◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1667907985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 0f58-tdC6)2022/11/08(火) 20:46:25.87ID:Z1IfawJi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

関連リンク
>>2-10ぐらい
次スレは>>970を踏んだ人が1行目に↓を入れて立ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
バイクウェア総合スレ 170着
http://2chb.net/r/bike/1658443553/
バイクウェア総合スレ 169着
http://2chb.net/r/bike/1656746937/
バイクウェア総合スレ 168着
http://2chb.net/r/bike/1654051114/
バイクウェア総合スレ 166着
http://2chb.net/r/bike/1647495716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

バイクウェア総合スレ 171着
http://2chb.net/r/bike/1660596095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

バイクウェア総合スレ 172着
http://2chb.net/r/bike/1663842503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

バイクウェア総合スレ 173着
http://2chb.net/r/bike/1665559790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/08(火) 20:48:06.49ID:Z1IfawJi0
<関連リンク メーカー編>
クシタニ http://www.kushitani.co.jp/
HYOD http://www.hyod-products.com/
コミネ http://www.komine.ac/
RSタイチ http://www.rs-taichi.co.jp/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
フラッグシップ http://www.flag-ship.co.jp/
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/mc/

3774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/08(火) 20:49:02.65ID:Z1IfawJi0
<関連リンク メーカー編2>
SPIDI http://www.spidi.com/
ダイネーゼ http://www.dainesejapan.com/
アルパインスター http://www.alpinestars.com/
ペアスロープ http://www.pair-slope.co.jp/
カドヤ http://www.ekadoya.com/
RSA Leathers http://www.rsaleathers.com/
POWERAGE http://www.powerage.jp/

4774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/08(火) 20:50:58.85ID:Z1IfawJi0
<関連リンク メーカー編3>
デグナー https://www.degner-online.com/
J-AMBLE https://www.j-amble.com/
56デザイン https://www.56-design.com/
マックスフリッツ https://maxfritz.jp/
イクソン https://www.ixon.jp/
レブイット https://www.plotonline.com/motor/revit/
イエローコーン https://yellowcorn.shop/
ジャペックス https://www.japex.net/
ゴールドウィン https://www.goldwin.co.jp/motorcycle/
ロアーズオリジナル https://www.roars.jp
(新アドレス)

5774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/08(火) 20:52:05.72ID:Z1IfawJi0
定番の質問

Q.町乗りや買い物も出来る町に馴染むカッコいいやつないですか?
A.美的感覚は人それぞれだからいろいろ割り切るといいよ?

Q.お店に行ったらぜんぜん色もサイズもありませんでした。('A`
A.勝負は3ヶ月前から始まってるらしいですよ?

Q.カコワルクネ?('A`
A.ソウネ?('A`

Q.ジーパンの中にニーシンガードつけてる人居ますか?
A.いますよ?
 最近はソフトタイプのニーガードがいろいろあります。

Q.普段着にインナープロテクター装備は有りですか
A.最近隠れ鎧武者が増えてきたっぽい。
 詳しくはプロテクタスレへドゾー

Q.アウターにカッパは有りですか?
A.場合によっては有りらしいです。
 軽装ツーリングで急に寒くなったときに心強いです。

Q.3シーズンてどっちのだよ
A.どっちもあるよ!

Q.袖や裾とか長くね?
A.乗った姿勢でずり上がるの前提だよ

6774RR (ワッチョイ 5e6e-LH67)2022/11/09(水) 03:00:00.69ID:yMLUDZGo0
>>1
おつ

7774RR (スププ Sdb2-ySyh)2022/11/09(水) 15:24:33.67ID:dg61xT8Vd
上はともかく下はガチで黒しか売ってない気がするんだがどうしたらいい?
プロテクター入りのやつ探してるんだけど

8774RR (ワッチョイ f581-F6/J)2022/11/09(水) 15:27:16.29ID:iIFuSaEF0
デニム色はあかんの?

9774RR (スププ Sdb2-ySyh)2022/11/09(水) 15:29:56.85ID:dg61xT8Vd
あれって下に下着だけで履くのん?

10774RR (ワッチョイ f581-F6/J)2022/11/09(水) 15:31:20.97ID:iIFuSaEF0
それは好きにしろよ
タイツ履くヤツもいるやろ

11774RR (ワッチョイ ad76-pN3r)2022/11/09(水) 15:34:18.18ID:0+hAMZHY0
箱根のBP行ったら俺ともう一人以外ほぼ黒だった時があったな
テキ勢だけじゃなく革勢はほぼ黒だしな

12774RR (オイコラミネオ MM1d-AYzQ)2022/11/09(水) 15:54:07.28ID:y2yrJszNM
むしろ仲間に革好きが居ない。テキスタ100%だな。
サキトでツナギ着てる人は居てるけど。

13774RR (スッププ Sdb2-bZM3)2022/11/09(水) 16:04:54.61ID:OmRh3fJod
前スレで異常者みたいな謂れだったが別に珍しくもなかろう
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

14774RR (ワッチョイ 5158-K7vJ)2022/11/09(水) 16:13:33.30ID:G0iKtt8G0
三枚目はちょっと

15774RR (スップ Sdb2-IqFL)2022/11/09(水) 16:14:06.38ID:BwAIcGQEd
>>7
hyodのカジュアルラインは何色か出てるよ

16774RR (ワッチョイ d24f-Sx/B)2022/11/09(水) 16:24:45.58ID:WylpEbbp0
三枚目くらいまで振り切ったらカッコいいけど危なすぎるな

17774RR (ワッチョイ 5158-kavs)2022/11/09(水) 16:28:23.85ID:Xw4qyJcg0
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
露出低いだけだろ
これでミラーシールドなんてのはよく居る
まぁバイクはライムグリーンだったりするが

18774RR (スップー Sd12-rDUQ)2022/11/09(水) 16:40:34.70ID:nz83Gbn1d
差し色が黄色とかの蛍光色も何だかちょっと嫌…

19774RR (ササクッテロラ Sp79-DK0g)2022/11/09(水) 16:42:26.59ID:4r8uM3+1p
革、特にパンツは確かに黒率高いけど真っ黒ばかりじゃないけどね

20774RR (ワッチョイ 81b1-zGWY)2022/11/09(水) 16:42:43.29ID:RSY6FjZJ0
黒もつや消し黒だとオタク感マシマシ

21774RR (ワッチョイ d24f-Sx/B)2022/11/09(水) 17:12:07.93ID:WylpEbbp0
>>17
ロゴやらエンブレムやらステッカーやらも排除して服も艶のない黒なんてそんなにいるか?

22774RR (ワッチョイ 5e6e-o+MF)2022/11/09(水) 19:48:30.26ID:jkuuHx+Q0
>>13
強いて言えば量産型の異常者だな

23774RR (ワッチョイ f5dc-YZoV)2022/11/09(水) 19:54:50.19ID:7MS5PjG10
黒い方が細く見える、細いと長く見えるということで短足をごまかすテクニックでもある
黒パンツからの黒ブーツで境界を曖昧にするとより盛れるゾ

24774RR (ワッチョイ 5576-bZM3)2022/11/09(水) 20:34:08.64ID:1vjNrdFd0
最初は白ヘル買ったんだけどボンバーマンって言われて辞めたわ
黒に縦ストライプにしてる

25774RR (アウアウウー Sacd-C1rH)2022/11/09(水) 20:38:46.48ID:1aAIvY/ga
黒でジェットだとウォーズマンやぞ

26774RR (ワッチョイ f581-F6/J)2022/11/09(水) 20:44:01.91ID:iIFuSaEF0
黒だってボンバーマン2Pだろ

27774RR (スフッ Sdb2-ySyh)2022/11/09(水) 20:48:07.78ID:G00bcRk2d
ボンバーマンがバイク乗ってて草

28774RR (ワッチョイ 5ea9-0V4C)2022/11/09(水) 21:00:36.84ID:fGLZ70td0
無難に黒を選んでたら気が付いたら全身黒だったわ

29774RR (ワッチョイ f562-3Qrt)2022/11/09(水) 21:48:06.55ID:1hI40krt0
https://young-machine.com/creator/2022/09/07/367517/
めちゃ暖かく誘目性も視認性も抜群な無印イージス
実際認知能力の落ちた高齢者ドライバーが増えるから誘目性が高い色使うのは大事だと思うんだよな

30774RR (ワッチョイ a9b1-ejve)2022/11/09(水) 21:52:52.20ID:dVZdDAhv0
大体車はバイクの事なんてロクに見てないしな

31774RR (ワッチョイ 126e-sY8t)2022/11/09(水) 22:21:40.68ID:vclsWmDV0
>>13
二枚目はえらく膝の角度がゆるいなw

32774RR (テテンテンテン MM96-K7vJ)2022/11/10(木) 03:34:34.22ID:lDTqYMtBM
ダイネーゼのレザージャケット持ってる人いたら教えて欲しいんだけど
165センチ66キロ 胸囲98センチの上半身ガッチリ体系
このスペックだと46でちょうどいいかな?
超田舎で実店舗が遠く試着が難しいのでアドバイスお願いします

33774RR (スップ Sdb2-IqFL)2022/11/10(木) 07:35:14.07ID:8sAhEsOyd
>>32
入らないと思う。もう2サイズくらい上では?

34774RR (ワッチョイ 0d42-zlm6)2022/11/10(木) 07:52:17.19ID:nozRETaF0
その胸囲だと…
ダイネのサイズチャートは割と現実的なので…
サイズ上げると着丈と袖丈が伸びるので着るの苦しくなっちゃうかな

国産みたいなワイド設定があれば良いんだけどね

35774RR (ワッチョイ 5158-K7vJ)2022/11/10(木) 08:04:56.67ID:ik3vrR+H0
ありがとうございます
そんなにタイトな作りなんですね・・
プロテクターまで考えたら48でも厳しいですね

36774RR (ワッチョイ 4ee3-DK0g)2022/11/10(木) 08:11:29.45ID:Lesztw+90
着れることを前提にするとレザーで一番大事なのは着丈かと思う
乗車姿勢にもよるけど着丈が長いといざ乗車した時に前身頃が下から押されて首が詰まることがあるよ
>>32の体型も標準とは言い難いしダイネーゼもレザーならオーダーできるからそういうことも視野に入れていいかも
書かれてないけど肩幅も結構なものだろうしダイネーゼもイタリア系にもれず袖も細いよ

37774RR (オッペケ Sr79-if/B)2022/11/10(木) 11:30:00.98ID:dwakDWECr
>>32
170/58の貧相な身体でsize46がいい具合
SサイズよりのMサイズと思ってる
インナー付きで装着時に前腕細い傾向もあるから注意ね

38774RR (ワッチョイ 5158-K7vJ)2022/11/10(木) 12:54:54.17ID:ik3vrR+H0
皆さんありがとうございます
ヒョウドウのレザーがMサイズでジャストなのでいけるかと思ってたんですがヒョウドウよりかなりタイトな作りなんですね

39774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/10(木) 14:47:09.98ID:zYCK+46p0
サイズ交換可能なネットショップで買った方が良いよ

バイクウェアって用途限られてるのに高いからさ
失敗したらメルカリで売るのも良いんだけどいつ売れるのかってモヤモヤするし

40774RR (スププ Sdb2-sirT)2022/11/10(木) 17:55:19.30ID:DJ8BaAA2d
頼んでたクシタニのレギュレーターライトジャケットの青を受け取ってきた。良いなコレ

41774RR (ワッチョイ a9b1-Z7y3)2022/11/11(金) 00:51:39.00ID:SeYko6Hg0
アウトドアブランドの
防風ゴアテックスのとかじゃダメかな

42774RR (ワッチョイ 318a-mTQO)2022/11/11(金) 01:09:30.40ID:b4Nohnvb0
>>41
全く問題ない、プロテクターの有無だけ。

43774RR (ワッチョイ 5e6e-o+MF)2022/11/11(金) 02:21:52.30ID:vsBQf+mX0
アウトドア用のは5万以下の安いのならいいけど
排ガス汚れで速攻汚くなるし、
俺は退役させた古いやつしか使いたくないな

44774RR (ワッチョイ 0d42-zlm6)2022/11/11(金) 08:39:05.43ID:UiFbjx4W0
オクで米軍のECWCS装備のパーカやトラウザ買うと良いよ
1万円台前半からある。

サイズのカバーする範囲もバカ広く身長160~190センチ
ガリから超デブまでサイズ探せばなんとかなる。

45774RR (スップ Sdb2-IqFL)2022/11/11(金) 09:35:55.51ID:AbOGaTKMd
走行風でバタつくのが許容できる?自分は疲れちゃって無理だわ

46774RR (ワッチョイ 5158-K7vJ)2022/11/11(金) 12:15:02.87ID:Tc0uVYSF0
自分も無理だな~
疲れるのもあるけど気持ち悪いよね
あと車種にもよるんだろうけどデニムも無理
ニーグリップやシートが滑って疲れる

真夏でも下は革パン派です

47774RR (オッペケ Sr79-Wqbg)2022/11/11(金) 12:18:34.29ID:zCsFhTmVr
パット貼ればよくね
俺はドレスアップ大好きだから気兼ねなく付けれるけど、そうまま乗りたい人は大変そうね

48774RR (ワッチョイ b1dc-YZoV)2022/11/11(金) 12:18:34.87ID:ahrMfrmD0
バタつくのが嫌だから専用ウエアがあると思ってる
ウエアの空気抵抗は馬鹿にならないよ
疲労だけじゃなくて燃費も変わるし

49774RR (アウアウウー Sacd-C1rH)2022/11/11(金) 12:35:28.47ID:U2Z9mx1Za
>>41
同じこと考えたことある
結局インナープロテクター必須でやめた

50774RR (ワッチョイ 3293-pSqO)2022/11/11(金) 13:27:06.67ID:u5oy7Uqb0
冬の場合はインナーに着込むとある程度バタつきは抑えられる面もある
まあ見た目はあまりよろしくないがw

51774RR (スプッッ Sd12-kavs)2022/11/11(金) 13:40:52.00ID:+khiHzeQd
まぁ専用ウェアも普段着も素材そのものはあまり変わらなかったりするわけだから結局はバタつきの原因てサイズ選びなんだけどな
体にぴったりの普段着ってのがあまりない要素もある

52774RR (ワッチョイ 9eb0-zGWY)2022/11/11(金) 13:48:33.00ID:RozO53CO0
はじめの頃はバイクウエアダッサイなあと思ってたけど
『バイクに乗るときの装備』だと思えばなんてことなくなった

53774RR (スッップ Sdb2-E1si)2022/11/11(金) 13:52:41.82ID:A0T2m+xOd
厚みも関係あるよ
山用は軽さが正義だし
高速乗ったりするとその軽さが仇になる

54774RR (アウアウウー Sacd-C1rH)2022/11/11(金) 14:21:38.92ID:U2Z9mx1Za
>>52
俺は今もダサいと思ってるけど、代りがないから着てる

55774RR (ワッチョイ ad76-pN3r)2022/11/11(金) 14:30:54.57ID:WnA1Iy5p0
カッコいいバイクウェアを開発すれば大儲けじゃないか
ビジネスチャンスだぜ

56774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/11(金) 14:35:18.45ID:HLpcOeYE0
バイクウェアはバイクのテイストで選ぶかな
俺は今乗ってるバイクがボンネビルボバーなので見た目バイクウェア×2してるのが合わないのでカジュアル色が強い欧州バイクウェア着てる
モトリモーダってとこが色んなブランド置いてるから便利

次はSS乗る予定だからその時はバイクウェア×2してるの着ようと思う

57774RR (ワッチョイ 5158-kavs)2022/11/11(金) 14:40:41.22ID:C1pyp4yT0
>>55
そんなもの作ってもチビデブには着れないという現実

58774RR (オッペケ Sr79-Wqbg)2022/11/11(金) 14:44:07.02ID:zCsFhTmVr
そもそもかっこ良さの定義がなぁ

59774RR (ワッチョイ ad76-pN3r)2022/11/11(金) 14:50:35.93ID:WnA1Iy5p0
XSRにラフロ着て乗ってます

乗ってます

60774RR (ワッチョイ 3293-pSqO)2022/11/11(金) 15:01:06.54ID:u5oy7Uqb0
なんつーかね、服に文句を言う前に
その体型をどうにかしろよって人が大変多いのでございますのよ?
ごめんなさいね?

61774RR (スップ Sd12-E1si)2022/11/11(金) 15:11:16.87ID:lsUjsux+d
また女物しか着れない奇形が暴れ出したのか?w

62774RR (ワッチョイ a9b1-Z7y3)2022/11/11(金) 15:15:58.18ID:SeYko6Hg0
バイクウェアがばたつかないのは
形より重量だろうね
多くのバイクウェアはそれほどタイトじゃないので

63774RR (ワッチョイ b1dc-YZoV)2022/11/11(金) 15:28:40.65ID:WuBT8V9t0
デブは食ってるものが悪かったり(腸脳相関)仕事でストレスかかえてる人が多いからいつも余裕がなくて苛ついてる人が多いイメージ

64774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/11(金) 15:32:19.56ID:HLpcOeYE0
>>58
まぁまぁカッコ良いの定義なんて人それぞれでそれが個性かなって思うよ
>>59の人みたいにXSR乗っててラフロみたいな感じの着てたらオシャレにまとめて乗ってるなぁって感心してしまう

逆にアウトドアウェアで乗りたいって人も日中街乗り主体で250cc以下の車種ならそこまでウェアこだわる必要ないんじゃないかな?なんても思ったりもする

65774RR (ワッチョイ a9b1-Z7y3)2022/11/11(金) 15:37:28.60ID:SeYko6Hg0
カッコいい悪いなんて流行だからな
バイクウェアみたいなのがカッコいい
という時代も来るかもしれない
こっちが変われないなら向こうが変わるしかない

66774RR (スップ Sd12-7Ge4)2022/11/11(金) 15:47:43.37ID:lsUjsux+d
>>63
お前が着れる男物は無いからw
ジャケットとかサイズ落とさないと着れないから、袖とかバカみたいに短かそう

67774RR (ササクッテロラ Sp79-AQzU)2022/11/11(金) 15:49:54.75ID:iOobIejCp
体型で荒れるの何度目だよ、もう飽きたわ

68774RR (ワッチョイ b1dc-YZoV)2022/11/11(金) 15:57:53.95ID:WuBT8V9t0
>>66
言ったそばから苛ついてまんねん

69774RR (スップ Sd12-7Ge4)2022/11/11(金) 16:00:45.41ID:lsUjsux+d
>>68
突然>>63みたいなこと言い出しだから、からかってるだけだろw
なにムキになってんだよw

70774RR (ワッチョイ a9b1-Z7y3)2022/11/11(金) 16:04:16.83ID:SeYko6Hg0
デブとかハゲとか想像と喧嘩してどうするんだ

71774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/11(金) 16:25:57.99ID:HLpcOeYE0
人の身体的な特徴を論うのは好きじゃないな
なんか同じ話題を同じ奴が延々としてて毎回毎スレその話題にそれてくじゃん

面倒だからNG入れてる

72774RR (ワッチョイ 5576-bZM3)2022/11/11(金) 16:42:36.96ID:2VPaTukZ0
はぁ……
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

73774RR2022/11/11(金) 17:32:32.04
72センチニキが手を変え品を変えなんだよなー

74774RR (ワッチョイ 9273-E1si)2022/11/11(金) 18:09:27.11ID:YXk3H32x0
ほとんどの男が着れない女物の服着てる奴が世間は俺に合わせろって暴れてるんだからお察しよ
彼にとっては女物のジーパンとか履けない奴は皆デブなんだろうしw

75774RR (スッップ Sdb2-IqFL)2022/11/11(金) 18:37:31.18ID:MExOkCbcd
>>52
自分もそんな感じで上下革で乗ることが多い。
今日も日中乗ってきたけど革装備だと調度良い季節だね。

76774RR (ワッチョイ 0db4-ejve)2022/11/11(金) 18:55:59.14ID:Hqr9gujn0
ほとんど爺さんみたいなおじさんがバイク屋から整備終わったカブに乗ってくとき
教習所みたいなプロテクター着て出てったのはカッコいいと思った

77774RR (ワッチョイ 8515-v/iY)2022/11/11(金) 19:53:02.91ID:sIdmDMgX0
少し大きくてだぶついてるエクスプローラジーンズ、売って買い換えようかと思ったけれど、サイズ直そうかなと思案中

78774RR (スップ Sd12-E1si)2022/11/11(金) 20:32:03.25ID:a/WJdfiSd
今だと直しも半年以上待ちだよ

79774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)2022/11/11(金) 21:11:39.00ID:HLpcOeYE0
サイズ直しって結構高く付くし時間もかかるよ
素直に売って買い直した方が安く上がるよ

80774RR (ワッチョイ 5e6e-o+MF)2022/11/11(金) 21:13:17.75ID:vsBQf+mX0
バイクウェアの中古なんて需要あるんけ?ぜったいいやだわ
加齢臭とかすごそう。ちな、古着屋の匂いが大嫌いだわ

81774RR (ワッチョイ f581-F6/J)2022/11/11(金) 21:22:03.69ID:Ka3Py8px0
オレもいやだ
ジーンズですら古着は受け付けん

82774RR (ワッチョイ a911-Ssk3)2022/11/11(金) 21:26:03.07ID:1erSl8iH0
アップガレージとかで誰が買うんだってほどボロボロのウェアとか売ってるじゃんw

83774RR (スップ Sd12-bZM3)2022/11/11(金) 21:35:29.73ID:GxH7aKA0d
>>80
冬用ジャケットやオーバーパンツは重ね着前提だから気にしない人多いんじゃない?

84774RR (ワッチョイ 8515-v/iY)2022/11/11(金) 21:38:31.89ID:sIdmDMgX0
ありがとう
北海道なんでオフシーズンに入るし、スマートレザーもあるので待ちは平気なんです。
一応、串に問い合わせてみてからアップガレージとかの買値と比較して考えることにします。

85774RR (ワッチョイ 0d42-zlm6)2022/11/11(金) 21:41:46.64ID:UiFbjx4W0
エクスプローラージーンズは今だと新品はなかなか買えないから、手持ちのをリサイズしてもらった方が良さそうな。
お直し料金は2万円ほどらしい。

86774RR (ワッチョイ 8515-v/iY)2022/11/11(金) 21:47:10.75ID:sIdmDMgX0
>>85
それ。買って数年だけどそんなにはいてないし、買い直すと7万弱だしね

87774RR (アウアウウー Sacd-8dLL)2022/11/11(金) 22:28:42.17ID:oCYN3mMca
>>79
いつ頃手に入りますか
入荷未定って言われたんですが

88774RR (スップ Sdb2-E1si)2022/11/11(金) 22:37:12.62ID:IHfQ5D52d
>>87
聞いた話だと各店舗でオーダーかけてる分があって、その店にたまたまバックオーダーがかかってない分は店頭に並ぶらしい
そういうのに運命的に出会えればすぐ買える
俺は去年買ったんだけど、たまたま並んでた他店舗のやつを取り寄せて買ったよ

89774RR (ワッチョイ 0d42-zlm6)2022/11/11(金) 22:43:29.70ID:UiFbjx4W0
じきに値上げしそうだしね、やっぱりお直しした方が良いよ。
新しい吊るしより今のを自分の体にフィットさせた方が絶対に良いものになるし。

90774RR (ワッチョイ 2573-NPlJ)2022/11/12(土) 00:04:52.52ID:ReiVAeIY0
エクスプローラージーンズ確か今から注文しても値上げ後の料金になったような気がする。ライド今年7月に注文した時に来年7月以降になる様なこと言われたし今からだとバックオーダーも受け付けてないかもしれない。

91774RR (アウアウエー Sa13-xb42)2022/11/12(土) 01:35:03.38ID:44iXC8sMa
ネオジーンズ欲しい

92774RR (アウアウウー Saa9-fgkf)2022/11/12(土) 13:00:15.47ID:qoyvau31a
>>88
なんだよねぇ
国内の縫製能力不足

93774RR (ワッチョイ 4bdc-H0Ic)2022/11/12(土) 16:00:49.24ID:6BL124qT0
革パンなんて買い直しても直ぐ伸びるから定期的に直してもらうもんじゃないの?

94774RR (スッップ Sd43-7Cn7)2022/11/12(土) 16:36:03.76ID:fs+8Hnp/d
延びる印象はないけどな。膝が出たりするのかな?劣化したら買い直しはする。

95774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/12(土) 16:49:44.28ID:/z0lW9kHa
なんか知らんけど腰の横が伸びるんだよな

96774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/12(土) 16:52:42.40ID:boD6NdH1r
>>91
冬はいらなくない?
俺は高速も夜中も走るから外付けで防風力上げてる
つかプロテクター入りオーバーパンツが殆ど黒なのはどういうことだよ…

97774RR (ワッチョイ 4ba1-7O2N)2022/11/12(土) 16:53:16.03ID:VL6l7gi20
KONDOの白い皮パン持ってるけどなかなか履く機会がない

98774RR (ワッチョイ ed58-5bN1)2022/11/12(土) 19:23:38.72ID:EWI94Ko80
マックスフリッツのダブルニー、膝のチャックがタンクに当たってキズつけたりしないものなの?

99774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/12(土) 19:51:04.85ID:/z0lW9kHa
>>98
冬モデルを持ってるけど一度もその不安を抱いたことはないな
わざとコスリ付けるのでない限り車体には当たらないよ

100774RR (スププ Sd43-xb42)2022/11/12(土) 19:58:08.86ID:5eyAX1hYd
>>96
まあ本格的な防寒ウェアとは別腹って事で。
アロフトも検討中

101774RR (スップ Sd03-W4Wt)2022/11/12(土) 20:17:37.96ID:H+LpZCRod
カーハートのダブルニー、タンク傷つくの怖くて買うのやめたの思い出した

102774RR (ワッチョイ ed58-5bN1)2022/11/12(土) 20:54:08.60ID:EWI94Ko80
>>99
ありがとうございます
免許取り立てで、峠に行くとめっちゃニーグリップ力入れちゃうので気になりました

103774RR (ブーイモ MM6b-eI0U)2022/11/12(土) 21:00:15.10ID:HQ8r6bTyM
気になるなら透明なシート貼ればいいんじゃない?もしくはタンクガードのシートとか各社売ってるし

104774RR (ワッチョイ 1d33-JmcK)2022/11/13(日) 01:11:48.44ID:07LmmRki0
真っ黒はそんないないとか言ってたやついたけど今日気をつけて対向車見ながら走ったら結構いたぞwあとジーパン以外真っ黒もくっそ多かった

105774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 11:23:55.09ID:rrDfxAUk0
コミネのケブラージーンズのケツポケにでかく「KOMINE」ってなってるの上に貼るいいワッペンありませんか

106774RR (ワッチョイ d558-M/wJ)2022/11/13(日) 11:34:08.05ID:I+oxNsff0
ハイウェイマジシャンオススメ

107774RR (ワッチョイ cd39-kqJk)2022/11/13(日) 11:50:33.47ID:U4fItMB50
ハムステーキオヌヌメ

108774RR (ワッチョイ 156e-Yt0T)2022/11/13(日) 11:55:25.37ID:fCHW16Tp0
ダックスフントのワッペンでいいんじゃない

109774RR (ワッチョイ 2373-HT+6)2022/11/13(日) 12:02:28.86ID:byblBZos0
福袋楽しみな季節がきたな

110774RR (ワッチョイ 2356-Kbf7)2022/11/13(日) 12:50:33.36ID:AFGjnMgF0
勇者ガンメタル

111774RR (ワッチョイ 4ba1-7O2N)2022/11/13(日) 13:04:02.73ID:3QQgW4f/0
アニメの軍のワッペン

112774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/13(日) 14:14:17.27ID:Q05eZP0tr
>>109
世間一般はクリスマスなんだが>>109はもしかしてひとりぼry

113774RR (スッップ Sd43-7Cn7)2022/11/13(日) 14:21:16.96ID:f38+9omcd
>>109
福袋の後のオク流れ品に期待。
>>110
懐かしいな。玄関が立派な人だったよね

114774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/13(日) 15:21:33.85ID:tCKmfzPHa
HYODのスマートレザーパンツ買ってきた
手持ちのクシタニ エクスプローラーと比較してみる
雨天なので実際に乗車しての比較ではない

注意!あくまで個人の感想です

履き心地:軽さはHYOD レザーのしっかり感はクシタニ

革の質感:どちらも艶消しの風合い 柔らかさは同等 高級感はクシタニ

縫製:クシタニの圧勝 異論は認めない

シルエット:HYODの圧勝 格好良く見せる服としての理解度がまるで違う

プロテクション:まぁHYODはお得意のD3Oだからねぇ……でもクシタニの革のほうが強度は高そうだ

さてどうだろう 甲乙付け難い結果だと思う
クシタニのほうがフロントポケットに深さがあったりHYODにはフロントにDカンが2つ装備されてたり使い勝手も甲乙付け難い
しかしライディングギアなので後日に実際に走って決着をつけたいと思っている

115774RR (ワッチョイ 2373-HT+6)2022/11/13(日) 15:29:59.56ID:byblBZos0
>>112
うるせぇバイクは1人で乗るもんだろうがおるぁ!
>>113
そこまでの流れが楽しいね

116774RR (ワッチョイ a303-R9QJ)2022/11/13(日) 15:37:52.44ID:ShtPN73V0
両方数年使ってるけど縫製に関しては同意
HYODは1年でポケットが破けた
クシタニの方が色落ちしやすい
全体的にクシタニの方が上質だが好みの範疇で好きな方を買えばいい
どちらも長く使える

117774RR (ワッチョイ cd81-BELy)2022/11/13(日) 16:59:35.31ID:cxJgOaCO0
ワッペンは尼で検索すると死ぬほど色々出てきてクスリキメた奴がそのまま受信しながら描いただろみたいなデザインが溢れてて楽しい

118774RR (ワッチョイ 751c-aqYT)2022/11/13(日) 17:36:08.99ID:AZAsS2Zb0
>>105
俺はポケットそのものを張り替えた

バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

119774RR (ワッチョイ cd81-y8xf)2022/11/13(日) 17:37:33.44ID:vV4elzrn0
シャレ乙

120774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 17:43:19.70ID:rrDfxAUk0
>>118
やるなあ!

