備どうするつもりなの
00582018/04/13(金) 22:07:39.72ID:EODXIMO30
大量失点の予感・・・
00592018/04/13(金) 22:08:05.02ID:lLvaP1VXO
また岩渕かw
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:08:51.15ID:w+YsvZOn0
猶本はいまいち信用されてないんだな
00612018/04/13(金) 22:09:52.86ID:w3DYXbEG0
長谷川じゃなくて増矢だろ。

サメが活きない。
00622018/04/13(金) 22:10:36.39ID:8e1ViIZb0
阪口と組む相手は大会前から決めてたんだろうな
岩渕のスタメンも展開、調子関係なく予定通り
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:11:32.75ID:l2O7C64b0
今日も守備崩壊
00642018/04/13(金) 22:14:00.12ID:EODXIMO30
早い時間に失点したらもう終わり
阪口はトップ下気取りで戻らない
長谷川には守備での決まり事はないかのような振る舞い
00652018/04/13(金) 22:14:16.06ID:rRhlimuL0
なんで中嶋と川澄同時出場させないんだ
ほんと頭悪い
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:14:57.73ID:kMRQt9Cp0
まあ大丈夫だろ
長谷川もやるときは結構ねちっこい守備できるし
要は持ち場を離れなければ…

離れなければ…
00672018/04/13(金) 22:16:39.36ID:w3DYXbEG0
高倉が昨日選手それぞれ自由にやれと、、

長谷川ガッツポーズしたとか、、、
00682018/04/13(金) 22:17:16.45ID:iVYyMW5r0
おはじきサッカー
00692018/04/13(金) 22:17:59.97ID:Bg8qZpxj0
>>36
あー、左炎上待ったなし
鮫が過労死してしまう
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:18:24.18ID:RUbkPSzQ0
長谷川って何がいいの?
守備糞、得点力無し、アシストもそんなにできない
唯一得意なのはチームに何の効果もないスタンドプレーだけ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:18:56.29ID:iJ7Wjd8m0
オージーは攻撃的布陣だな
00722018/04/13(金) 22:19:32.15ID:w7jqXQkK0
高倉よ、勝つ気無いなら辞めろ
このスタメンで勝てる訳無いだろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:19:44.29ID:BbAQpGet0
ただでさえ冷やかしの荒らし湧いてるんだからワッチョイはちゃんと付けた方が良いぞ
00742018/04/13(金) 22:20:23.30ID:9YyL8sV60
なでしこジャパンは高倉監督になって、本当に弱くなってしまったと思う
韓国戦を見てても、チームの一体感もあまり感じられず引き分けがやっとって感じ
高倉監督の下で、結構な試合こなしてきたが成長が、まったく感じられない

たしかに、佐々木監督の頃の澤とかベテランがいなくなって若手が増えたが、
あれじゃW杯に出れたとしても、予選敗退するだろ
なでしこジャパンは男の監督の方が、選手との距離も出て緊張感も出るんじゃないか
今の代表はマッタリして、選手も監督も緊張感が感じられない
高倉監督は優しすぎるのかな
0075AKC2018/04/13(金) 22:21:00.47ID:cXT/E/FS0
>>67
おい、まさかそれ実話じゃないだろうな?
00762018/04/13(金) 22:21:27.85ID:nRqBASVw0
豪って強いの?
00772018/04/13(金) 22:21:57.42ID:EODXIMO30
長谷川はスタミナ位じゃない?
評価してるのはID変えて、頑張ってるベレーザオジサンだけだし
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:24:23.66ID:RUbkPSzQ0
>>65
中島は右!川澄も右!で思考停止してるからじゃないかな
左やらせても長谷川よりできると思うが
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:24:34.36ID:iJ7Wjd8m0
つーかワッチョイスレあんじゃねえか
わざわざあとからワッチョイ無しスレ建てたのかこのクソ1は
00802018/04/13(金) 22:24:53.50ID:VK3L03WA0
長谷川が左サイドに張って居たら意味ないだろ
長谷川には逆サイドまで動いてマークを外して貰わないと
00812018/04/13(金) 22:25:25.42ID:WJlXOU/R0
日本は理想論を捨てるべきなんだよ
それもよく言えば理想論という話で実態は現実逃避だ。
男子でも90分間走り回るのは不可能
じゃあ、どうするか?
韓国のように最初から飛ばすべきなんだよ
ヤツらは後半ガス欠になって全く攻撃できなかったが、
運動量が落ちても守備はギリギリできていた(後ろの選手ほど体力は残っている)
格上と見なした相手には前半に得点できなかったら潔く引き分け狙いでいい
短期決戦では負けない戦い方が重要。
自分たちのサッカーとかいう言い訳の戯言は捨てろ
00822018/04/13(金) 22:26:41.76ID:lLvaP1VXO
まずは守備からだよ

阪口はアンカーの位置から
00832018/04/13(金) 22:27:20.48ID:SofLbfrL0
中島と川澄同時起用なら神戸のように弱いチームなってしまう
00842018/04/13(金) 22:27:51.07ID:kMRQt9Cp0
>>81
日本は韓国ほどフィジカル無いから守り切れないんだなそれじゃ
00852018/04/13(金) 22:28:15.68ID:lLvaP1VXO
とにかく前半の15分を無失点でしのぐこと
それが最重要課題な。
そのためには阪口がディフェンスラインを助けること
00862018/04/13(金) 22:31:09.09ID:CKHSHhHD0
失点パターンの予想ばかりだなw
00872018/04/13(金) 22:31:11.29ID:0wNTAq3f0
緑の方がINACより強いから
長谷川の方が川澄や中島より上の評価なんだろ
00882018/04/13(金) 22:31:31.87ID:EODXIMO30
阪口は澤と組んでいたときは、前に行く澤のカバーをしていたけど
10番もらって守備放棄。
0089AKC2018/04/13(金) 22:32:56.23ID:cXT/E/FS0
俺は前半を耐えて後半で勝負の方が良いと思っていたのだが。
前半は長谷川の位置に川澄の方が良かったと思うのだが。
川澄なら豪のようなチームへの対応に慣れてるだろうし。
前半はバックパスをかっさらわれるのが一番怖い。そこは気を付けて欲しい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:33:32.65ID:l2O7C64b0
そりゃ、対戦相手無視して呼びたい奴呼んでたらこうなるわ
守り切る試合が監督の頭の中にない
00912018/04/13(金) 22:34:07.95ID:lLvaP1VXO
オーストラリアがやってくることは単純
日本のボランチにプレスかけてボランチに球を入れさせない、
前に向かせないようにすること
単純にいえばこれだけ。これだけで日本は死ぬ。
00922018/04/13(金) 22:34:12.89ID:EODXIMO30
改めて
GK山下
DF鮫島、熊谷、市瀬、清水
MF宇津木、阪口、長谷川、中島
FW岩渕、菅澤
00932018/04/13(金) 22:34:50.97ID:8e1ViIZb0
戦術も無ければ戦略も無い

長谷川もだけど高倉には根拠のない自信だけはある
00942018/04/13(金) 22:35:44.34ID:lLvaP1VXO
サッカーの見方教えとく。
日本のボランチとSBのとこにどれだけ相手のプレスが来てるか
まずそれを見る。それがいろはのいだからw
00952018/04/13(金) 22:36:31.78ID:0wNTAq3f0
川澄は韓国の選手にデュエルで負けていたから高倉は使わないだろ
00962018/04/13(金) 22:37:03.40ID:EODXIMO30
協会と何があっても2020年まで任せるって密約でもあんのか?
高倉には危機感が一切感じられない
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:37:16.45ID:BbAQpGet0
こっちワッチョイ無いから落として

誘導
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429
http://2chb.net/r/eleven/1523579270/
00982018/04/13(金) 22:38:42.34ID:t/OqIb5k0
無理やり川澄持ち上げてた盲目涙目
00992018/04/13(金) 22:39:01.40ID:lLvaP1VXO
で結局ディフェンスラインからボールの出し所がなくなるのが
いつもの日本のパターン。
だからいかに出し所を作るか、それが日本のボランチに課せられた仕事。
これを阪口が全然やらなかったら終わりな。
01002018/04/13(金) 22:39:19.72ID:SofLbfrL0
川澄が先発はずれたか
キムチ臭く無くていいな
韓国戦も中島だったら勝てたのに
0101AKC2018/04/13(金) 22:39:55.63ID:cXT/E/FS0
まあ、相手の選手が
They dont like to be pressed って言ってたからなあ。
当然ガツガツくるだろ。
01022018/04/13(金) 22:40:03.48ID:lLvaP1VXO
カナだWCの決勝覚えてるだろ
前半20分で5点取られたことを
01032018/04/13(金) 22:40:33.59ID:EODXIMO30
岩渕、鼻骨折してないよね
チョンゆるせねー
01042018/04/13(金) 22:42:24.78ID:lLvaP1VXO
まず相手の日本のボランチへのプレスを見る
わかったな!
01052018/04/13(金) 22:43:10.60ID:I6r77lRQ0
高倉は無能だけと川澄や岩渕を使えと強要されてかわいそうではある
その前は馬渕にリーグの2部の選手を押し付けられてたしな
01062018/04/13(金) 22:44:07.73ID:EODXIMO30
審判が全員シナチョンってゆうね・・・。
01072018/04/13(金) 22:44:20.10ID:t/OqIb5k0
今日は長谷川が孤軍奮闘するやろな
川澄が癌だったのが証明される
試合はボコボコにされるけどな
01082018/04/13(金) 22:46:17.72ID:EODXIMO30
最初の15分持つかな
01092018/04/13(金) 22:46:18.76ID:g7ia8YMT0
明日4時起きで車を運転するのでもう寝る
気持ちのいい週末になることを願っている
0110招き猫 しろ2018/04/13(金) 22:46:57.81ID:uFIjhMiS0
監督がここ最近の心労か、一気に化け猫みたいになってしまったわね
0111sage2018/04/13(金) 22:47:51.52ID:rohdz+zo0
1-1以上で勝ち抜けってなんでだ?
日本ドロー、韓国大量得点なら韓国勝ち抜けじゃないのか
01122018/04/13(金) 22:47:54.42ID:VK3L03WA0
今日は長谷川も中島も頑張るだろ
じゃまな川澄が居ないから本来の力を出せる
試合結果は負けが濃厚だけど
01132018/04/13(金) 22:48:53.69ID:yeut+feu0
高倉視力悪いのに眼鏡かけねーから韓国戦交代策見誤るんだよ。
お!今日は眼鏡かけてる!勝てるかはわからん本戦出場は高まったな。
01142018/04/13(金) 22:50:22.65ID:EODXIMO30
長谷川、お前サイドの選手やろ
01152018/04/13(金) 22:50:33.32ID:lLvaP1VXO

今のだよ中盤プレス
0116ゴン2018/04/13(金) 22:52:01.59ID:uFIjhMiS0
朝鮮審判じゃ、PK取られたり、勝てないでしょう
0117AKC2018/04/13(金) 22:52:07.83ID:cXT/E/FS0
川澄がえらい叩かれているが、
俺は韓国戦の川澄がそこまでひどかったとは思えんのだが。
少なくとも決定機を一つ、惜しいシュートが一つ、他にもいくつか良いプレイがあった。
キレはいまいちだったが、バカなことはしていなかったと思う。
長谷川はなにをしていたのかわからんどころか、どこにいたのかもよくわからんかった。
今夜の試合は自分がなにをなすべきかを理解し、協力して特に守備ができる人間が必要だと思う。
01182018/04/13(金) 22:52:52.97ID:G6zse9RI0
それ録画だよ


オージー戦後コメント

熊谷
「せっかく攻撃のリズムが出てきたところで、簡単なミスから流れを渡してしまった。本選で勝つには、そういうところを引きしめて行かないと勝てないと思います。」

長谷川
「監督には裏のスペースを狙えと言われてたんですが、セカンドボールを拾われ、逆にそこから裏を狙われてしまい、守備に終われてしまった。最終的に足が痙攣して1対1の勝負が仕掛けられなかった」

阪口
「前半の入りはよかったんですが、警戒していたロングボールの処理を誤ったところを一発で決められてしまった。見逃してくれなかった。」

Australia 8-1 Japan
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:53:06.87ID:RUbkPSzQ0
>>107
>>112
予防線張るなよ(笑)
01202018/04/13(金) 22:53:57.18ID:97DUj6XM0
パスミスが多かったからじゃね?
01212018/04/13(金) 22:54:28.82ID:EODXIMO30
川澄叩いてるのもベレーザおじさん
01222018/04/13(金) 22:55:02.88ID:2o2M3ubP0
女子のレベルは中学生以下だね
下手すぎる
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:55:23.30ID:RUbkPSzQ0
ベレーザ持ち上げて他叩きやってるのはきーんだろうな
01242018/04/13(金) 22:58:08.25ID:EODXIMO30
思ったほどプレスかけてこないな
01252018/04/13(金) 23:00:07.70ID:EODXIMO30
市瀬、放棄すんなや
01262018/04/13(金) 23:00:13.71ID:hTUYMfur0
韓国戦で中島、宇津木出さなかったのが敗因
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:01:18.95ID:RUbkPSzQ0
やっぱり長谷川のいる左がボロボロ
ポジション守れよ
01282018/04/13(金) 23:02:44.77ID:omnqSAPW0
熊谷の顔がチアゴ・シウバに見える
01292018/04/13(金) 23:03:07.04ID:t/OqIb5k0
やっぱ川澄おらんから攻撃はいいな
01302018/04/13(金) 23:04:09.98ID:n1mWdbf+0
韓国ベトナム戦って同時刻キックオフ?
それともこの試合のあと?
01312018/04/13(金) 23:05:25.24ID:omnqSAPW0
阪口の軽いプレー見てると無性に腹立つ
01322018/04/13(金) 23:05:39.84ID:zkip7HZS0
OGと談合して1対1で話ついてるだろ?
01332018/04/13(金) 23:07:11.69ID:Se/R6IJ10
韓国ベトナムは同時
韓国1点とった
01342018/04/13(金) 23:07:30.77ID:oB/x/ck10
>>73
>冷やかしの荒らし
ワッチョイありのほうが多いじゃん

ところでここ実況禁止でないの?
01352018/04/13(金) 23:07:57.90ID:EODXIMO30
清水はいいな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:08:09.78ID:fvrC+RhD0
厳しいね
後半、相手がスタミナ切れたらチャンスありそうだけど
01372018/04/13(金) 23:09:17.14ID:n1mWdbf+0
>>133
ありがとう
5点以上取られたらこのままスコアレスでも5位決定戦か
01382018/04/13(金) 23:09:43.63ID:XLCqnGVj0
弱すぎるな
宮間の後継者はいないんか
0139おい2018/04/13(金) 23:10:31.64ID:7OXrmHtr0
おっぱい大きい娘が一人もおらんな
全員サラシ巻いてんの?
揺れんとおもんないわ
01402018/04/13(金) 23:11:19.31ID:hTUYMfur0
中島、岩渕しか期待できねえ
01412018/04/13(金) 23:11:55.76ID:MTlQZqbi0
オージーにポゼッションで負けてる時点でw
01422018/04/13(金) 23:12:14.14ID:EODXIMO30
攻められないな
長谷川の宇宙開発1本だけか
01432018/04/13(金) 23:14:11.92ID:Se/R6IJ10
なでしこ押され気味だけど
韓国戦より点が入るチャンスがありそう
01442018/04/13(金) 23:15:46.91ID:10x3HbLu0
もっと自信持ってプレーを。ビビりすぎ
01452018/04/13(金) 23:16:04.71ID:WhsYXIZF0
テレ朝の報じ方見てるとまるでグループ3位だと敗退するみたいな感じだな
実際はフィリピンに勝てばW杯出場なのに
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:17:06.29ID:FKDyb6g40
極端なハイプレスやってるし
脚はええやついれば裏抜け一本大チャンスなんだけどなあ
みててイライラする
0147うる星やつら2018/04/13(金) 23:17:07.33ID:KaoBq3bw0
長谷川とか言う下手帰れ
0148AKC2018/04/13(金) 23:17:11.63ID:cXT/E/FS0
前半は耐えて、後半清水か鮫を起点に一点。
あとはひたすら守れ。
01492018/04/13(金) 23:17:30.24ID:vE3ztSyG0
無観客試合?
太鼓の音はする
0150ごみ2018/04/13(金) 23:17:38.57ID:8fLy2Dy70
日本だけ利き足で蹴っちゃいけないルールでやってるんだなきっと
01512018/04/13(金) 23:17:54.92ID:XLCqnGVj0
久しぶりになでしこ見たけど弱体化しすぎてビビるわ
シュートにすらいけないなんて
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:18:19.69ID:4j7kT0z30
菅澤がよさげ
01532018/04/13(金) 23:19:05.52ID:Se/R6IJ10
>>145
かっこわるいけど、現実的には
W杯出場はほぼ決定だね
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:19:33.22ID:FKDyb6g40
大宜味いればとりあえず前線でボール受けられそうなのに
01552018/04/13(金) 23:20:40.87ID:VFBrKtbq0
なんか気抜いてるっていうか…
急にボールきてびっくりしてるシーン多くないか?
01562018/04/13(金) 23:20:46.25ID:EODXIMO30
後半
菅澤→川澄
岩渕→田中あたりか
01572018/04/13(金) 23:23:56.45ID:omnqSAPW0
宇津木と清水は戦ってるね
キーマンになってる
01582018/04/13(金) 23:24:28.80ID:UgTQ4XtZ0
久しぶりになでしこ見たが糞下手になってんな
目測誤ってバンザイするDFとGKとか、相手3人に囲まれてる味方に適当パスだすMFとか、敵も味方もいないとこにパス出すやつとか…
澤と愉快な仲間たちの頃から基礎能力からして劣化してんじゃん
01592018/04/13(金) 23:24:57.47ID:Se/R6IJ10
鮫ちゃん久しぶりにサイド駆け上がった
0160うる星やつら2018/04/13(金) 23:26:21.22ID:KaoBq3bw0
正直、これが女子だよねー
01612018/04/13(金) 23:29:49.98ID:EODXIMO30
この時間まで0-0とは思わんだ
01622018/04/13(金) 23:30:57.04ID:Se/R6IJ10
ドイツW杯のメンバと比べるから腹も立つ
今のなでしこを楽しめばええんだよ
01632018/04/13(金) 23:32:01.94ID:RBRE/GnO0
体力の差が出る後半がやばい
0164AKC2018/04/13(金) 23:32:22.93ID:cXT/E/FS0
ぜんぜん良い出来ではないんだが、もしこうなら勝てる可能性が僅かに見えると思っていた
展開にはなってきている。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:32:51.01ID:ac+PywgG0
阪口以外は戦えてる
01662018/04/13(金) 23:33:09.84ID:lLvaP1VXO
まあこんなもんだな
とにかく無失点でしのいだ
岩渕はどっかで交代すべき
01672018/04/13(金) 23:33:30.48ID:RBRE/GnO0
今のメンバ−ドイツW杯で戦えばぶっちぎりで優勝ですわ
だって相手もド下手だもん
01682018/04/13(金) 23:33:30.64ID:G6zse9RI0
宇津木はやっぱり戦えるな。できればボランチに戻してほしい。
0169sage2018/04/13(金) 23:33:57.70ID:rohdz+zo0
たしかにおっぱい要因がいない
01702018/04/13(金) 23:33:59.07ID:G6zse9RI0
あれ?メンバーほとんど同じじゃん!
監督アホなの?
01712018/04/13(金) 23:34:21.43ID:azjp46x+0
基本能力が致命的すぎるよ、トラップもパス精度もひどいから攻めてる時に誰かがイージーミスして台無しにしてるし
これじゃあ得点も入らねえ
01722018/04/13(金) 23:34:32.62ID:lLvaP1VXO
>>167
そりゃそうよ
あれは弥生時代の話だ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:35:26.97ID:4b9S1ANP0
長谷川を早く下げてくれ
左サイド危なすぎ
01742018/04/13(金) 23:35:32.51ID:QiEqezoM0
ノリオ時代に勝ってた時も、試合内容はこんな感じだったよな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:35:50.97ID:BbAQpGet0
ていうか攻撃が

岩渕か長谷川がドリブルで2,3枚剥がすの前提だろこれw
どうやって点取るつもりなんだよ高倉は

あと阪口酷過ぎるわ
なんで相手が触ってもいないのにずっこけてんだ
01762018/04/13(金) 23:35:57.99ID:lLvaP1VXO
>>174
そうだよ
01772018/04/13(金) 23:36:04.54ID:azjp46x+0
澤がいてもノリオの時代でもやってる事や選手能力は変わらねえしパスは遅いままトラップはひどいミスが多過ぎてシュートすることもできないとか
01782018/04/13(金) 23:36:07.07ID:cF5skeO30
オージーはゼロゼロでも1位だから無理せんやろ
韓国がハーフタイムで2対0でリード
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:36:18.98ID:4b9S1ANP0
宇津木調子よさげだな
0180AKC2018/04/13(金) 23:36:19.41ID:cXT/E/FS0
とりあえず後半でうまく選手交代やってくれ。頼む!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:36:42.80ID:4DM7oWNv0
阪口がしょうもないミス連発してた時はどうなるかと思ったが
なんとかゼロで抑えたな
つーかオージーは前半飛ばしすぎて足止まってたな
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:37:30.84ID:7X71kXyy0
阪口さっさと代えてくれ、酷すぎ。
横山出せや。
01832018/04/13(金) 23:37:35.57ID:cIrxXZhA0
清水完璧。
競り合い負けて突破された時の事考えて出来てる。
攻撃参加は控えめ。

オーストラリアとしたら完全にバックパス狙いだったと思う。
それを縦ポンにする事にやって相手の狙いを潰した。
非常に現実的な戦い方。
いいよーいいよー
01842018/04/13(金) 23:37:47.96ID:azjp46x+0
>>174
ほんとそうだったな、危機感で絶対選手のミス多過ぎて試合内容はゴミ過ぎたし
01852018/04/13(金) 23:37:52.41ID:lLvaP1VXO
相手のCBの4番ポーキンホーン INACでプレーしてた
ベレーザあたりにやられまくってた懐かしいな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:38:06.51ID:/9pnR7Od0
後半先にスタミナが切れるのはどっちだ?
01872018/04/13(金) 23:38:18.37ID:nfEwSVAV0
大竹と松木の実況コンビ最悪だな
ピンチになるとあーあーキャーキャーうるさくてかなわん
01882018/04/13(金) 23:38:44.41ID:fztEs62q0
身長の重要性を分からない奴が監督している限り
もう強くはならんよ

予想通りフルボッコされてる

身長が低くて通用するのは
アジア中堅までと欧州の奪いに来ない相手だけ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:38:46.04ID:BbAQpGet0
>>186
もうすでに水がぶ飲みしてるからオージーは長くはもたなさそうだが
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:39:00.39ID:4b9S1ANP0
右SBはこれからも清水でいいな攻守に安定
01912018/04/13(金) 23:39:21.80ID:lLvaP1VXO
>>187
とくに大竹の岩渕擁護がひどい
同じ事務所なのかな
01922018/04/13(金) 23:39:44.72ID:azjp46x+0
そうそう実況聞いててもチャンスじゃないのにチャンスとか言ってるし裏取ったとか言ってるけど裏取れてないし
ドリブルで置き去りにしていったって言っても置き去りにしてないで追いつかれてボール取られてるし
01932018/04/13(金) 23:40:11.12ID:XLCqnGVj0
>>174
OGレベル相手ならもうちょっと攻撃が形になってた
アメリカドイツ相手ならこんな感じかなあ
でもイージーミスはもっと少なかった気がする
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:40:26.05ID:4DM7oWNv0
清水は今年代表デビューとは思えないくらい落ちつついてるな
DF陣はよくやってるけど中盤が駄目だわ
01952018/04/13(金) 23:40:46.57ID:lLvaP1VXO
とにかく無失点でしのいで1ー0で勝つ
これしかないよ
01962018/04/13(金) 23:40:50.28ID:34i28SCY0
今日は最後まで中島で行けよ、間違っても川澄出すな
阪口のパスミス酷過ぎ、長谷川相変わらず
菅澤は今日は良くやってる、代えるなら岩渕だけ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:41:03.24ID:/9pnR7Od0
まぁ思ったより若い世代がやれてるのかな
0198うる星やつら2018/04/13(金) 23:41:14.76ID:KaoBq3bw0
おいおいおいー
01992018/04/13(金) 23:41:33.94ID:nvM5f7/z0
この試合で惨敗しない限り東京五輪まで高倉
02002018/04/13(金) 23:42:08.29ID:azjp46x+0
>>195
無理無理、この流れから行っても押し返す力ないし自分たちのミスから一点とられてから流れ一気に持ってかれる
02012018/04/13(金) 23:42:34.49ID:rEl86WYe0
清水や長谷川と将来性のある選手が育ってるな
田中美南らも控えてるし数年後は意外といいかもな
それにひきかえ10番様は何を足引っ張っとんじゃ
若手にカバーしてもらってどないするんじゃボケが
02022018/04/13(金) 23:43:46.27ID:34i28SCY0
出来不出来はあるが、このメンバーがベストメンバー
何故、韓国戦をこのメンバーで行かなかったのが未だに理解できない
02032018/04/13(金) 23:44:02.05ID:Ma72MkPh0
阪口からインターセプトされたシーン
もうなんどこの場面をみたことか!

