◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ美大は女ばかりなのか?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1176380317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:18:37
女多すぎじゃね?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:45:09
有名な画家って男が多い(イメージ)なのにね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:00:58
将来の事を真剣に考えなくていいからだよ
男は一般大に行った方が無難

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:07:48
こんな板にまで男女スレが…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:10:30
芸大・美大のファインは一般的に男は何割ぐらいなの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:34:34
男3割り女7割り

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:41:54
多摩美日本画は男女で倍率違うよな、ずるい。
男子のが受験人数に比べて合格人数多くて受かりやすい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:54:22
芸大は何か性別で調整してるって聞いた。つまり男の方が倍率低いって。
でも、私大のデザイン系は男の方が倍率が異常に高かったりする。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:21:41
女は有名に成る道が二つ有るからね、ひとつは自分で頑張る、もうひとつは
有名人と結婚する、美大は偏差値にプラス美的才能って要素が加わるし、少々の
ブスは個性的って事で言い逃れできるから男を騙すネタが増えると思って美大に
進学する女が多いんだよ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:27:25
美大の女性はたしかに魅力がある

美大に通ってる男から見ても美大女は魅力的に
見えるの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:39:48
頭カラッポな奴は見下され、
優秀な奴は妬まれる

きっと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:57:29
いや美大の女とは付き合いたくないな。
友達としてなら他の大学の奴より魅力的だけれど。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:58:35
何で?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:02:12
友達として付き合うなら面白い奴ばっかで面白いから良いんだけれど、
異性として付き合うのは無理だと思う。つか無理だった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:23:21
そんなもんはまさに人によるだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:43:41
美大の女性は理想が凄く高そうだもんな
完全欲も強そうだし 疲れそう

14さん 実際はどうなの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:38:44
男は結局就職のこと考えなきゃだもんなー。
んなと言ってると男女差別だとか言われそうだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:39:46
>>9
>男を騙すネタが増えると思って美大に進学する女が多いんだよ

言ってる事はわかるが、それはスレタイの
「なぜ美大(の生徒)は女ばかりなのか?」
という問いの答えにはなってないよな。
美大を受験する、及び美大に通う、
美大生の男女比が 男:女=少:多 なのはなぜか?
って問いの答えに。

まず、わざわざ美大を受験する人数よりもはるかに
一般大学に進む人口のほうが、多いだろ。
女に限らず、男もだが。
だから君が言う
>美大に進学する女が多い
ってのはいまいちピンと来ない。
一般論として、美大に進学する女は少ないから。
スレタイみたいに、美大の中だけで比べれば女が多いってだけで。

>美大に進学する女(の中には美人より少々ブス)が多い
って事も言いたいみたいだから、それはまぁうなずけるんだけどもw
野望あるブス女が有名になるには、手に職つけて仕事で成功するか、
美大みたいなとこで個性発揮して、美大卒を売りに結婚する、
その二つの方法があるのは分かった。がんばれ、ちょいブスの>>9よ。

19 :sage:2007/04/14(土) 18:50:46
美大いくなんて不安定な道を選びたくないからさ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:15:51
>>18
なにこれ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:55:47
↑頭悪いの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:29:56
↑頭悪いの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:34:15
頭悪いの。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:45:00
女は仕事失敗しても、夢敗れても、そこそこの男にくっつけばチャラになるからだろ
「取りあえず美大」は圧倒的に女が多い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:46:53
結婚して絵をやめる女が多いから芸大は男女比を1:1を崩さない
受験時の絵の実力だけで言ったら平均的に女のが強い
ただ女は伸び白が無いことが多く大抵大学卒業時には男に抜かされてる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:09:46
>>19
男が、ってこと?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:29:22
いいな女は。結婚って言う逃げ道があって。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:48:29
>>27
結婚を逃げ道と思ってしまうおまいは童貞

29 :ゲイ:2007/04/15(日) 09:59:13
結婚は逃げ道ともいえるし、修羅の道ともいえるのよ。
夢見る子どもだった自分との決別式!
鳥かごに入るようなものよ。

「ウエディングドレスは死に装束」by.美輪明宏

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:02:00
誰だっけ。絵本作家かなんかが
「大学行くのは女のほうが多いのに職場は男のほうが多い」
ていってたな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:42:26
女はクソだから何かと逃げ口上吐くだけでなかなか続かない。
続いてる女は女らしくなかったり、男社会の中で女が目立って見えるから。
だから一向に現場の女の数は増えない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:10:16
女はクソかも知れないが、それはつまり君の母ちゃんもクソって事だな。
俺の母ちゃんもクソ、俺はクソから生まれてきたという事になるんだな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:20:46
クソからクソまみれで生まれてきたクソがいると聞いて飛んできました