121774RR (ササクッテロロ Spc1-tZkZ)2022/11/13(日) 18:00:17.04ID:6IV2nFEVp
>>117
やべぇ、ワッペン探すの楽しいな
ちょっと買ってみるか

122774RR (ワッチョイ 2356-Kbf7)2022/11/13(日) 18:06:28.40ID:AFGjnMgF0
笑い男は止めておけ。

123774RR (ワッチョイ e56e-yfZ9)2022/11/13(日) 18:52:37.07ID:01T2olAl0
>>105
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

コミネの刺繍ならこんなので取り除くのは??

124774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 18:56:36.22ID:rrDfxAUk0
>>123
㌧!
糸のあとはやっぱ仕方ないですね・・

125774RR (ワッチョイ cd39-kqJk)2022/11/13(日) 18:59:11.65ID:U4fItMB50
>>116
ヒョドのスマートレザー使って3年だけど破れたりはしてたいわ。
縫製については…だけど。
レザージャケット2着あるけど、両方とも縫製イマイチだわ。

126774RR (ワッチョイ 75b1-+RSR)2022/11/13(日) 19:00:15.66ID:fOxvYVKU0
スマートレザーはヒップポケットのあのマークがね
あれはいらないとおもうのは俺だけじゃないはず
なぜクシタニのようにステッチにしなかったのか

127774RR (ワッチョイ e56e-yfZ9)2022/11/13(日) 19:07:20.53ID:01T2olAl0
>>124
生地の糸が切れてないかぎりは使ってるうちに消えますよ。新しいうちにされた方がよさげ

128774RR (ワッチョイ e56e-yfZ9)2022/11/13(日) 19:09:43.01ID:01T2olAl0
>>124
リッパーで糸を切るなら刺繍の裏からきるんだよ

129774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 19:26:42.51ID:rrDfxAUk0
>>128
ありがとう!
・・しかしポケットの内側裏を見ても糸が出てないですね。
そこだけ布が二重になってるくさいです・・

130774RR (ワッチョイ 4b6e-gPc0)2022/11/13(日) 19:26:48.05ID:BQHnb0rd0
>>122
なんで???

131774RR (ワッチョイ 1562-a6Gt)2022/11/13(日) 19:32:02.70ID:mE8Szb2E0
>>123
指ぬき?何それ

132774RR (ワッチョイ 1b73-eI0U)2022/11/13(日) 19:36:06.24ID:DY25tcg+0
>>129
そんだけ手を掛けてる品ってことだからまあいいのでは

133774RR (ワッチョイ ed58-zhHj)2022/11/13(日) 19:42:31.83ID:6QLpaboN0
革パンツ1本も持っていないのでエクスプローラジーンズかスマートレザーパンツのどちらか欲しいと思ってるんですが、スマートレザーパンツってオンラインショップで買った場合、サイズ違いの交換とか出来ます?
裾上げは手元に届いた現物を合わせて、しるしを付けて送れば良いのかな?

134774RR (ワッチョイ e56e-yfZ9)2022/11/13(日) 19:49:57.66ID:01T2olAl0
>>129
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

こんな感じになってなかった??

135774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/13(日) 19:57:08.95ID:tCKmfzPHa
>>133
今日試着して買ってきた者の意見としては普段履いてるジーンズのインチ数そのままで良いと思う

裾上げはテープが付属してるので位置決めして送れば良いようだ キチンと裾上げの説明書も付いてる
裾をカカトで踏んで土踏まずに掛かるくらいの長さがベスト位置
ただしレギュラーフィットテーパードの話なのでブーツカットについては判らん

136774RR (ワッチョイ ed58-zhHj)2022/11/13(日) 20:12:01.34ID:6QLpaboN0
>>135
レスありがとう
アドバイスを参考に購入してみようと思います
本当は試着出来れば一番良いのだろうけど、近くに置いてる店か無いもので……

137774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 20:27:01.72ID:rrDfxAUk0
>>134
こうでした・・
https://imgur.io/a/UsmiVA6

138774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 20:29:37.90ID:rrDfxAUk0
このロゴがついた長方形のデニム生地ごと外せばあるいは・・

139774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 20:30:46.16ID:rrDfxAUk0
横も縫ってあるから無理か。
意地でもコミネの刺繍消させないためか?w

140774RR (ササクッテロロ Spc1-tZkZ)2022/11/13(日) 20:32:00.35ID:mWvRSdqWp
それを外すなんてとんでもない!

141774RR (ワッチョイ a5b1-oQVG)2022/11/13(日) 20:38:55.89ID:JGqNfeLt0
まあコミネなんだから
コミネと書いてる分には仕方ない
無理して隠すことはないだろ

142774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/13(日) 20:39:27.45ID:nAca1U4Wr
本末転倒だが、それくらいそのままでもいいような…
まあ本人が消したいってのわからんでもないけど格好悪くはないような

143774RR (ワッチョイ 2356-Kbf7)2022/11/13(日) 20:41:26.12ID:AFGjnMgF0
大昔みたいに小峰でも良かったのに。

144774RR (ワッチョイ e56e-yfZ9)2022/11/13(日) 20:43:58.09ID:01T2olAl0
>>137
では表面を傷つけないように表面を切っていく感じですね。
それで見た目が悪かったらワッペンでもはるといいよ!

145774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/13(日) 20:49:43.92ID:rrDfxAUk0
>>144
ですねえ。
いろいろありがとう!

146774RR (ワッチョイ 2d82-JIcA)2022/11/13(日) 23:05:30.17ID:ok8HmKE70
アーバニズム好きなんだけどリンクがないね。あまり人気ない?

147774RR (ワッチョイ cd39-kqJk)2022/11/14(月) 00:13:56.95ID:P3GAHwFv0
>>146
メッシュジャケットはアーバニズム使ってるよ。
型遅れで30%OFFで買ったやつ

148774RR (ワッチョイ a511-WFXv)2022/11/14(月) 00:39:52.55ID:9t59/uov0
>>146
リンクあるじゃん

>4 名前:774RR (ワッチョイ 6558-tdC6)[] 投稿日:2022/11/08(火) 20:50:58.85 ID:Z1IfawJi0
><関連リンク メーカー編3>
>J-AMBLE https://www.j-amble.com/

149774RR (スッップ Sd43-g6dC)2022/11/14(月) 06:35:29.10ID:dhAGWZo9d
コミネが好きだから買ったんだろうに

150774RR (ワッチョイ 4bc0-T0y7)2022/11/14(月) 07:20:43.18ID:ROFeL9dg0
昨日KCBMに初めて行ってきたけどみーんな黒
笑えるくらい真っ黒

151774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 07:56:11.89ID:TLG6uGIrM
カワサキ親父は黒なんだよ!

152774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/14(月) 08:07:58.59ID:UQw4dkbLr
これはライダーがダサいから黒しか作らない説が有力だなぁ

153774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/14(月) 08:26:27.81ID:cYBURSME0
ホント定期的に沸くな
繰り返し同じ話しか出来ない黒を嫌う白痴どもが

154774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/14(月) 08:32:07.24ID:UQw4dkbLr
黒が嫌いというより黒しかないという話だよ

155774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 08:35:06.55ID:At1tv8jiM
全体をコーディネートして揃えるなら、色合い・差し色考慮するんだろけど、
個別に揃えていくと、無難な黒・ガンメタあたりばかり揃っていく。
バイク乗ろうとして、ウェア着てみたら真っ黒クロスケか勇者ガンメタルに鳴ってる感じ。

156774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/14(月) 09:13:06.54ID:cYBURSME0
黒嫌いが好きそうなスレが有るからいってらっしゃい

バイク乗りのこういう所が「ダサい」「アホ」4人目
http://2chb.net/r/bike/1623684178/

157774RR (スッップ Sd43-7Cn7)2022/11/14(月) 09:14:49.65ID:w6+Ez+Ixd
川重乗ってるときは上下黒でしたわ。メットは白だったけど

158774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/14(月) 11:35:52.28ID:k/ajtUK/r
>>156
このスレ落ちてない?

まあ、黒が多いってのは一つの問題だから話題に上がりやすいのは仕方ないんじゃないかな
電熱グローブとか黒以外ねーぞ
電熱インナーグローブも考えたがインナーの下にインナー付ける事になりそうだし、諦めて黒の電熱グローブ買うわ…

159774RR (ワッチョイ a5b1-oQVG)2022/11/14(月) 11:40:17.18ID:45SG4Chp0
結局黒しか売れんから作らんのだろう
全身黒はダサいということにしなければ
他の色は売れないんだわ

160774RR (ワッチョイ 0d76-W4Wt)2022/11/14(月) 11:51:10.33ID:C6jbw20A0
黒一色コーデは素材感の差を楽しむのが醍醐味だから革、デニム、テキスタイルとバイカーコーデに最適ではある

161774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 12:07:16.48ID:Q6CEwwT+0
それでもいいけど、ヘルメットくらい黒はやめろよって話

162774RR (ワッチョイ a5b1-oQVG)2022/11/14(月) 12:38:13.92ID:45SG4Chp0
全身黒よりヘルメット以外全部黒
の方がカッコいいということだろうか
全身黒はダサいという固定観念にしか思えないが

163774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 12:41:35.77ID:TLG6uGIrM
全身黒は映画などの悪役ライダーのイメージ。
黒ヘルメットにダークスモークシールド

164774RR (ワッチョイ 15dc-H0Ic)2022/11/14(月) 13:02:44.74ID:e+U1+adA0
全身黒でもいいけど反射素材取り入れて末端の位置くらい目立たせてほしい

165774RR (ワッチョイ 1586-M/wJ)2022/11/14(月) 13:06:43.54ID:02p7muzc0
黒×赤とか買えばいいのにね
汚れもめだたんし

166774RR (ワッチョイ 4b6e-Hgwk)2022/11/14(月) 13:14:34.68ID:9BMkL7Uf0
コメ欄でこれはオフトレと言うんですよと擁護してるのがカワイイ

167774RR (ワッチョイ cdb2-JmcK)2022/11/14(月) 13:53:53.39ID:XF7vpPHk0
>>162
ダサいと言うかキモオタが好みそうだなーって感じ
まあこれも固定概念だけど普通に当たってると思うよ

168774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/14(月) 14:03:07.22ID:VSKf8txp0
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
「・・・・。」

169774RR (テテンテンテン MM4b-y/Uv)2022/11/14(月) 14:10:26.92ID:dnWs6NwcM
うおっどストライク!!!!!

170774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 14:10:53.26ID:At1tv8jiM
おっぱいが!

171774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 14:21:26.36ID:Q6CEwwT+0
そんなモデル持ってきても仕方ない
お前らデブチビでハゲやん

172774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 14:22:18.48ID:At1tv8jiM
イエス、サー!

173774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/14(月) 14:26:42.50ID:VSKf8txp0
>>171
結局はそこ
チビデブがどーしたらいいか悩んでるって思うと、おまえらとかどーでもえーわ!ってなるw

174774RR (アウアウウー Saa9-sC57)2022/11/14(月) 15:23:53.63ID:7Nc95AGJa
俺、女の子になるわ…

175774RR (ワッチョイ 236e-b9+P)2022/11/14(月) 15:43:15.40ID:2A2UdvjT0
>>168
これはyuさん?
と思ってインスタ見たら同じ写真があったわ

176774RR (ワッチョイ 236e-b9+P)2022/11/14(月) 15:56:24.57ID:2A2UdvjT0
この人見た目よりずっと漢らしい人だぞw
そもそもくっそ大変な初期型SR500を長く乗ってる時点で只者じゃないし
舐め腐ったオヤジのコメに対して有無を言わさぬ反論動画を上げてたし


177774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 16:01:28.30ID:Q6CEwwT+0
これくらいの人なら全身黒でもおかしくない
むしろおしゃれ

でもここにいる黒しか着ないヤツはこの人(170cm)よりもチビデブばかりやろ?

178774RR (ササクッテロロ Spc1-tZkZ)2022/11/14(月) 16:17:50.10ID:C3G6gB/6p
なんでそんなこと言うの?

179774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/14(月) 16:24:29.42ID:cYBURSME0
>>177
そこまで言うなら自分のスペック晒してみ?
さぞモデルみたいなスタイルでお洒落なバイクにオシャレなバイクウェア着てんだろうな
別に画像晒せとは言わないから御教授して下さい

180774RR (ワッチョイ 1586-M/wJ)2022/11/14(月) 16:31:13.76ID:02p7muzc0
好きな格好して乗れよ
どうせだれも見てない

181774RR (ブーイモ MM6b-eI0U)2022/11/14(月) 16:45:34.92ID:cZOR7Yv1M
ただ煽りたいだけのカスに構うなよ

182774RR (ワッチョイ dddc-H0Ic)2022/11/14(月) 16:49:10.19ID:AnrP/H9k0
誰も見てないけど見られてると思って身体は仕上げておいたほうがかっこいい

183774RR (ワッチョイ a5b1-oQVG)2022/11/14(月) 16:54:14.79ID:45SG4Chp0
着るだけが服じゃないだろ
掛けてる時だけもカッコいいと思えるなら
それだけで価値はあるじゃないか

184774RR (ワッチョイ dd76-fnp+)2022/11/14(月) 16:57:35.77ID:Giekg3a30
昔はとにかく目立てということで蛍光オレンジ着て走ってましたわな

185774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 17:13:33.64ID:m4BHxLJ1M
KISS RACINGは派手で良かったな。

186774RR (スッップ Sd43-g6dC)2022/11/14(月) 17:19:41.68ID:QbK3dK4jd
今年はは黄緑のイージスおやじも多い

187774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 17:27:07.78ID:TLG6uGIrM
カワサキのライムグリーンに似た色合いだな。

188774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 17:31:32.41ID:Q6CEwwT+0
>>179
どうした? 170もないチビデブで図星で怒ってるのか?

オレは178cm70kgの中肉中背
基本は革ジャケットにジーンズ(藍)と白ヘルメット
絶対に黒ヘルメットは選ばないだけよ。

189774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 17:35:42.10ID:TLG6uGIrM
大きな釣り針キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

190774RR (ワッチョイ 0d76-W4Wt)2022/11/14(月) 17:38:29.94ID:C6jbw20A0
頭膨張色体黒とかマッチ棒みたいになってそう

191774RR (スプッッ Sd03-b9+P)2022/11/14(月) 18:04:05.85ID:mQDcIEnqd
グレーのヘルメットの俺はどっちつかずの中途半端なのか…

192774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/14(月) 18:11:00.50ID:TSqd+5HDM
勇者ガンメタルを目指そうぜ!

193774RR (ワッチョイ a381-joCa)2022/11/14(月) 18:22:46.05ID:yVUrJOje0
アンスラサイトメタリックなんて半端な色でサーセン

194774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/14(月) 18:23:56.62ID:k/ajtUK/r
オシャレってのはバランスだっていってんだろ
イケメンは何でも似合うというが「私服ダサい芸能人」って検索すれば実はそうでもないってことがわかる
それに美醜の良さなんて人それぞれ違うんだからちゃんとした判断なんて出来やしないよ

195774RR (ブーイモ MM6b-S8r5)2022/11/14(月) 18:25:03.89ID:jlfp+KACM
>>168
顎ひもがなんか変だな

196774RR (ワッチョイ 15b0-7O2N)2022/11/14(月) 18:32:54.99ID:f4tQy1C10
おしゃれ苦手な芸能人がお金に任せて全身クロムハーツ着て
ダッサイダッサイのを『買えないから妬んでるんだろ』
と反論してるのを思い出した

197774RR (ワッチョイ 75b1-+RSR)2022/11/14(月) 18:33:37.76ID:PBiuRAEV0
確かに一枚目の顎紐はおかしいw

198774RR (スップ Sd03-l1tO)2022/11/14(月) 18:42:43.34ID:ttYzobpcd
>>188
女物履いてる設定はもうやめたのかよw

199774RR (ワッチョイ 9bee-H0Ic)2022/11/14(月) 18:56:16.16ID:oMzJGcrd0
黒色大嫌い芸人さんは外出る度イライラしてかわいそう
ストレス発散方法知りたい

200774RR (ブーイモ MM39-Mjd4)2022/11/14(月) 18:57:00.97ID:Wfe6P1syM
>>168
バイクが真っ黒じゃないからやりなおし

201774RR (オッペケ Src1-4N6L)2022/11/14(月) 19:01:00.03ID:Jk0Un6Wwr
ところでデニム色じゃない黒やカーキの防風ストレートパンツって意外とない?
ナイロンや革じゃなくてコットン風の生地にフィルムがラミネートしてるやつ
カーゴはコミネやラフロにあるんだけど…
探し方が悪いのかな?

202774RR (ワッチョイ cd62-JKB+)2022/11/14(月) 19:05:17.61ID:7ayIVNOX0
黒一色に反抗するイージスのライムグリーン
実際夜間や雨天走行するならジャケットは黒じゃないほうがいいと思う

203774RR (スッップ Sd43-7Cn7)2022/11/14(月) 19:08:08.37ID:w6+Ez+Ixd

204774RR (スッップ Sd43-7Cn7)2022/11/14(月) 19:10:24.42ID:w6+Ez+Ixd
>>201
ヒョドのスポーツデニムカテゴリーにそれっぽいのある

205774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 19:15:42.62ID:Q6CEwwT+0
>>198
なんか勘違いしてないか?70kgなんてやせてないし、むしろ腹が出てきたくらいや、んで下には全く困らない
ジーンズなんか切る必要もなく吊るしで買える

206774RR (ワッチョイ 1b73-eI0U)2022/11/14(月) 19:23:26.12ID:fGJ1nt3H0
178なんて別に大した身長ではないしなあ

207774RR (ササクッテロラ Spc1-tZkZ)2022/11/14(月) 19:31:09.91ID:ejoPt/iFp
お前のデータなんか興味ねーよ

208774RR (ワッチョイ 0dfc-xJlA)2022/11/14(月) 19:35:28.32ID:ID1WeKzI0
>>205
何だよ吊るしって所さんかよ だせぇ

209774RR (スプッッ Sd03-b9+P)2022/11/14(月) 19:42:07.57ID:q4MmJtSnd
>>195
その写真のインスタを見ると、アパレルメーカーのモデルの仕事だと書かれてる
取ってつけた感はそのせいだろう
この人ふだんはグラムスターを被ってる

210774RR (スプッッ Sd03-b9+P)2022/11/14(月) 19:43:10.55ID:q4MmJtSnd
しかし身長とか体形とか頭髪とか
どれもオッサンの逆鱗なんだなとしみじみ思う今日このごろw

211774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/14(月) 19:44:42.13ID:tUVDpHne0
>>146
冬用は見た目も防寒性能も優秀
新作は年明け春が過ぎる頃には2万引きで売られてたりして意外と売れてないっぽいのが残念

でも出先で被らんからえわ

212774RR (ワッチョイ a381-joCa)2022/11/14(月) 19:47:35.39ID:yVUrJOje0
>>210
身長と頭髪はともかく、体型は努力すればなんとかなるのにね

213774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 19:49:52.26ID:Q6CEwwT+0
>>206
別に大していいデータでもないのにこれだけ反発があるのは面白いな
よほど体型と頭にコンプレックスがあると思われる

214774RR (ワッチョイ 15dc-H0Ic)2022/11/14(月) 19:50:12.15ID:eG8dPZfZ0
ぶっちゃけチビでも絞れてればジャニーズみたいにモテるまで有る
モテ度やファッションはどれだけ努力できるかでしょ

215774RR (アウアウウー Saa9-a6Gt)2022/11/14(月) 19:52:46.46ID:CNTQRrLpa
>>201
EDWINワイルドファイアのカラーデニムは?黒とか茶色とかあるんじゃないの?

216774RR (スップ Sd03-l1tO)2022/11/14(月) 19:53:21.20ID:ttYzobpcd
>>205
同じ返ししかしないし尻尾が隠せてねーよw
せめてキャラ変えてやれよ

217774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/14(月) 19:54:21.83ID:tUVDpHne0
>>167
無頓着は単色になりがちだし自分の見た目にコンプレックスあると部分部分が目立たず纏まって見える黒が無難に見えて頼りがちになる

218774RR (ワッチョイ 1b73-eI0U)2022/11/14(月) 19:54:59.83ID:fGJ1nt3H0
>>213
反発あるのは君のそういうとにかく煽り散らしてニチャニチャしたいっていう魂胆が透けて見えるレスと腐った性根に対してだと思うよ
178の普通体型なんて電車乗ったら腐るほどいるんだし自分も179でそれくらいだし

219774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/14(月) 19:55:38.25ID:tUVDpHne0
>>168
顎だけノイズ多くて笑うわw

220774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 19:56:35.31ID:Q6CEwwT+0
>>218
まあそれは真意だからな
チビデブハゲはバカにする対象やし

221774RR (ワッチョイ 1b73-eI0U)2022/11/14(月) 19:58:59.10ID:fGJ1nt3H0
>>220
よほど体型と頭にコンプレックスがあると思われる

222774RR (ワッチョイ a5b1-oQVG)2022/11/14(月) 20:00:04.37ID:45SG4Chp0
まあ煽る方も煽られる方も
それがコンプレックスなのは否めない
要するにおっさんなんだよみんな

223774RR (ワッチョイ 1d42-H0Ic)2022/11/14(月) 20:01:54.65ID:0XXYv0Bt0
好きなバイクに好きなもの着て乗れば良いってだけ

224774RR (ワンミングク MMa3-JKB+)2022/11/14(月) 20:02:33.00ID:sMGE4jX8M
着々とライムグリーンイージス勢が増えてきて嬉しい限り
ツーリング先で見かけるとちょっとテンション上がる

225774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 20:03:06.49ID:Q6CEwwT+0
まあこれだけ煽ったオレが言っても伝わらないと思うが、全身黒はマジでやめた方がいい
前にもあるけど、コミュ障オタクのイメージしかないから
ハゲデブチビでコミュ障オタクって救いようないから

226774RR (ワッチョイ 1d42-H0Ic)2022/11/14(月) 20:06:30.21ID:0XXYv0Bt0
イージスのハデ緑は貧乏人の看板だからなあw

227774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/14(月) 20:08:09.30ID:tUVDpHne0
ボク174/84
しかし178/70で腹出てるって年配さんなら仕方ないかもしれんがそうじゃないならちょっと鍛えた方が良いと思うよ

228774RR (ワッチョイ 1b73-eI0U)2022/11/14(月) 20:14:29.83ID:fGJ1nt3H0
>>225
ダッサw

229774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/14(月) 20:40:13.11ID:k/ajtUK/r
このシーズンは真っ黒黒助なりやすいからなぁ
メットなんて複数持つ方が稀だろうし、汚れが目立たないからという理由もある
真っ黒は誰もが認めるかっこ良さを求めると難しいという話

230774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/14(月) 20:50:18.77ID:VSKf8txp0
>>220
ハゲとチビは許してやれ
努力ではどーにもならん
だがデブは甘え

231774RR (ワッチョイ 2356-Kbf7)2022/11/14(月) 20:52:20.89ID:alD5JZt+0
デブは甘いもの好き

232774RR (ワッチョイ 1541-H0Ic)2022/11/14(月) 20:53:21.27ID:3R+kCG+i0
全身黒にしてるとこのキチガイに嫌われるのならいいことだな

233774RR (ワッチョイ dd60-EbbC)2022/11/14(月) 20:54:24.99ID:Ki36Dj3O0
>>201
56designがカーゴパンツをワイルドファイアで出してくれないかと思い続けてる

234774RR (ワッチョイ 15dc-H0Ic)2022/11/14(月) 20:55:58.58ID:eG8dPZfZ0
でもデブが増えると相対的に痩せてる自分が自分がモテるようになるから嬉しいじゃん
なんで不機嫌になるんだろう
社会保険料はデブの浪費ですんごい値上がりしてるのは確かだけど

235774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/14(月) 20:56:56.31ID:VSKf8txp0
>>225
>>188
180cmの70kgでお前と似たような体型のコミュ障ドルヲタだが、なんか文句でもあんのかw
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

236774RR (ワッチョイ 2356-Kbf7)2022/11/14(月) 21:01:21.15ID:alD5JZt+0
バイクがちっちゃく見える。

237774RR (ワッチョイ a5b1-oQVG)2022/11/14(月) 21:02:30.76ID:45SG4Chp0
いい歳したおっさんが
今さら女にモテようとか思わなくていいんだよ
恥じるべきはデブでもチビでもハゲでもなく
この歳になってまだそんなこと
気にしなければいけない人生だろ

238774RR (ワッチョイ 2373-tHRG)2022/11/14(月) 21:05:22.61ID:txRIUUSQ0
>>235
これは一度車体から降りて三脚型自撮り棒とスマホをセットしてから再びまたがり撮影してるんです?

