◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2019 セパこんな奴をトレードに Part3 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1544526736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf97-r8ah)
2018/12/11(火) 20:12:16.02ID:eSlcdp2k0
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
2019 セパこんな奴をトレードに Part2
http://2chb.net/r/base/1542105172/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdf3-JoRV)
2018/12/11(火) 21:24:01.10ID:3Xao+kkSd
スレ立て( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
3代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bdb-pji+)
2018/12/11(火) 21:59:50.93ID:qbq2hvB/0
以前はある程度活躍していたけど
別のリーグにトレードや人的補償で移籍して
今までより活躍があまりできない選手を
元のリーグに戻すトレードがもっと積極的に行われるべき
4代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srcd-bAYa)
2018/12/11(火) 23:13:32.05ID:Jx4fmm5Nr
(西)十亀←→柴田、飯塚(横)
横浜は先発ローテの強化
西武は内野の厚みと若手先発候補の補充
5代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-4qZ6)
2018/12/11(火) 23:48:57.13ID:aZrwvk+S0
>>4
西武も計算できない投手ばっかなのにそんなことするか
飯塚みたいなのは西武には沢山いる
6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19ec-n9Ol)
2018/12/11(火) 23:53:55.39ID:CZT9y6Y90
というか十亀FA・・・
7代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-+wPc)
2018/12/11(火) 23:55:06.02ID:1nDhDHq10
戦力外から寺原獲ったのも秋吉放出の理由になったんじゃねぇかな
衰えは隠せないとは言え、今季も秋吉の2/3ぐらいのイニング数は放れてるわけで
先発として起用するにせよ、中継ぎとして起用するにせよ、イニング食える高梨が
そこに加わりゃ十分にペイできるわけだし
8代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93b5-n9Ol)
2018/12/12(水) 00:39:00.70ID:yQcacy6l0
という事は岩隈と中島獲得した巨人も動きがあるかね
9代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa05-PmsZ)
2018/12/12(水) 01:53:38.65ID:Y9msYB1/a
十亀って、西武じゃなかったら、FAとれるPになってなかったよな。だから西武に感謝して、残留すべきだわ。
まあ、猫ファンの寿命は縮むだろうがw
10代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb3-tLsn)
2018/12/12(水) 01:55:35.69ID:EXCI57Qld
>>7
ハムも金子獲ったしな

高梨も先発に拘ってたらしいし
秋吉復調ならみんな幸せなトレード
11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93b5-n9Ol)
2018/12/12(水) 02:00:02.75ID:yQcacy6l0
>>9
他球団なら中継ぎ
12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-4qZ6)
2018/12/12(水) 02:06:20.32ID:csKyynmI0
>>10
四度目の正直で元中継ぎエースのサイドスローが活躍してくれるの祈るわ
13代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdb3-a0L9)
2018/12/12(水) 07:05:21.01ID:/kvni7FFd
18年オフ〜19年に成立したトレード
橋本(巨)⇔金銭(楽)
福井(広)⇔菊池(楽)
秋吉・谷内(ヤ)⇔高梨・太田(日)


http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm
http://facounter.web.fc2.com/
14代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 931d-WBIY)
2018/12/12(水) 09:53:23.56ID:+1tRI8ol0
ヤクルトの秋吉亮投手(29)谷内亮太内野手(27)と、日本ハムの高梨裕稔投手(27)太田賢吾内野手(21)との2対2のトレードが成立し、11日に両球団から発表された。

16年新人王で、先発の一角だった高梨を放出した日本ハム吉村浩GM(54)は11日、先発タイプの外国人選手と正式契約間近であることを示唆した。
「ウインターミーティングの報告も受けて踏み切った」と背景を説明。新たな外国人選手との合意が間近なのか、残留交渉中のマルティネスと再契約するのか。いずれにせよ先発の“補強”にメドが立ったもようでトレードを断行した。
中継ぎ補強も急務だった。来季は1軍登録枠が1つ増える。そこに経験豊富で実績のある秋吉が加わる意味は大きい。谷内も即戦力の内野手として期待される。
同GMは「今回は各選手にとって意義のあるトレードと確信したので思い切った。お互いが欲しいと合致した」と話した。背番号は未定で、入団会見は週明けにも行われる。

ヤクルトへ移籍することになった高梨は「日本シリーズでファイターズと対戦して倒すことが恩返しだと思い、これからも頑張っていきます」。
太田も「スワローズでさらにレベルアップできるように努力していきます」とそれぞれ球団からコメントが発表された。
15代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK6b-yPq5)
2018/12/12(水) 11:59:52.80ID:iJYn0lHdK
十亀の、セ・リーグへの流出を誰よりも危惧する松田。
16代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9389-+fj6)
2018/12/12(水) 12:31:37.63ID:ISwz5vPq0
十亀はBかCかでもて具合変わる
Cならとりあえず取る球団多そう
ヤクルト中日横浜檻ロッテは欲しいんじゃないかなCなら
17代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9389-+fj6)
2018/12/12(水) 12:52:38.81ID:ISwz5vPq0
誤爆したゴメン
十亀と谷元トレードしてくれ
18代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa9d-vQ/6)
2018/12/12(水) 12:53:50.20ID:SRDMravua
>>17
谷元複数年だろ
もっとうまく使え
19代打名無し@実況は野球ch板で (IN 0H2d-o31/)
2018/12/12(水) 13:13:51.96ID:qH7enraaH
そうだっけ?
20代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93b5-n9Ol)
2018/12/12(水) 15:03:22.58ID:yQcacy6l0
>>17
なんだそのトレード
21代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1916-YASz)
2018/12/12(水) 19:07:26.43ID:T/UUGv1M0
トカダと藤浪はこのスレのアイドル的存在
22代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-4qZ6)
2018/12/12(水) 21:55:12.97ID:csKyynmI0
早くFAの補償終わんねーかな
23代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1ac-pji+)
2018/12/12(水) 22:14:45.94ID:xvx7UcUm0
中日がハムにちょっかい出してるような
谷元ハム復帰なんてありそうでなさそう
24代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 932c-rATW)
2018/12/12(水) 22:28:21.53ID:+3a3KVIN0
大野雄大 + 又吉克樹 ⇔ 涌井秀章
25代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b86-xqdQ)
2018/12/12(水) 22:32:08.49ID:Cy+hLeUN0
阪神藤浪放出の場合
ロッテの野手だと誰がもらえる?
26代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdf3-JoRV)
2018/12/12(水) 23:07:36.21ID:HxowReKvd
清田+唐沢
27代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb5e-PTqw)
2018/12/13(木) 00:37:50.24ID:wgAOzYi30
>>24
枠が足らんので却下
28代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-1w8F)
2018/12/13(木) 00:39:42.29ID:qbK4hATT0
>>23
又吉が欲しかったんだろうけど同じ5年目の秋吉が取れたからもう無いだろ
29代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1edb-dzMK)
2018/12/13(木) 01:05:58.49ID:mF8ftJU00
>>17
高木勇と金銭⇔谷元のトレードなら
>>3のように両方とも元のリーグに戻れてそれなりに活躍できそう
30代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6b-T77M)
2018/12/13(木) 01:09:04.03ID:Gl/6V3hDa
ライオンズ バッファローズ カープに対する非プロテクトリストが共有出来たら、面白いんだけど
31代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-+vat)
2018/12/13(木) 01:59:25.84ID:qbK4hATT0
>>29
人的補償選手がトレード出されたのはホークスからハムに言った藤岡だけだな

>>30
そういうのは情報漏洩に繋がるからまずやらない
情報漏洩ってのは絡む人が増えれば増えるほど漏れやすいから
32代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-+vat)
2018/12/13(木) 01:59:26.04ID:qbK4hATT0
>>29
人的補償選手がトレード出されたのはホークスからハムに言った藤岡だけだな

>>30
そういうのは情報漏洩に繋がるからまずやらない
情報漏洩ってのは絡む人が増えれば増えるほど漏れやすいから
33代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-Xq6B)
2018/12/13(木) 02:36:26.93ID:Qe4+aCr20
ハムはあと1枚外国人投手入れて補強終了だろうね。
大田近藤のサード練習はあるんだけど、まあレアード抜けて谷内獲得の内野が穴っちゃ穴だね。
ショートを中島で固めたとして横尾谷内田中賢渡辺で二・三塁の二ポジションを埋める形だ。
34代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-jVqE)
2018/12/13(木) 02:51:01.82ID:9CyNX5wnd
>>33
いや、レアードの代わりは獲るサネ

アルシアout大王in(左打ち外野手、DH)
トンキンoutハンコックin(セットアッパー)
ロドリゲス残留、マルティネス残留(スポ新情報)

6番を打つ右打ち大砲は必要

まぁ横尾じゃ物足りないって話なんだわな
35代打名無し@実況は野球ch板で
2018/12/13(木) 02:55:25.89ID:MG6JrtV3
岡本とレアードトレード
36代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-1w8F)
2018/12/13(木) 03:10:02.14ID:qbK4hATT0
谷元って投手陣のトップ2の年俸なのな(8500万)
無駄に高いわ これじゃーパ・リーグなら復活すると思ってもそうそう手が出ない
37代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/13(木) 04:53:54.78ID:br8gycg60
8500万で2位なのもおかしいけどな・・・w
38代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-sazq)
2018/12/13(木) 07:19:45.43ID:DzSLkdyOp
落合の功績でコストカットは進んだからね
中日は基本補強に積極的ではない
ハムはドライではあるが積極的
あそこはカットするけど出すとこには出すから
39代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6b-yf0o)
2018/12/13(木) 09:32:23.66ID:+DqzT+rga
>>37
そんでもってチームの年齢編成は結構高いんだからな
他の球団と比べて歪すぎる
40代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-sazq)
2018/12/13(木) 09:56:09.56ID:DzSLkdyOp
だから中日は落合に泥かぶって辞めてもらっただけで
根本的な球団方針は変わってない
落合がなんでも悪いみたいに持って行ってファンのヘイトを落合に集められれば球団の思う壺

原なんか前政権の方針ぶち壊してるでしょ、楽天しかり大量血の入れ替え
是非はともかく両球団に比べ中日のやる気は感じられない
41代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e3b-CTa8)
2018/12/13(木) 11:21:48.78ID:4JFT0Rw30
それで弱くて若手も育成できてないんだからし本当しょうもない
42代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b1d-6XW5)
2018/12/13(木) 11:33:19.36ID:PnoiBJL40
年俸額でみたプロ野球「最強球団」はどこだ!
h
https://toyokeizai.net/articles/-/254487
43代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-jVqE)
2018/12/13(木) 13:23:01.75ID:9CyNX5wnd
>>41
根尾ならなんとかしてくれる(懇願)
44代打名無し@実況は野球ch板で (TW 0Haa-EWXR)
2018/12/13(木) 13:30:11.05ID:4PteGxUmH
>>39
そんなに高いか?
45代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a89-XH2D)
2018/12/13(木) 13:44:46.66ID:RTuBE3kf0
愛斗出してやりたい
若いから環境変えてやり直した方が良さそうなんだよな
似たようなやつと交換出来たらいいのに
46代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdaa-+vat)
2018/12/13(木) 13:59:35.49ID:xiMV2PyQd
>>45
後数年は出ないてか若すぎる
47代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0aaf-+vat)
2018/12/13(木) 15:24:18.25ID:6Xod5jSt0
オリックス春キャンプで成瀬をテストだそうで
48代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6b-uiZ1)
2018/12/13(木) 15:39:52.57ID:LHlvQP8Ka
巨人 小林田口 ⇔ 楽天 松井裕樹

松井裕樹結婚を機に巨人入り
正捕手欲しがってる楽天に小林と紳士じゃなかった田口
49代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f8b-eeFy)
2018/12/13(木) 16:17:06.15ID:tW3h6jVK0
高木勇人でまともに守れる(打てなくて良い)第三捕手欲しい
炭谷の穴埋めたい
50代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6b-8nX5)
2018/12/13(木) 16:28:31.31ID:QU+pNLNVa
>>49
そんなあなたに
つ白濱
51代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-Xq6B)
2018/12/13(木) 16:59:02.94ID:cxvsIm8O0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000101-spnannex-base
ヤクルト・中村 今オフチーム初の保留 来季FA権を取得、複数年を提示され「じっくり考えたい」

球団「(Bランクの)7千万で」
中村「(Cランクの)6千5百万で」
球団(しょうがない、一人追い出すか)
みたいなことが本当にあったかもなw
52代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a10-T77M)
2018/12/13(木) 17:12:46.12ID:P5B3CFku0
ライオンズ バッファローズ カープに対する非プロテクトリストが共有出来たら、面白いんだけど
53代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-+vat)
2018/12/13(木) 17:29:21.76ID:zUWp9SF00
>>52
田淵みたいなバカが必ず出るから無い
54代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-sazq)
2018/12/13(木) 17:34:50.90ID:DzSLkdyOp
いちおつ
普通はこうやってFA前年に複数年してお互いの出かたを伺うからね
球団は残って欲しい意思表示を
選手は球団がある複数年提示してくれるか
そしてそれを受けるかどうかで選手の残留意思を

浅村見れば分かるように受けなければ移籍はほぼ既定路線
丸のように球団がそもそも提示しない場合は
買い手さえあれば移籍はほぼ既定路線

ハムは西川にFA年に丁度終わる複数年契約したから
西川は出るだろうなw
ハムも変わった時期に複数年結んだが年俸抑制術かね
55代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a4b-3flP)
2018/12/13(木) 19:06:27.30ID:QwL1yLZe0
>>51
それだな。
Cランクなら争奪戦になるかもだし
56代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK96-1e48)
2018/12/13(木) 19:19:04.29ID:8ROOaJXtK
レアードのハム退団は決定なの?
57代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffec-UKyl)
2018/12/13(木) 19:30:02.86ID:dTWRfnhn0
横浜はまだ動くのか