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:41:52
単に大学はいる前段階で、
絵をかくのが好きだという女が男よりも多いからじゃないの?
一般的にそんな感じだし


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:54:42
>>34は明らかに女によるレスである。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:07:11
統計とってみたらどうなるんだろうね。
例えば全国の高校生に、絵がどれくらい好きか聞いてみたい。
同じくらい好きだとしても、男と女では、
それを大学に入ってまでして学ぶのを親が許してくれるかどうか
そこに違いがあるだけかも知れん。
親だけでなく、親戚、先生、友達の目など
世間体を意識するかどうかも肝心。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:59:34
一般的に親から与えられる物が異なるからじゃないか

男は乗り物の模型、ゲームなど部品的なものを与えられて組み立てるのみ。空間の創造という点では多く学ぶ所がある
それ対し女は、人形などを与えられてそれらの装飾品を選ぶ所から始まって組み合わせ、組み立てることまで
色彩感覚とかいろいろ育つんだろうな
だから物心つく前から美術的な感覚が育ちやすい環境を作られているように思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:06:25
女のほうがたしか色彩捕らえる感覚が男より二つ多かった気がする
男→赤1、青1、黄1
女→赤1、赤2、青1、青2、黄1
みたいな感じで

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:40:02
女は女しかいない世界でもファッションを楽しむが、
男は男しかいない世界じゃファッションなどどうでもよくなる生き物、
と聞いたことある。
(もちろん男性的な女性、女性的な男性もいるから例外もあり)


そんな感じで脳のつくりに違いがあるんだろうけど、
それとは別に、
歴史に残る有名画家やクリエイターの多くが男性なのはなぜだろう・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:00:33
>>39
女性進出が著しい今では、その状況は変わってる
歴史云々はともかくジャンルによっては、女性が活躍しているジャンルもある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:47:16
一般的には大差はないだろうけど
天才レベルになるとやはり生物的差がでてくるんだろう

男は空間把握と論理的思考が得意なわけだし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:21:13
とくべつに将来のことは考える必要がない、目的意識を持った人生を歩む気もない、
でも、とりあえず四年生大学でも逝っとけ、また勉強ばっかりの大学はシンドイと
いう女の需要で低級美大は成り立っている。
男でも、将来は実家の家業を継ぐので何の心配もない、よって彼女でも見つけに
美大に逝って四年間遊ぶというのも低級美大の需要の一つだ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:29:27
>>42
それは美大に限らないだろうな…
とりあえず大学は行っとけ。は一般大の方が多い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:29:44
こんなに受かるのがシンドイ大学もないと思うが…偏差値とかないし主観だし。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:34:53
>>44 一般上位大学や医学部の受験よりシンドイの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:55:06
どちらの方がしんどいかなんて両方受けた奴じゃないと分からんだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:02:35
美大の女って、こっちが聞いてもいないのに
ムサビよとか、日芸とかいっちゃて、嫌になるぜ。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:34:45
別に一般大のコが「明治よ」「早稲田よ」とか言ってても気になんないけどな。
気になるのは変なコンプがあるからじゃね?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:52:23
昔は男のが多かったんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:20:10
>>40
どっちにしろ美術部門では男性が有利なことには変わりないと思うよ。残念ながらね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:06:47
女多いのか?
どこの大学だよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:41:41
美大が女ばっかなのはたまたま

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:32:31
昨日26歳くらいのモデルみてトイレで2回抜きました。
ていうか、男子トイレ込んでいました。
モデルのお姉さんすみませんでした。
うちの学校はいつもこんな感じです。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:04:35
美大エロいね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:42:41
結局、若い男の子たちのオナニーマシンにつかわれちゃうんだよね。
ま、しょうがないか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:34:28
男は将来家族が食べていけるように、ちゃんと就職しなきゃならんから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:36:44
↑それ教授も言ってた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:03:55
だろ?