239774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/14(月) 21:22:31.37ID:k/ajtUK/r
客観的に見るとお近付きになりたくないってのがよく分かる
まあこういうのに憧れはあるのは否定しない
ライダーらしいライダー

俺も別種類のHENTAIライダーだ

240774RR (ワッチョイ 1d42-H0Ic)2022/11/14(月) 21:24:59.42ID:0XXYv0Bt0
>>235の画像は格好良いね

241774RR (ワッチョイ 6be3-+RSR)2022/11/14(月) 21:50:55.27ID:uAca593C0
>>225
178cmあって70㎏しかないなら中肉とは言いがたいと思うよ?
身長はうちの息子と同じだ
うちの息子の体脂肪率は知らないけど、筋肉質言って良いくらいだけど76kgあっても細っちく見える
筋量を考慮しても70㎏じゃ中肉って思えないくらい細く思えるよ
自分の思い込みやどこぞのホームページの身長、体重の数値じゃなく街中にいる人、バイクに乗ってる人がどんな体型なのかみて基準を改めてみたらいいと思う

>>235
細っそ!アバラとか浮いててヒョロヒョロそう

242774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/14(月) 21:52:21.68ID:wFqUL+z00
>>241
落ち着けよ

243774RR (ワッチョイ adb6-SmiF)2022/11/14(月) 22:14:26.92ID:jNanifOK0
>>237
豪速球はやめて差し上げろ。

244774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 22:37:01.33ID:Q6CEwwT+0
>>241
20歳頃の一番シルエットがキレイだった頃は65kgだった
結婚して5kg太って、デブではないが中肉だよ
周りには細いとは言われるけど、脱ぐとポチャだし、これで細いなんて言ってたら自分に甘すぎだわ

ネットにあるような標準体重は結局デブだからな、BMI20-21が一番キレイな体型や

245774RR (スッップ Sd43-l1tO)2022/11/14(月) 22:57:06.74ID:q04OXudKd
>>244
それ男の娘的な綺麗さだからw

246774RR (ワッチョイ 4ba9-6rEC)2022/11/14(月) 23:10:21.95ID:mrmwbIAk0
>>235
SRスレでもさんざん貼ってもういい言われてたのにまだ貼る気かよ

247774RR (ワッチョイ 6be3-+RSR)2022/11/14(月) 23:23:41.39ID:uAca593C0
>>244
言ったことが理解できないならいいや
周りから見れば痩せてるのに「私太ってるから」って摂食障害者と同じだな

248774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/14(月) 23:24:38.43ID:wFqUL+z00
>>235
180cmの70kgの体型には到底見えないけど

249774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 23:26:48.36ID:Q6CEwwT+0
>>247
デブはまあ頑張って痩せてくれ
BMI25で中肉と言われても、見た目的にデブだからな

250774RR (ワッチョイ cd62-JKB+)2022/11/14(月) 23:36:08.46ID:7ayIVNOX0
>>226
金額なんかつまらんことより機能性や
機能性が高いものは格好いい
ライムグリーンは誘目性と視認性に優れたバイクのための色なんやで

251774RR (ワッチョイ cd81-FX43)2022/11/14(月) 23:39:13.72ID:Q6CEwwT+0
>>247
お前の発言でバイク乗りにデブが多い理由がわかったわ
自分をデブだとの認識がないんだな
バイクウェアも大きいのが標準だし
「オレ、太ってないし」とかいう勘違いデブばかりなんや

252774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/14(月) 23:42:32.67ID:wFqUL+z00
マジレスするとBMIはあくまで体重と身長の比に過ぎないわけで
「キレイ」とかの価値観とは無関係やが

253774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/15(火) 00:13:36.40ID:BlA9JjeC0
>>248
ほっそいしそんなもんか下手するともっと軽いだろ

254774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/15(火) 00:14:27.86ID:BlA9JjeC0
>>237
おらまださんじっさいだ

255774RR (ワッチョイ 2573-NPlJ)2022/11/15(火) 00:20:25.90ID:iQVDzICt0
最近乗り始めたであろう女は全身黒にマットブラックのヘルメット。
この組み合わせが異常に多いけど、何かのコンプレックスの裏返しなんかねー

256774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/15(火) 00:21:47.31ID:BlA9JjeC0
>>244
まあ程よく筋肉ついてた時のが家でゴロゴロして所々衰えて脂肪貯まったり弛んでる肉体よりバランス良く見えるし見栄えいいよね

俺なんか簡単な筋トレはたま~に気が向いたときやってるけど仕事以外で歩かないからケツが弛んで余計に短足に見えるわw

257774RR (スッップ Sd43-l1tO)2022/11/15(火) 00:23:39.99ID:o8WT3oFid
>>251
男でレディース着れない奴はデブだもんなw
設定変えてんじゃねぇよw

258774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/15(火) 00:24:36.52ID:BlA9JjeC0
>>255
中高年はね
若もんは普通に私服多いぞ

259774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/15(火) 00:25:39.44ID:BlA9JjeC0
黒以外の私服な

260774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/15(火) 00:27:08.90ID:QQ9fxZX00
>>253
いやバイクがSR400だしいそれからすると173~5cmくらいじゃねぇかな
すげーどーでもえーけどー

261774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/15(火) 00:43:25.67ID:BlA9JjeC0
>>260
そっちかー
身長高い人見てるとある程度伸びると途中から胴と手足の比率変わる感じだし割とこんなもんだと思うよ🤔

262774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/15(火) 00:45:53.14ID:QQ9fxZX00
せやろか?

263774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/15(火) 00:46:56.39ID:QQ9fxZX00
まーめっちゃ短足なんかもな しらんけど

264774RR (ワッチョイ ed58-zhHj)2022/11/15(火) 01:05:53.75ID:0d4iPbMU0
イージスのライディングライム、何店舗も回ってやっと見つけたけど、やはりちゃんとしたのが欲しくなり、クシタニのウインターキマイラジャケット買った。
それで不要になったイージスをオクに出したら4900円が8250円になった。
まぁ出品手数料や送料を差し引いて、ワークマンを探し回る手間を考えたら転売目的で購入しようとは思わんけど。

265774RR (ワッチョイ b5dc-H0Ic)2022/11/15(火) 02:16:09.55ID:Z2kcncen0
ユニクロで買えるサイズが一般的な成人のサイズだからジーンズだと27インチ~46インチ
うーん上ぶれしてる気がしないでもない

266774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/15(火) 02:16:34.12ID:5y9In1nnr
>>250
SUZUKIでそのカラーだとアカンからなぁ
トレードカラーあるの羨ましい

267774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/15(火) 04:09:16.79ID:8SmPXmQh0
黒メット「・・・。」

268774RR (ワッチョイ 2356-Kbf7)2022/11/15(火) 06:27:27.22ID:klzBaTtQ0
>>266
スズキは黄色だろ!

269774RR (スプッッ Sd03-nDAF)2022/11/15(火) 06:53:59.14ID:5yviazpid
>>168
でもこの子もたまたまライダースが黒だっただけで冬ジャケはバーガンディとかアイボリー着てるわけだから、チビデブがメットが黒はダメとかはないだろ
スタイルよければ黒がオーケーでデブは黒はダメって美的感覚がよくわからん

270774RR (ワッチョイ a5b1-Mjd4)2022/11/15(火) 06:58:23.56ID:IhWQNZhu0
メットからバイクまで黒ずくめだからダサいって言ってるんだゾ

271774RR (スプッッ Sd03-nDAF)2022/11/15(火) 07:03:40.43ID:5yviazpid
全身黒でメットだけ白でもこれじゃ話にならんしな
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

272774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 07:16:11.15ID:zMO0kEv0M
20~30年前のバトルスーツ時代か。
初代V-maxが似合ってたね。

273774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 07:17:22.27ID:zMO0kEv0M
KADOYAさまさま、佐藤信哉様々。

274774RR (スプッッ Sd03-nDAF)2022/11/15(火) 07:21:57.52ID:5yviazpid
バトルスーツって時点で爽やかにはなれないんだから、逆に黒の方が良かったんじゃないかとw
まぁシンプソンのサングラス風にしたかったのかもしれないけど

275774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 07:33:22.87ID:zMO0kEv0M
>>271
写真当人にとって、黒歴史になるのか、輝かしい時代となるかは、本人次第。

276774RR (オッペケ Src1-yxi2)2022/11/15(火) 07:36:57.68ID:5y9In1nnr
え、やだカッコいい…///

277774RR (スッップ Sd43-7Cn7)2022/11/15(火) 07:39:41.27ID:joWsa9awd
これは流石に持ってないけどカドヤ好きで五、六着持ってた

278774RR (アウアウウー Saa9-sC57)2022/11/15(火) 07:41:21.52ID:4jYuXE8Ka
バトルスーツあこがれた時期も在りました

279774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 08:14:31.53ID:zMO0kEv0M
今も憧れて良いんですよ。
教えてやろうか、10代の煌めきという奴を!(キリン脳)

280774RR (ワッチョイ 1d42-H0Ic)2022/11/15(火) 08:32:15.79ID:j/qjZBPc0
今でもオーダー受け付けてるしね

281774RR (スッププ Sd43-g6dC)2022/11/15(火) 08:55:21.59ID:eaRG5KXCd
>>271
今こんなのが道の駅にいたら珍しがられて囲まれちゃうな

282774RR (オッペケ Src1-+yOx)2022/11/15(火) 10:14:22.29ID:CEXo1gIfr
体型はアレだけど見る側からは普通に若者ウケすると思うよ

283774RR (ワッチョイ e59c-f3Wa)2022/11/15(火) 10:17:40.25ID:EhMGVGlY0
なんかの雑誌でやたらバトルライダーとか流行らせようと必死だったけど結局一度も見たことないわ。
街で妖精見るぐらいのレアキャラだろうw
昔はこんな人だらけだったと若者に勘違いされたくないwww

284774RR (ワッチョイ 4ba1-DkKd)2022/11/15(火) 10:53:18.00ID:PfzzP5XL0
10月の末に見たわ
メットはマットブラックにミラーシールドに見えた
正直格好良かったけどコスプレみたいだった

285774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/15(火) 11:04:38.67ID:KisdqZAMa
35年程前には何処のコーヒーブレークミーティングに出掛けてもバトルスーツにデニムベスト 背中に刺繍エンブレムが定番だったんだよ


………それがカッコ良いと思ってたときが自分にもありました………

286774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 11:22:37.10ID:zMO0kEv0M
本当に過去形なのか?
今も憧れ残ってないか?

287774RR (ワッチョイ a511-WFXv)2022/11/15(火) 11:26:54.39ID:VogbEnFd0
わけー頃はバトスーの上だけ着て電車も乗ってたわw

288774RR (スプッッ Sd43-rkDL)2022/11/15(火) 11:29:47.03ID:Z0Dbz7Myd
そんなスレだもの…
かっこいいの概念が違う

289774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 11:32:40.66ID:zMO0kEv0M
くくく・・・・
いーねえ

お前らくるってるぜ本当に

290774RR (ワッチョイ dd76-fnp+)2022/11/15(火) 11:36:12.13ID:jGGcXUgC0
革ジャンにデニムベストに憧れてるのなんて
還暦すぎの世代だろ
下の世代を巻き込むんじゃない

291774RR (オッペケ Src1-f3Wa)2022/11/15(火) 11:45:11.71ID:6saSbQ3Lr
おじさんだけと革ジャンにデニムは憧れってわけでもないぞ。
雑に扱ったり汚れても良いもん選ぶと自然とそうなるだけ。

292774RR (スプッッ Sd43-rkDL)2022/11/15(火) 12:09:38.51ID:Z0Dbz7Myd
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
本当はかわいいのが着たいのに取り巻きの爺さんたちがみんな同じだから同調圧力で着なきゃならない的なw

293774RR (オッペケ Src1-EbbC)2022/11/15(火) 12:13:49.02ID:zXQrgEPqr
>>289
北見さん…ですか?

294774RR (ワンミングク MMa3-cPJI)2022/11/15(火) 12:19:22.44ID:tKtFLVDfM
>>292
あれ?カッコイイな…

295774RR (ワッチョイ cb73-y/Uv)2022/11/15(火) 12:57:03.83ID:8TybsL6W0
>>292
うおっどストライク!!!

296774RR (スプッッ Sd03-rkDL)2022/11/15(火) 13:14:56.76ID:cbkWqv+2d
おまえら女ならワークマンでもいいんだろ!w

297774RR (スッププ Sd43-g6dC)2022/11/15(火) 13:28:11.28ID:YzXrEbybd
正直女の子はちょっと芋っぽいカッコの方が可愛く見えるからな

298774RR (テテンテンテン MM4b-y/Uv)2022/11/15(火) 14:00:29.29ID:Nol43fn0M
反抗されなそうだしな

299774RR (スプッッ Sd03-rkDL)2022/11/15(火) 14:06:11.72ID:cbkWqv+2d
もしかして女がバトルスーツとか着てたらかっこいいとか言うのかもな

300774RR (ワッチョイ 25dc-H0Ic)2022/11/15(火) 14:18:29.94ID:TEabFO6r0
女性のバイク乗りは承認欲求が強いからかみんなスタイルいいよな
自分のことなんか誰も見てないと開き直ってない、ガン見されてると思ってる

301774RR (ワッチョイ 15b0-7O2N)2022/11/15(火) 14:26:17.05ID:KZRday0v0
女が着るとガチっぽいウエアもパロディになるんだよな
だから逆に可愛く見える
モンキーに乗る時も似た感じになる

302774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 14:28:20.17ID:zMO0kEv0M
女性ライダー「見て見て~、可愛い私を見て」
男性ライダー「ブンブンブブブン! 俺の格好いいバイクを見て見て~!」

303774RR (ワッチョイ dd76-fnp+)2022/11/15(火) 14:34:34.20ID:jGGcXUgC0
>>302
LGBTに配慮するんだ

304774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/15(火) 14:40:26.14ID:zMO0kEv0M
おかまライダー「見て見て~!可愛い私を見て~!」

305774RR (スプッッ Sd03-rkDL)2022/11/15(火) 15:14:14.64ID:gIwqC/AJd
そーいやバンドマンには女型とか居るけどライダーにそれ系ってあんま見ないよな


306774RR (オッペケ Src1-+yOx)2022/11/15(火) 15:17:59.54ID:CEXo1gIfr
>>287
う、上着1枚で電車だと!?この変態め!!

307774RR (スププ Sd43-xb42)2022/11/15(火) 17:02:47.48ID:ROS2XMnMd
>>271
身長2メートル位の人がやってたら存在感があってカッコいいかも

308774RR (テテンテンテン MM4b-y/Uv)2022/11/15(火) 17:25:43.58ID:Nol43fn0M
>>307
SCPみたくならん?

309774RR (ササクッテロラ Spc1-hZCS)2022/11/16(水) 14:27:17.14ID:lF91SpWYp
ワイルドファイアしちゃしてきたけどバイク用ってタイトだよな
レギュラーストレートなのに細い……
ルーズストレートで丁度だと思うんだけどワイルドファイアルーズストレートってないの?

310774RR (テテンテンテン MM4b-y/Uv)2022/11/16(水) 14:54:40.59ID:tciTMBzMM
ルーズじゃないとプロテクター目立っちゃうよね・・

311774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/16(水) 14:58:12.18ID:DZ326ddF0
>>309
バイク用品店で買ったバイク用エドウィン
・エドウィンは細身
・クシタニコラボはストレート
・56デザインコラボはやや太め

312774RR (ササクッテロラ Spc1-hZCS)2022/11/16(水) 16:23:38.76ID:ed/FDLdbp
>>311
56デザインコラボは立体裁断ですよね
バイク乗りだとそれになるかな……
クシタニコラボってまだ買える?

バイク降りた時のデザインを重視すると56デザインコラボは無いなと思って試着しなかった

313774RR (ワッチョイ 15dc-H0Ic)2022/11/16(水) 16:28:58.96ID:5VfzqaEf0
そりゃ120キロで走るんだからダボダボだと空気抵抗で体力もってかれちゃうべ

314774RR (スッププ Sd43-W4Wt)2022/11/16(水) 16:33:21.25ID:iNxP5TALd
普通のストレートなら生地の重さもあって気にならんよw

315774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/16(水) 16:34:02.94ID:iODYLIt10
>>309
スリム系とレギュラー系の数種類があるんだよ
現行のラインナップは良く知らないけど
ストレッチはニーシン入れても履きやすくていいけど、やや寒い

316774RR (ワッチョイ d558-M/wJ)2022/11/16(水) 16:51:41.89ID:y4FjfIXu0
>>318
外付け付けよう

317774RR (ワッチョイ c51a-f3Wa)2022/11/16(水) 18:07:46.69ID:iGCC8bY+0
スリムだと膝が突っ張って痛くならない?
俺はリーバイスの普通のスリムで乗ってたんだけど辛すぎてダボダボのミリタリーパンツ履いてる。

318774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/16(水) 18:13:30.34ID:iODYLIt10
スリムってもスキニーではないから足の太さに依存するかと
ワイルドファイアのスリムってスリムストレートだと思う

319774RR (ワッチョイ 4bdc-H0Ic)2022/11/16(水) 18:19:00.63ID:c7N5m8Xt0
またぐのが辛いくらいピチピチだと街乗りで難あるけどある程度タイトな方が運転していて楽かな

320774RR (ワッチョイ d558-rkDL)2022/11/16(水) 18:20:18.25ID:iODYLIt10
膝なんだよな
ライパンはやっぱ楽だもん
歩くとき膝が出るけど、それは仕方ない

321774RR (テテンテンテン MM4b-y/Uv)2022/11/16(水) 18:25:21.06ID:tciTMBzMM
スーツだとなあ

322774RR (ワッチョイ dd60-EbbC)2022/11/16(水) 18:47:39.51ID:wf/Y0N190
56designは以前のO脚タイプより今の立体裁断がいいよね

323774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/16(水) 18:52:46.89ID:PJSMhpch0
ずり落ちるから乗るとき股突っ張ってるし膝のプロテクターの位置がズレてめんどい
腰上長いのはタンク傷つけない為なんだろうけど他の人は不便に思わないんか?

324774RR (ササクッテロラ Spc1-hZCS)2022/11/16(水) 19:46:28.19ID:Ixnfyri9p
アメリカンなんで80キロも出せば上等だからルーズのワイルドファイア作って欲しい
せめてファッションで言う、普通のストレート
需要ないんだろうけどね

325774RR (ワッチョイ b5dc-H0Ic)2022/11/16(水) 19:51:29.29ID:0UAAyUYN0
痩せた方が現実的かな

326774RR (ワッチョイ 6d74-ayE6)2022/11/16(水) 20:00:47.57ID:I8/Ai1a80
プロテクターなんてかさばるから外してた
事故でたとき半袖はあかんと思ったけどいらんやろ

327774RR (ワッチョイ 456e-3xlQ)2022/11/16(水) 20:04:38.20ID:q6d/8fA10
ヘビーオンスのストレート買って、防寒をどうにかしたら?
防風と暖かいタイツの2枚履きとか、チャップスを足すとかで

328774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/16(水) 20:36:53.15ID:DZ326ddF0
>>312
クシタニは売ってたり売ってなかったり不安定
ワンチャンヤフオクに未使用品落ちてたりする
バイク用エドウィンも56コラボもストレッチ入ってるせいかインディゴの色合いがキッズデニムみたいなのが難点

>>324
デニム限定で選ぶなら個人的にだけどLEEライダースのゴアテックスデニムがホントに良い
インディゴの色合いがリーバイスとか一般のデニム同じ感じ
ちゃんとデニム生地+ゴアテックス+裏起毛の三層構造になってる
デメリットはニープロテクターが着けられない
そしてこちらも中々売ってない

329774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/16(水) 21:25:22.11ID:/+XrsaAG0
なんでそこまでデニムにこだわるんや

330774RR (ワッチョイ dd60-EbbC)2022/11/16(水) 21:36:06.50ID:wf/Y0N190
ダイネーゼはスーパースピード4出るのか!!と喜んだが色微妙
FC-motoでAVRO4が変な値上がりしてると思ったらダイネーゼジャパンもめちゃくちゃ値上がってたわ…

331774RR (ワッチョイ 1d42-H0Ic)2022/11/16(水) 21:42:52.28ID:4tAo9Tuu0
ダイネはMotardINNなら常時20%Offだよん

332774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/16(水) 21:57:34.48ID:DZ326ddF0
>>329
所謂オジサンだからだよ
今の10代20代はデニム履かないからね…
自分は昭和オッサンだからデニム言い改めジーパンに拘ってしまうのを自覚してる
EDWINを許容できる様になったのもバイクウェアを意識し始めてからかな
学生時代なんてリーバイス一択だった
逆に今リーバイスを一本も持ってない不思議

333774RR (ワッチョイ 6d33-o2KC)2022/11/16(水) 22:06:02.32ID:Kr5UZUtW0
>>327みたいな履き方じゃ駄目なの?
殆ど革パンだけどたまにダルチザンのジーパン履くときは季節に合わせたインナー履いたりチャップス履いたりしてる。形はやっぱりブーツカットが良いな。

334774RR (ワッチョイ adb6-SmiF)2022/11/16(水) 22:41:16.65ID:fJmER/U20
ダイネ未だにチェスト装備できないモデル出すの何なんだろうな。
形みて買いたくなってもチェスト無いと食指が動かないわ。

335774RR (ワッチョイ 1d42-H0Ic)2022/11/16(水) 22:51:30.94ID:4tAo9Tuu0
あ~、メイフェアとかね~
丁度、あんな風なの欲しいんだけど、なんとも悩ましい

336774RR (ササクッテロラ Spc1-hZCS)2022/11/16(水) 23:42:15.30ID:RUEdi79vp
アメリカンには革ジャンとデニムだろっ!ってこだわり
いや、革ジャン着るためにバイクの免許取ったから。
ブラウンの革ジャンも手に入れたからベージュ系のパンツでもいいんだけどね。
ダックパンツとかなにか防寒、防風のええのない?
出来ればベージュ系

337774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/17(木) 00:23:34.17ID:j9XPveUN0
>>336
ロアーズオリジナル
ウェストライド
ヘルストン

338774RR (スッップ Sd43-l1tO)2022/11/17(木) 01:09:34.95ID:+ZkTzCQXd
>>336
自分好みのワンサイズ大きいパンツ買ってインナーにラフロのプリマロフトとか電熱でいいんでないかい?
プロテクターは無しか薄いhyodみたいの着ける方向で
バイク用に拘るより良いと思うけどね

339774RR (ワッチョイ e59c-f3Wa)2022/11/17(木) 02:15:20.28ID:pYmmFJ+30
>>329
汚れが目立たないし町中歩けるパンツの中じゃ1番頑丈だから。
むしろ他に何でバイクに乗るのか聞きたい。

340774RR (ワッチョイ 1d33-JmcK)2022/11/17(木) 02:49:44.53ID:5aFNFygr0
Gパンが丈夫といってもケブラーとか編み込んでなかったらちょっと転がっただけでボロ布やぞ
デニム生地への謎の信頼は捨てた方がいい

341774RR (テテンテンテン MM4b-M/wJ)2022/11/17(木) 03:29:23.51ID:5cAZsaxoM
通勤意外でバイク乗るときは革パン一択だな~
なんだかんだでいちばん楽

342774RR (ワッチョイ 4bdc-H0Ic)2022/11/17(木) 04:10:08.43ID:OBPHmyRK0
バイク用ジーンズは引き裂き強度何倍とかうたってるね
一般的なジーンズは株価暴落して膝から落ちたくらいでも穴あくから

343774RR (スププ Sd43-xb42)2022/11/17(木) 05:17:01.47ID:0TWd3la4d
トレーダーも膝プロテクターが必要なのか

344774RR (ワッチョイ 0d76-W4Wt)2022/11/17(木) 05:47:18.96ID:fwsn5cRL0
カーハートのダックペインターパンツ絶賛履きこみ中だけどバイクだと寒いよwデニム同様ダブルニーでも風通すから春秋用だね

345774RR (ワッチョイ 1562-a6Gt)2022/11/17(木) 06:13:25.38ID:v8gz218P0
株価暴落すると膝に穴が開くのか?

346774RR (スププ Sd43-xb42)2022/11/17(木) 06:14:25.23ID:0TWd3la4d
風が吹くと服屋が儲かるのさ

347774RR (ブーイモ MM11-S8r5)2022/11/17(木) 08:15:00.90ID:8Rj7dsi9M
カブで転んで、とかかな

348774RR (ワッチョイ cdfe-H0Ic)2022/11/17(木) 08:39:35.38ID:snRXV1ni0
>>339
ライディング用パンツ

349774RR (オッペケ Src1-4N6L)2022/11/17(木) 08:44:58.94ID:GY3nwgpbr
>>347
上手いこと言うねぇ

350774RR (テテンテンテン MM4b-B0mR)2022/11/17(木) 09:07:26.27ID:W/XjNOYiM
ヤヤウケ

351774RR (ワッチョイ 235a-dy02)2022/11/17(木) 09:34:31.35ID:mSiKJRHQ0
>>332
いつの話してんだ?
街にでろよ
若者でデニム履いてる増えてるぞ

352774RR (テテンテンテン MM4b-B0mR)2022/11/17(木) 09:55:44.41ID:W/XjNOYiM
いま、40代までが「若者」なんだってね。

353774RR (スププ Sd43-xb42)2022/11/17(木) 10:07:18.41ID:0TWd3la4d
>>347
っ 座布団

354774RR (ワッチョイ 4bdc-H0Ic)2022/11/17(木) 10:08:21.70ID:WrGP9cL00
政治の世界じゃ50代でも若造だし青二才だよ

355774RR (スップ Sd43-zhHj)2022/11/17(木) 12:34:22.76ID:LhpQ8sxtd
スマートレザーパンツが届いて裾上げの寸法を測ったら18cmも上げるようで少し落ち込んでる
長いとは思ってなかったけど、こんなにも短足だったのか……

356774RR (スッップ Sd43-T0y7)2022/11/17(木) 12:51:46.41ID:yFTZDKPFd
90▲18=72
バイク用なんで72▲5として67cmが股下
日本人平均が0.45なんで67÷0.45=149cmが身長
身長にもよるけどいくらなんでも足短すぎるんで、測り間違えてない?
土踏まずで半分踏む位が適正だよ

357774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/17(木) 12:52:03.57ID:WrrtmxsTa
>>355
本当にその長さで大丈夫か?
キチンとバイクに跨ったか?
バイクに跨がって数度脚を上げ下ろしすると想像以上に脚の付け根付近にシワがよるぞ
跨がった状態で更に裾にクッションが入るようにしないとくるぶしが丸見えでカッコ悪くなるぞ

358774RR (テテンテンテン MM4b-B0mR)2022/11/17(木) 13:11:55.46ID:B+RBlCIZM
おれは身長179cmで股下74cm

359774RR (ワッチョイ 1b73-DkKd)2022/11/17(木) 13:15:50.51ID:g56PC24d0
40台とかうちの親やん
めっちゃおっさんおばちゃんやで

360774RR (ワッチョイ 9bcf-9jvc)2022/11/17(木) 13:56:01.55ID:Qh8xHeuB0
>>355
バイクにもよるけど、SSみたいな前傾ポジションだと踵までの長さプラス10センチ長めくらいで乗車時に丁度な感じだよ

361774RR (アウアウウー Saa9-fgkf)2022/11/17(木) 13:58:24.23ID:kLCDTD22a
>>355
普段履いてるジーンズよりも長めにしないと踵が出ちゃうぞ
靴を脱いだらズルズル引きずるくらいで丁度だ

362774RR (スップ Sd43-zhHj)2022/11/17(木) 14:13:10.63ID:LhpQ8sxtd
>>356ー361
ありがとう。
バイク専用のパンツ買うの初めてなんで知らなかった。
バイクは買い換えで前車は引き取られて納車待ちなんで手元にないんです。
安い買い物じゃないし、おとなしく納車まで待ちます。

363774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/17(木) 14:50:04.26ID:j9XPveUN0
>>355
先ずは自分の正確な股下を把握すると良いよ
SS〜クルーザーなのかで丈詰めする感覚も大きく変わるから何ともだけどね
自分なんて冬場はブーツインするから普段着と変わらない丈詰めしてる

364774RR (スッップ Sd43-l1tO)2022/11/17(木) 15:33:54.98ID:yFTZDKPFd
長かったらあとで切れるんだから最初は長めに切っとくのが吉

365774RR (ワッチョイ ad15-AsFJ)2022/11/17(木) 18:12:31.68ID:S4QeZs440
>>355
32inchそのままで丁度よかったぞ 腹出すぎなのか?

366774RR (ワッチョイ 5def-+yOx)2022/11/17(木) 21:13:35.92ID:qxcNRWfR0
>>358
ひ、174-78…

367774RR (ワッチョイ 1b73-eI0U)2022/11/17(木) 21:41:46.93ID:sqmQ4p8w0
自分測ったら179の80~82くらいだった

368774RR (ワッチョイ 2581-zI6Q)2022/11/17(木) 22:12:07.30ID:mR3JU1rl0
リューグーとかどう?

369774RR (ワッチョイ 45fe-H0Ic)2022/11/17(木) 22:19:33.43ID:gfF2wq8m0
ヤスモンはやっぱり安いなりやないか?
しらんけど

370774RR (ワッチョイ d558-dy02)2022/11/17(木) 23:30:14.67ID:4PhruBhJ0
身長は170しかないけど、股下は自転車屋で測ってもらって81だったので満足です

371774RR (ワッチョイ 4bdc-H0Ic)2022/11/17(木) 23:34:35.42ID:pdZ9B3+R0
ウエストと股下だとウエストのほうが大きい人が多そう

372774RR (ワッチョイ 236e-wlo9)2022/11/18(金) 01:34:55.17ID:qUjyoC2v0
チャリの股下はサドルに股間が押し当てられた状態で測るから
普通よりも数センチ長くなる
シート高を決めるための寸法だからパンツの股下とは別だと思ったほうがいいよ

373774RR (ワッチョイ adb6-SmiF)2022/11/18(金) 01:51:59.51ID:EGVDruur0
>>370
なっが。
自分175で股下73。

374774RR (テテンテンテン MM4b-qn4A)2022/11/18(金) 03:18:40.29ID:B29KIWcKM
>>376
リューグーは柔らかいけど革がペラペラ

375774RR (ワッチョイ dd60-EbbC)2022/11/18(金) 07:13:26.94ID:B8Z/kQxg0
質問お願いします
ワイルドファイア程度に耐寒性能持ったバイク用カーゴパンツ(出来れば立体裁断)があれば教えてください
56designカーゴパンツ持ってますがとても冬には履けないので

376774RR (ワッチョイ ed58-Fu/w)2022/11/18(金) 07:15:37.37ID:QiPntl+50
俺は176-81 の大体平均値くらい…
ってこの話題ってあんま意味がないし
そのうちマウント取り出すヤツが出て来てそうだからやめようw

377774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/18(金) 07:16:30.85ID:KczfwYahM
俺、175-80だわ。
体脂肪率は多いな。

378774RR (スップ Sd03-xds4)2022/11/18(金) 08:30:07.19ID:yVoYP96Qd
測り方によってだいぶ違うから実はここに書いてもあまり参考にはならないというね

379774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/18(金) 08:34:50.80ID:/rkL6laea
>>375
マックスフリッツ CRカーゴウォームパンツ
まぁ強烈に暖かいので少しジャンルが違うかな?