阪口は格上にはもう無理すぎなんだって
完全にザルになってる
長谷川のテクもあんまり通じてねえ

オーザーのほうが懐深いから多少抜かれても足と体格でやられてる
02042018/04/13(金) 23:44:09.31ID:Se/R6IJ10
BS1は落ち着いて見てられる
矢野もまぁまぁかな
テレ朝音消してみてるけどスイッチング違うね
02052018/04/13(金) 23:45:13.08ID:oJbPgB7z0
長谷川持ち上げられすぎでしょ
02062018/04/13(金) 23:46:01.20ID:Ma72MkPh0
後半は長谷川トップ下でいいんじゃないの?
左に増矢で。
そして横山はよ(´・ω・`三´・ω・`)
02072018/04/13(金) 23:46:31.25ID:EODXIMO30
後半、誰がでるのかな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:46:40.92ID:/RspKzh10
どこでもドアになってるな阪口
02092018/04/13(金) 23:46:48.50ID:Se/R6IJ10
交代は無し
02102018/04/13(金) 23:46:55.70ID:azjp46x+0
正直こんなチームで予選突破されてまだひどい試合見せられるのたまったもんじゃないんだけど
02112018/04/13(金) 23:46:55.73ID:lLvaP1VXO
>>206
まあ実質トップ下兼サイドハーフだから
02122018/04/13(金) 23:47:06.82ID:fztEs62q0
今チームで世界でまともに戦える奴は、
熊谷、川村、宇津木くらいだろ

今日の試合見てもキーパは最低175cm前後いるし、
今大会終了したら、Jリーグの成績ではなく、
世界で戦える身長・肉体重視で選抜して欲しいわ
02132018/04/13(金) 23:47:30.18ID:G6zse9RI0
ずっとクロスあげてたらいつか入るくらい山下のキーバーアブねえ

それ以上に阪口がやばすぎる
02142018/04/13(金) 23:47:30.47ID:WOBk9vsL0
予想通り坂口の守備力じゃこのクラスだと使いもんにならなかったな。
相手のシュートミスで助かったが。
02152018/04/13(金) 23:48:44.92ID:VFBrKtbq0
早速阪口
0216AKC2018/04/13(金) 23:48:48.33ID:cXT/E/FS0
豪の方が消耗しているとみた。裏を狙え。奴らは長い足がもつれてこけるかもしれん。
しっかり守れればほんのちょっとは勝ち目がある。
ひたすらカウンター狙いでいい。
鮫と清水が後半走れるか。
横山を入れて欲しい。個人的には川澄投入もありだと思う。
02172018/04/13(金) 23:52:28.38ID:omnqSAPW0
オフじゃない
02182018/04/13(金) 23:52:39.06ID:azjp46x+0
後半のポジションってどんななの?
02192018/04/13(金) 23:53:25.52ID:Se/R6IJ10
でばな
引っ込んだ
阪口仕事したなw
02202018/04/13(金) 23:54:56.07ID:Zjfgz8j+0
レベル低すぎて最高
観る価値ありすぎ
0221AKC2018/04/13(金) 23:56:29.82ID:cXT/E/FS0
さっさとこっちも選手を変えろや。イライラしてきた。
02222018/04/13(金) 23:57:52.62ID:Ma72MkPh0
阪口がボール持つとイライラする
02232018/04/13(金) 23:57:53.67ID:G6zse9RI0
中島と宇津木と熊谷だけ見てられる
02242018/04/13(金) 23:58:01.38ID:EODXIMO30
清水気に入った
有吉の10倍いい
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:58:56.04ID:/9pnR7Od0
阪口が味方のスタミナを奪っていく
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:59:26.05ID:FKDyb6g40
オージーばててんな
戻りおせえ
02272018/04/13(金) 23:59:31.62ID:Ma72MkPh0
日本攻めるきねえww
点取るきねえww
菅沢おせえww
02282018/04/13(金) 23:59:41.18ID:VFBrKtbq0
パス酷い時といい時と差がありすぎて
02292018/04/14(土) 00:02:17.75ID:BPIbJoYe0
5番は再現VTRによく出てる人かな?
02302018/04/14(土) 00:04:01.59ID:ekocxAHl0
小学生レベルのシュート
02312018/04/14(土) 00:04:16.26ID:eSvIMV+r0
U世代は強いのにな
02322018/04/14(土) 00:04:48.87ID:0OiAlBUD0
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
02332018/04/14(土) 00:04:49.76ID:pxsrn6WW0
すげーー
02342018/04/14(土) 00:04:52.58ID:WOZ9CVvv0
攻めからのアイデアなら小学生の方が豊富だわ
02352018/04/14(土) 00:05:00.71ID:+3oiw1gA0
【女子サッカー】W杯最終予選B組・第3節 前半を終え、なでしこ0-0豪州、韓国2-0ベトナム このままいくと日本と豪州がW杯出場&準決勝進出
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523631075/
02362018/04/14(土) 00:05:08.23ID:PmlY3jX60
よっしゃ
かったーーー
かも4
02372018/04/14(土) 00:05:13.34ID:JzWzTcEKO
長谷川のおかげ
02382018/04/14(土) 00:05:27.94ID:1Ub9uxci0
川澄信者死亡wwwwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:05:50.42ID:TcNH12Bz0
あれ
コレ勝ったかな

まさかのオージー3位
02402018/04/14(土) 00:06:02.40ID:0OiAlBUD0
って阪口かよ
02412018/04/14(土) 00:06:24.81ID:h9xIIrBT0
オージーが阪口にとどめ刺される
まさかの展開(笑)
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:06:48.00ID:A8T7ZPUn0
さすが阪口
叩いてた奴w
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:07:22.71ID:xmsLNNuV0
今のとこmomは長谷川
02442018/04/14(土) 00:07:28.98ID:JzWzTcEKO
ごっつぁんゴールだろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:07:32.23ID:fKwNkpQf0
このアナどうにかしてくれ
02462018/04/14(土) 00:07:48.50ID:PmlY3jX60
たたけよ
さらばひらかれん
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:08:18.12ID:TcNH12Bz0
オージーコロコロ作戦かよ
もう2〜3発顔面にボール叩き込んだれ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:09:13.87ID:A8T7ZPUn0
中島いる?消えてね?
02492018/04/14(土) 00:09:19.85ID:WOZ9CVvv0
まだ阪口の評価はマイナスだから一点取っただけでプラスとはならん
02502018/04/14(土) 00:10:50.67ID:UaABgd1l0
長谷川以外の攻撃陣がゴミすぎ
守備陣は頑張ってる
02512018/04/14(土) 00:11:08.75ID:R9ZJpx4O0
阪口はシュートだけは上手い、ヘディングも。
ボランチが合ってないんだわ。
02522018/04/14(土) 00:11:16.14ID:0OiAlBUD0
攻撃Mしてる阪口は悪くないんだよなあ
圧倒的に守備が不安すぎて怖い
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:11:34.27ID:xmsLNNuV0
まだ交代3枠あるんだぞ。またかよ高倉
0254ダメ2018/04/14(土) 00:11:46.13ID:aIBrGidv0
副審ダメダメ
0255AKC2018/04/14(土) 00:12:36.50ID:oA8Fe8T/0
変えて欲しいと思っていた三人で一点取っちまった。すまん。
そんなわけで、やったー!
02562018/04/14(土) 00:13:00.26ID:M21PvHuB0
長谷川はあまり左から動かんほうがいいな
02572018/04/14(土) 00:14:10.89ID:zrGMtMP30
菅澤と中島が糞の役にも立ってねーな
早く代えろよ高倉
02582018/04/14(土) 00:14:26.24ID:PmlY3jX60
好きな選手褒めて
嫌いな選手をけなす
これがここの基本
02592018/04/14(土) 00:14:55.25ID:M21PvHuB0
ファイター熊谷
02602018/04/14(土) 00:16:07.93ID:1Ub9uxci0
横山入れよかそろそろ
02612018/04/14(土) 00:16:33.69ID:1Ub9uxci0
中島が役立ってないとかもうねw
02622018/04/14(土) 00:16:42.29ID:BPIbJoYe0
熊谷と合コンしたい
02632018/04/14(土) 00:17:13.67ID:pxsrn6WW0
バテはじめてきたな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:17:31.35ID:xmsLNNuV0
交代がおせーんだよアホ監督
02652018/04/14(土) 00:18:07.35ID:eSvIMV+r0
阪口がクソなことに変わりはない
02662018/04/14(土) 00:18:17.58ID:PmlY3jX60
俺は阪口ファンでは無いけどもし勝ったら阪口すごいな
デバナ潰して決勝点
02672018/04/14(土) 00:18:29.65ID:M21PvHuB0
もう菅沢はお役御免だろ
監督馬鹿のか?
02682018/04/14(土) 00:19:01.04ID:aIBrGidv0
中島交代をなぜしない!
0269AKC2018/04/14(土) 00:20:03.73ID:oA8Fe8T/0
このまま終われば阪口がMVPか。
どうも納得がいかんな。
いや、別に嫌いじゃないんだけど、今日の出来は……
02702018/04/14(土) 00:20:34.90ID:071m10110
なんで攻めないんだ?
02712018/04/14(土) 00:20:54.28ID:M+sSACL70
菅澤はゴミだけどオージーの高さ対策で外せない
中島は早く代えろ
02722018/04/14(土) 00:21:15.32ID:oNHxKzFF0
監督ビビって固まってるだろ
前線バテてるやつ変えてやれよ
02732018/04/14(土) 00:21:48.45ID:WOZ9CVvv0
>>269
それが正論だろう勝てばいいって訳じゃないし今後の評価としてしっかり評価しないと点取ったから好評とかは先を見てない人だけ
02742018/04/14(土) 00:21:55.28ID:eSvIMV+r0
宇津木姐さんの化粧がそろそろキツイ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:22:40.36ID:TcNH12Bz0
いい時間稼ぎ
02762018/04/14(土) 00:22:46.34ID:Uqr8WUoZ0
まさかの1位突破決まるのか
0277AKC2018/04/14(土) 00:22:47.04ID:oA8Fe8T/0
監督は勝利インタビューの内容を考えるのに忙しいらしい。
02782018/04/14(土) 00:23:09.66ID:071m10110
馬を変えろ
02792018/04/14(土) 00:24:21.10ID:PmlY3jX60
ますや
いいとこみせろよ
02802018/04/14(土) 00:24:33.99ID:0OiAlBUD0
もう菅沢を横山に変えてもいいだろ
中島も田中でいいよ
02812018/04/14(土) 00:24:46.78ID:071m10110
チビはいらんやろ
02822018/04/14(土) 00:26:34.55ID:PmlY3jX60
菅沢は交代がデフォだ
ずっと消えてるぞ
02832018/04/14(土) 00:27:48.09ID:pxsrn6WW0
あー
02842018/04/14(土) 00:28:04.69ID:Uqr8WUoZ0
さぁあとは談合ですな
02852018/04/14(土) 00:28:25.33ID:PmlY3jX60
まぁしゃーない
1:1でもおk
0286うる星やつら2018/04/14(土) 00:28:35.27ID:v/PVvhEK0
もういいんじゃないですかー

サッカーなんてオワコンは
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:28:39.21ID:Sh/w2YZ20
このまま談合試合でいいよ
02882018/04/14(土) 00:28:39.72ID:/n8gGQ/F0
山下ゴミやろ
不安定すぎるわ
02892018/04/14(土) 00:28:51.94ID:M21PvHuB0
さすが朝鮮人レフリーだ
02902018/04/14(土) 00:29:04.15ID:aIBrGidv0
鮫のミス
02912018/04/14(土) 00:29:19.28ID:ekocxAHl0
このまま引き分けが最高ですよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:29:45.40ID:TcNH12Bz0
これはヒドいw
02932018/04/14(土) 00:30:06.77ID:WOZ9CVvv0
いい加減松木にわか判定やめてほしいわ、GKがボールこぼしたんだろなにがファールだよ!審判資格取ってから物言いやがれ!
0294wwwwwwww2018/04/14(土) 00:30:17.31ID:ZsbE8vFb0
wwwwwwwww
02952018/04/14(土) 00:30:21.56ID:ekocxAHl0
こんなのありかよ
人として終わってるよ
02962018/04/14(土) 00:30:29.07ID:wDKfjBL/0
茶番始まったw
02972018/04/14(土) 00:30:37.43ID:aIBrGidv0
クソ試合
0298解任節2018/04/14(土) 00:30:42.86ID:1i020OPL0
これはまた韓国に叩かれそう
02992018/04/14(土) 00:30:57.96ID:gFvZmAaf0
半島 vs ベトナム、確定したの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:31:01.14ID:TcNH12Bz0
ブーイングくるー
03012018/04/14(土) 00:31:05.14ID:Uqr8WUoZ0
だから日本が点取取った時点でこうなるんだってw
0302おい2018/04/14(土) 00:31:06.86ID:qjVvphgY0
何の時間やこれ
まじめにわれやアホか
03032018/04/14(土) 00:31:08.11ID:X7BJr5wL0
日本もこういうプレーをするようになったか
03042018/04/14(土) 00:31:09.50ID:pJtmRhZj0
なんやこれ
03052018/04/14(土) 00:31:18.62ID:PmlY3jX60
このボール回し

初めて見る景色だな
03062018/04/14(土) 00:31:19.39ID:pxsrn6WW0
これどうなの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:31:19.53ID:lG5OT+JH0
韓国があと1点取ったら、得失点差で日本は3位
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:31:23.75ID:VP33V6ah0
<♯`田´>謝罪と賠償を要求するニダ
03092018/04/14(土) 00:31:28.58ID:GhOnvZbn0
スポーツウーマンシップに欠けたこいつらにW杯にいく資格などない
かえれ
03102018/04/14(土) 00:31:28.66ID:M21PvHuB0
バカヤロウ
03112018/04/14(土) 00:31:29.67ID:7wAu3Kq80
ないわーーーーー
03122018/04/14(土) 00:31:30.31ID:nySG5fkk0
笑えるwwwww
これ日本が韓国の立場だったらクソムカつくわwww
0313解任節2018/04/14(土) 00:31:42.44ID:1i020OPL0
寒すぎる
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:31:48.70ID:TcNH12Bz0
ロスタイム6分です
03152018/04/14(土) 00:31:52.25ID:ENzn6UxL0
チョン涙目
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:32:14.81ID:fKwNkpQf0
なんだよこれ
03172018/04/14(土) 00:32:22.46ID:pJtmRhZj0
あと2分これかよ
03182018/04/14(土) 00:32:29.74ID:X7BJr5wL0
松木も文句が言えないwww
03192018/04/14(土) 00:32:32.49ID:R9ZJpx4O0
アディショナルタイムいらねえだろ
03202018/04/14(土) 00:32:35.77ID:ekocxAHl0
お互い空気読みながら攻めろよ
03212018/04/14(土) 00:32:36.73ID:GhOnvZbn0
サッカーってつまんねーな
03222018/04/14(土) 00:32:47.15ID:84zjtttE0
地上波でこれか
0323名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:32:53.88ID:TcNH12Bz0
あまりひどいとFIFA
からペナルティくっぞ
03242018/04/14(土) 00:32:54.93ID:pxsrn6WW0
寝まーす
0325解任節2018/04/14(土) 00:33:00.81ID:1i020OPL0
あと2分これやるの?いやーー、国の代表がこれですか???
03262018/04/14(土) 00:33:02.85ID:Uqr8WUoZ0
>>307
違う
韓国はあと何点取ろうがアウト
03272018/04/14(土) 00:33:07.24ID:VzuEtU8N0
高倉マジで死ねよ
03282018/04/14(土) 00:33:11.45ID:sZxHvuQA0
チョンファビョーン
03292018/04/14(土) 00:33:11.65ID:015JHXq+0
こんなん初めて見たわ
サッカーでもこんなことあるんだな
03302018/04/14(土) 00:33:12.55ID:MdVcwfRi0
アディショナルいらんな
03312018/04/14(土) 00:33:14.04ID:wDKfjBL/0
もう放送終わっていいよ
03322018/04/14(土) 00:33:17.16ID:JzWzTcEKO
八百長
03332018/04/14(土) 00:33:18.41ID:oNHxKzFF0
GKずっと怪しかったしまあやらかすな
でもこれで談合w
03342018/04/14(土) 00:33:22.58ID:M21PvHuB0
宇津木キレてるよ
03352018/04/14(土) 00:33:25.82ID:GhOnvZbn0
こういうプレーに関して
何も言えない松木ってバカだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:33:38.17ID:VP33V6ah0
W杯行ってもなでしこ応援する気失せたわ
03372018/04/14(土) 00:33:41.67ID:ekocxAHl0
恥ずかしくないのか
もういい加減攻めろよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:34:01.78ID:Sh/w2YZ20
朝鮮人が発狂してるw
0339解任節2018/04/14(土) 00:34:02.89ID:1i020OPL0
これこそスポンサーが激怒するべき
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:34:06.10ID:LneNw97B0
これ、練習時間じゃなくて試合中なんだからなぁw
03412018/04/14(土) 00:34:07.98ID:015JHXq+0
ウイイレじゃねーかwww
03422018/04/14(土) 00:34:18.40ID:GhOnvZbn0
笑いものジャパン
こんなんでうれしいの?
バカじゃね
03432018/04/14(土) 00:34:25.95ID:nySG5fkk0
こんなことしてまで、ワールドカップなんて出ないでいいよ
これで喜んでる選手見てるとイラつくわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:34:42.14ID:Sh/w2YZ20
でもこれ間違いなくFIFAからお叱り受けるだろうなw
03452018/04/14(土) 00:34:45.53ID:X7BJr5wL0
侍魂を女性に求めるのは難しいかな
03462018/04/14(土) 00:35:05.98ID:84zjtttE0
アジアの大会でこれはどうなん
ベンチも冷めてるわ
03472018/04/14(土) 00:35:08.33ID:WOZ9CVvv0
監督はこうゆう作戦を決めることもあるし、これを怒るのは監督なった立場の事を考えられない奴だろう
0348名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:35:12.96ID:sUZlJuyV0
負けたら予選敗退だしいいんじゃね
03492018/04/14(土) 00:35:19.24ID:ekocxAHl0
サッカーは男女とも終わってるな
03502018/04/14(土) 00:35:24.57ID:Uqr8WUoZ0
まぁ韓国もフィリピンに勝てばいいわけだし
決勝トーナメントには行けないってだけで
0351解任節2018/04/14(土) 00:35:33.98ID:1i020OPL0
ねえねえ、パパ。なんでこの人達は勝とうとしないの?
03522018/04/14(土) 00:35:40.86ID:JzWzTcEKO
採点しとくか
普通で6な
山下5 清水6 鮫島6 熊谷6.5 市瀬6 阪口6 宇津木6.5
長谷川6.5 中島6 岩渕5.5 菅澤6
03532018/04/14(土) 00:35:48.63ID:GhOnvZbn0
サッカーがつまんねえって事がよくわかったわ
03542018/04/14(土) 00:35:54.22ID:+Yk7up9x0
韓国の反応が楽しみwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:35:57.50ID:HeSa2G5T0
後はおまけ
負けなくてよかった
03562018/04/14(土) 00:36:01.02ID:7wAu3Kq80
こんなの初めて見た
酷い
03572018/04/14(土) 00:36:08.21ID:saJ7C4k70
ボン倉解任は叶わなかったが、決勝T行けて良かった(´・ω・`)
03582018/04/14(土) 00:36:24.05ID:eSvIMV+r0
初めて見たとか言ってるニワカは帰っていいよ

男子WY2017の対イタリアがそうだっただろ
03592018/04/14(土) 00:36:29.51ID:nySG5fkk0
韓国人が高倉を大嫌いになることだけはわかった
0360名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:36:32.44ID:PsCu1xGA0
昔男子でもこういう展開あったね〜
あれは試合開始からほぼ90分間だったからシュールだったw
03612018/04/14(土) 00:36:40.50ID:84zjtttE0
チャンスは得点のシーンだけだったわ
03622018/04/14(土) 00:36:45.16ID:Mafzi5850
これで高倉は続投かよ
地蔵過ぎる
03632018/04/14(土) 00:37:02.50ID:Uqr8WUoZ0
>>344
たまにこういう試合はあるよ
FIFAも何も言ってない
だってそういうルール上しようがないし
0364ああ2018/04/14(土) 00:37:06.00ID:jrZS8YpV0
批判してるけど、実際、もし負けたらどう責任とるんだ?
ワールドカップ予選などにもよくある話。
むしろ現実を見ている。
選手はつらいと思うけどね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:37:10.04ID:sUZlJuyV0
ロントンの予選リーグで控え出して批判されてたのを思い出した
03662018/04/14(土) 00:37:11.02ID:06p1P2Rj0
日本出場(オーストラリア出場)
韓国敗退

最高の結果、最高の選択
在日 笑
03672018/04/14(土) 00:37:25.93ID:GhOnvZbn0
もうなでしこを見る事はないわ
03682018/04/14(土) 00:37:41.40ID:Mafzi5850
最後のパス回しを批判してるのはただの荒らしだろ
03692018/04/14(土) 00:37:43.38ID:gv6VS37w0
岩渕、宇津木、長谷川、阪口、中島、5人合格
後のメンバーも
昔の必死さが見えた
良かった良かった
03702018/04/14(土) 00:37:44.30ID:saJ7C4k70
>>356
少し前のU20男子代表対イタリア知らんの?
03712018/04/14(土) 00:37:49.53ID:JzWzTcEKO
オーストラリアも後半足止まったな
03722018/04/14(土) 00:37:50.90ID:84zjtttE0
これで首が繋がったな残念
03732018/04/14(土) 00:37:51.56ID:RLVsei3V0
で、ここで豪に負けるって予想してた人たちは?
03742018/04/14(土) 00:38:04.86ID:7wAu3Kq80
高倉「こっちで計算していたんで行くなと。キリッ」
03752018/04/14(土) 00:38:11.33ID:WOZ9CVvv0
悲願の予選突破ならこうゆう試合するだろ、何を残念だとか酷いわとか言ってるんだ突破するのがどんだけ大変かって解ってない奴だろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:38:14.30ID:sUZlJuyV0
今日の長谷川はまずまずだったな
03772018/04/14(土) 00:38:21.84ID:PmlY3jX60
>>358
こんなとこで粋がるなよ兄ちゃん
0378名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:38:25.58ID:TcNH12Bz0
オージースタミナねえな
後半10〜15分でもうバテバテ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:38:32.54ID:EmWMN0es0
何年か前の丸山が這いつくばってた試合ってこういう感じだったような
03802018/04/14(土) 00:38:34.68ID:mVwf4fci0
まあこれで高倉監督あと2年続投決まったな
03812018/04/14(土) 00:38:38.33ID:/n8gGQ/F0
別に韓国は怒らないと思うよ
5位決定戦は楽勝だから韓国もワールドカップ行けるし
03822018/04/14(土) 00:38:39.08ID:06p1P2Rj0
最後のパス回し批判してるのは


在日w
03832018/04/14(土) 00:38:43.11ID:0OiAlBUD0
これで阪口も高倉も延命か・・
あーなんか複雑
0384名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:38:51.19ID:HeSa2G5T0
上手くハマったけど、宇津木と馬がなんとかした印象
岩渕と菅沢はよく動いた、おつかれ
03852018/04/14(土) 00:38:56.21ID:WttIlGw00
笑った。
03862018/04/14(土) 00:39:05.76ID:84zjtttE0
>>375
悲願かよw
0387AKC2018/04/14(土) 00:39:10.71ID:oA8Fe8T/0
これは仕方ないな。
下手に攻めて逆にやられたら勇敢というよりアホだからなあ。
今日の試合は勝てなくてよかったのかもしれん。
反省点はたっぷりとある。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:39:15.21ID:sUZlJuyV0
阪口は点取らなかったら戦犯だったな
03892018/04/14(土) 00:39:18.18ID:t9hVc/kY0
くっそつまらん。感動0。
監督命令でもせめて泣きながらパス回せよ。
03902018/04/14(土) 00:39:29.39ID:Uqr8WUoZ0
>>375
皮肉かよそれw
03912018/04/14(土) 00:39:55.42ID:PmlY3jX60
勝った事が全て
0392名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:40:22.58ID:DkBjtEk40
清水ちゃん結婚しなければ10年はSBに困らないな
03932018/04/14(土) 00:40:24.19ID:06p1P2Rj0
>>387
そのとおり
03942018/04/14(土) 00:40:31.23ID:WttIlGw00
うわっ、スッゲー、良いゴールじゃん!!