【DeNA補強事情】現存戦力が中心もさらなる補強も継続
 昨季は阪神から大和をFAで獲得したが、今オフは元巨人の内野手・中井大介と、
2014年いっぱいで自由契約となった左腕、古村徹と再契約した以外は、
FA、トレードでの戦力獲得はない。
退団したウィーランドの穴を埋める存在として、オリックスをFA宣言した西勇輝の獲得に動いたが、不調に終わった。
既存戦力で戦うのが基本路線ながら、
三原一晃球団代表は「やれることはまだある。打ち止めではない」と補強を継続する考えだ。
58代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-OxOw)
2018/12/13(木) 19:40:26.15ID:6y76QGCLa
山中←→高城
59代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-+vat)
2018/12/13(木) 19:48:50.49ID:qbK4hATT0
>>57
一番可能性があるのは梶谷だろうね
井納も扱いに困ってる

金子弐大をより良い環境でやらせたいから伊藤光も取っても悪くないだろ

だが交換相手は大したもん期待できないだろ?
60代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/13(木) 19:49:42.01ID:2ccXetyt0
>>58
伏見出すなら考えてやる、高城なんて要らない
61代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-sazq)
2018/12/13(木) 19:52:16.14ID:aZEaKd6I0
>>59
ソト二塁で梶谷バリバリ使う気満々やぞ
62代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK5b-JCpa)
2018/12/13(木) 20:04:39.37ID:MQzwfo0AK
>>59
伊藤とっても悪くないとかなに言ってだ
正捕手確立できなきゃまずいから若手捕手育ててんのにレギュラーもとれない伊藤とかお呼びでねーわ、ただでさえ黒羽根浮いてるんだから
それなら2軍で3割近く打ってる飛雄馬の方がまだ需要ある
63代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-Xq6B)
2018/12/13(木) 20:06:36.20ID:cxvsIm8O0
>>61
ソト二塁ってなんか報道あったの?
てっきり中井獲得してたからソトライトかと思ってた。
64代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-Xq6B)
2018/12/13(木) 20:07:54.35ID:cxvsIm8O0
すまん、ぐぐった。今日出てたんだね。
65代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-r0rD)
2018/12/13(木) 20:50:50.27ID:I8gNLwZ2p
>>34
中田翔が残留して編成が狂った。
清宮の守備位置もままならない
状態らしい。
66代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/13(木) 20:59:29.81ID:br8gycg60
二塁オンリーって訳ではなさそうだけど
得点力上げる為にやるみたいだな
67代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b65-U1IU)
2018/12/13(木) 23:14:18.77ID:KubpCQB50
セカンドマギーみたいなことにならなきゃいいけど
まあ横浜はローズの幻影がまだ残っているかな

井納←→高濱(M)
68代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffec-UKyl)
2018/12/13(木) 23:16:01.66ID:dTWRfnhn0
井納流石にそこまで安くはねえw
69代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d362-l6NN)
2018/12/13(木) 23:36:54.08ID:UcJmm+2R0
井納←→鈴木大地

安定したセカンドがほしい横浜
安田を使いだしたら出番減少必至の鈴木大地が狙い目
先発ローテを強固にしたいロッテ
年俸的にも年齢的にも釣り合う
お互い浮上を目指すならば逃すべきではない
70代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1edb-dzMK)
2018/12/13(木) 23:38:08.73ID:mF8ftJU00
>>60
単純に捕手として見たら
伏見より高城の方がセリーグ経験も豊富だから使いやすいかも
あと来シーズン高梨が狭い球場の多いセの環境に合わない場合に
山中を高梨にして高城とトレードするのもあり
71代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdaa-lCXb)
2018/12/13(木) 23:51:48.04ID:M504kkW9d
>>69
ソトをセカンドで使うって言ってるから要らないでしょ
72代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c64f-UKyl)
2018/12/14(金) 00:46:49.70ID:ukd3ztvX0
>>69
ロッテは先発の頭数だけはそろってるしあの野手の選手層の薄さで鈴木を手放すわけがない
73代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-1w8F)
2018/12/14(金) 00:57:07.04ID:l6gzQtDO0
鈴木大地も来年FA権取得するもんんあ
74代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-1w8F)
2018/12/14(金) 00:59:31.67ID:l6gzQtDO0
DeNA・ソト、来季は二塁で積極起用 右翼梶谷で打線に厚み
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181213/den18121305020001-n1.html
75代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb5e-PTqw)
2018/12/14(金) 01:20:00.21ID:MXLt8WDB0
>>67
よろこんで!!
76代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-+vat)
2018/12/14(金) 05:40:00.45ID:l6gzQtDO0
井納+平田か田中+平田が一番ありそうかな
漏れたほうが単独交換かと
77代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-+vat)
2018/12/14(金) 05:54:47.05ID:l6gzQtDO0
井納が高校千葉だったと安易な感じで
井納(32)⇔西野(27)

西宮が大学が横浜だったと安易な感じで
田中(29)⇔西宮(27)
78代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/14(金) 07:29:28.38ID:GPTvOEaV0
>>70
高城来ても現状3番手捕手がいいトコでしょ
中村が打てないのすら不満だらけなのに輪をかけて打てないし
79代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-OxOw)
2018/12/14(金) 07:33:37.56ID:y41fZGFRa
中村FAあるし、西田はキャッチャーとして?
現段階では井野、松本、古賀より高城いいんじゃないの
80代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a62-SylH)
2018/12/14(金) 10:36:06.87ID:5WNI0ShO0
>>70
高城の評価高過ぎ
高梨買い叩くなら、高城も買い叩かないといけない成績しか残してないぞ
81代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdaa-86OQ)
2018/12/14(金) 11:02:48.28ID:RMQafZ7Kd
高すぎとか以前に高城を山中では普通に無理だろ
ヤクルト側が高城を求めて取るならもう少しランクを上げないと オリ的には高城は若月と競り合う為に取ってるんだし
82代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23e2-EpUc)
2018/12/14(金) 16:03:11.31ID:6Bow5rYb0
高城はその豊富な一軍経験が逆に災いしてFAが意外に近いよ
ちょっと一軍に置いておくとすぐにFAになって若くても実は旨みがあまり無い捕手
その辺りが出された要因の一つじゃないかと
83代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/14(金) 17:50:18.08ID:GPTvOEaV0
>>81
求めてないです、要らないです
ローテ6番手級の投手出して3番手捕手要らないです
84代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b2-6IXx)
2018/12/14(金) 21:41:08.90ID:LT67DEdv0
ヤクルトは第三捕手欲しいんだろ
鷹の市川を無償でやるよ
いらねーし
85代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fa81-F8bR)
2018/12/14(金) 22:39:22.17ID:sMuqlJmJ0
ヤクルトは正捕手がいない状態だから捕手は沢山欲しいだろ
86代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a09-x/og)
2018/12/14(金) 23:58:05.91ID:rW/gqsKF0
中日って、大野以外だと、第2捕手と第3捕手の中間くらいの捕手が4〜5人いるっていうイメージだが・・・

松井雅、木下、武山、桂、杉山の誰かを金銭で貰ったら?
87代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffec-UKyl)
2018/12/15(土) 00:37:59.33ID:o4N8Vti60
松井雅以外は他球団じゃ第3捕手もきついメンバーだと思うが・・・
88代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/15(土) 01:22:49.43ID:qFKGuDu50
>>84
捕手足りないから市川取ったんじゃないのか・・・w
89代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-m6UX)
2018/12/15(土) 02:29:56.57ID:nWpaJni90
今年は井野が第3捕手として実力以上に頑張ってた印象あるけどな。
残留したってことは今年は第三捕手井野なんでしょ。

>>87
他球団といっても阪神横浜楽天西武オリでは第三捕手格に入るクラスに思うけどなあ。
ちょうど第三と呼ばれるクラスなんじゃね?
90代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/15(土) 03:18:00.47ID:qFKGuDu50
>>89
そもそもが安かったけど井野の年俸倍増くらいしたんだよな
放出する気があるとは思えない
91先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/. (ワッチョイ d362-U0KI)
2018/12/15(土) 03:47:24.05ID:RpPn4bla0
>>87
西武なら松井以外でも充分第3捕手になれる
森と岡田がいればある程度守れるなら充分という意味でだけどね
92代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-1w8F)
2018/12/15(土) 05:12:42.08ID:Z/KSBOIg0
いくら外野が喚こうが西武はドラフトで2人捕手取って7人体制の時点で補強は無いだろうね
93代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/15(土) 07:37:38.03ID:ed06XAtl0
>>85
戦力になる捕手は欲しいが、ゴミは要らない
戦力になる捕手は欲しいが、高い買い物はしたくない
94先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/. (ワッチョイ d362-U0KI)
2018/12/15(土) 08:32:45.06ID:RpPn4bla0
>>92
結局これ
駒月か中田か斎藤を支配下にしてお茶にごすよ
95代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaba-SeZj)
2018/12/15(土) 11:14:32.73ID:a237WAPL0
ぶっちゃけもう年内のトレードは無いと思う
今後あるとしたら誰かが怪我して緊急補強的なやつ
96代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46e3-yc0h)
2018/12/15(土) 11:27:38.62ID:No1hRuNy0
>>95
そうだろうね、だからこそ捕手の可能性を考えてまうんやけどな
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b0a-KvaH)
2018/12/15(土) 11:54:37.41ID:cuDOzhuO0
トレード以外にもう特に動きようがないオリックスやSBなどが
諦めたかのように若手育てる、若手に期待とか言い出してる時点で良い話がないんだろうな
98代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a89-XH2D)
2018/12/15(土) 13:13:16.25ID:2b0qhUOM0
>>97
ソフバンはトレードするなら高橋かな?
高橋純平とオコエなんてどうかね?
99代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK96-wNN2)
2018/12/15(土) 13:17:20.33ID:eD30do5RK
ヤクルト捕手はむしろ枠空けに1人出したいぐらいだろう
藤井もコンバートしたとはいえ問題なくこなせるし
若手の誰かの格安金銭トレードに応じてくれるチームがいればいいんだが
100代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a62-SylH)
2018/12/15(土) 13:58:44.20ID:cXbs/XkV0
ここは第三捕手の評価高過ぎる
価値的にはローテ12番手くらいが同等

ローテ6枚って言っても一年間6枚で回せるわけないんだし

出場機会で言ったらこんなもん
そこに出血する余裕あるチームなんて限られてくる
101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/15(土) 14:12:02.89ID:Z/KSBOIg0
>>94
おそらくそれ三番手は駒月か中田で6人目の支配下捕手を斎藤辺りに意味なんだろうけど
その文だと駒月た中田があたかも育成と勘違いするだろ(駒月は育成落ちしてないし中田は6年前に支配下に復帰してる)
それ位はちゃんと書いて
102代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b1d-6XW5)
2018/12/15(土) 15:50:13.48ID:fNjRVnwd0
守備データで選んだ“ベストナイン”はこれだ →検索
103代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-0kEb)
2018/12/15(土) 16:00:12.20ID:rEuck6ISd
>>100
トレードで賄えるレベルと言えば聞こえは良いけど、自力で用意出来ないからトレードが起こる訳だしなぁ
出なかったらいつまでも評価は高いままだし、出てくるようなレベルになってたら普通は評価落ちてるしな
104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/15(土) 17:56:50.71ID:ed06XAtl0
>>99
以前、3番手だった川本と内野も兼務できる便利屋タイプの田中雅の捕手同士トレードが
スワローズはあったけど今回はこの逆パターンならやりたいかなって感じだな
捕手「も」できる内野手登録の藤井と明確に捕手の仕事をしますってタイプの3番手捕手

投手は出せないが、藤井←→高城なら応じられる
まぁオリ側が断るだろうけど
105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/15(土) 18:20:43.81ID:Z/KSBOIg0
>>104
田中は移籍前も一軍で捕手をしてたが藤井は今年二年ぶりに二軍で4数試合マスクは被ったがその前も1試合しかマスクは被ってない
その前も数試合で二桁試合マスクを被ったのは2014まで遡らなくてはならない
ここまで来ると田中雅みたいな第三捕手として計算するのは無謀というか考えが足りないレベル
106代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07b2-yf0o)
2018/12/15(土) 18:42:43.21ID:MQ1S042N0
>>104
そも内野できる保守なら檻にも伏見おるし…
107代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-sazq)
2018/12/15(土) 19:00:07.30ID:9ExllIsFp
伏見西村とオリックスには2人もなんちやって捕手がいるからなw
今年のウエスタンオールスターは坂倉と合わせて捕手登録の先発は3人いたはず
108代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/15(土) 19:29:10.54ID:Z/KSBOIg0
田中雅 2008-2015
ロッテ
2012 一軍捕手34試合 二軍捕手1試合
ヤクルト
2013 一軍捕手17試合 二軍7試合
2014 一軍出場無し 二軍捕手12試合
2015 一軍捕手6試合 二軍捕手12試合

藤井 2014-
2015 一軍捕手1試合 二軍捕手3試合
2016 一軍捕手ゼロ 二軍捕手1試合
2017 一軍捕手ゼロ 二軍捕手ゼロ
2018 一軍捕手ゼロ 二軍捕手4試合

やっぱり藤井を三番手として見るのは安易だわ
109代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/15(土) 20:09:19.18ID:ed06XAtl0
>>108
ちょっと理解してもらえてないな
3番手捕手として見るんじゃなく急事に捕手ができればそれで良しという藤井と
はっきり捕手として3番手級というタイプの選手がスワローズとしては望ましいねって事なんだけど
110代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/15(土) 20:21:00.23ID:Z/KSBOIg0
今年は西田が体調不良で二軍でもまともに出れなかっただけで来年は戻って来るから
中村 西田 井野の体制だろう
上にも書いてあるが伏見と西村が藤井的ポジションだから普通にいらない(これ以上三塁と外野に小兵タイプはいらないし)
111代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-vjmv)
2018/12/15(土) 20:24:23.84ID:qsfMx+VH0
>>109
3番手井野あかんの?
球段は高く評価してると思うけど。

