◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ246☆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1557895182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ245☆
http://2chb.net/r/bun/1557662753/ ※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
創作の話をしても構いません。
ユニクロに初代ガンダムのTシャツ売ってましたよ中島さん!
中島先生、そろそろ第七レツダンを特定できましたか?
大畑レツダン名言集
・毎日違うAV見ることで毎日違う女とセックスしてるわけだから、彼女とか風俗とか必要ない
中島「家の中にあるマイクに「第七レツダンを特定してください!」と強めに言っておいた」
ネギって、素顔で本名も晒してて、鎌田だかに住んでるんだろ?
故郷の市町村も割れてるし。
それで特定できなのかよ。
先生の神通力やスタッフも、たいしたことないんだな。
おれのひざには効いたかもしれんが。w
れつだん、蒲田と言っているけど、京急の各停駅のほうが近いはず
自販機で買えなくなってから初めて買った煙草
コンビニ店員のレジ後方をちらっちらっと盗み見て、目に止まったセブンスターを買った
本当は赤ラークを買いたかったが、まあいい
俺の高校時代、学校まで自転車で通って、途中にラークの真っ赤な自販機があった
俺は好きな色が赤でな、その自販機を毎朝見るのが好きで、或る日興味本位から買って吸ってみた
もちろん赤ラーク、高校一年生16歳の時だった
小学生革命家もチキンだった
あまりに批判が多いのか、
twitter閉鎖した
そのアカウントを宣伝する茂木健一郎があわれ
俺は埼玉県在住だが高校は東京で、一時間かけてチャリンコぶっ飛ばした
当時は頗る健脚だった、百メートルは十二秒台
そんな中学時代の運動会だった
百メートル走で田中と同じ組になった
「田中とポッポはどっちが速いんだ」
周りから注目された、二人とも学年トップクラスの健脚だった
よーいどん、のスタートで俺が先手を取った「勝ったな」と思ったあの時は
つまり、先頭を走って手を抜いてしまったんだな
そしたら終盤、田中がまくって来て、抜かされて、そこから再び本気出してギア上げたけど、届かなかった
二着
レース後、田中から憎らしい笑顔で「楽勝」と言われた
あの時の悔しさは今でも忘れない、あのレースは間違いなく俺が勝っていた
俺にとっての「油断大敵」のまさに原体験だ、相手がどんなカスでも勝負というものは手を抜いては駄目だ
件の維新・丸山って松下政経塾出身
まぁ、幸之助の志は立派だったけど、
卒塾者はあまりよくない
だから、小説を書く時も全身を使って書きたい
三島由紀夫は二二六事件の末松太平から「小説家にも体を張って書いてる奴がいるんだな」と言われて喜んだんだそうだ
本当に体を張った人から文士の自分がそう言われたんだから、と
三島由紀夫は大東亜戦争の敗因を「文明開化そのものではなかったか」と言っている
日本刀だけで世界と戦ったならともかく、結局、世界の、西洋の文明を輸入してそれで戦ったわけだから、と
唯一、日本人の独創であると激賞したのが、戦闘機を日本刀にして巧みに操った神風特攻隊
神風特攻隊というのはつまるところ、私は武士道だと思っている
「武士道とは死ぬことと見つけたり」という世界ね
特攻隊を美化しているわけではない
「きけわだつみのこえ」なんて嘘だと思うね
嘘じゃないけど、実際にああいうことがあったんだけど、
同時に人間の最も純粋な行動があったでしょう、戦争というあの極限状態の中で
戦争を讃美なんて絶対にしないが
つまり、三島由紀夫は兵士になれなかったんだよな
その後ろめたさが、戦後、ずっとあの人の中にあったと思う
無職のおっさんでお父ちゃまのお小遣いで文学ごっこを長年やってる人が何か言ってるね
誰からも評価されないことがよく分かる駄文だ
直感的に湧き出る感想が「氏ねばいいのに」であることは致し方あるまい
なろうとかカクヨムって萌えが無いと評価されないのか?
私は葉隠武士道だとか、神風特攻隊というのは日本人の誇りだと思うよ
>>34 そうでもないけど
萌えなしでストーリーで魅せる書き手もいないのも、それまた事実
だから、天ぷら屋さんなどと揶揄される
(テンプレ=>天ぷらね)
結局、自己犠牲ということじゃないかな
人間は自分のためだけに生きて自分のためだけに死なれるほど強くない
必ず、何かのため、誰かのためにというのが出て来る
三島が最後に選んだのは「天皇陛下万歳」だが
三島は、よっぽど天皇に対して不満を持っていたと思う
それでも「天皇陛下万歳」なんだよな
その尚武の心と憤怒の抒情に嘘はないんだ
お父ちゃまのお小遣いで何年遊んで言ってんだよ
働け
天皇制を廃止にしろ、日本も共和制にしろ、とか言ってる奴は死ねばいい
親に寄生し続けながら格好つけたゴミ書いて全部一次落ちの馬鹿息子のおっさん
>>39とその老いた母で
>41みたいな口論は何度かわされたんだ
葉隠に書かれてある「忍ぶ恋」の世界ですよ
あれがすべてですよ
何が体当たりだよ
自分に都合の悪い話は全部耳塞いで聞こえませーんという態度で何十年居る馬鹿はどこのどいつだ
会話しろドアホ
>>44 ポッポはゲーム配信と 株の売買で食ってんだろ? さすがに30過ぎて親の世話にはなってねえだろう。
>>23 くそコテの部屋は訪問看護もないから、もっとひどいと思うぞ
あの彼も洗い物をしていなさそう
ポッポは相変わらず敵が多いなあ。 それで ここを出て行ったんだから わざわざ嫌われに戻ってこなければいいのに。
俺はツイッターではノンポリだからさ
2ちゃんねるでしかこういう発言はできないんだ
>>47 名無しは透明にしてあるんだろ。 何言っても無駄だよ。 気が済むまで 駄文を書かせておけばいいのさ。 どうせすぐに飽きるし。
>>52 格好つけて書いてる内容と実際が正反対なのに気付けっつんだよな
虫唾が走るという反応を受ける状態だから全てが一次落ちなんだよ
ポッポがなにかWWIIに語っているが、
MJは渋谷のハチ公が生きていた頃に焼き鳥を食べさせたんだぜ
あの人こそ生き証人
90年代のJPOPで「愛がすべて」みたいなワードが頻出するけど、
じゃあ愛する人のためになら死ねるのかね
「死ぬのは怖いです、命が惜しいです」って臆病風吹かすなら、「愛がすべて」と熱唱してるのは嘘だと思うよ
なぜなら、人間の最も純粋な行動がない
三島由紀夫は絶対に嘘つきにはなりたくなかったんだよ
何せあれだけ言葉にこだわった人だったんだから
>>56 ご自分で試してみたら、いかがでしょうか?
愛する人がいるのですよね?
三島が掲示板に書き込みしていてすべての他者の言葉に耳を塞いでしまったなら
おのれの愚かしさに絶望して自殺するね
栃ノ心j勝ったし、
クソ名無しは、まー、許してやる。w
セブンスター美味いわ
で、プレミアムモルツ飲んでる
「国家の品格」を書いた藤原某ってうさんくさいよな
ああいうベストセラー(笑)に影響されないでほしい
ロシアがスタンバっていますw
実際、開戦したら、今のロシアはアジアにも艦隊がいるはずなので、
日露戦争の日本海海戦のようにはいかないでしょ
戦闘機は足の長い機体がないロシアですが、爆撃機は問題なし
まぁ、戦術核を一発、打ち込めばいいだけなんですが
丸山議員は北海道をロシアを譲るためのスパイだったのかw
俺は確かに弱い人間だ
だが、世間でよくいう「弱さを強さに変える」とは、人として僭越ではないか
弱さがいけないんじゃないんだ
弱さを弱さのままにして安逸に耽るのはいけないんじゃないか
貴景勝、負傷か。
おれは、あの力士は、大関どまりと見ています。
人間の強がる精神というものが今の時代いじめられてはいないか
「人間というものは皆弱いものなんだよ、なあ、なあ、だから尊いんじゃないか」
吐き気がするぜ!
お前らも小説を書いてくれ
俺も小説を書くよ、生まれ変わっても
勝手に吐いてろよ。
あんた、プロ化で、
板を去ったような書き込みを見たが、
同じことの繰り返しだな。
でも太宰治は嫌いじゃない
実は、あの人はあの人で強さはあったんだ
しかしあのやり方では駄目だったんだ
太宰に騙されるやつ多すぎ。
本に慣れてないやつを騙す。
確信的にデカダンス。
大谷翔平選手は打者としても3割になった
本当、すごい選手
100年に一人に逸材と言う言葉は彼のことを言うと言っても過言ではない
騙されたくなくて騙されているわけじゃない。
騙されたくて騙されているんだ。
ホストや詐欺師の能力を駆使した作家。
時代がまだ許していた。
幸せになりたい、って言葉嫌だよな
すでに幸せなのにな
あと、すでに夢も叶えられてるのにな
「神様を信じたら救われますか、救われるなら信じます」って言葉も嫌だよな
そういうのは救われたことがない人間がいうセリフなんだ
まー、行動が伴っていたから、
命がけで騙したんだろうが、
でも、スタンドプレイの巻き添えで死んだ女子、
可哀そう。
俺は罧原を馬鹿にしたことは撤回するよ、申し訳なかった
あいつは松永弾正のようには死ななかったけど、馬鹿にしたことは撤回する
2回目は女子が死にたくて殺したんだから、
まあ罰があたったってことなんだろうなあ。
先生は、自分なら救えたかも、とか言ってて、
おれは、マジでアタマにきたな。
今更訂正しても、
犬死に、と言った事実は、消えないと思う。
ナルシストに惚れるのもまたナルシズム。
命を賭ける程心地よいのかもしれない。
>>94 MJは漱石の木曜の集まりにも参加していたんだって
芥川とはまぶだち
まー、話は変わるが、
古民家とか、狛江にもあるが、
色んなものがこじんまりしていて、
むかしの人は、小さかったんだな、
と実感。
ここだけの話、俺はアマゾンでめっちゃぽちぽちネットショッピングしてる
金遣い荒い
面白いレスとか、
おれがたまにする程度だろ。
他人依存しないで、
自分で楽しみを見つけろよ。
ゆとり世代か。
>>99 私は飽きて、twitterに戻りつつある
相撲のことなんてtwitterで日雇いと話せばいいのにとは正直、思う
おれ部屋の押し入れというかクローゼットは、
アマゾンその他のダンボールまんぱいで、
衣類は床に放置。
調子悪いと、部屋も散らかる。
よし断捨離の手助けするために
もじょさんちから服もらってバザーに出すか(笑
親知らずに穴が空いてるんだがさっき歯のかけらが取れて穴が広がった
おれの服は、おれのフェロモン付いてて、
女子は手にしただけで濡れるだろ。w
そらあいかんですね。
バザーが大乱交会になってしまう。
>>108 今は、「KONMARI」のときめき整理術w
おや、皆さんお揃いの様なので、俺がイントロクイズを出題しましょうね
早く答えた人の勝ちだよ
パンパンパンッ
チャラララチャチャチャッ
チャララらチャチャチャッ
ファンファッファッファッア
チャラララチャチャチャッ
チャラララチャチャチャッ
ファンファッファッファッア
愛してるよなんて
誰の歌でしょうか?
明朝は、7時前に部屋を出て、
病院に行くのだが、7時13分のバスに乗らないと
精神科外来、一番患者になれない。
左足曳づってるから、時間に余裕を持たないとな。
三島由紀夫が自決した時、石原慎太郎は「狂気の沙汰だ」といって切り捨てたな
>>121 恋してカリビアン。
からのバニラ。
【公式】高収入求人情報バニラ(テーマソング)
まぁ俺に乗っかったテンドンっつうことで許してやるか
三島由紀夫はそれをすべて分かっていたんだろうな、正気の狂気、狂気の正気
ハピメは使いにくいのです。
でもワクメも会員番号引っ込めたんだっけ。
ハッピーメールとワクワクメールとあともう一個なんだっけ
>>121 誰も答えないんだが、マジか?