坂口の訛りがホッとする。
03952018/04/14(土) 00:40:31.60ID:M21PvHuB0
夢穂と書いてみずほ?
顔からしてアッチの血が入ってるな
03962018/04/14(土) 00:40:39.92ID:kZf5Ui/70
最後のパス回し批判する奴は一生サッカー見るな
03972018/04/14(土) 00:40:45.17ID:BC4etdc70
長谷川は凄く良かったエースの活躍だったぞ
長谷川批判してるの頭おかしいよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:41:08.59ID:EmWMN0es0
>>383
W杯はどうせ上位に行くことは無理だと思うけど、そこまで引っ張っちゃうと東京五輪に向けてのリセットも
時間的に厳しくなってくるんだよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:41:10.06ID:Vf4ufY/F0
>>375
そうそう残念とかいってるやつは
ゆとり世代なんだろうな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:41:11.76ID:HeSa2G5T0
今日はこれ以上は望めなかった
よくやったよ、高倉以外は
04012018/04/14(土) 00:41:31.37ID:bGAd8Vrk0
高倉は韓国の試合は気にしないって言ってたみたいだけど
最後のパス見ると情報は入ってたって事だよな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:41:31.86ID:rg8Q3ssb0
阪口と鮫島は戦えない選手
0403うんこ2018/04/14(土) 00:41:39.81ID:mVwf4fci0
まあ宇津木は重要ということやね
04042018/04/14(土) 00:41:42.21ID:VzuEtU8N0
チョンがどうなろうが知るか興味ねぇ
胸にW杯の星マークとアジアチャンピオン印ついてんだぞ、出るだけのチョンとは違うんだよ
それなのに切符とるためにボール回し?
選手は悪くない、高倉はスーパーの詰め放題でも行ってろマジで辞めろや
0405名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:41:49.80ID:DkBjtEk40
長谷川の中東に一番騙される馬鹿骸骨
0406名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:42:17.06ID:sUZlJuyV0
日本のDFは安定してるな
0407x2018/04/14(土) 00:42:18.80ID:1MrSkUVb0
長谷川がどんどん可愛く見えてきた。脳内では多部未華子とほとんど同じになってしまった。
04082018/04/14(土) 00:42:37.84ID:GhOnvZbn0
サッカーのつまらなさをまじまじと見せてもらえたわ
こんなもんまじめに応援してる奴ってバカだわ
04092018/04/14(土) 00:42:53.69ID:A35SVQoE0
>>401
いや1ー1なら韓国の試合関係なく突破確定だったから
04102018/04/14(土) 00:42:57.15ID:8r0oI7oO0
オージーがタイに勝ち日本が中国に勝てば
決勝でオージーと再戦だから、最後のパス回しは当たり前
0411名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:43:02.76ID:EmWMN0es0
準決はシナ?
ここはシナとやっておいた方が良いね
04122018/04/14(土) 00:43:19.43ID:ENzn6UxL0
とりあえずチョンが3位になったからいいや
04132018/04/14(土) 00:43:20.77ID:Uqr8WUoZ0
>>401
日本が1点取った時点で韓国戦のスコアは一切関係なくなったんだが
04142018/04/14(土) 00:43:25.89ID:0OiAlBUD0
>>397
中央に入って行くときはよかった
けどやっぱサイドだと攻撃も守備も不安だった

もう4231にして長谷川トップ下でいいよ
04152018/04/14(土) 00:43:28.02ID:R9ZJpx4O0
点取ったのを除いても阪口は酷すぎ。
パスミス連発に守備は紙。
ボランチの仕事何一つ果たせてない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:43:45.71ID:sUZlJuyV0
長谷川も清水も惜しい顔だな
もうちょっと整ってたら凄く可愛いのに
0417名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:43:52.28ID:G2dGqW/e0
唯にゃんよかったよー
やっぱり馬より唯にゃんやな
04182018/04/14(土) 00:43:59.63ID:jrZS8YpV0
試合として、なでしこの試合で久しぶりに面白かった。
特に得点での、長谷川のマイナスパスはすごかった。
あんなにやさしいごっつあんゴールパスは見たことない。
04192018/04/14(土) 00:44:02.74ID:Cqp6pnIF0
まあ次は弱いタイとやるより中国とやった方がためになるだろ
04202018/04/14(土) 00:44:07.25ID:WttIlGw00
やっぱり縦ポンより、パス回した方がアジア人には通用する。

最後、クリアやクリアからの→立ち上がりが少し危険だったかな。
04212018/04/14(土) 00:44:17.91ID:rmG1/N1w0
あそこでよーグランダーでシュート打てるわ。
04222018/04/14(土) 00:44:21.70ID:JzWzTcEKO
ところで川澄ヲタは?
04232018/04/14(土) 00:44:24.30ID:aIBrGidv0
男子の韓国戦でも同じことあったよ。
04242018/04/14(土) 00:44:24.38ID:gv6VS37w0
あれで良い、豪州も出て行ったらロング蹴られ、自軍でもみ合うの嫌った
0425AKC2018/04/14(土) 00:44:39.41ID:oA8Fe8T/0
俺は熊谷と宇津木と清水がよく頑張ってたと思う。
いずれにしてもよくやった。お疲れさまでした。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:44:57.60ID:eSfb9tnK0
終盤引きすぎだわ
オーストラリアは前評判ばかりで全然たいしたこと無かった
普通に戦ってれば追加点も取れてたな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:44:58.56ID:JpH9+q0s0
文句言ってんの在日の発狂だろww
ほっとけほっとけwww
0428名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:44:58.68ID:EmWMN0es0
>>418
自分で「選手はつらい」と書いてるような試合がおもしろいのか?
0429a2018/04/14(土) 00:44:59.08ID:rtjLTG2c0
時間作るのなんてサッカーじゃ常識だろ

これで騒ぐのはチョソとマスゴミくらいかw
04302018/04/14(土) 00:45:02.21ID:WOZ9CVvv0
悪いけど試合内容としては最悪だけどな、基本のパストラップシュートがひどすぎて毎度同じの愚痴になるけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:45:09.52ID:HeSa2G5T0
阪口は得点以外はスパイ
でも、負けなかったから、おつかれ
04322018/04/14(土) 00:45:15.58ID:Q8F6UfmV0
>>414
長谷川は岩渕とポジション変えてくれたらなぁ
04332018/04/14(土) 00:45:32.13ID:yZkBbSeV0
アンチフットボールの極み
0434名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:45:39.46ID:TcNH12Bz0
がんばれば強いとことあと2戦見れるチャンス獲得したんだしいいじゃない
04352018/04/14(土) 00:45:53.78ID:WttIlGw00
>>415
それスグ解った。

真ん中から左サイドにかけて押し込まれていた。

>>416
そういうのもう辞めない?弱くなるから。

>>419
なるほど。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:45:55.22ID:G2dGqW/e0
やっぱりバテたな
前半0ー0ならワンチャンあるって言ったやろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:46:27.95ID:cSZNeMRp0
横山出してれば普通に2点取って勝ってた
高倉が無能だから早く解任させて欲しい

もっと良い選手いるし本大会まで色々選手試せよ
固定でいくなら勝ち抜けないぞ
04382018/04/14(土) 00:46:30.87ID:HUArEJL00
だから〜にゃんをバカにするなとゆうたやろ( ̄∇ ̄)

やっとまともな試合になったな。怠慢プレーの阪口は許さないが。高倉さんの首がつながってちょっと複雑な気分
0439.2018/04/14(土) 00:46:34.40ID:xilAU06l0
しかしまぁこのチームの守備でよく豪州相手に1点で済んだわ
豪州意外と身体のキレが無かったな、昨年夏に米国で対戦した時と比べると
04402018/04/14(土) 00:46:49.18ID:UYJndvDz0
>>407
それなんか分かるわ
俺も長谷川が14、5歳のときから知ってるから気がつくとお気に入りになってしまった
別にベレーザサポじゃねーけどな俺はw
04412018/04/14(土) 00:46:50.50ID:jrZS8YpV0
>>428
最後はつまらなかったけど、あれは仕方ない。
同点になるまでは面白かったってこと。それくらい分からないか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:47:00.17ID:Vf4ufY/F0
長谷川が地味に攻撃の起点つぶしてたのが
交代で抜けた後によくわかったな
04432018/04/14(土) 00:47:01.81ID:kZf5Ui/70
阪口なんとか点取れて主役扱いだけど、全体的なプレーはほんとゴミ以下。ちょっとは守備覚えろや
つーかなぜ川澄外した
04442018/04/14(土) 00:47:05.73ID:gv6VS37w0
個人的には今日の最高殊勲選手は宇津木。 相当救った
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:47:06.64ID:YoHbEvsr0
なんだよあのキーパー
0446x2018/04/14(土) 00:47:12.69ID:1MrSkUVb0
長谷川のパスは足の振りで予想する球筋から+-30度くらい自由に変えられるところがスゴイ
04472018/04/14(土) 00:47:14.25ID:/vM/aS+V0
>>396
ルール上は何の問題もないわけだから選手を批判しようとは思わないけど
ああいう事が出来てしまうサッカーという競技の欠陥をまた見せつけられたよ
他にもサッカーは欠陥が多すぎる
04482018/04/14(土) 00:47:20.29ID:Q8F6UfmV0
なでしこのユニってわざと透けブラと間違える(想像させる)のを狙って作ってんのか気になったけど

まあお疲れ
1-1まで頑張ったからこその引き分けだ
おめでとう
0449ごみ2018/04/14(土) 00:47:24.11ID:qTW5XvBw0
いいもん見せてもらったわ
04502018/04/14(土) 00:47:27.38ID:AEUtwSII0
清水は可愛いだろ
あれ以上になったら芸能人だわ
04512018/04/14(土) 00:47:31.88ID:J9Lmqfao0
川澄ヲタ脂肪したか
04522018/04/14(土) 00:47:31.91ID:TxzJMZaR0
最後のあれは、野球で言う敬遠みたいなもんか?
でも、何か後味悪いね。
時間潰しは他に方法なかったの?
サッカー知らないんで教えてー
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:47:37.69ID:G2dGqW/e0
梨紗ちゃんと唯にゃんとあと植木呼んで宮澤ひなた呼んだら満足やわ
04542018/04/14(土) 00:47:58.28ID:Mafzi5850
オージーは夕方に試合するの初めてだし
韓国戦と比べて10度以上高かったのがこっちに有利な形に
カナダW杯も前半の猛攻凌いだ後はこっちがやりたい放題
04552018/04/14(土) 00:47:59.55ID:WttIlGw00
>>426
☆清水の交代から、又、縦ポンやり始めて、相手に勢いとリズムを付けさせてしまったよな。

交代でこっちのリズムはまだ出来ていないのに。
04562018/04/14(土) 00:48:05.94ID:JGcZgxHS0
阪口は点取ったけど他のプレーが酷すぎ
こいつ固定してるうちは日本は強くならん
東京五輪の事考えたら高倉も阪口もどっちも要らん
04572018/04/14(土) 00:48:12.97ID:OxwyGtWl0
最後の時間流しに文句言ってるのが意味不明
それより高倉の交代遅すぎる
後半20分〜30分でFW替えろよ
ヘロヘロだったじゃねえか
ああいう消耗戦なら川澄でも使えたんじゃないのか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:48:17.48ID:aqi/tN990
今日はよくやったよ、ひさしぶりになでしこらしいゲームだった
最後のパス回しもあれでいいよ、1、2位なんだから
04592018/04/14(土) 00:48:51.01ID:7wAu3Kq80
阪口使うなら1列前
ボランチは無理
04602018/04/14(土) 00:48:53.66ID:1uHsP9UI0
横山はなんで干されてるんだ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:48:56.25ID:LneNw97B0
>>434
まあ五決に行くよりはどんな手を使っても決勝Tの方がいい
0462名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:49:10.71ID:G2dGqW/e0
今日の坂口なら杉田妃和でもええわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:49:15.36ID:JpH9+q0s0
高倉はどんだけ交代したくねえんだ
04642018/04/14(土) 00:49:28.55ID:uHy2Kql/0
最後のシーンはどの国でも観るけどサッカーというスポーツがいかに欠陥かを見せられてるようで気分は良くないよな。やはりルール改正は積極的にやるべき。
04652018/04/14(土) 00:49:36.59ID:rmG1/N1w0
過密日程だし利害が一致した
0466名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:49:59.63ID:x8pXzBha0
>>452
修哲小名物鳥かごや!
0467名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:50:04.79ID:sUZlJuyV0
高倉が阪口に拘る意味わからんな
今大会すべて雑でミス多すぎるのに
0468名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:50:40.27ID:xmsLNNuV0
最後のは選手が責められることじゃない。監督の指示なんだから。そんなことどうでもいいけど、交代が遅すぎる
長谷川が傷んでなかったら何分に交代するつもりだったんだ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:51:07.65ID:G2dGqW/e0
唯にゃんも決して調子良かったわけでもないが
後半頑張ったな
今できることをちゃんとやってたわ
絶好調の唯にゃんを早くみたいな
04702018/04/14(土) 00:51:08.69ID:JzWzTcEKO
結局序盤の守備が大事なんよ 相手もだんだん疲れてくるしな
04712018/04/14(土) 00:51:15.95ID:eLN0u5Mu0
マスヤを入れた理由を説明してくれ
04722018/04/14(土) 00:51:23.15ID:ZXv6eoSM0
時間稼ぎ批判してるけどオーストラリアも全く奪いに来なかったんだから仕方ないよ
日本が攻めたら失点する可能性が高いんだからな
04732018/04/14(土) 00:51:31.41ID:WOZ9CVvv0
相手が取りに来ないんだしそれ以上のことなにしろって言うんだよパス回ししかないじゃん
0474.2018/04/14(土) 00:51:31.53ID:xilAU06l0
>>464
陸上の大きな大会でも予選や準決勝で先頭や2番目のランナーが最後流してフィニッシュするのと同じ 日本も豪州もGJ
04752018/04/14(土) 00:51:34.01ID:NEh4BUxXO
完全に戦犯だった阪口がゴール決めてもってくとか…浅野を思い出した
0476名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:51:38.00ID:rg8Q3ssb0
横山はフィニッシュ以外は増矢以下だから
04772018/04/14(土) 00:52:05.57ID:Mafzi5850
>>467
強豪相手にはパスなんて繋げずにカウンター主体になるし
守備を考えたら中盤は宇津木を軸にするのが普通なんだけどな
04782018/04/14(土) 00:52:14.13ID:VzuEtU8N0
今回で長谷川見直した
アシストしたからじゃなく最後まで足が止まらなかったからだ
それよかなんで止まった菅沢をさげねぇんだ?
04792018/04/14(土) 00:52:16.80ID:F8XkCe070
川澄使わなかったから負けなかった
中島と川澄は運動量が違うわ
そしてやっぱり宇津木はボランチに入れて使わないとな
DFは良かったけど、菅澤も良かった良く頑張った
やっぱりFWの片方は長身選手入れて的にしないと
04802018/04/14(土) 00:52:52.40ID:J9Cytrp40
>>444
同感
宇津木が守備面で阪口の介護役をしっかりと遂行したのが大きい
04812018/04/14(土) 00:52:57.92ID:Mafzi5850
>>471
左SHの長谷川が負傷したから
決勝Tを考えて無理させたくなかった
04822018/04/14(土) 00:53:04.99ID:dGjO2Xlu0
>>465
男子ならキック力とかの関係でもうちょい露骨じゃない感じで回す
一旦サイドのある程度高いところまで運んで戻したりたまに隙をついてクロス入れたり
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:53:08.45ID:UIninFPs0
カーに鮫島ついていかなきゃオフサイドで失点しなかったろ
04842018/04/14(土) 00:53:13.26ID:gv6VS37w0
守備でも岩渕に救われた、岩渕は上手い
最高の守護神は宇津木だった、そして熊谷

特に今日は宇津木がいなかったら前半で勝負やられていた
04852018/04/14(土) 00:53:18.57ID:R0e0Ka7u0
宇津木がアンカー気味になれば猶本はアリだな
04862018/04/14(土) 00:53:31.24ID:/JzJV+lT0
オージークラスになると坂口は狩り場になるからな。得点力は認めるが
04872018/04/14(土) 00:53:35.69ID:8r0oI7oO0
韓国戦も川澄が居なければ中島で楽勝だった
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:53:59.03ID:sUZlJuyV0
菅澤はボールはおさまるけど反応鈍いね
04892018/04/14(土) 00:54:02.26ID:kj8iRH0u0
自陣でのパスミスはやっぱり怖いな、このチーム。いつかは改善されるのかな。
04902018/04/14(土) 00:54:04.25ID:WOZ9CVvv0
>>464
それ言うってことは時間稼ぎ的な事は全部悪意ある行為になるぞ、大きくクリアや大きくシュートや思いっきりエリア外へ飛ばして時間稼ぎする行為全部が
04912018/04/14(土) 00:54:18.05ID:dGjO2Xlu0
>>466
宇津木はプレーが女福西だから細やかなパス回しが下手だからね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:54:20.49ID:EmWMN0es0
もう権利を取ったんだから、シナ戦は「自分たちのサッカー」をしてみて欲しい
一般人やライトファンにも楽しんでもらえるようなサッカーをして欲しい
これじゃ大谷くんの話題に割り込めないぞw
まあそれは冗談としても、アジアで「自分たちのサッカー」がどれくらい通じるか試すには最高のチャンス
04932018/04/14(土) 00:54:29.15ID:1Ub9uxci0
川澄が癌だったんだな
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:54:32.01ID:x8pXzBha0
結局熊さんのチーム
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:54:41.48ID:TcNH12Bz0
オージーバテて
うまく連携機能するようになってたし
下手にいじりたくないってのも戦術だろう

あおまま1−0だったらラスト数分で交代しまくって時間稼ぐのも大アリだっただろうけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:55:00.15ID:oYbDGgXW0
時間稼ぎは別にいいんじゃね。
オーストラリアも何にもしてないんだから。
04972018/04/14(土) 00:55:05.66ID:R0e0Ka7u0
自分達のサッカーじゃ今日の前半みたいになるぞ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:55:14.11ID:sUZlJuyV0
そういえば増矢は何も出来なかったな
サイドの守備もしてないし
04992018/04/14(土) 00:55:19.97ID:kZf5Ui/70
>>447
欠陥という言い方は違くないか?
一点取って同点になった時点で最良の作戦だと思うけど
どうしてリスク背負って攻める必要があるんだ?
残り時間3分で逆に点取られたら目も当てられないんだぞ
日の丸背負ってるから最後まで全力でなんて思ってるのは見てる方だけで、選手は上に上がるための最良の手段を選択しただけだろ
05002018/04/14(土) 00:55:59.93ID:UYJndvDz0
にゃんにゃん気持ち悪りぃな
言ってる奴は相当なクソジジイな気がする
歳なんぼやいったい
05012018/04/14(土) 00:56:19.45ID:eLN0u5Mu0
>>481
ありがとう。
でも何故、キープ力とディフェンス力が弱点のマスヤなんだ
05022018/04/14(土) 00:56:39.00ID:/vM/aS+V0
>>464
サッカーは面白い要素もたくさんある だから世界で非常に人気が高い
ただ見ててスッキリしない欠陥も非常に目立つ
特に中東戦法、PK欲しさに選手が自分からコケる、選手が演技で大げさに痛がる
他にも気になる欠陥は結構あるけど特に上記の三つは何とかならないのかなといつも思ってしまう
05032018/04/14(土) 00:56:42.64ID:mQbto+G40
勝ち点が2チーム以上並んだ場合、以下の優先順位で順位をつける

1、該当チーム同士の対戦における勝ち点
2、該当チーム同士の対戦における得失点差
3、該当チーム同士の対戦における得点差

この「該当チーム同士」という特殊な文言によりオーストラリアと日本が予選通過
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:56:50.36ID:DkBjtEk40
>>452
次の試合ではもう忘れられてる
だからあんま問題になったことはない

