◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2020年広島カープ専用ドラフトスレ33巡目 YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1603451200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 20:06:40.10ID:nRJ9iJf2
※前スレ
2020年広島カープ専用ドラフトスレ32巡目
http://2chb.net/r/base/1603245746
2代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 20:17:40.90ID:nRJ9iJf2
栗林君が単独指名できますよ
うに 神様仏様、天国の衣笠さ
ん、三村さん…,ボール犬 ミッ
キー力を貸してくれ
3代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:09:21.90ID:Dhslsmqs
明日はドラフト前最後の早川の登板。
もし明日、神宮で比嘉の姿が目撃されたら早川入札が決まったということだろう。
大石、福井のときがそうだった。
4代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:09:48.11ID:v0VBhGqX
楽天、西武がどう出るかだな
早川3球団ならありだがそれ以上だと確率がなぁ
5代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:09:53.02ID:v0VBhGqX
楽天、西武がどう出るかだな
早川3球団ならありだがそれ以上だと確率がなぁ
6代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:11:05.99ID:rHUH2LJc
フォークあると楽やで。最低限中継ぎで使える。
後ろは急募な現状
7代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:11:14.13ID:6G453lNE
島内 157キロ含めて150キロ後半連発
大卒社会人で居たら確実に上位〜1位候補だろうな
ゾーンも広いしこの真っ直ぐでゴリ押せるから与四球率の悪化もない
8代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:12:30.68ID:rHUH2LJc
フォークあるから来年あたり化けるで島内
9代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:13:41.72ID:v0VBhGqX
5年後のローテ
大瀬良(35)九里(35)床田(31)森下(28)遠藤(26)
中継ぎ
ケムナ(29)島内(28)塹江(29)

5年後考えたら刻んでおくのもあり
10代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:14:48.68ID:YABzgP3L
最近の目玉の田中正義、清宮
も外れ臭いように、最近の目
玉はサッパリ当てにならない
→去年、野村の時に成功した
三番手〜四番手を一本釣り
作戦で成功したし、現時点
では栗林君指名に一票 前日
とかに状況が変われば臨機
応変に対応するんだろうし

指名宣言しても、去年に続
いて今年も上手いこと一本
釣りかよと星野みたく横槍
入れられるのが濃厚だろうし
で, 指名宣言無しで栗林君
指名の方が良いのでは
11代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:16:16.09ID:v0VBhGqX
ほんと1試合でコロコロ評価がかわるよな
島内は防御率5.03だからまだ計算はできない
31回で27四死球は多すぎる
今日も待ち球されたら四球連発してたかも
12代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:16:57.88ID:dOIB/WwF
若い世代の右打者がいなさすぎるから補充しそうだな。
2位で元に行くか、3位で余ってることに期待して花咲の井上か。
13代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:18:16.67ID:7qH10UWp
>>11
だから、あの時のドラフトは島内じゃなくて
栗林取っとけば良かったんだよ。
素人スカウト末永のゴリ押しだからな
14代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:18:32.59ID:rHUH2LJc
島内とケムナと栗林を比べてみれば栗林は戦力になると簡単に予測される(中継ぎ限定)
15代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:20:06.77ID:Dhslsmqs
入江と佐藤蓮は抑えたい。
小郷はスルーかな。TNSG息子とつながってないと確信が持てないだろうし。
社会人高卒3年目の小野、森井、池谷から誰か1人は指名してもらいたい。
16代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:20:27.58ID:rHUH2LJc
変化球でカウントとれるのはやはり大きい。ストレートも150キロだし(栗林)
17代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:20:36.65ID:aw2n1/qm
>>14
どうみても栗林は先発だわ

栗林より上の投手がカープにどれだけいるのか
18代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:21:11.42ID:aw2n1/qm
>>9
大瀬良九里は34だろ
19代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:21:45.26ID:Of4y734R
期待の若手野手ほとんど左だしな
右は誰もいない
強いて言えば中村奨成だがポジション的に打てても使うところない
カープはこういう編成の歪みを修正したがるから上位で右打者取る可能性は高い
20代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:23:01.77ID:02PUrcZO
でも今年の候補に島内がいて、いいピッチングしてるとこだけ編集した動画がつべにアップされたら1位指名しろの声かなり出ると思うぞ
21代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:24:56.06ID:RXIdXbZn
まあ2年前に栗林の指名をするとなると外れるのは島内じゃなく林なんだけどね
22代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:25:23.83ID:rHUH2LJc
昨年の中村恭平とかならドラフト1位競合4チームレベルくらいの映像になることだろう。
23代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:27:03.98ID:rHUH2LJc
よって早川も昨年の中村恭平くらいは確実に投げる
(中継ぎ限定)
24代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:27:10.72ID:DASZKVJl
>>19
有望株
右 中村、正隨
左 坂倉、小園、宇草、大盛、羽月、林、木下

偏りすぎだな
正隨とか一発は打ったけど2軍のスタッツは平凡だし有望株に入れるかも微妙
25代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:28:21.46ID:hg1UKapP
栗林行くくらいなら競合手薄な高橋行くと思うけどね
26代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:29:00.56ID:SkiBxSPi
5年後のローテ考えてもヤバいな
今でさえヤバいのが大瀬良、九里、野村が年獲れば当然か
栗林を確実に獲るべき
27代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:29:19.69ID:Dhslsmqs
クリリンヲタキモすぎるわ。
大学時代から普通に良さでいったら
島内>松本航>>クリリン
当時よりよくなったと言ってもどこもクリリンなど入札で行かない。
28代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:29:27.90ID:p3t9MdvL
ロッテファンだけど、早川のネガキャンしてるバカのせいで、クジになったら外れる気がするわ…こんなことしてると神様から見放されるわ!!早川は尊敬する森下のいるカープか投げ慣れた神宮のヤクルトで頼むわ!!
29代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:29:51.88ID:SkiBxSPi
高橋はないだろ
だいたい33〜50%の時点でそんな確率も高くねえわ
30代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:29:53.87ID:6G453lNE
>>11
さっきのはアマでならそんな評価だったろうなって
さすがに与四球率6.94は看過出来ない
31代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:30:40.48ID:hg1UKapP
栗林なら高橋いくよ
早川だと思うけどね
32代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:31:59.54ID:CfUNc9T2
島内は球振らなきゃ良いのがバレたからな
ラミレス野球はそんなのお構いなしだからまだ良いけどとても勝ちゲームじゃ安心できない
33代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:32:34.97ID:CfUNc9T2
高橋は頭悪すぎんか?
高橋が単独で獲れるならまだ理解できるが
34代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:33:06.84ID:OZdPKHBC
うちは外れのリカバリーがなあ
福井高橋野間加藤
福井が一番マシだぞ
35代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:34:07.49ID:CfUNc9T2
外れ1位なんてそんなもん
確実に栗林でいくか、早川かの2択
36代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:34:08.96ID:QsKyIe2K
栗林という選択はないわ球団として
前の会議の時点で実質早川に決まってる
迷ったのは高橋だろう
栗林より佐藤の方がまだあり得るレベル
37代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:34:23.76ID:QKd8e6Xv
>>34
入江に行けば大ハズレにはならないだろうな大当たりも無いだろうけど
シュンペーターとかに行くと博打になる
38代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:34:40.82ID:pEex048S
正直右打者は獲るにしても大社から行くんじゃないかと思うんだがどうだろ
39代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:36:13.73ID:aw2n1/qm
>>25
即戦力でもないのにいかないだろ
編成めちゃくちゃじゃん
40代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:36:18.16ID:rHUH2LJc
1位早川ハズレ→外れ1位入江
もう大部分のカープファンは最初からこうなると
わかっているさ
41代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:36:24.01ID:Y+Xl3nx2
栗林本人も言ってるが大学時代より成長してるぞ
四球が少なく変化球の精度が良くフォークを効果的に使える
さらに石川歩や山岡以上の成績を残してる
42代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:36:36.09ID:6G453lNE
平良はタッパなさすぎるし3位縛り、渡部はあの巨体でプロのサードどんだけいけるのかってのがあるからなぁ
43代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:36:52.75ID:/x68iuRJ
下位でタイシンガーが欲しいな5位くらいで残ってないか
44代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:37:05.17ID:Dhslsmqs
入江なら黒田になりうる。
クリリンなら一岡程度。悪くはないんだが、1位でなくともいい。
45代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:38:00.84ID:pEex048S
下位で嘉手苅あたり指名できないかな
46代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:38:15.91ID:aw2n1/qm
栗林は大学時代とは別人
多分動画はあまりないけど今年もさらに進化してる
47代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:38:17.18ID:Dhslsmqs
>>40
入江は西武が入札する可能性もあるから
それだけが心配。
48代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:38:43.58ID:zWtGVv1e
野手取るなら右打者しかいらんな
49代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:39:09.19ID:RXIdXbZn
>>45
弟は真人間だといいな
50代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:40:37.93ID:SkiBxSPi
高橋にいくのは気が狂ってるな
早川か栗林だろうよ
51代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:41:07.97ID:rrQdvEEp
島内はゴンゴン使って経験積ませられるレベルのP
押し付けず何が足りないか実感しないと変わらんて
逆に遠藤にはまだ無理させないで欲しい早川ドスンで
52代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:41:17.68ID:rHUH2LJc
巨人も入江評価しとるから
早川→入江→?
この?が矢崎改加藤の再来になるのが一番マズイ
53代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:41:30.03ID:SkiBxSPi
高橋遥や高橋礼がドラフトかかったら1位なのと同じ
54代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:41:50.64ID:j7NBOSxH
話題の高卒はハズレ率高すぎ
55代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:42:43.58ID:hg1UKapP
>>39
そういう置きに行く指名はしないと思うけど
56代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:44:10.68ID:KZ+ftntK
>>21
末永が島内のゴリ押ししてなきゃ栗林、林で落ち着いてたろ
57代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:45:18.57ID:/HRBveS0
早川って肩幅が小さすぎないか
あの体格で155キロとか凄いけど早めに壊れそうな気がする
58代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:45:19.49ID:rHUH2LJc
まだ島内はセットアッパーとしての可能性があるから
いいんじゃね
59代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:46:50.09ID:pEex048S
>>55
ただ1位入札は監督にも発言権あるからね
外れで山下行くのは十分あり得るとおもうけど
60代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:47:40.88ID:QsKyIe2K
栗林ファンは早川外して外れ1位栗林になること祈りなさい
61代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:48:01.26ID:KZ+ftntK
>>55
高卒投手で博打を打つのがスカウトの美学とか言い出したらすぐヤクルトみたいになりそう
62代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:48:01.36ID:KZ+ftntK
>>55
高卒投手で博打を打つのがスカウトの美学とか言い出したらすぐヤクルトみたいになりそう
63代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:48:54.19ID:MmczmC4j
取り敢えず島内あるから平内はいかなくていい
64代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:48:57.32ID:Of4y734R
投手足りないけどちゃんと編成上足りてない右の野手と内野手もどこかの順位で確保してくれれば文句ない

ヤクルトとかが毎回やっては失敗してる即戦力投手並べて全員微妙みたいな糞ドラフトは勘弁
65代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:49:20.08ID:KZ+ftntK
>>59
それで失敗したら佐々岡と現役時代合コン三昧だった末永は両方、クビだな
66代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:50:24.38ID:KZ+ftntK
>>64
ヤクルトは高卒投手の1位や目玉に特攻が大好きなチームなんだけど違った?
67代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:50:47.54ID:Dhslsmqs
早川外そうが、高橋外そうが、クリリンだけはない。断言するわ。
68代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:51:33.49ID:7OrKOBrz
1位入江、2位森、3位森浦or佐々木
みたいな一見、使えそうな奴何人も並べるドラフトは大抵その後誰も戦力にならない
69代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:51:50.80ID:Dhslsmqs
クリリンヲタ完全脂肪まであと3日。
70代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:52:51.21ID:U3zN13MI
>>56
島内は2位縛りらしいが
71代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:52:53.49ID:6G453lNE
右があらかた消えて残ってたら3位でサード候補として小深田ってあり?
左が飽和するけどサードという補強ポイント
林来年本格的にサードって択もあるが
72代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:54:02.76ID:pEex048S
>>64
内野手は足りてるやろ
むしろ足りないのは中翼・右翼が出来る野手かと
73代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:54:21.68ID:o05ErlZL
渡部が欲しいわ
3位じゃ無理そうだがなかなかいないタイプでな
74代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:54:36.78ID:rHUH2LJc
小深田は2位で消えるはず
75代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:55:40.20ID:vhlJXA94
>>71
山村、小深田はかなり良い選手なんだが林と被ってるからな
それなら右の入江大樹の方が良い
元謙太や井上とスペックには大差はない
76代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:55:52.09ID:jNw3dJsz
>>71
さすがに左打者が溢れすぎだから無いと思う
2軍の基本スタメンが中村と永井以外全員左打者とかになるぞ
77代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:57:42.39ID:uMeO5ngv
捕手以外の右打者ならどのポジションでも欲しいわ
てか左打者が多すぎる
78代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 21:58:28.23ID:vhlJXA94
>>72
サード林
ショート小園
セカンド羽月
この3人は1年目2年目の成績からして将来の主力になるのはほぼ間違いないからな
センター、ライトのロマンのあるスラッガーが欲しい
井上朋也はスケール不足が否めない
79代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:00:14.45ID:l2tK8tw0
育成で有望な大盛も木下も左だしな
どうしてこうなった
80代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:00:34.66ID:hg1UKapP
>>61
だから即戦力欲しいなら早川いくでしょ
一本釣りで栗林狙うなら高橋行くって
81代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:01:16.96ID:o05ErlZL
今年は高卒右打者無理してとらなくていいと思うがな
元がスラッガー候補やら2位候補やら言われる不作なのにわざわざわな
3位の後ろの方にまともなの残るのも思えんし
82代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:01:35.76ID:gJlFxwqr
しかしこのスレではやたらと栗林嫌われてんな
83代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:01:48.93ID:6G453lNE
右のいいのが3位までにあまり残りそうにないってのが痛い
平良とか虎谷とかいってもなあ
84代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:02:22.31ID:Dhslsmqs
>>80
その簡単な理屈が頭のねじ曲がったクリリンヲタにはわからないんだよ。
85代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:02:39.54ID:vhlJXA94
>>80
高橋は一本釣りできないだろ
何故、中日を熱望してる高卒にわざわざ競合しにいくかが理解できない。だいたい、カープは他球団を熱望してる選手は地元の田口や大田、西村ですら指名しないから
86代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:02:39.52ID:vhlJXA94
>>80
高橋は一本釣りできないだろ
何故、中日を熱望してる高卒にわざわざ競合しにいくかが理解できない。だいたい、カープは他球団を熱望してる選手は地元の田口や大田、西村ですら指名しないから
87代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:03:27.84ID:Dhslsmqs
>>82
嫌われているのは栗林ではなくクリリンヲタ。
88代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:03:46.29ID:02PUrcZO
>>82
嫌がられてるのは栗林じゃなくて執拗な栗林単独厨
89代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:03:48.64ID:vhlJXA94
>>84
クリリンオタとやらが憎いのか知らないが早川じゃないなら高橋って屁理屈は側からみていても意味不明
90代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:04:24.23ID:QsKyIe2K
単独栗林厨は佐藤厨並みに害悪になってきたな
91代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:04:27.46ID:pEex048S
大阪桐蔭の西野とかおかやま山陽の漁府は下位でも残ってそうな右だけど
格は結構落ちるかな?
92代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:04:30.19ID:l2tK8tw0
>>81
しかし物理的に右打者が不足してるのを放置するのもまずい
1位高橋2位誠也みたいな誠也が当たったから良いものの危険な賭けをどこか後の年にやらないといけなくなる
93代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:06:11.35ID:vUYVwXMB
早川特攻で爆死しそう
野手は高卒投手の1位は嫌じゃ
94代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:07:09.98ID:Of4y734R
>>92
あれは2010年の投手6野手1の反動だな
どこか偏らせるとどこかで反動が確か
95代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:08:24.35ID:Dhslsmqs
>>89
そもそも早川を回避するとした場合に
「じゃあクリリンに」となる理由がないと言ってんだよ。
回避するなら高橋か入江。クリリンという選択肢はない。
96代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:08:37.12ID:/PpcLQWv
>>91
西野なんて育成で取るかどうかのレベルの選手だろ
プロでやれる最低限の身体能力も備わってない
97代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:08:57.24ID:rlLoJXKB
>>52
そこに来るのは白武さんの後輩の森しかない
98代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:09:32.00ID:vhlJXA94
セリーグの2〜5位はそこまで大差ないからな
外国人の差が順位になってるだけで、来年、小園がブレイクして
栗林あたりでも獲得できてればCSからの下克上を狙える位置にはつける
逆にここでまたドラフトでコケると安定の5位でガラガラな客席に逆戻り。コロナもあって県民が冷めるのも早いかと
99代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:10:21.52ID:aw2n1/qm
早川とれたら叩かないよ
栗林一本釣りも当然叩かない

外れで素材とって育たなかったらめちゃくちゃ叩く
100代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:12:07.11ID:o05ErlZL
単に右打者であるってだけの候補ばかりな気がするんだよなぁ
打者として魅力感じるのは小深田だわ
右取れればなんでもいいなら良いかもしれんが
101代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:12:10.02ID:OPWRG1KC
1人が栗林のことをクリリンという寒い呼び方して腐してるだけだからな
カープファンの恥だから栗林が入団したらカープファンを辞めていただきたいわ
102代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:13:22.98ID:FjFJKGI7
毎年のことだけど頭おかしい奴が特定の何人かを執拗に下げて悦に浸ってるだけだから
103代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:13:28.15ID:l0eJo0NO
決まったら仕方ないけどね。そんなに簡単にファンやめれないよ
104代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:14:10.12ID:OPWRG1KC
>>100
戦力にならない右打者を高い順位で指名することの方がバカらしいからね
右が欲しいなら4位でサード入江かセンター鵜沼
栗林か早川が獲れた場合は2位で元謙太かな
105代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:16:29.72ID:OPWRG1KC
>>102
結局の話し、高橋や早川が欲しいから栗林単独の話しが出たら発狂してるってだけのガキだろうな
選手がこのスレみてカープには行きたくないなんて思っちゃう事がない事を祈る
106代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:17:18.61ID:QMekKnny
まあクジ外して入江に落ち着くはず
無益な争いはやめよう。むしろ4番目に指名できる2位が重要なドラフトかもね
107代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:19:23.82ID:6G453lNE
仮に1位素材型大卒で2位井上か元だったらしばらく放心してからそれだけの素材で高評価だったんだなってポジる
108代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:20:43.34ID:hg1UKapP
栗林なら評価の上がった木澤や入江とそう変わらないし
早川外れ入江でいいよ
競合率を3球団以下に下げるなら高橋だろうし
109代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:21:17.10ID:Dhslsmqs
>>101
入団しないから(笑)
入団する気になってるのが、イタすぎるわ。
110代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:21:28.28ID:vHLhMnT6
広島1位入札は早稲田大学・早川投手で決まっている。そして広島が早川交渉権を獲得する。
俺は知っている。
来期、広島は復活する。
111代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:21:58.76ID:QMekKnny
3位は10番目だから森浦とか確実に残ってない。
難しいドラフトだ
112代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:22:33.53ID:p3t9MdvL
栗林推しのは、高橋がまさかのプロ志望でドラゴンズ1位指名がなくなり、焦ってるんだよ!
113代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:23:13.79ID:Dhslsmqs
>>108
そういうことだよ。
早川外して次に選ばれるのは普通に入江や木澤だから。
クリリンヲタはそもそもそこがわかってない。
114代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:24:40.23ID:aw2n1/qm
来年は誠也が日本最後の年に可能性があるからな
来年優勝より再来年優勝を目指す方がキツイだろうな

誠也がいなくなるから来年投手を優先なんか簡単にはできないぞ
115代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:24:55.35ID:QMekKnny
木澤はベイス単独
116代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:26:03.97ID:6G453lNE
早川→栗林→入江でも早川→入江でも結果同じなら過程は別にいいでしょ
指名する事が悪ってのなら知らない
117代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:26:05.34ID:o05ErlZL
井上は本気で好きな選手宇草なのかよ
なんだかんだ右なら井上がナンバーワンだと思うなしかし
林と同程度の素材だと思うわフォーム矯正必要な点も含め
118代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:27:01.31ID:QMekKnny
来田も2位でギリとれそう
119代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:27:02.07ID:ILdb04gw
栗林単独で欲しかったけど阪神・横浜が早川来ないなら早川でもいいよ。
森下・早川のWエースが魅力的すぎて4競合までならいきたい。くじ順的にも
恐らく2番目なので悪くない。理想は楽天も高橋いって3球団競合だけどね。
あと外れは栗林よりも木澤で競合しそうだよな。
120代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:27:29.23ID:6G453lNE
今年は2位の強みを活かせるか、3位で残った中から誰をチョイスするか
121代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:28:00.59ID:6G453lNE
>>118
来田は全くと言っていいほど熱がない
122代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:28:35.40ID:ILdb04gw
>>117
井上は顔が不細工すぎてスター性ないから
いいわ。せめて元だな。来田はスター性
あるけど補強ポイントとずれすぎ4位指名なら
ありだけどね
123代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:28:51.76ID:70t+bGtM
>>114
来年少なくとも2位くらいを目指せなければコロナも相まって冷めて離れてくファンが凄い数になりそう
124代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:30:04.99ID:ILdb04gw
>>121
大盛・宇草・野間いるのに来田とかねーわ。
守備も下手なタイプだししかも上位じゃないと
取れないとかいらなすぎる
125代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:30:23.79ID:70t+bGtM
>>119
クジは何番目に引こうが確率は同じ
このスレって異常なほど入江を過大評価してる人がいるな
126代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:31:24.71ID:6G453lNE
いや熱心さないから多分ないって意味よ
127代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:31:39.52ID:KV2dLPlT
>>125
地元贔屓と同じような感じでカープの主力選手の母校贔屓な人がいるんだよ
128代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:31:55.86ID:ILdb04gw
早川いくのはいいけどくじは佐々岡は辞めてくれ。これ以上佐々岡を嫌いになりたくないので。
有原外してるけど尾形が外すなら許せる。
129代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:31:55.98ID:04VX0w+G
>>119
早慶明のエース揃い踏みとか、めちゃくちゃ人気出るぞ
130代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:32:14.07ID:qxBCwJXE
>>116
早川→栗林→入江の場合、入江も競合して外す可能性あるからそれなら初めから入江行って欲しい
現状は栗林のほうが上かもしれないけど、さすがに入江クラスはとっておかないとそれ以下はちょっと悲惨
131代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:33:12.15ID:aw2n1/qm
栗林と入江はかなり差があるわ
栗林はプロの球や投球だなあって思うけど、入江は抑えてる試合もアマチュア投球
132代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:34:15.92ID:ILdb04gw
>>125
入江は中日の梅津ぽさがあるからそりゃ人気
だよ。木澤より制球もまとまってるし。まあ
中継ぎ含めて全く使い物にならないことはない
だろうしな入江。あと大学時代の梅津より実績は
上だし。
133代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:34:38.35ID:4K4XhlU5
>>122
そんなこと言ってもし入ってきてくれても同じ事いえるんか?
心配せんでも成績良ければスター性は出てくる
井上は浅村と共通点多いから活躍の可能性高いぞ
134代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:35:21.88ID:70t+bGtM
入江は六大学ですら大量失点したばかりだから即戦力ではない
早川、栗林、伊藤とはかなり大きな差がある
135代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:35:51.41ID:6G453lNE
今年のドラフト
右打者の扱い
左投手の扱い

ここをどれほど優先するかで変わってくる
136代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:35:54.48ID:ILdb04gw
野手不作年だし中日が外れにこないなら外れでも栗林単独で取れそうだけどな。
外れは野手に人気が集中する。
137代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:36:59.01ID:QMekKnny
2位に打者はとれそうだが…大学投手もまあ残っているんだよね。3位以降は期待できない分2位指名は勝負どころ
138代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:37:05.75ID:70t+bGtM
>>135
左右より実力重視の方針で左右に偏りが出た
それを是正する為に正反対の事をするかな?
一貫性ゼロじゃん
139代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:39:34.66ID:ILdb04gw
>>134
2試合連続森下もそれなりに打たれる6大学
(東大戦以外)で好投したのを無視するのは
どうかと思うぞ。そりゃその3人と同レベルな
ら最初の入札で消えるレベルだからな
140代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:41:34.66ID:aw2n1/qm
>>139
4年秋

