◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
@@@令和四年大相撲秋場所vol.17@@@ ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1663920329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>10 3勝しかできないって言われてた割にはがんばった
それこそ猿なら立ち合い思い切ったこともありそう。ニャンコは昨日の今日で疑心暗鬼かも
あんまり気合入れすぎると変化されちゃうぞって大関が言ってました
飛猿相手に変化するやつが優勝してほしくねえなあ
残念だわ
>>76 まぁ頭から当たってはいるしなぁ
さすがに突っ込みすぎ
霧馬山も勝ち越しリーチならタダでは負けまい。しぶといですからね
>>84 変化というか変化球をした横綱とまさよがw
>>93 単純に弱いからじゃね?
まぁ怪我持ちや精神的にダメな大関陣だけど
アナウンスGJ
マナー違反なんだからつまみだしてもいいのに
>>95 両方が同じ側に変化する場合と、違う側に変化する場合とあるからおもろいw
> 大きな声出さないで
日本語が理解できないお客様かな
って思っています
玉ちゃんの優勝もほっくんの優勝も見たいけど高安もここで決めないともうチャンスなさそうだしなあ
>>154 理解しててもやる奴はやる(´・ω・`)
しかも誰かのタニマチだったりするから厄介
明日、甥っ子?(・ω・;)
また曲者じゃん(・ω・;)
>>168 ええ…そんなルールを守れずマナーの基本も無い人がタニマチだったりしたらがっかりだね
でも金持ちだから品位があるとは限らないか…
>>168 指笛も毎日いるくらいだからどっかのタニマチなんだろな
>>182 明らかにルール破る奴は名前控えて出禁でいいのにな
>>165 若隆景が優勝した時もラストチャンスと言われたから分からない
>>168 名古屋でど真ん中最前列マスでそれっぽいねーちゃん連れてきてるガマ親父みたいなのいたけどあれこそ太い人なんだろうなあ
叫ぶとかはないけど酒バカスカ飲んでゲラゲラ笑ってたなあ
>>182 むしろやりたい放題なんじゃないの?品のない金持ち
>>192 こういうのは逆に俺はタニマチだぞ!って言い返すまであるよな
もうコロナとかどうでもいいんだからそろそろフリーにしないと
こんなことやってるの品と日本だけ
家族に逸ノ城はどうしちゃったの?って聞かれるんだけど別に不思議でもないから説明できない
玉鷲は明日飛猿とか
昨日みたいに中に入られるとまずいか
優勝争いは良い取り組み残ってるんですね。
大関は知らん
>>213 今日明日楽日勝っていたら条件なしの三賞ゲット確実なのになー
>>228 大関に屈辱を与えるためにも大関戦後に平幕結びでいいのに
一応言ってみたいwww
うるせーなとは思ってるだろうなwww
放っといてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>248 ご贔屓さんにもらった高級焼菓子をそっと持たせてやってそう
言いがかりキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
言いがかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>306 音痴じゃない呼出もいるし見てる行司もいる(′・ω・`)
>>346 本人もうっちゃりを褒められて恥ずかしがってたから反省してるんだよ(′・ω・`)
>>266 撮られてるの知っててやってそう
>>268 ○○関に自分が伝えたんですが
って自分のアドバイスだったことを
以前の解説の時に語っていたね
群雄割拠で面白いっちゃ面白いけどね
しょうほうりゅう
来場所は
若隆景と御嶽海が関脇
逸ノ城と阿炎が平幕陥落
大栄翔は7勝8敗じゃないと平幕陥落
豊昇龍と霧馬山ここから
院長の懸賞がついているからここは勝ってみせたい錦木
豊昇龍はこの粗さで関脇まで来たから
まだまだこれからよ
おじさん日本にいるのかな
一風堂のラーメン食べてる
>>361 わしが育てたアピールしたがりな感じ(′・ω・`)
豊昇龍もうちょっと叮寧に回しを取りに行く相撲してくれねえかなあ
しょーほーりゅーはもっとかわいこちゃんだ
>>389 メイドインアビス鑑賞会のときもこんな顔したんだろうか
>>372 高崎さんの頭壊れてきたか
宇良ちゃん大事にしないとな
>>391 正代関大好きっ子ちゃんだからきっとそうだね
>>375 巡業中とかならともかく、あんまりやりすぎるとまずい気がする
タオル(′・ω・`)
そうか、巻き替えの時に出てくるのを利用したのか(・ω・;)
豊昇龍は大関なったらその年のうちに横綱なると思う
でも大関にはまだ時間かかりそうだけど
感染とか関係なく立合いで大声出したりするような客は来ないでほしいわ
>>429 おれきらさんになるには長い年月が必要でっせ
>>415 海外の人って大人しく見てるからねえ
足は投げ出したり座布団なんとか引っ剥がして投げようとするけど
>>440 ねぇ(´・ω・`)
コールも手拍子もなくなったのがコロナ禍唯一の功績なのに
なんだよこの緊張感ない大関対決
もう千秋楽近いんだぞ
雑談タイムで進行するおかげで大関に不愉快にならずに済む勝昭
>>440 だよね
変なウケ狙いのヤジとかコールが無くなったのはいいことだ
>>443 あの全レスは出来ないと悟って俺はかまきらを自重した( ・`ω・´)
御嶽海を落とすついでに正代も間違って落としても
あんまり気づかれないんじゃないか
近くの客が御嶽!って声出してうるさい(′・ω・`)
>>460 ちゃんと返事するとこがすごいですよね。デート中にもかかわらず
立ち直るの直!頑張れ!