あとHYODのテーパードカーゴパンツ ウォームレイヤード
こちらのほうが質問には沿ってるかもしれない

380774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/18(金) 08:47:14.73ID:/rkL6laea
低価格が良ければワークマンで探そう
防風性能は無いけど割と暖かいカーゴパンツが売ってる

381774RR (ササクッテロラ Spc1-lZxn)2022/11/18(金) 08:47:21.19ID:0QmDGgj1p
測り方も何も壁に立って股間に雑誌当ててメジャーで測る以外に家で測る方法あるんかね?
他にどういう測り方したら違うってなるん?

382774RR (オッペケ Src1-EbbC)2022/11/18(金) 09:24:08.69ID:cAB+Vkpgr
>>379
ありがとうございます
それぞれに魅力があって両方欲しくなりますねw
色展開が少ないのは出る数的に仕方ないのかな

383774RR (スッップ Sd43-l1tO)2022/11/18(金) 09:55:10.82ID:pypqN1ird
>>381
それで合ってるよ
自転車屋だと下から丸い棒を押し付けて測るからより正確に測れる
自分で測るより大きい数字出るぞw

384774RR (オッペケ Src1-+yOx)2022/11/18(金) 10:33:03.94ID:I+i3i0Dfr
自分でズレてるかどうかも分からないんじゃそんなもんかもね

385774RR (テテンテンテン MM4b-B0mR)2022/11/18(金) 10:39:10.69ID:s8l8k/VFM
>>381
食い込んじゃう!

386774RR (スップ Sd03-fH9/)2022/11/18(金) 10:49:52.07ID:EHnyHYoad
股下図ろうとしたら、金属のメジャーが尻の穴に入った

387774RR (ワッチョイ dd76-fnp+)2022/11/18(金) 11:15:20.96ID:MkuSODmO0
>>375
ラフロのカーゴパンツ履いてる
真冬はモンベルのインナーと二枚で冬を乗り切れた
零度で凍ったら危ないから
それ以降は考えなくてもいいしな
最悪、オバパンでも履けばいいし

388774RR (ワッチョイ 4bdc-H0Ic)2022/11/18(金) 13:07:33.21ID:Z9a8IlIr0
自転車の股下は靴込みじゃん
あれはガチのスポーツだからサドルはミリ単位で調整するしホビーのモーターサイクルとは違うよ

389774RR (ワッチョイ 0d76-W4Wt)2022/11/18(金) 13:15:34.79ID:0eZmd9M20
あと股下は置いといて昔と比べて腰よりで履く人増えたからサイズ感覚の差はあるかも

390774RR (スッップ Sd43-YV7F)2022/11/18(金) 13:36:47.77ID:CHBqf5RWd
>>380
通勤でワークマンの防風4D履いてる
2900円ナリ

391774RR (スッップ Sd43-l1tO)2022/11/18(金) 13:44:20.50ID:9r77wNcvd
自転車のサドル高は靴履いて合わせるけど、股下測るときは裸足だよ
あとパンツの股下と実際の股下を混同してるのも居るな

392774RR (ワッチョイ 6db0-7O2N)2022/11/18(金) 14:00:12.17ID:Ilo2zZmA0
テレビのロケで自転車のポジション出しするのに女子アナの股下に
計測具をコンコンと当てる店員さんが羨ましかったな
絵的にもヤバかった

393774RR (ワッチョイ 4ba9-B0mR)2022/11/18(金) 14:09:33.00ID:lkXCoRNR0
アッ!
アッ!

394774RR (テテンテンテン MM4b-Kbf7)2022/11/18(金) 14:12:54.08ID:cpbq96v/M
アン

395774RR (ワッチョイ 236e-b9+P)2022/11/18(金) 14:56:17.58ID:qUjyoC2v0
そういう流れに引っ張ろうとするやつが現れると思ってたよ

396774RR (ワッチョイ 0345-MR96)2022/11/18(金) 17:07:19.35ID:qGhcKUJe0
pmjってどうですか?

397774RR (ワッチョイ d558-dy02)2022/11/18(金) 18:08:30.11ID:p91LXf0T0
>>396
もう寒いよ!

398774RR (テテンテンテン MM4b-B0mR)2022/11/18(金) 18:14:40.05ID:rrFoKrN4M
>>396
けっこう大変だよ

399774RR (ワッチョイ ad15-AsFJ)2022/11/18(金) 18:41:20.33ID:etyY77pj0
もう同じ話題何回リピートしてんだか
通勤なんかで毎日乗るなら、取り敢えずワークマン買って自分で確かめろよ、安いんだから
冬季ツーリング用で金あるなら、串かヒョドでも買っておけ

400774RR (ワッチョイ dd60-EbbC)2022/11/18(金) 18:48:48.94ID:B8Z/kQxg0
>>387
ガチ寒い時用には別に持っていてワイルドファイア程度の耐寒性能で知らない製品に手を出してみたく質問しました
56designのカーゴパンツがカラー展開そのままでワイルドファイア化してくれればいいんだけど

401774RR (アウアウウー Saa9-z+Fy)2022/11/18(金) 19:26:52.33ID:/rkL6laea
>>399
でも自分からは話題は振りません
俺様が楽しめる話題だけしろよ愚か者ども








と言っております

402774RR (ワントンキン MMa3-JKB+)2022/11/18(金) 19:46:28.12ID:OLt28lN3M
>>380
ユーロボア防風ウォームパンツめっちゃ暖かいから助かってる
けど暖かすぎて屋内だと逆に暑い

403774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/19(土) 00:16:00.73ID:jXER3o1m0
>>399
ぶっちゃけ人それぞれ用途や頻度や環境が違うからどんなにここで防寒について話し合っても噛み合わないんだよな
仕事で使ってる人なんて自分の答え持ってるからここで質問とかしないと思うし
質問するならどんな環境下で使うかとか言って質問した方が良いとは思うかな

404774RR (ワッチョイ a344-hUro)2022/11/19(土) 04:48:04.15ID:NJ+rZLUc0
ADHD

405774RR (ワッチョイ 52b0-mLYv)2022/11/19(土) 04:51:58.70ID:gjrZ80LL0
絶対神!?

406774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/19(土) 17:07:08.10ID:rLwb4PaOr
ズボンは普通に良さげでワークマンの買った
プロテクター着ければ問題なさそう

407774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/19(土) 17:27:12.31ID:RhLl8hF3M
いいね!よさ気はいい!

408774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/19(土) 17:53:14.57ID:jeOFcYxKr
ヒートマスター(電熱ウェア)って最新版が一番いいんかね
2019年製はちょっとダボってしてて嫌なんだが2020年と2022年?くらいのはあんま違いがわからなかった
まあ5000円くらいしか違いがないから一番高いの買う方がいいんだろうけど…持ってる人いる?
そろそろ本格的に寒くなってきたから買いたい

409774RR (ワッチョイ 6be0-17Q5)2022/11/19(土) 18:32:28.89ID:vLZwEgK/0
そういうのは電熱スレで訊いた方がいいよ

410774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/19(土) 18:37:43.87ID:jeOFcYxKr
そういうスレあんのか、すまんかった

411774RR (ワッチョイ c60c-stRS)2022/11/19(土) 18:47:16.94ID:5HgrepTy0
冬場みたいにかなり厚着してても事故ったら肩とヒジはズル剥けになるんかな?

412774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/19(土) 18:59:57.30ID:jeOFcYxKr
>>411
速度によるんじゃないか
俺は上にインナープロテクター、下は膝脛プロテクターはしてるぞ
プロテクターって意外と暖かいからオススメ

413774RR (ワッチョイ cf58-WhDb)2022/11/19(土) 21:39:32.62ID:McuxP3aT0
>>416
2020の持ってるけどタイトだよ

414774RR (ワッチョイ fb39-2vco)2022/11/20(日) 00:13:27.32ID:bPHdxG010
416に期待

415774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/20(日) 07:19:50.75ID:XCLrs6F1r
↓頼んだぞ

416774RR (ワッチョイ cf58-RWQF)2022/11/20(日) 07:23:09.35ID:F0XirDip0
冬はやっぱりスキーウェア

417774RR (ワッチョイ 6283-04zk)2022/11/20(日) 08:17:17.65ID:WU8DtjAA0
Hyodの冬物新作まだ届かないんですけど…
しかも売れ線モデル
先行予約注文でこれって
店に並ぶころには春になってそう
テングにも程がある

418774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/20(日) 08:27:33.48ID:2YgjvMkRd
>>417
hyodアルアルですね

419774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/20(日) 09:18:32.03ID:3/I4Ee6Ta
>>417
テングというよりガチで製造が追い付いてないんだと思うよ
バイク乗りの間では有名でもアパレル全体でみれば弱小だしね
必要な部材等が大手より後回しにされてるんじゃないかな

420774RR (ワッチョイ 6f62-Ehqf)2022/11/20(日) 10:10:21.18ID:2lbRgqdj0
>>417
そんな童話企業みたいな会社に期待すんなよ!

421774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/20(日) 10:55:37.59ID:R12ysF8Y0
>>419
それ有ると思う大企業でも追いついてないからバイクウェアみたいなマイナー企業だと尚更だろうね
HYODでは無いけど他ブランドでも事前予約の受注生産グローブがキャンセルとか有ったな

422774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/20(日) 11:15:18.15ID:2YgjvMkRd
けどhyodは酷いと思う

423774RR (ワッチョイ cf58-38Qr)2022/11/20(日) 11:20:49.52ID:f8D/+24W0
hyodって毎年のようにこのネタが出る気がする
毎度在庫がないシーズンに間に合わないってのは営業のスケジュール管理が無能なのか調達の調整力がないんだと思う
あるいは過剰在庫の安売りをしたくないからわざと供給を増やさないか

424774RR (ワッチョイ ef41-TaOI)2022/11/20(日) 11:25:44.69ID:8V4gdKLX0
プレミア感煽ってるんだろ
品薄だと値下げセールとかやらなくていいし
わざとだよ

425774RR (ワッチョイ fb81-VNGQ)2022/11/20(日) 11:32:42.10ID:jHxVoLHg0
みんなhyod好きなの?

426774RR (ワッチョイ 62a1-eHBA)2022/11/20(日) 11:43:11.00ID:pJMuZ0LC0
私はベリックの方が好き

427774RR (アウアウウー Sa3b-kwqw)2022/11/20(日) 11:44:04.28ID:/rfEYDsGa
>>417
なんてやつ?

428774RR (ワッチョイ 6f62-Ehqf)2022/11/20(日) 12:52:24.26ID:2lbRgqdj0
>>425
好きではない。というか生きてる世界が異なる別世界の会社だと思う。

429774RR (ワッチョイ fbfe-TaOI)2022/11/20(日) 13:01:57.65ID:HXpdtk650
?どーいう意味やろ

430774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/20(日) 15:38:41.20ID:R12ysF8Y0
>>425
割とスタイリッシュで好き
後D3O重宝してる
ただクマさんのプリントはいただけないと思うw

431774RR (ワッチョイ a2c8-Gmx5)2022/11/20(日) 15:41:30.61ID:fjAnEhbO0
オレンジと3D?みたいなプリントがなければいいと思う

432774RR (スップ Sd02-MLbQ)2022/11/20(日) 16:11:06.21ID:OfxadQKUd
1ヶ月ほど前に事故った
ジャケットとシューズはアルパインスターズの2ピースレザーとハイカットスニーカー
パンツはデグナーのヒートガード付デニム
伸身前宙で5mほど飛んで地面で2回転程度だったがガードの薄かった腰からケツにかけてと足首が未だに痛む
次はブーツとケツパッドの入ったパンツにしようと思う

433774RR (ワッチョイ c342-TaOI)2022/11/20(日) 16:20:21.87ID:XezHrd6V0
HYODが下半身用のいんなープロテクターをたくさん発売してるから
そういうのを活用してもよいかも?

とりあえず酷いことになっていないようで良かったね

434774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/20(日) 16:24:56.33ID:uIjBvcOxr
そこでバイクから降りないのはライダーの鏡だな
そのケツパットが活躍する機会がない様祈ってる
ブーツじゃなくてハイカットならいいんじゃないかな
大分幅は広がる
俺は知り合いが踝ズル剥けになったって聞いてからハイカット以外履けなくなった

435774RR (ワッチョイ 4eee-TaOI)2022/11/20(日) 17:16:25.13ID:JMjpXhHN0
上半身はしっかり防御してるが下半身は膝だけだ
腰周辺保護するのも必要だな

436774RR (スフッ Sd02-wvtx)2022/11/20(日) 18:00:58.04ID:s9FtY8JCd
>>432
ノックスのブライトンデニムいいぞ
柔らかく動きやすいけど腰パッドあるよ

437774RR (スップ Sd02-MLbQ)2022/11/20(日) 18:47:27.49ID:OfxadQKUd
>>433
インナープロテクターならアウター選ばずに済むから良いよな
ただバイク用に作られたアウターが乗っててしっくりくるから今まで手出したことなかったけど補完用に考えてみる

>>434
ゴロゴロ転がったときが捻挫したようで外傷はなくとも関節部の固定は大事だと身に染みた
ただ降りたあとの歩行性や見た目がね

>>435
今まで上半身は比較的しっかりしたもの使ってたけど腰下大事だわ
投げ出されたときに頭から落ちてたら脳挫傷や頚椎損傷でそれどころじゃないんだろうけど

>>436
標準で膝だけじゃなくケツパッド入ってるのは良いね
アルパインスターズのジャケットもソフトパッドだけど痛むのはちょうど入ってないところから
簡易でもパッドの重要性がわかったわ
ケツも衝撃で破けたしズル剥けにならなかったのは不幸中の幸いかな

438774RR (ワッチョイ c333-yLc5)2022/11/20(日) 20:14:57.32ID:iM8tlpio0
腰は大事やで
足折ったときに自然に治らなかったら腰の骨使うからな

439774RR (ワッチョイ 5fb1-ErYz)2022/11/20(日) 20:48:31.53ID:vKchzvun0
全レスきめぇ

440774RR (ワッチョイ efdc-TaOI)2022/11/20(日) 21:06:36.80ID:e297bD1E0
全身金で買える安全は買った方が良い
フルプロテクターに革ツナギとエアバッグに100万かかっても肋骨の1本でも守れたら元取れるし
あと過体重の人はダイエットな、事故った時に自重で死ぬから、ただの日常生活でも膝や腰を破壊しちゃうから言うまでもないか

441774RR (ワッチョイ fbfe-TaOI)2022/11/20(日) 21:08:37.16ID:eR8/dyCa0
>体重の人はダイエットな、事故った時に自重で死ぬ

まーたいつもの嘘松始まったか

442774RR (ワッチョイ 5fb1-ErYz)2022/11/20(日) 21:12:43.27ID:vKchzvun0
質問スレでID真っ赤にしてる奴やんけ
せめて飛行機飛ばせや

443774RR (ワッチョイ 4278-EF+P)2022/11/20(日) 23:04:34.59ID:9IKxGN/J0
肋骨折ったってほとんどは放置だよ
せいぜいバストバントを巻くくらい
その上の治療となると、人工呼吸器に繋いでICU管理、これはまれです

444774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/20(日) 23:20:05.50ID:Ig7D9wzu0
hyodはspeed styleがダサすぎてひとつも持ってないわ
クシタニのモトパフォーマンスも同じ理由で全く買う気にならん

445774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/20(日) 23:58:36.75ID:R12ysF8Y0
>>444
自分も殆ど持ってないけどHYODとクシタニは日本のバイクウェア二大ブランドだし好きな人も多いから全否定は出来ないなw

446774RR (ワッチョイ 8b33-4fst)2022/11/21(月) 00:04:51.19ID:qRqZSjVX0
>>425
革パンは好みで愛用中

447774RR (ワッチョイ 6f62-Ehqf)2022/11/21(月) 00:11:17.76ID:cGg8NPqH0
ヒョドはダサすぎて着る気になれないな。
ヤクザ商売だし

448774RR (ワッチョイ e273-zeL/)2022/11/21(月) 00:42:30.38ID:5ab9mzVr0
珍走もそうだけど服に何かポリシーみたいなもの書くのって日本の文化なのかねw

449774RR (ワッチョイ 626e-hpow)2022/11/21(月) 01:09:48.34ID:OqmW1VwS0
hyodは語呂的にヒョンデやヒョースンと被るんで
なんか韓国的な感じ

450774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/21(月) 02:03:35.09ID:dqSvBZMRr
ボタンやフックのセンスが合わないからヒョードは買わない

451774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/21(月) 02:04:12.38ID:dqSvBZMRr
バイクのこと考えてないだろって思うし

452774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 02:40:31.37ID:FYGHpnzf0
素朴な疑問なんだけど
ここにいる複数のHYOD嫌いな人達は逆にどんなバイクウェアブランド着てるのかな?

453774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/21(月) 04:20:20.30ID:cPAWxanS0
>>452
MaxFritzとKADOYA

454774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 05:26:03.46ID:FYGHpnzf0
>>453
全然系統が違うウェアなのね
乗ってるバイクもネイキッドとかクルーザーっぽいなぁ
そりゃHYODは合わないな納得

455774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/21(月) 06:31:49.02ID:iOBzhjvj0
イタリアンバイクにHelstonとかSchottとかってやっぱダメかなあ。

456774RR (ワッチョイ cf58-ZoT8)2022/11/21(月) 07:03:24.98ID:CgZlbV2Y0
>>455
気にしすぎ
俺ら日本車にschottとかvanson着るやん

457774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/21(月) 07:18:34.94ID:dqSvBZMRr
オックスフォードとかベリックじゃなくてべリングとかメーリンってメーカーのFCmotoで買ったり
国内だとアーバニズムとかクシタニとか最近だとコミネのダウンジャケっぽいのも買ったり特定のメーカーに拘りはないかな

458774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/21(月) 07:25:48.02ID:9rVdImcjd
ライダーでかっこいいやつほとんど見たことないし
バイクに合うより好きなやつ切ればいいでしょう

459774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/21(月) 07:36:52.36ID:vIb81D6MM
Gジャンの袖を切っちゃう。

460774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/21(月) 07:51:01.26ID:dqSvBZMRr
うわ世紀末ライダーだ!

461774RR (アウアウウー Sa3b-oa6a)2022/11/21(月) 08:28:20.59ID:+IaF/S8Oa
>>452
基本ダイネーゼ
ヒョドというかD3Oを信頼できない
プロテクターも小さいし防御力ならコミネを選ぶかな

462774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/21(月) 08:28:45.65ID:KG0hzby90
HYODをくさしてるやつは単にHYODが高くて買えない貧乏人がひがんでるだけじゃねぇの?

463774RR (ワッチョイ a2a9-YCJu)2022/11/21(月) 08:38:25.02ID:TPgQ6mu30
高くて買えない買わないんじゃなく作りと値段が見合ってない

464774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/21(月) 08:40:14.53ID:KG0hzby90
せやろか?お値段なりの作りしてると思ふがね

465774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/21(月) 08:41:14.92ID:UoL5qr1md
>>452
アウターはカドヤ、バンソンとか。けどボトムはhyodのブーツアウト履いてる。

466774RR (スフッ Sd02-RWQF)2022/11/21(月) 08:50:49.92ID:37N2Q8WPd
所詮ミドルブランドなんだから好きなの買えよとは思う

467774RR (ワッチョイ fbb2-yLc5)2022/11/21(月) 08:52:10.53ID:CXxPV8sD0
>>462
こういうやつが多いイメージがありすぎて近所に店あるけどいけないんだわ


コミネマンです

468774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/21(月) 08:55:35.06ID:KG0hzby90
そう そのミドルブランドですら高いだの作りと値段が見合ってないだのほざく
ヒガミがいるんだよな
ワークマンでもかっとけよと

469774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 09:17:40.49ID:FYGHpnzf0
>>462
腐すのは確かに良くない事だけどね
どんな逆にどんなバイクウェア着てる?って聞いたら
結構答えてくれてるしその人の着てる路線聞くと結構納得出来る
少なくとも高くて買えないって理由ではないよw

かく言う自分もあんま国産バイクウェア着てなくて殆どモトーリモーダで買ってる
海外バイクウェアの方がなんて言えば良いかわからないけど発想が自由過ぎて好き

470774RR (スッップ Sd02-75cA)2022/11/21(月) 09:48:55.72ID:/N8b8DSUd
>>469
お前は突然デブ煽り始める女物おじさんだろw

471774RR (ワッチョイ cf58-WhDb)2022/11/21(月) 09:55:48.43ID:O9t6S6lS0
>>460
ヒョウドウクシタニ嫌いではないけどダイネーゼのほうがかっこいいのでダイネーゼ着てる

472774RR (ワッチョイ 5711-KP+k)2022/11/21(月) 09:58:48.00ID:Tfn1VP880
HYODは365系ならいいが通常系は無理だな

473774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/21(月) 10:04:01.81ID:cPAWxanS0
おれも365の方がいいな
モトパフォーマンスもスピードスタイルもイエコンと同じだと思ってる

474774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/21(月) 10:04:22.92ID:QWLVfeUpd
でも全身まっくろおじさんなんでしょ?

475774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 10:17:20.21ID:FYGHpnzf0
>>470
煽りがすげーなwww認定厨かよw
ここのスレちょこちょこ見てるから存在は知ってるが否定しとくそれ違う奴w

俺のスタンスは基本的に人の好きな物に対して否定はしない
逆に否定する理由聞きたくなるオジサンだww
上にも書いたけどHYODクシタニは好きな人多いから否定せんよ
皆んなが身に付けてるバイクウェアを言い合う方がこのスレ本来の姿で健全な流れになって良いじゃん

476774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/21(月) 10:19:11.22ID:QWLVfeUpd
貶し合う方が楽しいじゃん

477774RR (アウアウウー Sa3b-BgTH)2022/11/21(月) 10:19:48.63ID:D02T+CC9a
どちらかというと串信者だけど、俺もモトパフォーマンスのロゴはできればやめてほしいと思うわ

478774RR (スッップ Sd02-75cA)2022/11/21(月) 10:23:51.22ID:/N8b8DSUd
>>475
でもデブ煽りはするとw

479774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 10:26:06.17ID:FYGHpnzf0
>>476
生き辛い人生お疲れ様ですw
心より同情します

バイク乗ってて誰しも通る嫌な思い出ってソイツの価値観押しつけて来て一方的なマウント取るヤツ居るじゃん
あんま主語大きくしたくないけど俺はそれをBM乗りとドカ乗りに通り魔に有ったかの如くされたからなw
なので全身真っ黒が好きって人やHYOD好きって人を否定したくないだけだ
隙あらば自分語りしてすまんなw

480774RR (ワッチョイ a376-5AI7)2022/11/21(月) 10:26:11.43ID:kTjeYRdb0
我が道を行くラフロは蚊帳の外
よいやらわるいやら

481774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 10:32:21.22ID:FYGHpnzf0
>>478
そんな煽りもしてねーわw
仕方ねーだろ背が小さい太ってるハゲてるはw
将来的に自分もなるかもしれない可能性を秘めてるモノは否定出来んわw
身長は180弱有るからなチビは当てはまるかどうかは解らんけどなw
5ちゃんでマウント取ったり煽って楽しんで日頃のストレス解消する程人生終わってねーよw

482774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/21(月) 10:35:51.60ID:e4i0SlukM
ラフロマンは孤高!

483774RR (ササクッテロル Spdf-ErYz)2022/11/21(月) 10:42:52.44ID:ReaH2UX2p
ワイイエコンマン、周囲に理解者しかいなくて安堵

484774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/21(月) 11:22:42.13ID:e4i0SlukM
スレッジ・ハンマー!
ハイウェィ・ザ・サード!

485774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/21(月) 11:31:25.39ID:QWLVfeUpd
>>479
お前らってナンシーおじさんへの憎しみすごいよな

486774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 11:36:48.28ID:FYGHpnzf0
>>485
大型乗ってる身からしたら別に憎しみも何もねーわw
Wi-Fiないとこから態々認定厨ご愁傷様w



あっ飛行機🤭

487774RR (ワッチョイ cf58-ZoT8)2022/11/21(月) 11:46:20.96ID:CgZlbV2Y0
hyodってライダースも作ってんだな
これとかまんまvansonB w
https://www.roman-black.jp/items/Leza_classic/

488774RR (ブーイモ MM3e-KwQ8)2022/11/21(月) 11:46:52.69ID:ViDj2Tj8M
自分から話題振って自分から煽り倒すってすげーおじさん

489774RR (ドコグロ MM1e-KKl2)2022/11/21(月) 11:47:08.63ID:w6p73VUKM
わいは串にコミネ仕込み
防御力高いと安心

490774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/21(月) 11:48:16.00ID:QWLVfeUpd
>>486
✈の意味はよーわからんけど
むちゃくちゃ煽ってるしお前の嫌いな人種になってないか?

491774RR (ワッチョイ 4b58-8x4o)2022/11/21(月) 11:57:34.66ID:FYGHpnzf0
>>490
いやいや俺につまらん煽りしか出来ないヤツに返してるだけだよ
いきなり被害者側に立つなよwツイフェミかよw

492774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/21(月) 11:58:35.25ID:QWLVfeUpd
>>491
自己矛盾がすごいよ
素直に生きよう

493774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/21(月) 12:02:58.62ID:UoL5qr1md
>>487
このシリーズ気になったんで見に行ったことある。飾ってあるぶんには良いけど着ると華奢な感じがして琴線に触れなかった。これならバンソンの別注の方が良いと思った。
あと褪色が凄いとかって話題になってた気がする。

494774RR (スプッッ Sd22-/lHT)2022/11/21(月) 12:12:31.14ID:r928FPhcd
全身真っ黒って、好きでそういうコーディネートにした訳じゃなく、気付いたらそうなってただけだろうな

495774RR (ササクッテロラ Spdf-8xDz)2022/11/21(月) 12:18:08.18ID:0ROpGIhxp
ヒョウドウやクシタニ程度の値段で貧乏だお金持ちだって言ってる奴こそその程度なんだろうなと思ってしまう

ま、どうでも良いけどクシタニミーティングみたいなYouTubeを見てしまうと購入意欲が減退するよな。汚いオッサンとBBAしかおらんやん!って。かと言ってクシタニの専属モデルのYouTube見ても若作りしたオッサンがキモい声で頑張ってる感じの痛さでまた購入意欲が減退するというね。

496774RR (ササクッテロル Spdf-ErYz)2022/11/21(月) 12:36:54.01ID:N+gjQDHnp
いや、ジャケット10万は流石に安くは無いだろw

497774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/21(月) 12:38:31.19ID:t3LVSPe+M
高い安いは主観的・相対的な問題なので他人の評価に「誤り」と思うこと自体が誤り。

498774RR (ワッチョイ 5fb1-h62Q)2022/11/21(月) 13:04:45.04ID:zZfKKy2Q0
袖の前腕に入ってるだけのモトパフォーマンスが気になることはなかった
胸全面に付いてるアルパインスターズやダイネーゼのマークやロゴの方が気になる
その割に背中一面のダイネーゼのマークは無いとなんでないんだって感じる
脇に入ってるだけのスピードスタイルは気にならないけど胸の真ん中に三本波線はちょっとイヤかな
どちらにしてもロゴやブランドマークは大きく入れなくてもいいかなって

499774RR (オッペケ Srdf-tZoS)2022/11/21(月) 13:13:53.37ID:fBf9AoB0r
ワイもラフロマン
いつまでも少年の心を忘れないっ!