59 :作者不詳:2008/02/02(土) 11:27:51
要するに美大芸大に行く男は将来のことを考えてないと

60 :作者不詳:2008/02/02(土) 23:38:28
なるほど
結婚すれば働かなくて良いと思ってる女が行くところか

61 :作者不詳:2008/02/03(日) 18:38:48
女は無職でも許されるからいいよなー

62 :作者不詳:2008/02/03(日) 18:59:08
なんで女の批判のに傾いているのだろうか

とりあえずで美大に居る・行こうとしてる奴がいると思うと
美大生としても講師としても、かつての受験生としてもぞっとするな


美術を将来に繋げようと考えるのが女がたまたま多いってだけなんじゃないの
確かに結婚したのち働かないやつも多いだろうが何かしらやるんじゃん


19はあげたいのかさげたいのかw

63 :作者不詳:2008/02/04(月) 02:10:19
ただ、女は夢を持ち、目指している。
それだけだ。

64 :作者不詳:2008/02/04(月) 09:27:03
あっそ

65 :作者不詳:2008/02/05(火) 14:47:32
たしかに女は多いが食える女は少ない。
それで数少ない食える女は超モテモテとなる。
モテナイ女は最初から女を捨てているので始末にこまる。
美人でない田舎娘でもスタイルが良かったりすると
男ができて急に色気づくこともある。

66 :作者不詳:2008/02/06(水) 11:59:25
おれどうしても女子美の先生のお尻噛み付きたいんだよな。
ぷるんぷるんで美味しそうなんだよ。

67 :作者不詳:2008/02/06(水) 17:16:16
うちの芸大は
男女同じくらいの割合だったけどな
女子が目立つのは音楽学科くらいな気が
まあ、俺は、美術学科や音楽学科じゃなかったから、詳しいわけじゃないけど

68 :作者不詳:2008/02/06(水) 23:56:52
>66
今は男ばかりですが(笑)

69 :作者不詳:2008/02/28(木) 22:31:36
普通の女の子向け雑誌とかで変にデザイナーをとりあげたりするから
女子多いんじゃね?

70 :作者不詳:2008/02/29(金) 00:50:05
女多いくせに署名な奴らは男ばっかじゃね?

71 :作者不詳:2008/02/29(金) 01:14:48
だって女は結婚するもん

そもそも美大行ったら職がないなんて固定概念にとらわれてるから男は少ないんだよ

72 :作者不詳:2008/02/29(金) 11:50:14
高校で美術好きな男って客観的に気持ち悪がられるし。
周りに流されて美術やめてったんじゃない?

73 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:12:14
只たんに美術に憧れる男が少ないからだろ
理系が女が少ないように

74 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:24:17
高校で美術部に入ってた男は別に美大を目指すわけでもなく、単に気持ち悪がられてた

75 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:45:53
私美大生の男とは付き合いたくないよ。だいたい金無いし、将来不安定だし、女々しいし。医者とかエリートだったら結婚したい。出来なかったら自分で稼ぐよ。

76 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:47:17
あんたじゃそういう男等と釣り合わないよ

77 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:49:16
美大卒は将来不安定でお先真っ暗だから、結婚したら家族を養おうと思うまともな男は進学しない

78 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:55:49
普通科の美術部って美大受験とは無縁だよね
デザインだけど知り合いの男子はほとんど運動部
美術部兼美大受験生は女子しかいなかったと思う
美大に女が多い理由も何かしら想像つく

79 :作者不詳:2008/02/29(金) 12:59:39
美術系高校に美術部っていう概念が無いかorz

80 :作者不詳:2008/02/29(金) 14:59:31
美しい物に対する感受性は女性の方が鋭敏だろ
男が惹かれるのはフェロモンだもん

81 :作者不詳:2008/02/29(金) 15:04:28
世界的芸術家は男が断然おおい

82 :作者不詳:2008/02/29(金) 15:06:00
私フェロモンむんむんだから大学行ったらモテるだろうな〜あ、女子美だった

83 :作者不詳:2008/02/29(金) 15:06:58
男は運動選手になりたかったりAV男優になるのが夢だからねぇ

84 :作者不詳:2008/02/29(金) 15:20:32
そうそう、いっつも暇があればチンチンいじってばっかり

かなしい豚共ね

85 :作者不詳:2008/02/29(金) 15:23:48
>>83
おまえは偏見の固まりのような存在だな


86 :作者不詳:2008/02/29(金) 17:17:20
>>81
それが女にとってコンプレックスだったりする

87 :作者不詳:2008/02/29(金) 18:43:32
料理人もプロは男の方が多いな。
最近はそうでもなくなってきたみたいだけど。

88 :作者不詳:2008/02/29(金) 18:57:27
なんでだろうね?

