◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価 2/6】東証大引け 3日続伸、554円高 新型肺炎への警戒やや和らぐ【前日比554円03銭高】【2.38%高】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1580971964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2020/02/06(木) 15:52:44.71ID:CAP_USER
6日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続伸し、前日比554円03銭(2.38%)高の2万3873円59銭で終えた。上げ幅は2019年12月13日(598円29銭)以来およそ2カ月ぶりの大きさ。日経平均は中国の湖北省武漢市が新型肺炎の感染拡大防止のため飛行機や公共交通機関を一時停止する前の水準を回復した。治療薬に関する報道を受けて新型肺炎への警戒感がやや和らいだ。

感染拡大の続く新型肺炎を巡り、5日にロイター通信が中国メディアを引用し「中国の大学の研究者が効果的な治療薬を発見した」などと伝えた。「世界保健機関(WHO)がワクチンや治療薬の開発に向け、11〜12日にジュネーブで専門家会合を開く」とも伝わった。

日経平均の上げ幅は午後に一時675円を超え、2万4000円に接近する場面があった。中国政府が米国との合意文書署名に合わせ、米国から輸入する一部の製品の関税率を引き下げると発表し、改めて材料視する買いが入った。トヨタが20年3月期の純利益予想の上方修正を発表すると、自動車関連銘柄を中心に一段高となった。ただ中国の関税下げは米中両政府が20年1月、1200億ドル分の追加関税税率を半分引き下げるのに合わせた措置で、大引けにかけてやや上げ幅を縮めた。

JPX日経インデックス400は3日続伸し、終値は前日比323.23ポイント(2.12%)高の1万5570.30だった。東証株価指数(TOPIX)も3日続伸で、35.15ポイント(2.07%)高の1736.98で終えた。

東証1部の売買代金は概算で3兆510億円。売買高は16億5442万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1838と、全体の85%を占めた。値下がりは271銘柄、変わらずは50銘柄だった。

川重やIHI、ファミマやJフロントが高い。T&Dや第一生命HDが上昇。ダイキンやテルモも買われた。一方でディーエヌエ、フジクラ、明治HDは安い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/2/6 15:42
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_W0A200C2000000/
2名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 15:57:32.64ID:BDAVvZZS
バブル景気、たまらんなあ〜。
金が湧いてくる感じだ。
3名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:02:58.84ID:USMdo3f5
今年は、もともと25000円行くはずだったろ。
一度下げて買い占めてから値上げを待つ。仕掛けたやつがいるな。
4名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:03:15.38ID:Gl5pJlDy
米国株に連動しただけだろ
しかも材料はトランプの弾劾クリア

日経新聞はすげーな
5名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:04:06.83ID:dljyCeOw
民主党時代に全財産を株にしとけばよかった
利回りが良いからって200万円ほど買ってたら3.5倍になったよ
嬉しいのだが惜しい事をした
6名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:09:29.12ID:vY683UIC
>>2
金が沸くというよりもお金の価値が落ちてる
だから相対的に株が上がる
7名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:11:24.00ID:EqVxQgMz
上級&情報機関への売上&税金献上システムはもうやめようや・・
8名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:14:15.92ID:UwYdvIvS
おまいらはよく分かってるだろうけど
月曜のための仕込みだからねw
9名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:14:26.82ID:2J9IhsfH
>>1

アホ!

新型ウィルスを警戒しているから、
医療や医薬、衛生商品関係の株が高騰し、それに引きずられて全体の株価が上がってるのだよ。
10名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:16:20.53ID:uiIwrVM0
日経プットを買っといた
11名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:20:00.99ID:wUYwsDM2
そろそろバブルが弾けるぞ
12名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:20:52.60ID:yS3c0Jzo
世界的カネ余り相場に逆戻り
13名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:30:43.63ID:Ea31g2nK
中国経済ダメージ受けてるだろ?
14名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 17:03:01.66ID:9udSkHQc
>>9
それはない。
15名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 17:32:23.53ID:4pQqr78Q
来週のブラマンへの序章
16名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 17:40:28.13ID:UScf6mhS
>>15
バーカ
17名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 18:24:58.01ID:F9xMvmod
中国は感染爆発止められないね