500774RR (アウアウウー Sa3b-BgTH)2022/11/21(月) 13:17:24.75ID:D02T+CC9a
俺はウェアも夏冬でヒョウドとクシタニで違うし、プロテクターはタイチ、その他小物はコミネと節操がねぇわw

501774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/21(月) 14:13:23.29ID:2Qur1LRza
HYODのレザージャケットで気になるのは後身頃が一枚革じゃない所なんだよ

サイズが自在な布と違って大きな要尺が取れる原皮は高価なのでクシタニやカドヤの背一枚革のモデルは高価になってしまう

HYODがそれらと同等の価格設定な所が少し(少しだけだからな)
嫌い

502774RR2022/11/21(月) 15:00:48.12
ゴールドウインが7~8割かなあ
レザーはバンソンとペアスロ・カドヤ、メットはSHOEI・BELL
ブーツはガエルネとsidi

503774RR (ワッチョイ e3ef-prJG)2022/11/21(月) 15:40:17.63ID:H91AtaoQ0
>>485
俺はナンオジの話聞くの好きだよw

504774RR (アウアウクー MM1f-VNGQ)2022/11/21(月) 16:06:20.40ID:xpD2M1DMM
オレはパワーエイジが好き

505774RR (ワッチョイ c342-TaOI)2022/11/21(月) 16:16:24.69ID:RDrZCDT30
アルパインスターズはチビに優しくないのでチビにも優しいダイネーゼ。
ただダイネでもデブはいじめられるw

506774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/21(月) 17:13:46.53ID:ULYPgH4EM
レブィット

507774RR (ワッチョイ a220-THLl)2022/11/21(月) 17:45:48.81ID:aTUiGUD50
全身ワークマンに侵食されつつある

508774RR (ワッチョイ a360-+kmf)2022/11/21(月) 18:35:40.66ID:5wyz2uUx0
FC-motoクーポンキタ━(゚∀゚)━!
が…ハロウィン、シングル、ブラックとクーポン出るとお気に入りのほとんどが入手不可能に変わるのは何故…

509774RR (ワッチョイ c342-TaOI)2022/11/21(月) 18:39:21.49ID:RDrZCDT30
昨日まであったのが全部売り切れになっちゃってるよねw
なんか毎年同じ日付にセールがあるみたいで、皆待ち構えてるみたい。
次は12月1日からまた20%オフが来るみたいな?

510774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/21(月) 18:41:05.12ID:iOBzhjvj0
機械転売厨みたいのも居そうだなあ

511774RR (ワッチョイ 8b33-4fst)2022/11/21(月) 19:09:34.65ID:qRqZSjVX0
全体的に値上げしてない?セールでもお得感がない気がする

512774RR (ワッチョイ a360-+kmf)2022/11/21(月) 19:15:19.89ID:5wyz2uUx0
クーポンに備えてカートに入れてスクショ取ってたんだけどクーポン以前に妙に値段上がってる
為替レートの絡みもあったり在庫数で上がったりもあるんじゃないかな
あと入手不可能はクーポン終わると買えるし今でもsizeの数字は消えてないから物はあるはずなんだがな

513774RR (ワッチョイ 3681-v1F6)2022/11/21(月) 19:38:31.31ID:BNh7MdwE0
15%以上のクーポン出す時は一部を除いてほとんど商品を値上げしてる

514774RR (ワッチョイ fbfe-TaOI)2022/11/21(月) 21:13:02.34ID:mpEzxLFI0
>>501
けどクシタニのシングルジャケットも後身頃一枚革じゃなくないか?

515774RR (ワッチョイ 57b1-wcf+)2022/11/21(月) 21:18:57.95ID:mf/XoIAd0
同じブランドで背中一枚とそうでないのも
値段変わらないし
一枚じゃないから安物とも言えないのでは

516774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/21(月) 21:37:51.11ID:iOBzhjvj0
バイオリンの裏板もそうだな

517774RR (ワッチョイ a2c8-Gmx5)2022/11/21(月) 21:38:17.01ID:b4QeBOgr0
クソデカロゴはまだいいけど標語貼ってるのは本当にやめてほしい

518sage (ワッチョイ 774c-D2aN)2022/11/21(月) 21:58:34.12ID:16N7xSVM0
標道

519774RR (ワッチョイ e211-8xDz)2022/11/21(月) 22:04:38.64ID:X2BsyUER0
>>517
REV'IT!はどうすれば良いですか?

520774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/21(月) 22:10:12.60ID:cPAWxanS0
リサイクルマーク

521774RR (ワッチョイ e273-zeL/)2022/11/21(月) 22:23:00.29ID:5ab9mzVr0
レヴィットはパンツにロングサイズの設定があるから良いぞー
股下85位ある人にオススメ

522774RR (ワッチョイ efdc-TaOI)2022/11/21(月) 22:38:04.88ID:1vnJKJ9Z0
>>517
小学校の教室にも貼ってあった
やる気元気殺す気だっけ

523774RR (アウアウウー Sa3b-BgTH)2022/11/21(月) 22:57:21.44ID:v3SP0e6ta
コミネもSAFETY & INNOVATIONのロゴやめてくれ

524774RR (ササクッテロル Spdf-ErYz)2022/11/21(月) 23:05:36.90ID:XJUovjk1p
ほんとお前ら無個性な奴らだな

525774RR (ワッチョイ 7776-J8l1)2022/11/21(月) 23:07:53.02ID:zH+bwDNY0
ロゴが個性とは思ってないってだけでしょ
ナイキマークのTシャツに個性あるわけじゃないし

526774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/21(月) 23:12:03.64ID:cPAWxanS0
>>524
個性の意味を履き違えてるよ
実にバイク乗りらしいわ

527774RR (ササクッテロル Spdf-ErYz)2022/11/21(月) 23:16:47.00ID:aw6se/NTp
どうせバイク乗ってなきゃ全身ユニクロなんだろ

528774RR (ワッチョイ ef41-TaOI)2022/11/21(月) 23:22:49.81ID:au7r/wBX0
失礼な
ワークマンも着てるぞ

529774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/21(月) 23:30:01.42ID:cPAWxanS0
guも忘れんな!

530774RR (ワッチョイ a281-4iIb)2022/11/21(月) 23:30:06.43ID:A+PBHh+v0
ユニクロ固めとかブルジョアかよ

531774RR (ワッチョイ fbdc-TaOI)2022/11/21(月) 23:31:14.83ID:KjKYMnWI0
ベースが良ければユニクロで相当良く見える
てか5メートル離れたらユニクロとリーバイスのジーンズ区別つかん

532774RR (ワッチョイ 7776-J8l1)2022/11/21(月) 23:37:13.04ID:zH+bwDNY0
ワークマンのイージス360ストロング
買ったはいいが間違いなく雪かき専用になる
マウスガードも裾締めと腰が長いのも豪雪わかってんなぁ的な感想しかでない
問題はこいつに蛍光色がないことだ

533774RR (ワッチョイ 57b1-tZoS)2022/11/22(火) 00:39:40.19ID:jaxdq+tn0
し·ま·む·ら☆

534774RR (ワッチョイ 9773-+D7/)2022/11/22(火) 01:50:33.13ID:D48v4ysy0
ダイネーゼ物は良いと聞くから買ってみたいんだけど、なんでキツネみたいなマークを必ず入れるのか。あのマークを格好良いと本気で思っている人がいるんだろか?

535774RR (ワッチョイ 066e-zHbW)2022/11/22(火) 01:52:40.46ID:/t6duo+f0
かっこ悪いと思ってるものを自ら選んで購入するなんてもったいねーぜ

536774RR (ワッチョイ 4b58-6WJ9)2022/11/22(火) 05:45:33.76ID:KuMB+eMU0
俺もヒョウドウだけど
気になるロゴやラインは染めQで塗りつぶしてる

537774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/22(火) 06:05:07.52ID:237v9xaT0
知り合いに、お金持ちなんだけど「金はあるけどあえてユニクロを着て靴だけいいのを履いているおカネの使いどころにポリシーがある金持ち」アピールしてんのがいる。

最初は本当に倹約家なのかと思ってたが自宅近くの「しまむら」スルーしてわざわざ車で1時間以上かけてユニクロ行って買ったりしてて、演出だって判った。

538774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/22(火) 06:05:35.85ID:237v9xaT0
>>535
もっダイネーゼ

539774RR (ワッチョイ efdc-TaOI)2022/11/22(火) 06:08:55.10ID:3V7ZFTxK0
金持ちはケチ
ケチだから金持ち

540774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/22(火) 06:34:49.57ID:A1uxPKMPa
服好きであればユニクロはバカにできないよ
カシミヤ100%のセーターを一万円程(カシミヤといってもピンキリではあるが)で売ることができる企業なんて他にないしエクストラファインメリノを名乗れるコットンをあそこまで安価に大量に揃えられる企業もない

全部が良い商品という訳では無いが価格と品質が比例していない(良い意味で)商品がかなりの割合で存在してる

541774RR (ワッチョイ 8b33-4fst)2022/11/22(火) 06:40:34.98ID:79BKXj0s0
昔はショットのライダース売ってたね。ユニクロで

542774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/22(火) 06:49:13.71ID:yEmUyEvUr
>>539
必要な事に使って必要ない事には使わないだけだよ

543774RR (ワッチョイ 6f62-Ehqf)2022/11/22(火) 06:51:56.77ID:gn7RxxZV0
>>541
ユニクロでリーバイスも売ってたよね。

544774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/22(火) 07:01:54.71ID:A1uxPKMPa
エクストラファインメリノを名乗れるコットン☓

エクストラファインメリノウールやスーピマを名乗れるコットン○

訂正します

545774RR (ワッチョイ a202-THLl)2022/11/22(火) 07:14:48.66ID:yvJSMUxw0
ワークマンにはもっとバイク用ウェアに力入れてもらいたいな

546774RR (スップ Sd22-ZoT8)2022/11/22(火) 07:31:10.88ID:SR1tfSVNd
あれ以上力入れたらコミネになっちまう

547774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/22(火) 07:38:26.99ID:RFT3P7RyM
ワークマンは今くらいの勢いで良いよ。

548774RR (ワッチョイ 62fe-TaOI)2022/11/22(火) 08:09:36.65ID:u4l6m82K0
>>534
なんでってそらブランドロゴだからでしょ
難癖もここまで来るとイミフやな

549774RR (ワッチョイ efdc-TaOI)2022/11/22(火) 08:19:32.55ID:3V7ZFTxK0
身体絞ってると細身のパンツが欲しくなるけど低価格で27インチまで設定されてるのはユニクロくらい
あんな安くて全商品の寸法ネットに出てるから凄いよな

550774RR (ワッチョイ 62fe-TaOI)2022/11/22(火) 08:31:36.39ID:u4l6m82K0

同じくらい低価格の無印だってXSは約27インチやが
嘘松はほんとに無知なんやな

551774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/22(火) 08:52:45.25ID:yEmUyEvUr
そら恥を知ってたら嘘松せんだろ

552774RR (ワントンキン MM92-bsc3)2022/11/22(火) 09:16:08.24ID:yZ5tVL0KM
>>545
今年のイージスライムグリーンはわりと完成形だと思う
見た目と視認性両立してて防寒性UPしつつ価格大幅DOWNは凄い
予備に2着買ったわ
欲を言うならパンツ無しでもっと安くしてほしい

553774RR (ドコグロ MM1e-KKl2)2022/11/22(火) 09:18:26.87ID:pxkJN3jEM
防御力:コミネ>ワークマン
防寒性:コミネ<ワークマン

コミネプロテクターをワークマンに仕込めば完成

554774RR (ワッチョイ fb81-VNGQ)2022/11/22(火) 09:20:35.36ID:9gboLCNy0
コミネもダサいけど、ワークマンの方がダサいからな

555774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/22(火) 09:39:05.51ID:iTktgYUu0
コミネロゴに比べたらワークマンの方がずっとマシ

556774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/22(火) 09:45:58.81ID:237v9xaT0
スモールマウンテンとかにすると格好いいかな

557774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/22(火) 09:47:23.61ID:miNv1QQ+d
>>512
通常時にゆっくり買った方が良いのかもしれないね。holyfreedomってとこのジャケットが気になってたけどまたの機会にする。あとモトガジェットのメーター安いんだよねー。アフター考えると悩むけど…

558774RR (スップ Sd22-ZoT8)2022/11/22(火) 10:01:28.06ID:SR1tfSVNd
>>554-555
どんだけ小さい世界で争ってんだ

559774RR (スップ Sd22-ZoT8)2022/11/22(火) 10:02:17.69ID:SR1tfSVNd
チビとデブとハゲの喧嘩

560774RR (オイコラミネオ MM67-XFCl)2022/11/22(火) 10:21:55.42ID:cOf9hxlcM
ネットの世界に湧いてる 
金持ちほどケチってのはお前らとかわらんレベルの小金持ちの成金だろうな
うちのアパートは熊本のお殿様とかイオン岡田とかマック原田とかいたけど凄かっ

561774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/22(火) 10:40:23.07ID:237v9xaT0
同じクラスに皇

562774RR (ワッチョイ cf58-ja2I)2022/11/22(火) 11:14:34.30ID:1oIOnn3P0
>>540
あんなガシガシのカシミア他で見たことないよな

563774RR (ワントンキン MM92-bsc3)2022/11/22(火) 11:19:13.29ID:yZ5tVL0KM
>>553
防寒着とプロテクターが合体してると、バイク降りて動くときに脱げなくて邪魔だからインナープロテクター派
コミネのアーマードトップインナー最高や

564774RR (ワッチョイ fb81-VNGQ)2022/11/22(火) 11:22:26.52ID:9gboLCNy0
それはわかる。
オレも薄いパーカーにプロテクター付いてるバイクウェアを基本として、それに重ね着してく感じになってる

565774RR (ワッチョイ 5711-KP+k)2022/11/22(火) 11:24:10.20ID:figgrzAv0
そもそも冬はバイク降りてもジャケは脱がないから

566774RR (スップ Sd22-ZoT8)2022/11/22(火) 11:41:23.02ID:SR1tfSVNd
パーキングエリアでラーメン食う時はさすがに脱ぐだろw
下手するとその辺の観光もインナーダウンで行けるし

567774RR (ワッチョイ 5fb1-h62Q)2022/11/22(火) 11:50:08.09ID:0ZH3HEtw0
確かにパーキングに限らず食事の時はジャケットは脱ぐね
なのでインナープロテクターは使ったことがない
最初からプロテクター内蔵のライディングジャケット着てるからってのもあるけど

568774RR (ワッチョイ 4278-2b/5)2022/11/22(火) 12:15:46.48ID:kdY8UUqZ0
インナープロテクターも持ってるけど、結局はプロテクター入りジャケットが気楽だな
風邪でバタ付きにくいし、ジャケット脱ぐと身軽になれる

569774RR (オッペケ Srdf-D2aN)2022/11/22(火) 12:20:24.31ID:pZ8I1zM4r
インナープロテクターはアウター脱がないようなちょい乗りしたい時はすごく便利なんだけど、遠出する時はジャケットになっちゃうな

570774RR (ワッチョイ fbb2-yLc5)2022/11/22(火) 12:24:02.54ID:TA4+BRW/0
ジャケットは脱ぐよ
ミドルレイヤーで十分暖かいし

571774RR (スププ Sd02-dcM2)2022/11/22(火) 12:43:38.03ID:8dbHsddtd
バイクに上着を放置したくないし基本着たままだな
飯食う時は飲食店で脱ぐ

572774RR (ワッチョイ c293-stRS)2022/11/22(火) 12:52:44.22ID:JpU4/QHP0
この間繁盛店に入ったら左右の席は埋まるし荷物の置き場は無いし
室内は混雑で暑くなってて換気なんぞ全然追いついてないの丸わかりで
インナープロテクター他フル装備で食ってたら途中で気分が悪くなって
慌てて支払いして外に出たわ
バイクの時は繁盛店は避けて荷物の置ける閑古鳥店を選ばないと駄目だな

573774RR (オッペケ Srdf-+kmf)2022/11/22(火) 12:53:01.59ID:mYyWXhqJr
ダイネーゼのレザージャケット着たままでうどん食べにくかった^^;
走ってる時は快適なんだけどね

574774RR (オッペケ Srdf-+kmf)2022/11/22(火) 12:58:57.47ID:mYyWXhqJr
>>557
ここのとこのクーポン時の様子から通常時じゃないと買えないんだよな
ダイネーゼも価格改定されたの増えてきたから今回のクーポンで買っておきたかった…

575774RR (ワントンキン MM92-bsc3)2022/11/22(火) 14:03:14.41ID:yZ5tVL0KM
>>565
そのへん歩き回る時にプロテクターゴツゴツしてると疲れるやん
でもジャケット脱ぐと寒いから別々にしてプロテクターだけ脱いで過ごしてる

576774RR (ワッチョイ a24f-30wt)2022/11/22(火) 14:23:31.18ID:Spsmsb6D0
>>417
夏もあったぞ
代わりがないならHYODで買うのはやめたほうがいい

577774RR (ワッチョイ c342-TaOI)2022/11/22(火) 14:25:49.67ID:rFTBb2fF0
バイクもアパレルも品薄売り切れ入荷未定ばかりでうんざりしてきちゃうね

578774RR (ササクッテロリ Spdf-h62Q)2022/11/22(火) 14:39:48.10ID:rRfDV4J6p
>>575
繊細な人なんだね
フルプロテクター入りのレザーの上下、レーシングブーツのまま普通に観光したり歩き回ったりしてる
インナープロテクターの付け外しもめんどくさそうだけどそれも含めて慣れなんだろうね

579774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/22(火) 15:08:41.73ID:OZYXQPpnd
結構重いしな

580774RR (ワッチョイ c342-TaOI)2022/11/22(火) 15:10:15.84ID:rFTBb2fF0
着てしまえばそうでもないんだけど、手で持つと物凄く重かったりするね

581774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/22(火) 15:20:02.62ID:vxsymu7+M
締め付けとか重さが気にならない、むしろ逆に安心感とかあって落ち着く人の場合、ADHD傾向あるかもね。

582774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/22(火) 15:20:53.52ID:vxsymu7+M
布団とかも重いのが好きで、狭いところが好きとかそういう感じ。

583774RR (ワッチョイ 225f-KwQ8)2022/11/22(火) 15:58:25.43ID:Sn2ayI5L0
そう……

584774RR (ワッチョイ cf58-WhDb)2022/11/22(火) 18:05:15.02ID:Hvt3pXPM0
>>598
俺とまったく同じw
変な目で見られんようにわざとメットも持ち歩いてる

585774RR (ワッチョイ e3ef-prJG)2022/11/22(火) 19:29:27.58ID:Xwd0IyUl0
>>568
プロテクター付きの持ってると結局インナープロテクター使わないよね

586774RR (ワッチョイ 8b11-RezW)2022/11/22(火) 19:39:06.26ID:6VC5oQUJ0

587774RR (ササクッテロラ Spdf-NYGE)2022/11/22(火) 19:44:06.29ID:zde4cw74p
馬ブラウンの革ジャンに似合う冬用パンツ頼む

チノパンだとさみーんだよね

588774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/22(火) 19:56:39.90ID:L7FtLDg8r
毛糸のパンツなんてどうかな
あったかいぞ

589774RR (ワッチョイ 8b33-4fst)2022/11/22(火) 20:08:19.80ID:79BKXj0s0
ウエストライドの防寒パンツ

590774RR (アウアウエー Sa3a-5Xd8)2022/11/22(火) 20:52:08.00ID:Q9IA3rXqa
デグナーのジーンズとか

591774RR (ワッチョイ a202-Jjx8)2022/11/22(火) 21:22:49.39ID:zzKLN/dM0
ライディングパンツは社会の窓が付いていないのが多いのが難点だな。
社会の窓が付いていて、暖かいライディングパンツって何か有る?

592774RR (ササクッテロラ Spdf-NYGE)2022/11/22(火) 22:00:41.35ID:CVcX3eUxp
やっぱ防寒デニムに落ち着くかな
ステテコ履いて対策すればいける……けど90年代キムタクとか同年代に言われそうでさ
ベージュやアイボリー系でなんかねーかな

593774RR (ワッチョイ c333-yLc5)2022/11/22(火) 23:11:53.46ID:hhUQQsSG0
>>591
ちんこが冷えないための配慮やろな

594774RR (ワッチョイ 0630-z+hs)2022/11/22(火) 23:25:45.59ID:wyJGqF4w0
あとタンクの傷対策じゃないかな?

595774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/23(水) 01:24:24.61ID:WAWIl9sBr
そんなことは、と思ったらまあチャックのピン?横なってるとはみ出るものね

596774RR (ワッチョイ 6b1c-XFCl)2022/11/23(水) 10:37:30.77ID:JwZXFSDX0
最近は小さい男が多いからな
俺はタンクの傷ぐらいどーでもいいけど

597774RR (ワッチョイ a281-4iIb)2022/11/23(水) 12:01:51.81ID:masCqGhb0
新車だと流石に傷つくとガックリ来るし、2,3年経って傷が増えてきてもなるべく傷を増やしたくはないな

598774RR (ワッチョイ c673-HRSA)2022/11/23(水) 12:10:08.64ID:XI8DFQwa0
タンクの凹みとかステーの折れなんかでいちいち騒がない。

599774RR (スッップ Sd02-grd7)2022/11/23(水) 12:43:08.70ID:lZ5Roz80d
ガサツさを男らしさだなどと勘違いしちゃあかん

600774RR (ワッチョイ e3ef-prJG)2022/11/23(水) 13:16:37.14ID:9VpZHF130
みっともないだけ

601774RR (ワッチョイ 6b1c-Rfvf)2022/11/23(水) 13:43:54.50ID:JwZXFSDX0
傷も味だからね
小さい男がホントに多くなったよな
パネライブロンゾを買って一番最初にやったのはハイターの中にドブ漬けしたりしてたもんだわ

602774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/23(水) 13:56:56.51ID:QhsHtsuOa
>>601
それは単純にもったいない

603774RR (ササクッテロラ Spdf-ErYz)2022/11/23(水) 17:21:59.15ID:6t5hmF3ep
オフ車が泥んこになってたりストファイのエンジンガードやリアカウルがガリガリになってるのはカッコいい
ただのオンロードバイクが立ちゴケでタンク凹んでたりカウル傷ついてるのはみっともない

604774RR (ワッチョイ 6256-dcM2)2022/11/23(水) 17:45:49.35ID:+fm7ICQ20
丁寧に整備されてて大事にされてるバイクは傷も味だけど
ガサツで無頓着で傷のはいったバイクはただのボロ

605774RR (ワッチョイ d6e3-h62Q)2022/11/23(水) 18:50:55.80ID:mlm1XRsP0
>>604
俺もそう思う
使ってて仕方なくつく傷はあるし消そうと思っても消せない傷もできるし仕方ないと思う
けど金額に関係なく物を大切にしないのは作り手をバカにしてるようにしか思えない
確かに対価を払って手に入れたんだけど、だからと言ってなにしてもいいなんて思えないんだよね
例えそれが量産された工業製品でもさ

606774RR (アウアウウー Sa3b-R4S5)2022/11/23(水) 18:53:45.53ID:xgVpa1SFa
俺は洗車とかした事無いな
整備する時ゴミ噛んだり汚れるのめんどくさいからその周辺洗うだけ

607774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/23(水) 19:04:54.79ID:gF1Iandf0
きたねぇな

608774RR (アウアウウー Sa3b-R4S5)2022/11/23(水) 19:12:17.40ID:xgVpa1SFa
下着じゃねえんだしそんな神経質にならなくていいだろ
毎日乗って然るべき整備してれば一定以上よごれなく無い?

609774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/23(水) 19:18:05.03ID:gF1Iandf0

ほんとうに一切洗車しないなら汚いに決まってるがな
なにが「神経質」だよ鈍感野郎が

610774RR (ワッチョイ cf58-E6A+)2022/11/23(水) 19:29:03.82ID:hMEZLcOZ0
失礼だなぁ、彼のバイクは公園の便所に比べれば余程キレイだよ

611774RR (ワッチョイ 4278-2b/5)2022/11/23(水) 19:31:02.03ID:evJePiJy0
俺はたまに高圧洗浄してるくらいだな
タンクとか油がなさそうなところのホコリはマイクロファイバークロスで拭き取る程度

612774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/23(水) 19:32:41.73ID:gF1Iandf0
っつっても足回りはどーしても汚れるからねぇ

613774RR (ワッチョイ e725-2tvE)2022/11/23(水) 20:04:14.51ID:jTUCpOpJ0
>>605
一時が万事というか、そういうのめちゃくちゃ大切だよな
そういう育ちの差って職業とか生涯年収とかと絶対に相関ある

614774RR (ワッチョイ 8b33-4fst)2022/11/23(水) 20:06:47.02ID:Q+Ff45Ku0
水洗車は殆どしないけどフクピカとかケミカル使った掃除はしてる

615774RR (テテンテンテン MM8e-X52n)2022/11/23(水) 20:29:48.52ID:RA05FaI+M
正直に言えよ
たかがバイク如きで洗わないから造り手への敬意がーとか育ちがーとか本気で言ってるわけじゃないだろ
立派な何かに憧れてそんなセリフ言ってるんだろうけど本当に立派な人間というのは例えばバイクを子供に破壊されても損害賠償したり怒ったりしない人間だと俺は思うけどね

616774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/23(水) 20:32:04.70ID:gF1Iandf0
そんなこと言う気は毛頭ねーけど
洗車してないバイクはきたねぇよ 当たり前やん

617774RR (ワッチョイ 5fb1-75cA)2022/11/23(水) 20:32:29.42ID:mtjaXgiv0
>>615
子供の親に損害賠償するだけだわ

618774RR (ワッチョイ 1b76-7R1n)2022/11/23(水) 20:36:43.25ID:yzbOFfe20
保育園のお散歩集団が俺の車ベタベタ触りながら通過した時はその場で叫ぼうか悩んだわ

619774RR (テテンテンテン MM8e-X52n)2022/11/23(水) 20:38:25.81ID:RA05FaI+M
バイク洗ってないぐらいで人格否定までしなくてよかったなって思っただけよ
別に責めてはない
あばよ

620774RR (ササクッテロラ Spdf-ErYz)2022/11/23(水) 20:38:38.89ID:6t5hmF3ep
>>615
いくら子供がやった事でもそれはさすがに許せんわ
やったガキには何も言わんが親に請求はするね

621774RR (ワッチョイ 57b1-wcf+)2022/11/23(水) 20:39:21.91ID:FemJgoiY0
まあとにかくあれだ
俺はお前より頭が良くて立派な人間なんだよ

622774RR (アウアウウー Sa3b-R4S5)2022/11/23(水) 20:41:32.29ID:jZeBAZs+a
人それぞれ価値観もそれぞれだろうからもうその辺にしてウエアの話しようぜ

623774RR (ワッチョイ e725-2tvE)2022/11/23(水) 20:47:20.71ID:jTUCpOpJ0
>>615
なんかもう既にズレてるじゃん、多分そういうトコなんだけどな。いやなんかごめんな

624774RR (ワッチョイ 62dc-TaOI)2022/11/23(水) 20:49:24.99ID:lVjbpjyn0
乗らなくなったバイクって薄汚れてるけど頻繁に乗ってるバイクはそんな汚れないよな
ウエアで磨かれてるからある意味ウエアは洗車道具じゃね?