最近再び流行った曲なんだがなー
第2問作ってくれから待っててなー
BEを土人とか言ってるやつ、
毎回でるが、阿保だな。
ネット時代だから、こうしてレスも見れるのに。
市原のクルマ事故、またプリウスだな。
一度でいいから見てみたい、
土人が作る同人誌、歌丸です。
突っかかるは事故と反論のダブルミーニングな
俺すげえ
スタビで手の甲に根性焼きのあるブサイクJCと会ったのもいい思い出
車で逃げたけど後日部屋に行った
65歳だって。
市原事故。
おれは、運転免許、更新してるが、
10年運転してないな。
まー、身分照明だが。
障がい者手帳でもいいのだが。
スタービーチは2000年代半ばまでは入れ食い状態だったな
当時は写メ交換無しで会うことも多かったから何度も逃げたな
博打みたいなもんで、会うまでの過程が一番興奮するよな
ベル友を宇都宮から大宮まで呼び出してバックレだのは申し訳なかった
おれが、ウツで落ちぶれたころ、
総菜屋の店員だったが、
夕方前に、ルーズソックスの女子高生がバイトに来て、
可愛かったな。
バイト女子には優しく接したが。
パートおばさんに厳しくというか、
そうしてしてたら、本部から呼び出し合って、
文句言われた。
パートおばさんがチクったんだと思う。
パートおばは、
すぐ手を抜いて、
フラストレーションがたまったんだろうな。
コンビニでまたセブンスター買って来た、高いな
俺の高校時代より倍近くなってる
明日、朝一番で、精神科にかかるが、
それが終わったら、作業所に行くつもりだが、
ずっと剃ってない髭を、
前日に剃るつもりだったが、
ジムビーム効いて、無理だな。
早起きして、シャワー浴びて、髭も剃ろう。
援交で盛り上がっているところ、もうしわけないが、
幻冬舎の見城に対するいろいろな批判がtwitterで行われていることはご存じ?
Yahoo!ニュースに出ないから気づかないかw
俺が吸ってた頃はラーク250円、セッター230円くらいだったな
97年頃
村上春樹の「アフターダーク」って本をまだ読んでいない
花村萬月が、見城は小説の最後しか読まないとばらしてたなw
みんな生活してるよなあ、当たり前だけど
人々の生活、色々あるよな
押井守の新作映画だって
構想10年
構想○年て地雷だよな
大友克洋のオールドボーイとかw
>>191 構想12年で伝説になるほどの作画崩壊……
>>189 あれアニメメジャーなプロダクションではない
実写版パトレイバーがあの程度で(実質、失敗作。Rebootのほうをバンダイは選んだ)、
バンダイからも棄てられた感じ
葉隠は、犬死にであれば犬死にであるほど良いとも解釈できないこともない
おおれが知らない話、すんなよ。
NHKはシイタケの特集。<ガッテン
三島由紀夫は朝五時に寝て、昼の十三時に起きる
深夜に小説を書くのだと決めている、長年の習慣らしいが
ふいに大声で叫びたくなることってあるよな
でも近所迷惑になるし
うちのお父様がシイタケ育ててたなあ。
送ってくれないかしらん。
ガンダムSEEDの新作は遅筆脚本家が書く前に死んでしもうた
>>198 20世紀も打率の悪い監督だったけど、
21世紀はもっと打率が悪い
富野はめちゃやっても、MSの設定と予算に関してはバンダイの指示を守る
だから、バンダイ側も文句が言えない
ガキのころは、
シイタケかマツタケしかなかったな。
いまは、マイタケ、エノキ、シメジ、ナメタケ、
色々あって、時の移ろいを感じます。
分かるか?
結局、俺が何を言いたいかってのはな
皆から名声と脚光を浴びる英雄と、誰からも見向きもされない一兵卒とはまったく同じということなんだよ
いろんな品種が改良されて
栽培しやすくなりましたからね。
おー、エリンギ。
いつの間に出てな。
あれを薄切りすると、
アワビみたいだと言ってたやつい、いた。
ソテーして食ったことあるが、
なんか、味がしなかった。
食感は、アワビみたいだったが。
>>208 >>210 ヒットしなかったと言われる、Gレコだが、
ビルダーズでGレコのMSが出ていたりする
あの人のその辺のビジネスセンスがいい
爆笑問題カーボーイにて
太田「またうるせえなあの親父たちは、徒党組んでやってんだろ」
田中「ハハハハ」
太田「佐藤浩市さんの発言を自分で解釈してギャーギャー騒いでさ。幻冬舎の見城さんとか高須院長とかさ」
田中「安倍さんを少しでも悪く言うとワーってね」
太田「安倍さんも迷惑だろうね。あんなバカな連中が味方で。安倍さんもバカに見られちゃう」
ちなみに京極夏彦の睡眠時間も四時間
森?外に至っては二時間らしい
太田「佐藤浩市さんてのは佐藤栄作の息子ですからね」
田中「違うよ。三船敏郎……じゃねえや三國連太郎だよ」
スタッフ「わははは」
って、佐藤浩市って三國連太郎の息子だったのかよ
今日で一番びっくりしたわ
>>220 ただ、親子の仲は悪かったという話
三国の女癖の悪さに息子としては許せなかったようだ
結局、和解したのかな?
まー、余談だが、
佐藤浩市の親父は、
自分は被差別部落の出である、
と言ってて、でも、調べると、
血縁じゃなくて、養子とかなんだな。
おれは、部落を利用しやがった、とか思ったんだが、
大役者だしな。
まあ共演もしたし
ある程度は和解したんじゃないかなあ。
野坂が、芸能界は、部落と半島しかいない、
とかも言ってて、今じゃ言えないよな。
これだと寺尾聰が宇野重吉の息子なんて知らないのも多いだろうなぁ
寺尾は宇野重吉の劇団に入りたがったが、情が入ると思って、
親友の石原裕次郎のところに入れた
佐藤浩市を親の七光りとか言ってる馬鹿がいるけど、親はとっくに死んでるわけで。
デビューするときは有利に働いたかも知れないが、それだけで生き残れるほど甘くない。
純粋に親の七光りと言っていいのは南豊和だけw
三波豊和には今でも桃太郎侍の歌の印税が
入ってきてるだろうなあ。
野坂の、三島が部落である、という趣旨に本も、
おれは、不当に扱われたと思った。
ほとんど無視されてたな。<なんちゃらのい赤光、みたいなタイトル
高倉健の兄弟も俳優やってるんだっけ、最近知ったが
へーあの人高倉健の兄弟なんだってびっくらこいたね
でも、佐藤浩市ってMk.X(II)のCMのイメージで、
部長のイメージが強い
まだ見ていないけど首相の感じがしない
赫奕(かくやく)たる逆光―私説・三島由紀夫
これだな。
野阪の本。
佐藤浩市は、映画『64』が素晴らしいぞ。
で、日雇いはオルタニアを読んだのか?
kindleはあるけど、KUでないから悩んでいるので
64、とは、平成元年のことで、
令和元年に観るのも、おつであるl。
佐藤浩市と言えば「文学賞殺人事件 大いなる助走」も忘れちゃいけない。
>>236 へー、観てみようと思います
モジョさんは中井貴一を誉めなかったけど、マークスの山を観て、良い役者だなぁと俺は思った
親が有名な俳優らしいけど知らない
中井貴一は自分の名前が女性の間で隠語(淫語)に使われてることを知ってるのだろうか。
Youtube集めた番組作って、恥ずかしくないのかね
ツイッターで一般人にDMして取材して、恥ずかしくないのかね
>>242 視聴率のためなら恥ずかしくないのです。
Youtubeで100万回再生って言うけど、視聴率にしたらたったの1%なんだよなぁ
64、GYAOにあるけど、前編後編で計4時間もあるのね。。大作ですな。
週末に観てみよう。
おー、64は観ごたえあると思う。
中井貴一は、若いころ、たけしと岸本加世子の番組に出てて、
ダサい、とか思ってしまった。
演技のなんちゃら、煩かった憶えがある。
>>240 霧島部活の作家がラジオできるんだから中島にもできるだろうに
オファー来てないのかね
これから濹東綺譚を観ます
90年代の古い映画だけど、荷風に少し興味あります
落ちます
中井貴一のオヤジが、佐田啓二で、君の名は、で、
アニメとごった煮になって、わけわからんです。
西洋人が、麺をすする音にいちゃもんつけてんだと
ふざけんじゃねえぞクソが
他国の文化にいちいち文句つけてんじゃねーアホ
>>253 昼間のレスで、モジョさんは忠犬ハチ公に焼き鳥をあげたとあったけどマジすか?
んー、残念だ。
墨東奇譚は、読んでほしい。
すげー良かったが、最後の詩みたいのいは、理解できんかった。
でも、憶えているなかでは、最高の小説のひとつだな。
>>252 日本人にまた戦争させたくて仕方ない人が総理大臣なのにねぇ
おれが古くからいて、まだ黙らいことへの揶揄だから、
本気にすなよ。w
>>256 むかし,学者が言ってたが、
酒飲みは、飲んでいるときの人格がその人の素の人格、
とか言ってて、酒癖わるくないおれは、安心しました。
ジジババばっかのアホウヨが若者を戦争に向かわせようとしているわけですな
ゴミみたいなコテはツイッターで会話してろよ
MoなんとかとBなんとかってヤツw
おれのヤフーブログに、足跡残す者は、
ネトウヨとか、その反対みたいな名前ばかりで、
萎える。
おれは、彼等に決してアクセスしない。
ところで福本先生が近代麻雀で新作を連載開始したわけだが
闇麻のマミヤってタイトル
また1局に20年かけてほしいな
福本さんが生きてるうちに完結しないで
スタッフが終わらせるパターンかな。
福本スタジオはブラックの中のブラックだってな
佐藤秀峰が暴露してたぞ
佐藤秀峰の特攻の島はクソ面白いから読んどけカスども
LINEスタンプ作ろうかな
お前ら買えよ強制だかんな
昔、「ブラックジャックによろしく」をちょっと読みかけたが、何か違うなと思って読むのをやめたことがある。
まーでもONE PIECEの尾田も、週休0日で1日の睡眠時間3時間、それ以外執筆だからな
岸本斉史も鳥山明も同じ
アシスタントだってそりゃブラックでしょって
鳥山さんは描くの速くて
アシも一人だけだったから
それはないよ。
福本先生は月に5つぐらい同時連載してた時もあったしな
賭博覇王伝零の続き早く書けよ
救出ゲーム以降のカイジクソつまんねーんだよ
勝って24億ゲットしたんだからとっととおっちゃんに金返して完結させろ
逃亡編とかギャンブルですらないうんこ読む気もせんわ
>>275 さいとうプロ、本宮プロは分業が進んでいて、サラリーマンみたいって話だね
>>277
ごめんな
>>279 あと秋本治のあとりえびーだまも
さいとう・たかをは分業制だもんね
>>276 だいたい、アシスタントって新人賞入賞の漫画家を編集部があてがう
まぁ、締め切り間際ともかくそんなブラックなところじゃ自分のところの新人を失う
ゴルゴは、おれのオナニー前からあった。
小4とかで、当時からゴルゴは女をヒーヒー言わせてたぞ。
>>280 本人はでしょ。マシリトにダメだしされまくってたし。
ひすゎしさんも何も言ってないし。
>>282 柴門ふみの旦那のところも
あそこは企業広報マンガも請け負う
刃牙の板垣スタジオも、アシスタントリーダーが月収100万って言ってたな
プロのアシスタントが増えてきたから、ちゃんとギャラやらないとって言ってた
時代も変わったね
マシリトは恋愛入れたがるからクソ
つーかベルセルクの出版社に行ったんだったらベルセルクにちゃんと月2回書かせろよ
細かい誰も見てないところまでペン入れしてアホかっつーの
コロコロのカービィの作者が編集にボロカス言われて鬱になって行方不明
これがデマだって知ったときのびっくりったらね
アシの暴露だったが、俺当時コロコロ読んでて突然終わってびっくりしたもんね
本宮は、
おれは、こんなんで感動しないぞ、
と思いながら、読んでしまったな。
水戸の婆、とかキャラ立ってたな。<男一匹ガキ大将
若いころは漫画家になりたかったからなあ。
絵を描くのが苦痛なことに気づいてやめたけど。
あとハンターハンタークッソつまんねえぞボケカスが
旅団編も蟻編もくそ面白かったのに、何だ今の、挿絵つきの小説じゃねーか
読者舐めてんじゃねーぞカスが
ソフトバンク逆転負けwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、マンガの制作の電子化でうめさんなんて代表格だけど、
実質、ノーアシのケースも増えている
今面白い漫画は喧嘩稼業と7人のシェイクスピアとDr.STONEだけだ
ハロルド作石の漫画はどれもこれも面白いんだ
少年ジャンプは終わってる、サンデーマガジンチャンピオンなんか消えていいっすよ
小沢としおと古谷実の新作をとっとと読ませろチンカスが
あ、イノサン忘れてた
ほんとに美しい絵でね、話なんてつまんなくていいんですよ
絵が凄ければね
デジタル制作の徹底度なら国友やすゆきでしょ。
亡くなってしまったけど。
コピー機を買った嬉しさでコピーしまくってそれをギャグにした天才漫☆画太郎先生
おたくらはこうやって毎晩のように語り明かしてるのかい
平和だな
トシ取ったせいか漫画あんま読まないや。
だから最近の事情もよくわかりません。
惰性で読んでた漫画を買わない・読まないようにしたわ
