1 :
紀伊
2016/12/26(月) 23:19:48.75 ID:h5HM0EBh
教えて
報われるまでにかかった期間も
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 01:27:46.43 ID:MojrxaG4
うんこすれ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 13:22:15.94 ID:Jj7/msHz
うんこすました
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 08:51:32.26 ID:0PuBHm9U
アンチエイジングのための運動と食事でキープしていいる体力となんとか食うに困らない自営の仕事。
58年生きてきてわかったことは人生の願いはほとんどが叶えられない。
手に入るものは頑張りまくったとして10のうち1とか2くらいだ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 13:32:17.17 ID:DFFxKgoN
努力して結果が出るとは限ってないもんな
必死で頑張ったが、もうどうでもよくなってきた頃にようやく実を結んでくるという皮肉
昔からずっとそうだ才能が無さ杉る
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 14:02:29.17 ID:RWuTwskZ
家が貧乏だったから大学をあきらめて夜間の専門学校にいったが努力すれば一人前に扱われると信じてた
でも就職したら学歴の壁と技術系だったから知識の浅さで何ともならなかったなあ
結局32歳で親会社へ移動させられて営業職になって子供のころから技術屋になるんだって夢が破れた
結局この年になって子会社の社長になったから何が幸いかわからんな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 07:41:00.62 ID:R0mUVIju
誰もが大みんなが金持ちになれるわけではないけどがんばっていればいつか報われるのは紛れもない事実だ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 07:56:13.78 ID:lgdnycNW
報われる、とは現状を変えようとする努力の成果。
この意味は深いよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/31(土) 08:34:53.70 ID:RqgiXc8Y
>報われる、とは現状を変えようとする努力の成果
変えようとしない人は変えようとする人の道具なんだよね。