藤井は9月に二軍でセンターテストされてたから、おそらく非常時捕手要員兼センター守備要員としての教育を受けると思う。
まあテスト結果が合格か不合格かはわからんのだけど、基本的に身内に甘くて何かしら役所を探してあげる球段だし。
112代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-sazq)
2018/12/15(土) 20:56:48.01ID:9ExllIsFp
井野はあの年でキャリアイなかなりの苦労人なのよね
戦力外トレードの荒波を乗り越えた渡り鳥
113代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4f-F8bR)
2018/12/15(土) 20:59:19.81ID:tnu9LteIa
>>110
うーん…
いまいちパっとしないメンツだな…
114代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-86OQ)
2018/12/15(土) 21:21:15.29ID:ZyWWILV2d
>>113
贅沢すぎだろ
二枚、三枚ちゃんと揃ってるとこがどんだけあんだよ
115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fa81-F8bR)
2018/12/15(土) 21:21:55.15ID:KJ1zgr460
>>114
そのくらいの面子なら全球団揃ってるだろ…
116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/15(土) 21:47:21.40ID:Z/KSBOIg0
>>115
その揃ってるのにヤクルトより順位が下位なら捕手なんて別に揃って無くてもぱっとしなくても勝てるとかになるんだが
117代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a62-SylH)
2018/12/16(日) 12:41:25.99ID:4FKiHEuk0
>>103
シーズン中ならともかく、必要だったらドラフトで獲ってるからなぁ
第三捕手程度なら下位指名で十分だし

毎年優勝義務付けられてるチームなら控えの控えまで揃える必要あるかも知れないけど、
巨人もソフバンも数は揃ってる
118代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-sazq)
2018/12/16(日) 12:43:24.76ID:NT6ycLuQ0
ヤクルトは小手先の穴埋めより
中村後の後進の育成だわな
119代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a2c-onjp)
2018/12/16(日) 13:27:57.82ID:0JiwJYQ50
2019
東京ヤクルト
井野  卓 36歳
中村悠平 29歳
大村  孟 28歳
西田明央 27歳
松本直樹 26歳
山川晃司 23歳
古賀優大 21歳
内山太嗣 23歳(育成)
120代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a2c-onjp)
2018/12/16(日) 13:30:49.57ID:0JiwJYQ50
2019
千葉ロッテ
細川  亨 39歳
吉田裕太 28歳
江村直也 27歳
柿沼友也 26歳
田村龍弘 25歳
宗接唯人 25歳
121代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a2c-onjp)
2018/12/16(日) 13:32:07.18ID:0JiwJYQ50
2019
埼玉西武
岡田雅利 30歳
中田祥多 29歳
駒月仁人 26歳
森  友哉 24歳
牧野翔矢 18歳
齊藤誠人 24歳(育成)
中熊大智 23歳(育成)
122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-vjmv)
2018/12/16(日) 13:52:40.62ID:FwLiZQDY0
>>117
試合経験のないやつ第三捕手に置きたくないし、社会人一人とって来たら契約金6千万くらいかかって二軍の出場機会圧迫して初めての公式戦出場であたふたしてなんてやってたらろくなもんじゃねーよ。
だから武山みたいなのが渡り歩けるわけであって。
123代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a2c-onjp)
2018/12/16(日) 13:57:51.12ID:0JiwJYQ50
2019
広島
石原慶幸 40歳
白濱裕太 34歳
會澤  翼 31歳
磯村嘉孝 27歳
船越涼太 26歳
坂倉将吾 21歳
中村奨成 20歳
124代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b2-dzMK)
2018/12/16(日) 13:59:04.18ID:LV3KiTpS0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  みじめですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
125代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/16(日) 14:01:49.52ID:/G9sqsa30
>>試合経験のないやつ第三捕手に置きたくない
>>だから武山みたいなのが渡り歩ける
その武山だって暗黒横浜にいたから一軍で試合に出れたし2010年にはチームトップの90試合も出た
要はそういう捕手が出るのは必ず下位に低迷したチームが必須で痛い目に合わないと現れない
試合経験のないやつ第三捕手に置きたくないとかほざくのは我儘だって理解しろ
126代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/16(日) 14:04:53.41ID:ZPP/SD390
元横浜捕手が他球団で2番手3番手やるケースが多いのは
要するに下位低迷して捕手をとっかえひっかえしてるからだしなw
127不人気 田舎の やきうチームwwww (ワッチョイ 06b2-dzMK)
2018/12/16(日) 14:05:09.78ID:LV3KiTpS0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  みじめですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
128代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a2c-onjp)
2018/12/16(日) 14:11:52.42ID:0JiwJYQ50
中日
武山真吾 35歳
大野翔太 32歳
松井雅人 32歳
木下拓哉 28歳
杉山翔太 28歳
桂依央利 28歳
加藤匠馬 27歳
石橋康太 19歳
マルティネス23歳(育成)
129代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b2-dzMK)
2018/12/16(日) 14:13:39.20ID:LV3KiTpS0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  みじめですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a2c-onjp)
2018/12/16(日) 14:17:31.26ID:0JiwJYQ50
2019
横浜DeNA
西森将司 32歳
伊藤  光 30歳
戸柱恭孝 29歳
嶺井博希 28歳
山本祐大 21歳
益子京右 19歳
131代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/16(日) 14:26:24.74ID:fCqzg75Mp
中日が単なる枠空けで捕手出す理由少ないけどな
そんな気があるならハナから整理してる

現状せっかく枠埋めたのに下手に空けたら補強しろとせっつかれたらたまったもんじゃないw

今後他所が急な怪我人とかあるまで動きないやろ

去年もソフバンが捕手難で足元云々言われてたが蓋開けてみたら枠空けたいハムと一番無難な金銭で収まった、ソフバンは真剣に捕手欲しかった訳じゃないのがわかる
西武は現状編成的には捕手を欲してない
132代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/16(日) 14:26:42.16ID:fCqzg75Mp
今年のアタマやね
133代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/16(日) 15:40:09.84ID:/G9sqsa30
ロッテが96年オフに94年95年の正捕手だった定詰が阪神の鮎川とのトレードがあって
96年最多マスクだった元日ハムの正捕手の田村がFAでダイエーに移籍して一番手二番手捕手を一気に失ったけど
これ確かシーズン終了してすぐトレードがあったんだっけな?
FAが先なら定詰を放出は考えづらいんだが?
翌年は開幕マスクはルーキーの清水将海で二番手も前年中日からトレードできた全く実績がない吉鶴だった
134代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b62-0kEb)
2018/12/16(日) 15:52:08.38ID:ZjtfDmxp0
>>133
少し検索してみると田村の移籍が確定したのが12月9日
鮎川定詰のトレードが12月17日という情報が出てくる
135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-m6UX)
2018/12/16(日) 15:58:53.54ID:FwLiZQDY0
>>125
>>126
だからちょうど今似たような下位のチームがあるから話題になるんじゃん。
歴史は繰り返す。
136代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/16(日) 16:00:42.58ID:fCqzg75Mp
あの時それで清水が怪我して椎木吉鶴福澤橋本と恐ろしい回し方してたからなw
137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/16(日) 16:19:21.42ID:/G9sqsa30
>>133
逆指名で清水を取ったから腹くくったってことか
定詰は伊良部の専属マスクだったこともあるし伊良部がメジャー挑戦でちょうど球団とバッチバチにバトってたのもあるからその巻き添えとも考えられるか
にしても結構無茶してるな チームは伊良部・ヒルマンの両エースが抜けて抑えの成本まで怪我で離脱
危機感覚えた小宮山とジョニー黒木と河本が奮闘して開幕当初は頑張ったが圧倒的駒不足で最下位 翌年もまた開幕当初は頑張ったが中盤に歴史的大連敗記録して後半リーグ2位の勝率を上げたのに最下位
ただこの間に一軍でそこそこマスクかぶった清水 吉鶴 椎木 福澤がみんなプロ野球の現役コーチやアマチュアで監督してるんだよな
138代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/16(日) 16:57:36.12ID:/G9sqsa30
先発マスクが全てではないが野球データノートってサイトで先発マスクでのバッテリー間の成績あった
URLがNGで貼れなかったがデータを見る限り松井や武山を放出するのは現時点では危うい
139代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b0a-KvaH)
2018/12/16(日) 17:01:18.59ID:cGNF6/wT0
大嶺祐太・細谷圭(ロッテ)⇔村中恭平・畠山和洋(ヤクルト)
長身中堅投手とパワーヒッターの環境替え

飯塚悟史・田中健二朗・梶谷隆幸(DeNA)⇔松本裕樹・嘉弥真新也・塚田正義(SB)
軟投派右先発・左リリーフ・中距離外野の大型トレード

松葉貴大・西野真弘(オリックス)⇔大野雄大・谷元圭介・阿部寿樹(中日)
左先発・内野のユーティリティーに、谷元はもう一度パで


何か面白いトレードでもないものかね
140代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/16(日) 17:36:19.17ID:/G9sqsa30
>>139
ヤクルトの規定打席到達の内野手の過保護を知らなすぎ
嘉弥真はトレード要員ではない馬鹿にするな
現時点で西野がサードのトップで代わりもいないのに出すわけがない
全てにおいて頭が悪すぎる
141代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-vjmv)
2018/12/16(日) 17:45:48.96ID:FwLiZQDY0
>>138
武山に関してはこの少ない試合数で何を見たの?
松井が吉見松坂と組んで顕著に数字がいいのは興味深いな。
なんでかわからんけど。
142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/16(日) 18:37:10.93ID:/G9sqsa30
>>141
小笠原と藤嶋の専属捕手だなと思ってたが松坂とも結果残してるしここまでバッテリー間の成績が違いすぎるとは思わなかったしこのチーム状態で勝ち越せてるとは思ってなかった
10試合以上の先発マスクの三番手成績では12球団で巨人宇佐美 広島磯村 西武岡田 日ハム石川と中日武山だけ勝ち越してる
小笠原と藤嶋用としてまだ残すだろ
143代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/16(日) 21:22:47.17ID:fCqzg75Mp
そう
捕手は相性が重要なんよね
性格面とかで合う合わないが出る場合があるし
144代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/17(月) 00:19:17.56ID:ngXgbsZR0
井野は来年も原樹理の専属捕手だろうな
中村+原=6試合0勝4敗 防4.31
井野+原=8試合5勝1敗 防1.81
145代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/17(月) 07:21:14.19ID:5izoYnAVp
たまにこう言う特定投手だけ持ち出して中村クソみたいに言う人がいるが(上の人は違うよw)
例えば弱気な投手を強気のリードで引っ張るみたいな相性あるからね
中村良くて井野がダメな人もいるかも知れんし

あのダルビッシュでさえ鶴岡をお抱えにするくらいだし捕手のバリエーションは多いに越したことは無い
146代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spa3-FHFx)
2018/12/17(月) 08:07:09.31ID:JLJaYBEfp
どのチームでも一緒だが、ポロリが多くなければいい
ポロリ多いのは投手の足引っ張ることになるし、無駄な失点に繋がるからな
147代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6b-yf0o)
2018/12/17(月) 08:17:53.84ID:KvpCCHcqa
>>145
捕手の相性で凋落したのが吉川
鶴岡が専属でやってたときにMVPになったのに翌年大野と組まされた試合は散々で成績逆転
さらに次の年は大野が専属になって再起不能になってトレードされた
148代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/17(月) 08:38:43.32ID:cOG04aB00
>>147
今年の吉川見てて思ったけど真っ直ぐでどんどん相手の懐を攻めないと
持ち味が出ないな、そういう投手はリードの影響あるね
149代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/17(月) 09:54:09.30ID:5izoYnAVp
確か移籍した高城と合う横浜の投手がいたはずなのでその人が密かに心配w
金子千尋は楽しんで色んな球投げるタイプで色々細かく投げるのが好きなので細かい要求する伊藤光とウマが合った(金子がそう調教した可能性もある)

伊藤は気合でガーッと行くタイプのアバウトな制球な人とは合わないと思う
150代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-vjmv)
2018/12/17(月) 11:15:18.44ID:5s0yWOuP0
>>149
どすこい山口のことなら巨人にFA移籍したよ。
横浜の捕手は高城以外極度の弱肩で、左三人衆と井納とだいたい投手の側の抑止力で盗塁を阻止してたのよね。
全員弱肩捕手になってどこかで綻びでるかもねえ。
151代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1edb-dzMK)
2018/12/17(月) 11:32:03.09ID:RK4DHOLP0
>>145
いくらいい投手でも捕手との組み合わせ次第では全然変わることはあり得るからな
あとトレードネタに強く絡めると
自分で移籍したFAとは違い他の都合でトレードされて
別のリーグに行くと移籍前にそれなりに活躍していた選手の方が活躍しにくいのもある
152代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-0kEb)
2018/12/17(月) 11:53:05.01ID:xw1+e6HCd
>>149
専属捕手関係のトレード調べて出て来たのは濱口だったかな
ここでは先も後も指摘してた話はなかったけど

この手の話だと鈴木啓示と有田修三の話が有名だけど思ってるほどでもないのかな
153代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-mNzW)
2018/12/17(月) 12:09:20.33ID:XlgaXDJK0
こんな記事が出たならばトレードに出してあげればいいのに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00267222-fullcount-base

堂林は楽天かロッテ
下水流は横浜
154代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/17(月) 12:18:23.86ID:ngXgbsZR0
中日の野口は中村武志が出ていってから酷かったな
155ここ数年の野球人気低迷の原因  田舎の不人気チームw (ワッチョイ 06b2-dzMK)
2018/12/17(月) 12:27:29.19ID:fS3Zr42b0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  人気低迷  高校野球部員激減  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
156代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/17(月) 12:28:35.49ID:5izoYnAVp
>>150
どうも
山口あの人豆腐メンタルやからなw
157代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/17(月) 12:32:02.91ID:5izoYnAVp
で、トレード話に絡めると鶴岡はダルがいなくなって、大野は大谷がいなくなって出しやすくなった