といいつつワンピースだけは読んじゃうんだなぁ
92巻ですけど、とっとと完結させてくださいよ
集英社が許さないんですかねぇ
中島さんと大畑さんも来たらいいのにね
みんなで仲良く平和にやってくださいよ
>>309 俺も読むのかなり減った
っつーか最近の漫画はつまんないのばっか
低レベルすぎる
アニメなんざ論外、あんなの気持ち悪いアニメオタクがうんこしながら見てるだけだ
まどか☆マギカがおもろいっつーんで見たけど2分で停止ですわ
なんじゃあれ、気持ち悪い
けいおんとかも吐きそうだったけどな
シン・エヴァンゲリオンだけが楽しみ
>日雇いさん
小学生革命家・ゆたぽんの動画、twitterってわかる
Googleでゆたぽんと検索しても批判のしかヒットしない
バガボンドはずっと中断してるのか。どう続けていいか分らなくなったのかね。
フランスでアニメ人気投票やったらしいけどGTOが上位で驚いたな
文化がわからないから、注釈がかなりあるってね
まーでも確かにそうだわな
ってか、はじめを見て断念って、
見城の小説は最後だけ読むと本質的に同じ
まー能無しのアホどもにはこれからもどんどんSNSをやってほしいもんですわな
んでドカドカ炎上しまくってくださいよ
島耕作とか、
面白かったな。
課長だったのに、
しばらく読まんかったら、
出世してたな。
小説も50頁まで読んでつまんなかったら段ボール行き
無駄なもんに時間費やしたくないんですわ、貴重な時間を
島耕作シリーズは歴史ものとして読むと薬だったりするかも。
金も時間も費やしてなんでゴミ以下の排泄物を無理やり頑張って見たり読んだりしなきゃならんのか
まったく理解に苦しむ
渋谷のスクランブルにベッド敷いて寝て書類送検
ユーチューバーのアホどもはこれからもどんどん犯罪犯して動画再生を稼いでくださいや
おらぁクリックすらしません
まあ実は1チャンネルだけ見てるんだけど、毎週
海外の都市伝説とか紹介してくれんの
ジョーブログも貧乏旅はちょいちょい見てましたよ
明日から4連休なんだが、図書館に行ってかわい子ちゃんチラチラ見ること以外にすることがないんだが
しかも図書館に行って必ずいるとは限らんし
その時は運動がてらかなり歩いてマクドナルドでリスカだらけの可愛い店員のケツをジロジロ見るが
それだってマクドに行って必ずいるとは限らんし
金の使いみちもないし、9500円分図書カード残ってるけど買うもんないし
まあゲームも今ファークライニュードーンの終盤やってるけどずっとやるのはつらいぜ
今日いろいろセールのゲーム買ったけど、ネオジオのゲーム
100メガショック
サターンやPSへの劣化移植しかできなくて悲しかったなあ
ドリキャスになっても劣化移植なんだもん、ネオジオ欲しかったなー
ソフトが39800円だけど、まあゲーセンで400回分と考えたらやすいような気がしないでもないわけだが
映画見るっつうのもなぁ
スパイダーマンホームカミングとかキック・アスジャスティス・フォーエバーとか
イーストウッドの電車テロの映画とか気になるのはあるが
若くてブキヨウなやつは可愛そうだな。<女関係
まー、おれもそうだったがな。
いやー彼女とか俺なんか無理ですもん
金もないし生活保護だし腹は出てるし背は低いしちんこは小さいし年中坊主だし
ってまあ建前上はそう言うけど、実際はそりゃあいたほうが楽しいっつーわけですわな
だからさっさとAI搭載のアンドロイド彼女を作ってくださいや
外見とか性格の設定いろいろ決めれてさ
アンドロイド彼女を連れて電車に乗って川崎のラゾーナでもショッピングするんすわ
チネチッタ行ってもいいしな
途中で怒って帰られちゃったりして
でもなんだかんだで仲直りしてセックスするわけですわ
うーん夢が広がりますなぁ
めちゃくちゃ眠くなってきた
ルネスタとヒルナミンとベルソムラが効いてきたわけだな
居酒屋で、必死に口説いて、
部屋にお持ち帰りできたが、
余力がのこってなくて、寝てしまって、
朝、女はいなかったとか。
そんなんが多かったな。
アマゾンで3000円で売ってる本を100円で買ったが、別にその値段で売れるってわけじゃないみたいね
価値はあるけど買い手がいないっていうんだって
あと山岡荘八の小説太平洋戦争一巻を美品100円で買った
今は燃えよ剣の終盤と戦争童話集読んでるが
2008年 yoshiki「新曲入りの全世界ベストを出します」
2009年 yoshiki「実はアルバムはほとんど完成しています」
2010年 yoshiki「今年出なかったら切腹してもいい」
2011年 yoshiki「次に人前に出るまでには完成させます」
2012年 yoshiki「アルバムを出すタイミングに悩んでいます」
2013年 yoshiki「アルバムという形態に疑問を持っています」
2014年 yoshiki「来年出なかったら切腹します」
2015年 yoshiki「2016年3月11日発売 」
2017年 yoshiki「今年中には出します。出なかったら思いっ切り叩いてください」
2018年 yoshiki 「yoshikittyが1位になったらアルバム出します」
2019年 yoshiki 「PATAのフォロワーが10万いったらアルバム出します」
「映画トリプルX(2021年予定)の公開後にアルバム発売狙ってます」 ←New!
これもう出ないだろw
まあライヴたまにやって活動してるだけでいいんだろうけど
レムの「浴槽で発見された手記」が読みたいが、ヤフオクで5400円だからなあ。
NHKで、水が危ない、言ってる。
知らん。
寝ます。
おやしみ。
俺の部屋には北、西、南の三方に窓があって、今いずれも全開にしているけど、夜風が入り込むけれどなお暑い
止めた方がいい。うっかり悟ってしまったら、どうするんだ。
室温は21.4度、別に高いわけでもない
しかし何だか暑く感じる
しかし親への感謝の気持ちというのは尽きないね
親孝行
親孝行、日本には儒教の「孝」という徳が浸透している
西洋では「孝」はカトリックにある
イタリアやスペインのようなカトリックの国ではひきこもりが社会問題になっているらしい
一方、アメリカのようなプロテスタントの、ばりばりの個人主義の国では「孝」という徳がないからひきこもりも存在しない
NHKとかでたまに見かけるけど、ひきこもりの親子というのはつらいだろうな
いっそジュネやセリーヌのようにヨーロッパ中を放浪すればいいのにな
逆にいうと、現代は「ひきこもれてしまう」社会なんだろうな
世間がひきこもりに偏見があるからダメなんだろ
ひきこもりでも構わんからうちで働いて欲しいって皆が言えばひきこもり問題は解決する
見城氏、切れている
けど、あんたのところの作家が発火元でしょ
だめだよ、社長が切れちゃw
ランナーズハイというものを経験してみたい、エンドルフィン出まくりの
スレの勢い900ってw
雑談スレの盛況ってマジすごいんすね
今夜は寿司を食いに行ってきましたよ
ネタはやっぱマグロが一番っすよね
MCUに詳しくないのだが、エンドゲームの後のスパイダーマンがあるの?
三十を過ぎても漫画ばっか読んでいるから、ネットで人に死ねよだのアル中爺だのと粘着して発狂する、そんな幼稚な行動が続いているんじゃないの?
いい加減に少しは大人にならないとダメだぞう?
俺、京都駅で一晩過ごしたことがあります
改札の前でじっと座って
26の時です
ホテルに宿泊するお金がなくって、京都駅の改札の前でじっと座って、一晩中
夜は言うほど長くもないよ
明日もあるし、あっという間に過ぎていくし
てかポッポって十年前にも居たよね?
交流はなかったけど名前は知っている
あの頃はコテも多かったもんね
ポッポさん、睡眠の質が悪いのでは?
ちゃんと寝られれば、そんな感触はない
いや、今夜は特別な夜なんです
個人的な事情で詳しくは述べられませんが
今夜は朝までこのスレにじっと座っています
明日になったら帰ります
一晩、庇をお借りします
長い〜 夜を〜 飛び越えてみたい〜 おまえ〜 だけに〜 この愛を誓う〜
あー、そんな夜も人生にはあるよねー
浮気して女にバレて家を追ん出されたとかだろ?
俺もあったよ
部屋を追い出されて、行くあてもなく車を走らせて、教会が見えたから、一人で懺悔したな、門の外で
酷く孤独な夜だった
誰のせいでもない雨が降るって中島みゆきが歌うけど、そんな誰のせいでもない孤独感は人生について来るよね
>>382 いきなりイントロクイズですか!
思い出した、曲名は分からないけど松山千春だ!
もう、こうなってくるとこの雑談スレもそろそろ終焉かな
夜中の3時にレスバトルしたり、めちゃくちゃ
ヘイトを平気でやる住人も現れた
ポッポの言う夜は長いは、痛みの表現なんですかね?
俺は夜が長ければ長いほど酒が飲めるのになぁと思うんだが
すでに零時を過ぎて、あぁ終わらないでくれ夜なんですよね俺には
>>387 夜中の三時に何の迷惑が掛かったのかな?
そろそろ難癖やめてくれね?
今まで昼飯は作って持っていってたけど、もうちょっと手のこんだもの作ってみよっかな
どーせ暇だし
自分や爺に粘着してる名無しの年齢とかよくわかるな
それと、漫画ばっかり読んでるってどうやって知ったんだ
>>393 単なる空想ですよ?
どうしてそこが気に触った?w
深夜三時もまだなのに、お前の気分で迷惑なレスバトルをもう始めるのか?
いい加減に大人にならないと、ミスターキッズ
頼むよ
おお、真夜中になってもやり合ってますね
これでこそ雑談スレ
だめだ、BなんとかとMoなんとかが目障りすぎて雑談スレがストレスになってる
もう書き込みもROMもやめよう
BなんとかとMoなんとかは創作の話や読書の話が嫌いみたいで
ヘイト集めることが好きという人として終わってる生ゴミなんだけど
まあなかなか別スレに行ってくれないんで、じゃあこっちがスレから失せるしかないっていうね
まあしゃーない
二度と来ない
雑談スレはいつも荒れてますよね
しかし、それがこのスレの或る意味マナーであり流儀なんでしょうね
このスレから消えてくれたらまた前のように楽しく雑談もできたんだがな
人間のクズがいるから楽しい雑談もできやしない
楽しい雑談を望んでいるだけなんだが、どうもこのゴミ虫はそうじゃないっていう
自分の話題だけやりたい、自分が話題の中心にいたい
人のことなんざ考えてない
頭空っぽのカス二人のせいで雑談スレも終わったな
じゃ
名無しの大畑っぽいのは、BEとMOJOが雑談スレにいる限り、雑談スレで雑談ができないと
ここまで言わせるって相当だな
そこまで嫌われてるのか、BEとMOJOは
BEとMOJOがいない間も書き込みを続けて雑談スレを保守していたんだよな
お疲れ様でした
突然戻ってきて荒らしまくるBEとMOJOに大激怒
大畑や名無しが保守し続けていた雑談スレはBEとMojoに乗っ取られて崩壊した
>>371の俺のレスに発狂したミスターキッズ
まだ零時を過ぎたくらいなのに、深夜三時のレスバトルを問題視した意味は一体どこにあったのか?
謎は深まるばかり!
続きを乞うご期待!
w
三島賞は「いかれころ」か
新人の受賞は今村夏子以来かな
流れ星見つけたから祈っておいた
BEとMojoがスレから消えますようにって
272 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 13:07:11.13
連日のケガで住民をあきれさせた爺
ケースワーカーに黙っているつもりっぽい
275 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 20:17:37.78
あんまり部落と在日の話ばかりでこっちはうんざり
大学で部落問題に関わったわけでもないのに
中途半端な知識を疲労したがる
住人もいやがっている
276 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 23:18:41.79
しかし、今の70代ってかなり元気
この人、生活が荒れて60歳でぼろぼろ
グループホームとかに入ったら、もっと年上がいて、
若僧扱いされる
それに耐えきれないだろうけど、市が今度は面倒を見切れない
277 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 23:50:11.63
BEとMJのお小言はスルーだけど
オマイら、なにが専門で、なにについて語れるの?
と問い詰めたら答えられない二人
278 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 00:18:44.87
迷惑がかからなければ、なんでもやっていい
まさしく土人の考え
279 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 00:25:46.90
BEって出現時間からナマポっぽい
idなしスレで名無しをユニークに区別できるんだ!
すごい!