相手がもう攻めてこんといてって素振り見せて攻撃したら逆にぶち切れられるときもある
怖いヤクザ社会
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:57:41.97ID:TcNH12Bz0
コーナー付近で尻突き出して粘り倒すのはよくみるけど
今日みたいなのは珍しいね
後日の大会に影響するのと両チームの利害が一致しないとこうはならんから
05062018/04/14(土) 00:58:00.85ID:U3oBu13j0
香水くさいだけの川澄がいなけりゃこれくらいやれる
高倉見直したわ
外野からの川澄圧力に負けなかった
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:58:16.19ID:aqi/tN990
菅澤を田中に代えて前でボール追っかけさせればよかったんじゃないか
なんかリードしてから高倉はフリーズしてんのかと思ったわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:58:21.73ID:G2dGqW/e0
菅澤が植木だったらもっと楽に勝てた
もっと若手をどんどん呼ぶべき
清水と唯にゃんがオーストラリア相手にやれるのでわかったやん
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:58:33.21ID:HeSa2G5T0
>>444
異議なし
05102018/04/14(土) 00:58:35.48ID:YTASG2Bp0
宇津木が入ったのと長谷川が無理にポジション放棄しなかったおかげで
今日は左あまり崩されなかったな

清水・市瀬・長谷川が順調に育ってくれれば
ランクもまた1桁に戻せる可能性もあるな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 00:58:45.81ID:DkBjtEk40
サッカーはあまりにガチすぎて馴れ合うときが多々ある
下手したら国に帰って殺されるし
05122018/04/14(土) 00:59:19.67ID:saJ7C4k70
やっぱり宇津木使わないと駄目だな
05132018/04/14(土) 00:59:22.31ID:J9Cytrp40
>>484
欧州でレギュラー級で活躍している選手は一味違うな
長谷川、清水も若いうちに欧州へ行けよ
05142018/04/14(土) 00:59:27.73ID:/vM/aS+V0
>>499
ああいう事が出来てしまうルールが欠陥だと言いたいんだよ
あんなもの見せられたらサッカー好き以外は興醒めするのがまともな感覚だよ
そんなこともわからないのか?
05152018/04/14(土) 00:59:33.04ID:WlZWCvMM0
昔男子でもあほな誰かが相手陣地にロングボールけって
そのあとさんざん叩かれてたなあ
05162018/04/14(土) 01:00:06.71ID:7wAu3Kq80
猶本、宇津木のコンビは見たい
05172018/04/14(土) 01:00:09.58ID:Mafzi5850
2試合やれるし3位以内に入れば予選免除だからこれが大きい
韓国はまた北朝鮮とやるかもしれないw

特に市瀬、清水が良かったけど
問題はGK、少し前にやらかす兆候あって嫌な予感したら失点
05182018/04/14(土) 01:00:41.61ID:kZf5Ui/70
>>514
そんなこともわからないのか?
そっくりそのままブーメランじゃいw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:00:42.25ID:sUZlJuyV0
清水はいい選手だな
ただフリースローは下手だよな
05202018/04/14(土) 01:01:15.48ID:tLsM5wwh0
最後の無気力な数分間の時間潰しドロー持ち込む
いまだかつてない最悪な試合になったな。
やっぱアジア3枠でいい。
アジア5枠では無気力試合が増えるだけで盛り上がらん微妙。
勝ちきって決勝トーナメントなら喜べたのに
同時間の同じ予選グループ
韓国×ベトナム戦の情報がどこからか
入ったのだろ
最後のあの失点1ー1となりドロー
オーストラリアもトーナメント進めるが
史上最低の無気力な試合になったな。
0521a2018/04/14(土) 01:01:46.02ID:MuFAsMwc0
>韓国戦も川澄が居なければ中島で楽勝だった

ほんとコレに尽きるよなあ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:01:57.59ID:oYbDGgXW0
まあ、自分としては五位決定戦に行くと思ってたから今日は万歳じゃあ!
穏やかに寝れる。
05232018/04/14(土) 01:02:49.27ID:gv6VS37w0
時間稼ぎじゃないよ
豪州の監督も、ボール奪いに行くなと指示を出している

奪いに行くと日本がロング入れて豪州陣地での揉み合いになる
日本も豪州もあと4分でW杯行けるのに、行けなくなるリスクが少しでも有れば
それは取りたくない
05242018/04/14(土) 01:02:51.12ID:WlZWCvMM0
>>520
三枠であの状況ならもっとがちでボール回しするだけだぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:03:18.92ID:9RQc6DXI0
男子の日豪戦とそっくりで笑った
オージーはペナ付近まで来るけどヘタで外しまくる
日本は男女ともにパスで崩そうとする まあパスサッカーはハリル以前の時代だけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:03:38.41ID:G2dGqW/e0
前半耐えれたのがよかったな
05272018/04/14(土) 01:03:44.12ID:1mgLE25H0
若手が育ってないとかよく見たが清水市瀬とか育ってるやん
05282018/04/14(土) 01:03:45.29ID:1YhGA6Yk0
阪口のゴールは値千金だったわけだ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:04:25.99ID:3uOuRoUw0
高倉が交代枠をフルに使わなかったことに疑問を呈する
05302018/04/14(土) 01:04:31.58ID:2/VuI0bg0
>>514
おまえの論理だと野球の敬遠だって欠陥ルールだろ?
どのスポーツだって欠陥な部分はあるんだよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:04:47.19ID:G2dGqW/e0
市瀬はいい選手なんだよ
怪我明けで調子落としててそれを叩いてたやついたけど
05322018/04/14(土) 01:05:18.25ID:mQbto+G40
バックパスルールがあった1990年のイタリア大会に比べたら可愛いもんよ
グループリーグの3戦目に後半の45分間キーパーに戻す、相手選手が詰める、キャッチするの繰り返し
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:05:39.20ID:HeSa2G5T0
アジアでいちばん強い奴を決める大会じゃないからな
ワールドカップに行く5カ国を決める大会
あれで正解
05342018/04/14(土) 01:06:05.37ID:KA7W9uit0
半島人が八百長試合で謝罪と賠償とW杯出場権を求めるのは間違いないなあ
まあ五位決定戦で勝つだろうがそれまでうるさいぞ
0535チャーリー2018/04/14(土) 01:06:08.70ID:LU3QpJ7O0
結局真夏の大会だと白人はもっとへばるから前半凌げば勝つ可能性は高くなるんだよな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:06:11.24ID:zwYSbRaT0
日本 試合データ オースト
4 シュート 12
16 ゴールキック 3
3 コーナーキック 2
2 直接FK 7
2 間接FK 1
0 PK 0
49 キープ率 51
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:06:26.65ID:9RQc6DXI0
つーか岩淵のバックパス見て
男子はバックパスしなくなったんだなと
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:06:31.94ID:sUZlJuyV0
オージーはスピードはあるけどシユート下手だった
05392018/04/14(土) 01:06:52.03ID:Mmpsp2CR0
>>516
阪口トップ下で猶本&宇津木のボランチの4−2ー3ー1見たいよな

            菅澤
     岩淵     阪口    中島
        宇津木   猶本
05402018/04/14(土) 01:07:04.52ID:U1/lCxm70
とりあえず落ち着け

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚
05412018/04/14(土) 01:07:14.77ID:jrZS8YpV0
なぜ最後の5分だけ談合試合になっただけで、無気力試合と言えるのかが不思議。
そしてこんな談合は、数年に1回くらいなのに、なぜサッカーが結果というのかが不思議。
それなら、野球の敬遠は無気力に当たらないのか?
野球もぜひ批判してほしい。
05422018/04/14(土) 01:07:45.10ID:gv6VS37w0
豪州も最後の最後にやっと追い付いてW杯行けるのに、後4分でリスクを取りたくない

86分間で日本は手強いと悟ったから、韓国やベトナム相手ならボール奪いに行っている
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:07:57.81ID:G2dGqW/e0
今日は中島イマイチやったな
05442018/04/14(土) 01:08:08.92ID:saJ7C4k70
>>523
オージーはそのままでも1位だったしな
05452018/04/14(土) 01:08:23.09ID:J9Cytrp40
>>531
現状では熊が隣にいないときついだろうな
でも、成長すれば岩清水みたいになれる逸材
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:08:32.64ID:JpH9+q0s0
予選落ちしたチョンと在日が発狂してるだけからほっとけよ
0547jonny2018/04/14(土) 01:08:36.87ID:+VNwOL4X0
日豪韓が勝ち点で並んだら、3チーム間の試合の得失点差ってことか?
05482018/04/14(土) 01:08:52.22ID:Wxe7iYF00
>>500
46だ
05492018/04/14(土) 01:09:18.92ID:rmG1/N1w0
ルールが悪い。
ルールってのはこういう状況が出ないように整備されていく。
同じ時間に試合するとかね
05502018/04/14(土) 01:09:26.98ID:UqmKS4IW0
準決勝で中国に負けたら話にならんぞ
0551a2018/04/14(土) 01:09:29.89ID:3Mwak7J90
川澄ヲタ脂肪したか
05522018/04/14(土) 01:09:38.37ID:Wxe7iYF00
市瀬が良かったので嬉しい
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:10:34.98ID:G2dGqW/e0
5位決定戦で行くのは
選手も気分いいもんじゃなだろうしな
よかったよかった
05542018/04/14(土) 01:10:54.10ID:Ff3rZzkN0
欠陥とか言ってるのはヤキュ豚だからな
ヤキュ豚がサッカー叩く時の常套句が「サッカーは欠陥スポーツ!」だし
05552018/04/14(土) 01:11:03.09ID:Wxe7iYF00
>>550
三位決定戦で、試合に出れなかったメンバー使ってやってほしいな
05562018/04/14(土) 01:11:12.08ID:tLsM5wwh0
日本、中国、オーストラリア、タイは
W杯出場決定で残すは5決ですね
中2日3日で直ぐに試合トーナメント出場タイトルとるか取らないかだけだな。
しかし、アジア5枠では無気力な試合が
やるせない終盤の無気力な試合になり
シビアな試合にならないのが残念。
FIFAからなんか言われるだろうな
05572018/04/14(土) 01:11:17.87ID:2DgQPAuh0
長谷川の交代が何故増矢?
菅澤を引っ張り過ぎ、足が止まりだしていたぞ
この監督は適切な交代ができないな
05582018/04/14(土) 01:11:23.08ID:jrZS8YpV0
>>550
W杯に出ることが最重要と優先づけられたから、あのような戦術に出たのでは?
中国に負けたら、それはそれ
05592018/04/14(土) 01:11:49.21ID:45fr6wR80
川澄が出てたら5―0で負けてたな
05602018/04/14(土) 01:11:56.38ID:kZf5Ui/70
川澄は韓国戦はひどかったけど、もう少し馴染んで来たら力発揮するから長い目で見てやってくれ。
05612018/04/14(土) 01:12:11.38ID:MuFAsMwc0
オージーで個が突出してるのはカーだけ
それだって身体能力だけで三拍子揃ってるわけじゃない
他の代表クラスはなでしこLでもぼちぼちの選手ばかり
05622018/04/14(土) 01:12:25.85ID:pc9aO5jO0
とりあえず交代枠使わん糞倉をクビにしろイライラする
05632018/04/14(土) 01:12:43.25ID:/Vu6ZCyd0
バドミントンじゃねえんだから
05642018/04/14(土) 01:12:53.27ID:sUZlJuyV0
長谷川より守備出来ない摶か交替てのは高倉のアホさ加減が出てたな
05652018/04/14(土) 01:13:13.13ID:45fr6wR80
>>561
女子サッカーてそんなもんだよ
今日の撫子の出来ならアメリカあたりでも勝ってるから
05662018/04/14(土) 01:13:33.14ID:mQbto+G40
長谷川は澤みたいな独特の雰囲気あるな
05672018/04/14(土) 01:13:45.33ID:Wxe7iYF00
>>557
しかし田中なり代わった選手があそこまで守備してくれたか分からん
今日の菅澤は納めるのと守備は滅茶苦茶チーム助けた
05682018/04/14(土) 01:14:18.42ID:eSvIMV+r0
しかしグループごとに差がありすぎだろ
タイが二位のグループって
05692018/04/14(土) 01:14:19.23ID:0OiAlBUD0
今日は岩渕がトップ下辺りに入ってから長谷川のポジション放棄が少なかったきがする
05702018/04/14(土) 01:14:33.58ID:45fr6wR80
長谷川は化けたら澤クラスになる可能性がある
ドイツあたりで揉まれてこい
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:15:18.23ID:UIninFPs0
韓国と引き分けたと聞いた時へーと思ったけど、オーストラリア弱くなったな
このままではWC優勝できないな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:15:35.26ID:rg8Q3ssb0
長谷川は阪口よりボランチの仕事できるだろ
05732018/04/14(土) 01:15:35.59ID:Mafzi5850
韓国戦から修正したから前半凌げた
宇津木がいたのと、まずは守備からという意思統一が出来てた
05742018/04/14(土) 01:15:47.89ID:kZf5Ui/70
阪口だったら川澄の方がマシ
ちなみに俺は別に川澄オタではない
アメリカでの彼女のプレーを評価してるだけな
05752018/04/14(土) 01:17:40.97ID:QXRAGiBb0
0対0で予選突破なら90分あれやるのか?
05762018/04/14(土) 01:17:54.62ID:0OiAlBUD0
>>564
あの状況で左SHの長谷川が負傷したあとの交代って増矢以外に他にいるわけ?
05772018/04/14(土) 01:18:16.32ID:Uqr8WUoZ0
>>536
よく引き分けられたなって感じだな
正直喜んでられる内容じゃない
05782018/04/14(土) 01:18:20.79ID:UYJndvDz0
>>548
俺があってるじゃねーかw
長谷川は確かに良い選手だ
だがあまりアイドルみたいな扱いをするな
その分アンチが増えるだけや
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:18:22.13ID:G2dGqW/e0
岩渕3試合本当に動き回って頑張ったわ
ただ判断が悪いのでその動きがムダに終わることが多い
05802018/04/14(土) 01:18:40.14ID:tLsM5wwh0
準決勝トーナメント
日本×中国
豪州×タイ
間違いなくオーストラリアが決勝へ進むだろ
日本が決勝へ進めたとしてもまたオーストラリアと試合になる。
3決だとタイと対戦
やっぱアジア3枠時代のシビア感が好きだったのに無気力試合となるならやるせない。
05812018/04/14(土) 01:19:56.34ID:bPY/RaXO0
>>352
清水は6.5あげるべき

90分間冷静に危なげなくやりきった
人材不足の右SBに救世主
05822018/04/14(土) 01:19:56.38ID:MuFAsMwc0
長谷川のスゲーのは奪われそうな場所でも味方が苦しけりゃ受けにいくところ
そこで奪われてもその後プレーが弱気にならない
つーか普通にボランチで使える
あと調子が出てきた市瀬は凄いわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:20:09.97ID:G2dGqW/e0
あと2試合も唯にゃん見れるし
よかった
05842018/04/14(土) 01:20:13.44ID:8r0oI7oO0
川澄だけは勘弁全く使えない事は韓国戦見れば誰でも解る
05852018/04/14(土) 01:20:46.52ID:VwYW552X0
川澄がスタメンならタイにも負けそう
05862018/04/14(土) 01:21:38.97ID:MTrL+4nu0
久々に燃える試合だった
05872018/04/14(土) 01:22:12.25ID:gv6VS37w0
意外と忘れてるが、宇津木、菅澤、168センチ足長いが効いているんだぞ

高倉が何処まで分かっているか知らんが、隅田、横山チビコンビだったら負けてたぞじゃ

後チビでもドイツに長かった岩渕は大柄女のボールの奪い方は経験豊富を見せられた
05882018/04/14(土) 01:22:18.33ID:0OiAlBUD0
>>567
菅沢は1点とった後はヘロへロのとろとろだったじゃん
上から見てても圧倒的に遅かった
あれなら田中に変えたほうが良い
オージーも疲れてるんだし裏抜けできる体力のある選手を入れたほうがええやろ
中島も途中から消えてたし
05892018/04/14(土) 01:22:20.47ID:mQbto+G40
なでしこが強かった頃の粘り強さはあったよ、あれを継続できれば
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:23:15.24ID:YoHbEvsr0
今日の試合は忘れたいね
05912018/04/14(土) 01:23:19.08ID:yfVew9Qt0
今日のスタメンが現時点ではベスメンかなあ
菅澤は他でもいいけど
中国戦どうするかな
鮫島、阪口、熊谷、市瀬はここまでフル
熊谷は代わりがいないか
それ以外は代えてくるかな
05922018/04/14(土) 01:23:32.17ID:VwYW552X0
阪口批判しとるアホしね
阪口の変わりだけはおらん
0593名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:23:35.83ID:aRTNr+q60
>>575
残り5分くらいでまだ0-0なら徐々にトーンダウンしていって、アディショナルタイムでは延々ボール回しかな
試合の重要度にもよるけど
05942018/04/14(土) 01:24:08.16ID:MuFAsMwc0
清水はゲームコントロールがベテランのように上手い
しかも局地戦もあれだけ強い
SBだけじゃなくCBやボランチもやれる

あと中島は視野は狭いがファイターだな
川澄とは天地の差
05952018/04/14(土) 01:25:12.38ID:xcYAOVwY0
韓国はW杯出場権ふいになったのか?
だったら最高の結果で言うことなし
05962018/04/14(土) 01:25:45.73ID:J9Cytrp40
>>588
守備でみれば、ヘロヘロの菅澤>>フレッシュな田中
1点リードの局面で替える選択肢はない
05972018/04/14(土) 01:25:46.44ID:xhX86R6z0
やっぱサイドに推進力ある選手がいないと厳しいな
早くU20から宮澤を引き上げた方がいいぞ
05982018/04/14(土) 01:26:01.52ID:rmG1/N1w0
一番ボールキープしてたのが岩渕で
やっぱ上手いだなと再認識した
05992018/04/14(土) 01:26:12.12ID:UpJkyKSk0
長谷川だけでは無く清水も市瀬も良かった
更に下には植木や宮澤もいる
佐々木時代の選手より今の若手の方がレベルは高いわ
今後が楽しみだわ
06002018/04/14(土) 01:26:15.33ID:QXRAGiBb0
>>593
俺はやるなら90分やりきってほしい
やらないなら1位目指してほしい
06012018/04/14(土) 01:26:36.11ID:Mafzi5850
>>591
中3日だから主力は休ませずに出すだろ
宇津木をどうなるのかが気になる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:26:40.95ID:rg8Q3ssb0
効いてたけど岩渕はあそこまで守備しなくていいわ
06032018/04/14(土) 01:27:37.34ID:FxDmtnDd0
阪口って佐々木監督の頃からパスミスが多いのに、なんで選ばれるんだろ。枕営業が激しいのかな・・・。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:27:59.50ID:Cr/+jCJq0
文句言ってるやつ多いが
阪口や岩渕は試合出過ぎてて疲労で動きが悪かっただけだろ
疲労無ければ今の代表で頭一つ抜けてる選手たちだよ
長谷川は韓国戦潰されて消えてたのに今日はキーパス何本か出せてたから
あと何年かすれば中盤の司令塔になるのは間違いないかな
06052018/04/14(土) 01:28:02.18ID:/JzJV+lT0
前半だけで坂口のせいで2,3失点しててもおかしくない展開だった。相手のミスで助かったが
06062018/04/14(土) 01:28:02.62ID:wBc+WOVu0
今大会は北朝鮮がいないし今日の試合も褒められた内容ではない
決勝でオージーに勝ったら褒めれば良い
06072018/04/14(土) 01:28:20.11ID:Uqr8WUoZ0
>>595
フィリピンに勝てば出られる
つまり敗退は期待するな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:28:34.82ID:UIninFPs0
北朝鮮戦が無いから盛り上がりに欠けるな
中国とでは緊迫度が足りない
06092018/04/14(土) 01:29:39.13ID:xcYAOVwY0
もしなでしこが勝って韓国に2位をプレゼントしたらとんでもなく複雑な気分になるところだった。オージーGJ!
06102018/04/14(土) 01:29:49.70ID:yfVew9Qt0
岩渕は昔と比べて運動量多くなったし
守備も頑張ってた。ボールもなでしこの中では
収まる方だし必要な選手と再認識した。
宇津木も守備に関しては流石。
今大会中島がいまいちな気がする。
06112018/04/14(土) 01:31:38.45ID:0OiAlBUD0
>>592
高倉が坂口中心て公言してるからそらそうだろ
監督が変われば阪口も去るって。
チームコンセプトが変わればボランチの有望株はアンダー世代にもいるから

阪口だと絶対遅攻になるからまずチームとして「カウンターができない」
スイッチが入りそうなところでも阪口に入った途端スイッチオフになる場面が3回くらいあった。
今日みたいな格上相手には守ってなんぼ、でショートカウンターが有効でしょ。

そのショートカウンターが阪口がボランチにいると生まれない。
これはかなりのデメリットじゃない?
06122018/04/14(土) 01:31:45.61ID:xcYAOVwY0
>>607
マジか。でも今日日本が韓国のためになるようなことがなくて良かった。
06132018/04/14(土) 01:31:46.98ID:/JzJV+lT0
坂口がこのクラス相手だと全然ディフェンス力が使い物にならないのは、
疲れとか関係なくずっと前から証明済み
06142018/04/14(土) 01:32:05.83ID:EoM07KYR0
清水は良かったな!
06152018/04/14(土) 01:32:34.68ID:qteJ4ZAX0
オーストラリアなんかアルガルベでポルトガルに負けてるし弱いぞ
ヨーロッパが強くなってるんかな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:32:52.46ID:A8T7ZPUn0
阪口批判してる人は代わりに誰使えって言うの?
まさか猶本とか言わないよね?w
06172018/04/14(土) 01:32:57.11ID:tLsM5wwh0
ありゃ史上最低な試合になっちまったな
勝ってトーナメント進出と
1ー1失点からの
同じ予選グループの試合情報からの
最後の数分間無駄な無気力試合
日本側でパスまわしオーストラリアは攻めて来ない。
かつてない史上最低な無気力試合なっちまったなアグレッシブルな試合ではなかったな。
これなら韓国×ベトナムを次の試合にすりゃよかったのにな。
微妙な決勝トーナメント進出・・・・・
面白味がないアジア3枠でよかったのにな。
06182018/04/14(土) 01:33:01.83ID:0OiAlBUD0
>>604
阪口は初回のベトナム相手ですらあぶないシーンが2〜3回あったんだが。。
06192018/04/14(土) 01:33:49.61ID:33qxHIU80
長谷川&阪口は得点しなかったら最大級の戦犯だった。
絶妙なスルーパスをプレゼントしてくれた岩渕に感謝だな。

長谷川は前半13分頃にパスミスして逆起点となってた。清水が全力疾走で戻ってスライディングしたお陰で失点とならなかったんだから清水には御飯奢るべき。
06202018/04/14(土) 01:34:40.16ID:Qjp9F14O0
宇津木はやはりボランチの左側がベストだ。なぜかわからんけど右だと上手く機能しない。
ノリオが高さ不足解消のためにDFにしたけど、中盤にこそフィジカルで戦える選手をおくべき。

なので今日は満足。
阪口は得点なかったら戦犯扱いだな。

岩渕-長谷川-阪口の繋ぎは感謝するべきお膳立てゴールだった。
06212018/04/14(土) 01:35:05.40ID:yfVew9Qt0
阪口は本当はもっと前目で使えばいいんだよ。
FWでもいいんじゃね。ヘディング強いし。
06222018/04/14(土) 01:36:57.91ID:J9Cytrp40
>>610
パスも出せるしな FWで使うよりも別のポジションで使うほうがいいとは思うけど
06232018/04/14(土) 01:37:57.54ID:0OiAlBUD0
>>616
阪口批判は高倉の戦術批判とセットなわけよ。
高倉が阪口を変えが効かないようなチーム作りしてるから変えが効かないってのはしょうがない。
けど阪口と高倉はもう辞めて欲しいのは変わりない。