森下 防御率1.00
入江 防御率2.87
木澤 防御率3.43
141代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:42:06.28ID:ILdb04gw
一人で仮想ドラフトしてると2位で野手獲ると豊作とか言われてるけどカープの3位4位
ろくなの残ってない感じだけど
142代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:43:15.68ID:70t+bGtM
入江は早稲田戦が5回6失点
次の立教戦が6回8安打3四死球3失点
森下とは比べるのもおこがましい
143代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:43:40.14ID:ILdb04gw
>>140
入江いいじゃん。誰も森下クラスなんて
言ってないから。
144代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:45:07.74ID:WSxXugEb
>>140
入江悪くないな
ハズレなら全然あり
145代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:45:10.11ID:YABzgP3L
↑に佐々岡はクジを引くな
尾形が引けと言う意見があるが
現場の責任者の佐々岡が堂々
と引くべきだわ

スカウトさんでも何でもないが
外れた時の事を考えると
オーナーか佐々岡以外ありえん
大瀬良の時は、たまたま
成功しただけで、あれも野村
とかが、引くべきだったのでは
146代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:45:11.67ID:6G453lNE
どんだけ低く見積もっても森浦とかはまず残らない
2位野手だと3位の遅さがめっちゃ足を引っ張る。2位投手なら2枚確保は出来るが野手もあらかた行かれる
147代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:46:17.22ID:aw2n1/qm
>>143
よくねえわ
大学レベルで防御率2.87だったらどうするんだよ

何より修正できずに炎上するのが一番良くない
前回の試合も結果的に抑えたけど、プロなら3回くらいで5失点してるわ
148代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:47:36.52ID:CvU50dqw
12球団中
カープが一番誰に行くか分からんとあちらこちらで言われてるぞw

今年は一体誰に行くんだよおたくらw
149代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:47:36.66ID:l5X5maMl
白武インタビューからすると、現状の投壊をかなり意識してるから2位まで大社投手だと思うけど、目当ての投手残ってなければ野手もあるのかな
150代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:48:08.20ID:aw2n1/qm
早川が良いと思うのは安定感だな
毎試合ちゃんと調整してくる

プロでは調子が良くない日もあるだろうけど
大崩はしないだろう
151代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:49:30.89ID:N/whn0V9
>>148
早川か高橋じゃないの?
単独狙いかもわからんけどw
152代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:49:42.16ID:Pm8RkoSw
>>149
カープも評価してる
入江、鈴木、平内、森、大道が全て消えてる事はまず有り得ない
この5人くらいまでは活躍する可能性がかなり高いと言える
153代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:49:44.14ID:TdS3BbTh
>>111
森浦いらん
線が細すぎる
左腕補正がかかって順位上げるのはいいけど
カープは左腕育成苦手なんだから
完成品の早川しか指名しちゃあダメ
154代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:50:43.90ID:WSxXugEb
>>147
横浜の石田とか4点台だったじゃん
有原も怪我明けとはいえ3点台とかだし
調子悪い時に調子悪いなりの投球ができてないってだけやろ
そこまで高レベルなのがハズレに残るわけがない
その後の投球で改善して修正してきたってことがむしろ高評価だわ
155代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:51:17.02ID:Pm8RkoSw
>>151
高橋はまずない
高卒の時点でまずないのと、カープが他球団を熱望してる選手に横やりを入れるなんて考えにくい
156代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:53:01.81ID:l5X5maMl
>>152
その辺りが2位で獲れれば、早川外れても栗林一本釣りでも成功ドラフトになりそう。もちろん早川当たりがベストなんだけど
157代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:53:15.35ID:JTKQq7nZ
流しのブルペンさん元1位候補にしとるがな(´・ω・`)
158代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:53:39.28ID:p3t9MdvL
>>119
早川はロッテとヤクルトが確定だろ。広島入れて3球団でのクジが濃厚じゃないかな。阪神は佐藤に行くだろ!楽天は高橋だと思う
な。横浜がいまいちわからんが…早川、木澤、牧、伊藤大辺りだろ。
159代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:55:18.61ID:aw2n1/qm
>>156
栗林をとれた時点で勝ち組だから
160代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:56:17.10ID:QsKyIe2K
>>148
カープほどわかりやすい球団もないだろ
早川しかあり得んわ
隠密単独狙いなんて全くやらんし
苑田のリップサービスもいつものことだし
161代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:56:22.46ID:6G453lNE
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_season.php?m=pc&;gs=ranking&k=pitching&s=2020a

防御率で言うと法政鈴木が1.13
162代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:57:39.90ID:QMekKnny
2位でギリとれそうな鈴木
163代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:57:44.77ID:Pm8RkoSw
>>154
有原は3年秋が0.72くらいで無双してて春も1.3くらいだった
投げてる球も実績も違う
入江大生はあくまで好素材で即戦力ではない
164代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:58:04.60ID:pEex048S
4年秋

早川 防御率0.34 K/BB11.5
鈴木 防御率1.13 K/BB 4.83
入江 防御率2.87 K/BB 3.27
木澤 防御率3.43 K/BB 3.33

正直入札早川外れ鈴木もあり得る線だと思う
165代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 22:58:47.82ID:p3t9MdvL
>>150
早川の試合をまとめる安定感は凄いよ!高校時代からチェックしてるが、試合中の修正能力が高いのは間違いない。
166代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:06:22.19ID:b8jW6gdQ
>>164
k/bb 見ると開幕2戦あれだけ酷かった入江と木澤もそこまで悪くないんだな
入江はまだ東大戦残してるしな
167代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:07:56.77ID:WSxXugEb
>>163
素材型の即戦力でしょ
森下みたいな活躍は期待できないけど1年目からそれなりに投げてると思うよ
100〜120イニングくらいは投げてくれるんじゃないかな
168代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:09:11.59ID:qxBCwJXE
>>164
鈴木はハズレで人気になりそうやな
右が欲しいところは栗林で左は鈴木みたいな感じになりそう
169代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:11:47.52ID:aw2n1/qm
大学No.1有原でも数年パッとしなくて
やっと最近活躍してるくらいなのに
170代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:14:09.66ID:7qH10UWp
森下が異常なだけで、いくら大学ナンバー1
でもあのレベルは毎年はいないからな
171代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:17:14.90ID:02PUrcZO
いやでも早川の秋の成績もなかなかいないレベルだぞ
172代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:17:23.29ID:l0eJo0NO
早川でいいけど、もしとれてもあんまり一年目から期待しすぎないほうがいいかもね。
173代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:19:28.49ID:qxBCwJXE
さすがに早川取れたら期待してしまうかな
六大学であの成績だし
174代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:19:34.43ID:N5S87bps
森下は明らかに大学時より伸びた
コロナの影響が良い方に出たな、無理せず調整出来たお陰だろう
大学生でもまずじっくり体を作って欲しい
175代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:31:25.78ID:ILdb04gw
1位早川、早稲田大学、投手
2位村上、東洋大学、投手
3位小郷、東海大学、投手
4位関、関東学院大学、外野手
5位小牟田、青森山田、内野手
6位西川、柳ヶ浦、外野手

これできたら勝ち
176代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:32:10.07ID:l0eJo0NO
ベイスターズ来年三浦大輔監督濃厚なのね。
また投手出身監督誕生か。
177代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:36:15.69ID:jWNaf89a
元が1位か
178代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:36:32.33ID:C9MKMLAq
1年目から主力級の活躍をする投手は毎年1〜2人はいる

野村、澤村、菅野、大瀬良、石川歩、山崎、今永、岡田、多和田、山岡、東、上茶谷、森下
高橋優や甲斐野もまあまあ働いたか

1年目から大活躍するのは早川、伊藤、栗林くらいのもん
中継ぎでそこそこ活躍するのは何人か出る
179代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:38:30.02ID:NcevSOkO
中途半端な即戦力をとっても来年の優勝は無い。
本来なら下り坂の今こそ素材型を取るべきだと思うんだが
何せ本当に高卒投手が育てられないチームになっちゃったからなあ・・・
180代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:40:36.53ID:FjFJKGI7
完全に考え方が逆だわ
今みたいな投壊だからこそ即戦力を取らないと良いピッチャーから潰れる
今年の起用を見ていてもそういう手の抜き方ができる首脳陣でもない
181代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:44:21.28ID:ILdb04gw
九州共立の平良めちゃくちゃイケメンだな。こりゃ人気出るぞ
182代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:47:33.66ID:pEex048S
Twitter民による予想 #ヨソドラ2020

1 早川隆久× 平内龍太 亜大 RHP
2 元謙太 中京 3B/OF
3 山下舜平大 福岡大大濠 RHP
4 平山快 JFE東日本 3B
5 西田光汰 JR東日本 RHP

育成
1 妹尾克哉 香川OG UT
2 中山晶量 明大 RHP
3 小牟田龍宝 青森山田 RHP/OF
183代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:49:43.53ID:ILdb04gw
>>182
3位で山下取れるわけねー
早川外して2位元はありえねー
184代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:50:04.84ID:NcevSOkO
>>180
でもそれだと自転車操業にならない?
薮田や岡田みたいな投げれば負けみたいな投手使いつつ
遠藤みたいな投手に負けてもいいから経験を積ませたい。
中日のように上り調子で来年優勝狙えるチームこそ、なりふり構わず即戦力集めるべき。

ま、でも素材型を育成できるのが大前提だから、大卒社会人卒の投手集めるドラフトになるでしょ。
185代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:50:19.85ID:zd+dIs7U
早川はじめとして先発ローテに入れるような
投手が取れるにこしたことはないけど
今の陣容だと例えリリーフでも使える投手が
取れると大きい
早川クラスが取れりゃ2位は野手でもいいけど
そうでなけりゃ即戦力投手12位で欲しい
186代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:52:00.02ID:qxBCwJXE
元は難しいよな
うちの2位だと高いけど、中日が3位で指名してくるだろうから3位だと取れないっていう
187代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:52:30.59ID:elHAzu13
実力あっても地味でスター性のない選手は一位でいらない。落合中日は確かに強かったけど地味人気なく観客動員見込めないチームはゴメンだ。昔のカープはゴメンだ。
188代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:53:10.38ID:pEex048S
>>187
落合中日は客入ってたぞ
189代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/23(金) 23:57:09.40ID:elHAzu13
>>187 そ、そうか…それは申し訳ない。なんとなく落合監督から地味になり暗い球団になっていったイメージがあったので。
190代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:04:03.30ID:GG6/pCe2
>>184
即戦力なら数年でピークアウトする訳でもあるまいし
薮田岡田はともかくアドゥワ山口(昂也)あたりをせめて二軍レベルである程度のピッチャーくらいにしないと新しく素材とったところででしょ
外人総外れも原因とはいえ下に落とすことすらできないような今年のチーム状況は非常によろしくない
即戦力なら確実に即戦力だとも思わないけどそういう方向で獲らないと今度は塹江ケムナがBクラスの中で3連覇リリーフみたいな潰れ方するよ
191代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:04:16.97ID:UvN7GSgD
元は素材としちゃいいんだろうけど
1位とか2位とか評価上がりすぎじゃ無いかね
あらゆる関係者がそれぞれの目で見て
やっぱり凄いって言うなら信憑性あるけど
一部が誠也級なんて評価してるのに
引っ張られてるだけじゃ無いんかね
192代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:05:27.94ID:5xGGMJOj
>>187
実力があるとスター性が出てくる
スター性は実力ありきで出てくる
193代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:07:34.35ID:niTeY+Ss
早川の肘のやつって結局フォーム変えただけやろ?
そんなんですぐ肘が良くなるとは思えないけど
リーグ戦も短いから負担少ないだけでさ

プロ入ってから投げ込みとかローテまわったら今のフォームで肘痛出るような気がするけどな
手術しない限り、再生なんてしないわけだし
194代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:10:51.82ID:5xGGMJOj
谷川っていっつも身長ばかり言ってるな
選ぶ基準がそればっか

実力で選んでねえわこいつわ
195代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:10:59.46ID:5xGGMJOj
谷原だっあ
196代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:11:03.50ID:E6OXUYiP
>>191
高3がコロナの影響で試合ほとんどなかったとはいえ、高校通算本塁打10数本の選手にスラッガー期待して2位指名は博打過ぎる気がする
197代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:11:05.52ID:5xGGMJOj
だった
198代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:11:34.95ID:5xGGMJOj
安倍も大野も栗林押しだな
199代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:12:06.46ID:XO2d15XJ
>>179
投手に関しては素材ドラフトしすぎて足りなくなったんだが更に素材ドラフトするんか?
物事にはバランスがある
200代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:12:49.03ID:KbXO1BYQ
安倍が栗林推しなら指名ないな。
早川一択。
201代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:14:11.46ID:7ekRiXQp
栗林はやめろ

タニショー もっとシュンペーター推してくれw
202代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:14:39.76ID:5xGGMJOj
栗林は実力は間違いない

早川とは双璧
203代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:15:14.76ID:KbXO1BYQ
田澤なんかヤクさんしか指名しないよ
204代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:18:03.34ID:r4+2k+5N
元2位なら東海大相模の西川を3位のほうがいいわ
205代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:19:35.87ID:oqGy8Uhx
元謙太2位なら、入江大樹を3位で良い
元、井上、入江は素材としては大きな差はない
206代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:19:50.98ID:LeB1JW5f
>>204
俺もその方が全然いいけど問題は残ってるかどうか
元と西川どっちも逃すってのだけは避けたい
まあ他に井上とかもいるけど
207代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:21:58.15ID:oqGy8Uhx
2 坂倉
3 木下、外国人、林
4 羽月
5 林
6 小園
外野手 西川、宇草、木下、大盛
野手はかなり揃ってる
右のサードのスラッガーである入江大樹を3位で
208代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:24:39.68ID:E6OXUYiP
>>204
3位で西川はさすがに厳しいんじゃないかな
評価落としたとはいえ、もともと1位候補だった選手だし2位か3位の序盤で消えそう
209代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:25:53.34ID:KbXO1BYQ
寺本指名されるんかな?
流石に169センチの外野手の本指名は
ないんじゃないかな
210代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:26:40.31ID:Yb48WcCH
安倍寺本押し過ぎだろw
211代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:29:25.10ID:LeB1JW5f
>>209
あと高知商の西村っていうかなり小柄な野手が志望届出してるけど正直プロじゃ厳しいと思う
小柄でもドラフト指名影響ないの左腕くらいじゃないの
212代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:29:44.95ID:KbXO1BYQ
大野、こんな素人に野球のことべらべら喋られて
嫌じゃないのかな。
213代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:29:45.91ID:Wmz/Jn+x
>>209
指名はあると思うけどね下位だったら
あの足と肩、バッティングもセンスあるしパンチある
育成じゃなくて本指名でドラ5以降でありそうや
214代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:30:15.44ID:oqGy8Uhx
山田哲人
1年目 打率.259 OPS.662 2年目 打率.293 OPS.748
高橋周平
.240 OPS.690→.280 OPS.673

林晃汰 打率.225 ops.674→打率.263 ops.763
羽月  打率.300 ops.644→打率.349 ops.787
小園  打率.210 ops.610(前半のみ)→打率.299 ops.743
※一軍で1年目打率.213 ops.565

サード林、ショート小園、セカンド羽月
または
サードショート小園セカンド羽月、ファースト林

この3人はレギュラーになるのはほぼ確実
215代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:31:29.63ID:5xGGMJOj
>>209
その理論なら近本はどうなる

センターは守備型ポジションだから守れたら戦力になる
216代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:32:06.19ID:KbXO1BYQ
ドラフト2位は、大道か小林くらい残ってるだろ
投手指名しろ
217代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:32:30.69ID:dkEV5A3S
0257 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d7c-B6QP [180.33.190.176]) 2020/10/24 00:21:55
早川が意中球団あって御縁があればだって
もろロッテのことだよな
218代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:34:50.76ID:EAe3EC5L
今年カープは宣言なしかな?
219代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:35:33.64ID:oqGy8Uhx
小園は来年から一軍だろうから
二軍で育てるなら元謙太と入江大樹あたり
林とサードで併用しつつ、ショートもたまにやらせたら良い
今年、野手を獲るならこの2人か
大型センターで柳田、梶谷みたいなロマン枠の笹川
220代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:35:55.56ID:KbXO1BYQ
>>218
こういう年って、だいたい失敗ドラフトのイメージがある。
221代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:36:33.99ID:HC3AwzPi
監督交えた最後のスカウト会議も試合終了後だろうし宣言して他所が変わる時間も無いだろうしする意味無いな
222代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:36:48.98ID:5xGGMJOj
入江は森下の後輩ってことで実力以外の要素で持ち上げられてるところがあるよな

そういうのに惑わされると怖い
223代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:37:07.55ID:Wmz/Jn+x
>>215
その通りや、よほど背が低すぎるとかじゃなければ
タッパがなくても二桁打てる選手は多い
それにセンターは無理にスラッガーじゃなくてもいい
近本のWAR見ても分かること
224代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:37:30.61ID:KbXO1BYQ
>>219
韮沢さんがいますけど
225代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:42:13.46ID:E6OXUYiP
>>220
小園のとき宣言してないけど大成功だったやん
226代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:44:08.42ID:Xw3OXjZB
量産型コロポックルは指名するな!井上・西川・山村・笹川・入江大樹ここから二人は指名するべき(´・ω・`)来年から由宇に行く楽しみが増える!
227代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:45:45.07ID:S+nO06Ps
NHK見てるが舜平大の評価クッソ高いな
こりゃ一巡目で取っとかないと無理だわ
228代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:46:38.53ID:5xGGMJOj
安倍さあ…
逆張りにも程があるよ
229代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:46:46.32ID:KbXO1BYQ
安倍の適当ドラフト指名予想がまた始まった
230代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:48:28.21ID:KbXO1BYQ
安倍なんか当たらない
231代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:51:40.27ID:5xGGMJOj
早川が2球団はありえない
232代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:52:23.53ID:KbXO1BYQ
毎年、適当だからな安倍
233代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:52:55.83ID:zIRMve2D
>>155
地元ロッテ志望の唐川に被せただろう
234代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:55:37.74ID:5xGGMJOj
さすがに加藤に失礼じゃないか?出演者たち
235代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:55:55.51ID:KbXO1BYQ
慶應大学は、加藤活躍してないトラウマ
236代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:56:23.36ID:KbXO1BYQ
面白かった
237代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:59:20.56ID:Wmz/Jn+x
まぁ事実やからな
早く評価を変える活躍してくれ
238代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 00:59:38.00ID:7ekRiXQp
安部さんが木澤に触れた時に、タニショーが加藤の名前を出してツッコミかけたのクソワロタ
TVの前で勇気ある発言だわ
239代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:02:14.94ID:5xGGMJOj
他人を評価する時に誰かを例に出して一方を貶すというのはやってはいけない

ここならまだしも、テレビではな
加藤だって遊んでるわけではないだろ
240代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:05:20.95ID:r4+2k+5N
矢崎普通に2軍で先発中々安定してるよ。三振も取れるし来年は先発で期待
241代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:08:14.49ID:Wmz/Jn+x
矢崎は5回くらいまでは二軍で圧倒しとるからな
後はそれ以降の安定感とイニングやろね
もちろん来年はキャンプから一軍でやってほしい
242代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:09:34.18ID:7ekRiXQp
>>239
あからさまに批判したわけじゃいから別にいいんじゃね?
それにオーナーが慶応だからって、変に固執するのは良くないわ

コントロールアバウトな馬力型はリスク高いってみんな思ってるだろ
外れで木澤に行くリスク考えたら、入江やシュンペーターに行って欲しいだろ
243代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:09:34.71ID:t+wlyyJl
正直矢崎と木澤はタイプも全然違うし一緒にするのはね・・・
244代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:10:08.48ID:r4+2k+5N
元て名前が強打者感あっていいな。
元欲しいなら死ぬ気で早川当てるか栗林確保するかだな

1位早川or栗林
2位元
3位村上・森浦・有村・藤井
4位小郷・佐々木健・佐藤蓮
245代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:11:59.88ID:LeB1JW5f
そういや関西国際大の武次って志望届出さなかったんだな
中継ぎ候補でかなり面白そうだと思ってたのに
246代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:12:11.22ID:r4+2k+5N
>>241
矢崎は1イニングで1点も取られちゃいけないとか
敗戦処理とかには向いてないよね。先発である程度
四球出しながら球威で粘って7回130球で投げきる
とかだな。体は丈夫だし先発で意外とはまる
247代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:19:56.51ID:Y0N19+TF
高校通算本塁打に関しては前田智も少なかったよね。身長も低かったし甲子園で観てたけど、まさかあんなに凄くなるとは思わなかった。
248代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:22:54.24ID:RfidyZ5L
こんだけ投手がダメだと早川・栗林がとれても来年もBクラス争いだから思いきって3・4年後を見据えて1位高橋or山下2位元or井上or小林で行ってみては。
249代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:23:40.93ID:inc2D+EG
>>196
どこかの球団が堂林を高校通算13本とかで2位指名したよ
250代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:25:50.65ID:inc2D+EG
>>248
高橋は思い切って行くような素材じゃないよ。大社含めてもNo.1評価

逆に山下は素材過ぎるから下位の高卒と変わらん
251代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:25:56.88ID:dkEV5A3S
早川の他球団撤退具合見るに条件あんだろうな
関東とか結構こだわってそうだったし
252代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:26:27.15ID:Y0N19+TF
まあ、高校通算本塁打に関しては東出が34本打ってたしね。あんまり参考にならないけどね。特に今年は一番伸びる3年の試合が少ないんだから全く参考にならない。内川なんて3年時に一気に伸びたもんね。
253代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:33:41.46ID:e0gwpLJ7
>>252
多いのはあてにならないけど、少ないのは不安材料にはなるやろ
欲しいのはスラッガータイプなわけだし
254代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:34:06.21ID:K99lMSYx
関東志向強いなら行けなくね?そこでこのチームが強行するイメージないんだけど
255代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:37:58.05ID:wkYt17wL
S1見逃した
なんか情報あった?
256代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:39:13.69ID:wkYt17wL
いや明日か
257代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:41:10.82ID:B7ckZwVB
ウチは大石・有原と早稲田の投手を2度ともクジを外してるんだよな…今回は3度目の正直となるかな
258代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:44:19.86ID:5xGGMJOj
2019
大瀬良 173.1回
ジョンソン 156.2回