89 :作者不詳:2008/02/29(金) 19:36:03
結婚しないから

90 :作者不詳:2008/02/29(金) 20:01:38
>>87
料理人に男が多いのは、女の人は生理の周期などの影響で味覚が微妙に変わるから。
一定の味を作りづらいので、味覚が安定している男性の方が有利らしいですよ。

芸術家はわからんねーなんでだろ?

91 :作者不詳:2008/02/29(金) 20:20:23
過去をさかのぼれば明らかです.
昭和前半の頃までは男は外で働き女は男に尽くすといった思想が
ごく当たり前のように日本では浸透していました.
ところがアメリカやヨーロッパで起きた男女平等運動が伝わり
「女性の品格」を執筆した方が女性の自由について国会などで
述べたり,各地でも近代欧州文化の思想を取り入れるようになりました
それ以前までは芸術世界も男性が主流でしたが造形大学の創設者桑沢さん
など世界的に著名な方が現われ出しました
これからは女性,キャリアウーマンの時代ですよ

92 :作者不詳:2008/02/29(金) 20:26:46
生理なら芸術家も気持ちに左右されるから不利

93 :作者不詳:2008/02/29(金) 20:53:07
>>92それはたんなる逃げ口としか思えない

94 :作者不詳:2008/02/29(金) 21:44:59
ピル飲めば良い\(゚∀゚)/避妊もばちーり彼氏もヨロコンブ

95 :作者不詳:2008/02/29(金) 22:26:19
女子美じゃいくらかわいくても、合コン嫌いじゃなんの価値もないかな??


96 :作者不詳:2008/03/06(木) 02:23:40
ぶっちゃけ女の方が美術好きがすごく多いです
例えば芸大のある学科。
定員は20人、志願者は200人弱、表面的な競争率は10倍です。
そして受験者は男子30名弱、女子170名弱。
ところが学校の意向で男女の合格者数に極端な偏りが出ないように調整するので、
性別毎の実質競争率は男子が3倍で女子が17倍。
要するに同じ大学でも性別で実質競争率が全く違うわけです。
これは音楽系も同じです。
ちなみに体育系だとこの逆の現象が起きますが、大学は男女別の調整などいません。
男子にとって美大は穴場です。
私は受験前にこの仕組みに気がついて、美術系進学をやめました。
間違いなく男子なら芸大をそのまま受けてました。

97 :作者不詳:2008/03/06(木) 02:27:28
将来のことを考えると‥
女の方が自由きくから(^ω^)

98 :作者不詳:2008/03/07(金) 18:01:35
そうでない女もいる



99 :作者不詳:2008/03/07(金) 18:12:11
男女で倍率違うって本当?
男少ないから男優先で入れるって聞いたけど

100 :作者不詳:2008/03/07(金) 18:13:35
あ、ごめん>>96見てなかった…
男のが入りやすいのか。

101 :作者不詳:2008/03/07(金) 23:31:12
既出だろうけど
女性は歴史的にも芸術してはいけない時期がある位だから仕方ない
男と女の役割からも仕方ない


102 :作者不詳:2008/03/11(火) 21:30:31
>>96
そんな調整してるのはお前の大学だけだよ。
適当な事かくんじゃねぇ。

103 :作者不詳:2008/03/13(木) 19:01:32
まったくだ。ブタ野朗

104 :作者不詳:2008/03/13(木) 20:31:29
まぁそんな女の子が多い美大で彼女が出来ない俺は真性の喪男だな

105 :作者不詳:2008/03/13(木) 21:49:40
>>104
おまえ女に興味が無いんだろ?

106 :作者不詳:2008/03/13(木) 22:57:06
女は美術を続けづらいってただの言い訳だよ。
出産や育児、主婦業は確かに大変だろうけど、企業に正社員として属していなければ
自分の時間の調整はしやすいんじゃない?
主婦は誰にも干渉されずに作家活動をすることができる
いいポジションだと思うよ。

107 :作者不詳:2008/03/13(木) 23:34:29
それは子供が手を離れてからの話だろう。
子供をベビーシッターに頼むか祖父母にでも預けない限り、制作に没頭するのは無理な話。
一番キャリアを積まねばならない時期に穴が空くのは相当痛い。
まあこれはあくまで「プロ」でやっていく人の場合だが。

108 :作者不詳:2008/03/16(日) 16:20:15
芸大に来る様な女は遊び人が多いので悪い病気のせいで不妊症が実に多い

109 :作者不詳:2008/03/16(日) 18:11:57
その道で食べてこうと思ったら結婚だの出産だの考えんなボケ!!だから女が低く見られんじゃろが

110 :作者不詳:2008/03/17(月) 10:47:09
>>108
ワロタ

111 :作者不詳:2008/03/31(月) 04:24:53
芸大で男子のほうが入りやすいってのは常識じゃないのか?