宇津木と猶本を守備的ボランチにおいてトップ下に長谷川でもおけば起点がもっと前になるからそれはそれで戦えるとおもうけど。
高倉は絶対やらないだろうけど
06242018/04/14(土) 01:39:02.22ID:9EhV1Vz30
とにかく走れねえやつはいらね
これが日本サッカーの基本
06252018/04/14(土) 01:39:05.25ID:UYJndvDz0
阪口ってなんでいつも長袖なんだ
数年前は普通に半袖着てたろ
どこかでタトゥーでも入れたのか?
06262018/04/14(土) 01:39:23.63ID:tLsM5wwh0
>>601
中2日で試合なら普通にターンオーバーもあるだろFW・MF攻撃陣はとくにターンオーバーするだろ
DF守備陣は軸を置くだろけどな
次の準決勝の中国戦勝てば決勝進出で
また、同じ相手のオーストラリアと対戦になるだろ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:40:17.38ID:/bfA2SoL0
>>599>>606
次の中国戦で勝利すればアジア2位以上確定だから
屈辱的な五輪予選敗退時よりチーム状態は上ということはいえそうだな
06282018/04/14(土) 01:41:16.65ID:WlZWCvMM0
>>623
わらけた
06292018/04/14(土) 01:42:54.94ID:HUArEJL00
>>603
プレッシャー掛からなきゃ最高クラスでうまいから。点も取れるし。でも大型の外国人相手だと、田舎もんだからびびって実力出せない。監督は普段の阪口だけを見て、現実を直視してないのだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:43:00.19ID:uHiEHV8a0
>>610
中島に切れがないのなら川澄を韓国戦で使ったのも納得だ

しかしなでしこが格上と戦うときの展開はノリオ時代と変わりねーな
耐えて耐えて相手のミスに助けられ最後はスタミナ勝負でワンチャンスにかける
06312018/04/14(土) 01:43:00.53ID:tLsM5wwh0
熊谷紗希の守備力に感謝だろ。
MOV同点に持ち込んだ
豪州代表のカーンだけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:43:36.60ID:uHiEHV8a0
>>625
自慢の白肌を守るためだろ
06332018/04/14(土) 01:45:09.13ID:ImlBUfi40
中国戦は楢本使うかな
06342018/04/14(土) 01:45:22.03ID:798bv0WG0
阪口はあそこで使うしかないよ
前で使っても前向けんよ
06352018/04/14(土) 01:45:46.20ID:J9Cytrp40
>>631
伊達にリヨンのレギュラー張っていないよな
清水あたりにも欧州からオファーが来るんじゃないだろうか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:46:03.05ID:uHiEHV8a0
>>578
アイドルって言ってもAKBや乃木坂じゃないぞ
わさおや柴犬のまると同じカテゴリーに属している
06372018/04/14(土) 01:46:57.75ID:bPY/RaXO0
選手達が勝手にノリオのサッカーやって出場権獲得した感
なんだかんだ言われるが、本当は難しいことを簡単そうにやる阪口、愚直にポストとフォアチェックをやりきった菅澤、危機管理と左サイドの介護をしれっとこなした宇都木は経験値がモノをいったな

BBAが自分で田中を外し菅澤スタメン、宇都木ボランチを決断したなら、悔しいが少し誉めてやる
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:47:48.25ID:aYxGhryH0
ちょっと誰か教えて欲しいんだけど、”スポーツマンシップ”って何なの
06392018/04/14(土) 01:47:53.39ID:MuFAsMwc0
中国戦はこんなん見たいよな

       田中
 横山   長谷川  中島
   宇津木   猶本
有吉  市瀬  熊谷 清水
0640名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:48:09.20ID:1w0h/qFZ0
サイドも若手がー後継者がーとずっと言われ続けてたがやっと清水が出てきたね
06412018/04/14(土) 01:48:34.71ID:ZL9mR2Ld0
オージーがいるからアジア5枠なんだろ。オセアニア枠つくればアジア3枠でスリリング。あと、1枠を争う大会をつくればいい。
今日の終盤の戦いは当然。
それでサッカー嫌いなら観なきゃいい。
06422018/04/14(土) 01:48:36.19ID:8r0oI7oO0
市瀬、清水、長谷川を評価しないのは自分の思う通りにならなかった腹いせだろ

特に長谷川、清水、阪口批判は緑に対する憎悪を感じるね
日テレが活躍するなら代表負けろだから
06432018/04/14(土) 01:50:02.62ID:UYJndvDz0
>>632
自慢ってw
そこに需要があるのか
それに雨の日や冬場でも守る意味がわからんわ
06442018/04/14(土) 01:50:42.66ID:Mafzi5850
枠の事に文句言ってるのはいつもの川澄ヲタだろw
出番無しで代表が熱い試合したからご機嫌斜め
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:50:57.88ID:A8T7ZPUn0
ところで最後カーに決められたところってファールではないの?
06462018/04/14(土) 01:53:01.32ID:2DgQPAuh0
>>588
だな
先制した時点で
菅澤&#8618;田中 中島&#8618;川澄
にしたら守りきれてた
06472018/04/14(土) 01:54:08.44ID:yfVew9Qt0
今大会で有吉と田中を外した決断をしたのは
評価するわ。絶対一番手で使ってくると
思ってたから。現時点では今日のスタメンが
ベスメンだよ。交代はあいかわらずくそだが。
06482018/04/14(土) 01:55:54.61ID:hav3ppfL0
inacて韓国出身選手を育てては放出してるよな
チャンスルギにチソヨンにイミナに
06492018/04/14(土) 01:57:20.52ID:J9Cytrp40
菅澤が格上相手の守備的な戦術にはまることが分かったことは収穫だった
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:58:19.38ID:W0C0HMeR0
韓国が5点目入れてたら日本3位だったのに引き分け作戦は意味不明
0651あか2018/04/14(土) 01:58:47.84ID:klw9oTdB0
こんなんで韓国に勝って嬉しいの?
06522018/04/14(土) 01:58:54.35ID:ozvQLtYs0
ノリヲ時代の代表より高倉が起用してる若手の方が実力高いよ
市瀬とか批判多かったけど予測能力高いし身体の使い方も上手い

清水は身体能力高いし判断が速いしフィードも正確
長谷川はボールコントロール技術は宮間より上で視野も広い

Jリーグブームでサッカークラブが沢山できたからかな
Jでもそうだけど若い世代はサッカー上手だと思う
06532018/04/14(土) 01:59:17.18ID:Qjp9F14O0
>>649
球が一時的にでもおさまるから当然だろ。
日本では貴重なポストプレイヤーだぞ。
06542018/04/14(土) 01:59:35.66ID:MuFAsMwc0
つーかチソヨンとかゴミレベルになってたな
まあカナダ杯でもリオ予選でもあんなもんだったから元からだろうけど
06552018/04/14(土) 01:59:40.03ID:bPY/RaXO0
>>444
宇都木が現代表で一番サッカーIQが高いと再確認した とにかく予測が素晴らしく、スピード不足を上手くカバーしてたな
>>446
それ自体は宮間や上尾野辺もやっていたが、異常なまでのポジショニングが笑える
06562018/04/14(土) 02:00:50.52ID:Mafzi5850
>>650
それは0−0の場合
1−1なら韓国の結果は関係ないよ
06572018/04/14(土) 02:01:04.47ID:Qjp9F14O0
最後の10分はサッカー好きなら見慣れた光景だろ。なんでみんな怒ってるんだ?

へんな試合だと後半20分位からあの空気になるぞw
06582018/04/14(土) 02:01:23.72ID:MuFAsMwc0
>>650
>韓国が5点目入れてたら日本3位だったのに引き分け作戦は意味不明

6点取ろうが7点取ろうが韓国が3位
馬鹿は黙ってろw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:01:47.35ID:A8T7ZPUn0
>>650
今大会のレギュレーションを確認しましょう
06602018/04/14(土) 02:01:54.06ID:tLsM5wwh0
増屋を投入
終盤無気力試合ドローまちになってから
日本DFでラインで時間潰しパスまわし
オーストラリアもドローまち無駄に攻めずに
軽くウォーミングアップになる。
AFC2018アジア最終予選
グループB結果
1位:オーストラリア
2位:日本
3位:韓国
4位:ベトナム
予選グループB
オーストラリアと日本が準決勝進出。
勝ってトーナメントなら喜べた
ドローまちの無気力試合になった決勝進出は
素直に喜べない。
06612018/04/14(土) 02:02:10.68ID:xvOHxprd0
あとは永里優季みたいな規格外さえいればW杯本大会でもいいとこいけるんちゃう?
06622018/04/14(土) 02:02:13.82ID:m8Jymcr00
>>650
得点入って同点なら韓国が何点とっても日本が上になる条件だったのよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:02:15.31ID:uHiEHV8a0
>>650
三つ巴になったら4位のベトナム戦での得失点は除外されるらしい
06642018/04/14(土) 02:02:37.66ID:Mafzi5850
>>657
地上波効果
金曜の夜だし見てる人多くて馬鹿がかなり居た
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:03:10.52ID:rg8Q3ssb0
市瀬もよかったけど乗松が怪我してなければな
スピードもあるし
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:03:53.03ID:uHiEHV8a0
>>660
はいはい
川澄が出てないからだろ
06672018/04/14(土) 02:04:03.01ID:Qjp9F14O0
>>655
宇津木は左ボランチがベストなのは前々からわかっていたが、当時は澤、阪口が磐石だったのと、センターバックの高さ不足からノリオ時代に左SBとCBをさせられるようになった。

んでも今日は長谷川のお守りに阪口のお守りと縦横無尽だったな。
06682018/04/14(土) 02:04:41.87ID:eSvIMV+r0
グループに偏りがあるのはなぜ?

4強のうち3つが同じグループはおかしくない?
06692018/04/14(土) 02:05:09.51ID:bPY/RaXO0
勝てなかったが、高倉の試合では一番楽しかった
なお長谷川はサッカーによく似た違う競技をしている模様
06702018/04/14(土) 02:05:43.02ID:yaMdTBPG0
番長北朝鮮がいなくて2位通過しただけで喜びすぎだろ日本人は
これだから日本のサッカーは弱くなる
06712018/04/14(土) 02:06:02.27ID:0OiAlBUD0
>>650
八百長防止のためにリーグ上位3チームが勝点で並んだ場合は
上位3チーム間での得失点差の勝負に切り替わるというのが今大会のルール。
韓国がベトナムに10点取ろうが日本がオージーと1:1だったら日本の勝ち。

それまで日本豪韓国は全て0:0で来てたからね

日本が豪と0:0だった場合になって初めてベトナムとの得失点差が生きたのよ
だから日本は必死こいて1点は取らなきゃいけなかったわけ
06722018/04/14(土) 02:06:19.02ID:nPbq4xBE0
>>657
サッカー好きでもそうそう見られない貴重な場面だよ
条件がかなり揃わないと起きない状況だし
オーストラリアも行ったらやられるかもしれないと感じたんだろうな
サッカーは数秒で点入ってしまう競技だし、その一点で何もかもが替わってしまう恐ろしい競技
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:07:22.79ID:cSZNeMRp0
>>670
五輪予選では北に勝ってるよ
0674あか2018/04/14(土) 02:08:08.74ID:klw9oTdB0
会場に観に行ったファンの気持ちはどうなんだ?
金かけてあんな無気力サッカーみて楽しめたと思ってるの?
06752018/04/14(土) 02:09:10.42ID:Kiaz7dQX0
>>671
韓国が八百長試合してからルールが変更になったそうだなw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:09:40.22ID:rYJFHNKv0
首位な突破なら選手はよくやったな
でも麻倉は無能だと思う
06772018/04/14(土) 02:10:26.10ID:MuFAsMwc0
北朝鮮なんて練習試合からガチメン組んでるから強いように見えるだけ
本当にガチの大会ならアジアで4~5位の力しか今はないよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:10:27.51ID:cSZNeMRp0
5点取れなかった韓国がゴミだけだわw
悔しかったら談合出来るような状況作ってみろよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:12:16.41ID:W0C0HMeR0
>>658
利口な人はすぐバカ言わない
つまりお前が一番のバカw

特殊な条件だったんだな
上のバカ以外みんなありがとう
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:13:55.88ID:rYJFHNKv0
麻倉じゃ無く高倉麻子ね
06812018/04/14(土) 02:14:08.11ID:dRJVndbr0
日本のホームでやったE1で北朝鮮に完敗でウィニングランまで見せられたからな
北朝鮮は強いや
かなわねえよ
06822018/04/14(土) 02:14:15.39ID:9EhV1Vz30
>>631
あんだけ突っ込まれたのにおまえはまだカーン言ってるのかw
日本語以外も不自由なんだな
0683あか2018/04/14(土) 02:14:18.14ID:klw9oTdB0
澤がいればこんなことには
06842018/04/14(土) 02:16:30.96ID:WlZWCvMM0
なんかインチキとかアンフェアとか言ってる人知いるけど
だいたい豪州がアジア枠なのが一番不公平でしょ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:16:40.25ID:rYJFHNKv0
首位じゃ無く2位か
まぁビミョウだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:16:46.18ID:A8T7ZPUn0
>>678
5点とか関係無いぞ
日本vsオーストラリアが1点以上の引き分けなら
韓国は100点取ろうが無理
06872018/04/14(土) 02:17:48.21ID:gXRdV2ao0
>>615
ポルトガルはノルウェーや中国にも勝ったからあきらかにポルトガルが強くなってるな。
06882018/04/14(土) 02:17:58.65ID:MuFAsMwc0
>>679
ルールも知らないくせに「意味不明」とか文句たれてるお前は馬鹿でゴミ以外の何ものでもないだろ?
マジな話
06892018/04/14(土) 02:18:17.87ID:tLsM5wwh0
>>656
同時間に他の試合開場
韓国×ベトナムの情報が入ってきたからだろ
失点しなければ勝って決勝トーナメント
1位通過で大喜びだろけど
勝ち失点差で2位通過だからな
1位通過のオーストラリアの方が準決勝は楽勝
1ー1ドローまち無気力試合になったんだよ
韓国×ベトナムが日本×オーストラリア試合の後だともう少しアグレッシブルな試合になったかもな。
ドローになってから日本はパスまわしで時間潰しオーストラリアも攻めて来なくなり
中国戦も拮抗した試合になるだろ。
アジア強豪って
北朝鮮、豪州、日本、韓国、中国
ただし、北朝鮮はアジア1次予選で敗退している。
06902018/04/14(土) 02:20:12.72ID:Mafzi5850
>>689
とんでもない馬鹿だな
どれだけ間違ってんだよw
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:20:20.57ID:Dnf2T3fO0
>>684
いや、主審が北朝鮮で副審が中国と言う時点でフェアなジャッジはないでしょう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:22:05.51ID:rYJFHNKv0
選手同士が話し合いで解決しないといけないのが今の女子
06932018/04/14(土) 02:23:50.34ID:MuFAsMwc0
>韓国×ベトナムが日本×オーストラリア試合の後だともう少しアグレッシブルな試合になったかもな。

GLの最終戦が時間差なんて通常じゃあり得んだろ
別にサッカーあまり見たことないのはかまわんが、よくそんなんであれこれ語る気になるもんだと逆に感心するわ
06942018/04/14(土) 02:24:02.55ID:8MrFNqQd0
>>591
岩渕もフルじゃなかったっけ?
06952018/04/14(土) 02:26:17.12ID:tLsM5wwh0
>>673
2011年ぐらいに
五輪予選で北朝鮮へ行きメディアシャトアウトの無観客試合してたな。
その時の情報がないのは選手とスタッフのみ
北朝鮮へ行きメディアが北朝鮮へ入れなかったからだろ
06962018/04/14(土) 02:26:20.88ID:MuFAsMwc0
日本1-1豪州

この時点で韓国は100点取っても敗退
つーか全然特殊なレギュレーションじゃないし
06972018/04/14(土) 02:26:44.20ID:7LKCLj2A0
リーガエスパニョーラやセリエAじゃ八百長が当たり前なんだから
こんなことぐらいで批判してたらサッカーなんて見ちゃいられないよ
0698おい2018/04/14(土) 02:30:01.02ID:WlZWCvMM0
元来のやきうはボールはアンフェアなボールという意味で
本来は打ちやすい球投げないと不公平だったらしい
昨日テレビでやってた
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:32:25.66ID:A8T7ZPUn0
なんかこの批判のされ方、ロンドン五輪の南アフリカ戦みたいだな
これを批判する人は悪い意味でピュアすぎだろ
07002018/04/14(土) 02:32:54.32ID:tLsM5wwh0
>>684
本来はオーストラリアはオセアニ枠だろけどな
男女強くなってアジア枠に入ったんだろ
オセアニ枠からはニュージランドが出場する
オセアニは島が多いからどのよな大会かは
わからん。
07012018/04/14(土) 02:33:47.23ID:8r0oI7oO0
八百長でも何でもない、代表戦の意味が解ってないクラブの試合じゃないのだから

代表戦の今回の目的は出場権を獲得する事で試合に勝つことではない、サッカーには引き分けがある

男子の欧州なんて出場権獲得為には滅茶苦茶露骨だぞ、強豪ぞろいのグループなんて談合試合が当たり前で
強豪国同士は0−0の引き分けがばかり
07022018/04/14(土) 02:34:49.61ID:WlZWCvMM0
平均身長155cm以上はアジア枠にいれてはいかんだろ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:37:48.97ID:A8T7ZPUn0
中国戦スタメン予想

 横山 田中美

増矢    川澄

 宇津木 阪口

鮫島 熊谷 三宅 有吉

      山下

これで無理?阪口・熊谷・鮫島も休ませないとヤバいが代わりがいない
07042018/04/14(土) 02:39:50.97ID:8r0oI7oO0
ボランチは猶本ー隅田で良いだろ
07052018/04/14(土) 02:40:28.80ID:Mafzi5850
中国戦のスタメンは今日とほぼ同じだろ
主力は中2日で3連戦したから次も出る

ここで変えたら交代枠を使わない以上に叩かれる
07062018/04/14(土) 02:40:50.45ID:6ap1t3Me0
阪口は休ませたいな
07072018/04/14(土) 02:43:37.84ID:evXgtvpB0
ボランチ宇津木が良かった。
長谷川はアシストのみ良かったが、それ以外は良くなかった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:47:42.49ID:4CyaTvG70
>>599
ボランチだと猶本が筆頭か?
まぁすごく良くなっているけど
やっぱ宇津木みたいなタイプも出てきて欲しい
07092018/04/14(土) 02:48:40.80ID:tLsM5wwh0
問題は日本が失点してドローまち2位通過まち
無気力試合が情けない。
オーストラリアに勝ってトーナメントなら素直に喜んだだろう。
しかし、失点し1ー1ドローで決勝トーナメント日本は2位で決勝トーナメント進出
オーストラリアは勝ち点で上回り1位通過で
決勝トーナメント
この試合のMVPは同点に持ち込んだオーストラリア代表のカーンだな。
07102018/04/14(土) 02:49:56.66ID:BIGD/aKf0
スポーツ神聖視論が強くなった代表選手たち、本気で世界と戦う代表選手たちという時代の流れに追いついてないだけでしょもうこれ
ここまで根底に根付いてると草の根運動で認識を変えるとかじゃなくてパラダイムシフトが起きないと無理
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:50:22.31ID:ICr8aKdE0
>>648
それが本来の目的だもの
07122018/04/14(土) 02:51:15.41ID:WlZWCvMM0
キーパーチャージとらんかった審判がMVPやね
07132018/04/14(土) 02:52:07.52ID:9EhV1Vz30
若いときからSBやってる清水はコンバート組のSBの若年時とは安定感が違うな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:52:21.11ID:rYJFHNKv0
キーパーチャージってルル無いぜ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:53:31.32ID:rYJFHNKv0
ルールね
07162018/04/14(土) 02:53:37.62ID:9EhV1Vz30
>>648
チョ・ソヒョンも
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:54:46.33ID:W0C0HMeR0
>>688
お前はバカの極みだなw

女子サッカーなんて滅多に見ないし、今大会のルールも知らねーよ
お前のようないつもここにいるようなマニアじゃねーからな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 02:56:49.88ID:4CyaTvG70
にわかなのをドヤ顔で自慢
07192018/04/14(土) 03:00:12.62ID:0OiAlBUD0
中国戦では阪口をCFで使ってくれたらもう高倉に文句いわない
正直右SHでも仕事すると思う

阪口をボランチで使わないでくれてさえいればいい
07202018/04/14(土) 03:05:13.10ID:ZKqU/j690
ラストの展開を批判する奴が多い=5chには在日が多い
07212018/04/14(土) 03:11:46.91ID:8r0oI7oO0
無気力試合とか言ってるのはピュアでも何でもない
サッカーが解って無いだけ

サッカーは外国で生まれたスポーツであり外国の文化
それを理解しようとしないで、日本的価値観や精神論を持ち出すのは傲慢以外何でもない

柔道選手は外国人でも礼に始まり礼で終わる

そんなの当たり前の事
07222018/04/14(土) 03:12:18.21ID:goo7ecA30
見てないけど、ネットニュースで豪州と引き分けだったけど
サッカー女子アジア杯って、これに優勝するとW杯に行けるの?
07232018/04/14(土) 03:21:10.59ID:HUArEJL00
>>720
いや、在日の人の方がサッカーは詳しい。批判してるのは純粋な信仰心に生きてるネトウヨだよ。
0724あのね2018/04/14(土) 03:26:58.62ID:WlZWCvMM0
一番悪いのは松木
あれでボール入れて負けでもしたら一番わめく癖に
自分の本心で語らない人情系解説者なんて単なる芸人だわ
07252018/04/14(土) 03:30:15.28ID:UpJkyKSk0
在日パチ屋はロクなもんじゃないよ
サッカーも解って無いし
代表の試合なのにチョンナックの選手以外が活躍するのを許さないし
無気力試合とか言っててるのもチョンナックヲタ
日本人じゃないから
07262018/04/14(土) 04:00:40.48ID:gv6VS37w0
馬鹿なこと言うな、無知馬鹿!w

豪州が、どうしてボールを取りに来なかったか理由も分からんのか???
07272018/04/14(土) 04:06:44.67ID:tLsM5wwh0
>>720
そりゃ日本が失点からのドロー持ち込み
後半終盤の時間潰しパスまわし無気力試合では素直に喜べないだろ。
見て方もガチな試合が見たかったのに
失点からだからな。
勝って準決勝トーナメント進出だと素直に喜べた。
しかし、失点から時間潰しのパスまわしは
情けない。
07282018/04/14(土) 04:12:37.55ID:tLsM5wwh0
>>726
勝ち失点差で1ー1ドローで1位通過のオーストラリア
2位通過の日本となるから
日本が失点してからの無気力試合
あのよな試合はみたかないだろ。
オーストラリアに勝って準決勝進出だと素直に喜べた試合になった。
しかし、オーストラリアに同点で引き分けで準決勝進出とでは全く喜びも半減することは
当然のことだろ。
07292018/04/14(土) 04:44:13.16ID:gv6VS37w0
>>728
どうして
豪州の監督が
前に出て
日本のボールを奪えと
指示しなかったか?、直前まであれほど攻めてたのに奪いに前へ出ない
タダ日本のパス回しを見ているだけ
お前はその視点が無い