625774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/23(水) 21:02:26.80ID:gF1Iandf0
いやだから足元は汚れるっつの

626774RR (ササクッテロラ Spdf-ErYz)2022/11/23(水) 21:37:45.73ID:6t5hmF3ep
動かすからホコリが積もらないし雨に打たれても走ると水滴飛ぶからサビも少なくなるからだろ
ウェアでの効果なんて気のせいレベル

627774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/24(木) 00:21:41.66ID:RcM4UJ3qd
なぜ洗うんだい?彼のバイクはキレイだよ

628774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/24(木) 00:59:12.40ID:CPNWOewWr
>>601
みっともないに大きいも小さいもないんだがな

629774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/24(木) 01:00:35.87ID:CPNWOewWr
>>613
知的な問題もあるだろうけどまあ育ちだろうね

630774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/24(木) 01:03:18.27ID:CPNWOewWr
>>615
只々下品だな

631774RR (ワッチョイ 8e73-KwQ8)2022/11/24(木) 01:07:22.06ID:hqmPfj+Q0
自分一人で完結する範疇なら好きにすればいいけどその勢いで他人まで否定し出したら精神年齢の低い大人なんだなって笑っちゃうかな

632774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/24(木) 01:11:17.82ID:rW+iahYNd
わりぃな俺のズボンがアイスくっちまった

633774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/24(木) 01:46:51.03ID:CPNWOewWr
>>631
>>615の書き込み見れば判るけど育った環境が酷過ぎたんだろ
それ以前の問題で人生観が酷過ぎる

634774RR (ワッチョイ c333-w3p5)2022/11/24(木) 07:46:12.09ID:P9MPi7At0
まあ雑に扱う前提なら安いの買うわな

635774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 07:50:41.83ID:gB8pJAbkM
まだやってる。
ウェアスレで洗車、防寒スレではオイル交換、あちこちのスレでスレ違いで荒らすの居るね。

636774RR (ワッチョイ 57b1-NYGE)2022/11/24(木) 08:37:29.29ID:OKKlzWQl0
ワイルドファイアのスラックス風があるな
ブラウンの革ジャンに合わせてみるか
真冬は耐えられんのだろう

バイカーシリーズでも冬だめならステテコいくしかない
バイクは金かかるねぇ
ウェア代がばかにならん

637774RR (ワッチョイ cf58-WhDb)2022/11/24(木) 08:49:39.38ID:v+HM4//10
前にここでバートルのインナー教えてくれた人ありがとう
おかげで快適に夏を過ごせました

ところで冬にオススメのインナーあれば教えて欲しい

638774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 08:49:51.09ID:gB8pJAbkM
素直にオバパンお勧め。
バイクにカウル無い場合だと尚更。

639774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 08:55:57.78ID:8kZDXoK2d
皆さんボトムのインナーは何履いてます?

640774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 09:01:14.74ID:8kZDXoK2d
>>637
バートル推しな者です。
冬は4076ってインナーの上にミドルとして4078か4066っていうロンTを重ね着が良さそうです。

641774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/24(木) 09:19:47.34ID:247V9QmUM
ボトムインナー、「暖かい」はあるけど「防風」ってあまりないね

642774RR (ワッチョイ e3ef-prJG)2022/11/24(木) 09:22:40.84ID:j9LjOkEA0
外側がしっかりしてないと結局冷気伝わってくるしね
オバパン履くならまあ間違いないよねw

643774RR (ワッチョイ 5fb1-h62Q)2022/11/24(木) 09:29:45.48ID:7D42IbO/0
インナーで防風をしてもあまり意味ないように思う
アウターで風が止まらないと結局インナーが冷えていくから冷えていくんじゃないかな
アウターで外気と遮断してインナーで冷やさないようにしたり暖めたりしないと

644774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 09:33:32.96ID:muFtdIxSM
オバパン導入を躊躇う人には、レインウェアのパンツだけでも履いてみて欲しい。
防風するだけで、凄く効果高いの体感出来るから。
ただのジーンズに、適当なインナータイツ履いてるだけでも寒くなりにくい。

645774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 09:39:45.18ID:8kZDXoK2d
革パンなので防風は期待できるけど冷えるんですよねぇ。
いろいろ見てたらおたふくで防風インナーというのが出てましたよ。

646774RR (ワッチョイ a376-5AI7)2022/11/24(木) 09:42:32.81ID:bpiP/Fko0
>>637
いろいろやって
今はモンベル

647774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 09:44:11.99ID:muFtdIxSM
確かに革パンは防風だけど、冷たいの伝えやすい感じですね。
保温用のインナー付いてない、スリーシーズンとかの革パンなら尚更。

厚手のインナータイツ履くしかないのでは?
電熱タイツも良いかも。

648774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 09:49:19.12ID:muFtdIxSM
山用ウェアとかで多用されてるアルミ裏地のは暖かいというか熱を逃がしにくくて良い感じ。
最近はワークマン含めて低価格帯でも装備してて、有り難い。

649774RR (ササクッテロラ Spdf-THLl)2022/11/24(木) 09:50:15.70ID:HgB72sRhp
おれはみんなの靴が気になる
それだけで完結できる防寒靴はないものか

650774RR (アウアウウー Sa3b-BgTH)2022/11/24(木) 09:50:52.19ID:O2aaBoEka
メリノの厚手のタイツにユニクロの暖パンにオバパンで0℃いけたな

下は電熱いらねーと思う

651774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/24(木) 09:54:14.57ID:k6u48KQ4a
オーバーパンツがとても有用なのは理解してる
そのうえで過去にゴールドウィンとクシタニを購入した経験から言うと


「裾が短い」


もう少し何とかならんか?
結局 足首から雨風が侵入してくる

652774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/24(木) 10:08:10.81ID:YNSpncCPd
結局カイロ入れとくのがよいと思う
靴下用のカイロ積んであるわ

653774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/24(木) 10:20:52.12ID:ejlMch4Jr
高性能な靴はあるだろうけどコストが跳ね上がるじゃないかな
特に足はむくみを感じやすいから安く済ませるなら色々換装した方がいい気がする
中敷き、靴下、ブーツカバーとかね

654774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 10:37:51.31ID:muFtdIxSM
>>652
酸欠で冷えない?
うちのブーツだと酸欠で冷えてしまうわ。

655774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 10:43:21.77ID:Pm5qb4xPd
>>649
SOREL最強

656774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 10:49:44.66ID:Pm5qb4xPd
あとそこまで防寒性能が必要ないってならエンジニアいいよ
ブーツアウトしてしまえばレースアップと違って物理的に寒風が入る場所がない
ただコツはあって、必ず4サイズ上げくらいを買うこと
例えば、26センチの人なら28センチを買う
で中に厚手のウール靴下の二枚履きとかするとあら不思議、高性能な防寒靴の出来上がり
一般的なエンジニアだったら合否でもなんでも良い

657774RR (アウアウウー Sa3b-oa6a)2022/11/24(木) 11:01:10.72ID:qkYcWPaBa
>>651
ゲートル(ゲイター)使えば?寒いならレッグウォーマーも使うとか

658774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 11:27:28.33ID:8kZDXoK2d
>>647
そんなに重ね履きが出来るパンツではないので選択が悩ましいです。ここの会話の流れで検索してると結構良いモノが見つかって助かってます。

659774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 11:30:55.69ID:gB8pJAbkM
結果報告は無しで、お礼とか。

660774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 11:32:07.32ID:ik87ITKCd
昔はタイチとかラフロに裏起毛のタイトな防風インナーってあったんだけど、今はラインナップから消えちゃってるね
電熱が出たから作るのはやめちゃったのかな
パワーエイジにもゴアの裏起毛インナーがあった

661774RR (ササクッテロラ Spdf-THLl)2022/11/24(木) 11:33:36.23ID:nD4ddA24p
>>655
あのムートン付いてるやつ?
おじさんにはハードル高えな…

662774RR (ワッチョイ fbb2-w3p5)2022/11/24(木) 11:36:05.55ID:9ouPeegU0
>>654
冷えたと思ったら足踏みしよう

663774RR (ワントンキン MM4b-bsc3)2022/11/24(木) 11:37:56.83ID:UMHo5SgKM
>>649
靴に関しては防風ができてればあとはインナーで調節のがええんちゃう
自分はモンベルの登山用の靴下履いてる

664774RR (ワントンキン MM4b-bsc3)2022/11/24(木) 11:39:07.69ID:UMHo5SgKM
タイツならワークマンのサーモマックスええよ

665774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 11:44:32.68ID:ik87ITKCd
https://www.naps-jp.com/product/481976
これ在庫ないよね
ウェストのゴムが伸びちゃって今は使ってないけど、これと防風デニムの組み合わせで市街地の一桁半ばくらいはなんとかなった
高速はさすがに気温ニ桁だけど

666774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 11:51:14.05ID:8kZDXoK2d
>>660
ゴアテックスの使用が出来なくなって撤退しちゃった感じかと。パワーエイジのは使ってますけどヘタったら次がないのが、、

667774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 11:56:35.95ID:ik87ITKCd
>>666
パワーエイジいいよね
ウェストのゴムもまだ伸びてないし
ポリウレタンとかは使ってないはずだから大事に使うしかないよ
タイチとかラフロはポリウレタンよね

668774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 12:00:40.86ID:8kZDXoK2d
>>667
素材まで気にしてませんでした!そうだったんですね。ちなみにヒートジェネレーターの下って何を履かれてました?素肌がベストだったんでしょうか

669774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 12:03:17.78ID:ik87ITKCd
K-1965 MIDインナーボトムス クシタニ
https://www.kushitani.co.jp/products/k1965.html
クシタニにあるなぁ
これが裏起毛なら意外と使えるかもしれない
ただサイトが現行なのかよくわからんけど

670774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 12:04:43.17ID:ik87ITKCd
>>668
昔のことすぎて忘れちゃったなぁ
多分アンダーアーマーのゴールドギア
光電子だと素材が被ってすべすべ履けなかったんだよね

671774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/24(木) 12:08:32.95ID:k6u48KQ4a
>>655
ソレルはカリブーを持ってる
確かに暖かいけどシフトチェンジが厳しいのでバイク用としては使ってない

672774RR (アウアウウー Sa3b-1oEr)2022/11/24(木) 12:12:21.92ID:k6u48KQ4a
アルパインスターズのライドテックウインターが良さげなんだけどさすがに試着できんから持ってる人いたらサイズ感おしえて

673774RR (スッップ Sd02-4fst)2022/11/24(木) 12:14:06.89ID:8kZDXoK2d
>>670
なるほど!凄い参考になりました。UA良いですよね~

674774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 12:14:51.79ID:ik87ITKCd
>>671
あれシフトペダルの角度を2〜3クリック上げると出来るようになるよ
クリック数は車種によるだろうけど
俺はエンジニアとかゴツい防寒靴用に2〜3クリック上げてハイシーズンもそのままにしてるw
ネイキッドスポーツだからステップつま先乗りしてんのよね

675774RR (スプッッ Sd22-K/Pd)2022/11/24(木) 12:20:22.93ID:ik87ITKCd
ソレルとシフトペダルの関係はこの人の動画が防寒スレでも話題になってた




まぁオフブーツ自体がゴツいから、オフ乗りにとってソレル程度は操作性ガーとはならんのよね

676774RR (オッペケ Srdf-D2aN)2022/11/24(木) 12:23:09.91ID:HbGq2ijAr
>>663
俺もモンベルの登山靴使ってる
山も登るからだけど

タイオガとか安くていいよ

677774RR (ワッチョイ a376-5AI7)2022/11/24(木) 13:08:12.45ID:bpiP/Fko0
>>649
普通にRSタイチの靴履いてる
ソールが分厚いので冬でもあんまり寒くない
一応、靴下はモンベルの奴はいてる
スノボとかウインタースポーツ用なので使い勝手がいい

678774RR (アウアウウー Sa3b-R4S5)2022/11/24(木) 13:13:51.03ID:xGKix+hca
俺は真冬はSIRIOのトレッキングシューズ
ゴアテックスライニングで快適

679774RR (ワッチョイ 06a1-mLYv)2022/11/24(木) 13:59:36.09ID:KIo93bB/0
プラダの靴がほしいの

680774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/24(木) 14:06:30.12ID:lvbYB0+2M
買おたんがなこおたんがな

681774RR (ササクッテロラ Spdf-NYGE)2022/11/24(木) 14:27:37.67ID:OsV083knp
ブーツは去年ワークマンの合皮ブーツで1桁台いけたな教習所で使用、とりあえず公道使用で2900円で特に問題なかった。
シフトチェンジするとかはヘタってきたけど。
シーソーペダルならアリ

682774RR (アウアウウー Sa3b-N3o1)2022/11/24(木) 14:40:39.70ID:v5Szf7Jca
>>648
山用でアルミ裏地?

683774RR (ワッチョイ c293-stRS)2022/11/24(木) 14:59:41.09ID:UJUcjsE+0
作業着やバイクウェアでは見るけどアウトドア着ではあまり聞かないな

684774RR (ワッチョイ a220-THLl)2022/11/24(木) 15:06:17.99ID:/EeWA1PN0
やっぱ防寒に関しては登山用が最強なのかな
それも何千メートル級用のやつ
バイクで使うにはオーバースペックやろうけど

685774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 15:08:35.29ID:muFtdIxSM
コロンビアのは山用ウェア(オムニヒート採用モデル)では無い?

686774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/24(木) 15:08:58.02ID:muFtdIxSM
あまりにも本格的なのは無知なので知らないんだ、ゴメン。

687774RR (スッップ Sd02-2tvE)2022/11/24(木) 17:38:03.88ID:B/OqBRQGd
山での汗は命に直結するから山着はインナーミドルアウター全てで高い透湿性能が基本なんだな

688774RR (ワッチョイ cf58-WhDb)2022/11/24(木) 17:42:57.88ID:v+HM4//10
ヒートマスターの電熱パンツ&電熱つま先が最強

689774RR (ワッチョイ e273-+2/L)2022/11/24(木) 18:43:30.29ID:SIlSGQF00
ダイネーゼの福袋買いそびれた

690774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/24(木) 18:53:19.55ID:vIKEBPxYM
そりゃネーゼ!

691774RR (ワッチョイ e256-kw0K)2022/11/24(木) 19:20:53.70ID:qNe6pqot0
ボロネーゼ

692774RR (ワッチョイ e256-kw0K)2022/11/24(木) 19:24:03.45ID:qNe6pqot0
>>689
ありがとう、自分のサイズは残ってたわ。

693774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/24(木) 19:33:34.08ID:vIKEBPxYM
しかしダイネーゼなら何でもいい!って人じゃないとなかなか厳しいのではないか。

694774RR (ワッチョイ ef58-7dna)2022/11/24(木) 19:47:03.80ID:5hvjFZE00
福袋ってそういうもんじゃないの?
一喜一憂して楽しむ
俺はそれが合わないから買ったことないけど

695774RR (ワッチョイ 06a9-HRSA)2022/11/24(木) 19:49:15.85ID:1Krrr6QK0
雑貨なら要らんかったら人にネタとしてあげたりも出来るが、バイクウェアなんかはなあ。ヤフオク使えばいいのか。

696774RR (ワッチョイ e256-kw0K)2022/11/24(木) 20:12:39.62ID:qNe6pqot0
俺が勇者ガンメタルだ!

697774RR (ワッチョイ e7fe-TaOI)2022/11/24(木) 21:05:31.65ID:dMrBPjoU0
>で中に厚手のウール靴下の二枚履き

厚手を二枚履きは無理でしょ
家で靴はかない状態で試してもすぐに無理あるわって気がつくレベルやと思ふが

698774RR (スッップ Sd02-ZoT8)2022/11/24(木) 21:10:51.13ID:xXENCbdXd
>>697
またお前か嘘松
ここでもNG食らいたいのか?
スマートウールのアウトドアとハイキングはサイズ感が違う
やってみろ、ネット弁慶
バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚

699774RR (ワッチョイ cf58-WhDb)2022/11/24(木) 21:12:01.86ID:v+HM4//10
電熱靴下履けばいいやん

700774RR (ワッチョイ e256-kw0K)2022/11/24(木) 21:15:10.48ID:qNe6pqot0
電撃靴下

701774RR (ワッチョイ 5711-KP+k)2022/11/24(木) 21:20:02.54ID:thBmn73v0
>>700
ショートソックスかよw

702774RR (オッペケ Srdf-prJG)2022/11/25(金) 04:11:03.33ID:doakMgGfr
>>644
最悪合羽着るだけでも生き残れるしなw

703774RR (マクド FF07-7h5B)2022/11/25(金) 12:18:22.44ID:eEnU21jsF
プチバブルのとき社員旅行で5000メートまでのエベレストトレッキングしてきたけどそこまで本格的なウエアは着なかったな
カトマンズで色の白い日本人みたいな11歳の処女が8000円で現地人みたいなのは数百円だから子供好きな中国人がよく買いにくるって言ってたな

704774RR (オイコラミネオ MM67-2YbY)2022/11/25(金) 12:49:13.21ID:pZcGIVT7M
カトマンズ行った議員居たな
覚えてないらしいけど

705774RR (ワッチョイ f72b-+udO)2022/11/25(金) 13:56:01.37ID:RnZJ9MUZ0
>>684
バイクは保温と断熱と防風は必要だけど透湿通気性も必要なんて相反するややこしい性能必要ないからな
山や自転車では使い物にならないレーヨン入ったヒートテックみたいなので良いから安くて助かる

706774RR (ワッチョイ a220-THLl)2022/11/25(金) 13:58:57.86ID:oDrL/TQF0
今朝、外気温11度くらいの中を半ズボンで疾走してる原付を見た。すごい人がいるもんだ。

707774RR (スププ Sd02-5Xd8)2022/11/25(金) 15:02:47.87ID:IxQYztkAd
昔の小学生みたいだな

708774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/25(金) 15:34:04.15ID:O7LiRtVvr
東北育ちの知り合いは1シーズン寒そうな服してるな
全員じゃないがそういうヤツはいるだろう
あとはジム通ってた人は平熱が37度越えてたらしい(いまは行かなくなって戻ったらしいけど)
つまりムキムキで寒い地域で育った人ならそうなるんじゃないか
俺はこの時期布団から出られない一般人だが

709774RR (テテンテンテン MM8e-HRSA)2022/11/25(金) 17:24:43.55ID:XTQtS5fUM
便「屁です」

ってついさっきまでネタだと思ってた

710774RR (テテンテンテン MM8e-kw0K)2022/11/25(金) 17:29:51.03ID:PtwfcUtkM
>>709
アウトー!

711774RR (ワッチョイ 8e73-KwQ8)2022/11/25(金) 17:40:23.65ID:xgj2OXQ/0
登山用の服って「これ一枚あれば大丈夫!」みたいな運用は想定してないんだよね
基本的にコロコロ気候が変わるから薄い服を何枚も重ね着して前開けたり脱いだり着たりで体温調節する
レインウェアなんかは金額に見合う性能してるけどね

712774RR (ワッチョイ efdc-TaOI)2022/11/25(金) 17:42:01.17ID:+VJG704P0
平熱が36.5度より低い低体温の人は禿げやすいそうだから36.5度になるように運動した方が良い

713774RR (ワッチョイ 4b58-iDTw)2022/11/25(金) 17:52:42.49ID:nB32RNrg0
>>712
平熱36.0前後だけど、54になってもフサフサだよ
オヤジが若い頃から禿げてたから覚悟はしてたんだけど

714774RR (ワッチョイ efb0-mLYv)2022/11/25(金) 18:01:36.20ID:A8tkvcZn0
平熱が低い人は病気になりやすいみたいね
俺もそうだけど
馬は体温が高いせいで寄生虫がいないんだっけな

715774RR (スフッ Sd02-G4w9)2022/11/25(金) 18:05:59.83ID:md49Q1srd
和食にすると平熱上がるよ

716774RR (ワッチョイ e7fe-TaOI)2022/11/25(金) 21:08:32.36ID:h8PFfXEb0
>>712
平熱と薄毛の関連を示すまともなエビデンスなんて無いやろ
まーいつもの嘘ネタですわな

717774RR (ワッチョイ c342-TaOI)2022/11/25(金) 21:11:15.32ID:yZvkExXd0
このセール時期に何か買っておくかなあ
持ってるのが革主体だからカジュアルっぽいぬののふくでも買っておくかな

718774RR (ワッチョイ abb6-7h5B)2022/11/25(金) 21:24:43.35ID:Pn+iyaLE0
>>712
平熱でそれはなんか病気じゃね?

719774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI)2022/11/25(金) 21:38:23.65ID:U6OGK6k10
>>716
順調に住民のNGが進んどるよーだな嘘松w
俺を舐めたお前の甘さだよ
他人には突っ込むくせに、お前に与えられたツッコミには答えられないお前の限界がなんだよ、それが

720774RR (ワッチョイ efdc-TaOI)2022/11/25(金) 21:40:30.01ID:Hxi8CLXw0
誤解が多いけど日本人の平均体温は36.89℃(ワキ下検温)
日本人の7割くらいは、体温が36.6℃から37.2℃の間

721774RR (ワッチョイ 8e73-KwQ8)2022/11/25(金) 22:43:51.83ID:xgj2OXQ/0
服の話しろアホ

722774RR (ワッチョイ 9781-2YbY)2022/11/25(金) 23:13:25.65ID:00kHadze0
平熱高くて、血圧が高いおっさんの方がハゲそう

723774RR (オッペケ Srdf-7PJE)2022/11/25(金) 23:16:05.26ID:O7LiRtVvr
嘘松って流行ってんの?気持ち悪いんだけど

724774RR (ワッチョイ 7758-twaM)2022/11/26(土) 00:26:35.34ID:yaJ8MHOE0
>>723
結構前からあるネットミームだろ
SNSやオンゲなどのネット界隈だと普通に使われてる

平均年齢54歳のバイク乗り界隈じゃ使わないかもしれんが5ちゃん来てる時点で受け入れろ

725774RR (ワッチョイ d7dc-RPwI)2022/11/26(土) 00:31:38.02ID:KV2yKZ5/0
鍛えると血圧は下がるから体温高くて血圧高いというのは矛盾があるかも

726774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/26(土) 08:53:27.79ID:ESRUrtL+M
体脂肪の量が減ると血管の緊張を増やす物質が減って血圧が下がってくる。
そのために筋トレを激しくするとテストステロン分泌が増大して禿が進行する。

727774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/26(土) 08:55:22.51ID:ESRUrtL+M
男のハゲに「セクシー要素」があるというのはそこで、テストステロン豊富で筋骨隆々として活動的で好奇心旺盛な男は性欲も精力も旺盛でしかもハゲるという流れになる。

728774RR (スプッッ Sd3f-TLRG)2022/11/26(土) 09:09:10.78ID:qMfe8Qn8d
バイタリティ=ハゲ

729774RR (アウアウアー Sa4f-oK/K)2022/11/26(土) 09:37:30.90ID:kECRrkOEa
ハゲは進化の結果
つまりニュータイプ

730774RR (スプッッ Sd3f-TLRG)2022/11/26(土) 09:39:39.33ID:6lpMeaQ6d
俺はオールドタイプで良い

731774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/26(土) 09:40:52.58ID:9NxCY4Gvd
>>717
自分も革メインなんだけど布のウインタージャケは一着あってもいいね!あとはインナーをあれこれ試してみてる

732774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/26(土) 11:07:41.44ID:b9lR1HWL0
ムキムキなのはハゲが多いよな
ジェイソンステイサムしかり、ヴィンディーゼルしかり、ザロックしかり

733774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/26(土) 12:42:34.02ID:O0PHuFYZ0
いわゆる男性ホルモンと薄毛の関係性は「平熱」とかと違って事実なんやないかな

734774RR (ワッチョイ ffdc-RPwI)2022/11/26(土) 13:48:35.47ID:l7gAjmUH0
ハゲは肥満の副反応の方が圧倒的に多い
男性ホルモンはほぼ関係ない、毛根のホルモン感受性の個体差の問題だからホルモンレベルが低くてもだめな人はハゲる(遺伝)
日本人の5人に1人はハゲてるからスポーツマンがハゲるというのは根拠が無いかな、2人に1人が肥満なわけで

735774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/26(土) 14:17:28.15ID:O0PHuFYZ0
まーた嘘松現れた
てか「肥満の副反応」て何やねん
そんな日本語ねーぞ

736774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/26(土) 14:24:32.47ID:O0PHuFYZ0
>>734
>2人に1人が肥満なわけで

はいこれも嘘
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2020/009512.php

男性で肥満率が最も高い40-50歳代でも肥満率は40%弱だわな

つかこいつほんま息するように嘘つきますなぁ

737774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/26(土) 14:29:03.39ID:O0PHuFYZ0
>>734
https://brand.taisho.co.jp/regenne/contents/002/

これはあくまで女性の薄毛についてやがここを見ても「肥満」なんて一言も出てこないわね

738774RR (ワッチョイ 9f73-1K0l)2022/11/26(土) 14:50:09.98ID:P2xgyskG0
もうガイジに餌やるなよ
一人で自演させとけ

739774RR (ワッチョイ 57b1-vdaT)2022/11/26(土) 15:55:07.32ID:nO+bzCfp0
反論する奴も嘘松本人説

740774RR (アウアウウー Sa5b-twaM)2022/11/26(土) 15:57:44.89ID:dWKpNov6a
>>736
おれ、俺177cmで82kg、
腹は出てないが定義上は「やや肥満」

741774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/26(土) 16:39:29.91ID:b9lR1HWL0
>>740
お前はデブやろ?
オレは178-72やけど、少し腹出てて軽いデブだと認識してるし

742774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 17:03:50.49ID:tlGldLWr0
自演
のわけないわな

743774RR (スプッッ Sdbf-QtRH)2022/11/26(土) 17:04:31.91ID:vyuq7HrZd
カドヤの革ジャンって街着としても着られる感じなのかな?

744774RR (ワッチョイ ffdc-RPwI)2022/11/26(土) 17:07:56.38ID:S13R/qYN0
BMIだけで判定するのはリスクだと思う
男だと体脂肪率20%女では28%がボーダーでそれ以上は肥満だし
BMIは低いのに筋肉が著しく少ないタイプの肥満のサルコペニアとかフレイルという状態になってる人が多い

745774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 17:09:51.59ID:tlGldLWr0
そしてまた懲りずに嘘を書き続ける嘘松なのだった

746774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 17:12:38.91ID:tlGldLWr0
この「サルコペニアとかフレイル」ってのはおもに老人を対象として使用される用語・概念であって
嘘松が繰り返している肥満とかとはあまり関係がない

747774RR (スップ Sd3f-1K0l)2022/11/26(土) 17:14:20.79ID:Ekrijpygd
>>739
流石にやりすぎたよ
コミュニケーション取りたいんだろうけど、北海道スレと一緒でもうダメだね

748774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 17:16:47.29ID:tlGldLWr0
いやほんま言って「dc-」が何を考えて嘘健康ネタ嘘美容ネタを繰り返してるか分からんよね
ここバイク板やで 関係ないやろがい

749774RR (ワッチョイ f762-T/BM)2022/11/26(土) 17:21:40.85ID:cr803dNZ0
誰も反応してくれないから一人で自演してるんじゃない?