112 :作者不詳:2008/03/31(月) 11:40:34
>>111
日本画ね

113 :作者不詳:2008/03/31(月) 12:27:34
ムサビの空間デザイン行こうと思うんだけど就職先ないんか??
ちなみに男です。

美大の人教えてください

114 :作者不詳:2008/03/31(月) 14:32:06
(゜∀。)テスト

115 :作者不詳:2008/03/31(月) 14:48:44
>>113
スレタイ100万回読んでムサビスレ探せ

116 :作者不詳:2008/03/31(月) 14:53:28
彼女は出来やすいのかな?
おいちゃん期待しちゃうよ?

117 :作者不詳:2008/03/31(月) 17:17:55
42 名前:作者不詳 投稿日:2008/03/31(月) 14:06:13
多摩美VS造形になってるww

43 名前:作者不詳 投稿日:2008/03/31(月) 14:21:44
正直造形の方が上だろ、造形の油と彫刻は芸大より上だし。

44 名前:作者不詳 投稿日:2008/03/31(月) 14:32:34
多摩美デザですが、ファインはお荷物です

45 名前:作者不詳 メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 16:00:14
造形の油は日本の油画の中で一番です

118 :作者不詳:2008/04/02(水) 10:21:39
AGE

119 :作者不詳:2010/02/02(火) 12:28:36
勉強は出来ない。 偏差値49

美人でもない。 アナ・モデル・芸能・地元結婚狙えない。

スポーツも出来ない。 根性無し。

親は居る、金はある。

本人は、大学学歴欲しい、都会に行きたい、有名になりたい、パソコンを勉強したい。

美術系・・・



120 :作者不詳:2010/03/09(火) 10:13:29
やっぱ結婚があるもん女は。
デザイン系はまた違うだろうけど、
実は主婦希望ってのが予想以上に多いし、積極的に作家活動するでもなく、なんか驚くほど職業意識低いよ。

その分少数派の男子は、覚悟決めてきてる感じだったな
行動力とか違うし、有名になるのが男多いってのも頷けるよ

121 :作者不詳:2010/03/09(火) 11:14:57
35歳くらいまでは女も驚くほど職業意識高いよ。
卒業して数年くらいの間は結婚なんか微塵も考えていない女が相当いる(除く女子美)。
ファインなんか男のほうがよほど何も考えていない。なし崩し的なニートもどき。

120が言ってる状況は卒業して10年くらい経ったあとかな。

122 :作者不詳:2010/04/21(水) 03:51:07
若くて可愛い女の子とタダでセックスしたいのですが
いい方法を教えてください

123 :作者不詳:2010/04/23(金) 22:34:20
ヌードデッサンが精神的に女の方が有利だからw
美大の男が変な服装や髪形に気を使わなくなるのは(髪伸ばしっぱなし等
ヌードデッサンで大恥かかされる日々を送る、送ったからw

124 :作者不詳:2010/04/23(金) 22:51:30
白い肌と黒ずんだ性器の惨めで残酷なコントラスト

これの有り無しだよね。
男性モデルの時はモロにあって、きったねーなぁ、真っ黒wあーぁやっちゃったwという印象
女性モデルの時はそれが無く、ただ単純にきれいな体を見せているだけという印象
男子生徒は大恥をかき、女子生徒は優越感に浸る


125 :作者不詳:2012/03/10(土) 13:57:21.41
そうでない女もいる


126 :作者不詳:2012/04/23(月) 12:37:26.66
女多すぎじゃね?