答えてみて見ろw
0730トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q 2018/04/14(土) 04:48:46.11ID:hqKtNz7Q0
時間稼ぎ文句言うのおる時点でサッカー後進国とわかる
07312018/04/14(土) 04:50:07.21ID:tLsM5wwh0
1ー1ドロー後半終盤は無気力試合
ドローに持ち込んだオーストラリアと
カーンがこの試合のMVP
同点となりお情け的なないやるせない無気力試合になっなまったな。
あんな試合は見たかないだろ
07322018/04/14(土) 04:55:47.72ID:tLsM5wwh0
アジア枠は5枠もいらかいだろ
以前のよにアジア3枠でいい
残り2枠をヨーロッパに与えた方が
アジア枠からシビアな試合がみれて
楽しめれるのに緩い試合になったのが
後半終盤の無気力試合など誰もみたかなかっただろ。
2通過で喜び半減
07332018/04/14(土) 04:58:34.00ID:Q8F6UfmV0
カーン!
カーン!
07342018/04/14(土) 05:05:42.69ID:th69XHY50
後半寝落ちしたが同点になったのか
前半見た限り、一番内容良かったな
長谷川は相変わらずフラフラしてて奪われたりアシストしたりでイライラさせられたけど
0735A2018/04/14(土) 05:16:25.80ID:sAbgXorb0
とにかく出場権獲得おめでとう。ただ終盤で相手がバテて足が止まってからしか見せ場を作れないのは
のは相変わらずで韓国戦と同じだった。つまらないミスが多くて何回へたくそと発したか。
阪口は点決めたり、攻撃のスイッチ入れたりするけど、パスミスやら相変わらず多くて
これがMVPなんでなでしこリーグのレベルがわかります。
菅澤は走れないしガムクチャクチャでかつてバッシングされてた頃の城みたいだといつも思う。
本大会では大○○さんが入るのは間違いないけど。
でかい若手FWも出てきて欲しいなあ。
07362018/04/14(土) 05:30:08.36ID:1oNVeuK20
解説の女の声がマジでうるさかったわ
07372018/04/14(土) 05:43:06.93ID:tLsM5wwh0
後半終盤はドロー追い込まれ無気力試合
日本はDFでパスまわし時間潰し
豪州は攻撃やめてボールを奪いにいかなくなり
ありゃみたかない試合
07382018/04/14(土) 05:57:08.85ID:Qjp9F14O0
>>674
いったファンがほとんどいない
07392018/04/14(土) 06:17:54.91ID:oAIExrnV0
女子サッカーもイメージ悪くなったな
韓国に謝罪した方がいいわ
07402018/04/14(土) 06:18:53.45ID:oAIExrnV0
既に実力じゃ韓国に追い抜かれているよ、なでしこは
卑怯な鳥籠にはがっかり
07412018/04/14(土) 06:30:02.58ID:th69XHY50
連戦でバテバテ
無気力試合でもしょうがないだろ
07422018/04/14(土) 06:33:51.95ID:r3/UZ8g00
一昨年のJ2最終戦の札幌vs金沢を思い出したよ
札幌のJ2優勝J1昇格と金沢のJ3自動降格回避

オレは最高にハッピーな気持ちで笑いながら見てたけど、札幌サポでもブーイングしてたのいたから、普段からサッカー見てる人でもこういうのは複雑なのかなぁ
07432018/04/14(土) 06:47:33.68ID:tLsM5wwh0
指示した監督が無気力
アルガルベ杯2018から6位
FIFAランキング11位
国際親善試合にスペインにも負けてるので
日本はFIFAランキング15位が妥当だろ
07442018/04/14(土) 07:04:54.04ID:tLsM5wwh0
>>742
それと同じくこのよな無気力試合は
勝負を棄てた試合はブーイング試合になる。
無気力試合は最悪な試合だからな
準決勝
オーストラリア×タイは順当に
オーストラリアが決勝進出するだろ
日本×中国は拮抗した試合になるだろけど
以前と同じくアジア3枠でいいんだよ
アジア5枠は多すぎるガチメンバーでなくとも順当
それよりヨーロッパにアジア2枠を与えた方がいい。
07452018/04/14(土) 07:15:54.11ID:+JJZ0Sgf0
フィリピンには韓国に勝って欲しいな

高倉続投で日テレと浦和の若手を多く代表に選らんで欲しい
本戦には植木や清家、宮澤とかね
07462018/04/14(土) 07:38:12.14ID:UDdw9hr00
>>707
同意だな。
やはり宇津木はすごいよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 07:40:50.05ID:JpH9+q0s0
昨日は阪口が一番酷かったわ
自分でもわかってたみたいだが
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 07:52:51.69ID:3M9I+HMv0
談合サッカー()
交代枠を使わないヘボ監督
07492018/04/14(土) 08:11:09.91ID:eSvIMV+r0
OGや韓国相手に縦ポンやってるのを見るとレベルの低下を感じる
07502018/04/14(土) 08:24:03.85ID:jxfkKUuL0
佐々木前監督→五輪アジア予選敗退 E−1で3位
高倉監督→W杯アジア予選突破 E−1で2位

アンチが感情的に暴れても現実は高倉>佐々木なんだよなorz
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 08:24:35.55ID:UIninFPs0
>>732
他の大陸からも弱いチームが本大会に出てくるからな
本来ならタイではなく北朝鮮が出ての5枠だったからな
前回WC本大会でベスト16に4チームアジアから入って、
準優勝日本だったから減らされなかった

今年の17と20のユースWCの方が楽しめるな
フジネクストの契約しないとな
07522018/04/14(土) 08:26:01.04ID:gXRdV2ao0
>>744
前大会5チーム中4チームがワールドカップグループリーグ突破してそのうち1チームが準優勝してるのにそれはないわ。
07532018/04/14(土) 08:26:29.01ID:xcYAOVwY0
池田咲子がキーパーやってないからホッとしてる。浦和では点取られまくってたから。
オレは猶本見たさにわざわざ浦和まで行ったクチだから猶本がいない代表はあんまり関心ないがW杯本大会出場権を逃すほど弱くなるのは勘弁だ。
最後のパス回しに在日が火病してる?いいじゃないか。あれが大人のやり方だ。引き分けなら勝ったも同然。負けるのだけは避ける。
0754うんこ2018/04/14(土) 08:35:10.00ID:w5lFope60
韓国が5位決定戦になって悔しいのが暴れているなw
07552018/04/14(土) 08:36:59.81ID:qXFuZQ9F0
>>750
佐々木前監督のW杯優勝の実績は?
07562018/04/14(土) 08:43:47.09ID:H1uBCber0
2015年以降のノリヲの代表より高倉の代表の方が強いな
やはりベレーザの若手を抜擢して正解だな
リーグの結果は正しい
市瀬も良くなってるし
07572018/04/14(土) 08:49:17.98ID:I7OpO2/y0
>>483
クロス入れた17が切り返したとき
その目の前を塞いでた宇津木や、鮫島の前の熊谷らでブラインドになったので
ボールの出所が確実視できなくてマンツーに切り替えたんだよ
それに副審もあてにできないのであの高さではオフサイドよりマンツー優先
その後のポストにカバーなどやるべきことはやってる

それより40分で得点狙う意識はよかったがシュートで終われなかったこと
07582018/04/14(土) 09:01:02.02ID:I7OpO2/y0
>>643
少しでもキズから守るためだよ
女の気持ち察してやってくれ
07592018/04/14(土) 09:20:15.55ID:I7OpO2/y0
>>672
応援もしてない第三者の試合ならつまらんがむしろ至福の時間だったけどな
ドイツイタリアなど羨ましく見てたが日本でこれが見られるとは

空気に耐え切れずに1発でも放り込んだり、(男子であったが)下手に攻め入って取られたりしたら時代を逆戻り
無気力どころか状況理解と遂行、日本もようやく大人になったなと
07602018/04/14(土) 09:21:06.16ID:9EhV1Vz30
>>744
アジアが2枠しかなくなったら五輪みたいにお前の母国が出られなくなるぞ
07612018/04/14(土) 09:30:24.85ID:MuFAsMwc0
>>717
オマエは馬鹿の極みなだけじゃなく人間としてもクズ

まともな人間はルールも知らない状態で安易に批判的な意見なんて言わない
人としての大前提
次にこういうレギュレーションは珍しくもなんともない
男子のサッカーを普通に見てる人間なら誰でも知ってる

要するにドニワカが知ったかして指摘されたら顔真っ赤ってやつだ
本当に最低のクズだよお前は
07622018/04/14(土) 09:32:08.05ID:xcYAOVwY0
システムがよく分からないんだが。W杯出場枠は3つ?
韓国はプレーオフみたいのやる?それは楽勝?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 09:38:14.16ID:W0C0HMeR0
>>761
釣りだとまだ気が付かないのか
真性のバカだなw
07642018/04/14(土) 09:40:19.13ID:MuFAsMwc0
そういやロンドンの男子で似たような状況があったな
鈴木が耐え切れずに蹴ったとき、弱いなこいつって思ったのを覚えてる
07652018/04/14(土) 09:42:54.05ID:MuFAsMwc0
>>763
全然釣りになんてなってねえじゃんw

本当に馬鹿で弱くて人間性の低いゴミだなオマエわ
07662018/04/14(土) 09:43:02.25ID:9EhV1Vz30
>>762
アジアは5枠
AB各グループ3位の韓国とフィリピンで最後の5枠目を争う
韓国の楽勝だろうな
07672018/04/14(土) 09:48:18.57ID:COHmzabC0
もう代表に神戸の選手は全員不要だわ
川澄は当然ゴミ箱
フランスW杯は得点力の無い岩渕の代わりに植木、清家、小林里歌子
中島の代わりに宮澤と籾木
鮫島の代わりに万屋、北川、木崎で良いだろ
後1年あるから若手中心で行くべき
パチンコ屋の選手より国民受けも良い
07682018/04/14(土) 09:51:58.86ID:gv6VS37w0
澤、宮間時代のなでしこ見るような豪州戦だった

あの時代も粘りに粘って勝ち上がって行った
日本に敗れ
「負けた気がしない」シュート打ち続けた当時のフランス選手の言葉
あの時も熊谷・宇津木が守っていた
07692018/04/14(土) 09:54:16.83ID:xcYAOVwY0
>>766
5枠もあるんだ。だったら最初から日本、オージー、中国、韓国あたりは安泰だ。
北朝鮮がいないのはFIFAが制裁でもやってるのかな。
07702018/04/14(土) 09:56:04.53ID:9EhV1Vz30
>>769
北は予選で韓国に負けた
07712018/04/14(土) 09:57:37.90ID:xcYAOVwY0
>>768
守ってカウンター狙いやってる時の方がなでしこは安心して見てられるね。
パス回し上手にやって前がかりになってる時の方がかえって不安。
07722018/04/14(土) 10:01:06.55ID:G8QNIzhO0
>>758
そんなくだらん気持ちに察する気はない
サッカーのユニは半袖こそ至高だ
女子サッカーを広めたいなら気にするところを間違ってるな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:01:10.47ID:W0C0HMeR0
>>765
いつまで釣られてるんだろこのバカ
暇つぶしに一生付き合え
逃げたら負けだから逃げんなよw
07742018/04/14(土) 10:02:56.64ID:jBtBtobO0
阪口萌乃は使いどころないな。
けが人続出の場合の、バックアップということか。
そんなユーティリティなタイプだっけ?
07752018/04/14(土) 10:02:57.15ID:MuFAsMwc0
植木と宮澤が入ってきたら本当にカウンター戦術が機能させられるんだがな
あの二人は速くて上手いだけじゃなく実はけっこう体が強い
しかも90分走りきれるし、守備も嫌がらないから使い勝手もいい
宮澤はシュートの威力も 横山>宮澤>その他のなでしこ くらいある
07762018/04/14(土) 10:03:58.06ID:KidQfmnc0
>>637
> BBAが自分で田中を外し菅澤スタメン、宇都木ボランチを決断したなら、悔しいが少し誉めてやる

プロなんだから分かってるに決まってんだろ
分かっていて違う選手を使っていたのはその組み合わせよりも良い組み合わせになるか
例え初めにそれを試して機能しなかったとしても何度か試すうちに向上し機能するかどうか見てるだろうに
そのぐらい分からないのが批判してんだから笑っちゃうよw
07772018/04/14(土) 10:04:38.61ID:OsZ14yBM0
>>763
横からだがお前の4レスみても無知としか思わないがな

無気力試合とか喚いてるアホって、オーストラリアが何故ボールを奪いに来なかったのかも分からないんだろうね
バテバテになってたオーストラリアがボール奪いに行き、日本に攻められ万が一失点したら3位に落ちるんだよw
引き分けなら1位突破なのに、わざわざボール奪いに行って日本に攻められるリスク犯すわけないだろ
あれはバテバテだったオーストラリアが一番望んでたからこそボールを奪いに行かなかったってのを分からない馬鹿は、芸スポで喚いてればいいのに
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:10:45.74ID:W0C0HMeR0
>>777
またバカが一匹w
07792018/04/14(土) 10:11:02.75ID:Cqp6pnIF0
オーストラリア戦で使えるのが菅沢、宇津木などフィジカルあるのだった
田中重用してたけど前線でキープできないからアジア以外では使えない
男子と同じなんだよな、結局はフィジカルなきゃ使いもんにならない
07802018/04/14(土) 10:11:14.76ID:B7Cw5vRI0
オーストラリアはあのままで1位なんだから一番望んだのは2位の日本だろw
07812018/04/14(土) 10:11:18.98ID:MuFAsMwc0
鮫島はもらった味方が窮地に陥るような逃げパス多過ぎ
浮き球の処理も他の選手は近くに敵がいなければトラップして自己責任で処理するのに
鮫島はちょっとでも相手が見えると精度の低いスラしで逃げる
鮫島のとこに蹴っておけば何か起きるかもと相手も分かってきてる

同じベテランでもメンタル強度が 
宇津木、熊>>>その他の選手>>>>>>>>>>>>鮫島
身体能力系がほしいなら今からでも薊使ったほうがマシ
07822018/04/14(土) 10:12:18.66ID:KidQfmnc0
>>777
ここも、そうだけど芸スポなんてアフィカスがわざと連呼して煽って相手を怒らせて詳しい解説を引き出そうとしてるだけ
詳しい解説をまとめブログに載せたいから
07832018/04/14(土) 10:14:06.48ID:gv6VS37w0
岩渕、中島、阪口、宇津木、鮫島、熊谷、菅澤、この連中は佐々木時代の残り遺産
市瀬、長谷川、清水は高倉の引き上げ、3人とも価値が高い

DFは佐々木が選んだ背の高いエリート3人が今でも効いている、本気になれば必死になれば
宇津木は凄い体当たりもスライディングもファール覚悟でやる
岩渕中島は佐々木時代ベンチが多かったが、90分戦えるまで成長した
菅澤も必死にやれば悪くは無いが、
来年の本選は阪口と同じ年の永里が戻るかも?
07842018/04/14(土) 10:18:09.70ID:H0UDb9U20
残り5分は、双方の意思が重なったって事だな。
あまり起きる事のない出来事だったが、数知れずの試合のなか、ああいう試合もあってしかりなんだろう。

なんといっても、豪は下手にボール取りに行くと失点というリスクから
決勝点をくらい、3位に落ちる可能性があったからね。
07852018/04/14(土) 10:21:11.62ID:VXxspavT0
ボランチは阪口、宇津木がベター
U20からの総入れ替えは起きずに入るのは数人
ベスメンならそう簡単には崩されない

想定したとおりの結果だけど予想を外された方々はは今どこ?
07862018/04/14(土) 10:21:21.38ID:dhbG8kCy0
高倉続投チビテクニック継続で女子サッカー人気さらに低下決定だな
こんなサッカーが通用するわけないのにな
男子の件といいJFAはマジでバカだろ
07872018/04/14(土) 10:22:34.13ID:9EhV1Vz30
前で体張れるのが菅澤しかいないのがな
今の川澄呼ぶくらいなら安藤を呼んで終盤投入汗をかいてもらってゲームをクローズするってタスクはまだできそうなもんだが
ただし負けてる試合で使っちゃダメよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:22:39.19ID:hLykJ2SP0
>>786
学閥、名選手としての実績
監督やコーチに選ばれる基準
07892018/04/14(土) 10:23:32.00ID:MdM7AjeS0
岩みたいな顔してる選手が多いよね
07902018/04/14(土) 10:25:31.09ID:VXxspavT0
>>786
昨日の試合見てそう思うのならアホだな

川澄もだけど田中、横山の使い道が無い
07912018/04/14(土) 10:29:01.70ID:xcYAOVwY0
川澄の顔が変わってて誰だか分からなかったよ。整形バレバレ。
07922018/04/14(土) 10:30:30.65ID:33qxHIU80
ベレーザで使えるのは清水だけだな。
阪口有吉は劣化が酷いし長谷川は逆起点となるパスミス繰り返す、山下は不安定。

もうこの先二度と呼ぶな。
07932018/04/14(土) 10:31:00.76ID:KidQfmnc0
ここで
わざと煽りくれてる奴はワッチョイスレに誘導したい連中か
ワッチョイスレはアフィカスやレスアルバイト連中は複数回線&ワッチョイコロコロ出来るが
一般人はそういう事出来ないからアフィカスがスレ内容をコントロールし易いからワッチョイスレを本流にしたいのがミエミエ
07942018/04/14(土) 10:34:06.89ID:xcYAOVwY0
熊谷はやっぱりすごいな。尊敬してる。熊谷の婿探しはオレがやってもいいよ。同年代の甥っ子が3人いる。
3人とも優秀でいい大学に通ってる。
07952018/04/14(土) 10:35:39.37ID:l4ZCXKxD0
世界の強豪には全部速いウィングがいる
それだけで今の日本サッカーは終わり
アジアは速い選手いないからな
カーはトップだし
オーストラリアは下手でウィングがいないから
アジアサッカーは女子でも置いてきぼり
07962018/04/14(土) 10:37:22.89ID:I7OpO2/y0
>>772
2行目問題外、3行目ブーメラン

>>784
よく言う「終わらせ方」ってやつだな
07972018/04/14(土) 10:44:16.36ID:MuFAsMwc0
女子サッカーの「世界」とやらに凄い選手なんて全くいない

米リーグトップのカーやイングランドMVPのソヨンガなでしこの前ではあの程度
それが現実
07982018/04/14(土) 10:44:31.56ID:wiMTvcIb0
オーストラリアはフォードとか速い選手いるだろ
今回はいないみたいだが
07992018/04/14(土) 10:46:02.03ID:G8QNIzhO0
>>796
言葉の意味も理解できんとは…
ブーメランはお前に返すよ、要らんわ
08002018/04/14(土) 10:46:28.92ID:VwYW552X0
>>778
お前が一番バカだなぁ
08012018/04/14(土) 10:47:46.26ID:HC9x5lCb0
>>714
> キーパーチャージってルル無いぜ

新しい風邪薬でも
開発したのかと思ったぜ
08022018/04/14(土) 10:47:52.57ID:wtyVldaO0
千葉で北朝鮮にブチ抜かれてたからな
日本人は中国人や韓国人より足が遅い
スタミナで勝負するしかないんじゃない
08032018/04/14(土) 10:51:20.67ID:MuFAsMwc0
フォード、ゴリー、ギルニック、ポーキンホーン
なでしこLで通用しなかった選手たちが代表になれたりするのが豪
0804w2018/04/14(土) 10:53:56.02ID:S90IWBgo0
オージーの応援席のプラカード
Keep Calm and Kerry On が面白かった
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:56:40.96ID:HeSa2G5T0
温泉同好会の親方が外されると思う
菅澤と岩渕が怪我しないなら、サブとしても使いどころがない
稼働時間や制約が多すぎて使い勝手も悪い
試合中に動けない高倉は解任したほうがいい
0806AKC2018/04/14(土) 10:57:46.87ID:KRhbw3QQ0
後半のパス回しを「無気力」というのは非常に違和感あるな。
勝つために批判も覚悟でああいう作戦を選択したわけで、そこに無気力などというものは介在しない。
無気力試合ってのはダントツ最下位のチームが最終戦で気を抜いて10VS0で負けたりする試合を指す
言葉なんじゃないのか。
無気力なんてとんでもない。最後に勝つためには意に沿わないこともしなくてはいけない。
その覚悟を無気力とは何事なんだよ。
卑怯とかせこいとか言われるのは仕方ないかもしれん(俺はそうは思わないが)。
だが、無気力などというのは失礼極まりない。
08072018/04/14(土) 11:00:40.03ID:wFBWFJCX0
鈍足チビテクサッカーでネトウヨがホルホルしてるだけw
08082018/04/14(土) 11:03:44.15ID:MuFAsMwc0
最終ラインに代表経験に乏しい若手二人入れてあの活躍
チームとしての伸び代半端じゃないく大きいよな
唯一駄目だったのがDF最年長の鮫島
ここは早めに替えたほうがいい
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:05:06.00ID:AWq61Yuk0
ライバルの韓国に対するリスペクトが足らなさすぎる。
自分達さえ良ければそれでいいとでもいうのはあまりにも幼稚だ。
0810a2018/04/14(土) 11:08:45.29ID:TGnxYGVd0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:12:01.28ID:sJNGGdrR0
録画で最後の6分間を5回ほど珈琲呑みながら見直したわw
08122018/04/14(土) 11:12:39.77ID:gv6VS37w0
1位 豪州 1勝2引き分け 引き分け 0−0、1−1
2位 日本 1勝2引き分け 引き分け 0−0、1−1
3位 韓国 1勝2引き分け 引き分け 0−0、0−0 5位決定戦へ
08132018/04/14(土) 11:15:18.71ID:+wQ1WHCY0
このタイミングで解任でいいんじゃないか
08142018/04/14(土) 11:16:38.07ID:uf9OcQxX0
長谷川があまりポジション離れなかったのがよかった
監督指示かたまたまか知らんが
08152018/04/14(土) 11:20:49.57ID:I7OpO2/y0
いつもの矢野が戻ってきてよかった
まあ初戦は固くなるもんだ
0816AKC2018/04/14(土) 11:22:09.42ID:KRhbw3QQ0
>>814
監督指示じゃないかな。韓国戦は本当にイライラした。
昨夜もスタメンだったからゲンナリしたが、そんなに悪くなかった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:29:49.88ID:JpH9+q0s0
在日の発狂が気持ち良いわぁ
08182018/04/14(土) 11:33:59.94ID:gv6VS37w0
三試合、高倉が絶対外さなかったのが、岩渕、阪口、鮫島、熊谷、4人はおつかれさま
08192018/04/14(土) 11:37:36.44ID:yfVew9Qt0
昨日のスタメンがベスメンかな
状況によって変えるとしたら菅澤、中島の
ところかな。DFはあれでいいだろう。
岩渕は外せないね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:41:36.96ID:0Z+mrO/30
2位以上確定させたらいい試合で最後勝負いけとかいうのは池沼と在日だけだろ
松木はこの先一生協会からお呼びかからないなw
08212018/04/14(土) 11:47:12.77ID:eDQ+demd0
なんで永里呼ばれてないの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:49:16.84ID:LiOENLlr0
>>724
どうしてあそこで攻めちゃうかなあ。クレバーさが欲しいんだよなあ