750774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/26(土) 17:22:59.70ID:9NxCY4Gvd
>>743
モノによると思う

751774RR (ワッチョイ d702-yTlM)2022/11/26(土) 17:27:04.82ID:k4a/H9e70
カドヤのバトルスーツならチンピラにからまれることは無いだろうな

752774RR (ワッチョイ b7ef-Qhdo)2022/11/26(土) 17:27:16.58ID:St5X/PE20
>>725
圧が増えて老廃物が溜まりにくくなり代謝も上がるから熱が溜まる

753774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 17:29:01.04ID:tlGldLWr0
>>749
まーそれでもええけどね

754774RR (アウアウウー Sa5b-DgGg)2022/11/26(土) 17:41:54.14ID:DIefvlrBa
>>743
モノによるのは確かだがやはりバイク用として袖丈が長いとかプロテクターのためアームホールが太いとかの違和感は多少あるぞ
ファッションアイテムとしての革ジャンとはやはりシルエットが違う

755774RR (クスマテ MM4f-2zAP)2022/11/26(土) 17:42:45.16ID:J+g4g7B0M
また髪の話してる…

756774RR (ワッチョイ 1725-RqTO)2022/11/26(土) 17:47:43.24ID:SVJz7dBM0
こういうトコでマウント必死に連投しちゃうヤツって、リアル社会では承認欲求モンスターとかいわゆるヤバいヤツなんだろうな、と思う

757774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 17:52:15.29ID:tlGldLWr0
確かに5chで嘘松連投するやつはいわゆるヤバいヤツなんだろうな、とワイも思ふ

758774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/26(土) 17:53:23.01ID:tGC1U5lZM
被マウントに過敏な人も同じ穴の狢と思うぞ。

759774RR (ワッチョイ 571f-9aiM)2022/11/26(土) 18:10:40.80ID:TQC1Pjwv0
クシタニのガルジャケットってやつ気に入ったんだけどアマゾンとかであまり見かけないんだけど公式で買わないといけないのかな

760774RR (アウアウウー Sa5b-DgGg)2022/11/26(土) 18:23:14.65ID:DIefvlrBa
>>759
だって在庫がないんだもん
クシタニショップに廻すので精一杯

761774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 18:29:20.16ID:wq9XTGDo0
ひろゆき「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

762774RR (ワッチョイ b742-RPwI)2022/11/26(土) 18:45:19.07ID:aiAOWv660
クシタニの人気モデルが欲しかったらツイッターで
https://twitter.com/KUSHITANIONLINE
をフォローしとくと良いよ。

競争率の高いのはここで察知しないとなかなか買えない傾向
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

763774RR (ワッチョイ 57b1-vdaT)2022/11/26(土) 18:50:06.37ID:nO+bzCfp0
>>759
買えるところで買えばいいと思う
通販でも店舗ででも
アマだからって何をかっても安くなってるわけでもないし身につけるものは極力店舗を利用するのがおすすめ
物があれば試着もできるしクシタニなら補正が必要なら応じてくれるし

764774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/26(土) 18:53:47.30ID:jECSvLCP0
>>741
ユニクロのチノパンは79cmがちょうどいい
腹は出てないと思うけど

765774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 18:55:46.19ID:tlGldLWr0
まー何をもって「肥満」というかだわな
いつもの嘘松に言わせれば何でもかんでも「肥満」やしな

766774RR (ワッチョイ 1ffe-RPwI)2022/11/26(土) 18:58:34.32ID:tlGldLWr0
ちなみに国の定義ではBMI25以上から肥満やけど
するとフレイルガーとかアホなこと言い出すんよな

767774RR (ワッチョイ 176e-Z2Iz)2022/11/26(土) 19:31:07.01ID:uD5WEY5g0
大阪鮮人キモい

768774RR (ササクッテロラ Spcb-95vL)2022/11/26(土) 19:35:24.37ID:fWmNpma6p
赤IDで必死な奴は全部NGじゃ

769774RR (ワッチョイ d758-sKTH)2022/11/26(土) 20:11:12.28ID:77t/zQRt0
そろそろ電熱の出番だな

770774RR (ワッチョイ d7b0-5nAj)2022/11/26(土) 20:27:49.71ID:Tdc6D+Hs0
電熱IDバカにしてんにゃろ

771774RR (ワッチョイ 9fdc-RPwI)2022/11/26(土) 22:22:02.28ID:1hT/osJC0
>>752
代謝が悪いから太るんで運動しないデブは冷え性だったりするよ

772774RR (ワッチョイ b7ef-Qhdo)2022/11/27(日) 02:36:21.28ID:v/OKJ9oK0
電熱なんて使うくらいなら、なんて言ってても使ってみたらマジで感動モン
それから電熱をちょいちょい揃えるんだが何だかんだで使わずに乗ってるっていう…w

773774RR (ワッチョイ d758-LBLe)2022/11/27(日) 07:19:40.22ID:dPJgZkCB0
>>772
そーなん?w
やっぱ面倒なの?

774774RR (ワッチョイ 9f56-iNVM)2022/11/27(日) 07:28:26.97ID:qMvfBEhg0
使う、使わない別で、装備を揃えるのも楽しいもんな。

775774RR (ワッチョイ 9f56-iNVM)2022/11/27(日) 07:29:10.69ID:qMvfBEhg0
比較的暖かい週末も今日が最後みたいだし、ショートツーリング行ってくる。

776774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/27(日) 08:25:30.98ID:ACeNoZcS0
気候もカレンダーを見てるのか、12月に入ると一気に気温が下がるらしいな

777774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/27(日) 09:35:27.75ID:Z8P+yJuO0
見てるらしいよ。
バイク乗ろうとすると微妙に雨とか、ツーリングキャンセルすると晴れとか。

778774RR (ワッチョイ d758-LBLe)2022/11/27(日) 09:37:06.29ID:dPJgZkCB0
>>777
それは雨男なだけだ

779774RR (オッペケ Srcb-n/f3)2022/11/27(日) 09:44:01.90ID:Zd5VqFCVr
ワイ(ドキッ)

780774RR (ワッチョイ 571f-9aiM)2022/11/27(日) 22:24:33.72ID:+LZi5BXC0
クシタニかっこいいと思ってショップで見てきたけどプロテクター別売りなのね…うーんコミネでいいか

781774RR (ワッチョイ 7758-RPwI)2022/11/27(日) 22:26:42.46ID:GtDul0y30
最初はコミネで次からそのプロテクターを使いまわせば良いさ

782774RR (ワッチョイ f781-aDMB)2022/11/27(日) 22:32:09.02ID:BYcnaR700
わいがそれだ
隠れコミネマン

783774RR (ワッチョイ 9781-BQDJ)2022/11/27(日) 22:33:42.35ID:32wI/ZPq0
最初はコミネ
一通り着てみて、結局またコミネw

784774RR (ワッチョイ bfee-RPwI)2022/11/27(日) 22:35:53.36ID:icCceAq30
最近のコミネかっこええからな

785774RR (ワッチョイ 9781-BQDJ)2022/11/27(日) 22:37:54.04ID:32wI/ZPq0
コミネはタイチ以下のお手頃価格で、胸部プロテクター標準装備多いからな
おっさんの俺にピッタリ合うサイズがあるという、サイズの刻み方も絶妙なんよw

786774RR (ワッチョイ 9f56-iNVM)2022/11/27(日) 22:40:08.37ID:qMvfBEhg0
コミネに始まり、コミネのまま終わる。

787774RR (ワッチョイ 97b1-oGKO)2022/11/27(日) 23:39:39.42ID:rXnhPhxR0
初めてレザーを買おうと思うんだけど、やっぱり寒さとか暑さって覚悟がいる感じ?
寒さの対策とかどうしてるのか教えてほしい…!

788774RR (ワッチョイ 9781-BQDJ)2022/11/27(日) 23:47:07.28ID:32wI/ZPq0
>>787
辞めとけ
以上

789774RR (ワッチョイ 97b1-oGKO)2022/11/27(日) 23:52:29.13ID:rXnhPhxR0
>>788
バッサリかー、皆それだけ気合入れて着とるんやね……

790774RR (ワッチョイ 9f56-iNVM)2022/11/27(日) 23:57:56.17ID:qMvfBEhg0
春と秋のみ

791774RR (ワッチョイ f739-rKP1)2022/11/27(日) 23:58:12.02ID:nWF3GlxM0
>>787
電熱買えばすべて解決する

792774RR (ワッチョイ f739-rKP1)2022/11/27(日) 23:59:25.93ID:nWF3GlxM0
そういう自分も春と秋、もう少し暑くなればパンチングレザーで真夏はテキスタイルフルメッシュになる。

793774RR (ワッチョイ ffdc-RPwI)2022/11/28(月) 00:03:34.39ID:e39W53600
>>787
筋トレして筋肉を個別に動かせる技術を習得する
マッチョが胸ピクするような感じで
運転中順番にピクピクしてると温まるぞ
夏はやらないかスタイルで

794774RR (ワッチョイ 7733-Kw0y)2022/11/28(月) 00:04:07.22ID:5QsVvraP0
>>787
春秋のバイクベストシーズンにマッチする。冬はインナー次第で何とか。風を切ってく安心感とか革でしか味わえない世界観があるので一着買ってみるのはアリだと思うよ。カドヤお勧めしとく。

795774RR (ワッチョイ d758-sKTH)2022/11/28(月) 01:51:45.42ID:Jjpa2EXx0
>>789
下に電熱着てる
おたふくインナー 電熱 レザー
これで0度までは快適

796774RR (エムゾネ FFbf-yr90)2022/11/28(月) 06:42:34.48ID:a4xMSeqJF
デイトナレザーオススメ
上下5万以下で揃う

797774RR (ワッチョイ 97b1-oGKO)2022/11/28(月) 08:00:23.76ID:+XPeDqBy0
アドバイスくれた方々ありがとうー、買ってみるわ!

798774RR (アウアウウー Sa5b-iNVM)2022/11/28(月) 08:05:42.27ID:UUGpr2/Za
冬用のレザーを追加するのも良いよ。

799774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 08:20:40.76ID:0h81gF+Y0
革は防風性能しかないからな、あとは多少の防御性能
夏冬は厳しいよな

800774RR (ブーイモ MMcf-L2kH)2022/11/28(月) 08:24:13.94ID:Jh0WteT/M
寒いのは対策できるが暑いのはなんともしがたいのがね

801774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/28(月) 08:28:59.84ID:GdgzyOgu0
>>800
夏場はテキスタイルメッシュでさえ使うたび洗ってるのに
パンチングレザーとかよく着る気になるなーとは思ふ

802774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 08:36:36.68ID:qU7oeWA/0
洗うの!?

803774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/28(月) 08:38:48.98ID:GdgzyOgu0
テキスタイルだよ
洗わんやつおるの?

804774RR (ワッチョイ 9f93-Z2Iz)2022/11/28(月) 08:39:00.95ID:xpfvIefH0
メッシュジャケットは洗うだろ普通に

805774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/28(月) 08:41:14.83ID:GdgzyOgu0
だよね

806774RR (ワッチョイ f7b2-Mu2e)2022/11/28(月) 08:43:54.91ID:ozv+07Os0
シーズン毎に一回洗うだけですまんな

807774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/28(月) 08:45:20.11ID:GdgzyOgu0
はえー 汗臭そうやな

808774RR (アウアウウー Sa5b-iNVM)2022/11/28(月) 08:46:48.91ID:UUGpr2/Za
着る回数にもよるんじゃない?

809774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 08:47:43.48ID:qU7oeWA/0
去年の夏に着てそのまま放置してるは

810774RR (ワッチョイ f7fe-RPwI)2022/11/28(月) 08:49:12.84ID:GdgzyOgu0
>>808
いや乗る回数っていうか着用のたび

>>809
?不潔自慢?

811774RR (ワッチョイ 9f93-Z2Iz)2022/11/28(月) 08:50:08.63ID:xpfvIefH0
個々の洗濯習慣の違いはさておき
テキスタイルのメッシュジャケット自体は普通に洗えるもの
それだけの話

812774RR (ワッチョイ b7dc-RPwI)2022/11/28(月) 08:59:32.79ID:z/VqLTKw0
洗ったほうが長持ちするよ化繊も革も

813774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 09:02:56.78ID:qU7oeWA/0
スーツみたいにそんな度々洗ったりせんもんだと思ってた・・
去年の夏に1回着ただけだしまあいいかと・・

814774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 09:13:08.93ID:0h81gF+Y0
毎回はないけど、メッシュジャケットは数回に一回は洗うな
シーズンに1回はありえんわ

数時間の近場とかなら、次でいいかにはなるけど、丸1日行くようなツーリングなら洗うな

815774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/28(月) 09:16:02.75ID:OezXxXut0
ジーンズや学生服を洗う頻度みたいなものでは?

816774RR (ワッチョイ d758-wrok)2022/11/28(月) 09:17:18.88ID:cN5FXNYU0
洗濯回数は汗の量も関係するんじゃないかな?
バイク下りたとき自分は全然汗かいていないけど横の奴が顔汗だくとか見かける

817774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/28(月) 09:18:19.68ID:1QT8vRird
>>813
自分もそんなに洗わない。夏は早朝だけとか涼しい時間帯の短時間しか乗らないのもあるけど。

818774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/28(月) 09:24:51.18ID:1QT8vRird
>>815
言い得て妙

819774RR (ワッチョイ 57b1-vdaT)2022/11/28(月) 09:28:53.09ID:mFmqR56X0
学生服はせめて週末ごとを目安に洗ってください
もちろんセーラー服、スカートもです
ジーパンは着たら洗う、素肌に着るから皮脂とか汗とかついてるし、洗わなきゃヒゲも育たない

820774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/28(月) 09:34:50.31ID:FOPlG3a4M
正直、ニオイとかがひどくなけりゃまあいいか、みたいな。
まあ自分のニオイってわからんらしいからヤバいかもだが。

821774RR (ワッチョイ 97dc-RPwI)2022/11/28(月) 09:44:37.02ID:yHL88+5K0
洗ったジーンズと洗わなかったジーンズで引き裂き強度測ると洗わなかったほうが有意に弱かったそうだ
汗や皮脂に雑菌がわいて土に還り始めるんだろうな

822774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/28(月) 09:46:30.29ID:FOPlG3a4M
メンテしないと早くダメになるのは身体と一緒か・・

823774RR (スッップ Sdbf-LBLe)2022/11/28(月) 10:06:08.31ID:sDaHAYIWd
バイクの乗ってないとすぐに朽ちるよな

824774RR (ワッチョイ ff6e-ykd8)2022/11/28(月) 10:08:03.98ID:vD0/4Nd20
おまえら洗いすぎ

825774RR (ワッチョイ 9711-L9hK)2022/11/28(月) 10:08:43.73ID:c9Xpkrfh0
メットもアライ

826774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/28(月) 10:11:56.36ID:1QT8vRird
生乾き臭が酷い人いるけど着てて気にならないモノなのかな。とても不思議。

827774RR (スッップ Sdbf-LBLe)2022/11/28(月) 10:32:07.89ID:sDaHAYIWd
アライメントも

828774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/28(月) 10:57:13.16ID:FOPlG3a4M
>>826
自分の臭いとかって脳で抑制かかってあまり感じないとか

829774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 11:49:39.20ID:0h81gF+Y0
>>815
さすがにジーンズは毎日か、土日2日穿いたら洗えよ
雑菌が生地を悪くするぞ

830774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 11:58:09.97ID:qU7oeWA/0
ジーンズなんかはローで買って10年くらい洗わず履いて育てるもんだとか昔聞いたが違うのか

831774RR (ワッチョイ 9f93-Z2Iz)2022/11/28(月) 12:00:38.10ID:xpfvIefH0
今のエラスタン入デニムじゃどうせ長持ちしないから

832774RR (スップ Sdbf-FDxV)2022/11/28(月) 12:00:58.65ID:UlfdkbiHd
熟成

833774RR (ササクッテロラ Spcb-95vL)2022/11/28(月) 12:08:05.95ID:Boozrcp/p
洗濯するとシワシワゴワゴワになるのが嫌なんじゃ

834774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 12:21:53.07ID:0h81gF+Y0
>>833
そんな変な言い訳してないで洗えよ
不潔やぞ

835774RR2022/11/28(月) 12:23:55.37
メッシュは通勤で使ってるのは毎週末洗濯
ツーリング用のは使ったらその都度洗濯
メッシュは洗うのも楽だしそんなに苦にならんけど
ゴアテックスのアウターやカッパはニクワックスの洗剤と撥水剤で2回回すので面倒臭い

836774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 12:28:06.34ID:qU7oeWA/0
>>834
嫌じゃ!
嫌なんじゃ!!

837774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 12:43:20.20ID:0h81gF+Y0
メットのインナーとかも全然洗わないんだろ?

838774RR (アウアウウー Sa5b-DgGg)2022/11/28(月) 12:48:15.37ID:l9WTerPma
不潔なやつは気持ち悪いが潔癖なやつはそれ以上に気色悪い

839774RR (スッップ Sdbf-TLRG)2022/11/28(月) 12:53:26.83ID:a1i+HDBgd
不潔な女は気持ち悪いが潔癖な女は清潔そうだ

840774RR (ワッチョイ 9f5f-L2kH)2022/11/28(月) 12:53:55.31ID:L8PJJyj30
出た出たw
この前バイクは汚れててなんぼ、ちょっとの傷を機にするやつは小せえ奴とか言ってたのお前だろ?

841774RR (ワッチョイ b7ef-Qhdo)2022/11/28(月) 13:06:27.97ID:ILgE6Vua0
>>839
いや自己責任の範疇なら好きにしろよ
自分だけで完結してるなら潔癖は別に構わんが不潔なまま外出歩いてるのは普通に迷惑だから

842774RR (ワッチョイ b7ef-Qhdo)2022/11/28(月) 13:07:36.18ID:ILgE6Vua0
間違えたわ838な

843774RR (ワッチョイ b776-jket)2022/11/28(月) 13:09:31.64ID:qHtyJ4hi0
>>831
タクティクスオウガリボーンやってるので
エラスタン人デニム に空目した
バクラム人だよな? とかオモタ

844774RR (スッップ Sdbf-TLRG)2022/11/28(月) 13:22:43.56ID:5Jz+h+xid
>>842
なんで怒られてんのかと思ったw
でもこんな意識だから世間の人にバイク乗りのおじさんは気持ち悪いとか言われるんだろうなとは思った
ジェントルと男らしさを履き違えてんだよな

845774RR (アウアウウー Sa5b-DgGg)2022/11/28(月) 13:31:04.37ID:FmEnQXZGa
よく読め
不潔なやつは気持ち悪いんだよ
潔癖ってのは強迫性障害っていう精神疾患だから病院いけ
うろちょろすんな気色悪い

846774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/28(月) 13:34:38.92ID:4jTaUmYNM
つまり俺より不潔な奴はゴミだし俺より清潔な奴は病気なんだよ!

847774RR (ワッチョイ d758-LBLe)2022/11/28(月) 13:35:34.43ID:BGqYrrUA0
俺こそがジャスティス!

848774RR (アウアウウー Sa5b-iNVM)2022/11/28(月) 13:38:49.31ID:UUGpr2/Za
私がクリアジャナイト!

849774RR (ワッチョイ bfcf-RVlR)2022/11/28(月) 13:56:25.25ID:6tUOHLRE0
小型を買ったので、とりあえずコスパのよさそうなワークマンのイージスを買ったんだけどこれって何度くらいまで耐えれる?
真冬の早朝は-3度前後になる地域なので、これでしのげるなら問題ないけど
厳しいなら今のうちに準備したいので、防寒のオススメを教えてほしいです

850774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 14:00:50.37ID:0h81gF+Y0
>>849
下によるよ
下がTシャツパンツなら、イージスだけでは無理

851774RR (ワッチョイ b776-jket)2022/11/28(月) 14:12:50.71ID:qHtyJ4hi0
>>849
ユニクロのウルトラライトダウンでも着るとよい
アレなら0度くらいまでなら大丈夫

852774RR (ワッチョイ bfcf-RVlR)2022/11/28(月) 14:13:45.13ID:6tUOHLRE0
ヒートテックシャツ、フリース、小さめのダウン
タイツ、ジーンズ

今はこんな感じで上にイージスをきてます
どれだけ下をかためても、上から冷気が入ると無意味と聞きましたが
下さえしっかりすれば、イージスでも検討できるようなのでそこそこ防寒性能はあるんですね

853774RR (スッップ Sdbf-t4tr)2022/11/28(月) 14:21:20.42ID:upie4nH3d
>>849
走行時間は大事な要素じゃないかな
長くなるほどばんぜんな装備が必要になる

854774RR (ワッチョイ bfcf-RVlR)2022/11/28(月) 14:31:18.58ID:6tUOHLRE0
おおむね通勤に片道1時間で、時間帯は6時、19時前後です
今は早朝でもほぼ寒さを感じないけど、木曜くらいから寒くなるみたいなので1つの指標になりそうです

855774RR (ワッチョイ b776-jket)2022/11/28(月) 15:10:02.77ID:qHtyJ4hi0
素直にコミネでも買っとけばいんじゃね?

856774RR (ワッチョイ ff6e-ykd8)2022/11/28(月) 15:21:03.12ID:vD0/4Nd20
落ち武者ヘアの人がデカいロゴついたジャケット着てたの見かけたわ
HODOって書いてあったけどあれはHAGEに変えてほしい

857774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 16:23:43.41ID:qU7oeWA/0
HYODのパチモン?

858774RR (ワッチョイ 976e-8i8z)2022/11/28(月) 16:55:23.32ID:GL5Rwzuf0
>>849
マイナスになるとガチで突然凍結してる場所があったりするので自分は乗らない
それなりの装備をしてても3℃ぐらいになると寒い
湿度とかにも左右されるけど自分の限界値は2℃ぐらいかな?

安くてもそれなりのバイク用防寒着を買われた方がいいかも?激暖とかインナーは会社ついてから暑くて困らない?

859774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 17:07:18.93ID:qU7oeWA/0
乗ってる時間にもよるかな?
10分くらいなら根性で何とかなっても、30分以上は死を覚悟するだろう。

860774RR2022/11/28(月) 17:27:01.77
俺も長年バイク通勤だけど、都内周辺でも寒い日の朝は氷点下になるから
-2℃くらいはそこまで特別な環境でもない
ただ乗る時間と出す速度、車種によるところも大きいから一概にこの装備でいいとも言えないんだよな

861774RR (オイコラミネオ MM6b-LL8a)2022/11/28(月) 17:35:53.15ID:xTEnCQUhM
>>839
ドアノブも触れないとかくっそ面倒くせえ女とかすっぱたきたくなるぞ。
それで美人ならまだ許せるんだけどな。

862774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 17:40:32.74ID:qU7oeWA/0
「ちょっとでも臭かったらしないわよ」

863774RR (ワッチョイ d71a-1vCS)2022/11/28(月) 18:19:18.55ID:YgHMjlev0
「すっぱたくわよ」

864774RR (ワッチョイ 9f56-iNVM)2022/11/28(月) 18:58:18.55ID:1tJRc6xU0
スッパマン

865774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/28(月) 19:06:10.31ID:OezXxXut0
体感温度 速度 
これでググると色々出て来る
ちょっと速度を出すだけでグッと寒くなるんだな

866774RR (ワッチョイ 9f56-iNVM)2022/11/28(月) 19:09:23.90ID:1tJRc6xU0
カウル無しなら、カウル付けて風除けすると良いよね。

867774RR (マクド FF2b-n/f3)2022/11/28(月) 19:18:51.41ID:wVtwIBW9F
ウィンドスクリーンのこと?

868774RR (ワッチョイ d7dc-RPwI)2022/11/28(月) 19:19:45.27ID:QICmclHu0
ジーンズは履いてるとゆるくなるから定期的に洗って引き締める
乾燥機までかけたら良いんだろうけど無いから殺菌兼ねて天日干しで

869774RR (スップ Sd3f-0Wj7)2022/11/28(月) 19:25:02.71ID:iwb8greZd
ジーパンってウェットティッシュで拭いただけで色落ちするからビビる

870774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 19:47:40.98ID:qU7oeWA/0
尿こぼして「あーっ!」って思ってトイレットペーパーで拭くとペーパーカスがその通りに残ってますます目立つのな

871774RR (ササクッテロラ Spcb-cEaM)2022/11/28(月) 19:59:13.47ID:T7h6HYXGp
ブラウンの革ジャンにベージュのチノパンでクラシックスタイルとかいい気になりならがら走ってきた

チノパンの汚れ具合半端ねぇ!
何か合うデニムかあったかーカーゴない?

872774RR (スフッ Sdbf-jKFq)2022/11/28(月) 20:13:34.51ID:tnHwXpGDd
白いスーツでカレーうどんを食べる様なモノ

873774RR (ワッチョイ d762-r0b+)2022/11/28(月) 20:22:15.55ID:VohxhITf0
バイクのウエアなんて殆ど洗わないだろ。
汚らしくなったら買い替える

874774RR (ワッチョイ d7dc-RPwI)2022/11/28(月) 20:23:16.97ID:QICmclHu0
マニアは洗わないで冷凍するという話聞くね

875774RR (ササクッテロラ Spcb-cEaM)2022/11/28(月) 20:26:14.29ID:KP18Oiv/p
15年前に買ったチノパンなんで惜しくはないんだが

しゃーないな

876774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/28(月) 20:42:51.97ID:s2sAZeSfr
流石に虫とかバチバチにこびり着いてたら叩いたあと洗うだろ

877774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 20:44:52.67ID:qU7oeWA/0
昆虫痕はライダーの勲章。

878774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 20:45:37.70ID:qU7oeWA/0
>>871
ユニクロの防風エクストラウォーム

879774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 20:47:38.02ID:0h81gF+Y0
不潔王がいるな

880774RR (ワッチョイ 7fca-RPwI)2022/11/28(月) 20:51:30.48ID:KglMRoAF0
このスレ、なんかクサイな

881774RR (ワッチョイ 77e0-9ylf)2022/11/28(月) 20:52:41.19ID:VPUv3Ulj0
こないだは小物スレで不潔談義で大荒れしてたし、みんなこの話題が好きよね

882774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 20:54:43.26ID:0h81gF+Y0
まあ潔癖は押し付けがましいし、不潔は直さないからな
ずっと平行線で荒れるしかないわな

883774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/28(月) 20:59:08.72ID:qU7oeWA/0
そうなのよ。
そんな個人的な尺度の言い合いってもともと無意味だから、まあ勢いだけを楽しんでるってとこだわ。

884774RR (ワッチョイ 7758-twaM)2022/11/28(月) 21:09:36.69ID:PHeo4kMh0
自分は基本的に余程気に入ったウェアでない限りグローブ、ヘルメット、インナー、ブーツ以外は1シーズンで放出
新シーズンに向けて新商品をリサイズ含め新品調達してる

なので人気の有るリセール率の良いウェアブランドしか購入しない
定価8掛け位でも売れるしコロナ禍の物資不足から定価で売れたりするから基本的に売れ残る事もない

885774RR (ワッチョイ 97dc-RPwI)2022/11/28(月) 21:10:28.09ID:67OMNhd/0
ただでさえバイク乗りは排ガス臭くてモテ無いのにデブとハゲだらけ
せめて清潔感持とうぜという話かと

886774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/28(月) 21:19:55.30ID:/r2rZhv00
こーいう話題になると必ず潔癖症ガーとかわめきだすやつ現れるけど
使ったら洗うのが世間の常識やで

887774RR (ササクッテロラ Spcb-95vL)2022/11/28(月) 21:30:00.86ID:RTvqq8dbp
好きにさせろよ
いちいち匂い嗅ぎにくるんじゃねえ

888774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 21:32:27.29ID:0h81gF+Y0
好きにすりゃいいけど、ジーンズを大事にしてるんだったら洗った方が長持ちするぞとだけは言いたい

889774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/28(月) 21:32:34.64ID:s2sAZeSfr
>>887
お前の周辺くさ
こっち来ないでお家でないで

890774RR (ワッチョイ 57d9-ggx7)2022/11/28(月) 21:42:06.56ID:ODHv89zW0
>>886
普段コート着る度に洗うんか?

891774RR (ワッチョイ bf73-L2kH)2022/11/28(月) 21:43:14.15ID:7f+5CXoS0
極端な考え方しかねえのかよ
スーツだって1シーズンごとくらいにクリーニングに出したりするだろ

892774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/28(月) 21:46:31.66ID:/r2rZhv00
>>890
元の話題は夏用ウェアの話なのよ
だからコートとかは関係ない

夏用ウェアですら洗わない民おるらしいからキタねぇなって

893774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/28(月) 21:49:33.58ID:s2sAZeSfr
根本的に先ず育ちが悪いんだろ
潔癖症云々はともかく押し付けや周りの迷惑になる事が分かってないんじゃ非常識の自覚も無いんだから話だけ無駄だよね
こういう話にならない人種がいるから一々話が拗れる

894774RR (ワッチョイ 7758-twaM)2022/11/28(月) 21:52:32.53ID:PHeo4kMh0
>>891
スーツは半月に一回は出さない?
1シーズン2から3着を着回しながら半月から1か月に一度は出すなぁ
あとシーズン終わりに出してクローゼット

>>888
デニムは昔は洗わないって感覚だったけど今は月1で数本まとめて色落ちしにくいデニム専用かアクロンなどの洗剤で絶対洗うな

てか思い出すと学生時代って凄いな
毎日制服着てたからな

895774RR (ベーイモ MM4f-wlaO)2022/11/28(月) 21:52:38.93ID:wz57p6ibM
ジーンズ洗ってない奴の股間嗅ぐと漏れなく小便臭するからな
ジーンズにおしっこ飛び散ってるのに気づいてないんだろう

896774RR (ワッチョイ ff6e-ykd8)2022/11/28(月) 21:54:29.34ID:vD0/4Nd20
ジーンズ洗ってない奴の股間嗅ぐの人が居て驚愕したわ

897774RR (ワッチョイ 9f73-urF7)2022/11/28(月) 21:55:43.54ID:EIvuKRsR0
洗濯はいいからまず毎日風呂に入って髪や体を洗ってくれたらいいと思うよ
そうすれば臭い服は着たくなくなるわけだから

898774RR (ワッチョイ b742-RPwI)2022/11/28(月) 21:58:05.76ID:1Wlw7dxX0
「そんなに洗わないよ」って人だって、汚れたなとか少し匂うかな?と思えば洗うでしょ

899774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/28(月) 22:09:32.05ID:0h81gF+Y0
それが洗わないんだよ
臭くないって言い張るし、まあ自分の臭いだからわからないんだろ
同居人もいないだろうし、指摘してくれる人もいない

900774RR (ササクッテロラ Spcb-95vL)2022/11/28(月) 22:22:38.12ID:jyPb2T0dp
よっぽど臭い奴らに囲まれてんだな
俺はこいつらとは違う!ってww
まわりから見りゃ一緒だっつーのww

901774RR (ワッチョイ 7fdf-RPwI)2022/11/28(月) 22:28:26.19ID:Q8mbdtJO0
話変えていい?
HYODの肩・肘パッドってクシタニのジャケットにちゃんと入るのかな。あのオレンジのやつ
やってる人いる?