>>473 場所前に誰の取組に懸賞出すか決めちゃってるから変えられないんじゃないの
これでも大関対決は正代
カイリュー(´・ω・`)ショボーン
>>487 関脇以下で優勝3回のレジェンドだからな。
>>486 テルにつけてたのを振り替えたりもしてる(′・ω・`)
テルが手術したら来場所の結びの一番ってフグVS正代で確定って事だろ?
昨日の花道で苦痛な顔してたから今日休むと思ったんだよ
13日目なのに大関の明日の相手があす遠藤とあす宝富士なんだぜ・・・
>>522 2人が番付通りに順調に星が積み重なってればそうだね
>>516 それはあるだろうね
今場所の大関の取組にスライドさせるだけの価値があるかはさておき
何度も言われることだが最初の3連敗がなければ優勝争いの真っただ中だった若隆景
>>533 二人足しても勝ち越せないのはさすがに草
ボッチキャンプとはぴきゃん消化しながら消化試合実況中
>>543 負け越しは死ぬと同意なりってなんとかかばったゴエスももう絶句するわw
>>544 三大関でも計15勝23敗で阪神よりも借金多い
やべーのは変化した時じゃなくて変化して負けた時だな
>>553 かばうコメント思い付かなくなりそうだね
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああwwwwwwwwwwwwwwww
こんなやつは大関昇進する資格ないな
へんかで勝ち越しとかダメすぎる
子どもさんが指笛真似してるの見てしまった
だからやめろって(′・ω・`)
ざまあは言いすぎだよう
あとから言い訳したり叩かれてつらかったの…とか言ったら軽蔑するけど
若隆みたいな人がこれで簡単に勝つのを体で覚えちゃうのが将来的によろしくないのよね
>>668 そうだよね、大関に勝ったんだものね(笑)
こういう時は宇良のインタビュー見習うべきだな(´・ω・`)
呼ばれたから入室したが笑顔は無い
そりゃそうだよね
>>688 この人は目先の2桁で満足していいレベルじゃないからな
未来の横綱大関になってもらわにゃ困る
トトン18時ちょうどだったら、高安がハチミツをくれる
トトンなら▲( ´)∀(`)▲は
俺の元オキニに容姿&プレイ内容が似ている嬢をスカウトしてくる
トトンなら▲( ´)∀(`)▲の名前欄は明日からω( ´)∀(`)ω
18:00:00.00なら▲( ´)∀(`)▲は指笛&大声客取締係に就任する
トトンなら明日は▲( ´)∀(`)▲が変化して女の子になる。
トトンなら▲( ´)∀(`)▲は道端に立って通行人にアドバイスをする
トトンなら▲( ´)∀(`)▲が煩い客にぶちかまし!
>>696 横綱は厳しいだろうけど、安定した大関にはなってほしいね
栃東みたいな
>>721 うーん、横綱狙って欲しいんだけどね
他にめぼしい候補もいないし
>>704 前のオキニは辞めちゃったんだっけw追いかけてきなさいw
>>709 食べ放題、っつったって、1、2個食べたらもういらないよw
>>710 金玉袋2個、調達しないとw
>>711 指笛やめてー、大声やめてー、ってテレビ桟敷で注意するよ
>>712 可愛い女子高生でお願いします!
