卒業生中の就職者数から出した実質のムサビの就職率 22年度→23年度(it's new!) (
http://www.musabi.ac.jp/student_life/career/alumni/ 手計算なんで気になる人は自分で計算しなおしてね)
日本画45人中12人(27%) →41人中10人(24,3%)
油絵 147人中38人(26%)→152人中35人(22,9%)
彫刻 38人中7人(18%) →28人中7人(25%)
視デ 114人中60人(53%) →103人中69人(66%)
工デ 149人中74人(50%) →125人中72人(57,6%)
空デ 111人中40人(36%) →141人中37人(26,2%)
建築 71人中16人(23%) →80人中28人(35%)
基礎デ73人中32人(44%) →78人中39人(50%)
映像 73人中24人(33%) →95人中26人(27,3%)
芸文 76人中25人(33%) →80人中28人(35%)
デ情 97人中53人(55%) →109人中54人(49.5%)
造形学部全体で985人中381人(39%) →1032人中405人(39,2%)
学校基本調査によると就職者/卒業者の全国平均が平成22年度で、大学が61,6%、短期大学が68,2%、専門学校が75,4%(
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/120316/edc12031608030001-p1.htm)
建築の就職状況がファイン系の学科並なのが意外。デザイン系の学科なんじゃないの?