127 :作者不詳:2012/04/26(木) 22:08:36.58
カマみてぇな男は蹴り○したくなるね
体系とか顔とかじゃなくて性格がね

陰口は女の仕事だろ

128 :作者不詳:2012/07/07(土) 19:19:05.82
馬鹿だから

129 :作者不詳:2012/07/07(土) 19:20:55.13
馬鹿な女と馬鹿な男が行く学校

130 :作者不詳:2012/08/17(金) 18:45:28.26
美しい物に対する感受性は女性の方が鋭敏だろ
男が惹かれるのはフェロモンだもん

131 :作者不詳:2012/08/18(土) 15:40:42.53
花嫁修行ってやつ

132 :作者不詳:2012/10/26(金) 22:36:28.13
使えない無能な馬鹿女の集まりという感じ

133 :作者不詳:2012/10/27(土) 17:11:12.17
すみません。3人目中絶させますた

134 :作者不詳:2012/10/27(土) 19:12:35.87
オマエスゲエナ

135 :作者不詳:2012/12/15(土) 20:12:41.28
【西日本・美術系大学/実技ランク表 最新決定版】

S.京都工芸繊維大学
S-.京都市立芸術大学 金沢美術工芸大学
A.尾道大学 広島市立大学 愛知県立芸術大学
B.佐賀大学 岡山県立大学 沖縄県立芸術大学 
C.京都造形芸術大学 京都精華大学 京都女子大学    
D.大阪芸術大学   
E.神戸芸術工科大学 活水女子大学 成安造形大学
F.九州産業大学 宝塚芸術大学 崇城大学 西日本工業大学 東亜大学

※実技・偏差値・ブランド力から総合的に判断

136 :作者不詳:2012/12/15(土) 20:59:56.03
コイツど素人か?
京都工繊は美術系じゃないだろ。
恥ずかしい奴…。

137 :作者不詳:2012/12/27(木) 07:51:26.79
美大と音大のどちらが美人が多いか

138 :作者不詳:2012/12/27(木) 09:12:53.52
音大のが垢抜けてる
美大は腐女子しかいない

139 :作者不詳:2012/12/29(土) 10:14:25.34
やっぱ 音大でしょ

140 :作者不詳:2013/01/04(金) 10:18:11.07
美が付く学校には女が多いよ

141 :作者不詳:2013/01/05(土) 08:47:39.00
サイバラなんて女?
フウゾクまみれの、田舎ブス貧乏女なんて要る?
要らな〜イ

142 :作者不詳:2013/01/05(土) 13:10:58.99
高1の夏期講習のとき美人のオネエがおまんちょ出して立っていたので
「なんでこの人パンツ脱いでおまんちょ見せてるん?」と思っていたころが懐かしい。

143 :作者不詳:2013/01/07(月) 14:34:58.63
↑ 大人になったら風俗行けば3000円でチンコ舐めてくれるので、今考えるとくだらない
10000円でもっと凄い事できる

144 :作者不詳:2013/01/17(木) 13:17:47.63
バージン狙うなら 美大に限る。
映画の撮影とか適当に言ったらホイホイ部屋についてくる。
人信用しすぎ。新品のマンコ最高。

145 :作者不詳:2013/05/21(火) 08:48:29.06
入りやすい美大ほど、男女比率は半々。
入りにくい美大ほど、女性比率が多い傾向にある。

入りにくい美大は予備校必須。デッザンや試験勉強など、言われたことを忠実にこなすのは女性が得意、また女性のほうが継続して努力できるひとが多い。
男性は自分の好きなことには興味を示すが、興味のないことに対して努力することが苦手。また、知性バトルに勝つために勉強する男性は多いが、美大は知性ではなく技術と感性を計るため、勝負・優劣の判断があいまい。最終的に美術家として大成できること=勝者。

よって、美大に入りやすい(入試がうまい)のは女性タイプだが、
社会に出て大成する(オリジナルの価値を創造し競争し続けられる)のは男性が多い傾向にある。

146 :作者不詳:2013/05/23(木) 10:37:28.06
800万の学費払って
数人とエッチして
得意になってる馬鹿
単価高けえ

147 :作者不詳:2013/05/27(月) 15:29:09.94
スイス国際人材調査会社「ECAインターナショナル(ECA International)」はこのほど、世界で一番居住に適した都市のランキングを発表した。

日本の神戸は世界でトップ10入りし第5位になった。アジアランキングでは第2位だった。
また、アジアの最も住みやすい都市トップ10には香港がシンガポールと神戸に次いで第3位になった。
東京は東日本大震災および原発事故の放射能汚染の影響でランクを下げた。

<世界で最も住みやすい都市トップ5>
1.シンガポール
2.シドニー(オーストラリア)
3.アデレード(オーストラリア)
4.ブリスベン(オーストラリア)
5.神戸(日本)