2020
大瀬良 63.1回
ジョンソン 51.2回

今年の投手陣崩壊は柱の二人が消えたのが大きい
森下と九里が頑張ってくれてるが

イニングを食ってくれる即戦力が加入すれば中継ぎも楽になる
259代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:53:08.81ID:r24SgG50
西川のピークはシニア時代
高校入った時点で既に下降線
260代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:53:12.21ID:CaZx39Hc
>>258
ジョンソン級の先発がずっとカープにいてくれるなんて今後ほぼあり得ないだろうな
261代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:54:47.09ID:CaZx39Hc
大瀬良が離脱する前から特に中継ぎはシーズン序盤から悲惨だったけどな
先発1枚に中継ぎ1枚は確保したい
外国人の中継ぎもフランスアともう1人くらいは戦力にしないと
262代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:56:09.23ID:CaZx39Hc
>>248
思い切りハイリスクだな
こういうギャンブルに失敗しまくったら暗黒期になる
263代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 01:58:07.62ID:r4+2k+5N
俺カープの内部詳しいから教えるけど中日が高橋表明して早川4球団以上の場合は
栗林にするらしいよ。佐々岡が栗林懇願してるみたい。
264代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:02:41.68ID:UvN7GSgD
>>257
二度あることは
いやなんでもない
265代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:04:59.21ID:r4+2k+5N
で早稲田の大物を逃した年は福井・野間など糞ドラフトになることが多いなw
266代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:06:01.00ID:K4UC7UMO
佐々岡に戦力与えてもムダ。
辞めるのが伸びるだけ。
今年は高卒しか取らなくて良い。
267代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:06:36.74ID:KbXO1BYQ
>>263
なんで詳しいの?
球団関係者でも知らないでしょ。
スカウトですか?
268代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:11:43.40ID:CaZx39Hc
栗林のカーブは森下のカーブと同等以上のプロでもトップレベルのものだからな
カーブ使いの佐々岡が1番育てやすく気に入りそうなタイプ
球団関係者から聞いたは胡散臭いが
269代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:12:35.64ID:MenE0lHD
左腕投手
上位候補 早川 鈴木昭
中位候補 高田琢 森浦 佐藤宏 
下位候補 若杉 今西 中道 
育成候補 太田大 佐藤奨
270代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:14:27.34ID:5xGGMJOj
でも栗林カーブと森下カーブは種類が違うな
栗林は125キロ近いパワーカーブ
森下は110キロくらいの変化量が大きいカーブ
271代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:28:45.94ID:r4+2k+5N
まじで佐々岡のいきつけの飲み屋の大将と知り合いで酒の席だからほんとかどうか
わからないけど佐々岡は即戦力投手お願いしてるみたい。それで候補の映像見たら
しくて早川欲しいてなったんだけど競合確実て聞いてくじひかなくて良さそうな
選手の中で栗林を一番気に入ってるらしい。佐々岡自身も社会人出身で気にいって
るみたいだよ。ドラゴンズと競合しなければいいなあて言ってたらしい。
272代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:33:34.74ID:E6OXUYiP
>>271
仮にそれが本当なら佐々岡は今すぐ辞めさせたほうが良いレベルになる
機密情報漏洩させるとか社会人として失格だろ
まあ、嘘だろうけど
273代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:36:45.59ID:FNQ09hnz
このご時世に何で佐々岡の行きつけの飲み屋の大将が内部事情知ってんだよw
矢野みたいに夕刊フジ行きか?
274代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:40:42.52ID:r4+2k+5N
まあ信じなくてもいいけど日曜日の夕方にはおおかたわかるだろう
275代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:44:16.91ID:2Gtw9dTW
公表するつもりならまだセーフかな
昨年は末永から誰かが飲み屋のねーちゃんに2位以下の指名をバラしてたって書き込みがあった
276代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:44:42.09ID:t+wlyyJl
てか佐々岡がドラフトについて関わってくるのは前日やろ
277代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 02:45:41.30ID:t+wlyyJl
スポニチ
http://imepic.jp/20201024/095590
278代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:01:01.74ID:GOCxCnqH
直前だけのわけないだろ
前回の会議に出席してるかはわからんがその前後で監督の要望と主な投手のクロスチェックはしてる
279代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:06:12.67ID:E6OXUYiP
緒方の要望がほとんど通らなかったのに佐々岡の要望が通るのか甚だ疑問だが
280代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:07:23.02ID:DL0i7rxO
伊藤掘りと入江掘りが埋められた
こっちも早く栗林掘りに取り付けよ
281代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:10:41.78ID:7ekRiXQp
>>276
来期の新監督の意向もあるだろうし、佐々岡は当日形だけだろ
282代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:15:22.42ID:dUf3m4nb
1位 早川 隆久 投 早稲田大
2位 入江 大生 投 明治大
3位 内山 壮真 内 星稜高
4位 益田 武尚 投 北九州市立大
5位 タイシンガーブランドン 大河 内 東農大オホーツク

育成1位 松木平 優太 投 精華高
育成2位 漁府 輝羽 外 おかやま山陽高
育成3位 阿部 剣友 投 札幌大谷高
育成4位 辻 大輝 内 松商学園高
283代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:16:46.13ID:vAuwwv1j
札幌学院大の近藤、昂也のハトコらしい
ストレート凄そうだし平岡の代わりにとらんかな
284代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:20:19.74ID:vWrnJHxQ
>>280
栗林や木澤や山下もどこかが先に行けば外れは森しかないな
285代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:23:17.78ID:BM/wjx5B
1位早川、2位元がベスト?
286代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:26:15.82ID:wOfcKhvb
社会人いらね
287代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:28:13.57ID:l5PyBSxK
1位で早川か栗林か入江とれたら2位は野手
ダメだったら1位2位投手
288代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 03:30:18.88ID:7ekRiXQp
>>282
松木平のような逸材が育成まで残るわけがない
5位までにとらないととられる
289代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 04:02:42.33ID:5xGGMJOj
>>285
2位も投手

高校生の補強は急務ではない
290代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 04:19:35.69ID:ZUqDkhwz
栗林の一本釣りが正解だと思う。
291代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 04:49:24.93ID:7ekRiXQp
>>290
いや不正解

競合してでも早川か高橋、外れたらシュンペーターが正解
292代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 04:51:40.70ID:xCQxoTi/
>>288
松木平一族乙
293代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 04:52:58.85ID:xCQxoTi/
>>290
同意
ヤクルトやどっかに先に宣言される前に声を上げるべし
294代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 05:24:26.44ID:vu/lfONs
思ってたよりずっと入江の評価が高い
295代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 05:44:48.77ID:Y98TIHtd
>>294
思ってたよりというかそりゃそうだろという感じか。
やばいな。西武だけと思ってたけどこれは想定外だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/525f7f061ad36c999f23ebd82b03130f0d0c7daf
296代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 05:46:43.13ID:Y98TIHtd
大社の投手で一番ポテンシャルを感じるのが入江だからな。
将来的には早川より上だし、故障歴もないし。
297代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 05:58:28.22ID:Y98TIHtd
>>283
それは初耳だな。
298代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:01:05.32ID:vu/lfONs
当たり前と言えば当たり前なんだが佐藤外した球団のほとんどは即戦力系投手を獲りに来るんだよな
本指名以上に外れのバッティングの方が怖いんじゃないか
299代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:02:23.54ID:Y98TIHtd
>>283
これか。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010220000639.html

そりゃ獲らなあかん。
300代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:13:17.31ID:tZFrz1v2
素質があってレールに嵌らずに自分の考えでフォームを作ってるのは近大の佐藤と仙台育英の入江大樹だけ
佐藤は大学生だからある意味当たり前だが、入江は野球強豪校なのにそれを貫いているのは末恐ろしいね
301代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:17:10.20ID:CaHG1g4h
ここに来ての入江人気はあからさますぎる
早川から撤退させたいんだろ
302代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:31:23.03ID:tZFrz1v2
今年の地雷は高橋宏斗か
303代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:33:00.04ID:tZFrz1v2
入江大生より天理の達のほうが全然いいな
入江は野手でやってりゃあな
304代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:42:58.72ID:tZFrz1v2
例年なら投げすぎで地雷になる中森あたりの投手が今年はプロで指導を受けて持ち直す可能性はある
高橋宏斗みたいにおもいっきり上半身開いて投げて速い球と曲がるスライダー投げてるタイプはもれなくプロじゃ苦労する
305代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:46:28.69ID:tZFrz1v2
俺(その道の一流)>プロのスカウト(2〜3流選手)>超えられない壁>産業廃棄物>お前ら
306代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:49:17.93ID:E9EISAOH
高橋の腕が引っこ抜けそうな投げ方は見てて怖いよな
あれで能力発揮してるんだから凄いっちゃ凄いけど
307代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:57:15.30ID:tZFrz1v2
何の前知識もなく、早川と大学時代の和田を見て早川のほうが上と思える人間が90%以上だろう
仮に150投げ続ける投手ばかりになれば、そこまで150キロに価値などないわけで
既に現代野球はそうなってる
だとすると、それ以外の重要な部分を探すのがスカウトの仕事
ただ球を隠してるとか、球のスピンがとか、そういう単純な指標では測れない
自分だけの時空間を作れるか否かだ
308代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 06:59:03.86ID:oWNMoMQ5
カープのスレが早川を指名させたくない人が1番多いな!ロッテファンか栗林推しだな。悪意を感じるわ!
309代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:01:06.30ID:tZFrz1v2
春先には推してたが、元だけは辞めとけ
種なしハジメしか喜ばない
310代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:03:57.79ID:tZFrz1v2
この球団に必要なのはドラフトオタクの自己満足を実現させることではなく、ハジメの手から離れて真の市民球団化を実現することだ
その為に何をすればいいのか、地頭のいい人間を集めなければならない、だから小園より根尾だったわけ
家畜以下の野球バカを集めても向上しない
311代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:04:32.00ID:vu/lfONs
万波ガイジは今の万波の現状とついでにアホみたいに推してた冨山の現状について語って
312代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:06:50.67ID:Y98TIHtd
どうした?マンコ並みヲタよ。
313代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:16:36.13ID:RfidyZ5L
こんだけ他の球団から栗林の名前が出ないとなると栗林は地雷なのか中日に囲われてるかのどっちかなのかもしれない。
314代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:20:44.60ID:EEmuvsOF
>>281
一年で佐々岡解任はない
315代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:21:23.67ID:EEmuvsOF
中日が栗林二位で獲得したらヤバイな
316代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:23:52.45ID:Xw3OXjZB
近藤君育成ならかかりそうな(´・ω・`)?
317代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:34:11.77ID:uXI6FuG8
楽天 ドラフト1位に明大・入江急浮上!153キロ右腕の潜在能力高評価 早大・早川と最終リスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/525f7f061ad36c999f23ebd82b03130f0d0c7daf
318代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:34:18.05ID:dUf3m4nb
>>316
7球団から調査票きてるし思ってるより評価高いのかも
319代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:35:08.02ID:QvUyI8mX
今年も見事な一本釣り頼むよ
320代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:35:19.03ID:hu4xSb3T
近藤廉を4位ぐらいで取れたら
321代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:37:57.55ID:Jadr92ao
オリックス外れ1位候補に山下と入江報道出たな
2人とも外れで人気するから揺さぶりかけてきてるのかね
322代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:38:24.16ID:KbXO1BYQ
>>282
入江が2位に残ることはない
323代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:39:05.41ID:KbXO1BYQ
早川3〜4球団で勝負やな。
クジ当ててほしい
324代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:40:49.17ID:00qLdEGe
>>3 中日はセリ−グ2位だから二位指名まで栗林残ってることはないと思う。栗林は各球団外れ一位候補にもなってる投手だから。心配しないで。
325代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:45:01.07ID:Jadr92ao
入江はここにきて法大戦の圧巻の投球と慶大戦の悪いなりにまとめた投球で評価上がってきたかね
カープは入札早川、外れ入江が本線と予想してるけど、外れ外れまで考えないといけないかもな
326代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:56:31.18ID:UvN7GSgD
結局早川は
確定 ロッテ
有力 ヤクルト
可能性有 楽天 西武 横浜
ちゅうとこかね
4球団に収まるか超えるかが
判断のしどころかな
327代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 07:56:54.40ID:hDznrhLK
>>318
カープも入ってたら良いのー(´・ω・`)
328代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:06:57.37ID:oWNMoMQ5
Yahoo記事で山本昌さんが、早川の事を飛び抜けて素晴らしいって絶賛してるな!プロでもすぐに勝てるってよ。自分が監督なら迷わず早川を指名するって。
329代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:32:14.32ID:K99lMSYx
楽天が一応早川と入江の2択ってことは中日高橋単独がほぼ間違いなしか
330代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:40:42.25ID:uXI6FuG8
>>329
栗林も中森も人気ないね
331代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:42:25.66ID:wmVyiGLU
贅沢言えば4年前の早川が欲しかったけどな!(暴投)
案外DeNAとロッテ西武で4競合ぐらいじゃね
4競合外して更に2競合外す…とか確率で言えば38%よ
意外と高いな
332代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:48:20.98ID:qvxcg6mZ
>>331
自分もあの年の高校生で早川が一番欲しかった。
333代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:50:51.18ID:qvxcg6mZ
木澤だけでなく入江も外れ一本目で競合する可能性あるのか
栗林の方が外れでも残るかもしれんね
334代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:53:42.64ID:qvxcg6mZ
>>300
今川もね
335代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:54:25.81ID:w5w15LkW
楽天が高橋下りそうだから高橋もあるのか?
336代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 08:55:37.37ID:vWrnJHxQ
広島がここまで黙ってるのは単純に1番人気の早川に行くとも思えないな
337代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:07:33.49ID:K99lMSYx
今の投手事情で高橋行くかね?2位野手はほぼ不可能に近くなる
これしたら数年捨てたなって察する
338代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:10:45.91ID:IzdXdQ4n
楽天の考えはバレバレ
カープには早川にも高橋にも来てほしくない
だから入江の名前を出して早く栗林なりの宣言しろよと圧をかけてる
339代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:13:57.65ID:s3+jldEd
楽天は高橋でまず間違いないと思うけど新監督の横浜が読めないな
340代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:24:59.38ID:qeRTYK7c
カープは比較的予想しやすい
今年は早川一択だよ、これが分からない人は他球団の予想も出来るわけない
341代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:38:11.94ID:T7AeFF9w
もう外れ山下まで覚悟してる
マエケン以上になってくれ
342代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:38:39.89ID:p7ZJhEXN
投手陣の数字を見ればカープは絶対投手だと思うけど
意外とそうでもないと思うんだよな 

投手陣が崩壊したのは一つはリリーフ陣が決まらなかったというのが大きい
形はかなりできてきたと思うよ もちろん層を厚くする必要はあるけどね

何が言いたいかというと、焦って即戦力もどきに飛びつかないこと 
そもそも即戦力なんてそんなにいないんだからな
343代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:39:49.28ID:OgDlu42q
1.2.3は投手でええよ
栗林 森浦取れたら御の字
344代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:44:48.40ID:qvxcg6mZ
10時から慶大木澤と法政鈴木キックオフか
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2020a/
345代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:47:04.21ID:qvxcg6mZ
自分は入江でも鈴木でも山下でも全然ありだから
早川競合でも特になんとも思わないな
346代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:53:28.61ID:QqvW6YyA
木澤、鈴木、入江、山下、栗林なんかは下手したら全部取れない可能性もあるな。最悪1位元まで見とかないと
347代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:54:40.13ID:t+wlyyJl
投手に関してはドラフト上位16名の選手から投手2人きっちり獲ってくれれば問題ないと思う
348代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:54:46.65ID:z/6nipmv
ある訳ねえだろ
349代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 09:56:23.53ID:5A3Bn1d/
早川とその他投手くらいに思ってるから外して入江森浦になっても別に良いわ
伊藤だけは上手いことやったなと思うが
350代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:00:20.22ID:qvxcg6mZ
ラミレス退任ならここにきてドラフト戦略変わりそう
351代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:01:27.86ID:p7ZJhEXN
俺は木澤だったら落胆する 動画を見る限り、魅力のかけらもない 確かにカットボールは良いけど、それだけだろ
昨日の京山みたいにカットボールが低めのストライクゾーンにビシバシ決まれば良いけどボール球なら他の球が
良くないと四球になってしまう
352代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:13:30.24ID:17hr7R1f
早川特攻で3、4球団競合か栗林単独か
森下に3.4球団並ぶのとヤクルト吉田単独でいくかみたいなイメージ
これなら絶対クジに挑むべき
353代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:15:07.66ID:17hr7R1f
結局、森下や早川クラスの選手じゃないとプロで活躍するかなんて全く分からんのだからさ、クジは基本特攻すべきよね

マエケンマー君ダルクラスの選手を何分の一かで取れるなら絶対に行かないといけない。
354代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:15:10.15ID:LmFw0zv5
そういえば広島新庄は3塁踏めなかったな
試合時間もめっちゃ短かった
355代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:19:07.18ID:K99lMSYx
外れ1位は一番欲しい選手に突っ込んで
それが入江なのか鈴木なのか栗林かはその時にならないとわからない
356代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:19:40.01ID:Y98TIHtd
今日の神宮にスカウト部長が比嘉を連れて挨拶にいくだろ。
その後、公表か、明日のスカウト会議で監督交えて最終確認して公表かどちらかだろ。
357代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:21:50.37ID:K99lMSYx
>>353
森下は単独で獲得出来たし野村もそう
FAで補充出来ずにドラフトが生命線だから無闇にクジ参加しても不安定
358代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:27:28.96ID:p7ZJhEXN
残っていれば外れは鈴木が良いな まあ、俺はたくさんの選手は知らないが
359代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:35:58.65ID:E5oy1m0P
木澤、変化球が多いね。ストレートは叩きつけたり、高めに浮いたり。
まあ、木澤推しの人はたまたま今日が調子悪いと言うんだろうけど。
360代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:37:32.27ID:r4+2k+5N
早川外したら木澤・鈴木とかが外れ1位とかまじかよ。試合見てるけどどっちも制球
微妙だしきついわ。栗林取れなきゃおわり
361代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:40:17.67ID:zof4b8Bk
木澤のストレートほぼシュート回転してるのが怖いね
362代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:41:00.08ID:lgvHtJsT
久々に六大学腰据えて見てるけどプロ並かそれ以上にテンポ悪いなw
363代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:43:34.48ID:E5oy1m0P
早川を10としたら、栗林伊藤が9、その他大勢のドングリーズは7くらいだろうなあ。
菊地ヤス、中田が6くらいだから、いないよりはいた方がいいんだろうけど。
364代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:44:37.64ID:r4+2k+5N
鈴木はストレート・スライダーに関してはプロレベルだけど落ちるボールないと
きついわ。床田レベルではあるかな
365代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:44:49.13ID:WtygBMP6
鈴木いいな
366代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:51:01.45ID:r4+2k+5N
鈴木悪くはないけど床田レベルを1位は勘弁してくれ。
367代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:53:28.71ID:5iV5rMul
早川か伊藤だな
気合でクジを引いてこい
クジをはずしたらドラフトはほぼ失敗だがしゃあないよ
368代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:54:16.27ID:E5oy1m0P
木澤よりは鈴木の方がいいけど、2位でもあんまりお得感はないね。
369代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:57:34.88ID:E5oy1m0P
神宮のスピードガンは左投手の方が速めに計測するのかな。
あれって真後ろに設置しないと、左右で差が出るよね?
370代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 10:59:14.38ID:L4i7zxvr
栗林なら単独行けそうだね
371代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:07:55.68ID:p7ZJhEXN
鈴木は見た感じだと ストレート、カーブ、スライダー、ツーシーム、落ちる球(フォークかチェンジアップ)を
投げているね 1軍で使えると思う
372代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:09:50.31ID:vWrnJHxQ
>>346
元なら森で良いじゃん
373代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:17:29.16ID:E5oy1m0P
もう今日の試合ではスカウト評価は変わらないだろうけど、木澤は一軍入りすら微妙な内容。
変化球が6割でストライクゾーンは半分くらい。大学生だからボールを追いかけてくれてるけど、プロならカープ打線以外は見切るだろう。
ストレートも速さが感じられなくて、フェンス直が2回。
絶対に指名は回避してほしい。
374代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:19:48.08ID:vWrnJHxQ
森もスカウト会議では木澤、入江、伊藤と同格で名前出したし白武部長の後輩で評価もしてたし外れ候補なら可能性十分あるだろ
375代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:22:35.41ID:M5WrZ1Do
早川>栗林>木澤入江鈴木>森
て感じ。
376代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:23:07.77ID:lgvHtJsT
木澤は変化球はキレてて振ってもらえるが直球をゾーンに投げ込めない、投げてもコンタクトされてる
これがデフォならプロだとまずカウント作れないだろうな
鈴木は思ってたより良かった、全体的に低めに集められるし球威抜群という訳でもないが150キロアウトローもあった
377代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:23:23.01ID:w5w15LkW
栗林は名前出てこなくなったしもう候補から消えてると思う
378代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:24:48.26ID:s3+jldEd
木澤は大学レベルだから振ってくれるけどプロじゃ立ってるだけで四球祭りになりそう
こりゃ加藤に毛が生えたレベルだわ
379代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:29:26.89ID:E5oy1m0P
加藤、ハゲなの?
380代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:33:32.31ID:kAUteQ2b
やっぱり大道がいい(小声)
381代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:35:11.05ID:h29oF3yO
5位ぐらいで加藤翼取れよ。
382代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:35:25.32ID:vWrnJHxQ
>>377
日刊の1位予想に出てたぞ
広島だけ
383代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:36:05.77ID:TKSaxVjW
>>380
大道は巨人が囲ってるだろ
384代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:36:45.12ID:5xGGMJOj
>>353
いや競合選手のレギュラークラスになる確率は6割
当然高卒とか含まれてるから、大学No.1の成功率はもっと高いだろうけど

大石・田中正のように成功するとは限らないからクジは引くべきではない
385代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:37:37.21ID:3R4K7rQC
明日の会議で全てが分かる
あとは公表するかどうか
386代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:39:25.92ID:OII6jB4h
法政鈴木は床田とかと比較しての判断だろうけど
左腕欲しいならすぐにとられるのもある
387代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:40:49.22ID:5xGGMJOj
木澤は相変わらずカットは優秀だな
388代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:44:46.65ID:E5oy1m0P
こんな木澤でも、ようつべには空振り三振取った場面の映像ばかりがアップされるから、下馬評が高くなる。
389代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:46:22.39ID:vN6TQ/lO
鈴木も木澤もプロでモノになるのに何年かかるんだってレベルだな
とてもじゃないが即戦力じゃない
390代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:46:43.40ID:EHanXwzM
俺個人の外れ予想候補あてにはならないが
巨人の外れ候補 大道温貴(八戸学院大学)か入江大生(明治大学)か栗林良吏(トヨタ自動車)
中日の外れ候補 栗林良吏(トヨタ自動車)
阪神の外れ候補 今川優馬(JFE東日本)か入江大生(明治大学)ハッキリ阪神は分からない謎?
横浜の外れ候補 大道温貴(八戸学院大学)か木澤尚文(慶応義塾大学)か入江大生(明治大学)か栗林良吏(トヨタ自動車)か牧修吾(中央大学)
広島の外れ候補 入江大生(明治大学)か木澤尚文(慶応義塾大学)か森博人(日本体育大学)か山下舜平大(福岡大大濠高校)
東京の外れ候補 平内龍太(亜細亜大学)か入江大生(明治大学)か木澤尚文(慶応義塾大学)か栗林良吏(トヨタ自動車)
福岡の外れ候補 牧修吾(中央大学)か元山飛優(東北福祉大学)か山下舜平大(福岡大大濠高校)
千葉の外れ候補 木澤尚文(慶応義塾大学)か入江大生(明治大学)か大道温貴(八戸学院大学)
楽天の外れ候補 中森俊介(明石商業高校)か大道温貴(八戸学院大学)か入江大生(明治大学)
西武の外れ候補 鈴木昭汰(法政大学)か佐々木健(NTT東日本)か入江大生(明治大学)
大阪の外れ候補 牧修吾(中央大学)か入江大生(明治大学)か山下舜平大(福岡大大濠高校)か中森俊介(明石商業高校)
391代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:46:47.60ID:nXk+A0xR
外れは木澤か入江か鈴木に行ってそこでも競合で外れたら森なんだろな
392代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:48:52.94ID:OkF/jJsV
早川特攻なら栗林一本釣りでいいよ
2位も中継ぎでもいいから即戦力大社投手
高校生とか野手とかキチガイな真似すんな
393代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:51:03.53ID:3R4K7rQC
大道がハズレ候補にまでなるんだから野球はほんと分からんな
春日部共栄時の投球見てるから信じられんわ
394代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:53:49.66ID:E5oy1m0P
>>391
そうそう。
早川クジに外れたら悲惨な道が待っている。
395代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:54:15.63ID:2uMCKT7p
木澤はいい時は無双だがダメだと別人らしいからな
今日は後者が出たんだろうがプロで活躍するなら
この後者を出さないとまではいかなくても
出る確率を低くできるかどうか
396代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:56:54.90ID:E5oy1m0P
木澤ケーオー
397代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:57:08.44ID:HmANAYJU
左右の違いはあるが実力差的には
早川=大瀬良
栗林=吉田一将

って感じかな

あのときも吉田入札の噂も流れたけど大瀬良指名して良かったわ
今回も絶対に早川に入札すべき

こいつ既に今永大野超えてるだろ
398代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:57:41.32ID:TH+aQzr/
サードでいい候補おる?
399代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:58:18.81ID:BY+s1pRI
去年だって小深田や宮川の活躍を予想してた奴はいなかったんだし
外れは>>390に挙がるような選手なら誰でもいいやと思うことにする。
400代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:59:06.91ID:w5w15LkW
>>395
中日の郡司がいってたな。
良いときは誰も打てない
悪いときは誰でも打てる