ソフバンにいた的場も斎藤がダメにならなかったらもっとホークスで永らえたかも知れない

オリックスは今年伊藤を出した時点で金子を残す気はあまり無かったと言えるな
158代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-R8EP)
2018/12/17(月) 12:42:46.82ID:nIIMfS4T0
新垣も城島退団以降はスライダー取れる捕手いなくて暴投の原因になったんだっけ
159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/17(月) 14:00:18.99ID:ngXgbsZR0
>>157
鶴岡も大野もFAで的場は戦力外だけどな
話絡めるにしては色々情報抜け過ぎ
160代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/17(月) 14:01:38.85ID:ngXgbsZR0
>>158
腕の位置を上げたりカーブやシュートを覚えようとしてバランスを崩したのも原因
161代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-Nt7O)
2018/12/17(月) 19:39:02.07ID:WS6Yc1E9d
>>158
それは専属ではなく捕手のスキルが下がったからだろ
じょうじまが抜けた当時の捕手は田上、山崎、的場の暗黒の時代だったからな
細川がもっと早く来れば新垣は壊れなくて済んだかもな
162代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/17(月) 20:07:13.57ID:xdIWMag20
ヤクルトの捕手の相性と言うと引退した木谷も相川の時と中村の時でかなり違ったな
相川の時はただの投手じゃなく打撃投手と化してた
163代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/17(月) 20:18:56.48ID:cOG04aB00
相川のリードは感覚がよく分からんかった
164代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-m6UX)
2018/12/17(月) 21:38:29.12ID:5s0yWOuP0
ハラジュの場合、相性というかシュートをカウント球に使う中村と決め球に使う井野と露骨に配球の違いだからなあ。
そういうのは来年になるとまたお互い研究してくるから、どうなるかわからんよね。

ただこういう気分転換から新たな気づきを与えられるのはベテラン捕手いてこそだよな。
165代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/17(月) 23:00:16.63ID:xdIWMag20
>>163
相川はとにかく細かいコントロールを要求する傾向が強かったように記憶している
ノーコン速球派とは相性が良くなかった
166代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-86OQ)
2018/12/18(火) 02:03:58.53ID:IXE1ZwBg0
相川でさえセ・リーグを代表する捕手の一人になるくらいの人材不足って事だわ
代表にも度々選ばれてはいるけど一度も優勝経験してない捕手は駄目だよ
90年代って恵まれてたんだな
167代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-o7A+)
2018/12/18(火) 06:46:04.70ID:xmbG5BR+0
中村武志とか今なら代表の正捕手になれそう
当時に仮にWBCみたいな大会あっても古田、伊東に少し後だと城島、谷繁、矢野といるから厳しかっただろうけど
168代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-m6UX)
2018/12/18(火) 07:43:28.86ID:+memH2Gm0
>>166
今と20年前じゃスローイングタイムのハードルが0,2秒くらいあがってる。
それが捕手の対象者をすごく厳しくしてる。
169代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-ZrzH)
2018/12/18(火) 11:29:34.54ID:6UbH4GzBp
捕手の数
広島 支配下7
ヤク 支配下7 育成1
巨人 支配下7 育成3 3軍まであり
横浜 支配下6
中日 支配下8 育成1
阪神 支配下6 育成1

西武 支配下5 育成2
SB 支配下7 育成2 3軍まであり
ハム 支配下8
オリ 支配下7 育成2
千葉 支配下6    細川加入
楽天 支配下7 育成1
170代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a70d-x/og)
2018/12/18(火) 11:43:07.60ID:sPnG0lz00
個人的に熊原を買ってるので
熊原⇔本田圭祐
171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1edb-dzMK)
2018/12/18(火) 12:13:58.26ID:TQSERfsp0
>>159
ただ>>157が言っているのも正しい
鶴岡と大野のFAも若返りのための戦力外の意味合いもあったし
的場も斉藤和が登板できなくなって出番が減って戦力外になった
172代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-jTVK)
2018/12/18(火) 12:22:15.19ID:PY87Jc5pd
ヤクルトは昨年社会人から入った松本が急成長しており来年の一軍捕手として期待されている
なので捕手は要らない
173代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/18(火) 17:10:17.74ID:IXE1ZwBg0
>>168
肩の強さよりあまりにも打てなさ過ぎるのがね 
当時は正捕手で.250なんか最低ラインだったのにいまじゃそれが及第点になってる
とはいえ中村武志や村田真一や中嶋聡は打撃も期待されてた捕手なのに90年代後半になった途端ガクンと打撃が悪くなったのは本人たちの老いより投手の力が飛躍的に上がったとみるべきか
174代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-vjmv)
2018/12/18(火) 17:49:16.78ID:+memH2Gm0
>>173
古田敦也より肩弱いやつは捕手失格って考えれば、まともな選手が残らないのがわかるだろう。
もう肩だけでドラフト指名されてる。
村上宗隆さえコンバート。昔なら打撃型捕手ってもてはやされたろうに。
175代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-R8EP)
2018/12/18(火) 18:09:30.76ID:BzG0kS2H0
カツノリとか今じゃプロ入り無理かもな
176代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b0a-KvaH)
2018/12/18(火) 18:40:32.87ID:VN1xBKt+0
日本ハムはレアード残留か新外国人野手獲ると支配下69人
育成選手2人のことを考えると後で枠空けトレードがありそうだな

加藤貴之・田中豊樹(日本ハム)⇔田口麗斗(巨人)
177代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK96-w1od)
2018/12/18(火) 18:51:36.18ID:LVQKH9WVK
>>175
カツノリって野村監督の子供じゃなけりゃ
当時でもない
大体 キャッチャーは大学からだもの
178代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK5b-JCpa)
2018/12/18(火) 18:59:15.90ID:uWf7DdslK
>>176
巨人側に一切メリットが無い
7勝がマックスの投手にトヨキンつけたぐらいで引換券にできると思うなよ
それに巨人がトレードあるならもっと埋もれそうな先発だわ
179代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ac0-U1IU)
2018/12/18(火) 19:14:19.40ID:kyEUHdaq0
>>176
枠を空けたいだけなら白村や谷口辺り金銭トレードでええ
180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0757-5Jpq)
2018/12/18(火) 19:25:43.51ID:P/FSjLa30
谷口を金銭で欲しがるところがあるかどうか
181代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-KCe1)
2018/12/18(火) 19:40:22.47ID:I462N8ezd
谷口は顔だけは思い付くけど、成績は全く思い付かない
182代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fa81-F8bR)
2018/12/18(火) 20:39:08.23ID:WvMSSDTI0
>>172
いやいるだろw
いつまでも2番手3番手レベルの捕手が正捕手してるようではただでさえ真っ暗な未来が更に暗くなる
183代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a371-UKyl)
2018/12/18(火) 21:03:51.18ID:qYQye1Gn0
村上の捕手ははチーム事情から高校でちょろっとやった程度だろ?
184代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-sazq)
2018/12/18(火) 21:17:43.21ID:2PC5pdNF0
少なくとも正捕手が欲しいならトレードではムシが良すぎる
大人しく會澤かドラフトで取らんと
185代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a89-XH2D)
2018/12/18(火) 22:42:25.04ID:MGM2Ri+S0
小林田口で西武 増田金子
186代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-WDYY)
2018/12/18(火) 23:44:52.76ID:4YGwbRwJd
サウスポーってだけでも貴重なのに、田口を出す訳ないだろ
187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d362-r0rD)
2018/12/19(水) 02:32:01.62ID:ye2NZ0UI0
田島ってトレード候補になるんだろうか?
実績はあるがここまで悪いと放出対象になりそう

関係ないけどトレード案
大野+誰か⇔後藤+松葉or塚原

誰かの部分は二軍でくすぶってそうな内野か中途半端な立ち位置のイニングイーター
188代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab5-UKyl)
2018/12/19(水) 02:38:30.60ID:k/aPvR4I0
>>187
田島は放出候補だけど今の状態だとどこも取らない
真っ直ぐが死んでるしコントロールも悪い、年俸も大幅減とはいえまだまだ高い
189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/19(水) 02:50:36.49ID:+8pBfXRF0
田島は年俸だけってことで金持ち球団のホークスかオリックス位しか手を挙げないわな(能力としてはホークスはいらない)
大野に関してはホークスもオリックスも先発陣の再編が決まってるから候補としては欲しいと思う
けど中日も戦力持て余してるわけではないから交換要員で結局御破算なんだろうね
190代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/19(水) 03:05:02.36ID:+8pBfXRF0
>>187
塚原は怪我で育成落ちしてる それくらいは調べておけ
191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b0a-KvaH)
2018/12/19(水) 03:26:55.88ID:AO5qKL+d0
大野は早くて再来年だが田島はよほどのことが無い限り来年でFA取得
せっかくトレードで獲ったとしても気に入らない球団なら1年で出て行くかも
192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d362-r0rD)
2018/12/19(水) 04:03:58.54ID:2zMtsKBG0
>>191
田島は来年FAだといろいろリスキーですね
どもです
193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-3Pua)
2018/12/19(水) 05:08:26.12ID:+8pBfXRF0
トレードされて1年で即FA
松永浩美=FA第一号でこれは元々先見が無い阪神では回避は不可能(日本一になった翌年の新ストライクゾーンにもただ1チームだけ対応できないくらいだし) 交換金銭
田村藤夫=城島の教育係として来てくれと言われてのFA移籍なのでこれもロッテは想定外 交換金銭
木田優夫=オリックスもこの成績でまさかメジャー挑戦は想定外でしょ
岡島秀樹=これはハム的には想定内だったと思うが一番条件がいいからとメジャー行ってしまって何も得れなかったのは想定外
大村三郎=これも巨人は想定内だと思うよロッテのフロントと現場のいざこざに巻き込まれてオフにフロント一新したから帰ったし 交換高口
トレードされて2年
藤井秀悟=梨田の起用法に不満で宣言 Cランク
大引啓次=栗山の起用法の不満で宣言 交換金銭
寺原隼人=古巣に戻りたかったから 交換馬原
トレードされて3年
吉井理人=NPB初のFAでメジャー挑戦ヤクルトもこれは想定外
武田一浩=宣言残留の予定が1001が三年前のトレード獲得できなかったリベンジで交渉 武田本人も3年前中日に行くつもりだったとこにダイエー行きで憤慨した経緯があっただけにコレは仕方ない 交換は金銭
小久保裕紀=古巣復帰 交換吉武
門倉健=フロントとの衝突 交換工藤
トレード4年
小池正晃=古巣復帰 Cランク
糸井嘉男=セリーグでやってみたいから 交換金田
トレード5年
鶴岡一成=古巣復帰 Cランク
久保康友=起用法の不満 交換鶴岡
トレード6年
前田幸長=監督との確執 交換平松
野口寿浩=起用法の不満 Cランク
トレード8年
木村昇吾=起用法の不満 Cランク

正直FAもトレードも2.3年やってくれたら後は好きにしてもいいと思うけどね どっちもだいたい1.2年位しか数字残せてないし
194代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a89-XH2D)
2018/12/19(水) 12:16:44.53ID:x/0h6JES0
>>186
文句しか言わないよなお前
ピラニアみたいに他人の案が来るまで待って噛みつくだけ
195代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4a-m6UX)
2018/12/19(水) 12:16:59.95ID:oYj3hQ4L0
>>193
整理ご苦労様。
やっぱ1年で出てくの承知で獲った岡島がすごいな。

個人的には二年使って国内FAで保障ありならいいかと思う。
あとは学閥抗争で追放の憂き目にあった藤田だが、こんだけ冷遇したらどうせFAで出てくだろうって先手を打ってトレードした例が印象深いな。
196代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-0kEb)
2018/12/19(水) 12:27:09.65ID:KCOTfFYad
岡島は入来が拒否してたらその代替要員だったって入団会見で話してたから、前から狙ってたってのはあるな
197代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdaa-ECj0)
2018/12/19(水) 12:30:47.85ID:g+J+4+BWd
藤浪(阪神)⇔T-岡田(オリックス)
これいいと思うんだが
198代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-T77M)
2018/12/19(水) 13:03:16.80ID:4Z4VEzrpp
>>197
しっくりくるけど全てに大阪感がやばいなそのトレード
199代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-T77M)
2018/12/19(水) 13:08:43.62ID:4Z4VEzrpp
>>176
枠明けで加藤絡めていいなら

加藤貴之・白村明弘・松本剛 ⇔ 酒居知史・加藤翔平

とかあかんやろか
200代打名無し@実況は野球ch板で (ガックシ 06c6-ppkv)
2018/12/19(水) 13:10:01.20ID:pJEkH1RI6
オリックス-履正社は岸田がまだ居るからパイプ切れなさそうだけど
阪神-大阪桐蔭は藤浪出したらブッツリ行きそう
201代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-PTqw)
2018/12/19(水) 13:24:18.72ID:VuaBG1kFd
>>199
ロッテも枠に余裕ないから無理
202代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b0a-KvaH)
2018/12/19(水) 13:35:50.11ID:AO5qKL+d0
岸田が良いのなら阪神もまだ岩田という大阪桐蔭産がいるしなあ