【アジアのトップ3】 
1位:シンガポール(シンガポール)
2位:神戸(日本)
3位:香港(中国特別行政区)

148 :作者不詳:2013/05/31(金) 15:24:13.36
やってない飲食店が珍しい!韓国の「使い回し」

韓国保健福祉家族省などは、一向になくならない飲食店の食べ残しの使い回しを
根絶するため、罰則強化や撲滅運動に取り組むことを決めた。
実際、韓国の“使い回し事情”はすさまじい。KBSテレビが独自に調査したところ、
実に80%の飲食店が使い回しをしていたというから、やっていない店のほうが
珍しいのだ。 客はどんな食べ残しを食わされているのか。一番多いのが
「パンチャン」。韓国の飲食店では客が注文したメニューとは別に、キムチや塩辛、
和え物、ナムル、韓国ノリなど数種類のおかずがタダでサービスされる。
これがパンチャンで、店側は「ケチな店」と思われたくないので山盛りで出す。
当然、大量の食べ残しが出るが、いちいち捨てていたら商売にならない。
盛り直して次の客に出す店がほとんどというわけだ。そのまま出さなくても、
キムチチゲの具や炒め物に使われたりする。

新大久保なんかよく行くなwwww

149 :作者不詳:2013/06/12(水) 23:43:11.69
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

スパニッシュ風のお洒落なキャンパス

派手でオシャレな雰囲気があります。
学生は優秀で真面目、財界の子息令嬢が多く女子のお嬢様度はかなり高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「日本のスタンフォード」

【関西学院・上ヶ原キャンパス】は、スタンフォード大学などアメリカ西海岸のキャンパスの雰囲気であり、日本屈指の美しいキャンパスとして有名である。

150 :作者不詳:2015/06/14(日) 13:25:52.12
「医」大の男→女が目をキラリと輝かせる
「美」大の男→あっ・・・(察し)

151 :作者不詳:2015/11/21(土) 23:53:39.00
今はどうか知らんが、女が絵を描くのはよくて男だとバカにされる風潮があった
ノート取り上げられクラスで回し見される羞恥プレイとかな
(煩悩の赴くまま女の裸とかよく描いてたってのもあるが)