って安定感のない投手らしい
401代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 11:59:12.39ID:hRoLKC51
>>304
>>306
あれじゃアバウトなコントロールのままだろうな
高橋は見えてる地雷
402代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:00:22.79ID:M5WrZ1Do
誰でも応援するけど高卒投手野手上位は来年はみれないからなあ
403代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:02:34.73ID:5xGGMJOj
まあドラフト1位クラスなら調子が良い時はだいたいプロでも無双かともかく0封力はあるもの

安定感がないなら技術がないってことだからあまり褒められたものじゃない
プロで年間20試合以上投げれば調子が悪いときの方が多いだろう
404代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:03:04.15ID:yAgKndgu
まぁスカウトは当然いい時の木澤も見てるだろうからそこまで評価変わらんだろ
でもここまで好不調激しいと不調ながらも先発でゲーム作ってくれるような投手は厳しいかもね
木澤はリリーバーだと思ってたけどそれもどうかな
405代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:03:23.73ID:E5oy1m0P
鈴木7つ目の四球。調子悪いかどうか知らんけど、ダメだわ。
406代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:04:43.21ID:E6OXUYiP
この二人には好投して他球団の評価爆上げしてもらいたかったんだけどな
407代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:05:20.08ID:OII6jB4h
まあスライダーとチェンジアップ投げれるけど
ゾーン滅茶苦茶広いアマでこれだと下手したら変化球豊富な高橋樹
408代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:06:26.03ID:3R4K7rQC
だから鈴木は投げっぷりが良いだけだと
409代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:07:04.67ID:5xGGMJOj
鈴木はストレートの制球力に難あり
腕が振れてるから三振は取れてるが、プロ相手にさまだまだキツイ

左腕という希少性を考えたら2位が妥当だな
410代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:09:39.54ID:5xGGMJOj
木澤も鈴木も球数が嵩む投手になりそうだな、現状は

木澤は良い時でもプロで5・6回0失点みたいな投手になりそう
411代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:10:23.21ID:T7AeFF9w
>>398
高校生なら小深田、井上、元
大学社会人なら平良、タイシンガー、平山辺りかな?
コンバート込みなら牧、古川もあり
412代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:10:36.50ID:dncPJsbM
>>405
絶対ダメだなw
413代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:11:34.25ID:17hr7R1f
各チームのハズレ1位予想みてるとやはり大学生ばかりだな
間違いなく高卒が過小評価されてるから、2位以下は高卒乱獲もありかも
甲子園やってた例年なら上位になってた選手を下位で掘り出せるチャンスかも
414代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:12:15.26ID:17hr7R1f
木澤鈴木平内は例年ならドラ1じゃないでしょこれ
415代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:14:12.78ID:pRBsoUM3
早川の肘のやつって結局フォーム変えただけやろ?
そんなんですぐ肘が良くなるとは思えないけど
リーグ戦も短いから負担少ないだけでさ

プロ入ってから投げ込みとかローテまわったら今のフォームで肘痛再発するような気がするけどな
手術しない限り、再生なんてしないわけだし
416代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:14:15.04ID:EHanXwzM
>>393
横浜のスカウト6人体制で見ている。
ロッテもスカウトが絶賛してる外れ1位候補としていた。
ここのスレでは大道温貴は評価が低いが、
12球団のスカウトは絶賛している。
大道温貴には12球団の調査書が届いている模様。
417代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:14:24.88ID:tHlu9ap1
左腕はもりうらがええよ
418代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:14:35.30ID:QqvW6YyA
この鈴木とか木澤とかいうのが1位になる可能性があるて考えただけでもゾッとするんだが。さっさと栗林に切り替えろ。まあ栗林がほんとに今年伸びたて評価してるならね。
419代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:18:23.42ID:3335nHAM
誰かの単独指名を狙うとしても栗林はないだろうな

なぜ広島は“ドラフト上手”なのか? 伸びる選手を見抜く、スカウト独自戦略3カ条
https://news.yahoo.co.jp/articles/01707971e7afd63a07740f52ce725af5d7cf561d

その1:重視する数字と、重視しない数字の切り分け
「よその球団は選手のデータを重視しているようだけど、うちのスカウト会議にデータが出てくるようなことはない」
という松田元オーナーの言葉に見られるように、広島はあまり数字を追いかけない。
その理由は、例えば大学野球なら「大学のレベルが違う」から、勝敗や防御率は気にしない。

とはいえ、全ての数字を無視するわけではなく、「投手なら球速だけ(は見る)」
420代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:19:14.46ID:17hr7R1f
過大評価気味の大卒投手いくよりは開き直って高卒の方が良いような。。
どうしても拘る必要あるか?こんなノーコンとっても何の足しにもならないと思うけど
421代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:20:12.44ID:p7ZJhEXN
俺は鈴木を推すね コントロールはある程度修正できると見た
422代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:21:10.24ID:17hr7R1f
おれは元ハズレ1位でもいいと思う
絶対に取りたい逸材
423代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:21:48.94ID:qeRTYK7c
法政鈴木は制球同行の前に球威もあまりないじゃん
2位でもいらないです
424代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:22:09.34ID:wEG7jn4v
>>421
修正できた試しあるんか?
425代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:22:12.19ID:fOXTFku3
>>420
高卒勢はもっとノーコンやし
中森ならともかく
426代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:22:30.22ID:Jadr92ao
鈴木は早川や入江と投げ合ったときの格下感が半端なかったからな
大学レベルではなんだかんだ安定して数字作るけど、凄いってことろがない
427代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:24:04.82ID:6aa4AVm6
>>397
大瀬良の年で言うなら石川歩くらいだろ
成績も山岡、石川に近いんだからさ

それにしても栗林と、鈴木、木澤、入江で差がないなんて言ってたやつは息してる?
428代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:24:43.09ID:EHanXwzM
忘れとった阪神外れで森浦大輔(天理大学)行きそうだぁー。
能見篤史を戦力外構想だから森浦大輔(天理大学)外れ1位あり
阪神物凄く森浦大輔を視察していてスカウトコメントも良かった忘れてた
鞘師スカウトも10月20日に視察しとるけどスカウトコメント無しだった。
429代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:24:47.66ID:p7ZJhEXN
栗林は今年の映像がほとんどないからな 
430代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:24:47.92ID:fOXTFku3
>>427
栗林もさして変わらんぞ
早川は別格
431代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:26:32.39ID:17hr7R1f
>>425
18歳のノーコンと22歳のノーコンでは修正できる可能性が違うと思うの
432代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:28:54.65ID:17hr7R1f
去年のドラフト時は、競合クラスとその他の差が激しすぎるって言われてたな
森下佐々木奥川石川取れたチームは勝ち確定、他は悲惨って
実際堀田とか森とか佐藤はかなり酷そうだな。小深田と宮城はよくやっとる
433代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:29:11.79ID:6aa4AVm6
>>431
大して変わんないよ
だいたい高卒のノーコン上位も全然育ってないだろ
434代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:29:19.78ID:EHanXwzM
2か3位で中道佑哉(八戸学院大学)か山野太一(東北福祉大学)しか左先発おらん
435代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:31:00.38ID:TH+aQzr/
>>411
井上、牧あたり取れたらええな
>>413
そこがスカウトの見せ所なんだが、絶対ザワザワするわ
えっ誰これ、糞スカウトかよってw
436代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:32:05.95ID:zH6kSUSE
来期も同じコーチ陣ならば誰が入団しても潰れる
437代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:32:38.33ID:fOXTFku3
>>431
期間があれば修正できる球団じゃない
ノーコンと言っても岡田藪田あたりは働いた訳で
438代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:32:38.93ID:MwK6hROj
ノーコン投手はイヤじゃ!o(T□T)o
ノーコンピッチャーはイヤじゃ!o(T□T)o
伸び代のない熟女クリリンはイヤじゃ!o(T□T)o
一軍で通用しないと分かったら扱いどうするんじゃ!
439代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:34:02.25ID:BcUoh7GJ
ほぼほぼ早川で決まってるけど、前日までどこも栗林行きそうになかったら考えるだろうな
440代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:35:36.52ID:oFEdHyIu
ノーコンは投げ込みしないと治らないよ
今は球数を制限する練習が主流だからノーコンが治るわけない
江夏が言ってたがノーコンだった江夏がコントロール良くなったのは投げ込みして正しいフォームを身に付けたから
最初から制球の才能ある投手を獲らないと矯正はほぼ無理
マエケンは投げ込み反対のタイプだが元々コントロールが良かったからね
ノーコンがマエケンみたいに投げ込みしないんじゃ治らんし追いつけるわけない
441代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:35:50.10ID:8F3MXRZE
奇をてらった指名カッケーみたいな事やってるからな
馬鹿が
442代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:36:22.78ID:fOXTFku3
外国人の投手コーチとか連れてこれないかなあ
高橋建さんとノウミサンうちにこないかなあ
443代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:38:07.12ID:yAgKndgu
能見が来てくれたら投手兼任でコーチ代も浮くよな
444代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:38:28.08ID:17hr7R1f
木澤鈴木森平内になるくらいなら栗林でいいよ。。トヨタってのが薩摩人思い出すから嫌だけど
445代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:38:48.74ID:xgSvxdIS
左腕が全然育たんから能見をコーチ兼任でとるのはありだな
自分の言いなりで周りを固める松田オーナーがとるとは思えんが
446代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:38:52.90ID:p7ZJhEXN
外国人コーチで思い出したが(コーチの名前は知らん)西武の小野に「君は不可能な球を投げようとしている」と
言ったのを妙に覚えている まあ力みすぎということを言いたかったみたいだけどね そんなに力んでも速い球は投げられんよ
という話
447代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:39:52.36ID:6aa4AVm6
>>441
逆張りすれば通ぶれると思ってか毎年逆神になってるやついるよな
特に即戦力投手を叩いてるやつにその傾向が強い
高卒推したら通ぶれるに通じる
448代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:39:53.69ID:17hr7R1f
能見さんって阪神ファンがイケメン扱いしてるけど正直かなり微妙。恭平みたいな日本的なイケメンじゃない
韓国人にはモテそうだけど
449代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:41:20.09ID:fOXTFku3
とりあえず誰が九里みたいに頑丈なのか
それが重要だ
九里はあと3人くらい欲しい
即戦力というのも大事だがね
450代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:43:14.02ID:l5PyBSxK
そうね、野村は故障が多過ぎる
栗の様な無事是名馬が一番良いよ
451代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:43:50.12ID:oFEdHyIu
ここでは全く言及がないけど田澤はどういう評価なん?
ドラフト7位とかで田澤指名はアリだと俺は思うよ
5000万で外国人投手ガチャするより契約金3000万年俸1500万で田澤を獲る方が絶対マシだと思う
452代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:45:39.70ID:vMXQDg+N
ノーコン栗林はいざプロで投げさせたらガッカリされるだろうな
一本釣りで上手いのは伊藤ハム
まあ早川3球団クジになりそうだから良いんじゃないの
453代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:48:21.22ID:6aa4AVm6
>>449
九里は即戦力でありながら更に伸びたという1番理想的なパターン
無事これ名馬とはよく言ったもの
栗林は肩も若くて同じくらいの活躍は見込めそう
454代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:49:07.31ID:6aa4AVm6
>>452
栗林でノーコン扱いなら
木澤、山下あたりはなんと呼べば良いのか
455代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:49:16.55ID:oWNMoMQ5
栗林を表1巡目で指名する可能性あるチームって、どこが残ってる?栗林推しの焦りが見えて可哀想だな。外れはダメなのかな?
456代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:49:20.70ID:6RiOJ4GH
早川は田中正臭い。地雷あるよ。入江のが、怪我の心配もなし、断然成長も見込める。性格も負けん気があって、広島に合ってる気がする。
457代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:51:31.30ID:vMXQDg+N
>>454
山下はともかく木澤もノーコンだろ
プロじゃ木澤も栗林も似たようなモン
球の力で押すリリーフ向き
458代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:51:39.20ID:fOXTFku3
>>455
もう無いよ
外れですら微妙
2位まで残ることもあり得る
459代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:53:35.57ID:vMXQDg+N
栗林木澤は同格だろうな
単独を考慮してる球団は存在しないんじゃないか
460代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:55:26.73ID:l5PyBSxK
>>451
枠の無駄という意見
メジャーの田澤をイメージしてはいけないかと
461代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:56:20.65ID:l5PyBSxK
なーんかみんなドラフト候補をくさすから楽しみじゃなくなってきたw
絶対に欲しいケチのつけようが無い有望選手おらんのかw
462代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:57:20.39ID:l5PyBSxK
去年のオフは4位でも佐々岡でも森下のおかげでワクワクできた
その前のオフも小園と長野でワクワク
その前も奨成でワクワク

今年はワクワク出来なさそう
463代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 12:58:06.63ID:b7sneOsb
>>461
今年は1位不作、2位以降の弾が豊富という年
464代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:00:06.32ID:p7ZJhEXN
鈴木は1点もやらん投球をしているから四球が多い スタイルを変えれば四球は減るとみている
もっとゾーンで勝負しろと言われればそれなりの四球率になると思う
465代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:01:04.39ID:vMXQDg+N
早川以外は似たようなもん
伊藤は一つ抜けて単独の価値ある選手だったが
ここじゃ栗林ファンが多いみたいだが木澤入江鈴木その他投手と同格
好みの問題でしかないみたいだなスカウトの評価だと
466代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:02:35.01ID:oFEdHyIu
>>460
スコット残すよりマシだと思うけどなぁ
467代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:03:13.93ID:p7ZJhEXN
栗林は今年の映像がないから判断しにくい 台湾戦の栗林なら凄い まあ良いところだけの映像だろうが。
468代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:05:12.27ID:b7sneOsb
>>466
田澤は拒否も匂わせてるからルートのある球団しか指名出来ない
469代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:05:32.03ID:MwK6hROj
>>461
早稲田大学・早川投手。
470代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:06:54.79ID:X1AliYCa
>>464
ただの希望的妄想だ
471代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:10:03.52ID:5A3Bn1d/
左腕は鈴木より森浦の方が好きだな
3年からグッと制球良くなったしチェンジアップが武器になる
それでいてまだ伸びそうな身体
472代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:13:00.17ID:6aa4AVm6
ここの即戦力投手をくさす連中は毎年、逆神だから逆に期待してきたw
473代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:15:15.49ID:9nkiA9N2
>>472
今は即戦力投手なのは決まったとしてその中の誰でグダってるパターンだから例年とは違うパターンだけどな
474代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:18:03.33ID:6aa4AVm6
山本昌の記事

平内龍太

こんな投手がいたのかと衝撃を受けました。恐るべきパワーの持ち主ですね。バックスイングは少し変則的ですが、腕の振りは豪快そのもの。
キレ、強さともすばらしく、これだけボールが走る投手を久しぶりに見ました

現時点で155キロ付近の球速がバンバン出ていますから、将来160キロ前後が出る可能性は十分あるでしょう。
大学での実績は乏しくても、これだけのボールが投げられればドラフト上位指名候補です
475代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:18:55.49ID:6aa4AVm6
入江大生(明治大/187センチ・87キロ/右投右打)

日本一になった作新学院高時代に、エースの今井達也投手(西武)だけでなく、2番手として投げた彼のことも印象に残っています。ボールは速いし、将来性も高くて「こんなピッチャーがいたのか」と驚いた記憶があります。ボールとグラブを離すタイミングが遅くて少し変則的なテークバックですが、打者からすると急にボールが出てくる感覚でタイミングが取りにくいフォームのはずです。腕のしなりはいいし、球は速く、変化球のキレもいい。とくに縦に鋭く落ちるスライダーは、今の時点でプロの一軍の打者も手こずるはずです。あとはコントロールをいかに磨けるかがカギになりそうです。腕が速く回る、目標を定める時間が短い投げ方なので、バランスを保てるかどうか。上の世界ではリリーフタイプに見えます。
476代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:19:43.92ID:6aa4AVm6
栗林良吏(トヨタ自動車/177センチ・80キロ/右投右打)

社会人ナンバーワン投手の評判どおり、非常にまとまったいい投手だなと感じます。森下暢仁投手(広島)のように左肩を早めに開いて右腕が真上から出てくるフォームで、ヒジがしっかりと上がってタテのカーブがとてもいい。体のラインが真っすぐに捕手に向かっていくので、コントロールもよさそうです。
477代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:21:04.04ID:6aa4AVm6
例年と比べると、大学生投手のレベルの高さに驚かされました。

 今年は先発タイプ、リリーフタイプとさまざまなバリエーションの好投手がいますから、球団のニーズによって思い切った指名が見られるかもしれません。先発タイプなら鈴木投手(法政大)もいいし、リリーフタイプなら平内投手(亜細亜大)の馬力は凄まじい。木澤投手(慶應義塾大)や入江投手(明治大)もリリーフならすぐプロで活躍できそうです。また、大道投手(八戸学院大)は先発でもリリーフでもどちらも適性が高そうです。
478代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:22:07.51ID:6aa4AVm6
このスレの逆神→今年は即戦力に一位級がいない
山本昌→例年と比べると、大学生投手のレベルの高さに驚かされました。
479代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:23:31.92ID:6aa4AVm6
木澤尚文(慶應義塾大/183センチ・85キロ/右投右打)

ボールに力があり、いかにも体の強さがあることが伝わってきます。広島の森下暢仁投手のように左肩を先に開いて高い位置から腕が出てくる投げ方ですが、グラブサイドでしっかりと壁をつくって投げられます。それとカットボール、スプリットと140キロ前後で動く細かな変化球がすごくいい。手の振りが鋭いので、このような変化球が扱えるのでしょうね。
480代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:23:33.56ID:vMXQDg+N
栗林良吏(トヨタ自動車/177センチ・80キロ/右投右打)

社会人ナンバーワン投手の評判どおり、非常にまとまったいい投手だなと感じます。森下暢仁投手(広島)のように左肩を早めに開いて右腕が真上から出てくるフォームで、ヒジがしっかりと上がってタテのカーブがとてもいい。体のラインが真っすぐに捕手に向かっていくので、コントロールもよさそうです。少し気になるのは、縦に落ちるフォークを投げる際に腕の振りがわずかに緩むこと。プロの強打者を相手に投げるには、腕を強く振り切れるようになりたいところです。とはいえ大学、社会人と経験を積んでいるだけあって、完成度の高い即戦力候補なのは間違いありません。

フォークはプロだと見切られるかもな
481代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:23:49.00ID:6aa4AVm6
伊藤大海(苫小牧駒澤大/176センチ・80キロ/右投左打)

日本ハムが1位指名を公言した、北海道の剛球右腕。第一印象は「マー君(田中将大投手/ヤンキース)っぽい立ち方をするなぁ」ということです。足をゆっくりと上げて、強い腕の振りからすばらしいボールを投げます。彼も早川くん同様に高校卒業後に大きく伸びたと聞きますが、18〜22歳の年代は別人のように成長する選手が多いなと実感します。
482代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:24:22.28ID:kAUteQ2b
>>449
それいったらやっぱハーフ達じゃないか?
シャピロー、松木平、蓼原
元々の遺伝子ってか骨格がやっぱり違うし
483代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:24:31.71ID:6aa4AVm6
森博人(日本体育大/177センチ・80キロ/右投右打)

腕が少し横から出てくるだけでなく、全体的に変則的なムードのあるフォームですね。それでもボールを切る位置がしっかりしているから、球が走るのでしょう。150キロ台のスピードがコンスタントに出て、体に力があることが伝わってきます。少し上体主導で投げるので動作にブレもありますが、体全体でストライクゾーンに向かっていくようなラインを意識すれば、もっとコントロールがよくなるはずです。
484代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:24:59.75ID:6aa4AVm6
大道温貴(八戸学院大/178センチ・83キロ/右投右打)

初めてチェックする投手でしたが、相当にすばらしい素材ですね。フォームは言うことなし。体を縦に使えるから縦変化の球種を扱えますし、ゆったりと間を取れるのもいいですね。また、これでもかと腕を強く振るので、ボールの走りもいい。完成度が高く、フォームが安定しているのでプロでも先発として投げられそうです。少し気になるのは、1球1球に力を込めすぎるところ。力投型なのはわかりますが、抜くべきところは抜いて8割くらいの力感で投げる術を覚えたら、ダルビッシュ有投手(カブス)のように投球に強弱をつけられるようになるはずです。
485代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:25:24.81ID:6aa4AVm6
鈴木昭汰(法政大/175センチ・81キロ/左投左打)

常総学院高時代に見た時から、いい投手だと評価していました。高校時代は「ゲームをつくれるピッチャー」と感じていましたが、大学での4年間で10キロ近くボールが速くなっていて順調に成長していることがうかがえました。フォームはまとまっているし、さまざまな球種で打者を打ち取れる長所も健在です。今後の課題を挙げるとすれば、ボールが全体的にスライド回転しているところ。腕を振る際に右肩と左肩が同時に動いているので、右肩が開くのをもう少し我慢できるようになると、球筋が安定するでしょう。体が真っすぐにストライクゾーンに向かうようになって、今まで以上にコントロールがよくなるはずです
486代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:29:01.58ID:5xGGMJOj
>>467
調子の悪い試合をみれば十分だと思う

栗林は調子が悪くても試合をまとめられる能力がある
487代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:29:56.97ID:E5oy1m0P
リンクを貼るだけでいいですよ。全文コピペは違法行為。
488代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:30:42.68ID:ouBS6Fuh
栗林単独が無難。今年は手堅く行くべき
489代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:31:10.47ID:5xGGMJOj
いい試合だけをみれば、みんなエースクラスにみえてしまう

でも絶好調の日なんかプロで投げ続けたら早々ないだろ
490代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:32:37.19ID:ouBS6Fuh
・早川に行って外れたら中森
・栗林単独

この2パターンがベスト
491代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:35:26.17ID:dkEV5A3S
地元千葉出身でロッテの大ファンで有名な早川
ロッテは早川の指名を最速で公言
相思相愛だしロッテの誠意も早川には伝えた。ロッテ以外の残念な結果でもFAでロッテ移籍確実

気を使ってはっきり言わなかったが早川の希望球団
関東のチーム→ロッテ
大学の先輩がいる→小島
全日本メンバーがいる→佐藤都志也

早稲田監督は千葉県出身元ロッテドラ1小宮山悟
492代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:37:12.32ID:3335nHAM
野球太郎の編集長はカープの1位指名は佐藤輝明と予想してるな

>皆さんはご存じでしょうか?3年連続でカープのドラフト1位指名選手の予想を的中させた男がいることを。
>その男の名は、ドラフト専門誌「野球太郎」編集長 持木先生!
>持木先生の2020年カープ・ドラフト1位指名選手の予想はずばり、この佐藤選手と明言

「中村・小園・森下」3年連続カープのドラ1予想を的中した編集長がズバリ!今年はあの選手だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89f144b347577f9501c8604796196c81783e437
493代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:38:18.95ID:7KgzKLsW
>>492
選手としては魅力的だけどカープって近畿大学と雪解けできたんかね
494代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:42:18.46ID:PXxpxepO
来年は外国人補強は投手野手ともにないのは間違いないだろうからこのドラフトでいかに使える選手を獲れるのかで決まるだろう
495代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:42:39.08ID:5xGGMJOj
>>492
さすがにないな
チーム状態を考えたら95%で投手だし、もし佐藤になるなら予想ではなく事前に知っていたということだ
496代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:43:25.00ID:lgvHtJsT
チーム状況が全くフラットだったら佐藤だったとは思うけど今年はまずないわな
497代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:44:02.18ID:YLa0h9+P
昨日TSSで夕方とりあげられてたのはシュンペーターと誰?
498代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:44:52.36ID:3lqkepEf
野球太郎の編集長だけが実際にインタビューしてる記事陣を差し置いてってのはあり得ないだろうな
野球太郎の順位予想はあまりアテにならないし
499代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:45:59.01ID:3lqkepEf
山本昌の記事はこれだな
即戦力投手はかなり豊作との評価
誰がみても当然だろ
このスレが毎年異常なだけ

https://www.google.co.jp/amp/s/sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/10/24/12_split/amp.php
500代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:47:15.69ID:H7uiQ64e
2015年はオリックス入った吉田1位って案がスカウト会議で結構出てたらしい
そろそろ目玉級野手指名もあってもいいかもね
501代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:50:08.07ID:5xGGMJOj
3年連続でBクラスはダメだと思う
また暗黒期をつくるか
502代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:53:06.44ID:3lqkepEf
>>500
中村奨成と小園をもう忘れたのか
17,18野手だから19,20は投手でバランスを獲るべき
来年は佐藤隼輔にでも特攻して外れ一位で吉野や梶原あたりを狙うべし
503代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:54:36.83ID:Yb48WcCH
入江が1位だったら来年には多分使えない
2位で誰か使えそうな投手取れるかな
504代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:54:53.56ID:3lqkepEf
梶原は左だけど誠也の後釜狙いなら大卒が相応しいのであり
再来年の森下翔太なら右打者だからより良いのか
505代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:56:30.13ID:d9i/N0j1
栗林は左バッターは得意そうだが右には苦労してるね
右並べれば攻略できそう
506代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:58:16.85ID:nXk+A0xR
>>469
肘が痛い痛い
507代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:58:29.55ID:5xGGMJOj
さあ森下だ