ロッテは茶谷と、保険でも外国人2人くらい獲ったならもう支配下69になってしまうから
枠空けトレードの相手にはならないだろうね
同一リーグ除くとパが相手に出来るのは巨人、セが相手に出来るのは楽天・オリックスに限られそう
203代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ac0-U1IU)
2018/12/19(水) 13:46:35.15ID:VStALJA90
>>201
そもそも釣り合っとらん、頭おかしい
204代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-ZrzH)
2018/12/19(水) 13:49:39.28ID:qtFXAZ/8p
支配下人数
2019 セパこんな奴をトレードに Part3 	->画像>4枚
205代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa3-ZrzH)
2018/12/19(水) 13:53:34.54ID:qtFXAZ/8p
枠空けトレードしたいなら相当損する覚悟でお願いしないと成立しない
金銭トレードとか
206代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1edb-dzMK)
2018/12/19(水) 15:54:52.57ID:/MhjuJRz0
>>195
DeNA初期はTBS時代にトレードとかで選手が比較的多く戦力外やトレードに出されていたな
207代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1edb-dzMK)
2018/12/19(水) 15:56:28.39ID:/MhjuJRz0
本人のトークショーによると
橋本将がFAしたときにトレードで出されることが内定していた話がある
208代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a62-SylH)
2018/12/19(水) 17:16:06.36ID:n9JgiPvO0
枠開けなのに格上の選手取ろうとするとかw
209代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-86OQ)
2018/12/19(水) 17:43:01.02ID:ip+r32OOd
>>199
二年目のドラ2を放出するわけ無いだろ
210代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-sazq)
2018/12/19(水) 22:34:37.60ID:nptb275R0
だいたい枠空けしたいならこの時期じゃなくもっと前に調整するからな
去年の日本ハムは鶴岡実松がまとめて放出されたのがおそらく想定外で確保した為に捕手が余剰になって今年になって市川引き取って貰ったが
ロッテは丸も取る気だったし枠埋まるのは承知の上だろうから枠空けしたいとは考えにくい
211代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46e3-ZPER)
2018/12/19(水) 23:15:55.08ID:nWtqUPUF0
>>210
確かにそうだと思うけど、もしかしたら人的補償待ちかもよ
212代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-sazq)
2018/12/19(水) 23:19:34.60ID:nptb275R0
人的待ってたら年越しちゃうよ
人的決まってから人選とかやってたら
213代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb62-sazq)
2018/12/19(水) 23:20:04.78ID:nptb275R0
あ、そもそもロッテは人的関係無いw
214代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/20(木) 10:10:13.25ID:eUw2MMcq0
>>210
捕手が多めなハムで黒羽根がまだ残れているのは
エスコバーとのトレード時にDeNAがエスコバーを短期間で出さない代わりに
ハムも黒羽根を短期間では出さないと約束していたのかも
>>211
トレードの相手が人的補償が絡む球団なら
今はトレードできなさそう
楽天が福井を浅村の人的補償が決まる前に獲得したのは早稲田関係の都合も関係してそう
215代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-Kuyg)
2018/12/20(木) 10:21:33.54ID:8WPnBAl0a
>>214
エスコ自体がメジャーのプロスペクトだから5年くらい育てるつもりではって記事あったの思い出した
そういう複雑な契約が絡んでるのかもな
216代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f1-CtWd)
2018/12/20(木) 12:51:59.84ID:y1MIl80y0
https://twitter.com/hochi_giants/status/1075595301417709570?s=21

炭谷の人的で内海って
何考えてんだ巨人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-n25x)
2018/12/20(木) 12:59:48.44ID:j6K3F4zzd
即FAでも人的補償が貰えるという
218代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2362-iqZ2)
2018/12/20(木) 13:38:35.53ID:+Y4awSgr0
芸スポでは巨人損って声が多いけど
トレードスレでは捕手の評価高いから真逆だよな

内海⇔炭谷
小林と併用できる捕手と、菊地の代わりの左腕

こんな案出したらフルボッコだっただろうw

引退寸前の高齢左腕で元正捕手取れるんだから損はない
219代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK59-L5cw)
2018/12/20(木) 13:52:03.28ID:LyhXKCQjK
ほらートレードじゃないけどやっぱ内海出たじゃん
だいたい幹部候補だの何だのふんわりしたもの重視しすぎなのよこのスレ
内海なんて何年死んでたことか分からんのにさ
220代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/20(木) 14:15:29.96ID:LrJvVlPZ0
西武はまぐれ活躍の若手の人的で2回も失敗してるからベテラン取りに行くとは思ってた(内海は意外だったが)
221代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/20(木) 14:18:54.74ID:LrJvVlPZ0
>>219
年の近い阿部が監督として長期で就任が濃厚だからコーチ候補に下げられた結果のプロテクト外しだと思うが、トレードの駒になるのは違うからな
トレードは拒否できる
岩瀬の拒否はあくまで新聞の記事であって公式の表明ではない それを証明しない限りはあくまで噂なだけになる
222代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2362-iqZ2)
2018/12/20(木) 14:31:45.72ID:+Y4awSgr0
>>221
上原のプロテクト外しも両者が否定してるから
いちゃもん付けてる方が馬鹿ってことだよねw
223代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK59-L5cw)
2018/12/20(木) 14:56:00.03ID:LyhXKCQjK
>>22
それがそもそもズレてんだよ
桑田斎藤槙原の三本柱でさえ監督にさせてもらえないんだから内海が監督とか無理だから
そういうのを考えると元々良くてコーチ止まりなんだしその理論で行くと幹部候補というふんわりした言葉ではそこまで重視されない選手じゃん
だいたいトレード拒否ったってそれ裏を返せば本人が拒否しない限りはトレードもあり得るっつってんだぞそれ
224代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-Kuyg)
2018/12/20(木) 15:09:56.12ID:Sx8gRHY/a
>>223
実際にそうだぞ
ただし出身アマチュアとは本人の意思を問わず関係悪くなる
それが怖くて出せないのが早稲田野手というわけ
トレードはいいがその後のことは知らんぞ
お前らもそういう腹積もりで出すんだから因果応報だってスタンスの選手も少なくない
225代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 15:16:00.26ID:LrJvVlPZ0
>>223
桑田は他球団移籍してるし槙原も移籍を前提としたFA宣言をしたのがOBから大顰蹙を買った
斎藤は二軍監督で二連覇 WBC U-23の監督までして満を持してたのに急遽コーチで一軍昇格されてから流れが悪くなった
藤田元司と王貞治・長嶋茂雄 堀内と原との監督人事をみても未だに野手監督の人事が強い傾向なのは一目瞭然
226代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/20(木) 15:17:43.69ID:eUw2MMcq0
>>224
馬原人的補償後のホークスと九州共立大学との関係も良くなくなって
九州共立大学出身の選手が何人も出された上に
入団時のいきさつで面倒を見ないといけない新垣以外は
スタッフやコーチとかでもホークスに戻ってきてない
227代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-0/jy)
2018/12/20(木) 15:19:42.67ID:rXyvetBv0
アマチュアの関係無視して指名しまくればいいのに
入団拒否上等で
228代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 15:24:45.84ID:LrJvVlPZ0
大瀬良を指名しなかった時点でアレっ?ってなったわな
同時期に小林至が講師でよく共立大に行ってるから関係は悪くないって言われてたけど
アレも小林の発言で杉内流出して以降小林は島流しのような扱いでドサ回りさせられてただけだもんな(大瀬良がカープ入団して小林至翌年ホークス辞めてるし)
229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 15:25:46.63ID:LrJvVlPZ0
>>227
それをやってた南海ホークスは金もない選手もいないで身売りになった
230代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx61-ps74)
2018/12/20(木) 15:28:16.30ID:aWrY116ex
>>219
若手左腕が何人もいて、内海はライバル広島にぼっこぼこにされてるから、
他球団いかれてもいいやって思うけどな。
多分明日には、ゲンダイとフジと東スポとポストが批判記事出すだろうけど、
アンチはベテラン取られても若手取られても金銭補償のみでも結局巨人はバカと
言うんだから相手にする必要はないね。
231代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK2b-iY5p)
2018/12/20(木) 15:34:06.43ID:J4xUb7zZK
>>225
まあ、どこの球団見ても投手出身監督少ないしな
232代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/20(木) 15:34:59.69ID:eUw2MMcq0
>>193
藤井秀悟はハムから実は戦力外を受けて
イメージの問題でFAで移籍した話があるけど
それは本当なんだろうか
233代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK2b-iY5p)
2018/12/20(木) 15:35:18.17ID:J4xUb7zZK
>>230
東スポはこの事を予見してたような記事が既に出てたはず
234代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-xlGW)
2018/12/20(木) 15:50:18.97ID:hsMrKMdr0
ほー内海か。
内海で人的がすんだのならありがたいとすべきだが、まあ辛い話だね。
235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 15:54:00.01ID:LrJvVlPZ0
>>232
ハムは戦力外にはしてないよ宣言するまで残留は要請してたし
ただ藤井が先発での5回ですぐ降板させられることに不満あっての宣言だった
ただ宣言したけどどっからも話しこなくて尚且国内FAだからこのまま強制引退も覚悟してた矢先に日本シリーズで好投したからとりあえず取ってみようって相手チームだった巨人が手を差し伸べた
236代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-Kuyg)
2018/12/20(木) 15:57:13.21ID:oQrfPJLda
>>235
そのあと人的でさらっと藤井取られてるのは笑った
あれは先述の所属アマチュアからも「もうええやろ」扱いされてるのを実感した例だった
237代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 16:05:00.44ID:LrJvVlPZ0
>>236
笑ったとか言うけど人的になった年のシーズン1軍で投げたの1試合だけだぞ
巨人おなじみの1年目は使うけど翌年は使わない方向だったじゃん
238代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK71-L5cw)
2018/12/20(木) 16:05:21.73ID:LyhXKCQjK
>>225
その斎藤が問題なのよ
斎藤で無理なら最低限200勝ぐらいしなきゃ監督にはなれないってことでしょ?
それだと監督候補だからトレード候補にはならないという論理は崩壊するわね
239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 16:12:35.07ID:LrJvVlPZ0
ドン川上 長嶋 広岡が死んで初めてそれが崩壊すると思うがね
240代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK59-L5cw)
2018/12/20(木) 16:16:19.11ID:LyhXKCQjK
そこんとこを主張してる訳じゃないからそれはどうでもよし
ただそこが事実であれは俺の正当性は担保されるのでそれでいい
241代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 16:18:31.06ID:LrJvVlPZ0
崩壊というかスタート地点といったほうがいいわな 巨人の場合はね
他球団を見てても監督手形は確実に存在するしそれで就任してる選手もいる
アマチュアを見ても投手は出すのに野手は出さないってのも歴史が証明してる以上なんでもかんでもトレード要員になるは暴論
それで引退した日にゃあの時売り時だったのにとかほざくバカがいるのもいるし
幹部候補だから大手アマチームだから出されないや出されにくいは確実にあるから
242代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK59-L5cw)
2018/12/20(木) 16:21:02.01ID:LyhXKCQjK
まあそれはともかく他にトレードあるんなら年始まではねーなこのぶんだと
保障がらみ抜いたとこで噛み合うかどうかだけど
243代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK59-L5cw)
2018/12/20(木) 16:26:26.15ID:LyhXKCQjK
>>241
でもこうやって他所に移籍する形にはなってんだから少なくとも議論する価値はあったでしょ?
あるのは事実でもやっぱ幹部候補とかふんわりとしたもんを重視しすぎなのよ
現場はもっとシビアに見てるのがこれで浮き彫りになった
244代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/20(木) 16:26:52.96ID:ENpOiNaW0
>>238
実績よりも人材として監督向きかどうかが問題なんじゃないの
人間的に優しいのは指導者向きではないと思う
245代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 051d-Dm2E)
2018/12/20(木) 16:30:02.91ID:jvbBvjjQ0
ダルビッシュ 投球開始 「嘘のように痛くない!」
246代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 16:43:58.59ID:LrJvVlPZ0
>>243
人的補償はリストに載せた時点で取られても仕方ないってなるけど回避はありえる そもそもリストが世間に流出した事例が未だにないから中身がわからないしルールって言葉で守られる
だけどトレードはもうその選手を確実に出したって証明になってしまって出したくはなかったけど言い訳が出来づらい(この言い訳は星野の十八番ではあったけどね。出したくないけどあっちがどうしてもっていうからとよく言ってた)
星野みたいにタニマチ等を黙らす位の力がある前提ならいいが今のプロ野球界にそこまで強引に人事を進める人間はいない
247代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 16:53:22.64ID:LrJvVlPZ0
>>238
>>最低限200勝ぐらいしなきゃ監督にはなれないってことでしょ?
辰徳なんて1682安打 382本塁打じゃん試合数も1697試合だし 打点は1093点だけど
だから投手陣が冷遇されてるって言ってるのよ 流石に次が斎藤雅樹じゃなくて阿部ならもう斎藤の出番はないだろうね
248代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/20(木) 17:25:39.84ID:eUw2MMcq0
>>246
最近(以前在籍した球団に戻る場合以外で)人的補償やトレードで移籍した選手が
ほとんどすぐに戦力外にならないのも取ったのに
すぐに戦力外にしたら大問題になるのもあるのでは
山田大樹が戦力外にならないで済んだのも無償トレードで移籍したのも関係したりして
249代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK59-L5cw)
2018/12/20(木) 17:30:51.18ID:LyhXKCQjK
>>247
冷遇されてるかどうかはどうでもいい
格差は解消されりゃいいねってぐらい
そこは俺の預かり知らんところ
ただ現実そうなってれば筋は通るし別に良いのよ
250代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 17:56:00.79ID:LrJvVlPZ0
>>248
山田もなんだかんだで歴史を作った選手ではあるから無碍にできなかったのでは?(育成選手初の規定投球回数クリア及びホークスの高校入団左腕選手では初めて規定投球回数をクリアした選手)

>>249
星野や落合が監督就任したらそういう生え抜きしか監督しちゃダメみたいな腐った歴史に終止符が打たれると昔は期待したけどもう星野はこの世にいないもんな(´;ω;`)
251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/20(木) 19:18:50.04ID:ENpOiNaW0
まあ、ノムさんが監督不向きって言ってる外野手出身監督今多いし
トレンドはどこかで変わる事もあるべ
252代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 19:42:32.18ID:LrJvVlPZ0
ノムさんがヤクルトの監督就任したのが55歳でいま古田が50歳ってことに驚愕してる
5歳違いでもあの見た目の違い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
253代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 19:43:54.32ID:LrJvVlPZ0
阪神3年目の竹安がオリックス移籍 西の人的補償
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00423975-nksports-base
254代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-SzVN)
2018/12/20(木) 20:43:05.63ID:l59tldEqd
ハムのローテのうち3枚が助っ人になる件
(マルティネス・ロドリゲス・バーベイト⬅New!)