なんてセリフを吐くw
08232018/04/14(土) 11:50:01.59ID:COHmzabC0
怪我明けだから本調子では無かったけど
長谷川はやはり凄い
松木が唯ちゃん唯ちゃんうるさかったけど松木が長谷川押しになるのは良く解る
ここぞと言う時にしっかり仕事する阪口もさすがだね
08242018/04/14(土) 11:54:52.10ID:I7OpO2/y0
>>816
前半始めボランチの位置で挟まれた場面(後ややピンチ)は
シンプルに鮫島に出すべきだったが修正していけばいい
逆サイの展開力やラストパスの判断精度はいつも通りさすがだったな

交代時の表情、選手はあれくらいじゃなきゃ
試合後の足引きずりやアイシング見たら止むを得ん
08252018/04/14(土) 11:54:58.10ID:bPY/RaXO0
>>485 >>539
ほんとそれ!
隅田よりメリハリが出る
阪口と組んでも以外とまともだったし
テンパり癖と謎の宇宙開発ミドルが治れば代表定着できる

川澄も猶本も色々言われるが、普通にA代表のポテンシャルはある
08262018/04/14(土) 11:57:50.02ID:bPY/RaXO0
>>824
そこは同意する
もはやデメリットのが大きいな
08272018/04/14(土) 11:58:58.85ID:bPY/RaXO0
>>793
そこは同意
もはやデメリットのが大きいな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:59:31.46ID:JpH9+q0s0
そもそもなんで宇津木今まで使わなかったの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:00:36.30ID:YoHbEvsr0
岩渕◎ 宇津木◎
08302018/04/14(土) 12:04:24.14ID:A9/XBc6u0
フレッシュな状態でオーストラリア戦に使いたかったから?
アジア系は他のボラでも対応できるが、欧米人には
宇津木一択だし、それでもキレは必要と考えたのかも。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:04:54.56ID:W0C0HMeR0
>>828
忘れてたんだろ
枠が余ってるのによく余すし
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:06:37.39ID:W0C0HMeR0
そもそも坂口を3連チャン使うのがどうかしてる
08332018/04/14(土) 12:06:44.08ID:0YOeRJGg0
ボランチは最初から決めてたでしょ
雑魚相手→猶本
格下相手→隅田
格上相手→宇津木
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:08:38.62ID:JpH9+q0s0
そもそも敵にパスしてばっかの阪口が固定してあるのがおかしい
08352018/04/14(土) 12:10:49.37ID:zAhye1O40
このチームは阪口と中島しか点がとれん
Fwはマークされたら終わりや
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:11:20.55ID:W0C0HMeR0
坂口は他にいないから使うんだが3連はこき使い過ぎ
08372018/04/14(土) 12:11:40.95ID:XCC+wpvZ0
前半押されてたのを試合途中で修正できたのがよかったな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:15:55.02ID:W0C0HMeR0
韓国と同じで前半さえ抑えれば日本ペースになるからな
化けもんカーを抑えられなかったけど
08392018/04/14(土) 12:18:05.03ID:MuFAsMwc0
あんな程度のカーがバケモンなんだとしたらもう東京での金は完全に射程権だよな
ほんと女子の「世界」は底が浅い
08402018/04/14(土) 12:22:33.80ID:B7c5wIcx0
北朝鮮がいたらアホ倉ジャパン粉砕してくれたのに
中国に期待するか
08412018/04/14(土) 12:23:00.79ID:zWO/ZAuB0
勝ってから言おうぜ
08422018/04/14(土) 12:28:36.68ID:0OiAlBUD0
今思ったけど
テレ朝ってもしかしてアジアカップのレギュレーションをきちんと理解してなかったんじゃない?
1:1になった後でも韓国の点数をしきりに伝えてたし
松木に至ってはなでしこが後ろで回し始めたとき
「これきっと韓国の情報がいってるでしょ!!」
とか言ってた。
レギュレーション理解してたら出てないセリフ。

もしそうならテレ朝は謝罪して訂正するレベルだわ。

松木の解説が原因で
高倉は韓国が4−0で試合を終わるのに賭けてあんな博打のような時間稼ぎしたって
そう誤解してる人結構いそう。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:33:44.09ID:JpH9+q0s0
やっぱワッチョイ無いと在日やら焼き豚が荒らしやすくなるから次スレからはちゃんと付けてくれ
ていうかワッチョイ有り立ってるのに後から立てたスレでワッチョイ消してる時点で荒らしの玩具でしかないから
08442018/04/14(土) 12:34:00.33ID:0OiAlBUD0
韓国がベトナムに何点とっても1:1だとなでしこが順位で上回るって情報、
試合中には松木からも大竹からも実況のアナからも無かったよね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:34:18.38ID:pKcjGMcJ0
後半のパス回しみたいな女々しい戦法とるようじゃ女子サッカーは見る価値無いな
しょぼいわ
08462018/04/14(土) 12:36:10.42ID:VXxspavT0
>>844
何度かあったよ
08472018/04/14(土) 12:40:40.66ID:qGyW+MLR0
タイのチームは決勝トーナメント進出で
2000万バーツ(約7000万円)のボーナスがあったそうだ。勝ち進んだらどうなる?
日本にはそういうニンジンはないの?
08482018/04/14(土) 12:41:02.61ID:0OiAlBUD0
>>846
あらほんと。
松木か大竹さんが言ってた?それだったら印象に残ってると思うけど

実況アナが言ってたなら聞き流しちゃってたわ
08492018/04/14(土) 12:43:05.40ID:D/UQySoU0
>>846
いやそんなの一回も言ってない
08502018/04/14(土) 12:47:22.20ID:KidQfmnc0
>>843
793 あ [sage] 2018/04/14(土) 10:31:00.76 ID:KidQfmnc0
ここで
わざと煽りくれてる奴はワッチョイスレに誘導したい連中か
ワッチョイスレはアフィカスやレスアルバイト連中は複数回線&ワッチョイコロコロ出来るが
一般人はそういう事出来ないからアフィカスがスレ内容をコントロールし易いからワッチョイスレを本流にしたいのがミエミエ
0851AKC2018/04/14(土) 12:48:43.08ID:KRhbw3QQ0
実況が「一点取って引き分け以上なら二位確定」とは言ってた。
解説陣がそれを承知していたのかはわからん。
08522018/04/14(土) 12:51:13.06ID:VXxspavT0
実況の説明に松木が乗って
向こうの試合は関係ないと言ってただろ
08532018/04/14(土) 12:52:11.44ID:0OiAlBUD0
>>851
ありがとう。
おそらく松木はわかってなかったような気がするなw

その松木の解説にあてられちゃった人多そうね
08542018/04/14(土) 12:54:07.13ID:+9vLbghf0
ノリオですらアジア予選で敗退したのに
アジア予選突破した高倉を叩くのってどういう立場の人間なのだろう
反日の人かもしくは女叩きが人生のおっさんか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:54:57.56ID:W0C0HMeR0
>>839
東京で金?
バカも休み休みに言え

90分動けるカーはモーガン以上
08562018/04/14(土) 12:55:54.98ID:w2gZmjxi0
>>854
アフィカスの対立煽り
08572018/04/14(土) 13:00:39.66ID:INExg4Cs0
中島の代わりに宮澤
岩渕の代わりの植木を使えば
東京五輪はマジで金狙えるんじゃね
08582018/04/14(土) 13:07:59.18ID:3ydHcWHB0
>>1
>>843
ワッチョイ無しのスレ立て主はキチガイ確定だから
ID変えて連投して誘導してる >>25以降の短文投稿はほとんどこいつだから
08592018/04/14(土) 13:10:11.22ID:gpFJgx030
>>858
ワッチョイありのほうが
アフィカスは工作しやすいから
そりゃ誘導するわな
08602018/04/14(土) 13:13:55.64ID:MxPU1pdF0
萌乃の出番待ってるんだけど
いつ来るのよ?
08612018/04/14(土) 13:14:07.42ID:gpFJgx030
>>858
> ID変えて連投して誘導してる >>25以降の短文投稿はほとんどこいつだから

うん、お前みたいなアフィカスが短文投稿の犯人だろw

だからワッチョイ無いとダメだよねと
自演してまで
ワッチョイスレに誘導したいと
ワッチョイは複数回線、ワッチョイを変える事が可能な工作方法知ってる奴にしたら
やりたい放題の工作出来るからねえ
08622018/04/14(土) 13:14:24.75ID:3ydHcWHB0
ワッチョイ無し批判するとすぐ現れる奴いたが、その正体がスレ主だったとはなwwww
08632018/04/14(土) 13:15:53.96ID:u2wwtuDh0
高倉のオマンコサッカーは限界
こんなの応援してるやつこそが反日だろ
08642018/04/14(土) 13:15:57.57ID:gpFJgx030
>>862
自分が不利になると
その立場を相手になすりつける
卑劣な行為をするのが
アフィカスだからねえw

アフィカスお前の事だよw
08652018/04/14(土) 13:19:20.22ID:gpFJgx030
>>862
しかも、スレ立て主と俺の口癖や文体全然違うだろw

アフィカスを指摘されて発狂するなよ
まとめブロガー
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:19:54.79ID:5dgRjZGn0
阪口点取ったが、ミスが多すぎるな。
あのポジでやるからにはもう少しミスを減らさないと。
あとパス速度が緩い。これはもう治らんのかもしれんが。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:22:15.95ID:JpH9+q0s0
>>850
アホくさ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:22:54.25ID:YoHbEvsr0
もう川澄さん煽るのはよせ
W杯メンバー切られるの確定した人だからな
08692018/04/14(土) 13:23:29.15ID:CZhApc/D0
韓国相手にはベレーザサッカー、豪相手には佐々木サッカー、韓国とドローは誤算だったが結果論として概ね成功した
ただ、相変わらず交替カードの使いが期待できないから、中国戦もスタメンの組み方が鍵だな
08702018/04/14(土) 13:24:50.42ID:tGuaYdvJ0
ワッチョイ無くて喜ぶのなんてキチガイ嵐だけだろ
頭大丈夫か
08712018/04/14(土) 13:25:49.09ID:3ydHcWHB0
>>864
確かにスレ主とお前の文体は違う感じするな お前の方が品性がないというか
いずれにしろワッチョイ無しのスレたて主はキチガイ確定だがね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:28:50.97ID:LiOENLlr0
>>869
交代して結局使うべき選手がいないんだろうな。
負けているときは攻撃の選手を入れやすいけど
勝っているときには前の選手か後ろの選手かの決断すら
難しい。

極端にへばった選手がいれば別だが。
08732018/04/14(土) 13:36:39.08ID:BmZaOxZP0
高倉もハリルと同じぐらい形が見えなくて選手選考や起用方法で批判されてたけど
本番にはきちんと明確に答えを出して来ただけにハリルももったいなかったな
高倉もハリルも似たようなタイプだな直前まで選手を試しテストするから
視聴者には伝わりづらいんだろう
なでしこは男子ほど予選などうるさく言われないのが高倉には良かったんだろう
08742018/04/14(土) 13:42:27.48ID:CZhApc/D0
>>869
しかし、それにより横山が使いにくくなったな
元々ヤンナデ2012世代は、佐々木なでしこの成熟期に登場した事もあり、代表出場機会に恵まれなかった
そこに高倉チルドレンの台頭が始まった
魅力ある選手だけに頑張ってほしいが、同年代の猶本らを含め、圧倒的な能力を見せない限り、世代交代の狭間に埋もれる可能性もある
08752018/04/14(土) 13:45:57.30ID:BmZaOxZP0
>>874
それは高倉の起用法で使いにくくなったんじゃなくて
ドイツでの環境が影響してるでしょ
日本に居た時に高倉に呼ばれた時には素晴らしい活躍したけど
ドイツ行ってから呼ばれた試合は精彩欠いてるもの
08762018/04/14(土) 13:48:23.35ID:eufK+Xyu0
優勝したければ中国戦は二軍で戦え
メンバーセレクトを頼む
0877名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:58:27.98ID:R9ZJpx4O0
>>875
横山の移籍は失敗したかもな。レンタルだから夏には長野に戻ってくるだろうが。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 14:03:01.40ID:uHiEHV8a0
>>876
そんなに力の差はない
08792018/04/14(土) 14:06:24.31ID:eufK+Xyu0
最後同点にされたのは高倉のせい
ボランチとサイドハーフ替えて守備固めするべきだった。
08802018/04/14(土) 14:34:36.32ID:GtMtxm950
>>844
普通に説明してたけど
08812018/04/14(土) 14:43:38.70ID:GtMtxm950
>>872
勝ってる時にボランチより後ろの選手は変えづらいよ。セットプレー時の高さを考えると菅澤も変えづらいので、変えるなら両サイドハーフ
08822018/04/14(土) 14:46:42.24ID:GtMtxm950
>>828
若手を育てる必要があるから
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 14:47:02.95ID:5dgRjZGn0
このころの金八モノマネ定番は
「くぅれーだずぶー ばちのー♪」だったよな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 15:03:28.29ID:LiOENLlr0
>>881
そうなんだよな。
代えて良くなることばかりじゃないし。

表面的には枠が余っていることが批判の対象になるけど
じゃあ代えたらどうなっていたかの検証はできないんだよな。

昨日の中島もそれほどではなかったし。
08852018/04/14(土) 15:15:15.83ID:HHveenNQ0
2019年W杯フランス大会は同年日本で
2019年男子のラグビーW杯が日本であるだろ
女子サッカーW杯とラグビーW杯が被るから
下手するとベスト8以下で敗退すると
女子サッカー第2の氷河期時代が来る可能性もある。
アルガルベ杯6位だったこと同時にFIFAランキング落としたことによりシードが与えられない
W杯本大会予選から格上が2チーム入るだろ
予選敗退も覚悟かなベスト8御の字
アルガルベ杯2018みるとやっぱベスト4は遠く感じる。
W杯もあんな感じで本大会予選敗退氷河期
W杯ベスト8まで御の字だな。
昨日のよな得点方法しかないと決勝は無理だな。
日本はセットプレーでのゴールゼロ
あとは男子同じく女子サッカーも大人事情が
絡んできてから非情に見ずらくなってきた。
昨日のよなサッカー勝負を捨てるよな指示した高倉采配が嫌い無気力試合を指示したこと
FIFAから事情聴取入るだろ
あんなサッカーしか出来ないなら負けも同然だろ。
失点した日本が弱くなったんだろし
海外組は全員ここまでいいのでは
でそれぞれ戻ってもいいじゃない?
シーズン仲だから
08862018/04/14(土) 15:34:44.21ID:HHveenNQ0
サッカーの呪縛は
母国開催で金メダルはとることは難しいよな
開催ヨルダンは予選敗退
フランスは決勝はないだろと思う
W杯の決勝は予想では
オランダとスペインになるだろ
オランダにはもう勝てないスペインももう勝てない。
東京は母国開催呪縛でベスト8敗退になるか
ベスト4ぐらいだろ。
母国開催の代表チームは決勝へ上がれないのが
サッカー呪縛なんだよ
だから、リオ五輪アジア予選を日本で開催を
反対していた。
サッカー呪縛で開催国チームは決勝へは進めない=リオ五輪出場逃す。
それがサッカー呪縛なんだよ
母国開催は決勝へは進めないサッカー呪縛
過去の大会もそんな感じ

W杯ドイツ大会 母国開催ドイツは何位
ロンドン五輪 母国開催イギリスは何位
W杯カナダ 母国開催カナダは何位
0887名無さん@お腹いっぱい2018/04/14(土) 15:38:07.73ID:Dnf2T3fO0
しかし2011年に不祥事を起こした人間がキャプテンとはね
08882018/04/14(土) 15:40:10.16ID:CZhApc/D0
>>887
若さ故の過ちぐらい、許してやれよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 15:41:32.83ID:LiOENLlr0
何やったか忘れたわw
だいたい不祥事なのか?
08902018/04/14(土) 15:43:30.51ID:HHveenNQ0
高倉監督の引き出し少ないから
W杯本大会予選敗退もあるだろ
女子サッカー第2次氷河期くるだろ
男子はあからさまになったが
女子サッカーも大人事情で裏では色んなしがらみサッカーになったのはカナダ大会くらいから
リオ五輪アジア予選は内部分裂し予選敗退。
元大儀見の発言『ひとりだけ離婚したやつがいる!』
08912018/04/14(土) 15:47:02.95ID:NJH4qO8t0
それにしても、どの試合もどの試合も主審がどうしようもないレベルだよな
いい加減なジャッジが多いと見ていてホント萎えるわ
どの国にとっても不幸だわ 少しは考えろやFIFA
08922018/04/14(土) 15:49:11.76ID:HHveenNQ0
>>889
熊谷紗希の合コン実況
熊谷紗希によるノリオの愚痴暴露
翌日謝罪記者会見
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 15:51:48.27ID:LiOENLlr0
>>892
ああこんなことかw
そういえばあったなw

もはやどう考えても笑い話だなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 15:55:12.01ID:9RQc6DXI0
俺たちのサッカー
俺たちの談合w

ヘタレチョンゴキ名誉G7敗退www
08952018/04/14(土) 16:02:07.79ID:LkXyjo1w0
オージーの監督が高倉より無能で助かったなw
08962018/04/14(土) 16:14:40.58ID:HHveenNQ0
昨晩のAFC豪州×日本の試合は
過去最低な試合だから早速消去した。
後半終盤の時間潰し無気力試合
あれは気の毒な試合はみることはないだろ
国によってはブーイングされる試合だな
真剣勝負しろよと言われ下手したら物を投げつけられるよな無気力試合とか情けない試合。
日本の最後の詰めのなさが引き分けになった
試合だな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 16:27:19.18ID:JpH9+q0s0
>>882
さすがにそんな余裕かましてられる台所事情ではない
実際予選通過もギリギリだし
08982018/04/14(土) 16:42:57.83ID:gv6VS37w0
高倉はマイナス思考人間
同点の場合
交代して流れが、更に悪くなることを懸念する、その思考が先に立つ

プラス思考人間なら、韓国戦の後半は中島で点取りに行く、豪州戦残しW杯出場権を取りに行く
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 16:45:47.73ID:LiOENLlr0
>>898
結果的に韓国戦、無失点にしたことで勝ち抜け出来たんだけどな。
これこそまさに結果論ではあるけど。
09002018/04/14(土) 16:47:39.23ID:gv6VS37w0
>>896
そんなに悔しいのかお前w、何度も同じこと書き込んでよ

てめえの録画勝手に消すのまで書き込みに来るなやアポw
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 16:49:18.77ID:JpH9+q0s0
発狂の仕方で在日ってわかりやすいもんだね
09022018/04/14(土) 16:54:56.92ID:CZhApc/D0
>>881
だが交替カードが増矢だったのはどうかと思う
少なくとも逃げ切りを図るには向かない

有吉投入で鮫一列上げて相手を前で潰すとか、(確率として)固い選択肢はあった
長谷川負傷でピッチ外の時点からカード切り始めて時計の針を進める手もあった

最小限の結果は出したが、交替に関しては褒められた采配ではない
09032018/04/14(土) 16:58:51.03ID:429S+O/tO
しかしワッチョイ無いとこんなにサッカー板とは思えないニワカが湧くのか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:00:19.35ID:W0C0HMeR0
昨日の試合は同点に追いつかれるまでの試合
山下がミスってカーが1チャンを決めた
09052018/04/14(土) 17:04:40.78ID:8MrFNqQd0
>>902
こういう時こそ長谷川に替えてベテラン川澄じゃないかなとは思ったけどね

中島に替えようとして早くからアップさせてたけど、タイミング見計らってたら中島そんなに悪くなくてタイミング逃したように感じた
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:04:47.94ID:uGUiTsY90
高倉監督はどういうサッカーがしたいのかが見えてこないよな。
就任当初から新選手発掘を試みてきたのはわかるが、これははっきり言って佐々木監督時代の後半4年くらいやってきて、結局誰も中心となるような選手は出てこなかった。
もう選手発掘というより対世界の戦術コンセプトを掲げて、そこに合う選手を当てはめてくやり方のほうがいいんじゃないか。
09072018/04/14(土) 17:18:10.37ID:/a5cJ6EQ0
アルガルベかなんかで宇津木投入した直後から相手狩りまくって一気に支配逆転して
こいつのハンター性能の異常な高さを再認識した覚えが
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:19:01.03ID:W0C0HMeR0
ノリオのような策士的な指揮振りは評価できる
知将にはほど遠い高倉にできるとは思わなかった
コロッと中国にPK負けだったりして
09092018/04/14(土) 17:21:15.54ID:I7OpO2/y0
>>902
同じくここで増矢かよと不安だった
増矢はボールホルダーにチェックにいくときの方向がずれててふさいだりコース切ったりがいまいち
が、疲れた相手にトリッキーに前向けるので追加点も期待で半々
といって絶対的に誰というのもいないのでとにかくがんばれと
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:46:36.98ID:W0C0HMeR0
でも中国で良かったと思う
タイではつまらんからな
09112018/04/14(土) 17:55:54.23ID:0OiAlBUD0
>>896
あの終盤こそ緊張感MAXだったと思うけどな
だってボールは常にアクティブだったし。

豪がmjで取りに来たら一瞬で局面が変わってたじゃん
あなたは想像力がない上にサッカーを見る目がない
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:58:05.60ID:cSZNeMRp0
とりあえず、決勝までいってオージーと決着を付けたいところ
09132018/04/14(土) 18:02:16.96ID:HHveenNQ0
>>910
オーストラリアはタイは
ターンオーバーでメンバー全員かえても
勝てるだろ
中国は1帯1路にお譲りして頂戴みたいな
感じで決勝進出するだろ
W杯出場にここからはお遊び試合
09142018/04/14(土) 18:03:38.12ID:7wAu3Kq80
しかし過密日程で、交代枠残す意味がわからん
中国に負けたら辞めてくれ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:06:17.52ID:4CyaTvG70
>>768
なんだかんだ後ろのレベルが高いんやなって思う
市瀬と清水は大事に育てなければ
09162018/04/14(土) 18:07:45.66ID:HHveenNQ0
AFC2018大会良かったのは
熊谷紗希と市瀬菜々の守備力
収穫はボランチ市瀬菜々だろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:08:20.53ID:W0C0HMeR0
メンバー予想が楽しい
ボランチは・・・
09182018/04/14(土) 18:12:02.47ID:alE2Zo1X0
1−3、1−4くらいで内容では完敗だった

正直、身長の低さにびっくりした。小学生と高校生の試合みたいだった。

いくら攻撃が得意なちびっ子だとしても
中盤で奪う守備ができなければ、オージー戦みたいに押される展開になる。

DFの身長が低いとゴール前で即失点につながり、
中盤が低いとゴール前まで押し込まれる試合になる。

男子代表も同じ失敗してきたが、身長を軽視し過ぎ。

トルシエもザックも歴代監督も身長の低さを変えなければ、
強くなれないと断言している
09192018/04/14(土) 18:14:36.76ID:HHveenNQ0
昨日のような不愉快な無気力試合見てしまって録画消去した。
楽しみに見たがやっぱガッかりした残念な
無気力試合になった。
全部みて後悔した無駄な時間だった。
子供には見せては行けない無気力試合
09202018/04/14(土) 18:15:09.95ID:Od2efAh00
宇津木も鮫も三十路だからな
1年後にはどうなってるかわからんよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:19:24.58ID:cSZNeMRp0
試合自体は良かったろ
ああいう状況になればああなるのは仕方ない
というよりむしろオーストラリアは親日だからこそ協力した出来事になった
これが朝鮮なら敵意むき出しで掛かってくるだろうな
0922a2018/04/14(土) 18:22:37.47ID:alE2Zo1X0
世界に通用する選手は熊谷、宇津木、川村くらいだろ