来年の沢村賞投手をみろ
508代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:58:31.88ID:3lqkepEf
>>503
山本昌も指摘してるように球が高い制球面の甘さが課題だよな
鈴木もまだ甘い
コロナの実践不足がこの辺の詰めの甘さに出てる

山本昌がドラフト5位だったように高卒投手だけは例年ですらわからないから今年は下位か育成
普段の5〜6位の大化け候補を育成で獲れるなら最高にコスパが良い
509代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 13:58:58.95ID:5xGGMJOj
>>505
まあスプリットもあるし大丈夫でしょ
510代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:00:05.01ID:3lqkepEf
栗林は右にはカットボールを有効に使えれば全然苦にするイメージはないな
カーブの次に使えるのはカットだから
511代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:02:35.99ID:H7uiQ64e
>>510
名前が近いからってわけじゃないけど九里くらい働いてくれるなら十分ドラ1の価値あるけど期待値はどんなもん?
512代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:07:37.90ID:5xGGMJOj
早川も見ないといけないし忙しいわ

森下とは被らないで欲しい
513代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:15:28.56ID:EHanXwzM
打田雷樹(大阪学院大学)だな。九里亜蓮みたいな投手
514代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:20:21.61ID:A3vhhpvy
信頼と実績の日刊だからな
早川栗林佐藤の内誰かというのは間違いないんじゃなかろうか
515代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:21:09.49ID:b7sneOsb
>>499
白武が豊作か不作かで言ったら不作とハッキリ言ってるけどね

チョロっと見ただけの昌よりも長年見続けている本職のスカウトの方が冷静な判断が出来ている
516代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:25:08.06ID:A3vhhpvy
>>515
白武のは全体の話やろ
高卒野手投手不作、大社野手不作、大社投手豊作なら全体としては不作になる
517代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:28:37.05ID:5xGGMJOj
まあ確かに早川は左の森下だな

ストレートがえげつないわ
518代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:30:12.47ID:ilIWkngE
尾形は豊作って言ってたしね。白武と尾形の違いは担当地区の差もあるかも
519代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:32:27.10ID:vWrnJHxQ
>>511
九里の入ってから4年目くらいまでの感じなら叩かれまくってるだろ
520代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:33:50.24ID:vWrnJHxQ
スカウト部長の立場から不作って言っといたほうが都合が良いからだろ
521代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:40:09.48ID:EHanXwzM
12球団ドラフトスレで聞いてみたら加藤翼は望みなし以上

4位くらいだろ
球団はそこまでの流れ次第としかいえないが地元の中日は高橋獲ったら獲らないだろうな
上位で即戦力左腕と野手を確保できたチームが獲るんじゃないか

上記で、これが条件で取れるところが今年の勝ち組らしい。

後、オリックス4位予想らしい
522代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:44:55.05ID:pDa67aIW
早川外れ木澤入江でいいよ
523代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:46:46.67ID:pDa67aIW
>>493
今の監督って当事の監督じゃなくて黒田の高校時代の監督らしいから特に問題ないのでは
524代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:55:15.54ID:H7uiQ64e
>>523
人格は知らないけど黒田って高校時代監督に相当なスパルタ食らってたらしいが21世紀になって指導法変えてるのかね
525代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:57:28.61ID:9q1A4qZS
森下むごいな!味方が敵やんけ
526代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:58:37.97ID:3lqkepEf
しかも、白武スカウトは近年はだいたいの年は1位が12人揃わないから不作ですよと言ってるしな

大卒投手の候補はまあまあ多いけど、野手と高卒投手は上位に強く推せるようなのは少ない
3〜4位の候補はなかなか粒揃いに見えるけどそこら辺は意見が割れそうだな
527代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 14:59:35.67ID:3lqkepEf
>>525
サード堂林、ファースト 松山は愚作だな
来年はサード小園、ファースト堂林で闘うべき
528代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:00:54.92ID:vMXQDg+N
守備がゴミすぎて笑える
投手ヤバいヤバいと言われるが失点の責任は野手にも相当あるわ
悪い意味で圧倒的だからなUZRでも
529代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:05:45.76ID:EHanXwzM
栗林は外れだと中日以外は行かないと思う
大学の時も2位以上じゃないとトヨタ行くと言ってたぐらいプライドが高い
栗林良吏は外れも単独も難しい
530代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:05:50.66ID:3lqkepEf
投手のwarもヤクルト以下の最下位だからどっちも悪い
特に悪いのがファースト 、サードだが
ここは小園を抜擢する事が何よりの補強
531代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:06:13.77ID:s3+jldEd
守備が投手育てると思ってるから佐々岡が守備軽視してる間は絶対育たないと思ってる
特に打たせてとるタイプの投手にとって地獄だろ
532代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:09:37.55ID:zof4b8Bk
サード方向に打たせられないとか投手にとって何の罰ゲームだよって感じだからな
533代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:12:43.72ID:0rK+RIqX
栗林はお断りが出廻っているのだろう。
だから入江キャンペーンで、入江単独にいかせたいとみた。
そして、ウチの2位は基本隠密。
名前を隠した野手指名と見せ掛けて、こんなマイペースがウチらしい。

1位 入江 明治
2位 高田 静岡商
3位 小郷 東海
4位 入江 仙台
5位 加藤 可児
534代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:15:07.39ID:vMXQDg+N
あんな守備の中投げてりゃそりゃ投げる投手もいなくなる
小川や大社サードも見てるみたいだから元井上の大砲狙いより中下位内野手指名の可能性が高いと予想
535代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:15:15.16ID:EHanXwzM
>>456
早川隆久は、どうも元ロッテ藤岡(現巨人)にタイプが似てるらしい。
536代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:17:25.44ID:EHanXwzM
>>533
加藤翼は4位迄に指名される

4位くらいだろ
球団はそこまでの流れ次第としかいえないが地元の中日は高橋獲ったら獲らないだろうな
上位で即戦力左腕と野手を確保できたチームが獲るんじゃないか
537代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:20:57.16ID:A3vhhpvy
>>534
守備にかんしては選手より運用の問題だからな
誰指名しても頭があれでは変わらないかと
538代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:27:38.57ID:3lqkepEf
来年はサード小園、ファースト堂林だよ
羽月あたりも下手な大社内野手より良い
林もサードで育ててるみたいだし

獲得するなら遊撃手として上川畑、小川を3位4位はあり
遊撃手上川畑、小川
サード小園
というオプションも用意できる
539代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:30:00.38ID:3lqkepEf
特に上川畑あたりは倉敷出身だし、守備に関してはプロでも平均レベルには達してる
1,2位投手で3位に目ぼしい右のサードのスラッガーが残ってなければ2013年パターンでの獲得はあり
540代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:31:08.45ID:PDbcfxK8
田中FAあるで
541代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:34:28.66ID:Bxef0nPO
田中は残ったら残ったで面倒くさいしどっちでも良い
542代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 15:35:49.02ID:krcHLOAO
>>539
お前も隙あらば大社二遊間だな。
543代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:08:35.13ID:3lqkepEf
>>542
自分は大社二遊間には拘りはない
544代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:10:31.38ID:m95F+S+w
>>538
ねえよ
545代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:22:34.10ID:K2tmJJLp
3aから、来年取るのが難し
いてのはわかるけど、韓国
台湾の外人さん、どこの国
のプロ野球が今年開催してた
のかすら知らんけど、開催して
た国の外人さん取って欲しいわ
546代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:28:38.28ID:EHanXwzM
外野手残って入れば今川優馬(JFE東日本)指名言出来ない?
内野手なら平山快も指名すれば良さそう。
547代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:32:21.52ID:K2tmJJLp
つうか、カープアカデミー
のあるドミニカのウインター
リーグを中日の森繁が視察して
毎年良い外人さんとってたて
記事良く見たけど、佐々岡+
横山だのが↑を視察して、良
い外人さんを取ってくるて事
も可能では?施設にいる人を
通訳にしてさ つうか現地の人
なら、同じ業界だし良い選手
の情報は、すでに知ってたり
するのではw 今年は↑が開催
されてないかもだけどw
P崩壊させた責任も込みで
548代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:34:31.00ID:EHanXwzM
ロッテに入団したチェンや郭源治みたいな台湾人選手安く獲得出来れば良さそう。
年棒は台湾と日本どっちが高いの?
549代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:34:47.09ID:A3vhhpvy
早 川 完 封
550代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:35:13.19ID:E6OXUYiP
早川完封か
551代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:42:56.03ID:K2tmJJLp
森繁が逝ってたのは、ドミニ
カだっけ?と確認のため一応
調べたら、wikiに面白い記事
発見 つうか、とっくに有名な
話かもw
↓に一応貼り付けるね
552代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:43:36.21ID:VOH0Ar+d
スコット六回無失点は笑うわ
そしてまたマルチ安打の小園林
来年にはこの二人は一軍戦力になってもらわないとな
553代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:44:44.46ID:LmFw0zv5
これで早川35回2/3で防御率0.25
554代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:47:58.43ID:VSqzEP0f
さすがだな早川
競合数は3〜4くらいか
佐々岡マジで引いてくれ
555代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:49:52.85ID:K2tmJJLp
>ドラゴンズの投手コーチに就任した2003年のオフシーズンから戦力補強の一環で、ヘッドコーチ、監督、SDの期間を含め毎シーズンドミニカ共和国へ渡航し、現地のウィンターリーグを視察した。 元読売ジャイアンツのドミンゴ・マルティネスを現地スカウトとして雇用し、カープアカデミー出身で前年まで広島でブルペン捕手をしていた、フランシス・ルイスを通訳に雇うなどして、独自のルートを形成した。 本人曰く「ダイヤの原石がゴロゴロいる」とし、外国人補強に多額の金銭を使えない球団事情も相まって、森が球団にいた際の外国人選手はほとんどがドミニカ共和国やベネズエラといった中南米国籍の選手である。 現地チームと連携し、吉見一起や山井大介、又吉克樹などをウィンターリーグに派遣し飛躍にも繋げた。

↑のフランシス ルイスてカープ
のヒーローインタビューで有名
だった、あの少し面白い人かな?
556代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:52:28.88ID:w5w15LkW
ルイス君は新井と仲良しだった人だよ。まだ中日でブルペンキャッチャー兼バッティング投手兼通訳でいる
557代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:56:08.17ID:Yb48WcCH
早川めっちゃ欲しいけど最近くじ当たってるからそろそろ外しそうだよな
もう外れの事しか頭にないわ
558代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:57:32.85ID:c4tXSUOs
早川は次元が違う
こんだけ大物感がある投手は久々だな
559代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:57:57.98ID:w5w15LkW
早川はここ数年の候補で一番即戦力だな
560代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 16:58:06.53ID:9yOnTGNw
>>557
佐々岡は運が無さそうだから、他の人にくじ引きしてもらいたい。
561代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:04:58.59ID:EHanXwzM
早川隆久指名くじ引き外れなる可能性あり
外れ 栗林良吏を指名し獲得?
562代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:08:15.30ID:gLGHbjAQ
スコットは先発向き ジョンソンの保険として残留
これによりモンティ、メナが微妙
563代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:18:43.16ID:K2tmJJLp
良く知らんけど、年俸の上限
は韓国は2億円?、台湾は5千
万円?とかだから、韓国人台湾
人もnpbに時々来たりもする

韓国の外人さんは、一チーム
2人?しか使えないから、巨人
と契約できなかった門倉が韓国
で10勝?くらいしたけど、その
年のオフに首になった つうか今
年阪神が取った外人さんで去年
まで韓国プレーしてた人で今年
打点取りまくった人もいるしで
韓国から、カープがそこそこの
外人さんを強奪する事も多分可
能では?
564代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:19:45.01ID:8N4JRaUe
佐藤の特集テレビでやってるけど
いいとこ切り抜きとはいえ松山よりは遥かに守備上手いなw
565代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:21:54.42ID:b7sneOsb
>>564
そりゃそうだろ。サードはもちろんショートとしても育ててみたいというスカウトも居るぐらいだし
566代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:28:54.47ID:zZrWIBIs
森下新人王オメ!
567代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:29:02.05ID:gLGHbjAQ
森下新人王は確定した。野間ナイス返球
568代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:30:06.03ID:M5WrZ1Do
森下完投勝利!
569代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:30:34.50ID:tcZgh9k8
早川入札、ハズレで中森ではいかんのか?
570代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:30:35.10ID:NEI6sDsT
森下はほんと素晴らしいな
大瀬良以来の大当たりドラ一投手
571代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:32:12.56ID:M5WrZ1Do
今日は森下最後まで投げさせて正解!
新人賞ほぼ確定
完投勝利おめでとう。新人賞おめでとう
572代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:32:41.89ID:F+6LiCoN
早川は疲れも溜まってる頃だから、調子そのものは良くなかった感じだな。それでも2桁奪三振に完封は流石だな!悪いなりに試合をつくる能力も高いし、安定感抜群だよ!近年の左腕でこれだけの投手はいないね。森下と早川のダブルエース実現しないかな!
573代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:34:56.85ID:zof4b8Bk
次戸郷が負けたら森下一回飛ばしてもいいわ
来年が心配だわ
574代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:37:01.28ID:8N4JRaUe
森下菅野抜いて防御率2位
575代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:37:14.94ID:Y98TIHtd
>>573
規定投球回も重要だから飛ばすわけにはいかんのだよ。
576代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:40:38.76ID:YqC9hQJP
昨年の森下すら中途半端な即戦力とくさしてた奴がいるから驚きだ
577代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:42:04.40ID:5xGGMJOj
>>570
マエケンでしょ

大瀬良には悪いけど森下とはレベルが違う
578代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:42:29.82ID:5xGGMJOj
森下を過小評価してた層が今年は栗林を過小評価してる
579代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:45:54.03ID:RuqocAJf
>>577
こういう奴っていちいち選手蔑まないと気が済まないのかよ
別に森下すげえでいいだろ
580代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:48:34.17ID:5xGGMJOj
>>579
比較対象出してる人にいえば?
事実を言ってるだけだ

大瀬良と森下が同じにみえるなら見る目がないよ
581代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:53:38.32ID:8N4JRaUe
>>578
でもその人は言い換えれば早川木澤入江を過小評価してるわけだし
582代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:58:39.24ID:2Y1NCh73

583代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:59:07.50ID:i44ttVf8
球速くてそこそこコントロールあって変化球が2つ良ければほぼ間違いなく活躍する
コントロールは最悪多少悪くても許容出来る
584代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 17:59:17.05ID:ndj3avkf
森下の一本釣りを決めた球団が選んだ選手なら誰でも良いでしょ
585代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:00:08.70ID:p7ZJhEXN
今の森下を予想した奴がいたのなら褒めるけどね 良い投手ぐらいなら大半の人はそう思っていただろう
その先まで見えていたのなら自慢して良い

因みに俺は佐々木に行ってほしかった
586代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:01:56.42ID:6FsNFj3P
森下の長持ちのために中継ぎの補強
587代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:07:03.85ID:7lp59BH9
森下一本釣りとか異常過ぎるだろ

あと森下の時に足引っ張るクズ野手は野球辞めろや
こういう時菊池とかはやっぱり良い働きするわな
588代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:07:20.25ID:EHanXwzM
楽天 早川隆久・入江大生に絞ったと石井一久GM発言
589代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:12:15.86ID:W1ZZKFkO
元が本当に鈴木誠也二世なら
佐藤を外した球団が1位指名となる
とすればカープは2位で井上となる
もし井上が先に指名されたら
静岡商業の左腕の高田指名したらいい、あれは大野豊になれる素材だ
早川除く大学生左腕よりストレートの質はいい
590代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:18:23.96ID:MWJZAVXn
>>581
早川はクジ引きになるから単独って話しなら早川を過小評価はしてないだろ
逆に評価してるわけで
591代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:18:23.96ID:MWJZAVXn
>>581
早川はクジ引きになるから単独って話しなら早川を過小評価はしてないだろ
逆に評価してるわけで
592代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:19:29.03ID:1JGDb6Xj
なんだよハムが早川降りたのに楽天が参入かよ
これだと変わらず5球団かもな
593代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:19:37.07ID:w5w15LkW
>>589

安部の妄想ドラフトなら元は巨人の一位だな

https://twitter.com/h_mimi0818/status/1319669102588293120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:19:53.56ID:A3vhhpvy
伊藤にぶっこんだりしないかなー
まあカープは無いか
595代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:25:09.02ID:5xGGMJOj
今日の早川は外野に結構飛ばされてたしあまり調子が良くなかった
ただストレートの安定感はさすがだわ

変化球が決め球にできないから今のままではプロでは圧倒できないと思ってるけど
もしかしたらプロの打者もストレートに手も足もでない可能性はあるから絶対ではないな
596代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:25:36.93ID:r4+2k+5N
>>588
おとなしく入江指名しとけ
597代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:26:38.63ID:FA7EQeoo
なんだよ楽天高橋じゃないのけ
598代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:26:41.63ID:W1ZZKFkO
カープに態度はっきりさせろと 誘導しているみたいだな
599代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:28:01.88ID:r4+2k+5N
栗林は昨年のままならまあ早川特攻が正解。しかし中日・広島両スカウトが今年は
格段に良くなったと言ってる。それがどのレベルなのかによるな。昨年の映像から
格段に良くなってるなら相当期待出来るけどね。昨年の段階でも木澤・入江なんかより
は上だし。
600代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:31:01.26ID:VOKBd85l
楽天は早川入札の外れ入江か
残るは西武あたりが高橋か早川か佐藤か
横浜もわからないな
601代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:32:36.02ID:K99lMSYx
それってスポニチのやつ?それともなんか新情報あった?
602代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:32:42.40ID:5iV5rMul
圧倒的な新戦力の森下を加入させながら投手陣を崩壊させたんだからたまらんわ
603代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:34:00.54ID:RuqocAJf
>>580
誰も同じなんて言ってないんだけど何が見えてるんだ?
604代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:34:34.54ID:K99lMSYx
投手補強と守備をなんとかしないと話にならない
サード小園試してファーストに堂林、田中出たらサード羽月
この布陣でさすがに安定させるのは無理だな
605代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:35:31.64ID:DWbP1uUY
栗林は一本釣り確実なら行っていいよ。
606代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:37:13.59ID:jNxy7jIi
しかし栗林は人気ないな
全くネット上の過大評価になってるんじゃないか
投手欲しい球団でも木澤や入江下手したら平内の方が優先されてるし
同格みたいな伊藤がハムに早々に宣言されたのと対照に
中日も栗林取るつもり全くないらしい
607代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:37:57.09ID:VLPQwY5v
今年なんかサード小園ファースト堂林でいいのにな
打てない守れない豚使って何になるんや
608代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:39:10.01ID:A3vhhpvy
>>599
まあ今季の都市対抗の中継見たけど格段に良くなってるのは間違いないよ
他の候補と比べてどうかはともかく
609代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:40:15.81ID:5xGGMJOj
>>603
めんどくさいやつだな
蔑んでないし、心が荒んでるからすぐ馬鹿にしたとか馬鹿にされたとかに敏感なんだろうな
610代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:41:31.17ID:DWbP1uUY
大卒社会人経由であの体格では不人気になるのも仕方がない>栗林
611代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:41:31.30ID:5xGGMJOj
>>606
競合数=実力ではないだろ
森下をみれば明らかだし、統計的にも競合選手と一本釣りされた選手の成功率は変わらない
612代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:42:15.56ID:dkEV5A3S
早川の肘のやつって結局フォーム変えただけやろ?
そんなんですぐ肘が良くなるとは思えないけど
リーグ戦も短いから負担少ないだけでさ

プロ入ってから投げ込みとかローテまわったら今のフォームで肘痛再発するような気がするけどな
手術しない限り、再生なんてしないわけだし
613代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:42:48.78ID:Y98TIHtd
>>608
今季の都市対抗っていつあったんだよ?
614代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:44:01.07ID:e0gwpLJ7
いまだに早川競合覚悟で突っ込むべきだと思いはするけど、入江の他球団の評価がここまで高いとは思わなかった
早川外しても他球団が栗林や木澤、鈴木あたりに群がるなか入江指名してくれたらいいかなくらいに思ってたわ
615代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:44:36.74ID:A3vhhpvy
>>610
投手上位は180以上無いと基本的に指名しないというところも多いだろうしね
616代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:44:58.94ID:5xGGMJOj
早川の肘痛に関してはあまり気にならないな
もちろんプロに入って怪我をする可能性はあるけど、フォームはかなり良いと思う

フォームが変われば負担がかかる部位が変わるから
今までより肘の負担は少ないかもしれない
617代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:45:10.99ID:Hipq0P/S
栗林からは鯉心を感じない
618代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:45:48.01ID:PqEnaOCZ
>>606
身長が足りないし、スピードも森下より3〜4キロ劣る印象
コントロールはストライクは取れるけど、逆球がやっぱり森下より多い
あとカーブはプロでは見せ球としては有効でも、決め球としては弱い
スライダーがどこまで通用するのかが鍵
619代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:46:10.61ID:FA7EQeoo
4球団なら早川でもええだろ
例年で4球団で済まんだろう
620代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:46:11.23ID:pBMngNvN
マエケン、野村、大瀬良、森下、岡田、薮田、九里、遠藤みんな
2年以内で頭角あらわしてきたよな、育成じゃなく実力で
3,4年かけて育成に成功したのっているのか
621代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:47:21.69ID:jNxy7jIi
山本昌がちょっと見ただけで腕の緩み指摘されるように重大な欠点でも持ってるんじゃないか
例年の単独狙えるかも?みたいな候補と違って実力自体が怪しい雰囲気
622代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:49:05.49ID:j4NZx25g
またこの時期なりましたね
一年ぶりに来ました
カープは早川取りに行きそうですか?
カープのドラフト有力候補何人か教えて頂けると有難いです
623代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:49:39.99ID:e0gwpLJ7
>>617
FAする頃には衰えだしてる年齢だろうしそこは気にしなくていいんじゃない?
624代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:49:59.10ID:5xGGMJOj
森下はめったに出てくるレベルじゃない球界トップクラスの投手だから
栗林も比較に出されたら可哀想だろう

栗林を持ち上げるとすれば変化球
変化球は森下より良い可能性がある

スプリットがいかにプロで使えるか
カット・カーブはもう保証済み
625代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:50:14.11ID:PqEnaOCZ
栗林
奪三振率10.95 四死球率2.92 k/bb3.75

山岡(現オリックスのアマ時代)
奪三振率8.92 四死球率1.83 k/bb4.95
626代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:51:26.03ID:Wmz/Jn+x
>>620
ほーん2年目以内なら育成じゃないんやね
ケムナとか中崎とか中村祐太とか?
627代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:51:31.95ID:PqEnaOCZ
>>621
栗林はフォークは習得途上の印象
試合でもあんまり投げてないね


628代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:51:49.04ID:A3vhhpvy
栗林は2位まで残る可能性すらあるよ
629代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:52:24.46ID:4e9ASoQR
カープは田澤をとるの?
630代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:52:50.39ID:TH+aQzr/
>>608
今年は日本選手権が先で都市対抗はこれからやで
631代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:53:19.94ID:p7ZJhEXN
森下は成長も下と思う 今日はプロの投手だったな そういえば元ホークスの斉藤和巳の指摘で思い出したが
確かに大学時代の森下は高めの球は伸びていたけど低めはいまいちだった それがプロでは修正されている
632代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:54:07.84ID:5xGGMJOj
>>627
これは去年の栗林だな
今年の栗林は映像が少ないが、これだとえげつないスプリットを投げてる