>>713 よっしゃ、人生を指南してみるか
>>717 酸っぱいと聞いていたので、昔、そこらにいるのを食ったことがあるな、酸っぱかった
>>718 かましまくるぜ!w
日刊スポーツ @nikkansports 18:19
元小結常幸龍引退、日本相撲協会が引退届を受理 12年九州場所で新入幕 金星1個 #常幸龍 #sumo
>>704 オキニさんいなくなって寂しいだろうなと心配してたよ
>>731 膝靭帯損傷がなければ……この人も怪我に泣かされた土俵人生だったね
まだ連勝記録は破られてないのかな?
お疲れ様だね
みんなヘッドフォンなの?
普通に見てるけど指笛聴こえないぞ
>>734 現地めちゃくちゃうるさいよ
声援も増えてるしカオス(′・ω・`)
応援団はいつ気づくだろうか(′・ω・`)
ちゃんこ列からこんにちは(′・ω・`)
ちびっこファンにも愛される勝昭(′・ω・`)
【北の富士コラム】連日の変化…横綱休場の償いは責任ある上位・人気力士がいい相撲を見せることである
2022年9月24日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/550785 残る2日間は、残る力を振り絞っていい相撲を見せてもらいたい。また今日もひと言多かったが、この仕事をしているうちは、言わせてもらうつもりだ。人間、怒ると腹が減る。タンシチューの差し入れあり。場所中は何かと差し入れが多くなる。言っときますが、私の方から要求したことはありません。皆さんの善意です。ありがとう。今日、館内で小さな男の子が私のカレーを持って「一番おいしい」と言ってくれたのがうれしい。それではお休みなさい。
(元横綱)
>>738 3ー3で勝ち越しかかってるのよね
>>739 ありがとうございます
階段途中かしら?気をつけてねー
>>734 高い音聞こえないのか?
テレビで普通にうるさい
>>740 さっき見たらパネル仕舞ってたから本番までには直ってそう(′・ω・`)
>>741 今日は味噌ちゃんこでした
>>747 今日で実家のお蕎麦屋さんが閉店らしいから顔を出すんだろうか(′・ω・`)
制限とか勘弁
相撲の時くらい5ちゃんつかわせてほしい…
1人マスの客に「お食事は黙食で」プラカードを見せつけてくる係員(′・ω・`)
今教習所の引率のお兄さんって誰がやってるんだろう
大ちゃんは地方場所(名古屋)、指導普及部(決まり手係)、社会貢献部
>>766 というか千秋楽に3-3対決がほぼ組まれない
番付編成が楽になるからなのかはわからないけど
>>764 勢がプラカード持って何度も目の前歩いていたことあるけれど
本人が横切るの気にして申し訳なさそうにしていたな大きいし
>>770 BSで話題になったかもしれないけど玉ちゃんが何日目かのインタビューで好調の秘訣として玉飛鳥が胸を出してくれてるって話していたね(′・ω・`)
>>765 トヨノンのトークショーでも幕下以下期待の若手はという質問で名前が出ていた
もちろん部屋の吉井くんも(′・ω・`)
有給取ったので久しぶりに土曜にお相撲見るお(´・ω・`)
瀬戸の海君荒々しく勝った
ジョコスお疲れ様でした。泣かないで(´;ω;`)
ふんたさん キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
>>803 朝乃山になったことはある(′・ω・`)
>>821 残る気があったのかどうかわからないが
株がない
>>821,822
残れるものなら残ってただろうな
>>824 イケメンになるという願いが叶った結果が、瀬戸の海なのか朝乃山なのか、どっちだろう
これからは協会に残らない(残れない)お疲れさま会見の方が多くなりそう(′・ω・`)
>>830 木瀬とか追手風は関取多いけど株が全然ないしね
千代大牙の目の前に大元がちょこんと座る感じで面白かった(′・ω・`)
生きている以上別れの時は来る
ふんたが急に辞めてしまうことはないと信じたいけど、病気や怪我や不慮の事故で突然いなくなってしまう可能性は決してなくならない
もちろん立行司として定年まで務め上げ、花束や労いと共に土俵を去る姿なら見届けたい
でもその前に俺が死ぬかもしれないんだよな
俺が死んでもふんたの人生に何の影響もない
そんな事実が寂しくもあり嬉しくもある
少しでも長くふんたを見ていたい
本当ならスマホの画面に目をやる時間さえ惜しむべきなんだろうけど
一日一取組一分一秒の価値は失ってみて初めて理解できるのかもしれない
>>844 伝説のセリフが多すぎる漫画だわな
アナザーストーリーとか何回も見てしまう
>>851 夜中久しぶりに大きめの地震でまだしにたくないって思ったわ
>>851 何か今日のは心に残るよの。たまらない(´;ω;`)
立合いがこの部屋独特の変なやつだからなんとかならんか
>>851 秋の風に当てられたセンチメンタル変態さん(′・ω・`)
王輝引いて墓穴掘ったと思ったがギリ残ったか
木竜皇は惜しかったね
>>851 変態さんの書き込みを見て平穏な日々を大事に過ごそうって改めて思ったわ
ありがとう
思い出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>912 豊山名義は2代続けて
定年を全うしたな
「大関相次いで敗れました」
なお、今場所(・ω・;)
>>922 昔は横綱大関が負けたら
ニュースになってたんだよw
51年て1976か生きとるやつがいないのは普通だわ
勝昭が異常なだけ
幕内戦歴804勝247敗なのにいつも負けている北の湖
>>938 嫌いだったのに負けを見続けると好きになってくる不思議(´・ω・`)
>>938 15日間全部寄り切り勝利の印象しかない
>>941>>943
ばあちゃんが輪島を応援してたから北の湖は嫌いだった
でも北の湖の方が立派な人だった…
テレビのリモコンに4Kボタンが見当たらない(´・ω・`)
>>948 ググったら蒲郡でやるんだね
没後50年に追善興行もあるはずだったけど…
菅野は関取になってふてぶてしさがなくなったような気がする