BEとMOJOを攻撃してる名無しの正体は大畑
これマメな
先生がいなくなったらポッポか
よくしらんやつだが今宵かぎりらしいから見なかったことにしておくか
Bのカスはもうちょっとましかと思ったら
ほんとただのカスだった
>匿名ネットで、他人に死ねよと言う者
これMojoのことじゃん
>>423 消えなくて良くね?
むしろ常駐してくれよ
俺はブルー中島もスレに常駐すりゃ良いと考えるんだがな
人を追い出して追い出して最後に何が残るの?
俺には本当に意味がわからない
>>426 いや、普段はツイッターにいるんです
でも今日は別のところの人込みで過ごしたくてやって来ました
>>427 あー、今はツイッターの人なんですね
あんましツイッター分からないですが、あれは良いですね!
見聞が広まると言うか、日雇いさんのリツイートは少しうるさいけど、小も活動してるな!凄いな!と感心します
日々注目すべき事柄を誰かれかまわず押し付けています。
>>430 気を使いながら、少しだけ本陣を突いたら、今日は「死ねよ」も無いし
相手が意気消沈しているから、今日は俺の声がうるさく感じるだけじゃないすか?
日頃は圧倒的に相手の声の方が大きいし
昼間のスレを見てもそうでしょ?
>>431 誰かれがツイッターですもんね
仕方ないすねw
むしろみんなが押し付け合いながら
各々選択することが望ましいと思います。
排除ではなく、なるべく許容の方向で。
そうですね
ミスターキッズは俺とミラとモジョさんは出て行けと言うし、ロム猫も来るなと言われ、ポッポも来るなと言われ、ブルー中島もモジョさんに、お前は来るな!出て行け!と言われるしw
罵り合いながらでも共に暮らすなら、俺はそれでやりますよ
確かに
殴り合いも無い世界だから言葉で罵り合うしかないでしょうしね
今日の罵り合いで負けたから去るとかないよね
明日も元気よく、仲良く喧嘩して良いですよねー
去るな!
むしろ乗り込んで来い
俺もそう思います
人間が決死の覚悟で行動する時には、気合でも根性でも意地でも虚栄でも何でもいいと思うんですよ
葉隠、武士道の何たるかを説いた書物だよね
三島
好んでいたみたいな?
克己じゃないんですよ
弱音を決して吐かなければ、それで何でもいいんですよ
ぐぐったら現代語訳読めるサイトがあるんですね。
http://hagakure-text.jp/ ディオニュソス的な、蒙昧主義の、妄念ですよね
それでいいんです
行動というのは一直線ですからね
色即是空、空即是色って、仏教的にくるくる円を回らない
武士道と仏教の唯一の共通点として生み出されたのが禅ですよね
禅というのは仏教の異端ですが
くるくる回って返って来ちゃうものは一直線の行動には邪魔ですよね
行動というのは十代で死んだって完成します
しかし芸術というのは生きて、生きて、生き続けないと完成しない
三島由紀夫はそこで懊悩したと思いますよ
「あの戦争で、あの人が死んで、なぜ自分は生き残ったのか」というのが八月十五日以降、三島にとっての果たし得ていない約束になった
戦後の工業化、経済発展を経て、民主社会で文豪として大成功してしまったからなおさら
三島にとっては自民党も共産党もまったく同じものらしい
双方とも偽善の象徴に過ぎないと切り捨てた
この人のレスは興味深いなぁ
色即是空、空賊是色
これ仏説阿弥陀経の言葉だよね
一昔ならアンルイスの歌詞の一つだけど、
喧嘩稼業ファンなら飛びつくレスだろ
たかだか俺に反撃されて即死すんじゃーよ、今すぐ飛び起きろ!
有名な般若心経だぞ?
三島は戦後の体制を悉く敵視した
しかし自分はその社会の中でみるみる時代の寵児、文豪として成功した
身悶えする葛藤があったのだろうね
>>449 輪廻転成って仏教の言葉でしょ、
仏教は、円を描くと思っていました
一神教は、貴様の魂は天国か地獄か!の一直線てイメージが強いです
三島由紀夫か。
親父が最も愛した故に、ことさらに息子は背を向ける
三島抜きで仏教で来いよ
>>456 仏教は円を描きますよ、相対的に
三島は絶対的なものへの憧憬からそれを無理やり突っ切っちゃった
で、あの死に方
そして、「豊饒の海」の最後が、「この庭には何もない、記憶もなければ何もない」
三島はちゃんと分かってたんです
BEさん、輪廻転生なら「豊饒の海」がおすすめですよ
うーん
豊饒の海ですか
輪廻転成する話でしょ?
親父からよく聞かされた
とにかく読めと言われた記憶があります
仏教には輪廻転生はないっすよ。
なぜなら記憶が受け継がれないから。
>>463 そうです、それで三島は「豊饒の海」で絶対的一回の生を書こうとしたんです
しかし、私は輪廻転生はあると思いますよ。
そろそろ寝落ちします、本日はありがとうございました。
輪廻転生って好きじゃないんだよね
例えば信長の生まれ変わりがいたとしても
信長も誰かの生まれ変わりなわけで
生まれ変わりの生まれ変わりが延々続いて
一般的な意味での個性が消滅してしまう
>>182 わしが吸ってたころは50銭じゃったかの
>>466 チベット仏教だと生まれ変わりがありますよね
「この子は高僧の、何々何世の生まれ変わりです」って
で、その子も「前世の記憶があります」って
あんな小さな子供が嘘をつくとは思えないけど、やっぱり嘘だと思うんですよね、前世の記憶なんて
でも私は輪廻転生を信じます、人間全体の大きな川の流れのようなものだと思っています
私たちは一人一人がその大河の一滴です
>>468 ポッポに新も旧もないんだぜ
二度寝、おやすみ
今日の大谷、結果的に最後までわからない好ゲームではあったが面白い試合ではなかったな
精神科外来に来た。
おれしかいない。
今月も1番患者だな。
診察終えたら、作業所へいく。
連休後半で膝を痛め、2次災害で脇腹も痛めて、作業所通所は、12日ぶりくらい。
飲んで食って寝てたから、身体が重い。
靴下がはけないから、サンダル履きで、変なおっさんに見えるかもな。
レスをざっと読んだが、おれは無神論者だけど、ガキのころにキリスト教育受けたから、近しいのはイエスで、仏教とか、体系がよく分からないな。
キリスト教では、生まれ変わりはないとされてるから、おれも、根拠なしにそう思っていて、死ねば無と思いたい。
>>476 マルローは「死などない、俺だけが死んでいく」と言っていた。
そもそも星が爆発した星の残滓でできてるんだから、
その星で発生した生命も爆発した星の輪廻転生したものって言えんじゃないの?
釈迦はそういう物理的な本質を自然のなかから直感で見抜いたんだと思う
そこに生悟りのバカが魂とかいうフィクションを持ち込んだもんだから宗教なんて詐欺的な思想が広まったんだろう
ぐぐったが、フランスの作家だな。
わりと最近の人だが、その言葉は、自分が作家であることに酔ってる感じで、おれには響かないな。
宗教は、むかしの為政者が民を統治するツールで、役割は終わっているけど、まだ余韻が残っていて、今のキリスト教対イスラム教もそうなんじゃね?
魂が実在するっていう幻想から人間が抜けきるまで宗教は続くだろうな
魂とか、ないよな。
死んでから行くところもないし。
みな知っているが、風習がなかなか抜けないんだろうな。
そもそも「私」っていう幻想があるから魂なんてものが生まれたんだろう
「私」という自我意識こそがすべての幻想を生み出している源だってのが釈迦の悟りの本質だと思う
自爆テロとか、催眠術にかかっているとしか思えん。
神風特攻隊とかも、企画した者、実際に行った者、催眠術の類いだな。
宗教の怖い側面。
幸福が実在すると思うから簡単に催眠にかかるんだろうな
唯識では、最終的には心にも実体はないと突き詰めている。
華厳唯心偈では心造諸如来というんだけど、最終的にはその心にすら実体はない。
そもそも仏教はアートマンを否定しているからな。
その上で、俺は神風特攻隊が好きなんだ。
MOJOとは話が合わないかもな(笑)
MOJOと名無しの会話を聞いていて、今どきの人だなと思った。
俺は考え方が少し古いから。
持説を極論すると、仏教の悟りというのは葉隠の死狂いに通ずると思うんだよ。
政治的に利用されたとか何だとかそういうのは百も承知で。
華厳宗に四法界という思想があって、MOJOと名無しが主張しているのは理事無礙法界だと思うんだよ。
俺は事事無礙法界にまで至らなければそれは悟りではないと思うんだよ。
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
二箇所歯が欠けて穴が開いてるので、今日歯医者行きますね
>>494 あれクローズユアアイズって言ってたのか
ドージョラーって歌ってるように聴こえた
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画完成、監督はトッド・ヘインズ
2019/05/16 12:31掲載
http://amass.jp/120650/ 米ハリウッド・リポーターによると、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(The Velvet Underground)の新たなドキュメンタリー映画が完成。
監督は、1970年代のロンドンを舞台に当時のグラム・ロック界を描いた『ベルベット・ゴールドマイン』や、ボブ・ディランの半生を描いた
『アイム・ノット・ゼア』などで知られるトッド・ヘインズ。ヘインズがドキュメンタリーを手がけるのは今回が初めて。
まだタイトルのないこのドキュメンタリーは、ジョン・ケイル(John Cale)を含むバンドの存命メンバーの協力を得て制作されています。
映画は現在開催されている<カンヌ映画祭>の会場にて、配給を検討している配給会社向けに初演される予定です。
[source]
https://www.hollywoodreporter.com 井上ウィマラという人がビルマで仏道修行をしていた時、一番長くて一日十三時間も坐禅を組んでいたらしい。
それでも毎日一回坐ると、六時間ぐらいはパッと過ぎちゃう感覚らしい。
洗顔の泡立てネット買ったけど、予想以上に泡立ってびっくらこいた
>>508 へえ、俺は顔を洗う時、石鹸とか何も使わない。
ただ水でばしゃばしゃ洗うだけ。
鈴木その子が言ってたけど、何もしないのが肌に一番いいだと。
何もしないとは言わなかったかもしれないけど、肌をいじめない方がいいとは言ってた。
女の方が早く老け顔になるのはきっと肌をいじめてるからだろうな。
>>504 豚バラとニラの水炊き。
ポン酢かゴマだれで。
「塩狩峠」の主人公から連想されるのがミスチルの、
「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
っていう歌なんだが、皆さんはよりどちらの側にシンパシーを覚えますかね。
塩狩峠か、ミスチルか
きっと、世間的にはミスチルなんでしょうな。
380 名前:ポッポ ◆AqMD.1jyfa/V [] 投稿日:2019/05/15(水) 23:55:34.10
今夜は朝までこのスレにじっと座っています
明日になったら帰ります
一晩、庇をお借りします
>>516 悪いね、もうちょっと居るよ。
でも長期滞在はしない、本当に。
>>510 肌には適度に脂があったほうが良いからだろ
石鹸で洗い過ぎるとその脂が無くなるからダメなんだわ
風呂でも本当は毎日ごしごししないほうが良いらしい
>>518 だな、頭皮もそうらしいぞ。
>>519 あの人の顔のことは言ってやるなよ(笑)
美容研究家としてはちゃんとした人だったよ。
見城徹はクソ。クソ中のクソ。訴訟起こすなら起こせばいい(この訴訟をちらつかせるところが、
見城の不愉快な仲間・百田とそっくり。
類友ってこういうことなんですねー)。わたしは全力で戦う。
https://twitter.com/toyozakishatyou/status/1128737005527900161 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
栃ノ心5連勝で、いい感じ。
あと5番勝てば、来場所はまた大関。
おれは、久しぶりに鶏ももと玉葱を炊く。
味付けは固形コンソメと料理酒で、
暑いから、汗かきそうだが。
mojoがコンソメとかで自炊するんだな
おれはたいてい醤油とミリンダ
mojoん家はハイカラだったんだろう
モジョの部屋はゴミだらけらしいから、キッチンも酷いありさまだろうな
鍋も全然洗ってなさそう
あてにげ、とからしいな。
となりの調布市で出である。<高田純次
東京乾電池のころから知ってる。
3人ともいい味出してて、
柄本明なんて、今や、デニーロみたいな扱いだな。
上手いけど、何にでも出てくる。
カップ麺ばっか食ってたときは使わないから汚れたけど、自炊するとわりとキレイに保たれるよね
土人BEは、自分が入れない話題でスレが盛り上がってると皮肉言ってその話題を終わらせようとするクズ野郎だからな
いい加減なとこが見てて面白かったけどもうそういう芸風じゃ許されないな
固形コンソメか麺つゆか顆粒こぶ出汁で味つける。
料理酒は、あるとないで、すげーちがうから、使う。
まー、部屋は散らかりすぎてて、
まずは、クローゼットのダンボールを処分しないとな。
可燃ごみと違って、不定期回収みたいだから、
つい放置してしまう。
この時期っていうけど、まだ五月で春だからな
夏ほどじゃないだろ
足の小指の爪が縦に半分割れたから、それを引っこ抜いたらたくさん血が出てきた
血が出て痛いとわかっていてもついやっちゃうんだよなあこういうこと
>>539 柄本明では脇役しか出来ないから主役を張るデニーロとは全然違うだろ
生保なのにクローゼットのついた部屋とかに住めるんだ
と、思ったけど押入れと思えばまあ普通の部屋か
後ろから前から大畑!