男が絵を描く=気持ち悪い・女々しい・オタク
そんなイメージがあるんだよね

152 :作者不詳:2015/11/21(土) 23:55:14.98
あ、中・高校生の学生時代の話ね

mmp
lud20160215172809
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1176380317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ美大は女ばかりなのか?」を見た人も見ています:
【平昌五輪】ショートトラックはなぜ反則ばかりなのか、ジャッジ内容公開求める声高まる―中国メディア[02/22]
菅総理「学術会議に若手・民間・地方大学出身者が選考されず、旧帝大出身ばかりなのはおかしい。」
アニメ調はいいんだけどやたら乳がでかかったり露出狂だったり女ばかりってのをやめてくれないか?
サッカー選手ってなんで美女ばかりゲット出来るんだよ野球選手は化け物ばかりなのに・・・
何故ディープインパクト牡馬は例外なく早枯れの小物ばかりなのか?
人の上に君臨したがる人ばかりな気がする どいつもこいつもマウンティング
望月琉叶は救世主なのか?
B84W56H85、デビューしたばかりなのに超大型新人と話題のグラドルが初イベント
なんで私大で内部進学する連中って文系ばかりなの? [無断転載禁止]
狼って本当にオッサンばかりなのか?その割には頭の悪そうな書き込みやガキの喧嘩のような煽り合いをしてる人も多くね?
「バイナリ」とは何なのか?
なぜ金沢語は下品なのか?
朝青龍、白鵬 なぜモンゴル人横綱は品格に欠ける奴等ばかりなのか?
「健康診断で女ばかりがマンモグラフィーという拷問を受けるのはおかしい 男もチンモグラフィーを受けるべき」との声が高まる
昨日初めておしりでイったばかりなのにもう疼くし
★タマケリファンは、何故ニートばかりなのか?
なぜ男は20代好きのロリコンばかりなのか?
白人でばかり抜いてるんだが異端か?
【悲報】潟Aップフロントは自社ビルでは無かった!!!!!!! なんでハロカスって嘘つきばかりなの?
 洋楽聞くのはカッコつけなのか? 
【戦争】「特攻を美化してはだめ」「安倍首相みたいなのばかりでは戦争になる」「これは映画じゃない」元隊員ら、戦争知らない若者に警鐘
・掲示板が買い方ばかりなのは何故なのか?・
日本人は「勤勉でありながら生産性が低い」のは何故なのか?
【平手】 欅坂は可愛い子ばかりなのに、NGTはなぜブスが多いのか? 【かとみな】 [無断転載禁止]
【悲報】公明党の山口代表が苦言「都議会では協力するが小池代表続投は理解しきれない。本当に都政に専念するつもりなのか?」小池「」
【拒食】美大は骸骨ばっかり【ガリガリ】
【徹底討論】 羽生結弦はゲイなのか?? 33
【泣く子続出!】ラグビーW杯会場で食べ物が足りない!飲食物持ち込み禁止なのに食べ物在庫がなくあるのはビールばかり… ★5
東北人はなぜクズばかりなのか? 2
静岡県、200億もする野球場を浜松の誰も住んでない海沿いに建設 既存球場を全面改修したばかりなのに [無断転載禁止]
犬って人間の横歩いてばかりなのにたまには二足歩行してみようとか思ったりしないわけ?どんだけやる気ないんだよ
【悲報】フェミさん「どうして日本のゲームの男キャラはイケメンからブサまで居るのに、女キャラは美少女ばかりなの…………???」
ついこないだ消費税を3%も引き上げたばかりなのに、わずか5年でまた2%も引き上げるってアメポチ安倍は何考えてんの?
なぜお前はお前なのか?
【梅田悟】入山杏奈はいつまで被害者ヅラ被害者面を続けるつもりなのか?自殺しろ【ノコギリ】
【中国】日本が配備したF−35は欠陥だらけ?軍事メディアの強気の報道に、ネット「俺たちの戦闘機は墜落したばかりなのに…」
玉木雄一郎「森友学園ばかりなのは、国会ではなくマスコミ。批判するなら取り上げなければいい」 ネット「そのマスコミの下請けが民進党」
【男性】乱射・放火・通り魔… 世界の「凶悪事件」の犯人はなぜ「非モテ男」ばかりなのか そこには生物学的な理由が…[08/30] ©bbspink.com
なんで新規感染の話ばっかりなの
なんで声優ってデブばっかりなの?
なんでジャップソングって説教臭いのばっかりなの?
ゆうちょ銀行職員は、何故勝ち組なのか?
なぜこんな角ゆりあはイヤなのか?★27
【悲報】婚活パーティ、30代後半のおばちゃんばかりで男が全く参加しない、なぜなのか?
【改竄大国日本】 政府すら不正統計ばっかりなのに週販なんて意味なくないか?
なぜダービーは特別なのか?
●なぜ自衛官は犯罪者ばかりなのか?● [無断転載禁止]
他のアイドルグループは黒髪が義務付けられているのになぜ48Gだけ茶髪ばかりなのか?
【テレビ】<メディアへの違和感>なぜテレビに登場する訪日外国人は、欧米人ばかりなのか?★2
徳川ゆかりの寺 火災事件は放火なのか? [無断転載禁止]
なぜテレビに登場する訪日外国人は、欧米人ばかりなのか?
ウルトラマンの相手は怪獣ばかりなのに、何故ウルトラセブンの相手は星人ばかりなのか?
アンジュルムは何故ブスばっかりなのか?徹底検証しよう
すまん、嫌儲って20代ばかりの板だと思ってたんだがもしかしてケンモメンって高齢者ばかりなのか?正直に頼む
【恋愛】がっかりデートで「盛り上がらない」は男と女どっちの責任なのか?[05/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【画像】羽生きゅんは藝なのか??
なぜ凶悪犯罪を犯すのはいつも男ばかりなのか? [無断転載禁止]
グムエルとは何なのか?
スップは無職なのか?
外食で卓上調味料って衛生面大丈夫なのか?
「甘え」は悪い事なのか?
なぜ男叩きする女は独身の閉経婆ばかりなのか?
立憲民主党はダメなのか?
反出生主義は宗教なのか?

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 Sex MASHA BABKO Secret star 女子小学生 トイレ盗撮 女子高生 ヌード Candydoll https://is.gd/wLA5xK
00:07:33 up 18 days, 21:16, 1 user, load average: 107.44, 143.29, 148.53

in 0.0051710605621338 sec @0.0051710605621338@0b7 on 100113