国技館の1人マスって一般発売開始時間ソッコーじゃないと取れない?
>>965 なんでもない日のCなら別に
千秋楽は1時間くらいで終わる
>>990 背中を下に浮いちゃってたからなぁ(・ω・;)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 35分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250428065610caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1663920329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和四年大相撲秋場所vol.17@@@ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.12@@@
・@@@令和四年大相撲名古屋場所vol.17@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.16@@@
・@@@令和四年大相撲九州場所vol.14@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.19@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.14@@@
・@@@令和四年大相撲名古屋場所vol.18@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.9@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.9@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.5@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲九州場所vol.1@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.19@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.1@@@
・@@@令和三年大相撲九州場所vol.15@@@
・@@@平成30年大相撲秋場所 vol.1@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.28@@@
・@@@平成29年大相撲秋場所 vol.28@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.1@@@
・@@@令和三年大相撲一月場所 vol.7@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.16@@@
・@@@令和三年大相撲五月場所 vol.15@@@
・@@@令和三年大相撲五月場所 vol.10@@@
・@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.14@@@
・@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.16@@@
・@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.19@@@
・@@@令和五年大相撲九州場所@@@ vol.7
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.20@@@
・@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.4@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.24@@@
・@@@平成30年大相撲夏場所 vol.13@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.11@@@
・@@@平成30年大相撲春場所 vol.10@@@
・大相撲秋場所 千秋楽 ☆3
・大相撲秋場所 十二日目 ☆2
・大相撲秋場所 七日目 ☆2
・大相撲秋場所 千秋楽 ☆7
・大相撲秋場所 十一日目 ☆2
・大相撲秋場所 十三日目 ☆6
・大相撲秋場所 十四日目 ☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆3
・大相撲秋場所 四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十三日目 ☆2
・大相撲秋場所 十四日目 ☆1
・【相撲】正代が初優勝、大相撲秋場所 13勝2敗 [trick★]
・@@@平成30年大相撲夏場所 vol.23@@@
・@@@平成29年大相撲名古屋場所 vol.06@@@
・@@@平成30年大相撲名古屋場所 vol.20@@@
・@@@平成28年大相撲名古屋場所 vol.24@@@
・どすこい!夢の大相撲〜令和元年 AI場所〜★1
・【大相撲】貴景勝が関脇降下、遠藤が8場所ぶり小結復帰…秋場所番付発表 幕内全番付一覧
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.13
・大相撲夏場所 千秋楽
・大相撲九州場所 二日目☆3
・大相撲夏場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲九州場所 二日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 初日☆1
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆6
・大相撲春場所 十二日目☆4