他選手が通用するのはアジア中堅まで

長年サッカー見てるから分かるが、今のチームは明らかに弱い。
世界の技術が低迷していた時代なら通用したかもしれないが、
成長した世界やアジア相手には身長が低ければ通用しない。

男子代表やACLでも同様
0923R2018/04/14(土) 18:24:28.46ID:4hlLoIJt0
オージーに引き分け程度で狂喜乱舞する基地外無職ネトウヨw
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:28:35.71ID:W0C0HMeR0
GL1位で準優勝
GL2位で優勝

後者がええ
09252018/04/14(土) 18:32:06.19ID:IfZ6/z9M0
>>921
オーストラリアも負けたら3決行きだから必死だったべ
09262018/04/14(土) 18:47:18.30ID:hdPCQdDG0
>>923
オマエみたいな低能力は黙っとれ
09272018/04/14(土) 18:53:58.92ID:8S6qv4oa0
>>918
男子の韓国中国は身長高いがちっとも強く成らんなw
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:55:15.23ID:LiOENLlr0
>>925
3決?
09292018/04/14(土) 18:56:45.74ID:8S6qv4oa0
>>918
身長の低さにびっくりした言うけど
チームスタメンの平均身長3cmくらいしか差がなかったけど
09302018/04/14(土) 18:58:00.07ID:8r0oI7oO0
フランスW杯でドイツW組は何人残るか
東京五輪では阪口以外全員スタメン外れてる可能性大
佐々木サッカーしか上手く出来ないベテラン勢
簡単に佐々木サッカーにも対応する若手この差は余りにも大きい
面白いのは鮫島は佐々木サッカーより高倉スタイルのベレーザサッカーの方が得意としてる事かな
アンダー時代から戦術叩き込まれて育つと違う
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:59:29.43ID:TZ5sLdj70
身長は確かに欲しいが日本では165cmすらそう見つけられない
しかも168cmの宇津木レベルでも空中戦でほとんど勝ててないので
170cmないならむしろ160cmあれば十分だと割り切るしか無い
それよか常に体を寄せられることと
90分間ボールホルダーに行けるタフさの方が大事
あとは奪った後の展開力と判断の早さ
それと川村には代表ボランチはできないのは
なでしこの試合を観て来た奴なら分かる筈
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 19:05:03.70ID:LiOENLlr0
>>931
そう考えると173あって足元もしっかりしているクマーの存在は貴重だわw
高倉としては
岩渕阪口クマ市瀬清水鮫山下を不動メンバーにして
このほかにところを対戦相手との相性を考えて自在に組んでいくんだろうな。

阪口と組むボラは特に相手を見て考えている傾向がある。
最終ラインとセンターラインは決まったから、後は味付け的。
09332018/04/14(土) 19:05:04.72ID:hdPCQdDG0
いちいち言葉の揚げ足とるな
さっき932に暇やで付き合えって書こうとおもったけど付き合えか付き合へか解らんでお父さんにきいたわ
でもハッキリ解らんで自信ないっていったわ
因みにお父さん官僚やで
09342018/04/14(土) 19:11:38.97ID:hdPCQdDG0
>>928
アンカ忘れたわ
おまえだよ
09352018/04/14(土) 19:11:53.23ID:6Y7hmZJS0
長谷川はこれから狙われるだろ
ちょっと足を伸ばせば簡単にボール奪えるのだからな
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 19:15:37.89ID:LiOENLlr0
>>934
後半部分意味がわからんが、5決と3決は大違いだろ。
揚げ足程度の誤記じゃない気がするが。
09372018/04/14(土) 19:24:42.69ID:hdPCQdDG0
>>936
暇やで適当に書いた
釣りだよ
09382018/04/14(土) 19:30:51.59ID:bPY/RaXO0
>>909
検証というのは、結果論と隣り合わせな面もあるからね
定石に沿った確率が高いと思われる選択が、裏目になる場合もあるし、
博打の一手が勝利を引き寄せることもある

確率としては有吉や川澄を入れて「セーフティーに終わらせる」選択が良かっな、と思うが実行してみることはできないし

課題はのこるがチーム状態は底を脱しつつあるな
09392018/04/14(土) 19:33:30.53ID:hdPCQdDG0
今から大事な用事があんだよ
緊張ほぐしてんだよ
でも高倉はいいなー
長谷川があそこまでやるとは全く予想できんかった
選手見る目あるよ
0940名無さん@お腹いっぱい2018/04/14(土) 19:44:25.38ID:Dnf2T3fO0
>>936
馬鹿につける薬はない。
09412018/04/14(土) 19:47:30.44ID:alE2Zo1X0
テクニック重視サッカーは既に限界に達している。
既に今の代表は、子供の頃からサッカーを始め、
リーグを経験し、海外を経験している。
現になでしこだけでなく、Jリーグ、ACLも男代表も、
結果は伸びてないだろ

テクニックは小さいほど生きるもの。
成長すればするほど身体的能力が威力を発揮する。

俺みたいな幼い頃からのサッカー経験者なら分かるが、
テクニックある小学生のは、サッカーしている小学生相手にドリブルで10人抜ける。
しかし成長するほどテクニックだけでは通用しなくなり、身体能力ある奴には勝てなくなる。
例えば、若い世代の日本代表が世界の上位になっても、
フル代表はイマイチなのも同じ。

フル代表が強くなる最後の伸びしろは、
ボールタッチが普通以上で身長と肉体的能力が高いが必要
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 20:01:49.20ID:G2dGqW/e0
いないんだからしゃーない
09432018/04/14(土) 20:07:44.38ID:xcYAOVwY0
ところで予選は全部終わったの?猶本は出られそう?消化試合とかないの?
09442018/04/14(土) 20:08:56.77ID:th69XHY50
大矢は何故か好きな選手だわ
今は残念だが清水が出てきたんで呼ばれなくなっちまったけどさ
09452018/04/14(土) 20:15:58.06ID:8S6qv4oa0
>>941
世界がこぞってフル代表は国を挙げて強化するんだからイマイチなるのは当然
フィジカルが優れてるアフリカ勢はユース大会に強いがフル代表の成績は芳しくない
09462018/04/14(土) 20:23:20.49ID:8r0oI7oO0
高倉も日テレもテクニック重視じゃないじゃん
高倉も日テレも重視してるのは頭、サッカーIQの高さ

だから高倉が抜擢する若手は市瀬であり長谷川なんだろ
阪口を重用するのも同じ理由
09472018/04/14(土) 20:23:47.18ID:wcwJsRss0
昨日の試合の終わらせ方がライト層の怒りを買っとるな
優勝せんとさらに女子サッカー人気が下降や
わかっとるんか高倉は
09482018/04/14(土) 20:25:42.83ID:I7OpO2/y0
>>938
>底を脱しつつある

これは本当に大きいな

終わらせ方で言えば、ボール回しのとき松木が「相手陣地で」と言ってたがそれはないだろ
脅かされるようなら相手も黙っちゃいないはず
身の危険を感じさせない、そういう意志を見せることが重要なのに、素人かよと
09492018/04/14(土) 20:29:16.62ID:m3ErUcOf0
高倉本人のサッカーIQが低いんだから意味ねえな
それこそくるぶしみたいな素人マニアと似たレベルだよ
09502018/04/14(土) 20:30:10.88ID:bPY/RaXO0
>>948
あれでJ1の元監督
日本サッカーの弱点かもしれん
09512018/04/14(土) 20:36:00.98ID:I7OpO2/y0
>>950
か970か?ワッチョイなしの次スレお願いしたし
一部誘導除けばこっちのほうが落ちついてていいや
09522018/04/14(土) 20:42:31.09ID:JpH9+q0s0
ワッチョイ無しの方が良いとかありえなねえだろ
そんなに荒らしやすい環境にしたいのかよw
そもそも今までついてたんだから無しがいいなら別のスレ立てて勝手に移住しろ
乗っ取りとか悪質すぎるわ
09532018/04/14(土) 20:44:21.19ID:6hqzlV8t0
ワッチョイ外したければ勝手に無しのスレ立ててそこでやってくれ
外すことのメリットが荒らし以外には全くないから
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 20:46:48.50ID:EIYnTXcx0
ハリルの解任が高倉に効いているな
あれでビビッてなければ宇津木使ってないだろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 20:51:40.31ID:JpH9+q0s0
そもそもこのスレが重複だからな

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429
http://2chb.net/r/eleven/1523579270/

こっちの方が先に立ってるし消化してからで良いからまだ立てなくて良いよ
09562018/04/14(土) 20:52:24.82ID:gv6VS37w0
松木の回すなら相手陣地でを聞いて、こいつ本当にプロだったの?
と思った
素人みたいな意見
熊谷のあの位置で回している心が読めない素人解説者w
09572018/04/14(土) 20:55:34.45ID:rsu/LHxD0
ワッチョイどころかIP入りのA代表スレも長年荒らしが住み着いて荒れてるよ
ワッチョイって大して意味無い
09582018/04/14(土) 21:02:44.92ID:A+0e4vGy0
>>957
ワッチョイがなければ荒らしがスマホで飛行機飛ばすだけで幾らでも自演できる環境になるだけ(&#3665;・&#785;&#9697;・&#785;&#3665;)
どう考えても普通に話したいならあったほうが良い

荒らしたいならそりゃ無い方がやりたい放題できるけどな
そうじゃないならワッチョイを外すメリットなんて一つもない
09592018/04/14(土) 21:02:54.66ID:la6kNy6O0
馬鹿多いな
ワッチョイは馬鹿をスルーしやすくなるから必要なんだよ
09602018/04/14(土) 21:03:07.38ID:GU7p7xdw0
高倉がテクニック重視だったら杉田妃を
代表に呼ぶだろう
ただ杉田はサッカー脳が低い

そういう選手を高倉は使いたくないだろうな
09612018/04/14(土) 21:07:21.08ID:th69XHY50
ワッチョイなんて気にしてる奴ほどビビりで叩きたがるよな
どうでもいいだろ
09622018/04/14(土) 21:09:00.69ID:bPY/RaXO0
>>960
杉田はINACサポいわく、おとなし過ぎるそうな
年上が多いし常に戦場のA代表では相当な意識改革しないと厳しいかも
09632018/04/14(土) 21:09:32.61ID:rsu/LHxD0
>>959
ワッチョイはあってもいいけど、IP入りのA代表スレを見ると説得力無いよな
あそこコテハン・キチの巣窟になっていて、もはや覗く気も薄れた
09642018/04/14(土) 21:13:05.67ID:bPY/RaXO0
>>963
浦和スレにも重複あってな、此処とたいして変わらん
無いよりはいくらかマシ程度
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 21:17:06.41ID:seQwQuN10
IP入りにしたら鳥取在住って嘘ついてるキチガイが関東のIPで荒らしまくるから駄目だよw
09662018/04/14(土) 21:18:13.63ID:rsu/LHxD0
A代表スレや荒らしの傾向からは、
コテハン・キチや荒らしな程ワッチョイを好む傾向がある
そして標的を定めて話し掛ける
あれ、気持ち悪い
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 21:28:04.43ID:JpH9+q0s0
>>966
そうなったらそういう奴も含めてNGぶちこめばいいだけだろ
あってもデメリットにはならんわ
そういう奴らがいてもそいつらがID変えまくっててNGしようがない状況とどっちが良いか考えるまでもない
09682018/04/14(土) 21:44:56.01ID:1P2pmxD90
>>966
ツイッターより過激な話ができる相手が欲しいのかもな
09692018/04/14(土) 21:48:10.71ID:rsu/LHxD0
気のせいだろうか?
コテハン・キチはワッチョイやIPスレを根城にする
他では見掛けない
09702018/04/14(土) 22:01:31.99ID:8MrFNqQd0
>>941
長船とか北原とか山根とかもっと頑張って欲しい
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 22:34:41.15ID:TZ5sLdj70
現U-20世代は結構でかい子多いし
期待しても良いんじゃない?
09722018/04/14(土) 22:35:04.32ID:I7OpO2/y0
>>952
>>953
ワッチョイは重複OKだぞ
第一それならわざわざなぜこっちに来る?

>>959
無しの方が少ないんだよ
もっとも伸びが違うがね
09732018/04/14(土) 23:11:34.93ID:gv6VS37w0
豪州も負けたら、5位決定戦に回った、無気力とか言っている人この事実忘れてた???
09742018/04/14(土) 23:46:09.76ID:Cqp6pnIF0
女子サッカーはW杯とか五輪逃したら、ものすごい影響が出ちゃうから
ああいうことやってでも勝ちたいと思うのはしょうがないね
09752018/04/14(土) 23:46:41.79ID:8B4t1xuB0
>>958
ならバラしてやるよ

ワッチョイはブラウザや専ブラを変えるとワッチョイも変える事が出来る
元のブラウザや専ブラ使えばワッチョイも前のワッチョイを使える
これを知らない一般人が多く、工作活動してる連中はそれ+複数回線使うから
一人でも10ワッチョイぐらい使いわけ出来る

アフィリエイトや工作活動してる連中にとってみたら
ワッチョイのほうが工作しやすいから

ワッチョイにしろワッチョイにしろ喚く
09762018/04/14(土) 23:58:32.02ID:bPY/RaXO0
やるかやらないかというだけで、
変え方自体はちょっと工夫すればググって出てくるしな

俺自身はどうでもいいけど
0977さし2018/04/15(日) 00:03:15.30ID:36RvcJVj0
とにかくタックル食らって倒れ過ぎの岩淵はもっと筋肉をつけた方が良いなボール持ち過ぎだしさ
代表は吉田沙織辺りにフィジカルトレーニングを教えてもらった方が良いと思う
アメリカ何かダンプカーみたいな女がドケって良いながら強引なドリブルするからな
女の審判はあんまファール取らないから転んでる場合じゃないよ
それと女子は男子のj2辺りと練習試合して身体を強くしねーとな
09782018/04/15(日) 00:13:02.46ID:PtOMQX9U0
>>966
狼は今もワッチョイもIDも無いスレが主流
狼は板毎の強制でID時代の時から
定期的にIDを導入しろと議論され続けた、MANGOはID導入しろという派閥は狼を衰退させようとする勢力だと言っていた(つまり、工作活動する連中)けどね
その後にどの板でもIDやワッチョイの有無がスレ立て主が選べるようになったけど
狼では、IDワッチョイは工作しやすいというのがバレてほとんどがIDワッチョイ無しに戻った


https://matsuri.5ch.net/morningcoffee/
09792018/04/15(日) 00:23:53.99ID:ygW6sc6y0
>>977
男子のJ2と戦っても練習にならなさそう
J2のレベル低いから余裕でなでしこが勝つと思うし
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 00:28:18.59ID:pc+C+Xd80
そうだなJ2って女子高2年生のリーグだしな
09812018/04/15(日) 00:30:35.68ID:PIAqAS0h0
結論
オタと緑虫とアンチと工作員はどっちにも湧く

.........なーんだ、結局みんないるじゃん
09822018/04/15(日) 01:12:48.17ID:dpkgYk0o0
>>975
勉強になるわ
09832018/04/15(日) 01:16:58.85ID:YqcbskWn0
NHKで見てたから知らんかったけど
松木は相手陣内で〜とか言ってたのかよ信じらんねえ
なでしこはオリンピック逃して凄い危機感あったらしいし
今回の最大の目標はW杯出場決定だろうが
あそこで敵陣まで行けとかアホか
まあ確かにみっともないんで、
交代枠が残ってたら日本、豪州とも使うという手はあったが残ってたかな?
09842018/04/15(日) 01:18:41.47ID:u271ivgx0
岩渕をスタメンで使う意味がワカラン
しかもあのフィジカルはFWじゃ無理ですって
ドリブルが上手いのはワカル
だがスピードが無いから抜ききれない、チビだからポストは無理、シュートの強さとヘディングは小学生だし
09852018/04/15(日) 01:42:11.04ID:ksgrQL2Y0
岩渕頑張ってただろ
あれだけ走り回れるの他にいない
チャンスも作ってる
09862018/04/15(日) 01:45:53.92ID:ba3/fe2V0
電通ゴリ押しの割には岩渕は頑張ってたよ
長谷川の半分も役に立ってないけど
FWは植木や小林が上がって来るまで待つしかない
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 02:01:21.64ID:XO/oNTVx0
アルガルベ含めて酷すぎたから良く見えるだけで決して良くないのよな
高倉は代えた方が良いわ
代えるならハリルより高倉だろ
男子の方は誰がやってもGL突破は無理ゲーだけど女子はまだ可能性はあるんだから
外人にしてみようぜ
09882018/04/15(日) 02:58:48.32ID:sNGYwhhF0
岩渕はシザーズじゃなくてメッシの空踏みを習得しろ
09892018/04/15(日) 03:02:39.41ID:ygW6sc6y0
長谷川はどの試合も活躍するよな
顔も一番可愛いしスポンサーも長谷川に支援すればいいのに
09902018/04/15(日) 04:05:44.57ID:Y5uUgHqq0
ワッチョイ無しのスレ立て主が「キチガイ」と判明したんで俺はここを荒らし専用スレとする
09912018/04/15(日) 04:44:05.03ID:EabMcZe/0
・sageないこと、これアフィリエイト
・ワッチョイ無しを荒らして、ワッチョイありに誘導、これまとめブロガー
・キチガイとレッテル張り、まとめブログ運営してる広告代理店(IT工作会社)のテンプレート

はい、役満です
まとめサイト運営者が荒らしてると
ありがとうございました
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 06:34:24.27ID:I4KMetQa0
>>975
それを言ったらワッチョイが無かったらブラウザすら変えずにID変えられるだろうが
アホかよ
09932018/04/15(日) 06:42:27.26ID:ooQzgNTN0
ワッチョイは一週間は変わんねえぞ
ワッチョイがなければスマホでID変え放題だから自演しまくれる

工作したいからワッチョイ付けたがるなんて初めて聞いたわw
どう考えてもワッチョイない方が工作はしやすいだろww
荒らしがワッチョイ外したくて必死やんけ
09942018/04/15(日) 06:53:05.80ID:ki4bvaG70
>>977
お前めちゃくちゃ言ってんな。女子がJ2男子と試合してお互いなんの得があるんだよ。
50-0で時間の無駄だわ。

中学2年生くらいの男子が丁度いいんだよ。中3になると歯が立たなくなるから。
09952018/04/15(日) 07:01:28.50ID:EabMcZe/0
>>993
アフィリエイトと日頃戦ってれば分かるよw

お前のほうが必死なんじゃないの?w
ワッチョイで変えられる事はブラウザなど変えられば出来る
一般人でちょこっと書き込むのに、わざわざブラウザ変えてなんて面倒くさくてやりたがらない

でもアフィリエイトや工作員はお金儲けがかかってるから
その面倒くさい事をしてまで自分のまとめたいように複数人になりすまし
多数工作でアフィリエイトや工作員の都合の良いようにスレの流れを変えられるからねえw

その多数工作したい場所で、アフィリエイトや工作員関係ない連中まで
飛行機飛ばして、ID変えられたら一般人も複数人になりすましが出来て
アフィリエイトや工作員が多数工作するのが出来なくなる

舐めるなよ
クソアフィリエイト
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 07:12:08.28ID:I4KMetQa0
だからそのワッチョイすら無ければブラウザすら変えずに自演出来るんだから
ワッチョイあった方が自衛は出来るって話でしかないだろ
こいつ頭大丈夫か
0997a2018/04/15(日) 07:24:38.17ID:MqLNZ6XE0
さあて阪口の後継者を早く決めないと五輪は無様な内容になるな
09982018/04/15(日) 07:27:28.99ID:ba3/fe2V0
長谷川と清水、市瀬は良かったね
やはり若手はJリーグブームの影響でサッカーを早くから初めてるから上手い

なでしこリーグのレベルも上がってるし
代表のレベルも佐々木監督時代よりも上がってる
後は引き出しを増やせば海外もレベル高くなってるけど、優勝を狙えるな
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 07:31:58.81ID:I4KMetQa0
次スレ

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429
http://2chb.net/r/eleven/1523579270/
10002018/04/15(日) 07:32:09.44ID:EabMcZe/0
>>996
お前の言い分は

ワッチョイありだと
アフィリエイトや工作員がさらに工作活動しやすくなるから
お金儲けをするためにワッチョイありにしてくださいとそう言ってるわけだ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 13分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607143037nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1523593147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 428
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 421
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 419
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 412 [無断転載禁止]
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド495
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 472
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 411
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 468
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 460
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 398
女子バスケ日本代表総合 Part.2
日本女子ユース世代代表総合 44
女子バスケ日本代表総合 [無断転載禁止] Part.4
男子バスケ日本代表総合実況スレ★19
【2020年】東京オリンピック(五輪)野球日本代表総合スレ Part4
日本女子ユース世代代表総合 37
日本女子ユース世代代表総合 38 [無断転載禁止]
バスケットボール男子日本代表総合実況
【2016年】第1回U-23ワールドカップ日本代表総合スレ
【2020年】東京オリンピック(五輪)野球日本代表総合スレ Part3
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part32
【2019年】WBSCプレミア12日本代表総合スレ Part2
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part43
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part25
【サッカー】<日本代表>ベネズエラ戦のチケットは完売!当日券の販売はなし。大分スポーツ公園総合競技場
▼ 日本女子大学総合スレ ▼
サッカー日本代表総合スレ 避難所
70年代の日本のカッチョイイロック総合スレ
【ID表示】DHCテレビ総合12【虎ノ門ニュース・ニュース女子・放言Bar、報道特注なども】
日本女子短距離総合 Part26
女子ワールドカップ総合スレ ★21
【総合】日本男子体操を語るスレ75
女子ワールドカップ総合スレ ★11
女子ワールドカップ総合スレ ★3
【総合】日本男子体操を語るスレ68
【メドレー】競泳日本代表リレー総合【フリー】
現代文参考書総合スレッド
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130230 今日もニュース7で公開処刑の橋本奈穂子
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド75
【ID表示】DHCテレビ総合15【虎ノ門ニュース・ニュース女子・放言Bar、報道特注なども】
女子ワールドカップ総合スレ ★18
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド48【ファン】
全日本総合バスケットボール選手権 男子決勝★2 [無断転載禁止]
【総合】日本男子体操を語るスレ56
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第142区」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144825 女子大
日本女子中距離総合(800m&1500m) Part1
日本代表総合@ワ板 7
【LoL】日本人・LJL総合スレ Part192
2017女子バレーボール総合実況スレPart39
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132416 さよなら橋本奈穂子
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★43
ガラケーを女子トイレに設置して盗撮 上川総合振興局北部森林室名寄分室の臨時職員・森本宏樹(37歳) 逮捕
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130200 橋本奈穂子の枕営業講座
【PSO2】可愛い子総合スレッド3【SS雑談】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125202 無能・肉便器の橋本奈穂子は戻ってくるな!
オナホール総合スレッド 222本目 ©bbspink.com
女子バレーボール総合実況スレPart93
【相川最高】日本男子短距離総合125
2017女子バレーボール総合実況スレPart36
女子体操総合スレ PART25
女子マラャ刀E長距離総合スレ Part142
欧州組日本人選手総合スレ2
【LoL】日本人・LJL総合スレ Part102【Twitch,OPENREC】
日本男子短距離総合126
女子バレーボール総合実況スレPart99

人気検索: 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル
01:30:38 up 42 days, 21:30, 0 users, load average: 5.85, 5.33, 5.47

in 1.0164029598236 sec @0.069573879241943@1c3 on 060714