斎藤さんとか白村とか商談待ちの予感
255代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/20(木) 21:20:19.18ID:GMpdxNB10
西武ファンだが榎田・小川・内海とセリーグの左投手をかき集めている流れにのって
阪神の岩田もトレードで欲しい。阪神の補強ポイントにある選手がいればトレードしたい。
256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 21:37:04.21ID:LrJvVlPZ0
>>254
「ローテーションの一角を担う可能性が極めて高いとみている」って言ってるけどどうみてもトンキンの代わりのリリーフだろ
栗山は何回か新外国人のコメントで先発でとか言ってるけど結局リリーフのままの外人は何回もある

>>255
お抱えの病院が関西だから無理
257代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-SzVN)
2018/12/20(木) 21:51:54.11ID:l59tldEqd
>>256
トンキンの代役はハンコックだろうし
秋吉も獲ったしで中継ぎはそこそこ

先発は舶来3枚と上沢有原に杉浦
左腕で加藤上原堀と数だけは揃った

斎藤さんは来季5勝が目標らしいけど
登板機会が5試合もあるのかって話
258代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 22:11:46.72ID:LrJvVlPZ0
外人は先発2 リリーフ1 野手1だからどっちにしても先発三枚はありえない
斎藤は他球団でも結局メディア用戦力が目的なんだから出す理由がない だって現在進行系でメディアに記事出るんだもん
普通いないぞ10年経って二軍の結果が常時記事になる選手なんて そんな貴重な人材は渡せません
259代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/20(木) 22:19:09.18ID:GMpdxNB10
>>256
でも岩田は阪神じゃもう出番ないぞ。
西・ガルシアと入った先発ローテに入る可能性は皆無だ。
完投にお抱えの病院探したほうがいいのでは?
260代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 22:23:58.59ID:LrJvVlPZ0
>>259
出番があるない以前にまともにプレイできるかできないかなんだが
糖尿病ってそういうことだからね TVゲームじゃないんだからそう簡単にできないことだってある
261代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/20(木) 22:26:26.11ID:GMpdxNB10
>>260
いや関西の病院でそんな特殊な治療しているのか?
関西の病院でできることは関東の病院でほぼできるぞ。
関西でしかできない糖尿病の治療とか聞いたことないわ。
262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/20(木) 22:36:33.48ID:LrJvVlPZ0
>>261
特殊じゃなくて長年通ってる病院から離れるリスクを知らなすぎる
263代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-bY2q)
2018/12/20(木) 22:45:35.97ID:01oJ66Ipd
阪神は逆指名、自由獲得枠、自由枠の選手に無駄に過保護だから岩田と岡崎は今年いっぱいで波風たてらせずに引退だろ
264代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-bY2q)
2018/12/20(木) 22:47:24.59ID:01oJ66Ipd
間違えた今年じゃなくて来シーズン
265代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/20(木) 23:24:39.63ID:eUw2MMcq0
>>250
山田に関してはスワローズで1年で戦力外にならなかったのは
無償とはいえトレードで移籍したことも関係あるかも
あとホークスだとファイターズから来た市川がベテランの戦力外が多かったのに
残留できたのもトレードできたばかりなのも影響しているのかもしれない
266代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-bY2q)
2018/12/20(木) 23:30:24.92ID:rYtKEFAqd
>>265
オリックスから来た吉野は即クビだったしポジションだと思うよ
267代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/21(金) 00:06:46.12ID:58Nwm2jH0
山田大、屋宜はクビだと思ってたが、トレード組だからか残ったなぁ
というか屋宜はマジでなんで残ったのか意味がわからない
来シーズン開幕直後に30になるプロ生活6年で今シーズン1軍登板無しの未勝利投手が生き残るってどういう事だ
ほぼ壊れてるとは言え由規退団してるから、「フロントが昨オフにもうクビにしたもんだと思って解雇名簿に名前が無かった」とか真剣にあるんじゃねぇかと思うレベル
268代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/21(金) 00:37:17.37ID:sblmOm1i0
>>266
ただそのあとオリックスとSBで全然トレードをやってないのも気になる
>>267
自由契約で移籍してきた鵜久森と大松、FAで来た成瀬が戦力外されたことを考えると
トレード組だから今回残れた可能性はあり得そう
269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/21(金) 01:06:08.18ID:XFgJmjgI0
>>268
オリックス自体が後藤と鉄平最後に同一リーグのトレード止めてるからそのへんは気にしなくてもいいんじゃね?
ヤクルトがまともに動ける投手いなすぎて無理言って迎えたから無碍にしたらマズイとおもってるんじゃね?
だって運良く杉浦復調したけどあの時点では再起不能でもおかしくなかったし
270代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-zmfB)
2018/12/21(金) 03:15:50.93ID:zLk8I3Xjr
>>180
中日
ただしゴミが多すぎて枠がない
普通のトレードでもほしい
適当な投手で
一軍と近年の高卒以外ならどれでも出せる
271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/21(金) 03:56:53.15ID:5Ph7CfYw0
>>269
由規クビは投げれなかったのもあるからな
ヤギは取り敢えず投げられるんだよね?
272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-z87g)
2018/12/21(金) 06:28:56.28ID:jWQPSnHS0
>>265
37歳と33歳ヘルニア含んだ7枚体制って3軍戦含めてみるとどーなんだ?
ブルペン捕手を3軍戦に使うから選手じゃなくてもいいってスタンス?

>>271
確かにウグモリ大松と違ってヤギは二軍運営要員としてだけは機能してるね。
社会人経由だし何か背景あるのかもなあ。
273代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM89-WsqP)
2018/12/21(金) 07:21:36.46ID:meZ+aHqdM
阪神は外野手が高齢化してるから 

福留+アルファ で若手の外野手取るべき

上林とか取れないかな?
274代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-T8xA)
2018/12/21(金) 07:27:14.59ID:WswGF3jud
>>273
大山+藤浪なら可能性あるかもw
275代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bb2-tTwh)
2018/12/21(金) 09:35:57.47ID:tVh8uzcZ0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
276代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-ns9u)
2018/12/21(金) 12:15:10.79ID:Img/4xz3a
>>257
上で5勝とは言ってない()
277代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK2b-IvA6)
2018/12/21(金) 13:02:43.88ID:HjNJkv6LK
>>265
市川については、もし甲斐もしくは高谷が故障で戦列離れたら?と考えたら、やはり置いときたい存在だろう。

それはともかく、炭谷の代わりが内海なら、丸の代わりは…?
278代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-PY8y)
2018/12/21(金) 17:18:51.48ID:6RljOnv5d
>>276
下で5勝できるだろうか・・・
279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-s6Tr)
2018/12/21(金) 20:32:43.82ID:uwTTM58p0
磯村(広島)⇔金子一または山田(西武)
西武の捕手と広島の右打ちの三塁手の補強に。
広島の人的補償しだいで。…ないか。
280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/21(金) 20:39:34.59ID:GZlxNri/0
菊池が来年ポスティングで移籍したいって言ったから
今後セカンドの補強はあるかもしれんな
281代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/21(金) 21:19:01.42ID:5Ph7CfYw0
會澤放出がもはや既定路線なのに磯村出せるわけがないw
282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/21(金) 21:34:50.81ID:58Nwm2jH0
でも磯村も出せる選手か?會澤もFAするかも分からんのに

西武はまぁ磯村なら欲しいだろうけど、対価に今年1軍に初めて出てこれからという内野手は出さんだろう
283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-s6Tr)
2018/12/21(金) 21:43:53.70ID:uwTTM58p0
だから人的補償次第。
案外小林になるのではないかと思って。
ただやっぱり対価としてその二人は難しいよね。
284代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/21(金) 22:11:45.19ID:qGpxbg6G0
西武は巨人から内海だし、楽天からは金銭濃厚。
第3捕手で使えそうな捕手がもらえるならトレード応じると思うよ。
285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/21(金) 22:13:45.41ID:qGpxbg6G0
磯村放出はあり得るとは思うんだよね。
カープは二軍に坂倉と中村という有望な捕手を二人抱えている。
会澤が残留するなら磯村を無理に残す意味はないからね。
286代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa13-mIEN)
2018/12/21(金) 22:25:39.40ID:Y9tYWzSva
>>285
別に来年でいいじゃん
會澤が確実に残るっね分かった後でも遅くない
287代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-mF8q)
2018/12/21(金) 22:35:12.52ID:uM6pFPQid
菊池の後釜にしても會澤の後釜にしても今動いてどうこうなるもんでもないしな
288代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/21(金) 23:16:44.71ID:XFgJmjgI0
菊池の後釜とりあえず小園が第一候補だと思うけどね
東出方式ですぐ上に入れて積極的に使いそうな予感
289代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-q1e7)
2018/12/21(金) 23:23:23.02ID:GPowOH9B0
少なくとも来年は菊池も會澤もいるわけだしなあ
まずはドラフトで考えるよな
290代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/21(金) 23:25:05.85ID:GZlxNri/0
>>288
小園はまだ早い気がするけどね
291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/21(金) 23:32:09.86ID:XFgJmjgI0
会沢と菊池は国内FAは後41日なのね
292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/21(金) 23:39:05.14ID:58Nwm2jH0
>>284
それは判るが、問題は対価だわ
内野で出せそうなの水口か永江ぐらいしか居なくない?西武
外野は木村や斉藤に機会多く与えなきゃならんぐらいではむしろ西武が足りてない感あるし
293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/22(土) 00:00:06.73ID:ikQBe2he0
おぎやはぎじゃん
294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/22(土) 00:00:44.54ID:ikQBe2he0
書くとこ間違えたw
295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d6c-Q9DM)
2018/12/22(土) 00:05:50.74ID:3xWF9/xz0
検索ちゃんかな?
296代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/22(土) 00:08:08.42ID:ikQBe2he0
>>295
正解
297代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/22(土) 04:10:06.79ID:ikQBe2he0
オリックス育成9人いるから もう成瀬のテスト入団だけかな
298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/22(土) 08:55:11.59ID:+3ELRTZ50
>>292
広島はトレードでほしいのはどういうレベルの選手よ?
299代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/22(土) 08:55:47.79ID:+3ELRTZ50
広島の補強ポイントがいまいちわからん。
300代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-mY0A)
2018/12/22(土) 08:59:22.65ID:r2X5yBCYp
トレードで取れるレベルでは無いがポイントは打てるサードだな
左投手は少なくとも広島の考えでは優先順位は低い
後は何処でもそうだが使える中継ぎ
301代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/22(土) 09:03:29.63ID:+3ELRTZ50
打てるサードが外国人連れてくるべきだな。
左投手が補強ポイントっぽいがそれほどほしいわけでもないのか。
中継ぎが欲しいなら巨人から人的補償でかっさらったほうが早いだろ。
田原・池田・桜井・谷岡・中川と好きなの選べるぞ。
302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/22(土) 09:08:47.81ID:+3ELRTZ50
広島以外に第3捕手出せそうなところだと中日はどうだ?
木下とか杉山とか出せそうだけどね。
伊東は加藤を評価しているみたいだし、
大野と松井、加藤で一軍枠はいっぱいだろ。
303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/22(土) 09:47:09.02ID:UrPfTNee0
>>301
内海のプロテクト外しを見るとその辺の投手も結構プロテクトかけてそうだけどな
304代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-z87g)
2018/12/22(土) 10:17:09.97ID:dBvmonTJ0
>>301
好き放題ってことあるかよ3人くらいはプロテクトかかるだろうw
桜井はドラ1だからプロテクトかけそうだし田原が一番外れてそうだね。
305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad62-ps74)
2018/12/22(土) 11:04:33.71ID:ZuT1+p/r0
ハムは枠減らし2対1トレードは来年かな・・・
今井や森山はハムでは将来もポジション厳しいのでトレードしたほうが
306代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-ns9u)
2018/12/22(土) 11:10:45.41ID:v+yWd8b9d
で中日は捕手出せないのか?8人いるし絶対にあまり出そうだが
307代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-mY0A)
2018/12/22(土) 11:45:39.36ID:r2X5yBCYp
出せないと言うか出す気が無い
308代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-HkFL)
2018/12/22(土) 11:55:01.06ID:Yd38/cqOd
出せないと言うか出す気がないと言うか引き取り手がいない
309代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-mY0A)
2018/12/22(土) 11:56:51.16ID:r2X5yBCYp
だからそれ以前に明らかに捕手多いからチーム改造したいなら真っ先に手を付ける所
それをしないてことは中日に大幅な戦力刷新する気が無いて事
お金かかるしね
310代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/22(土) 12:03:40.86ID:ikQBe2he0
結局大野が加入したってドングリーズのままだから動かないんだろ
伊東がコーチに就任してますます手放さないだろ
ロッテの時どんだけ捕手かき集めたか
311代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-mY0A)
2018/12/22(土) 12:06:45.98ID:r2X5yBCYp
川本はリード面を伊東に明らかに嫌われてたよね
捕手は移籍先の監督との相性も大事
312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1be3-ofL7)
2018/12/22(土) 12:13:41.82ID:HLHznhuv0
でも、中日はガルシアが抜けてもうたから、ロメロ失敗したら新外国人投手動かざるをえんからな
枠の調整で失敗したとは感じてると思うよ
出せるなら出したいは内心はあるとは思う
313代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-mY0A)
2018/12/22(土) 12:38:46.72ID:r2X5yBCYp
空きが二枠ある筈だから最低限の動きなら空ける必要は無い
314代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-3ozk)
2018/12/22(土) 12:39:07.37ID:RAXO+X0/d
>>311
伊東本人が川本の獲得希望してあれだもんなぁ
315代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-Kuyg)
2018/12/22(土) 12:41:32.28ID:rmBZIIvKa
>>300
レアード買い叩けばいいかと思ったら外国人多すぎて枠パンクしてるのな
316代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/22(土) 13:01:55.58ID:ikQBe2he0
伊東は田村 吉田 肘井 寺嶋 柿沼 宗接と毎年ドラフトで捕手指名してたのはある意味意地みたいなもんだと思ったw
317代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/22(土) 13:09:39.51ID:UrPfTNee0
>>311
伊東は好き嫌い激しいから来年揉めるかもね
318代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-xlGW)
2018/12/22(土) 14:34:26.84ID:dBvmonTJ0
なるほど伊東対策に捕手全部残して、キャンプ終わってから動くのか。
319代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/22(土) 15:05:14.00ID:u0voJVYLd
怪我明けの心配はあるけど一番トレードの玉になって当たり障りの無いのは桂だわな
打率は期待できないけどパンチ力は捕手陣の中ではトップクラスだし
320代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-GvyF)
2018/12/22(土) 17:04:29.53ID:VvisAUFfd
堂林←→駿太
321代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/22(土) 17:05:41.72ID:a0G7s3JX0
>>318
そこまでに捕手を見て
開幕直前か開幕直後に捕手を出すトレードやるかも
322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c0-4M5M)
2018/12/22(土) 17:16:40.79ID:X4MVnBs30
>>305
ハムが一方的に枠を空けたいからゴミを押し付けますなんてトレード成立するわけねえだろ
323代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-mY0A)
2018/12/22(土) 17:49:47.54ID:r2X5yBCYp
>>321
だから中日の都合だけでトレードは出来ないて
それまでにどっかのチームが必要になればその時はその時で
324代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/22(土) 18:31:35.18ID:LylzVeFRd
トレードスレ的な最悪の結末は捕手の何人かがコンバートだな
吉鶴も最後は外野にコンバートされたし野口もハムの最後の年は外野兼任だっな
桂と杉山はバッティングマシな方だったからその方向も捨てきれない
325代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/22(土) 18:53:24.50ID:LylzVeFRd
近すぎて忘れてたけど伊藤光もコンバートされてたな
326代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-tFmq)
2018/12/22(土) 19:23:06.94ID:tk8+CsNXd
やっぱりホークスに何の動きがないのは
怪し過ぎる
327代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/22(土) 20:03:36.56ID:LylzVeFRd
怪しいんじゃなくて総スカン食らってるんじゃね?
328代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-SzVN)
2018/12/22(土) 21:20:25.89ID:3xBd+C/vd
>>325
ハム近藤は捕手で登録されてる
329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 450a-TkAY)
2018/12/22(土) 21:27:30.97ID:jCVkW0fh0
SBは相変わらずトレードは模索しているが基本は育成選手の内部昇格で戦力を整備する方向らしいから
自発的なトレードは春季キャンプで想定外の故障者でも出れば、それからってところだろうな
330代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-ns9u)
2018/12/23(日) 00:18:31.31ID:FsIk7eBCa
>>305
今井はまだ高卒2年目だよ。
1年目の顔見せ試合でタイムリー打ってるし、さすがに早すぎるわ。
331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2389-w16/)
2018/12/23(日) 00:56:27.81ID:pTpahP7v0
ソフバンは足元見すぎで話進まないイメージがある
332代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/23(日) 03:23:48.99ID:2yQ480f70
戦力があるから弱点埋めるようなトレードは成立しにくいんだよな・・・
開幕頃の捕手陣の非常事態はかなり珍しい部類だった
333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/23(日) 03:40:40.11ID:X8Y04Y550
>>331
足元見過ぎてことは要は必要としてないて事やろw
お得なトレードだけやる
美間曽根は足元見てる感じでもないし一概に言えるもんではないが
334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-5/FE)
2018/12/23(日) 05:50:49.08ID:OCp8ywpU0
中嶋って横浜移籍後一年でハムに金銭トレードされてたのか
335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/23(日) 07:57:32.60ID:X8Y04Y550
構想外になったからねえ
実質的な戦力外トレード
336代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK71-L5cw)
2018/12/23(日) 08:43:30.53ID:Ori9qoHiK
その割に充分すぎる仕事したよな中嶋
337代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-bY2q)
2018/12/23(日) 08:49:07.02ID:oN4ILa7Xd
>>334
あの年相川、谷繁と実質変わる形でトレード移籍してきた中村武志、西武からトレードで来た中嶋の三つ巴で中嶋はスタートダッシュ成功したけど西武時代と変わらず打撃が駄目で
そうこうしてるうちに中村武志が打撃復活して入れ替わった
338代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/23(日) 08:58:55.27ID:X8Y04Y550
そして当時期待の若手相川の台頭で中嶋の居場所が完全になくなったのよね