633代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:54:48.25ID:YqC9hQJP
>>618
スライダーじゃなくカットだよ
634代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:56:24.15ID:dkEV5A3S
栗林が2位で残るとかいうバカとは話す気にもならないわ

ドラフトはその年の相対評価で栗林以上のピッチャーあげてみろよアホ

肘に不安ある早川除いたら1番ローテでしっかりまわれそうな即戦力は栗林だわ
635代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:56:25.58ID:YqC9hQJP
>>628
それは見る目なさすぎ
636代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:58:48.55ID:jNxy7jIi
カープはもちろん前回の会議でもその前の大社会議でも栗林なぞ眼中になし
他球団も栗林はスルーでという雰囲気
見てないうちにかえって悪くなってるんじゃないかこの投手
ちょっと単独候補の扱いに見えない
637代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:59:15.74ID:5xGGMJOj
>>622
1位早川栗林高橋入江木澤
2位元鈴木井上
638代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 18:59:50.53ID:Wmz/Jn+x
カープは早川取れなかったら中継ぎ取った方がいい気がせん?
中継ぎがおらんから先発をギリギリまで投げさせて成績悪化や怪我にもつながるし
早川ハズレ森いいと思うんやけど
639代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:00:03.84ID:K99lMSYx
森下 9勝3敗 114回2/3 防御率2.05

この選手引き当ててこの惨状ってのと居なかったら114回誰が埋めたのって思う
ジョンソン床田落とせずに薮田中村の先発稼働が早まるか
640代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:02:02.75ID:vKrzRmMM
東明ですら2位だったから栗林2位もあり得る
641代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:03:15.46ID:tg04n2Dw
頭数はいるけど年間を通じて1軍で投げれる投手が少ないカープ。
642代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:03:20.95ID:K99lMSYx
実力とかじゃなくてK-鈴木とかと同じ枠なのかなぁ
2位にずれ込む枠、さすがに1位で消える選手だと思うが
643代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:03:25.05ID:5xGGMJOj
栗林が2位はないな
番付でも大関だ

2020年広島カープ専用ドラフトスレ33巡目 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
644代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:03:42.29ID:YqC9hQJP
>>640
IDコロコロせんで宜しい
645代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:04:55.75ID:EHanXwzM
入江大生・森博人・平内龍太・宇田川優希・小郷賢人この辺りはリリーフタイプの評価らしい
646代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:05:18.89ID:FA7EQeoo
まぁ12人上げろと言われたら栗林外して誰入れるって話になるしね
647代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:05:56.30ID:tg04n2Dw
即戦力は早川、栗林のみ。素材型が多い今年のドラフトだけにどちらかは絶対に欲しいところ。
648代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:06:02.57ID:4tw1swzG
>>643
ゲイビの出演者が混ざってるな
東○大は避けたほうがいいよ
649代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:06:30.11ID:K99lMSYx
知り得ないなんらかの欠点もしくはお断り入ってるのかね
中日2位まで残ったらそうなんだろうなとは思う
650代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:08:25.90ID:K99lMSYx
平内や小郷はともかく入江を最初からリリーフってのは色々勿体無い
651代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:08:58.03ID:1JGDb6Xj
でも栗林じゃ10勝出来ないだろうな
いいとこ7勝
プロで伸びれば二桁勝てる年もあるかもしれんが
652代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:11:11.12ID:5xGGMJOj
ストレートの早川
変化球の栗林
653代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:13:28.60ID:tg04n2Dw
森下で10勝できない。後ろが悪すぎる。よって栗林セットアッパー。早川クジで当たればベストだが…外れ入江また外れ誰か みたいになるのは勘弁
654代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:14:27.76ID:K99lMSYx
早川行って欲しいんだけど入江が思った以上に評価高いのがな
早川→入江で外した場合はしんどくなる
森か鈴木かその辺はいるかなとは思うが
655代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:14:34.23ID:EHanXwzM
栗林良吏は単独指名した方が確実だ。
もしかしたらドラフト会議当日まで公表しない可能性あり。
早川隆久か栗林良吏で悩む可能性あり。

佐藤照明・早川隆久の外れで入江大生・木澤尚文・大道温貴・山下舜平大辺りが群がる可能性
外れ外れで智弁学園和歌山の小林樹斗になる
656代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:15:09.46ID:kHNrYvYm
>>643
木澤が同格なら木澤の方がいいな
657代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:15:56.19ID:K99lMSYx
というかスポーツ新聞で確実にバレる
誰に方向転換するにしてもその名前だらけになるから
658代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:16:57.87ID:ZUqDkhwz
1巡 栗林
2巡 元or井上

これがベスト。
659代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:16:59.03ID:ilIWkngE
明日決めてマスコミに伝えるから、当日の新聞で事実上公表だよ
660代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:17:05.24ID:5xGGMJOj
木澤はやめた方がいいわ
現状では明らかに栗林に劣る

良い時は素晴らしい投手だが安定感に足りない
毎試合安定して投げられる投手の方が実力が高い
661代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:17:32.99ID:5xGGMJOj
ワクワクしてきたな

ついに決まりそうだ
662代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:18:21.54ID:EHanXwzM
>>645
西尾が書いていた記事
他にも多数おる
大学生だけに絞って名前を挙げているから
663代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:19:00.50ID:K/qXB460
栗林は大卒社会人だからね
来期25歳をドラ1でカープはとらないんじゃないの
664代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:19:05.72ID:FA7EQeoo
明日試合終わった直後に佐々岡呼んで会議かね
佐々岡疲れて途中で寝るんじゃないのか
665代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:20:28.43ID:5xGGMJOj
理想は左腕の早川
でも4球団以上の競合をして外すリスクを考えたら
何回考えても正解は栗林の一本釣りにたどり着いてしまう
666代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:20:41.60ID:W1ZZKFkO
栗林みてると
典型的な社会人とプロに2軍には通用するタイプに見える
低身長で開きが早い
打者からみたら威圧感はない
それなら185センチ前後の大学生投手の伸びしろに期待するのがプロ野球
一岡程度の投手がいくら多くチームにいても優勝は無理だから
667代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:21:01.52ID:ilIWkngE
会議は進めておいて、佐々岡到着して最終確認じゃないかな。終わるのは7時とかか
668代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:22:37.84ID:YqC9hQJP
栗林2位だとか言い始めるのが現れるって事はドラフト間近なんだなって思う
苑田部長は栗林は競合する力があるとコメントしてる
669代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:23:57.68ID:W1ZZKFkO
栗林も大学時代2位指名する球団なかったしな
670代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:24:34.75ID:EHanXwzM
1位指名 先発なら早川隆久か栗林良吏に特効すべき?
外れ1位は中継ぎなら森博人確実に行けそう?
671代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:25:24.57ID:W1ZZKFkO
佐々岡も球団にまかせるだろ
森下ほどの投手は単独で行けるのいないし
672代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:26:17.23ID:tg04n2Dw
森取るなら栗林単独で後ろにすればいいのでは
673代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:27:13.74ID:b7sneOsb
>>614
森下の2番煎じで入江は評価されてるだけだと思う。前年のトレンドを追っかけるのは良くある事だから

持ち球もほぼ一緒でスラっとした投手体型で明治の後輩、実力は劣っても他球団は飛びつきたくなる
674代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:28:29.42ID:EHanXwzM
巨人が佐藤照明外した場合、栗林良吏に行く可能性あり
675代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:28:43.01ID:W1ZZKFkO
一岡でも中田蓮でもアマ打者相手なら
コントロールが少々甘くていいから
147キロ投げれる
もし、一岡や中田蓮が今大学生や社会人なら
こいつ指名しろと言いそうだな
676代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:32:42.27ID:5xGGMJOj
なんとなくの好き嫌いで評価が変わってるんだよなプロも、結局は

甲子園で活躍した奥川
163キロ投げた佐々木
超高校級・石川

去年も話題性だけで高校生が人気になった
最近の大卒投手が不甲斐ないせいもあっただろうけど

今年は森下の活躍の影響とコロナ影響で大学生が人気になりすぎてる
677代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:36:09.50ID:p7ZJhEXN
>>676
その三人は話題先行かな?圧倒的な素質には間違いないだろ
他のスレに載っていたが奥川は今日投げてストライク44/52球 圧倒的なストライク比率
678代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:38:56.86ID:K99lMSYx
そこに集中と小園引き当てた事による玉突きで横浜森になり森下が単独で行けた
679代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:39:24.77ID:5xGGMJOj
>>677
もちろん話題性だけではないけど
結局ポテンシャルという見えないものを過大評価してるんだよな

若いから伸び代がありそうとか
680代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:43:28.51ID:0afYFlHR
今日はアレだったがDe伊勢を見てると入江もありかって思わんでもないが一位はなぁ
681代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:43:44.94ID:tg04n2Dw
小園も守備は即プロでも通用するという触れ込みだったけど…プロのレベルはかなり高い。ドラフトの情報はあてにならない
682代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:43:47.82ID:EHanXwzM
昨日の読売新聞に栗林良吏はトヨタ自動車に入社して捕手陣に決め球のスライダーを曲がりが大きすぎると指摘され封印。
代わりにカーブやフォークに磨きをかけた結果 「調子のいい球種を見極めながら投球を組み立てられるようになった」という。
最速153キロとともに、スカウトは、「力だけに頼らず、バッターを抑えるうまさがある」とゲームメイク能力を高く評価する。
書かれていた記事欄から抜粋してるから。
683代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:44:32.08ID:UCD0nBKD
>>669
中日が二位指名だったけど予想外に梅津が残っていたので栗林が残された
三位で強行も地元ならできるのかもしれないがトヨタと喧嘩したくないだろうしね
684代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:46:01.56ID:w5w15LkW
>>683
間違い。中日は2年前に栗林に興味なかったと語ってるよ
685代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:46:25.87ID:UCD0nBKD
>>674
ほぼ間違いなくどこか回避して栗林いくよ
一番怖いのは回避して栗林で被る事
早川回避して栗林にして競合して外すのが一番怖い
686代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:47:46.86ID:tg04n2Dw
682の内容なら
栗林はスライダー解禁でヤクルトの伊藤智みたいなピッチングが期待できるのでは
687代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:48:49.41ID:bkUFE3t1
栗林2位はレベルが低すぎて話しにならんな
688代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:53:06.31ID:OK/JToB2
DeNAはラミレス退任の影響はあるんかな
あそこって競合避けて一本釣り狙いの傾向あるし、結局栗林ってことはないか?
689代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:55:10.31ID:bkUFE3t1
>>685
どっちみち外してる状況なら、早川で外そうが栗林で外そうが状況は同じじゃん
その状況になる確率は栗林に入札した場合の方がだいぶ低いだけで
690代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:57:27.72ID:A3vhhpvy
ヤクルト、ドラフトは投手1位濃厚
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201024/swa20102419160006-n1.html

橿渕スカウトグループデスク「9割が投手。25日に監督と最終確認して決断」。野手で他球団が1位指名を公言している佐藤(近大)と伊藤(苫小牧駒大)を候補から外した一方、ロッテが1位と公言した投手の早川(早大)はリストに残した
691代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:59:25.67ID:r4+2k+5N
ニコ生の仮想ドラフト糞すぎw。アンチ広島が担当してるレベル。
1位伊藤に逃げて3球団競合の末外して外れで左腕の鈴木指名して外すとか
これが本番なら終わってるわ。
692代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 19:59:33.27ID:K99lMSYx
まあヤクルトは早川で間違いなさそう
ここから平内に逃げるの理想だけどねーな
693代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:00:12.48ID:LPqRhw3g
どっちにしても早川隆久・栗林良吏1位指名してもくじ引きは変わらないですよ?

それとも安全策で入江大生・森博人の中継ぎで1位指名しますか?

俺は覚悟決めて早川隆久か栗林良吏で特効して指名して外した場合、森博人に指名でも良さそう。
最悪、山下舜平大・中森俊介・小林樹斗でも構わない。
後は、2〜4位で確実な大学生投手を獲得して貰いたいです。
694代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:01:03.98ID:r4+2k+5N
>>690
9割が投手てアホすぎ。ここらへんが
弱いチームの編成なんだなとしか。
695代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:01:25.12ID:K99lMSYx
まあもう伊藤は100%ないな
双璧評価で50%狙いってのならともかくそうじゃない選手に競合確定で突っ込む旨味がない
696代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:02:30.77ID:r4+2k+5N
今日の木澤・鈴木見てたらこの2人いくくらいなら制球まともな森・球威抜群な平内
もしくは賭けで山下いくほうがましに思えるレベル。
697代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:02:58.10ID:tg04n2Dw
ベイスはソト残留しそうにないから牧単独あるで
698代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:03:03.24ID:tg04n2Dw
ベイスはソト残留しそうにないから牧単独あるで
699代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:03:46.40ID:r4+2k+5N
>>695
伊藤も家族もみんなハムファンなんだし
笑顔が見たいからつっこまなくていい。
まあ伊藤そこまで評価してなさそうだけどな
700代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:03:53.83ID:Y98TIHtd
>>643
高校生野手が来田だけで元も入ってないとか
ちょっと偏った評価の番付だな。
701代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:07:13.05ID:K99lMSYx
元はスカウトと記者でかなり温度差がある
記者よりもスカウトの方を見るべきか。誠也になれるとかあるがそのレベルがそう簡単に出てくるかな
702代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:12:41.84ID:2BNzeaj2
元謙太は苑田や流しのブルペン安部が絶賛してるくらいでスカウトコメントが他球団含め殆どないからな
誠也の時は駒田が大絶賛してた
流しのブルペンなら入江大樹も絶賛してる
703代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:16:20.88ID:Y98TIHtd
>>701 >>702
元に限らず、中山とか井上とか40人までにはさすがに入ると思うが、
入ってないのがね。
704代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:16:33.46ID:Wmz/Jn+x
>>675
そりゃ一岡や中田廉が今年ドラフト候補ならそういう意見もあるやろ
特に中田廉は防御率4点台、もしルーキーが今年の中田くらいやってくれたら万々歳でしょ
705代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:16:55.58ID:A3vhhpvy
そもそもカープが狙ってる野手が元だって明確な情報があるわけではない
井上や他の野手の可能性もある
706代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:17:31.32ID:j4NZx25g
>>637
早川特攻するんですね!
これは楽しみだw
707代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:18:20.17ID:SOgnEJ7G
>>705
苑田の絶賛ぶりみたら元謙太一択だろ
708代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:20:21.75ID:SOgnEJ7G
22歳時点での中田、一岡は欲しいが
30手前いらないな
709代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:20:49.37ID:W1ZZKFkO
栗林も小野大夏 も大差ない
710代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:24:27.32ID:WOC4/DsI
まだ苑田爺の影響力ってあるの?

単なる痴呆入ってきた御隠居さんだと思ってたけど。
711代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:26:45.81ID:W1ZZKFkO
栗林も小野大夏 も大差ないから
早川特攻だ
早稲田OBに比嘉編成課長の出番だ 土生もアドバイザーで
外れたら3位で山野ら左腕取ればいい
712代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:29:48.40ID:MwK6hROj
皆さん、早稲田大学・早川投手に特攻しましょう。
お前ら覚悟を決めろ!
713代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:34:12.49ID:M5WrZ1Do
栗林でもいい派だけど
早川で決まりみたいね。
最悪でも外れで決めたいな。
714代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:35:43.81ID:yEO2hwx0
苑田はもう広報用とかに使って好きにやらせてるだけだろう
白武田村がトップで中心に尾形松本鞘師って感じで
715代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:36:26.74ID:9tzsRCfr
>>639
森下がこんだけ活躍してこれだからなあ
運よく単独指名できたが競合になって外してたらマジでヤクルトより酷かったかもしれん
716代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:40:05.33ID:rmwCodLu
昨日ここで誰かが書いてたけど、フォームがいいやつを獲れ。その通りだと思う。木沢みたいな開きが早い投手は球が早くても打ちやすい。その点でも早川は腕が隠れて出るし開きも遅い。文句ない。
717代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:42:13.94ID:J5varn66
早川では決まっていないね
カープはぎりぎりまで指名選手明かさないだろうと
栗林はまず指名しないだろう
718代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:44:26.53ID:W1ZZKFkO
栗林クラスの小野大夏が3位でも指名できるのに
単独狙うわけない
719代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:46:13.06ID:rmwCodLu
栗林推す人は押す理由は?映像でしか観てなくて現地で観てないから、何とも言えないんだけど。見た感じではパッとしないんだけどな。
720代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:46:20.19ID:Y98TIHtd
栗林がないことだけは確信できるが、
まだ早川と高橋で迷ってるんだと思うわ。
No.1左腕はもちろん欲しいが、世代No.1高校生を獲れるチャンスもそうめったにない。
721代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:47:56.70ID:5xGGMJOj
投手で一番重要なのは引き出しの多さ・決め球の多さだよ

打者にとっては、多少の制球力の違いより球種が読めないのが一番打ちづらい

栗林はそこが優れている
722代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:48:19.40ID:W1ZZKFkO
左腕山野ももう少し精度高めたらプロで通用する
現時点でプロで活躍できそうなのは早川のみ
もう行けばいいとうのは個人的感想
栗林と小野大夏が比べても レベルはそんなに変わらない
つまり単独狙うほどでもない
一番いいの行きましょう
723代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:49:23.32ID:5xGGMJOj
>>720
取れるチャンスって高橋は競合確実じゃん
一本釣りならまだしも
724代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:50:16.58ID:W1ZZKFkO
早川が4球団なら高橋が2球団なら
高橋もありだね
725代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:51:21.49ID:YqC9hQJP
高橋だけはあり得ないだろ
あれだけ中日アピールするような選手を取るわけがない
726代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:51:59.77ID:Y98TIHtd
>>723
現状確率50%だからな。
727代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:53:20.33ID:5xGGMJOj
栗林は4球種が決め球になる
しかも安定感も高い

こんな投手が通用しないなんてあり得ない
通用ではなくどれだけ活躍するか
728代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:53:27.24ID:W1ZZKFkO
中京のOBの二人もいるし、中村しょうせいの逆だし
そこは気にしなくていい
それだけ惚れたと言えば 悪い気はしない
729代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:53:37.18ID:q6fVuYXr
栗林単独とか高橋1/2とか狙いに行くのもありかなあと思ってたけど、早川しかないわ
ドラフト注目して見るようになって以降、アマチュア時点での投球内容で比較したら最高の候補なんじゃないかと思うレベルで抜けてる
730代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:55:53.85ID:p7ZJhEXN
俺は今年はストレートの重要性を再確認した 150キロでも簡単に打ち返せる時代だけど
だかろこそ質の良いストレートが基本 そのうえで変化球だな 

そうすると木澤はなくなる
731代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:57:00.02ID:W1ZZKFkO
栗林推しの人 小野大夏の動画見てみて
俺はそんなにレベル違わないと思うけど
どう?
732代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:57:45.41ID:VSqzEP0f
高橋ってそこまでかね?去年なら高卒3番手、来年だったら高卒No1になれるかも分からない
異常に持ち上げてるスカウトもいるけどほぼスルーの球団も多くて、結局地元中日の単独みたいな雰囲気になってる
733代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 20:59:04.88ID:bY86N05X
元は地元のローカル新聞のよいしょ記事にしれっと

広島が上位指名の見込み

と書かれてたのが妙にリアルで指名濃厚視されてる感じ
734代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:00:50.38ID:r4+2k+5N
そもそも昨年より栗林はレベルが上がってるてスカウト陣は言ってる。小野は逆に
調子落として昨年より悪くなってる。この2人を比べることがナンセンス。
735代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:01:11.35ID:W1ZZKFkO
>>732
まあ9回でも平気に152キロ出すからな
別にこん身の力出してなくても
プロにもそんなにいないよ
そういう能力をプロは評価するからな
1イニング150キロとは違うし
コントロールも大きく外れるわけでもない
736代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:01:23.38ID:M5WrZ1Do
最悪外れできめてほしいな。
くじは運だから外れても仕方ないけど
737代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:01:32.23ID:r4+2k+5N
元欲しさに1位栗林で確実に行く可能性
738代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:01:44.79ID:7KgzKLsW
元と井上両獲りはないだろうから元優先なのかなあ
元が先に指名されたら井上
739代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:02:59.53ID:W1ZZKFkO
>>734
来年栗林が下がることはないのか?
大瀬良と九里が逆転したみたいに
740代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:03:04.63ID:A3vhhpvy
>>731
栗林推しでは無いが
小野大夏は最近の投球は酷いフォームになってたぞ
動画で上がってる時期なら確かにプロでいけるクラスだが
741代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:04:41.91ID:W1ZZKFkO
元が本当に鈴木誠也二世なら
佐藤を外したところが1位で行く可能性がある
石川でも昨年1位で3球団競合だから
森下いながら
742代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:07:26.97ID:5xGGMJOj
小野大夏は投げてる球は悪くないが
高さがない投手なのに重心が沈むフォームはどうなんだろうな

良い球でも角度がないと打ちやすい
栗林は身長の割に角度がある
743代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:07:57.46ID:7KgzKLsW
安倍ちゃんは巨人が元1位指名予想してるね
744代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:08:44.76ID:r4+2k+5N
>>739
大瀬良と九里が逆転?言ってる意味がわからないんだけど
745代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:09:17.21ID:W1ZZKFkO
栗林大丈夫か?
開き早いし、低身長でプロの打者からみたら威圧感もない
まだ、亜細亜大の156キロ投手の方が、打者からみたら打ちにくいように見える。
最初は変化球でごまかし効くけど、慣れたら打てる気がする。
カープが指名したら応援するけど
746代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:09:40.36ID:tHlu9ap1
元行くんなら栗林いっとけ
本当は伊藤が良かったが

3、4で森浦小郷確保!
747代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:10:49.66ID:J5varn66
>>514
佐藤だと思う
外れたら投手で
2位は元
佐藤引き当てたら2位は投手
748代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:11:02.13ID:W1ZZKFkO
>>744
新人のころと今年の両者の安定度の
比較だ
749代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:11:07.08ID:r4+2k+5N
元はスペックだけで希少価値が高いからなあそりゃ人気出るわ。育成下手なとこだと
全く活躍できなそうだけどね。

身長185以上
投手で140以上投げる肩
足もそこそこ
ショート、外野守るセンス

まあ石川に比べるとだいぶ細いから体作りでどんくらい化けるかだな
750代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:12:32.29ID:w5w15LkW
元は西武、巨人、中日が狙ってる
カープが取るには二位が必要かも
751代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:13:57.19ID:A3vhhpvy
スラッガー候補なら下位か育成で漁府とかええと思うんやが
752代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:14:01.44ID:r4+2k+5N
>>748
大瀬良が何年チームに貢献したと思ってんだ?
しかも今怪我してるだけでまだまだ大瀬良の
ほうが九里より信頼度は上。今年の大瀬良と
九里の成績を比較して何が言いたいのか意味が
わからん。将来的には小野が栗林を超える可能性の
話なら全選手に言えるわw
753代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:15:21.64ID:K99lMSYx
2位元なら前から言われてるように早川当てるのが最低条件だろうな
それでも2位投手行きたいが多少は余裕は出てくる
754代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:16:12.61ID:W1ZZKFkO
>>750
それは誰でも分かっている
問題は外れ1位で行かれたとき
2位で井上となるなと言う事
元は145キロ投げれて
ショートも守れるとのこと
755代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:16:54.85ID:KbXO1BYQ
>>751
カープファンやし良いと思いますよ。
756代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:16:59.27ID:kHNrYvYm
>>690
背の小さい投手好きなヤクルトが伊藤を外した理由ってなんなんだろうね
757代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:17:59.95ID:r4+2k+5N
早川は怪我さえしなければもはやエース級の活躍が約束されてるからね。
2位で元獲って3位、4位でリリーフ獲れば全然大丈夫だし。