902774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/28(月) 22:30:31.81ID:/r2rZhv00
肩肘ならだいたい入るんじゃないかな
知らないけど

903774RR (ワッチョイ d762-r0b+)2022/11/28(月) 22:41:49.67ID:VohxhITf0
>>888
ジーンズこそ洗わないだろ。5年は洗わないわ。手とか青くなるけど。
味が出てきたら一度洗ってまた数年間履き続ける。その繰り返しでジーンズらしくなる。

904774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/28(月) 22:42:55.31ID:/r2rZhv00
もう「ジーンズ洗わない」とかいう嘘ネタはいいよ
そんなヤツいるわけねーだろ

905774RR (ワッチョイ 7733-Kw0y)2022/11/28(月) 23:01:44.71ID:5QsVvraP0
地味なダイエットが効果出てきたみたいで昔履いてたお気に入りのデニムが履けるとこまでキタ!

906774RR (ワッチョイ 97b1-cEaM)2022/11/28(月) 23:15:47.89ID:HxCef9Pd0
ココで最強のインナーパンツってなんだっけ?
Amazonでお手入れグッズ買おうとしたらふと思ってインナー買おうかと
ワイルドファイアにインナーで冬乗り切れる?
5℃前後な

907774RR (ワッチョイ 97dc-RPwI)2022/11/28(月) 23:39:32.62ID:67OMNhd/0
ダイエットは単純な足し引きだから体重維持してる今の食事を1週間記録して平均的な摂取カロリーを出し
そこから1日700kcal引けば月に3キロ(ウエストで3センチ)減るで
散歩2000歩で100kcalだから食事は減らしたくない人は運動でカバーしても良いがバランスよくやったほうが良い

908774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/28(月) 23:42:13.34ID:s2sAZeSfr
>>895-896
笑かすなw

909774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/28(月) 23:44:41.01ID:s2sAZeSfr
>>904
まあでも実際>>903みたいに味が出るって言ってたヤツならいたわ
案の定アレなヤツだったけど

910774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/28(月) 23:56:38.44ID:/r2rZhv00
>>907
>月に3キロ(ウエストで3センチ)減るで

そんなん元の体重次第だから単に「月に3キロ」なんて言ったって無意味な試算だわな

911774RR (ワッチョイ d758-LBLe)2022/11/29(火) 00:09:44.46ID:moUQvJbh0
>>905
しかしちょっと前に買ったデニムがブカブカになった

912774RR2022/11/29(火) 00:21:11.23
FC-MOTOがブラックフライデー20%オフだったんで
IXSとかいうメーカーのゴアテックスジャケットポチってみた
全然聞いたこともないけど原ニスクの通勤に使えればいいやと思ってるので
そう期待せずに到着を待とう

913774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/29(火) 00:25:15.57ID:GmO6IIGW0
ゴアテックスジャケット買うより、普通のジャケットとカッパ買う方がいいような気がする
ダイネーゼのゴアテックスアドベンチャージャケット持ってるけど、
普通のジャケットの下にモンベルのゴアテックスレインウエア着るようなもんだったよ

914774RR (ワッチョイ 7758-twaM)2022/11/29(火) 00:26:48.91ID:MOMO/e0E0
>>906
おたふくのボディタフネスだったかな?
ここでも稀に話題に出る

915774RR (ワッチョイ d758-LBLe)2022/11/29(火) 00:27:22.42ID:moUQvJbh0
>>913
ラフロもそーなんだよな
インナーカッパて、外はずぶ濡れやん的な
GWはアウター防水よね

916774RR (ワッチョイ 7fe3-vdaT)2022/11/29(火) 00:29:45.95ID:n1BPRiHY0
>>909
前にTVでエヴィスの社長が「ジーンズだって洗え、洗わなきゃヒゲだって育たない」って言ってたよ
ジーンズを洗わないなんてのはもう西部開拓時代の過去の遺物的な話なんだと思うわ

917774RR (ワッチョイ f7fc-8+Cw)2022/11/29(火) 00:35:36.55ID:GEG9BsNb0
自分はチャリ乗るんだけど洗うと穴あくのが早い

918774RR (ワッチョイ 97dc-RPwI)2022/11/29(火) 00:39:17.06ID:MQhTAB+r0
チャリ自体がジーンズに厳しい気がするすぐ尻が擦り切れて色抜けちゃうし
特に今どきのストレッチするやつとか
運動すると巻き上げた泥食らうし汗かくから洗わないという選択は無いかな洗濯だけに

919774RR (ワッチョイ 7fdf-RPwI)2022/11/29(火) 00:44:32.42ID:bfFEdYYt0
ジーンズの洗う洗わないは育て方のポリシーの話でしょ
どっち側の意見もちょっと宗教がかってて、他所でやってくれて感じ
でも臭いのは迷惑だから各々なんとかして

920774RR (ワッチョイ 7733-Kw0y)2022/11/29(火) 06:51:04.69ID:akE4Yzz+0
>>906
アンダーアーマーのCGの中のインフラレッドかリアクターという奴。水分反応したりじゃなくて着るだけで温かい

921774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/29(火) 07:22:15.38ID:ZVEQs0t90
ほんと臭いってこの世の迷惑。

922774RR (ワッチョイ b760-sXoO)2022/11/29(火) 07:24:07.29ID:3vd3QPhx0
たまにすれ違いざまに臭っと思うことがある
気を使ってはいるが自分も臭っと思われてるか不安になったりするわ

923774RR2022/11/29(火) 07:25:49.55
>>913
ゴアテックス信者なとこあるもんで、Euroロードマスター上下と
ダイネーゼRIDDER D1 GORE-TEX上下、ユーロクラシック・マルチフーデッドジャケ
タクティカルパンツにカッパもゴールドウインのゴアテックスが既にあるんで
別にどうしても必要なわけでもなかったんだけどね
元々の割引率でかいとこもってきて
さらにクーポン20%引きが効くし、送料とか諸々加えても2万3千円弱だから
まあ物は試しだってとこでポチってみた
実際届いたらこれに消費税だかも多少加わるんだけど
それでも精々2万5千円程度でゴアテックスジャケットが買えるならいいかとね

924774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/29(火) 07:29:03.16ID:ZVEQs0t90
タバコ臭も染み付いてるし吸い終わって5分くらい息臭いし
近くにいる奴が直前まで吸ってたりすると最悪
客乗る前まで吸ってたタクシーの運ちゃんとか
昭和じゃねーんだから今時吸うなよって

925774RR (ワッチョイ 9ffe-RPwI)2022/11/29(火) 08:23:51.83ID:633iBjDK0
>>917
そんなわけない そら錯覚だわ

926774RR (ワッチョイ b7ef-Qhdo)2022/11/29(火) 08:43:20.61ID:UkpuRsR00
よっぽど重いか肉で擦れてるんだろ

927774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/29(火) 08:47:14.08ID:ounb7uM90
臭いって彼女とか嫁といないと誰も指摘してくれねーからな
子供部屋おじさんとかの場合、母親とかは指摘しなそうだし、女兄弟なら指摘してくれそうだけど、無視してそう

まあそんなんだからパートナーもいないんだな
笑える負の連鎖

928774RR (ワッチョイ 976e-8i8z)2022/11/29(火) 08:49:49.51ID:PeRccLvt0
おれはバイクウェアはすぐ洗うわ
ジーパンは洗濯機洗えるから普通に洗う。
ジャケットはダメだからクリーニングに出す。

日本海側がすぐ近くだけど、ツーリングで海側に長時間いるだけでウェアはもちろんバイクも潮が付着するよ。
触った手がベタベタするのは嫌だわ

虫もつぶれて付着するが潮よりは気にならない。

929774RR (ワッチョイ 97b1-cEaM)2022/11/29(火) 08:55:00.25ID:4i4BpLtz0
>>914
ども!ポチってみます

>>920
ゴルフウェアのイメージしかなかったので今度見てみます

お二方ありがとう!快適な冬装備探してみます
コレとワイルドファイアデニムか防風カーゴで試してみます

930774RR (スプッッ Sd3f-LBLe)2022/11/29(火) 09:41:21.10ID:uOKpCyHTd
>>929
個人差あるけどおたふくアンダーとワイルドファイアで一般道の10℃が限界かな

931774RR (スプッッ Sd3f-LBLe)2022/11/29(火) 09:45:27.43ID:uOKpCyHTd
もう1枚厚さ2mm位のインナーパンツがあれば1桁台走れるけど時間には限りがあるよね
まぁ短い時間なら上があったかければ足なんてどうとでもなるけど

932774RR (スフッ Sdbf-jKFq)2022/11/29(火) 10:06:58.98ID:hQBd8JWwd
12月に四国と大阪をレザージャケットで日帰り800㎞走ったが二度とやりたくない。

933774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/29(火) 10:15:09.07ID:ZVEQs0t90
太腿の筋肉はでかくて血流豊富だから風で物凄く体温奪われるんだよね。
ユニクロの防風エクストラウォームをインナーにしちゃう手はある。
アウター太めじゃないと難しいだろけど。

934774RR (ササクッテロラ Spcb-cEaM)2022/11/29(火) 11:50:06.93ID:vKvgdldhp
2月の7℃位でイージス単体でいけました
値段の割に高性能なんですね

インナー仕込めばワイルドファイアとか防風カーゴでオシャレに乗れるとおもったけど甘いみたいですね

ある程度割り切って寒かったらイージスで我慢します

935774RR (ワッチョイ 7733-Kw0y)2022/11/29(火) 12:28:31.23ID:akE4Yzz+0
>>929
もう一枚ミドルでゴアウインドストッパーを着ます。現在バイク用品としては廃番ですが、作業着メーカーが出してるのがあります。そんな高くないので試してみるのもアリかも

936774RR2022/11/29(火) 13:55:52.95ID:0QaK9U3k
取り外し出来るフードを無くしてしまった
問い合わせたら、フードだけでは売ってないと
ものによるけど俺のはそのままだとジッパー部がダサいんだよな
困った

937774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/29(火) 14:00:50.85ID:ounb7uM90
>>936
どこのヤツ?中古とか探してみたら?
オレはフードは使わないから、買ってすぐに外しちゃうことが多い

938774RR (オッペケ Srcb-sXoO)2022/11/29(火) 14:04:40.18ID:KEbRlyZCr
ワイも56デザインのフード外しまくってるから気をつけようっと

939774RR2022/11/29(火) 14:18:52.39ID:0Mavg0aE
>>937
中古は探したけどフードだけなんて出品してる人はさすがにいなかったよ

ちなみにタイチのRSJ726

940774RR (ササクッテロラ Spcb-cEaM)2022/11/29(火) 15:30:17.96ID:ee4I60PDp
ワークマンで冬用カーゴ試着してきたけどシルエットが細身だよね……
もう少し太いのないのかな?
太腿が太くてスネ細いとシルエットが気に入らない
もう少しデニムで言うところのルーズストレートのタイプってないの?

941774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/29(火) 15:49:53.23ID:YRhK3O7ud
>>940
★ワークマン スレ★Part62
http://2chb.net/r/bike/1667822587/
こちらで聞いてみたら?

942774RR (ワッチョイ b776-jket)2022/11/29(火) 15:56:47.16ID:knS+E/gL0
>>940
コミネのニーシン買って
寅一でも買えばいんじゃね?

943774RR2022/11/29(火) 16:00:57.73ID:OTiyD1WS
ワークマンに冬用カーゴなんかあったっけ?
どれだろう

944774RR (ワッチョイ d7b0-5nAj)2022/11/29(火) 16:06:42.91ID:maZvVjJd0
ゴアテクも古いやつと最新のとでは性能も違うんやで

945774RR (ワッチョイ 57b1-1K0l)2022/11/29(火) 18:52:52.00ID:YhDRWzXw0
フード外せるやつはだいたいジッパー隠せるようになってるけど気が利かんウェアもあるもんだな

946774RR (ワッチョイ d76e-J0r1)2022/11/29(火) 21:49:42.39ID:c3X5ThMx0
>>945
コミネマンの俺から言わせれば、そんな気の利いた機能は無い

947774RR (ワッチョイ b776-koi5)2022/11/29(火) 22:15:39.51ID:Bh5rMAHE0
>>748
チー牛ここにもいたのか
友達いないからって虚しいね

948774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/29(火) 22:30:48.37ID:uUrVPy2o0
>>947
革スレのアホか
スレまたぐなよ アホと思われるで

949774RR (ワッチョイ b776-koi5)2022/11/29(火) 22:37:10.90ID:Bh5rMAHE0
関西弁のやつ
何もバイク持ってないのにバイク板で暴れるの巻

950774RR (ワッチョイ bffe-RPwI)2022/11/29(火) 22:38:15.15ID:uUrVPy2o0
>>949
妄想乙

951774RR (スフッ Sdbf-M7Np)2022/11/29(火) 22:40:07.41ID:qUyDJdibd
チ牛「チーww」

952774RR (オッペケ Srcb-n/f3)2022/11/30(水) 01:46:15.56ID:GzWIteOOr
普通二輪に乗り換えて初めて3~5mmの雨に打たれたけど、やっぱお漏らしラインは濡れる…
上着は無傷なんだがね
タイチの15000円くらいのレインスーツとメッシュシート使えば防げるかね?
帰り&気温が高い日だから良かったけど、真冬なら死んでたわ

953774RR (ワッチョイ 9f4f-yYU6)2022/11/30(水) 05:36:21.94ID:INQ9/fmE0
おもらしラインてなんだ…
レインスーツなんてそれなりのスペックでいいからワークマンとかコミネでもいいぞ

954774RR (ワッチョイ ff73-qb6z)2022/11/30(水) 06:38:18.64ID:2QU+zYVI0
肛門周囲じゃね?

955774RR (ワッチョイ b760-sXoO)2022/11/30(水) 06:53:03.94ID:hH2gGPyR0
鼠径部かな?

956774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/30(水) 07:22:05.28ID:iFhmwiStd
>>952
ヤマハのもいいけどGWのGベクターって合羽もいいよ。アマで安くなってる

957774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/30(水) 07:38:11.49ID:aUBEtwyz0
普通のバイク用ならどれも大差ない
雨降ってるんだから、湿度は100%だ
つまり透湿性もどうでもいい

958774RR2022/11/30(水) 07:55:16.10
湿度100%なのは霧の時だよ

959774RR (ワッチョイ 57b1-K8aQ)2022/11/30(水) 08:03:07.26ID:GJQf4kkN0
お漏らしラインで言うとメッシュシートカバーの有無でも割りと違ってくる

960774RR (ワッチョイ 9ffe-RPwI)2022/11/30(水) 08:21:45.32ID:KoTsIBg/0
雨降ってたって湿度100%にはならんよ むろんなるときもあるが
そもそも湿度が高いなら「透湿性もどうでもいい」なんてこたーない
実際に使えば分かるやろそんなん

961774RR (ササクッテロラ Spcb-M7Np)2022/11/30(水) 09:30:57.20ID:JIVp12STp
服の中と外に湿度差があれば
当然外へ抜けていきますよねという理論なんで
雨天時効果あるのかなあとは思うけど

962774RR (ワッチョイ b7ef-Qhdo)2022/11/30(水) 10:02:05.76ID:7XFH5c1N0
着てる以上は温度差もあるしな

963774RR (テテンテンテン MM8f-qb6z)2022/11/30(水) 10:22:14.90ID://dnLMZ+M
外で冷えた途端に結露でビショビショ!?

964774RR (ワッチョイ d758-sKTH)2022/11/30(水) 10:30:50.86ID:j5TzDmuK0
おたふくのヒートブーストインナーいいなこれ
ユニクロの超極暖より1000円安くて暖かい
ハイネック過ぎないからライジャケの襟から出ないのもいい

965774RR (ワッチョイ 97b1-VJ8P)2022/11/30(水) 12:32:14.72ID:uZECBopn0
電熱の問題は降りた時の方が寒いってことだな

966774RR (ワイーワ2 FFdf-n/f3)2022/11/30(水) 12:42:17.72ID:tQgskRCfF
お漏らしラインって俺だけしか言わんのか…
丁度漏らしたみたいな感じになるからそう言ってた

>>956
良さそうね
丁度ブラックフライデーだしポチった
あります

967774RR2022/11/30(水) 13:22:11.84
でもバイクで走ってる時と止まってる時とでは体感温度は雲泥の差だからね
バイクで快適な装備だと休憩中では亜鶴過ぎるし逆もまた然り

968774RR2022/11/30(水) 13:23:01.67
亜鶴って何だ暑過ぎるの間違い

969774RR (ワッチョイ d7ed-jwlQ)2022/11/30(水) 13:26:40.89ID:Rw+1RI8R0
お漏らしラインってなんだよ

970774RR (ワッチョイ b776-jket)2022/11/30(水) 13:31:40.24ID:w+JpNCmL0
股下の縫い目が集中してるあたりじゃね?
体重で圧掛かるし多少漏らす
また、蒸れるところでもある

971774RR (オッペケ Srcb-AI3y)2022/11/30(水) 13:43:23.23ID:RgXzDkSur
けつの方じゃないか?
座ってると圧迫されて水が染みてくる

972774RR (スップ Sd3f-FDxV)2022/11/30(水) 15:05:54.67ID:zkV6a/OHd
氷点下時の高速走行と、厳冬期のガチ登山(標高高い山系)の体感温度ってどっちがヤバいんだろうな?

973774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/30(水) 15:08:56.50ID:iFhmwiStd
冬山登山より過酷だったら高速で凍死者だらけになるんじゃない?

974774RR (ササクッテロラ Spcb-cEaM)2022/11/30(水) 15:17:35.37ID:2sDYMXzPp
アホな理論だな

対策するだろ
裸で乗るわけじゃないし

975774RR (ワッチョイ b776-jket)2022/11/30(水) 15:20:11.13ID:w+JpNCmL0
ガチ登山はマイナス20度+暴風とかじゃなかったか?

きし、きしよぉ、、、

976774RR (ワッチョイ f781-635b)2022/11/30(水) 15:22:04.94ID:Bb8YpvaA0
>972
バイクは寒けりゃ止まれば良いが
山は登ったらすぐに下山できんし
吹きっさらしは逃げられん

977774RR (ワッチョイ d758-TLRG)2022/11/30(水) 15:27:55.03ID:ZRT/j7J10
>>972
ここで計算できる
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?path=01500000.%8A%C2%8B%AB%82%CC%8Cv%8EZ%2F05000000.%8BC%8F%DB%2F11000300.%91%CC%8A%B4%89%B7%93x%2Fdefault.xml
でも単純計算は意味ないだろ
ただGWの開発スタッフがバイク用冬ジャケは南極ウェアより高性能なんですと話してた
GWといえばノースフェイスだからあながち嘘ではないのかも知れんし

978774RR (ワッチョイ f781-635b)2022/11/30(水) 15:41:07.45ID:Bb8YpvaA0
計算してみた
地上0℃、湿度10%、高速で120kmとすると
体感温度-14.9℃

厳冬期八ヶ岳 標高2200m
100m標高毎に0.6℃気温低下とすると
気温-13.2℃
これで風が吹いたら1m/sで体感温度が
1℃低下なので注意を要すると言われる
10mの風で更に体感温度が-10℃
となるから合わせて-23.2℃

環境は冬山のがヤバそう

979774RR (スップ Sd3f-FDxV)2022/11/30(水) 16:17:30.38ID:ppqk0UGod
俺の素朴な疑問に真面目に考察してくれてありがとう

バイクも指先の感覚なくなるが山みたいに凍傷とかにまではならないから、雪山の方がやばそうだとは思ってた

時間制限はあるが電熱装備+バイクウェアで雪山に耐えれるか試してみたいなw

980774RR (ワッチョイ b760-sXoO)2022/11/30(水) 16:39:49.08ID:hH2gGPyR0
>>964
超極暖より暖かいの教えてと書き込もうとしてた
超極暖高くなって買いにくいしポチってみるかな
情報ありがとう

981774RR (ブーイモ MMcf-L2kH)2022/11/30(水) 16:53:06.48ID:KtoDM9beM
冬山でやべえのは雪だけ積もっててその下に地面のないとこ踏んじゃって滑落死とかそういうとこだからねえ

982774RR (ワッチョイ 7fe3-vdaT)2022/11/30(水) 16:53:19.02ID:5YDlGPh+0
>>975
やすむな。 足が動かなければ手であるけ。 手が動かなければ指でゆけ。 指が動かなければ歯で雪をかみながら歩け。 歯もだめになったら目で歩け。 本当にだめだったら、本当にもう動けなくなったら、思え。 ありったけの心で思え

983774RR (ワッチョイ 9f03-uFOl)2022/11/30(水) 16:53:37.68ID:5/Eb8nXG0
雪庇な

984774RR (スッップ Sdbf-Kw0y)2022/11/30(水) 17:08:12.61ID:iFhmwiStd
厳冬期北アルプス縦走とか想像つかない寒さなんだけど

985774RR2022/11/30(水) 17:10:18.81
足を~くじけば~膝で~這ぁい~
指を~くじけば~肘で~這ぁい~

986774RR (ササクッテロ Spcb-yTlM)2022/11/30(水) 17:11:42.63ID:dw6uFbRop
冬山越冬隊とか究極のドMだよな

987774RR (ワッチョイ d758-sKTH)2022/11/30(水) 17:57:26.32ID:j5TzDmuK0
>>980
超極暖よりも身体にフィトするし外仕事用だから汗も吸収発散?するからバイクには適してると思う
そして単純に超極暖より暖かい
ヒートテックは汗かくと生地が吸収しないから冷たい

988774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/30(水) 18:15:10.07ID:aUBEtwyz0
おたふくヒートブーストはポリエステル90、ポリウレタン10
モンベルジオラインはポリエステル100

ヒートテックはレーヨン、アクリル、ポリエステル、ポリウレタンの混紡

レーヨンは水蒸気を吸って発熱するようだ
汗が多いと乾きにくいようだ

スポーツや野外の作業なら汗をたくさんかくのでポリエステル製が良さそう 
じっとしていて汗をかかないならヒートテックがいいか
あとは体に密着してストレッチが効いているといいと思う

989774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/30(水) 18:15:15.71ID:+gk59GIlr
>>978
あくまでも体感温度は同程度の環境で人が感じる温度感のことで実際にそこまで気温が下がってる訳じゃないからね

990774RR (ワッチョイ 7fca-RPwI)2022/11/30(水) 18:16:23.32ID:CS0+mPuN0
ごらん あれが雪庇岬

991774RR (アウアウウー Sa5b-DgGg)2022/11/30(水) 18:33:37.99ID:r86MNUf/a
ヒートブースト良いんだけど袖丈と裾が短いのがちょっと不満

992774RR (ワッチョイ b742-RPwI)2022/11/30(水) 18:46:07.48ID:mNiY7dxL0
値段するけどモンベルのスーパーメリノウールEXPは良いよ
極寒から蒸さないので気温20度位まで着ていられるのと、
コンプレッションじゃないので長時間何の意識も無く着ていられる。
あと洗ってもすぐに乾く。

ヒートテックの超極暖やおたふくのも試したけどね
超極暖は重いのと室内に入るとすぐに蒸れるし
おたふくは締め付け感で個人的にはストレスを感じる

993774RR (スッププ Sdbf-AI3y)2022/11/30(水) 18:46:13.99ID:gvL6Gh1nd
奥多摩あたりの低山登山はやってたが
冬は嫌だよ。登らない。バイクより死が近いから安全第一でしかやれないな
真冬にバイクはそれなりの装備していいなら走れるけどね。

994774RR (ワッチョイ b776-koi5)2022/11/30(水) 19:20:59.55ID:oB10SC1l0
肌着は速乾性の方がいいね
吸湿系は湿ったらめんどくさい

その肌着の上にダイヤフリース裏アルミ
これは雪山登山で使う人もいたからかなりいい

995774RR (オッペケ Srcb-Qhdo)2022/11/30(水) 19:29:47.01ID:+gk59GIlr
そも登山には極暖みたいなのはNG

996774RR (ワッチョイ 9f78-twaM)2022/11/30(水) 19:40:28.02ID:aUBEtwyz0
俺もモンベルスーパーメリノウールEXPは使ってる 
上下一着しかないからここぞという時にしか着てないけど
普段使いは色々だけど、ヒートテックはあんまり好きじゃないな
なんか不自然に暑い感じ、時に暑すぎるし

997774RR (ワッチョイ d76e-J0r1)2022/11/30(水) 19:40:59.34ID:YFmwzBWo0
>>992
ジオラインのEXPもいいよ
特にツーリング先で散策する時

998774RR (ワッチョイ d758-TLRG)2022/11/30(水) 19:49:44.54ID:ZRT/j7J10
ジオラインとメリノウールどっちがいいんだ

999774RR (ドコグロ MM4f-635b)2022/11/30(水) 20:01:20.66ID:+XmHyNWwM
肌触りはメリノの方が良いと思う

1000774RR (ワッチョイ f781-oK/K)2022/11/30(水) 20:04:20.25ID:J/wlpKNw0
ヒートテックは寒い時に暖かくなく、ちょっと暑くて汗をかくともっと暑くなるから、あまり意味がない


lud20221217203324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1667907985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイクウェア総合スレ 174着 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
バイクウェア総合スレ 164着
バイクウェア総合スレ 144着
バイクウェア総合スレ 154着
バイクウェア総合スレ 134着
バイクウェア総合スレ 134着
バイクウェア総合スレ 174着
バイクウェア総合スレ 151着
バイクウェア総合スレ 138着
バイクウェア総合スレ 145着
バイクウェア総合スレ 173着
バイクウェア総合スレ 126着
バイクウェア総合スレ 136着
バイクウェア総合スレ 163着
バイクウェア総合スレ 167着
バイクウェア総合スレ 158着
バイクウェア総合スレ 159着
バイクウェア総合スレ 168着
バイクウェア総合スレ 148着
バイクウェア総合スレ 139着
バイクウェア総合スレ 137着
バイクウェア総合スレ 140着
バイクウェア総合スレ 128着
バイクウェア総合スレ 171着
バイクウェア総合スレ 131着
バイクウェア総合スレ 150着
バイクウェア総合スレ 130着
バイクウェア総合スレ 132着
バイクウェア総合スレ 129着
バイクウェア総合スレ 142着
バイクウェア総合スレ 133着
バイクウェア総合スレ 156着
バイクウェア総合スレ 161着
バイクウェア総合スレ 149着
バイクウェア総合スレ 157着
バイクウェア総合スレ 155着
バイクウェア総合スレ 170着
バイクウェア総合スレ 143着
バイクウェア総合スレ 169着
バイクウェア総合スレ 166着
バイクウェア総合スレ 152着
バイクウェア総合スレ 172着
バイクウェア総合スレ 153着
バイクウェア総合スレ 147着
バイクウェア総合スレ 162着
バイクウェア総合スレ 135着
バイクウェア総合スレ 165着
バイクウェア総合スレ 141着
バイクウェア総合スレ 176着
バイクウェア総合スレ 160着
バイクウェア総合スレ 124着目
バイクウェア総合スレ 117着目 [無断転載禁止]
バイクウェア総合スレ 119着目 [無断転載禁止]
バイクウェア総合スレ 122着目
バイクウェア総合スレ 110着目
バイクウェア総合スレ 125着目
バイクウェア総合スレ 127着
バイクウェア総合スレ 122着目
バイクウェア総合スレ 146着
バイクウェア総合スレ 120着目
バイクウェア総合スレ 112着目
バイクウェア総合スレ108着目
バイクウェア総合スレ33着目
バイクウェア総合スレ9着目
非バイク専門店ウェア総合スレ Part1

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
04:19:35 up 44 days, 19 min, 0 users, load average: 3.28, 3.66, 4.16

in 0.08132004737854 sec @0.08132004737854@1c3 on 060817