ちなみにサメさんの奥さんはベイスターズのマスコットガールかなにかだったはず

意義ある移籍だったw
339代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f1-CtWd)
2018/12/23(日) 09:09:47.39ID:MX30WoY00
細山田とか武山とか高城とか黒羽根が全員パリーグに行ってるのって異常だよな
武山はその後セに舞い戻って来たけど、あの頃の捕手皆放出してるってことやん
340代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/23(日) 09:54:15.84ID:8mVxzeiS0
江越(阪神)←→水口(西武)
西武は飛ばせる外野手候補を、阪神は内野守備の補完ができる選手を
341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 10:09:50.42ID:+qxri8MJ0
西武は浅村抜けたら二塁守れる内野手は出しにくいと思うぞ。
江越(阪神)←→小石博孝(西武)
でどうだ?
342代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/23(日) 12:13:43.68ID:2f0SHCN1d
>>339
ハムも正捕手経験者が最初から最後までいたことは無いぞ
343代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/23(日) 12:20:50.50ID:2f0SHCN1d
江越二軍で.217 15本 三振136は駄目だろ
344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5e2-q1e7)
2018/12/23(日) 12:56:52.20ID:rZVohU0t0
西武ってそんなに江越欲しいん?w
345代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2362-iqZ2)
2018/12/23(日) 13:08:16.91ID:Em8ZRzAO0
浅村より打てないだけでなく守れない選手を取るために、投手出す余裕ないでしょ

今年が神憑っててそこから、更に浅村抜けるん来年は確実に得点力落ちる

投手陣がもう少し奮起しないといけないのに駒出せる?
346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 13:12:24.77ID:+qxri8MJ0
>>344
いやそこまで欲しいわけじゃないw
ただ西武なら江越を一軍で通用するレベルまで育てられる気はする。
阪神では無理だろうけどね。
347代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 13:26:21.62ID:+qxri8MJ0
江越(阪神)⇔熊代(西武)

これでどうだ?熊代は一応内野も守れる。
348代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2389-pJxC)
2018/12/23(日) 15:34:45.55ID:WL1CKQ5u0
中日って投手以外に何が欲しいの?
349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-z87g)
2018/12/23(日) 15:38:00.36ID:xAVicwz10
>>348
トレードじゃ難しい話だが若いセンターでしょ。
350代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2389-w16/)
2018/12/23(日) 16:26:43.31ID:pTpahP7v0
小石なら出せそうだよな
351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c557-4M5M)
2018/12/23(日) 16:55:28.64ID:49vzSVv80
中日は駄目駄目
出し惜しみするから自己球団の選手の評価過大評価しすぎ
352代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/23(日) 17:39:40.50ID:2f0SHCN1d
もう小石なら出せるで何年経ったよw
353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 17:50:00.49ID:1ywdwJ410
小石は出せるが適当な交換相手がいるかだよね。
354代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/23(日) 18:17:41.03ID:2f0SHCN1d
もう終身名誉トレード要員
355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd01-8CeN)
2018/12/23(日) 19:32:41.12ID:Luvhpjoy0
小石と大石の違いって?
356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/23(日) 19:59:49.91ID:8mVxzeiS0
西武は浅村抜けて得点力落ちる+外野は金子は足があるからまだしも木村、斉藤ぐらいの成績でも機会が結構与えられてるの見ると
素質が買われてたり過去に一軍でそこそこ通用したけど、みたいな若めの外野手はピッタリだなと思って江越はどうかな、と思ったんだ
さすがに高山はまだ出せないだろうし
357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 20:51:31.47ID:1ywdwJ410
井納翔一(横浜)⇔十亀剣(西武)

伸び悩み気味の先発投手同士の環境を変える。
358代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-HkFL)
2018/12/23(日) 20:54:41.85ID:cR1yCYk9d
もう伸び悩みって歳でも無いだろ
359代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 20:56:39.60ID:1ywdwJ410
>>358
じゃあ衰え気味といったほうがよいか?
360代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-q1e7)
2018/12/23(日) 21:00:49.06ID:r/IUZISV0
というか十亀来年FAだろうに
361代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-HkFL)
2018/12/23(日) 21:08:07.60ID:cR1yCYk9d
>>359
実力不足でお願いしまさ
362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/23(日) 21:16:15.21ID:1ywdwJ410
>>360
来年FAだとトレードできないわけではないだろ。

>>361
実力が微妙だからトレード要員になるんだがな。
バリバリ10勝以上している投手はトレード要員にはならない。
5〜6勝ぐらいで微妙な立場だからトレード要員にもなる。
363代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-SzVN)
2018/12/23(日) 21:18:45.83ID:t+nUoNjGd
ハムだけど
助っ人野手ほしいけど枠も金もない
     ⬇
そうだ!金銭トレードだ!
     ⬇
白村・田中豊・吉田侑・谷口・森山あたりをセに


あると思います
364代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-HkFL)
2018/12/23(日) 21:25:49.82ID:cR1yCYk9d
>>362
だから伸び悩みじゃなく、実力不足って言ってるやんけ。
365代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-Q9DM)
2018/12/23(日) 21:26:43.26ID:r/IUZISV0
>>362
FA前なら二束三文にしかならんよ
十亀の成績自体も5勝4点台なのに
3点台6勝の井納とか絶対無理
最低限十亀より大きく成績劣る相手じゃないと
366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/23(日) 21:37:38.17ID:q4k/f2Tz0
>>355
アマチュア時代の格
367代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-myBe)
2018/12/23(日) 21:39:33.45ID:4aeI7s0Fp
>>362
十亀(西)⇔美馬(楽)
これどうよ?
お互いFA前年同士w

十亀(31) 22試合 5勝8敗 4.42
美馬(32) 14試合 2勝6敗 4.56

FAして逃げられる可能性あるけどなw
368代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/23(日) 21:43:07.21ID:q4k/f2Tz0
>>363
しつこい
枠が必要になったら結果出なかった外人クビかトレードに出すだけ
369代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Q9DM)
2018/12/23(日) 21:45:54.04ID:/7oMyfqUd
>>367
十亀は成績を更に悪化させる一方
美馬は復活して9勝、オフに即FAで楽天復帰
補償は金銭

こうやな
370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7db2-Kuyg)
2018/12/23(日) 21:49:57.86ID:OPNVL8gZ0
>>369
美馬は巨人あたりが欲しがって流出
保証は亀井
俺にはこう予想できた
371代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-myBe)
2018/12/23(日) 21:52:42.88ID:4aeI7s0Fp
>>370
FA持ちの亀井が1年で巨人復帰かw
372代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd01-8CeN)
2018/12/23(日) 23:12:42.03ID:Luvhpjoy0
小石⇆田島 ってねーかな……
373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/23(日) 23:28:50.44ID:q4k/f2Tz0
100%無い 小川出して小石とるとかありえない
374代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd41-QCEg)
2018/12/24(月) 05:38:57.79ID:yOLqdeOEd
巨人 今村 田中
オリックス T岡田 黒木
375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-z87g)
2018/12/24(月) 05:58:19.44ID:S3zxpqbd0
>>374
今村出せないって。
左先発と左翼じゃ価値が違う。
376代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK71-L5cw)
2018/12/24(月) 06:44:58.28ID:kfGMvGtpK
つか今村って実質ローテ3、4番手だよな
今年結果出したローテ級のトッププロスペクトを落ち目のロートルでもらえると思う方がおかしい
377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5fc-5/FE)
2018/12/24(月) 06:47:18.60ID:ZqWpNC020
今村出すほど余裕無いし
378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/24(月) 08:57:21.25ID:0+pXFyQ40
>>376
今期終盤はどすこいがリリーフやってたから
菅野メルセデス今村が表ローテだった
379代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp61-myBe)
2018/12/24(月) 09:30:11.40ID:AgSA9eqtp
>>374
田中って田中俊太?田中貴?
380代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-zmfB)
2018/12/24(月) 09:56:50.25ID:N9x5q2kXr
>>349
それと右の代打かなファン目線では
レフトファースト外国人の代役がギリ務まると理想的
巨人の石川や広島の下水流くらいのやつ
ただ球団は欲しがってるとは思えない
トライアウトやドラフトでもとことんスルーしてやがるから
381代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1be3-ofL7)
2018/12/24(月) 10:58:43.18ID:HqoeOBuX0
>>351
チームバランスが偏ってるからチーム内評価があがるんだよ当たり前の事
382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb3b-erGl)
2018/12/24(月) 11:40:51.41ID:nfGH6FFM0
このスレで思うのはやっぱり名古屋人てケチなんだなとしか
大局観がないというか損して得取れとか無理なんだろうよ

逆にノーリスクで貰った谷元や大野で文句言ったり本当バカというかケチというか
383代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-hE59)
2018/12/24(月) 12:16:08.57ID:bRb6k2P9d
>>377
まだ吉川光のほうが出せるかな
でも内海いなくなったからそれもないか
384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 450a-TkAY)
2018/12/24(月) 12:31:40.74ID:zMMhUzAV0
損して得取れなんて言葉は自分が黙って実践するものだろ
こうあるべきと人に押しつける奴は大概人を唆して自分が良い思いしたいだけのクズ
385代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-g7Rt)
2018/12/24(月) 13:07:54.60ID:mwd+BnrNa
テスト
386代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb3b-erGl)
2018/12/24(月) 13:55:42.10ID:nfGH6FFM0
大局観がないから目先の判断だけでケチる
どんどん先細って弱小チームなのに、それは得したいから文句言ってるとか本当頭悪い
やるのは安いドミニカン乱獲して育ったら逃げられ