後ろから前から英樹!
後ろから前からポッポ!
いつでもバトルしてるの
割れた爪といえば星飛雄馬を思い出さずにはいられない
けど、ありゃ指の爪か
朝一の診察を終え、
2週間ぶりに作業所に通所。
15時半まで、きっちり作業をした。
狛江駅で降りて、まっすぐ帰らず、市役所に寄って、
やぼ用を済ました。
明日も通所して、14時半予約で、
MRI結果を踏まえた診察。
ひざはだいぶ回復したが、
肋骨は痛む。
クシャミとかで、椅子から立ち上がるくらい痛む。
高田純次はどっかの駅前でTバックのケツ丸出しでロケしてたの見てこいつすげえなと思った
センセイの鞄、売れて嬉しかったな。
おれの弘美ちゃんが認められた気がした。
今じゃ、芥川賞選者で、偉くなったもんだ。
高田純次のやつは高速道路での事故で、そこでは停まれなかったから一般道に降りたらしいやん
それなら当て逃げではないわな
逃げる気ならポルシェだし、高速でぶっちぎるだろ
空母いぶきは最後に中国を含む、常任理事国の戦艦たちが助けに来てくれて
国籍不明の船団(原作では中国)は逃げて行って、めでたしというものらしい。
佐藤浩市の発言以前にメチャクチャな映画やなあ。
【悲報】大畑さん、簡単な料理を「作る」宣言してドヤるwwwwww
>>560 高速道路で下手に停まってあれこれしてたら死ぬしな
大畑は、狂人を装った常人
中島は、常人を装った狂人
高田純次の件にしても、アホな奴はマスコミの印象操作に騙されるってことだろな
デニーロ、かなり前だが、
フランスの高級娼婦問題とかあって、
有名人は大変だな、
とか思った。
金があったら、そのくらいするだろ。
>>560 事故の相手が高田のポルシェに付いていけてる時点で逃げてはないわな
>>563 高速道路で車から降りてしゃべってたら轢かれるよな
ここのナマポは実家寄生とバカにするけど、
親も70歳を超えると、判断力があきらかに鈍っていて、
要介護でなくても大変
高級コールガールって憧れの職業の一つだわ
女だったらやってみたい
高速道路で車から降りる奴はバカ歯科医だろ
うん、意味は通るな
交差点では隣の車がミラー擦ったと
怒鳴っているから 私もついつい大声になる
馬鹿にしないでよ〜 そっちのせいよ〜
貴景勝、休場だな。
主観だが、大関でめいっぱいの力士だと思っていたから、
遅かれ早かれ、こうな感じはしていた。
ちょっと早すぎるけどな。
相撲取りのたにまちとかまだいるんかな。
やっぱ右寄りなんかな。
横審の人たちの顔は、
右寄りだよな。
強力痛み止めのせいか、
口の中がかわく感じ。
ジンビーム飲んでもかわく。
千代の富士のころ、
懸賞にも税金がかかるようにうなり、
千代の富士は、アホか、言ってたな。
97歳の爺が、
人工肛門がなんちゃら言ってる。<NHK
おれは、肛門付近を怪我して入院経験あるから、
老後は心配です。
オムツになったら、死にたくなるだろうな。
>>580 またジンビームとかやってるのか
ジムビームだろ
>>581 一人でボケたらオムツは穿かないだろ
オムツは介護者が穿かせるものだからな
>>583 生保でボケたら一人暮らしなんてさせてもらえないから施設でオムツだよ
>>585 一人ではボケてるかボケてないかすらも気付かないから、無理だろ
痴呆症の人間は、自分ではボケてると思ってないからな
王将で買った生餃子を、
焼かないで、水餃子にしたら、
バラバラになって、餃子でなくなったな。
具だくさんのスープになってしまった。
>>590 モジョみたいな爺だとオレはボケてないわ!って発狂するからケースワーカーも手に終えずに逃げるだろ
>>590 MJの言うことを額面通りに受け止めれば訪問看護が必要なのに寄越さないCW
MJとCWのどっちかがおかしいことになるよ
CW、何度か変わったが、
やり方は人によるな。
前の担当は、年末か年度末か忘れたが、
部屋に訪問にきて、銀行の残のコピーとか、
提出されたが、今の担当は、部屋に来ないし、
銀行残も、出せ、言わないな。
認知症の初期はたまにまともになるらしいからそん時がきついな
垂れ流しは
このスレの何人かはそういう最期だろ
垂れ流しの孤独死
ひざとわき腹の件で、
何度かタクシー乗ったが、
それは出してくれるの?
と聞いたら、医者の意見書がいるらしく、
その手続きはCWがやると言っていたな。
まー、たいした額ではないが、
この辺、怠ると、貯蓄はできんしな。
MJって厚生労働省に通報したらどうなるかわからんな
厚生労働省の役人からしたら厳密な解釈をすれば自活してくださいと
昨日、テレビみてたら、郷ひろみが、
食べ物は口から入って身になるものだから、
おろそかにしない、とか言ってたな。
おれは生保以来、いいものは、ほとんど食ってないから、
そのうち、ツケが回ってくるかもな。
昔、同じ階に住んでた認知症のお婆さんが、一日に同じ用事で何度もやってきて困った。
まー、余談だが、
CWが部屋に来ても、
おれは、座布団とか用意しないから、
板の間に正座のお役人は、
早く帰りたくなるのかもな。
>>607 ケースワーカーは出された物を貰ってはいかん決まりだろ
出すわけないじゃん。
お茶なんて、ペットボトルしか飲まんし。
この20年くらい。
>>607 リーマンショック以降、ナマポの申請が増えすぎて、
ケースワーカーのサポートが追いつかないんだって
まぁ、爺が仮に部屋でなくなったら、
いつ誰が気づくかわからない
まー、CWもそれぞれで、
おれのパソコンで、銀行残を見たやつもいたな。
生保、貯蓄でググると、
貯めちゃいかん調な記事ばかりだが、
作業所スタッフは、貯めろ、言うしな。
腐るよりミイラになってほしいよな
孤独死する人には
意識がなくなったら、
ただの物体だから、
それなりの扱いで文句は言わない。
昔、いつもの路地を通ったらものすごく臭いことがあった
そのすぐ後にリフォームとかしてたから人が死んでたんだろうな
>>612 だって、日雇いお得意の憲法25条で、
最低限文化的な生活って決まっている
家計があまるなら支給額を下げるのが法律
障害年金の額が、4円くらい上がったり下がったりするが、
几帳面なCWは、そのたびに、通知書のコピー持ってこい、
とか言うしな。
おおざっぱなCWは、そういうこと言わない。
文化的な生活ってすげえ曖昧な基準だよな
性生活ってのは文化に入るのかな
風俗とかダメなんでしょ
知らんが、おれと似た額のやつが、家賃はらえないとか、
支給日まで1000円しかない、
とか、言ってる。
就労経験がないやつに、そういうのは多い。
おれは、我慢して働いたから、やっていけるのかもな。
130000弱の収入で、家賃50000で、
よく回っていると思う。
>>570 うちは弟がその役目だから、遺産は弟にあげるつもり。
社会的にはなんもできんしね。
>>589 それもあるあるっすね。
でもそのスープもうまし。
>>602 トリプトファン満載の鶏肉たべてるじゃないですか。
>>607 いちおう飲まないとわかってても出しますね。
ご挨拶みたいなもんです。
>>624 ナマポは遺産が入ったら国に返さなきゃいかんのだろ
>>616 最低限の文化的な生活をし、やがて就労をするわけだから
ほんの少し貯金できるくらいは支給するのが判例的にも筋だよね。
まあ言っても無駄だろうけどいちおう。
>>620 あそこが家賃5万ってねえ。
シャワーがそんなにえらいのか!と言いたい(笑
まあえらいんだよなあ。
家賃85000円で支出15万に抑えてる俺の方がすげえよ
>>632 放棄するにも理由が要るんだが
プラスの財産しか無いのなら放棄する理由が無いからダメだろ
>>618 ダメじゃないよ。
>>623 いい表情だよね。
ナマポは車もバイクもダメなのがよくわからんよな
今時は車社会だからボロ車くらいは認めないとな
おじさんの場合は弟がニートで本人が労働して食ってくのは
難しいからってんで大丈夫みたいよ。
相続放棄は相続人本人の権利なんだってさ。
>>639 限界集落過ぎてとか所持するに足る理由があれば
認められるよ。原チャくらいは中古で安いんだし。
罧原は現実的な何かに絶望したんだろうな。
出版社とのコネがつきかけてたのが、駄目になって絶望したとか。
そして、そのコネを作るために罧原はある意味、身を売った。
そして、その身を売った相手はこのスレの誰もが知る人物で、今は滅多に来ない。
以上は俺のフィクション。
まあ、そのくらいで絶望するケースは男では余りない。
ん? シリコンとか?
顔は整形はいってると思いました。
>>643 >>645 いまは生理用食塩水じゃないんですかねえ。
よくわかりませんけど。
しかし、アメリカも、イランや北朝鮮に何か言ってて、
やっぱ、大国なんだな。
しかし、13万を小金みたいに言うのもどうかと思う
仮にZOZOの倉庫の時給1,300円でも年金、健保払って手取り、
その額になるには140時間以上の労働が必要
前も言ったが、
エロ動画見てからNHK見ると、
あのおねーさんも、
彼氏と会うときは、
M字開脚」してるのかな、
とか思うな。
13万が小金とかじゃなくて、
実質的に10万台が小金になってしまう仕組みが問題。
ちょっと辛抱すればいろいろ買えるし。
>>650 してるに決まってるじゃないですか。
セックスしずらいでしょ。
13万、小銭言ってないだろ。
システムがそうで、
それに沿った生き方をしている、
と言っただけだろ。
年金の人が、もっと安い場合があるのは知ってる。
でも、おれのせいじゃないしな。
セックスしてる時ってM字しないでしょ
あれはムリクリやらせるカッコじゃね?
新聞すら取らないで、酒代にあてて、
社会復帰とか文化的な生活が言い訳になるのか
へぇ
正常位なら自然にそうなるでしょ。
どんだけ体硬いん。
新体操のお姉さんは身体が柔らかいから、V字開脚とかしてるんだろうな。
挿入時にM字されても、
見えないじゃん。
あれは、手マンとかクンニ時にやってほしいと思います。
M字は見るまたはいじるためのカッコで、入れてるとき足がどうなろうと関係ないじゃん
関係あろうとなかろうとなるものはなるのです。
クンニや手マン時にしてくれないとか知りません。
してくれるし。
もっと言えば、剛毛は萎える。
薄い方がいいな。
なくてもいいくらいである。
さあ薄毛派と剛毛派の戦いが始まります!
ファイッ!
M字は女に羞恥心があってこそのM字であって視線を意識しないM字なんてつまんない
入れちゃったらM字どうでもよくなる
>>658 私は、家の外に出るのも不安です
恐怖感も常につきまとっています
どうしたら社会復帰できるか日雇いさんの見本を教えてください
>>670 おじさんが復帰してないのにそれ訊くの?