今後は無料で治療できる日本行き目指す中国人が増えそう、解熱剤飲んでくれば入国できるし
18名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 19:36:58.23ID:YPdStAtF
>>2
お金持ってる所にしか行かないからな
超貧乏人には単なる物価高
19名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 19:36:59.24ID:dljyCeOw
>>15
ここで空売りできる人が大成功するんだろうな
と思いつつ俺はいけない、だめなやつ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220030058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1580971964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価 2/6】東証大引け 3日続伸、554円高 新型肺炎への警戒やや和らぐ【前日比554円03銭高】【2.38%高】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【IT】アップル、オフィス復帰は従業員の大半が2021年6月以降か [ムヒタ★]
【GW】みんなは何連休?休みの間は何してる?結果はやっぱり…
【企業】アップル、EUの追徴課税140億ドルを「非現実的」と批判
【小売】コンビニ大手、全店で消費税ポイント還元 直営も対象
【コロナ】長期ビザの発給再開検討 政府、ビジネス対象に緩和 [ムヒタ★]
【国際】米バブル市場はサウジアラビアからの一撃で崩壊か?サウジが米国債など75兆円の資産売却を警告
地震保険の加入率に地域差 石川、富山が低い理由 東京は… [朝一から閉店までφ★]
【日の丸半導体】アングル:ラピダスで「敗者復活戦」、半導体の凋落味わった技術者結集 [エリオット★]
【国際】中国、強まる党の企業支配 構造改革にカベ、技術は海外買収頼み
【金融】日銀当座預金、来週からマイナス金利導入 「10兆円」の動きを注視
【企業】NEC、希望退職者を募集 役員報酬の一部返上も発表
【業績】ハードオフ、連結純利益21%減 前期、暖冬や新型コロナ影響 [エリオット★]
【学歴】明大が目指す「MARCH」卒業
【北米】TikTok期限延長せず 米政権、事業売却で [ムヒタ★]
【品種】「日本を完全に抜いた」…韓国のイチゴが書いた逆転ドラマ [田杉山脈★]
【業績】米自動車大手フォードが赤字転落、メキシコ工場建設中止など響く
【EV】トヨタが中国EV市場に参入へ、広州汽車の技術活用=関係筋
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、オミクロン株警戒も下げ渋り【11/29 株価】 [エリオット★]
【航空】機内の「清潔さ」ランキング、ANAが世界トップ
【株価 11/11】東証大引け 2万5000円台を回復 ワクチン期待で資金流入【前日比444円01銭(1.78%)高】 [エリオット★]
【経済】ビジネスモデルの歴史的大転換に、日本だけが取り残されている「大航海時代」に冒険者は見当たらず
【国際】韓国政府が日産に罰金、排ガス試験で不正発覚
【製品】サムスン電子、18年上期のスマートスピーカー発売目指す
【国際】 トランプ政権4年間を逃避行のススメ!? 米クルーズ会社が提案、話題に [朝一から閉店までφ★]
【メモリ/半導体】次世代のサーバー/ハイエンドPC向けDRAMモジュール「DDR5 DIMM」
【IT】アマゾンとMS、深層学習ソフトを共同開発
【IT】SBG、クレディ・スイスのファンドへ5億ドル超出資 [ムヒタ★]
【教育】大学無償化は年収380万円未満 政府会議が方針
【MVNO】格安SIMの「mineo」、「通信の最適化」抜き打ち導入で批判殺到 解除のオプション存在せず
【金融政策】一段と追い詰められる日銀、追加緩和必要との見方広がる
【サービス】バイト時給、過去最高の1039円 8月の三大都市圏
【決済】「すき家」など4000店、楽天・Ponta・dポイント導入
【オリンピック】五輪、競技日程・会場を維持 コロナ対策など課題山積 [エリオット★]
【不動産】「家賃がもったいない」を理由に自宅を買う人が、知らない真実 [田杉山脈★]
【仮想通貨】ビットコイン、1カ月半ぶりに最高値更新
【FAX】「どうして超ハイテクな日本人がFAXに執着するんだい?」海外で話題に [田杉山脈★]
【企業】巨人サムスン失速、半導体不振 日本の輸出規制火種
【長崎】ハウステンボスが仮想通貨実験へ 世界初の金本位制に?
【企業提携関係】横浜ゴム、韓国クムホタイヤと提携解消
【自動車】SUBARU本社に国土交通省が立ち入り検査 検査不正問題で
【経済】「日本は経済成長を目指す必要はない」という能天気な意見に潜む「公私混同」
【動画配信】ネットフリックス会員が500万人増で2億8200万人に アジア寄与、ヒット作も [はな★]
【トリビア】 日本でも稀少 中途半端な「長さ1828m」伊丹空港A滑走路の謎 運営会社に聞いてみた 2020/04/15
【自動車】日産スカイライン60周年 六本木に歴代勢ぞろい
【インバウンド】3月のインバウンド、最多308万人 1~3月旅行消費も過去最高 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、イベント通過で安心感 好決算銘柄を物色【7/29 株価】 [エリオット★]
【米金融政策】FRB、利下げ判断割れる 9月の議事録、景気後退言及も【FOMC議事要旨】
【bizSPA!】累計で十数万基…“歌舞伎町ドリーム”を支える「シャンパンタワー職人」の裏側に迫る [Ikhtiandr★]
【食品】サンマ漁獲量、今年も過去最低の公算 水産庁が「来遊量は昨年下回る」 一段とやせて… [HAIKI★]
【大麻】欧米の大麻合法化の流れの中で日本だけが方向違いのバッシングで思考停止
【半導体】サムスン、最新の3次元化技術でNAND量産、生産効率3割向上
【外食】なぜ、リンガーハットでは「22時から深夜料金が加算される」のか? [10/27]
【新型肺炎】新型コロナ、発症すると…インフルエンザに近く?【コロナウイルス】
【小売】ビール、2割値上げの店も 安売り規制、戸惑いの声
【EV】パナ、中国で車載電池の量産開始 日米と3極体制
【経済】愛知の最低賃金、26円引き上げ、バブル期並み引き上げ幅
【JR九州】ハッピーターン採用の開始について [朝一から閉店までφ★]
【IT】フェイスブック、月間利用者20億人に サービス開始から13年
【アメリカ】 ドル上昇、過去最高の米求人件数受け=NY市場
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、コロナ感染再拡大で 連休前の調整も【11/20 株価】 [エリオット★]
【社会】東京に緊急事態宣言発令 政府調整 [田杉山脈★]
【IT】「オープンソースはお金にならない宿命」とMozillaのプログラマーが主張
【通信】ドコモ、5Gの料金は「完全定額」を示唆
【経済】去年の平均年収 441万円、6年連続で増加
【IT】ネット婚活7社が自主規制指針 利用者の安全確保

人気検索: 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50
20:40:23 up 78 days, 21:39, 0 users, load average: 14.58, 14.91, 17.12

in 0.16350793838501 sec @0.16350793838501@0b7 on 070509