ただ鈴木・森・平内クラスだと2位も投手いかないときついわな
758代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:19:42.20ID:W1ZZKFkO
>>756
競合までしてならということだろ
亜細亜大のOBが監督だから
亜細亜大投手は行けるからな
759代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:20:53.20ID:r4+2k+5N
>>756
伊藤外した理由なんて簡単だろ。
競合するなら早川いくし単独なら
その他いくスタンス。ハムが公言
した以上競合は確実で外れでも残って
ない指名する可能性が0になったから
とか誰でもわかるだろw
760代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:22:00.85ID:zof4b8Bk
2位で元獲りが本気なら1位は確実に即戦力獲れる攻め方しないとな
761代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:22:17.62ID:W1ZZKFkO
3位で左腕山野でいいだろう
精度上げたらかなり打ちにくい
762代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:22:17.75ID:rBfXz+SK
下位で取れそうな右打の高校生だと米子東の岡本が気になる
763代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:24:10.46ID:W1ZZKFkO
>>762
育成レベルだが
進学校だから進学普通するわな
764代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:26:49.55ID:5A3Bn1d/
3位4位で高田孝村上有村とりたいわ
765代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:28:15.90ID:W1ZZKFkO
>>755
藤井こうやを切る勇気あるんか?
766代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:28:22.84ID:K99lMSYx
岡本か漁府は気になる
ただここがスラッガー候補になり得るのかってのがある
ロマン砲なら左とはいえ木下いるしある程度の確実性とパワーが欲しいところ
767代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:30:18.38ID:C3BpgpQK
右のロマン砲が欲しいよな
しょうずい?あー、まぁ頑張れ
768代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:31:46.31ID:2qNX/3Go
>>4
おそらく楽天は早川 

入江を外れ1位で考えている他の球団に対して日ハムの伊藤のように入江一本釣りに誘導して早川の競合を減らすための作戦
769代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:33:45.01ID:0afYFlHR
楽天の指名は毎年若干予想からズレるイメージ
王道と見せかけて王道に行かない
770代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:35:28.07ID:qfFixkbX
ちな巨やが。
お前らどうせ壊すんだから大卒指名はやめとけw

高卒指名して育てて数年後に出荷してくれやw
771代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:39:16.14ID:8JCYftSK
1、2位は即戦投手で3位はサードができる高卒右打ちの大砲が欲しい
希望としては元>井上>西川>入江の順で欲しいけど、元 井上はカープのドラ3で残ってる可能性はほぼ0だろうけど、西川 入江は可能性あるかな?
772代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:39:27.20ID:OgDlu42q
栗林
森浦
野手
小郷
加藤翼
内田
豆田
これくらい取りたいわ
773代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:41:52.25ID:M5WrZ1Do
楽天きても早川いきそうだね。
外れはまだ決まってないと思う
774代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:42:45.21ID:rmwCodLu
元はプロではショート守れないな。高校レベルでも下手。外野になると思うけどな。その前にそこまで打てるかな?走り方も写り映えしないしね。打ち方も昭和だなぁ。良さがわからん。小深田の方が遥かに上だと思うんだけど元はそんなにいいのか。
775代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:42:57.05ID:XMgKBUVq
>>772
日本人プレイヤー何人引退クビにしたらいい?
776代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:51:47.00ID:OgqgsZGL
元はタイミングの取り方が好きじゃないね
対応できないんじゃないか木製とプロの球に
777代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:52:25.61ID:47+ekGZS
>>768
楽天は山下か中森
778代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:54:08.93ID:7KgzKLsW
>>777
早川か入江って石井一久が明言してるよ
当日もそうかは知らんが
779代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:55:51.14ID:OgqgsZGL
井上はちょっと捻りすぎな感もあるがこいつの方が修正しやすそうじゃないか
780代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:57:45.98ID:47+ekGZS
>>778
すると外れ1位で明石の中森かな?
781代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 21:59:21.37ID:5xGGMJOj
早川 ヤクルト ロッテ 楽天 横浜 広島

キツイなあこれ
下手すればまだくるぞ 
782代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:03:46.48ID:Y98TIHtd
>>781
これがMAXだよ。
おそらくあと2日で2球団減る。
783代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:09:41.34ID:K2tmJJLp
栗林君の24才てのは逆に魅力感
じるよw faは32?才とかで、大成
してもメジャー、金満に移籍とか考え
にくくて、残留の確率結構高いかもな
て思うから

黒田がメジャー逃亡した時、横浜、
ヤクルトだのは、エースがメジャーに
逃げなくて良いなあて羨ましかった時期
あるw もう優勝どころか次の暗黒が
心配w 栗原君のトヨタ就職は安定志向
もあったりしないの? 大成しても、残
留してくれる確率も結構あったりしない
のかな
784代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:11:28.80ID:tHlu9ap1
三位で西川がええな
残ってれば
785代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:19:30.96ID:Y98TIHtd
もうドラフトまで48時間切ってるのに相変わらず栗林ネタいい加減ホントウザいわ。
入札候補は早川、佐藤、高橋、山下に絞られてるのに
単独でイケるからとかいう理由で入札するわけないだろ。
欲しいと思ってるなら入札候補に名前挙げてるわ。
786代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:20:06.87ID:WOC4/DsI
智弁和歌山の小林欲しがってるのは俺だけ?

高橋やシュンペーターより完成度高い。
マエケン彷彿する。
787代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:20:22.57ID:OgDlu42q
>>775
引退 石原 小窪
解雇 平岡 桑原 高橋大
育成落ち 戸田 藤井皓
788代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:26:41.76ID:q6fVuYXr
>>786
例年よくある最終学年で覚醒→甲子園での熱投という名の酷使となる所が酷使を避けられた事でどうなるのか興味はある
欲しいか欲しくないかで言ったら欲しいけど、どんなに遅くも2位だろうしそうなると他に欲しい選手も多いんだよな
789代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:30:32.38ID:ilIWkngE
高卒投手は例年以上に相場が下がってる。高橋単独で山下外れ、中森は2位まで残るかも。小林は3位に残ってる可能性もあるんじゃないか
790代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:34:36.47ID:kHNrYvYm
>>758
>>759
じゃあなんで栗林に行かないんだろうね
791代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:36:26.25ID:kHNrYvYm
>>786
中村裕太っぽいんだよね
ノーコンじゃないし快速球はあるけど
なんか特徴ないというか
792代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:37:19.81ID:W1ZZKFkO
リリーフだから全力で速い球投げれる小林と
9回余裕で152キロ投げる高橋を比べるとか
793代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:37:37.08ID:E5oy1m0P
巨人 佐藤 ◎
中日 高橋 ◎
阪神 佐藤 ◎
横浜 早川 △
広島 早川 △
ヤク 早川 ◎
ソフ 佐藤 ◎
ロテ 早川 確
西武 早川 △
楽天 早川 ◎
ハム 伊藤 確
オリ 佐藤 確

早川Max6球団じゃなあ。
横浜は牧、西武は栗林に転換する可能性があるけど。
794代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:38:06.15ID:q6fVuYXr
>>789
万一あったとしてもカープの3位は遅いですし
795代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:39:09.89ID:W1ZZKFkO
>>787
アドウアは?
796代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:40:25.58ID:0nbiB2p2
>>790
栗林サイドが球団と順位を絞ってるのだろうな
797代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:42:12.58ID:W1ZZKFkO
>>790
栗林を評価してないだけだろ
そんなにすごい投手ではないだろ
798代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:44:14.35ID:0nbiB2p2
松田元は中森みたいな丁稚タイプが好みなのだろうな
799代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:44:43.56ID:kHNrYvYm
>>793
高橋単独って美味しいなー
800代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:49:51.42ID:WOC4/DsI
>>795
ネズミなんだから3-4ヶ月で投球練習再開できる。
キャンプで遅れる程度。

育成に落とす程ではない。
801代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:55:40.25ID:CWigvxLK
これだけ高校生が話題にならない年も珍しいよな
802代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:56:54.29ID:q6fVuYXr
>>801
その分来年が高校生の年になりそうだしな
803代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 22:59:52.29ID:yovqAsAF
1位・早川
2位・元
3位・平内
でええじゃろ?
804代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:01:36.40ID:E5oy1m0P
まあ春夏の甲子園や夏の予選がなかったら、今村も堂林も奨成も上位指名はなかっただろうね。
805代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:03:23.91ID:Q55rEbkh
ドラフトあるから5位でいいんだけどなあ
でも森下君には勝ってほしい
806代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:05:12.61ID:W1ZZKFkO
まあ、さんざん我々も意見出してきたが
そろそろネタ切れだな
矢崎で我々は免疫はできている
もう他球団の動向しだいだから
指名された選手を期待するしかないな
結果は数年後だし
807代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:05:40.99ID:H7uiQ64e
>>803
平内が3位まで残るかねえ
808代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:06:33.52ID:H7uiQ64e
>>805
月曜時点の順位だから巨人中日阪神横浜広島ヤクルトの順で決定だよ
809代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:06:33.72ID:K99lMSYx
ヤクルトが遅くても2位で獲るだろう平内
810代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:07:10.64ID:W1ZZKFkO
そこで
そろそろ来年の予想するとしようか
まあ、小園の指名候補は既に確定したようなもの
あと誰がいるかな
811代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:08:02.29ID:Q55rEbkh
>>808
そうなんだw
そういえば月曜がドラフトだったw
812代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:18:11.33ID:E5oy1m0P
明日のスカウト会議と佐々岡への通告が終わるのは夜7時くらいかな。
早川なら公言、回避なら当日までわからないだろな。
813代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:20:36.94ID:K99lMSYx
ツイ眺めてたら高橋出してなければ佐藤か牧(五十幡も)だったみたい中日
複数あるからローカルのテレビかラジオ?

中日も栗林あんま熱意なしってことか
814代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:22:21.95ID:MwK6hROj
最終確定前予想

巨人 輝明 ◎
中日 高橋 ◎
阪神 輝明 ◎
横浜 早川 △ 木澤or牧
広島 早川 ◎
東京 早川 ◎
福岡 輝明 ◎
千葉 早川 ◎
埼玉 輝明 ○ 早川
仙台 早川 ○ 入江or中森
札幌 大海 ◎
大阪 輝明 ◎

早川入札は東京・広島・埼玉・千葉の4球団入札と予想。
広島は2番目に籤を引く。
俺は広島が落札する可能性は高いと見る。
先に引く東京が落札したら仕方ない。
広島は2番目に籤を引くので3球団より4球団競合の方が当たる可能性は高い。
815代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:24:56.26ID:MwK6hROj
>>810
天理高校・達投手。
早稲田大学・徳山投手。
816代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:29:32.88ID:ByhRP1Oi
>>814
2番目に引くと当たりやすくなる?くじ引きの確率知ってて言ってんの?
817代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:32:56.61ID:UxUTdLmt
早川指名で抽選外したら、入江かな。
818代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:34:24.06ID:K99lMSYx
単に選択出来るってだけじゃね
ヤクルトが当たりくじ引かない限り自分の選択で決められる
最後だったら残り物には福があるとも言うけど否応なしに決定する
まあ確率は一律25%だけども
819代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:35:15.28ID:K99lMSYx
外れ外れでもと思ったら思った以上に評価高いからな入江
狙うなら外れ1位でぶっこむしかない
820代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:41:02.91ID:LcnGixlA
動画みても栗林の良さがまったくわからない。
1位候補一通りみたけど早川、伊藤が軍抜いてる
821代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:42:00.20ID:WOC4/DsI
だれか>>814に突っ込んでやってくれ
822代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:45:19.34ID:W1ZZKFkO
栗林は3位クラス
早川、高橋、伊藤がいいね
あとは素材だ どう化けるかは入団後数年して分かる
栗林は1年目は適度に活躍するが
プロの打者が変化球に慣れたら 厳しい
823代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:47:03.69ID:4bvkaxJ1
2021年12球団ドラフトスレ part2
http://2chb.net/r/base/1603548218/
824代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:47:09.81ID:W1ZZKFkO
3位指名の床田だが、手術前の床田と栗林のどっちがいいと言われたら悩んだだろう
825代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:47:29.22ID:bZ8t8q7y
2年前、カープは2位島内→3位高卒内野手が既定路線だったところ栗林残ってたので迷ったけど結局回避した
あの頃より大幅に成長してるしなくはないんじゃね
826代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:47:33.16ID:K99lMSYx
誰でもポジる準備はしとくけど木澤とシュンペーターだとちと悩む
前者は上手く操縦出来そうにないのと後者は素材すぎて

ポジるなら木澤は変化球はいいからストレートボリュームつけば。山下は将来的にエースになれればってとこかな
827代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:49:59.65ID:5xGGMJOj
床田は決め球がないからなあ
だから苦しんでる

栗林は決め球が豊富だから長年戦えることが確定してる
828代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:51:38.72ID:W1ZZKFkO
社会人出身SB森が2位指名だったが
栗林は森よりいいのか?活躍できるのか?
829代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:51:44.13ID:bBwRtre4
木澤は他球団でいいよ
830代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:54:41.20ID:W1ZZKFkO
>>826
PLのヒョロのマエケン指名した時も悩んでいたの?
831代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:54:45.02ID:OgqgsZGL
木澤栗林入江は好みの問題だろうな
ここじゃ栗林はナンバー2らしいが
早川が抜けてて伊藤がその次で栗林入江木澤鈴木平内この辺はもう同じレベル
832代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:55:01.24ID:7ekRiXQp
床田はセンスがあるからストレートも140キロ台半ばを常時出せるしコントロールも悪くない
器用貧乏になりかけてるところがあるので、1つウイニングショットになる変化球を身につけるのがいいだろう
具体的にはフォークかスクリュー系の落ちるボールを覚えるか、チェンジアップを進化させるかのどっちかがいいと思う
833代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:56:26.35ID:VSqzEP0f
入札早川、外れ入江が本線かね
入江は楽天オリに揺さぶりかけられてるけど、流石に早川差し置いて入札はない
個人的には早川引ければ満点、クジ外れの入江確保なら及第点かな
834代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/24(土) 23:58:53.47ID:W1ZZKFkO
>>831
一部栗林信者がいるだけで、だれも評価してないよ
過去あのタイプがプロで苦労しているの知っているから。
所詮社会人打者だから通用していたと
835代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:00:34.04ID:bx4seuAh
恐らく8割方早川指名で決まりなんだろうが
情報戦をしない広島なのに、ここまで1位の情報が出てこないのは
最近では珍しいことだ
明日、判明するのだろうか
836代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:00:39.22ID:xqwJn5VH
木澤はマリーンズjr出身
それこそ早川外したロッテにでも取らせておけば良い
まだ入江の方が可能性を感じる
837代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:00:49.89ID:LoTvMfxd
高田 根本 木下 内田 黒田
欲しい高卒投手はこいつらに決めた
4位以下で2人とって欲しい
838代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:00:54.41ID:VKv+v/u4
元帽子取った顔初めてみたけどめちゃくちゃ鈴木誠也みたいな顔してるなw
こりゃ鈴木誠也2世て言われますわ
839代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:02:13.66ID:u0Shhtq4
>>835
単に会議が2週間前だったからでしょう
通常直前会議の1週間前にあるところ空いてるから情報隠してるような感じが出てるだけ
実際はこの前の会議で早川にいく方向で決まったのだろう
840代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:06:22.32ID:04p9ovKZ
元一本釣りか。他球団に取られることを怖がったのかな
841代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:09:00.28ID:CrY7TUwW
>>836
おお、素晴らしいことじゃないか
マリーンズJr出身なら早川君外したロッテに木澤君を是非指名してもらって幕張の星になってもらいたいな
選手起用の上手い名将井口監督なら、先発、中継ぎ、抑えの一番適性あるところで、しっかりはまると思う
842代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:09:47.72ID:jYPfJ0wl
床田は驚くほど捕手のミットが動かない
おれは余力残してんじゃねと思ったけどそれは違った
早川の場合は甘く入らない様に意識してるな
843代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:14:12.52ID:1pYdgGj0
栗林はドラフト後に評価が上がるだろうな
試合はこれからだから

早川も秋の試合がなければここまでの評価は得られなかった
844代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:17:50.80ID:IpOajEKz
外れ外れ1位にはなりたくない
結構候補が削られる
845代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:17:53.82ID:CrY7TUwW
>>837
高田以外却下だろ
松木平とかのが絶対いい
846代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:18:48.29ID:tE9Eh2Qy
栗林については抜けた2番手評価の人と、木澤入江らの大学生と同列って評価の人がいるから噛み合わないよね
ここら辺の見立て、どっちが正しいのかは当日になってみないと分からない
どこかが単独か外れ大競合になるのか、或いはスルー合戦で外れ単独とかで収まるのか
847代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:19:21.57ID:G4/14EoR
補強ポイントは捕手、左打者以外はほぼ全てだな
相対的に考えれば右リリーフは戦力は不足してるが物理的な人数は多すぎるから補充するなら切らないとバランスが悪い
848代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:20:31.19ID:IU9o+X5U
早川はロッテに行きたいのかな?
849代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:24:25.02ID:IpOajEKz
2年前の甲斐野は外れでも名前無くてあれ?となって外れ外れ1位で指名されたなそういえば
850代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:26:14.59ID:zQJhCHnq
右リリーフを中位で取るなら藤井皓あたりはサヨナラかな
851代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:27:16.53ID:CrY7TUwW
早川は能力的に森下並みに期待できるが、
森下のようにシーズン通してやれるかどうかはまだわからない
だが、早川に絶対いってほしい
早川が入ることによってライバルだった高橋昂也も大いに刺激を受けるだろうし相乗効果も期待できる
高校ビッグ4だった高橋昂也は、当時早川より評価高かったわけだし意地もあるだろう
852代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:31:28.82ID:XBSsjXK2
早川は競合するけど今年の九里以上森下以下の成績を期待できる
栗林は入札すれば取れるけど今年の遠藤以上九里以下の活躍しか期待できんだろう

まあ早川だな
853代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:37:15.87ID:X2Whz39S
なんだか今年は1位の話ばっかりだな
坂倉みたいな3位以下で予想できそうな指名ないの?
854代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:37:24.63ID:1pYdgGj0
>>852
その成績はともかく
それは早川がとれる前提だから早川で計算するより外れがどれくらいやれるか計算した方がいいわ
855代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:43:07.76ID:/7+D6inQ
>>853
試合数が少ないからスカウトが落としたコメントも少ない
856代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:46:48.12ID:v5NIZK7q
>>828
その理論だと山本由伸より活躍しない高卒投手は1〜3位で獲得したらダメだな
857代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:47:52.05ID:CrY7TUwW
元を2位以上でとるとかリスクがありすぎるだろ
誰が責任とるんだ
4位で残ってたらほしいが、今年はまず1位早川2位入江を実現させようじゃないか
松本スカウトが大盛を当てて、さらに発言力が増してるだろうから、元を上位指名する可能性もなくはないが
そこは統括の田村スカウトにストップかけてほしいな
松本には元を上位指名するぐらいなら3位で亜細亜枠指名を使ってほしいわ
858代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:54:26.52ID:/7+D6inQ
早川はマエケンリスペクト
入江は野村森下の明治
元謙太は堂林の後輩で誠也リスペクト

このへんの縁で評価上がってると思う
逆に木澤は「外れ1位で慶応」のトラウマからそれはちょっととなってる
859代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:54:58.12ID:IpOajEKz
知ってたけど早川やっぱロッテ志望か
860代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 00:59:52.32ID:nI6iKNU7
>>851
昂也が早川より評価高いて事はない
早川は早い段階で進学を表明していたからビッグ4なんて言われる前にドラフト候補から外れてただけ
俺は埼玉だから昂也はよく観てたけど、早川の方が欲しかったよ
861代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:01:20.86ID:bx4seuAh
慶応の選手は、使えなかったときに容易に戦力外にできなくて
何年も支配下枠を食うから困るんだよね
だからせいぜい1人くらいに止めておくこと
862代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:04:22.30ID:xqwJn5VH
>>858
一応木澤の縁を挙げると
坂倉とはシニア時代のバッテリーで全国優勝
863代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:07:04.12ID:IpOajEKz
矢崎に木澤の変化球とタッパがあれば
864代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:13:17.19ID:v5NIZK7q
>>860
世間一般ではビック4は高橋
早川はせいぜい3〜4位の評価
山本由伸と同じくらいの立ち位置
事実をねじ曲げてはいけなち
865代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:15:31.18ID:KdfX/yY3
>>858
元は堂林の後輩ではないぞ
866代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:16:29.46ID:A0SW9YHy
早川から鯉魂を感じる
867代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:29:09.53ID:IpOajEKz
ちなみに考える限り最悪に近いドラフトってどんな?
868代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:34:17.73ID:glapT/ld
中京大中京と中京学院大中京
似て非なる
ややこしいな
869代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:36:10.34ID:fHpkAdBg
>>867
1位木澤
2位五十幡
870代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:40:12.30ID:v5NIZK7q
>>867
一位山下
二位井上
以下即戦力投手
871代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:42:30.32ID:u0Shhtq4
平内スルーしてくれれば栗林入江木澤鈴木山下誰でも良い
872代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:44:31.42ID:xA6f7k8S
>>870
10年後には大成功になってる可能性は高いが、そのドラフトだと2、3年は捨ててるな
873代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:45:02.73ID:A0SW9YHy
佐々岡アホみたいに釣り番組出てたんだから
絶対に早川を引き当てろよ。
874代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 01:59:33.89ID:VKv+v/u4
考えられる中で最悪のドラフトは(くじ2回外し)
1位森、投手、日本体育大
2位元、内野手、中京学院中京
3位佐々木、投手、NTT東日本
4位野村、内野手、NTT西日本
選択終了

全員コメントありの選手で考えられる最悪ドラフト。
まあ元が鈴木誠也になれたら数年後評価される可能性もあるけど
ドラフト後の絶望感半端ない
875代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:02:57.82ID:8p7BtJlW
>>872
10年後って28歳か
大成功になる確率はかなり低いだろ
クジは必ず当たる
高卒は必ず育つ
こんなお花畑の編成だと崩壊する
876代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:21:38.91ID:tnIkbBke
楽天が早川だったらなんかうちが高橋行くような気がしてくる
877代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:22:22.01ID:CrY7TUwW
>>860
いやそれは記憶違いだね
おれは当時の事はっきり覚えてるから

元々高校ビッグ4はなく、寺島と藤平の2人から始まった
選抜終わった段階でも高校生投手の評価はこの2人が抜けていた
ただ、高橋も結構すごいのでは?ってのは選抜の頃から言われており
関東の左腕では高橋と早川がライバルみたいな感じで取り上げられてた
だが早川が高橋より上だと言われたことは高校時代1度もない
当時早川を高く評価してたおれですら進学しなければドラフト3位レベルだと書き込んでた

夏の県予選で高橋が評価を上げ、甲子園では今井と堀が評価を上げた
その後のU−18高校日本代表の試合で堀が更に評価を上げてドラ1候補になった

最終的に寺島と藤平の2人に高橋と今井が加わり、ドラフト前にはビッグ4と呼ばれるようになった
まあ、ビッグ4より堀の方がエグいボールを投げるって言ってた人はドラフト前にも結構いたけどな
高校の頃のドラフト時に限ると、早川はその4人や堀よりは、下に見られてた
878代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:28:16.92ID:Ambed7fF
>>873
佐々岡は運が無さそう。
879代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:29:35.08ID:Ambed7fF
>>878
でも引き当てたら、評価しないとな。
880代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:30:51.22ID:fHpkAdBg
東海大の山崎はダメ?
881代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:32:02.26ID:CrY7TUwW
来季の新監督のためにも是非早川を引き当ててほしいな

尾形が引けばいいよ
882代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:34:13.94ID:VKv+v/u4
佐々岡はくじ外したらクビ。
883代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:34:32.51ID:Ambed7fF
>>880
なんか物凄くギャンブルって感じがする。
884代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:35:35.24ID:Ambed7fF
>>882
当てたら来年も佐々岡‼
885代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:37:43.81ID:CrY7TUwW
いや、早川当てたらクビではなく、2軍投手コーチとして採用してやればいい
886代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:40:54.47ID:Ambed7fF
>>883
いやいや、TJ手術明けなので、社会人行って、2年後ドラフト目指すみたいよ。
887代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:41:42.86ID:Ambed7fF
>>885
それなら納得❗
888代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 02:55:43.24ID:ZdfqB1J7
>>886
プロ志望届出してるよ
じゃあ各球団に事情説明して指名お断り入れてるんかね
889代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 03:15:43.29ID:VKv+v/u4
球団も頭使えよ。前日会議終わったら早川いくにしても栗林いくにしても早川か栗林
のどちらかにするか当日直前に決定するて言え。そうすれば早川いくにしても栗林
残る可能性高いし外れでも栗林が競合するてのを他球団に事前に知らせることができる。
ヤクルトの平内と同じ手法。
890代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 03:18:05.75ID:WeBmg7AC
>>877
選抜終わった後はすでに寺島、藤平、高橋昂のBIG3じゃなかったっけ?
高橋昂が評価上げたのって2年の時の甲子園だった覚えがある
少なくとも早川より高橋昂のほうが評価高かったのは間違いないね
891代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 03:42:35.13ID:cF7Yh0tw
>>880
オーナーは今後東海大学とは距離を置くらしい。
892代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 04:53:16.95ID:dJxR4/07
楽天は入江一本釣り検討か
栗林一本釣りしたいとこ全然出てこないな
やっぱ評価落ちてるのでは
893代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 04:56:04.93ID:dJxR4/07
>>835
単純に迷ってるだけなんだろう
早川や高橋で行きたい苑田と
佐藤で行きたい鞘師
後は佐々岡の鶴の一声だな
894代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 04:58:05.74ID:WUJQAg0b
>>595
早川って球が軽いのか昨日に限らず下位打者にも結構良い当たりを外野に飛ばされる印象なんだよなぁ
コントロールが良いくて的も絞り易そうなのも含めプロ入ってどうなんだろ
895代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 05:53:09.93ID:zGSSmPqC
早川→栗林はずれた時点で佐藤、高橋、伊藤   山下、木澤、牧、中森9人が消えて
鈴木、平内、大道、入江、高田、中川、山野のうち2人は取れる、大社投手を1.2位で
896代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 06:27:07.52ID:y1EcB0T9
チーム状況とスカウトコメから考えて1〜2位は左右の即戦力投手狙いで間違いないだろう
3位で理想は元だけど、おそらく残ってないので井上。井上も残ってなければ平安の奥村
4位以下や育成で赤上みたいなゴリゴリの素材型投手や石原抜ける枠の捕手を指名すると思う
897代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 06:34:47.78ID:jYPfJ0wl
他意はないけど工房早川


898代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 06:40:05.54ID:ho4BjqHY
この記事では
入札 早川
外れ 木澤、入江
外れ外れ 森
みたいだな、栗林は外れになりそうだが
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=26689
899代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 06:45:04.14ID:lpkMeNv8
>>898
栗林一本釣りの可能性もあるのか
森は木澤、入江に近い評価されてるみたいだな、白武推しが効いてるかな
900代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 06:51:45.60ID:ntnS3wSq
今日は2時から試合があるから会議は午前中か夜のどちらかか
901代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:04:46.16ID:+phj+Lei
午前にやりそうだな
つかやってくれ
902代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:32:31.65ID:Foy0CXVm
まだ迷っているだろうね…早川ハズレ覚悟の特攻か栗林単独でいけるかどうか?… の2択だろうね
903代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:35:48.79ID:XN0b1SfD
佐藤輝明 近畿大
早川隆久 早稲田大
高橋宏斗 中京大中京
栗林良吏 トヨタ自動車

指名はこの4人の中の誰かになる
高大社各No.1評価投手か誠也の後釜
現状、カープの中でどういう決定になるのかさっぱり分からん
904代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:36:02.07ID:Lr6jgMol
早川ロッテ志望みたいだし案外事前に断られてたりして
905代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:39:27.32ID:7ANHnMtg
早川隆久投手ロッテ希望明言しました

フジテレビのsparkという番組ではっきりと
「地元のロッテに行きたいです」と発言

ロッテも高校時代から追っかけてくれて最速で公言して相思相愛の関係なのに、それを邪魔するのか?
取ったとしても早川さんのように将来FAでロッテ移籍濃厚の選手とってどうする?