まー、エロ動画にM字が多いのは、
それだけ需要があるということだから、
女子は、開くべきだな。
恥じらいを忘れずに。
まあいいか。外に出ることが最初の目的なら
玄関のドアをじっと見ることから始めるといいんじゃないのかなあ。
保坂和志の、執筆前に原稿用紙をじっと見て暖機運転するあれのノリで。
出産時にM字になる確率高いのに
羞恥心を忘れないとか
またハードルの高いことをいうなあ。
てかうちの妹とかよくひっくり返って
M字になったましたよ(笑
だからセックスレスになっちゃうんじゃないの、子供できると
保坂、太宰否定で、おー、いいな、思ったが、
手書きにしようとか言ってて、
おれが手書きだと、辞書ひいてばかりで、
はかどらないじゃん、と思ったな。
プロフ見たら、早大政経で、おまえは辞書いらんかもしれんが、
そうじゃないやつも小説を書くぞ、
とか思いました。
>>680 もじょさんだったら英語の方が
語彙力高いんじゃないですか。
いっそのこと英語で小説書いては。
まー、演技でもいいから、恥じらいながら開いてほしいな。
てか時間がかかってもいいのでは。
締め切りもないし。
医療ってのは人間の尊厳みたいなもんを軽視してるよね
手術台でいきなりパンツひん剥かれてびっくりしたわ
そりゃ緊急だったけどさ
村田ひろゆきが工業高校バレーボーイズで、
おなごの内股の股間近くをやさしくなでると
股を開くみたいなこと描いてて、
やってみたらだいたいその通りになりましたね。
例外もあるでしょうけど。
ゲッ、カッペのアル中爺と性的嗜好(M字)同じかよ
きめえ
ハメ撮り歴16年くらいの俺だけど、ガラケー時代の写メからM字撮影してたぜ
英語とか、困ったら何とかするもので、
米滞在時は、銀行とか、郵便局とか、
その他諸々、しゃべらなくちゃならんから、しゃべるのあって、
そういうシチュエーション(英語!)でないと、
びっくりするくらい忘れるぞ。
>>682 >>690 まーだからそのくらいの勢いでやれば
辞書もいらなくなるのかも(笑
キツいっすよねやっぱ。
M字の最高の鑑賞方法はまず自分があおむけに寝そべって、胸の上に乗ってもらってM字にさせる
これ最高だからやってみ
超ドアップで下からじっくり鑑賞できる
>>687 そうなんだろうけど感謝の念はかけらもわいてこなかったな
とか書くとクレーマーとか言われそうだけど、ちゃんと礼は言ったよ
んー、嗜好がちがうもんだな、
おれは、M字は、上から見下ろしたいな。
>>697 あとから〜ほのぼの〜おもう〜ものぉ〜
となったらいいですね。
まんぐり返しの時にMの幅、つまり足の幅を変えながら鑑賞するのも良い
日雇いさんとMOJOさんの大うつは寛解する見込みがないのですか?
足は縛って固定がデフォだろ
縄はめんどくさいからベルトな
パンティを太ももにかけた状態でのM字も良い
まぁでも一番は制服ルーズでのM字だな
あのクラスでも目立ってかわいいあの子が、
こんなカエルみたいな恥ずかしい格好をおれの前で!
的なあれかな。
>>702 おじさんは交通事故が絡んでるから期待薄です。
もじょさんは知りません。
まー、M字もまんぐりがえしも、そうなんだが、
女の股関節は、やわらかいよな。
男があれやったら、股関節痛めるか外れるかするだろ。
正常位の時にパンティ太ももにかけた状態で、パンティのクロッチ部分に付着したオリモノを鑑賞しながらピストン運動するのも粋だよな
おれは、昨秋くらいから、なんか、躁な感じで、
それはそれで、めんどくさいよ。
眠剤効かなくて、朝まで起きてたり。
あれは辛いもんだよ。
シャワー浴びずになし崩し的にパンティ脱がせるとペーパーのカス付着してる子多いよな
10年前尻穴ににんじんついてたの見たことあるけど未だに思い出してううううってなる
昨秋と言うと俺がカッペのアル中爺を煽り始めた時期か
かなり効果的だったようだな
おなごもいろいろいますからね。
レディコミとか女子向け実話系四コマ読んだら
おかしなひといっぱいいます。デフォルメだろうけど。
力士は股割するからな、
チンぐり、できるが、誰も期待しないだろ。
俺は小便座ってやるタイプで終わったら尿道拭くんだけどペーパー結構つきやすい
女子の気持ちがよく分かるね
>>720 ニラ、もやし、ネギ、コーンなどが鉄板。
軽く手を縛ってえらく喜ばれてことがある
意外でびっくりだったわ
いや、ギター関連で、何十年ぶりに飛躍があって、
まー、ジャズ系のスケールが手に馴染んだんだが、
それで、外れた音を出さずにアドリブ出来るようになって、
以来、ハイテンション。
ジャズはスケール十年やったけどモノにならんかったな
管楽器だけど
ジョージベンソンとか、
史に残る弾き手で、
畏れ多いっす。
どうもすいませんでした(笑
いよいよジャズやってるとこ行って
アドリブ修行ですかね。
馬場のイントロは何回かセッションに行ったことあるわ
で、下もとなりも、いま、空き部屋で、
朝、部屋を出る前に、1時間くらい弾くんだが、
毎日弾くと、アドリブなのか手癖なのか、
分からんようになる。
毎日弾かないと、覚えたことを維持できないし、
毎日弾くと、アドリブが手癖になり下がる。
無間地獄のようなもんだな。
その手癖がどんだけあるかで違うよね
結局、手癖がいかに多く出せるかだと思った
練習してない新しいフレーズなんて演奏中に出るわけない
一年に一回出れば大喜びだったかな、おれは
そうだな。
手癖のバリエーションの多さが、
ものをいうのだろう。
オクターブ変えたり、
ローフレットとハイフレットでニュアンス変えたり、
色々やる。
手癖ってかリックかな
手持ちのリックがどんだけあるか、引き出しがどんだけいっぱいあるかだから
結局最後は根気勝負みたいになっちゃう
おれはその辺でうんざりしてちゃった
才能なんだろうな、音楽は特に
どんだけあってどう使うか。
何それじゃ小説と一緒じゃないかあ。
おれは、かなり前に、才能とかセンスとかは、限界を感じたが、
ギタ―弄るのが好きなんだな。
やる気今一の時でも、ひざにギター乗せて弾きだすと、
段々気分が上がってくる。
>>745 あ、それそれ
言葉は普段使ってるから手持ちはいっぱいあるけど、音楽って覚えて練習しないといけない
ま、言葉も出し切っちゃうと手持ちがなくなって仕入れなきゃいけなくなるけど、おれは
うちで音出せるのがギターのいいとこだよね
カラオケルームでも行かないと練習できないもん管楽器は
あと、収入がまともだったころは、
アコギが本分だと思っていたが、
今はエレキで、2月にアコギ、ライブで弾いたが、
それ以来、ケースから出してない。
エレキは、スタンドに立てかけてあるから、
手に取りやすいんだろうな。
弦が細いしやわらかいし、弾きやすいしな。
ベースに転向しようと思ったんだけどダメだったな
弦楽器は弦楽器で向き不向きがあるんだろうね
ギターに向かうガッツで、小説は書けないんだな。
楽器は、手で弾くから、やみくもにやっても、
時間がたつと、帳尻があうようなところがあるが、
小説は、やっぱ、アタマで書くものだし、
アタマ使うことに慣れてるやつが有利だな。
受験戦争勝ち抜いてきたやつは、
アタマの使い方知ってて、だから作家に高学歴が多いのだろう。
まー、反対意見は聞くが、もう寝る時間だな。
あんまりスレを占拠しちゃいけないね
おれも切り上げるわ
>>751 久しぶりに音楽の話ができて楽しかったわ
サンクス
おー、おれは、板違いのギターの話をよくするが、
いつも、食いつき、良くないが、今日は演奏者がいたようだな。
まー、サンクスは「おれもだな。
寝ます。
おやしみ。.
ただ明日へと〜 ぉああしたへと〜
えいえ〜んに〜い〜 あ〜
俺が駆け出しのころだ。見城がまだ角川書店にいた時代だ。
角川書店担当Sに上司の見城を紹介された。
編集者なのにチープな文学意識の抜けていない薄気味悪いマッチョだった。
見城は仰有った。ボクは小説は最後しか読まない。
それは文字通り、小説のラストだけ目を通して、
すべてを決めるということで、雑念が入らぬぶん、
当たりを出せるということ──らしい。
当時、見城に靡いている作家がたくさんいた。バカじゃねえの。
最後しか読まねえ編集者にお世辞を大量にぶち込まれて、とてもよい気分。
なにせ、あなたの作品が大好きっていう手紙を書くのが
特技のすばらしい編集者だからね。最後しか読まないけれど。
花村萬月さんに関してはあそこまで悪口を書かれるのは
僕の不徳の致すところとしか言いようがありません。
何故なら、僕はデヴュー当時の花村萬月さんの作品も人となりも
好きだったからです。
しかし、花村さんは僕のことを不快に思っていたことが良く解りました。
身から出た錆と胸に刻みます。
花村といえば俺「ゲルマニウムの夜」捨てたな。
読んでいて何となく怖かったし不快だったからだ。
当時十代、まだ文学のぶの字も分かっていなかった。
人を怖がらせる小説を書くってすごいよね。
口に石を含ませて歯を叩き割るシーンあるじゃん。
あそこで頁を閉じた。
佐藤春夫曰く、人を泣かせるより怖がらせる方が難しいんだって。
確かに「感動の涙!」とか安っぽいもんな、セカチューとかか。
両方簡単だよ 書ける者にとってはな
最近創作は余りにも容易いものに思われて来ている
既に習得した領域のゲームに参加するのなら優位な立場となり
未だ何も理解できていない分野なら初心者の役割を演じる
それだけのことだ
囲碁で少し強め程度のソフトに9路で7子置いてコテンパンの大差で負けた
全く進歩が無い
開始局面で既に7子埋まっててうわてが置く場所なんか殆ど無いのに
ここまで大差で負けるとは理解していない部分があまりにも大きい
九路で七子局って碁になってないやん
五目並べでもやってる方がマシだろ
五目は既に高段でゲーム自体を見切った
研究し尽くせば黒必勝でほぼ記憶のみで終わる
白番を持った時に相手が必勝レベルまで習得してたらどうやっても勝てないが
必勝レベルに達していない場合にどうやって勝ちに行くかということだけはまだ未解明だが
まあそれはいいかと終了
九路で七子だったら白にかまわず自分のことだけやってれば勝てる
そもそも五目並べと囲碁なんてババ抜きとポーカーくらい違う
使う道具が一緒ってだけ
中島「東京が田舎っぺに汚染されるの我慢できないから、大畑は東京から出ていけ!」
見城徹、大人げない
日本国紀が売るためになんでもありか
まず、書店の数が減っているのに百田の目指す部数はかなりきつい
で、図書館が大量購入されると、それはそれで、書店で売れなくなる
そもそものこの出版社はデータから部数計算できない?と嫌味を言われてもしょうがない
図書館のレンタルでも作者に金が行くようにしなきゃいけない
まだ、読者の数が原因だと思っているよ、彼は
問題の本質を捉えられないで、社長はやれないよ
ドカちゃんを60までやって、
その後はシルバー人材センターで駐輪場の管理人や清掃やれば、
家賃はないんだから食っていけるのに
アレって上から物申したり指導や指南するのが大好きだけど、何の結果も出してないヤツの妄想なんか誰が聞くんだって
20万ほど稼いで家賃0なのになんで金がないんだ?
携帯代が3万とかアホなのかな
あの人はレスも文章もあまりに低レベル過ぎて読むのが苦痛
最後まで読めたためしがない
レスも毎回長文だけど、短くまとめられないんだろうな
フェイスブックの友達90人ぐらいいたのに削除したのか?
60人ちょいしかいなくなってる
>>783 そのわりに創作関係で使っている機材はかなり古いのだらけ?
本当、どこに金が消えているのだろう?
>>787 本も買わない読まない宣言してるしなぁ
飯は自炊じゃなくて惣菜ばっか
>>791 ホイコーロー
コツ
キャベツは沸騰した湯で2秒ほど茹でてザルにあげておく。
これを湯通しという。
味つけはクックドゥーで。
見城は作家の頼む時、バラの花束と手紙を持っていくそうだ
で、ダブル村上で見城を抱きしめたの龍
「もう、僕に近寄らないでください」と言ったのが春樹
あの彼もまじめに出版社をやる気があるなら、この程度の礼儀を尽くさないと
起業を目標に人生プランニングするのと、
人生のプランニングの中に起業があるのは、
微妙に違う
MRI]検査の結果踏まえた診察を終え、帰宅。
半月板は、少し変形しているが、経年劣化のレベルだそうで、
問題なしだそうだ。
連休終盤におきたあの激痛はなんだったのだろう。
MRIが一週間後で、遅すぎるだろう。
わき腹は、肋骨が折れてるから、
今月いっぱいは痛むだろうから、
処方した痛み止めで対応するよう言われた。
まだ、2週間もあるじゃん。
三島由紀夫の「若人よ蘇れ」という戯曲を読んでほしい。
>>801 ならまた原因不明なだけで何も治ってないやん
原因不明ということは治療も不可能なんだしな
原因不明上等。
痛くなけりゃいいんだよ。
整形外科のお医者がそういうんだから、
それでいいだろ。
ググって調べるとか、おれはしないし。
「若人よ蘇れ」で三島が言いたかったのは、戦争当時はまた明日で終わる今日♪なんてなかったってことね。
例えば恋人同士が公園で待ち合わせの約束をする、でも明日アメリカの爆撃で公園が破壊されるか彼か彼女が死ぬかもしれない
でも、現代ではまた明日で約束すれば、基本的には間違いなく、明日、公園もあって、彼も彼女も待ち合わせできる。
つまりそういうことよ、言わんとするところは分かるだろ、死を前提として生というか。
今の若者はそりゃぎりぎりのスリルを求めることはあるでしょう、しかし死を前提とした生という状態にはない。
>>801 そこで思い出せ
膝の故障が血液の問題の表れで脳梗塞等の症状という情報を
藪さんは痛いというその部位だけ検査してはい終わり理由不明がんばってで診察を終えるが
まあお前は病死歓迎と言ってたからどうでもいいな
プロ入り決定の虚言は人の気を引きたくて吐いた嘘とちゃんと自白して謝罪はしたのか
>>812 ちなみに、また明日で終わる今日♪ってELTね
>>813 東洋医学的な考え方だ、体は全体として相関関係にあるからな
で、どうするのよ
爺のお別れ会は?
日雇い主催でするの?しないの?
酒飲んで、汁ものの肴つくってゲップしたら、
わき腹が痛いぞ。
今日も、栃ノ心、素晴らしかったな。
>>814 俺が乱歩賞に出そうと思ったのは京極夏彦の選評を読んだからだよ。
「謎と、謎解きの過程が描かれていれば恋愛小説でも広義のミステリーである」って。
じゃあ、ここでいいかなと。
同じ理由で日本ファンタジーノベル大賞も考えた。
鈴木光司の選評、「小説というもの自体がそもそもファンタジーなのだから、ごりごりの純文学でも構わない」って。
でももう京極夏彦も鈴木光司もいないんだよね。
クソ安倍は死ぬまでアメリカに尻尾振り続けてろボケが
中島さん!
大畑が親知らず抜くって言ってますよ
痛みでネットできないでしょうし、中島さんが攻撃するチャンスですよ
親知らず抜いたとき、
そこまでの痛みじゃなかったよ。
>>826 アナルのバージンを失う時のほうが痛いよねw
>>827 いや、実は、そんなことどうだっていいんだよ、受賞しようが受賞しまいが。
俺は小説を書き続けるよ、それだけ。
まっすぐ生えてたんだろうね。
俺のは曲がって生えてたから、砕きながら抜いたので死ぬかと思った。
>>826 >>830 ってか、俺は親知らず抜いたの15年以上前だけど、
歯科でも麻酔を使うと思うけど
術後30分ぐらいは何も口にしないでと言われる
歯医者が、親知らずなんちゃら、
言ってたが、放置したまま、還暦すぎましたな。
>>819 最終候補に残らないと先生方には読んでもらえないけどね
一次二次選考の書評家たちが同じ考えとは限らんし
難しいとこやな
慈恵の歯科だと、
よっぽど重い症状でないと、
町医者行け、言われる。
おれの奥歯は酷いかったらしく、
慈恵で抜いてもらったな。
大畑は睡眠薬や痛み止め服用して痛み止めの注射もしてるから麻酔が効かない
下手すれば親知らず抜いた痛みで発狂して閉鎖病棟生きになるかも?
歯医者って、多すぎるだろ。
どこも必死だな。
おれ近所の新規歯医者は、
訪問治療してるぞ。
軽ミニバンにで付近をまわるらしい。
>>837 高橋源一郎は「よく分からないのは取り敢えず上に上げて」とか言ってるらしい。
賞の傾向はあまり追わない方がいい。
ごはんが食えなきゃウィダーインゼリーでいいじゃない。
>>840 まぁ、ちょっと話がそれるけど麻酔が下手な歯科医で、
肝心の治療がうまいのもいるとは思えないけどね
俺は今の歯科医と相性がよくて詰め物もあっている
>>848 いまどきこの過当競争時代の歯医者業界で、
そんなのいたらすぐ潰れちゃうでしょう。
まあ物事には例外があるからわからんけど。
>>845 ってかAKB、坂グループの恋愛禁止条例がどこまでもやらせっぽくて
結婚するなとは言わんが、難しいところなんだよ
>>850 精神科医の(ドクター)のほうね
白衣も意味ねぇ?と思うことあり
臨床心理士で白衣を着るケースは見たことがない
精神科のカースト?
臨床心理士、日本じゃ食えないらしい。
おれは、正規心理士が高いから、
某女子大心理学専攻の者のモルモットみたいなこと、
したことあるが、
画用紙に絵を描けというから、
わざと、人間がひとりも出てこない絵を描いたが、
その女子は、んー、言ってたぞ。
>>854 ただ、カウンセリングも健康保険の対象になるようだから、
数年後は事情がもう少しよくなるかもしれない
医療免許のある精神科医に負担をかけすぎなところもある
つか、臨床心理士に何ができる、
とかは思う。
医師処方の薬飲んでた方がいいだろ。
おれの実感だと、臨床心理士は、無力。
いまのところ。
>>857 話を聞いてもらいたい人には
有効じゃないかなあと。
おなご向けかも。
まー、おれは、小娘が何言ってるんだか。
思ったな。
>>852 うん
それぐらいのほうがファンもすっきり縁が切れる
ママドルは今、そんなに甘くないよ
>>861 ユングのほうがいいんじゃね?
フロイトをいまだに教えている所ってあるのか?
>>863 ユングってまだオカルト扱いなんでしょ。
臨床心理士に聞いたら、
学で習うのはフロイトらしいぞ。
20年前だが。
ユングの方が、おもしろいよな。
>>865 そうでもないが、精神科はDSM、ICDとマニュアルがあるが、
最終的な診断は医師でそこでフロイト、ユング、アドラーなど学派はある
ユング流で診察されたら、怖いだろ。
読むぶんには面白いが。
>>869 フロイト派ならセックスすりゃ寛解することになるぜw
学術的には、フロイトらしい。
なんでもセックスに置きかえるけどな。
まー、先駆者ではあるし。
>>870 >>871 >>872 フロイトのリビドーの解釈次第だけどね
かと言って、リビドー抜きにフロイトを語れないし
セックスで解決出来たら
おじさんとっくに治ってるわなあ。
ちなみに、真言宗の理趣経では「セックスすることが悟りである」と単純化され曲解されている。
今日はこれにて。
まー、無意識の領域らしいから、
自覚はできないらしいぞ。
そんなんは、何でもありで、
言ったもん勝ちなところ、あるよな。<心理学
まぁ、余談だけど
会社勤めで会社の福利厚生で臨床心理士に相談があるなら(EPAプログラム)、
少しでも調子が悪くなったと思ったら、使った方がいいと思うよ
もちろん秘密厳守だけど、アリバイ作りにもなる
おれは、臨床心理士から、
「待遇がよくない」
とぼやかれたこと、あるぞ。
その者は、昼間にもつ焼き行くのは、全然OK言ってたぞ。
>>878 逆にその手の福利厚生がある企業は忙しい時はあるかもしれないけど、
基本的にホワイト
米滞在時、カウンセラーに相談とかは、
日常的で、え? おまえ、神経病んでるの?
とか思って、そういうやつは少なくなかったな。
あれから40年だが、日本のカウンセリング事情、知らないが。
日本では長らく精神病的なことはタブー視されてたんでねえ。
ちょっとしたストレスとかで相談とかとんでもなかったでしょう。
もう時代も変わったし、カウンセリングも
活発になってくるんじゃないですか。
見城氏、twitterは黙った
まだ百田が吠えているが
日本国紀、書店から返品の山らしい
発売から三ヶ月を過ぎて、平積みにしても売れないのに取次が配本されてくるってさ
>>884 この本、いま出ている版で初版と4版だと大分記述が違うらしい
ブックオフで買って、読んで、初版の「日本国紀だと」とかやると飛んだ恥をかくことにw
ヤスケンとか見城とか、
胡散臭さで売ってたし、
そういうもんなじゃねーの。
百田、情報不足で、よく知らん。
右手でスキンhエッドくらいしか、情報がない。
作業所スタッフが、永遠の0観て感動した言ってたが。
ヤスケン、死ぬまぎわ、
いろいろ読んで、吉行『暗室』を名作認定してたから、
まー、いいけど。
>>886 ヤスケンって村上春樹の原稿を古書店に売った疑惑とかある人だよね?
そうだよ。
クズな行いだが、
エディターの腕はあったらしい。
>>889 スープラも86(BRZ)も走り好きの若い子では手が出ない
スープラが490万円からって、クラウンより高い
ロードスターのNAがいまだに中古車屋に並ぶわけだ
トヨタは、日産のZに、ずっと勝てなかったな。
さっき、ス−プラ見たが、現行Zの方がカッコいい気がしたl。
>>892 日本では走るとこが無いし、走ったら悪にはなるので安いスポーツカーは今更流行らんだろう
俺の若い頃はバブル経済でスポーツカーより、シルビアやプレリュードなどのスペシャリティカーが人気だったな。
何度も書くが、
おれは、バブル時、ルノーとシトロエンを乗り継いだな。
パリの石畳を走るクルマだから、
日本の舗装路での乗り心地は良かった。
高速道路での、安定性も国産車より良かったが、
低速では、国産の方が運転しやすかったな。<ブルーバードとか
シルビア初代は、おれが小学生の時。
スペシャリティカーという語彙はないかったが、
特別のクルマだったな。
まあ、シルビアは走り屋にも受けたが、基本デートカーですよ。
ミラも相当なオッサンか
シルビアはスポーツカーの定番だしな
五代目シルビアググった。
懐かしいな。
おれは、まだ元気であった。
シルビアのAT乗ってるのがいてデートカーだったのか
ダチのひとりが、いすずのピアッザを買って、
羨ましかったな。
セレステのやつもいた。
おれは、親父のお下がりの、ルーチェロータリークーペで、
すげー速かったが、燃費が最悪だったな。
あの彼、SNSの使い方を知らないね
あれじゃ、友達のほうから友達を切る
117が廃止になって、ピアッザになったんだよ。
マヨネーズみたいな形で、かっこよかった。
いすずは、デザインセンスあった。
エンジンはダサかった。
ダチのピアッザ運転して、そう思った。
ピアッツァとデロリアンのデザイナー同じなんだよね。ジウジアーロ。
そういえば、なんとなく似ている。
当時は、ジウジアーロとガンディー二の時代で、
おれはガンディー二派だったから、
ルノーシュペールサンクとシトロンBXを選んだ。
ジウジアーロの方が一般受けしてたが、
一般受けが好きくなかったおれは、
ガンディー二にしたが、
シトロエンBXなんて、今でもカッコいいのかそうでないのか、分かりかねるな。
>>912 あの頃は排ガス規制が厳しくなって、まだエンジンの開発が追いついていなかった
それもあって117をやめた
180馬力規制もあった
スカイライン・ジャパンが格好だけのGTとか言われた
連休の前半で、イタ飯屋で、ワインをボトルで頼んだのだのだが、
3軒目くらいで、すげー美味かった。
いま、そんな気なんだが、
明日も作業所行くし、我慢して寝るかな。
中島、どうも日払いやめったっぽい
前の失業手当から二年近いから給付対象にはなる
津原wwwww罰があたって、ますますくるしめよ、カス
インディー作家を馬鹿にしてたおまえも、インディーだよタコ。
>>920 あの頃のシトロエンでハイドロのトラブルを経験していないものはまずいないだろう
NHKのドラマで、 濃厚なキスシーンやってった。
隔世の感あり。
寝る。
おやしみ。
>2002年、埼玉県久喜市の「内部が北朝鮮化している今日この頃」
>と当時2ちゃんねるに匿名のつぶやきが出る印刷工場に行った時、
>「古い神様起こしちゃってんの」と遠巻きに非難するオヤジが居た、
>そんな工場だったけど、そこを経て、あの当時ふとNHKを見ると
>アナウンサーが赤と黄色の服を着て、「バカ(赤)消えろ(黄色)」と
>音声でない映像メッセージを送っていたことを私は忘れない。
すまん、誰か解読してくれ
>>925 ひとつ確かなことで言えるのは、今日は公休日ではないはずなのに、
家にいる
あれ、日、木が休みだった
>>928 うちのディスプレイがおかしいのかな?