早川さんとロッテの絆を壊すなよマジで。絶望する姿見せないでくれ

by早大生
906代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:42:27.46ID:Foy0CXVm
でも佐藤特攻というサプライズもまだありそうなんだよね…1年目はサードレフトの保険、2.3年後誠也の後釜として。
907代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:44:17.41ID:iimvCGCX
>>905
いやドラフトってそういうもんだし
それなら希望じゃなくて澤村みたいに他なら留学しますくらい言えばいいし
908代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:53:00.35ID:ho4BjqHY
>>907
そいつ全球団に貼り付けてるぞ
909代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:55:25.45ID:73SgRzHu
特にロッテさんは
かつて何度もドラフトで選手に
絶望を味あわせてきてるしな
まあドラフトってそういうもんだし
非難される筋合いのもんでも無い
910代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 07:59:46.92ID:Foy0CXVm
特に厳しいのがリリーフ陣で、今年のチーム防御率はヤクルトに次ぐ5位だが、救援防御率は12球団でも最下位の数字となっている。チーム全体のホールドポイント数48も同じく12球団最下位である

別に栗林単独で後ろ回せばいいんじゃね
2位も中継ぎタイプとれば
911代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:00:11.07ID:0YWDCzgO
特定の選手にそこまでこだわりのない自分が、ロッテが早川のクジを引き当てることとカープが栗林単独指名することだけは嫌だなと思っているあたり、過剰なマーケティング逆効果なんだなと思う
912代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:01:57.30ID:73SgRzHu
とはいえこういうパターンはカープは
回避する傾向が強い
競争率も考えたら
他の選手にいく可能性も高くなるか
913代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:04:48.53ID:NwpoZXci
明日か!
どうなるんだろ。
914代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:04:49.08ID:g8pYshQu
>>905
ロッテファンのネズミ🐭🐀は巣に帰れ!
ドラフト当日はおまんらの顔が😱((((;゜Д゜)))o(T□T)o
915代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:05:31.78ID:dJxR4/07
>>905
2020年広島カープ専用ドラフトスレ33巡目 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
916代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:05:51.94ID:g8pYshQu
>>905
ロッテファンのネズミ🐭🐀は巣に帰れ!
ドラフト当日はおまんらの顔が😱((((;゜Д゜)))o(T□T)o ってなるんが目に浮かぶぜよ!
917代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:09:53.81ID:wFDMimQS
612 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-B6QP [106.128.1.182]) [sage] 2020/10/25(日) 07:41:23.96 ID:7ANHnMtga
早川隆久投手ロッテ希望明言しました

フジテレビのsparkという番組ではっきりと
「地元のロッテに行きたいです」と発言

ロッテも高校時代から追っかけてくれて最速で公言して相思相愛の関係なのに、それを邪魔するのか?
取ったとしても早川さんのように将来FAでロッテ移籍濃厚の選手とってどうする?

早川さんとロッテの絆を壊すなよマジで。絶望する姿見せないでくれ

by早大生
918代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:10:22.66ID:XN0b1SfD
栗林や牧あたり単独でって考えてるチームが複数いたら馬鹿らしいので
この2人にいくなら出来るだけ早く公表するはず
公表しないのなら競合指名に特攻ってことだろう
919代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:12:19.47ID:2KGiLs7m
もう高橋か入江単独で行け。
左腕は2位以下で鈴木、佐々木、山野、森浦、山本あたらいから獲るしかないだろ。
920代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:12:23.19ID:OF775Cur
佐藤照明行くぐらいなら投手指名して欲しい。
栗林良吏特効?
921代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:17:32.97ID:OF775Cur
高橋宏斗は指名獲得後がめんどくさいぞ。
後々、めんどくさい高橋宏斗より栗林良吏の方が良さそう。
922代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:17:44.37ID:/JVG5Wx4
12球団の栗林の評価が良くわからん 今日、どこからも名前が出なかったら最後まで謎のままだな
映像を見る限り評価が低いということはない気もするが一方で球速が物足りない、大卒社会人と言う辺りが
ネックになっているのかもしれん
923代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:20:42.30ID:dJxR4/07
早川木澤入江にリスペクトされる森下の凄さよ
924代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:23:26.13ID:Foy0CXVm
森下でも10勝できない駄目守備と駄目リリーフ陣をどうにかしないと早川入っても6勝くらいがせきのやま
925代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:29:16.62ID:fQsA7hbm
栗林なんてうちにいた宮崎レベル
926代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:30:37.61ID:NwpoZXci
よくも悪くも社会人評価低いからね
927代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:30:58.30ID:OF775Cur
今年はロッテ・中日にかく乱されてる。
早川隆久がロッテ
高橋宏斗が中日
栗林良吏は中日ファンから文句でるから

だいたい春先与田は、大社の野手が欲しいらしかったが大野のFA話が出て、高校の後輩、早川隆久が欲しいらしい。

与田の本当に欲しいのは早川隆久と野手
12球団ドラスレから聞いた話
928代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:32:23.15ID:dR17sfWI
>>922
各ドラフト雑誌の評価は軒並み高いからな
どこかが単独で狙うことがスカウト達の中ではわかってるのかも
安定の日刊がカープに栗林を残してるのが怪しい
929代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:32:33.49ID:n3n8l2qW
>>898
広島 早川/栗林[栗林/木澤/入江/森博]
阪神 佐藤[中森/鈴木/藤井/来田/牧秀]
中日 高橋[栗林/五十幡]
横浜 牧秀[木澤]
東京 早川[栗林/平内]
巨人 佐藤[栗林/鈴木/森博/大道]

こうか、
930代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:33:15.96ID:dJxR4/07
栗林は佐藤佐藤言ってたオリックスがそろっと一本釣りしそう
931代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:35:09.14ID:OF775Cur
オリックスは佐藤照明指名宣言してるからない
932代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:35:45.84ID:m47kmViI
>>930
宣言してんだからあり得ない
楽天の早川、入江ってのはうちに早川から降りて栗林か入江にいけっていう駆け引きもありそう
入江も外れでは単独は無理ですよという駆け引き
楽天は早川入札からの外れで入江単独を目論んでる
933代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:37:11.45ID:/uA29ogW
概ね早川だとは思うが
いきなり入江とか指名した場合は察したほうがいいな
934代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:37:21.61ID:IpOajEKz
外れでカープ含めて2〜3は行きそうだけどな
935代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:42:37.93ID:wFDMimQS
【野球】再び暗黒時代に突入へ なぜ「広島カープ」は急激に弱体化してしまったのか [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603575171/
936代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:44:59.00ID:n3n8l2qW
>>929つづき
福岡 佐藤[牧秀/山下]
大阪 佐藤[牧秀/中森]
埼玉 佐藤[鈴木/栗林]
千葉 早川[中森/鈴木]
東北 早川[入江]
北海 伊藤[木澤/古川]
937代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:47:45.47ID:m47kmViI
2016年 チーム防御率:3.20 先発防御率:3.29 救援防御率:3.06
2017年 チーム防御率:3.39 先発防御率:3.71 救援防御率:2.77
2018年 チーム防御率:4.12 先発防御率:4.26 救援防御率:3.87
2019年 チーム防御率:3.68 先発防御率:3.75 救援防御率:3.63
2020年 チーム防御率:4.43 先発防御率:4.15 救援防御率:4.89
938代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:49:20.95ID:7cGpzG9n
>>925
子どもじみた憎まれ口止めれ
939代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 08:52:04.08ID:OaQu6AsR
頭数はいるんだけと年間通じて1軍で投げれる投手がほぼ皆無。森下はカープ投手限定なら沢村賞に匹敵する活躍(守備とリリーフ陣で5勝は確実に消えている)
940代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:02:58.85ID:n3n8l2qW
>>935
スポーツ 野球 2020年10月25日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10250558/?all=1
2020年広島カープ専用ドラフトスレ33巡目 YouTube動画>3本 ->画像>4枚

言われなくても、そのとおり
◆守秘走塁の劣化
◆リリーフの劣化
◆先発陣の離脱
◆次代の右打者
941代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:06:47.27ID:dJxR4/07
横浜は牧だと思うわ
ソトがどうなるかわからんし
942代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:16:43.54ID:T2KPJhwv
昂也は当時ドラ1クラスの評価で何で2巡目の最後まで残ってたか不思議に思われてたよな
ドラ2で取れたから皆当時は取れ取れと発狂してた
早川はドラ4クラスの評価だったのははっきり覚えてる 間違いなく川端より下だった
943代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:18:57.23ID:T2KPJhwv
木更津時代の早川なんてそれはもう大した特徴のない135キロくらいのストレート投げる凡ピーだったもんな
944代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:20:59.12ID:/JVG5Wx4
逆じゃないの?打者は打てないが球速が足りないから評価が低かった どうしても球速に引きずられてしまう
945代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:21:08.59ID:T2KPJhwv
それこそ下手したら指名漏れクラスだった早川が当時ドラ1クラスはねぇわw
どんだけ記憶障害だよ
946代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:23:44.57ID:Y99KuJQh
>>832
決め球が無く行き詰まるね。今時の先発左腕は右打者外角の変化球は必須。これができれば得意の内角ストレートが生きてくる

早川逃してしまったら宇草後輩の左腕鈴木かな
947代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:25:06.24ID:T2KPJhwv
>>944
いやだからドラ4評価なんでしょ
948代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:27:21.93ID:T2KPJhwv
じゃないのと言われても実際プロのスカウトが当時の早川をそういう位置づけの評価してたわけだからどうしようもない
949代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:28:01.28ID:g8pYshQu
>>917
ロッテファンのネズミ🐭🐀は巣に帰れ!
ドラフト当日、おまんらの顔が😱((((;゜Д゜)))o(T□T)o ってなるんが目に浮かぶぜよ!
950代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:28:41.56ID:/JVG5Wx4
大した特徴がないというのが間違いだろというのが俺の主張 球速が大したことがなくてその割にストレートに
差し込まれるのは「大した特徴」だと思うけどな
951代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:29:17.22ID:dJxR4/07
>>945
さすがに指名漏れはないよ
上位候補っていってるスカウトもいたし
952代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:29:28.57ID:T2KPJhwv
>>950
そんな投手甲子園に腐るほどいるだろ
953代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:31:12.84ID:GsBMa22s
巨人上位候補 天理大148km左腕・森浦&明石商・来田の実力
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280429

(森浦)もともと『2位縛り』(1、2位までならプロ入り。
3位以下なら西日本にある社会人入り)の選手でした。
それが先日、3位以下でもプロ入りしたいと
社会人チームに断りを入れたそうです。

佐藤もそうだけど、来田も将来的にトリプルスリーが狙える
走攻守3拍子揃った左の強打者。こちらは『3位縛り』で
4位以下なら東日本にある社会人入りが決まっている。
954代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:31:13.49ID:T2KPJhwv
>>950
大体おまえ話逸れてないか?どこをどう間違えばそこそこキレのある左投げの135キロ前後の投手が上位候補になるんだよ
特徴あるか無いかじゃなくて早川が上位候補かどうかの話してんだろ 頭悪いんかおまえ 小学生から国語やり直せや
955代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:33:14.52ID:G9uCHqsc
>>953
鈴木より森浦欲しいわ
三位縛りか
956代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:33:16.42ID:dJxR4/07
>>953
社会人チームの経営状態が悪い事を察して、順位下げてでもプロ行こうとする大学生は増えてそう
957代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:34:43.57ID:T2KPJhwv
それこそ堀なんてキレのある真っすぐの150キロバシバシ投げていて田口二世って言われてたし
寺島も大学日本代表相手に投げてた
川端なんて滅茶苦茶コントロール良くてU-18日本代表でかなり評価上げていた
間違いなくそういう左腕より下の評価だった早川がなぜ"特徴のある選手"だと思えるのか謎だわ
もう話かけないでくれ情報弱者のただの妄想による揚げ足取りはうんざりだわ 話にならん
958代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:37:24.68ID:NwpoZXci
とりあえず会議後のコメント待ちやな。
959代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:37:56.83ID:T2KPJhwv
つうかこういう俺は投手のキレや特徴は理解できるけど素人のおまえには理解できないだろみたいな奴笑えるよな
所詮おまえも動画しか見たこと無くて早川ガー佐藤ガー栗林ガーしか言えないゴミのくせして何玄人気取ってんだよ
俺はその当時のドラフトスレにもいたから早川の評価くらい覚えてるけどさ
960代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:38:24.12ID:tE9Eh2Qy
早川は甲子園で2試合連続完封だからな
綺麗なフォームからキレキレのボール投げてたし1位は絶対ないと思うけど左ってこと考えれば2〜3位はあったかも
マエケンファンってこともあってここでも人気あったな
961代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:40:17.96ID:dJxR4/07
俺は寺島や堀より早川欲しかったのは覚えてる
実際ここまでの投手になってくれて嬉しい
962代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:40:38.05ID:qii6kM7I
>>942
詳しくは忘れたけど高卒左腕取りそうなとこが軒並み他の指名で補える感じで間に合ったからでしょ
こうや取りそうなところがくじで当たったり
謎でもなんでもない
963代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:45:31.41ID:SAv8NcoK
ドラフトスレって、1年前から参加しててディープな知識や情報を持ってる人と、ドラフト直前にネットニュースや地上波ニュースで関心を持っただけの人が混在してガヤガヤ言うから、必ずケンカになるね。
964代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:53:29.01ID:ho4BjqHY
午前中に会議やってたら3時くらいに談話が出るかな
965代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:55:35.66ID:/9ZyobQT
まあ今更去年の動画見たけどとか言われてもというのは確かにある
966代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:55:39.08ID:jYPfJ0wl
まぁ見てわからないならこればっかりは仕方ない
実際人によって好みもあるし今となってはタラレバだ
967代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:56:36.48ID:dJxR4/07
若林楽人欲しいな
今季だけで4HR。平内からも打ってる
通算打率が低いので四位以降でも取れる
大学生野手は本塁打打てる奴狙った方がプロで通用する
968代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:57:30.95ID:SE3+MkFR
森浦3位で取れるなら是非欲しいな
969代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:58:13.20ID:wYLpEcrL
>>905
他人の夢より自分の将来心配した方がえーで
おまえらがばら撒いたせいで就職難
就職できたとしても業績悪いからいつまでたっても年収400万もいかない
頑張れよw
970代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:58:46.05ID:OerjOMo2
1位指名栗林にして西武と被り抽選外して中森、山下になりそうで怖い。
971代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 09:58:46.42ID:tE9Eh2Qy
会議は夕方以降じゃないかな
他球団の動向ギリギリまで見極めたいだろうし
972代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:06:08.13ID:SAv8NcoK
>>964
去年は午後6時に情報が出ましたね。
973代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:14:05.16ID:SAv8NcoK
今日、栗林を公言したら、西武は競合を回避してくれるかな。
974代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:15:23.21ID:ho4BjqHY
>>967
1シーズンだけ好成績って怖いだろ
確変の可能性ある
975代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:18:48.36ID:ho4BjqHY
>>970
山下はありな気がする
あのスケール感は賭けてみても良いと思える
育てられない可能性もあるけど
976代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:19:49.29ID:KdfX/yY3
>>968
カープの3位までは残らんよ
977代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:20:09.39ID:PQtDNF4t
>>973
西武は佐藤か山下じゃないの
978代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:20:15.61ID:eKXHyY7H
古田は当時一番球を受けてみたいのは早川君と言ってたし
広島新庄の迫田も今大会左腕投手が騒がれる中でも早川君が一番だと思います。
と後付けではなく試合前から言ってたな
まあ、評価なんて人それぞれだからどっちが上でも良い
979代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:20:59.42ID:0JGgbP+M
栗林で競合する可能性が30%だとして
そこで外れるのは15%だから85%の確率で栗林が獲れる
980代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:24:32.43ID:iUf8xpJF
とにもかくにも早川のくじ次第ってことかな
間違いなく先発左腕は今の戦力で必要
981代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:25:15.59ID:P0xlqSoT
とりあえず明日ニッカンスポーツ読めばそれが答えなんでしょ
982代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:27:29.33ID:msimLax1
高橋昂也は予選のピッチングが圧倒的で上位候補だったけど、甲子園のピッタリだけで比較したら早川の方が良いくらいだった記憶
983代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:29:18.28ID:8p7BtJlW
栗林で被るのは怖いって言うけどそれなら早川なんて怖すぎるだろ
結果として外れに回るなら同じ事
984代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:31:26.19ID:SAv8NcoK
>>981
カープはニッカンで確定できるけど、西武や横浜はフタを開けてみないとわからない年が多いですよね。
985代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:32:30.76ID:Tpt7BBJf
ソフトバンクが近大・佐藤の1位指名を公表 競合覚悟でアマNO.1スラッガー獲りへ

https://news.yahoo.co.jp/articles/57858686a6ba02bfa66e54164cfd990a5d510154
986代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:32:37.63ID:YejahAPU
SB公表 やっぱり佐藤でした
987代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:35:22.34ID:OF775Cur
>>968
森浦大輔は阪神・巨人・福岡SBが一番熱心だった。
この3球団が指名するだろう?
だいたい鞘師スカウトは、試合を見てるのに森浦大輔のコメント出してない。
988代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:38:55.61ID:/PnDEQeb
早川でいいよ。ただし佐々岡はクジ引くな。
989代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:39:28.13ID:OF775Cur
SBは佐藤輝明だろう。松田・内川の後釜が欲しいから必ず指名行くと思った。予想通り
佐藤輝明を外した後だなぁ、外れは牧修吾(中央大学)か山下舜平大(福岡大大濠高校)どっちに来るか?
990代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:39:28.98ID:tE9Eh2Qy
>>983
早川だったらリスク負う価値があるってことでしょ
ランク下げて栗林に行くメリットってリスクの回避だけだからね
リスクあったら意味がない
991代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:39:56.92ID:ewmNGGmK
コメントしてなくても指名はあるからな
2位以下は

去年の若石原に続く可能性もある
992代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:40:54.81ID:qXRXz2GB
もしかして今日の会議はまさかの佐々岡抜きかな
993代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:44:01.38ID:SAv8NcoK
>>992
一昨年も緒方抜きで結論を出して、「一応公表する前に監督に知らせんわけにはいかんけえのお」とハジメがコメントしてた。監督なんてその程度の位置付け。
994代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:44:27.26ID:VKv+v/u4
試合見てるのにコメント出してないから評価してないてアホ丸出しだなw
鞘師新聞でもあるまいし記事に載せるコメントを鞘師が選んでるわけじゃ
ないんだぞw
995代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:47:02.35ID:OF775Cur
法政大学 鈴木昭汰と高田は指名しない方が良さそう。
早稲田大学の前應武監督みたに法政大学の監督、選手を潰してしまってるかも?
昨日も鈴木昭汰かなり球数も投げさせられているから危ないぞ。
プロに入った斎藤佑樹・大石達也・福井優也みたい状態になる可能性ありかも?
996代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:48:50.22ID:GgJxn/ED
早川、外れで中森
997代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:51:41.52ID:qii6kM7I
>>990
リクスの度合いが違うやん
競合数が違うんだから
その辺考慮してなさそうなのしかいないのがイラッとくるんだよな早川が絶対正解みたいなやつのレスって
単独厨のが平均的な頭の良さは上だろうな
998代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:52:04.69ID:qii6kM7I
リクスだって
俺も頭悪い側だったわw
999代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:52:35.39ID:OF775Cur
鈴木昭汰より森浦大輔は内容は良い投球してるからコメント位だしても良さそう
苑田爺さんは例え1位候補でなくても鈴木昭汰にもコメント出してるからなぁ。
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/25(日) 10:52:47.47ID:hCE+DJm7
>>990
リスクゼロの指名などない
リスクが75%の早川か10%の栗林かって話し
-curl
lud20241210155148ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1603451200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2020年広島カープ専用ドラフトスレ33巡目 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
2021年広島カープ専用ドラフトスレ5巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ4巡目
2023年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ26巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ13巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ26巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ23巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ30巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ10巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ19巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ7巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ9巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ35巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ13巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ32巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ17巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ22巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ30巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ9巡目
2023年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 2巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ13巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 21巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ28巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 5巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ26巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ21巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ12巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ20巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ11巡目
2024年広島カープ専用ドラフトスレ11巡目
2023年広島カープ専用ドラフトスレ 3巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ16巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 22巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ15巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ11巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 4巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ34巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 6巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 30巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ24巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 19巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 20巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 8巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ16巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 27巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 8巡目 避難場所
2024年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目(ワッチョイIPあり)
2024年広島カープ専用ドラフトスレ5巡目ドラフトレポート同様WARガイジは出禁です
プロ野球 2024年広島カープ専用ドラフトスレ3巡目(はまっぴジュニアこと正木連呼は永久出禁)
2024年広島カープ専用ドラフトスレ5巡目(はまっぴジュニア(大砲連呼)とwarは出禁)
2016年広島専用ドラフトスレ10巡目

人気検索: Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child
07:20:16 up 88 days, 8:19, 1 user, load average: 10.46, 11.00, 11.18

in 0.083307981491089 sec @0.083307981491089@0b7 on 071420