花の写真が露出オーバーで焦点もあっていない、さらに手ぶれも起こしている
個人事業主は廃業しても基本的にはもらえないらしいけど
しかもあれは廃業はしてないだろ
フェンベンダゾールも話題になってるし、
ガン治療が苦痛ない方向に進めばいいねえ。
犬の寄生虫を駆除するクスリが末期癌を完治させたというやつね。
これ本当なら、抗ガン剤売ってる製薬会社は大損害だな。
効く範囲が丸山ワクチンみたいに
限定的じゃないことを祈りますよ。
あれが効いてれば田山プロもまだ生きてたかも。
>>938 フェンベンダゾール自体は特許も切れてますからねえ。
石油とかでも他のエネルギーがあっても石油に消されるしな
フェンベンダゾール入ってる製品自体は買えるし、
国内では売り切れまくってるみたいだけど
個人輸入も出来るからねえ。
試してる人がツイッターやブログで報告してるね。
渡辺浩弐
@kozysan
幻冬舎の本って数字バラしてもいいの? じゃ。
_人人人人人人人人人人人人人_
> この本、印税2%でした <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://twitter.com/kozysan/status/1129128411484418048?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うーん、俺は異星人と人類が遭遇する事はおそらく無いだろうと考えるのだけど、
でもつい先ほど南空に見た、光を発していた物は、一体何だったのだろうと、不思議に思う
検証して欲しい
俺の住んでいる2LDKのアパートは南向きにベランダがあって、ベランダに向かって西側にリビング、東側に六畳の部屋があって、リビングの南東の角には1メートルほどの壁があり、
そこから2メートルほどのベランダに出るアルミサッシ窓があり、それから1メートルに満たない幅の壁があり、そこがリビングの南西の角になる
そんでテレビがリビング南東の壁を背にして置かれていて、女はリビングの東側、隣部屋の六畳間との敷居の所でテレビを見ていた
そうすると、テレビの左上、窓の向こうに橙色の光を目撃する
その光は東側に進んで行く
女は何だろう?と思い隣の六畳の部屋の窓からベランダの向こうの空を見るとやはり光がある
そんでそこで寝転がって読書をしていた俺に
「見て!見て!」と窓の向こうを指差している
六畳の部屋にもベランダに向かって窓があり、
何事かと飛び起きて、窓の外、南の空に目をやると、チカチカとした発行物体が中空に浮かんで東に移動していく
俺の感覚では、数センチの幅がある物体で、つまり光は一つではなく横に7個くらい点滅するもので、それが長さを持つものだと認識して、横に動きながら先頭と尾ひれを持つ線香花火の様な感じだった
うん?ドローンかな?と考えが及んだ時にはフッと光は消えて、雲に隠れた?
いやいや、ベランダの向こうに見える、二十メートルほど離れた三階建てのアパートの屋根のすぐ上に見えたから、雲はもっと上空にある筈で
俺がその発光物体を目撃した時間は2秒程度で、女がリビングで見た時間も3秒ほどだろうと証言をし、
少なくともその発光物体は5、6秒は南の空を西から東に移動したと思われる
俺は天体が好きで、流星群は割と眺めに行くので、その発光物体は流星では無く、流星は見えたと思ったら消えるから、どれだけ長く尾を引く流星でも1秒程度であるから
そうすると、さっき見たあれは隕石かな?
5、6年前のロシアの隕石が記憶に新しいね
宇宙、ロシアと言えば、冷戦当時は宇宙開発競争でソ連は米国より優勢で、スプートニク号に乗っていた犬の名前はライカ
初めて宇宙に行った人の名はガガーリン
しかし米国のアポロが月面着陸に成功して、米ソの宇宙開発競争に一応の決着が着いた
人類は月面に行ってないという陰謀論もあるが、敵対していたソ連や中国が米国の月面着陸に反論せず、
幾つかの国が月面着陸の際の信号やらを観測して記録している
はやぶさ2号は降下を中止、ホリエモンの民間ロケット打ち上げの成功
俺もいつか宇宙ロケット打ち上げを種子島に見に行きたいなぁ
ミラとてってを繋いで、見上げたいな、ロケット打ち上げ
ホーキングは、人間のような知的生命体を有する惑星は銀河系に200万はあると発言していますよ。
私も空飛ぶ円盤を見てみたいです。
>>952 そんなのがあったら、今頃宇宙戦争が起きてるよ
>>929 なるほどな
中島はなにやっても駄目だな
>>954 ホーキングが言うには、お互いに一瞬で消滅してしまうから出会わないんだってさ。
人類があと何百年、何千年、何万年繁栄するか知れないけど、いずれは絶滅するでしょう。
そんな時間は、宇宙の歴史からしたらほんの一瞬みたいなものだからお互いに出会わないんだって。
>>957 それは、高度な言い訳だわ
色んな星があるなら、同時期に生きてるのも居るはずだし
中島は、別人に生まれ変わった
中島英樹覚醒バージョン
土曜日は虎ノ門ニュースがないからヒマだにゃ。
今週の進撃の巨人、まだ見てなかったから見てくるかな。
>>958 問題は距離だろうな
おんなじような文明があっても何万光年も離れてたら行き来できない
てことは宇宙には光を超えるテクノロジーはまだないってことだな
あれだけ大畑に働け働け言ってたのに、また無職になったのか
AIに取られない仕事でIP濃度が薄くて最高の職場だと言ってたのに
>>955 今日も自宅にいるっぽい
あれがモバイルを持っている感じもないし
アレが51歳ってのが未だに信じられない
どうせ年下の上司に上から物申してクビになったんだろ
中島、ここ見てるな
5ちゃんROMるのはやめられないのか
>なお、私は建設現場のクリーニング工・養生工をやめたらしいというデマがあるようですが、
結局反応しちゃうんだな
Youtubeやシベリアで反応してるのと一緒じゃないか
忌み嫌ってる5ちゃんねるでデマ流されても、放っておけばいいのに
いちいち反応しちゃうところが弄り甲斐があって好きだわ
またネットストーキングしてる。 さて、昼飯何にするかなあ。
>>970 中島からこそロムを取って何が残るんだよ
エビフライからエビを取るようなものだろ
結局中島は5ちゃんねるをやめられない
9年前から5ちゃん否定してるのにね^^
しかし見城徹の自爆には笑った。これは百田も擁護不可だろう。
これが普通かわからないけど、
どかちゃんって一定期間働いて、金を貯めてから休むものだろ?
壮大なびじょんを掲げて、また一年でできなかったら嘲笑もの
モバイル持ってる感じもないし
というレスの後に、「モバイルルーター買いました」ってwwww
ゴキブリみたいにコソコソするな
堂々とやれ豚野郎
>>974 法人登記番号を公開すれば、みんな黙るよ
でも、できないんだろ?
別に5ちゃん住人に無職だとかモバイル持ってないって思われてもいいだろ
5ちゃんは時代遅れで高度なコミュニケーションサイトに移るんだろ?
中島は後ろめたいことがないなら堂々としろ
こそこそするな
いま属している日雇い派遣会社を中島さんは絶賛しているが、
揉めるのはたいていケガをした時なんだってね
なんだかんだと個人の責任にして医療費を出したがらないらしい(ソースは朝日新聞)
中島さん、そのへんよく確認しておいた方がいいですよ!
小さな会社の土方やってる知り合いが仕事中に事故ったことがあった
労災にすると会社潰れるから勘弁してくれって言われたって
50超えて肉体労働だと腰とか壊しそうだけど大丈夫なのかね
貯金もしてないようだし、将来どうするのかね
体壊したら即クビだぞ
>>989 ちょっと給与は下がるかもしれないけど
50過ぎたら交通誘導の棒振りの方が安全だよねえ
持ち家があるのは羨ましい
週3日働くだけでもやっていけるんだな
>>992 安全だし単純だし中島にぴったりだよな
でも真夏と真冬は地獄だろうな
>>994 週三日しか働いてないのか!
楽でいいけど貯金はできないわなあ
>>996 今週は個人事業が詰まったから、16日・17日・18日・19日と休んで、家でBlueirisの仕事しています。
来週の出勤は20日・22日・24日の三日間しか建設現場に出ないですね。
その次ぎの週からはまた週5日か、滅入るようなら週4日で、あんまりガツガツお金稼がなくても、
淡々と建設現場のクリーニング工・養生工でも個人事業の出版業・デザイン業・画業などやっていきたいと思います。
lud20251025075017ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1557895182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆創作とはあまり関係ない雑談スレ246☆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【TBS】 韓国にあって日本にない“血の同盟”とは・・・日米同盟と韓米同盟には決定的な違いがあった!★2[12/16] [蚯蚓φ★]
・【悲惨】女性、男と同棲→妊娠→相手の親にも挨拶→式場予約→相手が既婚者と判明、何の罪にも問えないと知り夜中に泣く 親はレンタル
・前澤友作と剛力彩芽、復縁www
・GEO「Switch初音ミクは、PS4の過去作と比べても非常に高い初動。定番ソフトとして期待」
・二度と行きたくないと思った神社やお寺2
・予備自衛官スレッド29
・【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1616
・Youtubeにある料理人の動画 本格紹介スレ 15
・【爆笑】中国「みんな地震の心配してくれてありがとう!」台湾「いやお前関係ないやん」
・★ 体臭を克服するスレ 69 ★
・2次創作ハンクラ者の相談場
・【NMB48】須藤凜々花 応援スレ☆7【りりぽん】
・あんなにスクリプトで頑張ってるのに、ちっとも韓流スレが減らなくてホントかわいそうw🤣 ★16
・今日という日は、村上春樹、オザケン、あずまん
・☆創作とはあまり関係ない雑談スレ350☆
・DTM経験とか関係なしにBMS作成するスレ 8曲目
・【朗報】μ'sリストラで大失敗したカドカワがけものフレンズ制作と話し合いへ サンシャイン失敗からようやく学んだ模様
・ハーメルンについて語るスレ446
・大杉漣の代表作といえば
・騒音主を呪うスレ 33人目
・2chの9割は精神障害者と工作員
・大分市のスレッドpart234
・【嶋田=山田みのる】宮城柴田町在住靴スレ荒らしの糖質を追い出すスレ part 95【生活保護不正受給】
・■○創作関連質問&相談スレ91○■
・2024年予備試験スレ27
・厚生労働省「大阪・京都の重症者が集計基準を変えて増えたが、あれは両府が国基準のデータを発表していたことに昨日気付いたからだ!」
・確実な同棲の証拠がないと分かった時点でアンチを挑発したNGT48中井りか…これだから秋元グループは苦手 ハロプロは本当にプロ意識が高い
・創作モノで最強の攻撃ってなに?
・bun:創作文芸[重要削除]
・一次創作ヲチスレ2
・【HKT48】チームH応援スレ★18.2
・軍隊式創作理論<読み物ニキ>
・「安い給食」はもう限界か 相次ぐ給食業者の倒産 背景にある問題点 [ぐれ★]
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart37
・【元HKT48 ドラフト3 期】 渡部愛加里応援スレ★11
・中日ドラゴンズの応援を語るスレ part101【IP有】
・女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
・ベトナム人の日本離れ 「日本は楽園だと思ってた」
・普通に生活してて旧統一と創価を全て避けることは可能なのか
・【USD/JPY】新ドル円19869【雑談禁コテ禁IP無】
・嫁が8歳以上年下の奴のスレ【歳の差】3
・【台風19号】ビック等休業も、ヨドバシ従業員ら「明日の通常営業の宣告を受けられました。帰る手段がありません。」 ★2
・【話題】アニメ業界関係者が暴露「制作費回収できない」 リメイクアニメ増加の理由とは ★7
・えろくないGANTZを創作しよう
・【xbox】『ELDEN RING』をプレイしたXboxのヘッド、本作は宮崎英高の「最も野心的な作品」【次世代】
・ミュ俳優雑談643【無断転載禁止】
・二次創作での扱いの悪さ
・【悲報】 大沢たかお 「日本映画は他のアジア国に勝てない」 反論できる?
・もしも自分の二次創作が
・三浦瑠麗氏 旧統一教会との因果報道に懸念「因果関係として報じることは、安倍さんに責任の一端があったかのような印象操作に」 [Anonymous★]
・KAT-TUN中丸さん聖人だった JD「何もしていない」 関係者「ナンパ好きだけどホテルで肉体関係に及ばないことが多々あった」
・大阪の都市計画について語るスレ Part212
・【芸能】秋元康氏、劇団事業からの撤退もありそう? 退団者が相次いだ理由 公演数も少なく劇団だけでは生活できない
・韓国語「たった1000時間でできるようになります。日本語と似ています。漢字覚える必要ありません」お前が習得しない理由
・【悲報】 日本、世界で唯一コロナが終息した国となってしまうwwww 一方隣のイギリスでは感染爆発が起こりスーパーから品が消える
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金専用スレ201
・第五人格二次創作の愚痴part4
・超二次元創作ネプテューヌV3
・【社会】 トイレが外から「丸見え」に 北大、改修工事で設計ミス...「配慮足りなかった」と対応へ [朝一から閉店までφ★]
・【八百長バカ、ブウヨ】白鵬、日馬富士は常識人じゃない事実 【モンゴル気持ち悪いさっさと帰れ】
・創作
・【SKE48】町音葉応援スレ☆6【まっち】
・【初音ミク】みっぱいぺろぺろスレ178【DIVA】
・のほほん創作スレ
・【話題】「話が通じない」人達・・・「共感障害」の実態★3