せめてこのサイクルで強くなればな
387代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1be3-ofL7)
2018/12/24(月) 14:12:50.36ID:HqoeOBuX0
>>386
金を使う使わないの補強とトレードはまったく別物やと思うけど?
出せる選手出せない選手の基準どうこうの話じゃないの?
388代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-6dT4)
2018/12/24(月) 15:21:26.22ID:b+cJ7UImr
弱い球団はそもそもロクな駒ないからな
中日なんてその典型
当たれば儲けものの小型トレードなら容易にできるだろうが、大型トレードなんてよほどのことがない限り不可能
なぜならトレードに出せそうな大物がいないから
389代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/24(月) 16:22:36.87ID:E+3eycMt0
中日はタニマチの圧力と普通に不人気もあって無駄に中京の人間ばっか獲得した結果放出不可の選手に溢れかえってるせいもある
楽天は弱いけど地元人間で埋まってないから血は入れ替えやすい
ホークスは辞めるなら手厚くセカンドキャリアをサポートするが現役続けるならドラフト上位じゃなかったら辞めても助けないスタイル
390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0562-3ozk)
2018/12/24(月) 16:23:57.17ID:HtQIrPTi0
駒はどこまで自球団の戦力を削るのを許容出来るかだからな
1度破談しかけたトレードをどうしても欲しいからと、契約交渉が難航してた選手を駒にしたり
中日で言えばどうしてもこの主砲が欲しいから、投手野手合わせて10人近く用意したり

だからと言って主力を出せば良いという話でもないが
391代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK2b-iY5p)
2018/12/24(月) 16:53:20.21ID:pBaQ+azAK
若手が育って来たからここは大胆に出せるとか、
そういうのも聞かないし
392代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1be3-ofL7)
2018/12/24(月) 16:58:38.93ID:HqoeOBuX0
>>390
中日が自分たちの駒を削るにしても削れない駒っていうのはある
それはチームの事情、背景によるもの
トレードで駒を出すということは代わりを自前で生産する必要があるが、中日は野手に関してはそれができないとかな
単純な個人成績以上の希少価値が発生したりはする
393代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/24(月) 17:13:03.60ID:JNCxcA1R0
今の中日はトレードはやらないほうがいいだろうね。
コマもあまりいい選手がいないし柱となる選手が育ってないから、
トレードで小細工して何とかできるような状態ではない。
首脳陣も一新したし今年一年はトレードなしでいいんじゃないかな。
一年やって戦力見極めて不要だと判断した選手をトレードで出せばよい。
394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/24(月) 17:46:25.57ID:Kt400JDv0
中日がなんとか出せるとしたら阿部寿樹辺りか、歳も来年30で若くないが、内野はどこでも守れるし
中日、守れる内野手だけはそこそこ居るイメージあるんだよな
京田、堂上は守備良い方だし亀澤もセカンドは堅実でサードもできる、若手だと溝脇もまずまずだろ?
395代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-T8xA)
2018/12/24(月) 18:04:44.94ID:2QVJf4Ujd
>>393
中日が「不要だと判断した選手」で他球団に需要ある?
396代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/24(月) 18:09:08.84ID:/LBObUj10
トレードてのは相手の都合があるからな
捕手が余ってるから出したいと言った所で相手に需要が無いと出せない
397代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-ns9u)
2018/12/24(月) 18:12:21.35ID:jIHt5B8wd
今のところ人数的に捕手が不足気味なのは西武かな。
中日が金銭で西武に捕手を出して枠あけはあるかもね
398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/24(月) 18:15:32.63ID:/LBObUj10
だから西武の捕手人数は今年度と変わらんて
399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/24(月) 18:20:21.02ID:Kt400JDv0
>>395
トレードに出される選手と不要だと判断された選手をイコールで結ぶ発想はどうかと思うよ
400代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-HkFL)
2018/12/24(月) 18:20:40.37ID:BYQyfCI+d
枠空けるなら首にしろ。
ゴミを他球団に押し付けんなよ。
401代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 450a-TkAY)
2018/12/24(月) 18:28:45.36ID:zMMhUzAV0
中日はナゴヤに合わない中距離砲みたいな野手がいればトレードに出すには適してそう
テラスあるヤフドや出来るマリンみたいな狭い球場本拠地の所に

逆に山内や岩田や若松といった右の軟投派みたいな投手は中日だからこそ通用するって感じ
402代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0562-3ozk)
2018/12/24(月) 18:49:13.35ID:HtQIrPTi0
>>399
中日に限った話でもないしな
403代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-6dT4)
2018/12/24(月) 19:29:39.68ID:07Tmn4urr
トレードは相手の都合があるんだから、自分達の都合だけでなぜしないとかトレードに出すべきとか言われてもね
年俸差やよほど素行悪くない限りはだいたい同じぐらいの格同士になるんだから
出血伴わない選手は相手も同程度の選手しか取れないし、大型トレード仕掛けられそうな選手は大概自チームに必要な戦力で出せるわけないとなったり、
大型トレード仕掛けられそうな選手だと思っても他球団からしたらあまり評価されてなくて足元見られるのがオチだったりで双方納得できるトレードなんてなかなかまとまらないわけで
404代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1be3-ofL7)
2018/12/24(月) 19:38:47.09ID:HqoeOBuX0
>>401
くすぶってて戦力になってない終わりかけどうしならその基準が良いよな
ただ、中日の一軍戦力の中距離砲みたいなんだして右の軟投派とかと替えるとかは無理やな
一軍戦力の中距離砲を自前で生産しなおすのにやたらと苦労するからな
405代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/24(月) 20:05:18.88ID:0+pXFyQ40
>>394
京田堂上はまだしも他の内野手は守備力評価あまり高くないと思うぞ
406代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H13-RWFA)
2018/12/24(月) 22:31:23.93ID:VA0UccdZH
中日の悪口スレはここですか?
407代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a383-RWFA)
2018/12/24(月) 23:28:37.06ID:wJlixdWX0
>>388
少なくともBクラスのチームなんかどこも似たような状況なのに中日を名指しで出してくるところに悪意以外の何も感じ取れない。
408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a383-RWFA)
2018/12/24(月) 23:40:27.50ID:wJlixdWX0
>>389
地元だから首に出来ないってよくそんなデタラメを言えるもんだ。
409代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/24(月) 23:57:15.02ID:0+pXFyQ40
>>407
かといって直近6年連続Bクラスの球団は中日しか存在しないからな
オリックスですらまだ4年連続なのに
410代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6de2-LG4V)
2018/12/25(火) 00:52:35.14ID:JEQZH2c90
中日はその状態で主力やローテがベテランや外国人頼りなところに闇を感じる
普通の球団なら若手育成が理由になるはずなのに
ぶっちゃけその6年間何やってだんだと
松坂吉見山井がローテにいたり外国人平田の中軸とか夢も希望もない
411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/25(火) 03:12:22.02ID:vifC5Gzw0
極論いえば球団として責任取って身売りするべきだわな
自分で黄金期を捨てたようなもんなんだから
勝利が一番のファンサービスだったのに
412代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/25(火) 05:26:04.82ID:DSF2g5M20
実際成立した中日のトレード見ても岩崎⇔三ツ俣以外は
ここ数年全部金銭トレードなんだよな
金銭で出せる範囲の選手しか出さないし、取らないという傾向があるのは明白
413代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-SzVN)
2018/12/25(火) 09:53:14.48ID:g0ZDs57pd
>>412
ガルシアを切って
現状左右のエースが松坂笠原の
ともに6勝って段階で

お察しください
414代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H13-RWFA)
2018/12/25(火) 09:56:24.80ID:/Jr9/FneH
>>409
何でもかんでも最後はそういうマウントの取り方に持ってくよね。6年前の事と今のトレードと何の関係があるんだよ。
415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/25(火) 10:01:09.84ID:DSF2g5M20
>>414
407がどこも似たような状況だと言うから
中日がダントツは言い過ぎにしても一番ヤバいチームなのは
間違いないって言ってんだけど
ついでに言えば412で示したように交換トレードにも最も消極的
416代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/25(火) 10:22:18.81ID:UwQwfqCR0
中日は今年のオフ全然戦力外にしなかったしな。
本来ならもっとバッサリ切って入れ替えるべきだったんだが。
417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb3b-erGl)
2018/12/25(火) 11:44:11.38ID:HDhiua9T0
もう何年も弱くて期待の若手も育ってないのにFA取らない、リスク背負ってトレードしない
ただ根尾を当てただけという
418代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 450a-TkAY)
2018/12/25(火) 14:47:48.06ID:OmxeFy550
ばっさり切ってドラフト増やしても下位の方はよほど豊作年でもなければ
安かろう悪かろうの下手な鉄砲数撃ちゃ当たるみたいなもんだし
そんな年数若い選手ばかりだと余計にトレードにも出しにくいからね
419代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7db2-Kuyg)
2018/12/25(火) 19:43:42.16ID:Dfjd+Gv+0
>>418
でも不作とか言われてる年に限って指名多い球団結構ある気がする
ロッテとかは指名少ないけど
420代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd69-Kv+H)
2018/12/25(火) 20:45:12.30ID:kmXuPjXI0
お金がないんです
契約金高いんだもの
421代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/25(火) 20:52:59.09ID:DSF2g5M20
身売りしろよw
422代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/25(火) 22:09:06.40ID:Y4iMZCuKd
>>419
ロッテはそういう時戦力外に頼る
423代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/25(火) 22:20:03.37ID:Y4iMZCuKd
暗黒時代のチームってやっぱり足下見られるよなって思い出した
阪神がオリックスの高橋智欲しいとお願いしたら平塚を提示されたし
中村武志が欲しいとお願いしたら矢野が出てきた
結果的には平塚も矢野も阪神で歴史に残る活躍はしたけど提示の時点では微妙だわな
424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/25(火) 23:04:16.77ID:DSF2g5M20
それは自分達が提示した選手の質に問題があるのでは
425代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/25(火) 23:07:50.67ID:Y4iMZCuKd
>>424
平塚は金銭で中村武志の時は関川、久慈に桧山も出すって言ったけど断られて大豊、矢野⇔関川、久慈になった
426代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/25(火) 23:53:22.19ID:DSF2g5M20
高橋智はまだしも中村武志出さないのは当たり前な気がする
427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/26(水) 01:03:33.77ID:XDVcfxLS0
あと1度トレードで出されると移籍先でもトレードに出されたり
戦力外をあっさり受けるパターンもよくあって
平塚も元々は大洋でプロスタートして
のちに西武にトレードされた
ちなみに西武にトレードされたときの相手の杉山は阪神から近鉄や横浜にトレードされた
428代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4371-pJxC)
2018/12/26(水) 08:31:19.75ID:M2nWhX0m0
五十嵐ヤクルト復帰なら、70人縛りを続ける気なら枠空けトレードもなくもないな
70人縛り辞めるなら歓迎だけど、最初から復帰を織り込んでのオフ補強じゃなかったしね
外国人も5人埋まりそうだし
429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-xlGW)
2018/12/26(水) 08:53:55.13ID:JGY/Nzb00
ヤクルトの70人縛りってなに?
育成含めて70人ってこと?
430代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/26(水) 09:53:25.52ID:QVXKty9O0
>>426
それはそうなんだがあの年ナゴヤドーム元年なのに最下位独走で中村も攻守に精彩欠いて起用も途中から少なくなってたのよ
431代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/26(水) 09:55:36.83ID:LBpsFHrr0
>>430
なるほど、そこを狙ってトレード仕掛けたのか
432代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-3ozk)
2018/12/26(水) 10:00:31.83ID:H5C1Jzq6d
星野が(中日で)矢野を正捕手にするつもりだったって後日談もあるな
阪神側は中村欲しくても桧山の名前が出たからあの形になったと
433代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-bY2q)
2018/12/26(水) 11:21:16.20ID:WTmac1wAd
阪神も大変だよなラッキーゾーン撤廃されたのに広い甲子園でホームラン求められるんだから
92年の野球が理想に近かったのにホームラン求められて理想崩したらそっからまた暗黒再突入しちゃったし
434代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 450a-TkAY)
2018/12/26(水) 11:27:59.04ID:5vW8S0rn0
ヤクルトはSBの使い古しを引き取りまくっていて恩を売っていると言えなくもないから
万一枠空けやるならSBかな。枠空いてるし支配下埋めるほどの有望育成選手いないし

貰えるとしたら村中、岩橋、中澤、屋宜、平井、田川とかだろうが
435代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbdb-tTwh)
2018/12/26(水) 13:06:03.89ID:XDVcfxLS0
>>434
屋宜は外様だから出しやすいかもしれないけど
>>267>>269の経緯を見ると出しにくいかも
436代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK71-L5cw)
2018/12/26(水) 13:09:01.54ID:cdP/8YB0K
そういやよく考えたらヤクからすりゃサイドを貰ってサイドを出した形だなやぎから秋吉までの流れは
437代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2389-w16/)
2018/12/26(水) 13:16:35.71ID:jddNld/w0
>>433
弱虎の方が似合うからいいかも
オフにアホ補強して開幕前にVやねんして5月にシーズン終了が似合うから
438代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-xlGW)
2018/12/26(水) 14:03:23.95ID:JGY/Nzb00
>>433
球場はでかいけど浜風が吹いてるから、右のプルヒッターはHR打てる。
でもなぜか阪神だけ右のプルヒッターがいないから問題なんだよ。
439代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-bY2q)
2018/12/26(水) 17:56:27.12ID:5DtTWsgrd
>>434
貰えるも何もいらんがな
440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-bY2q)
2018/12/26(水) 18:01:36.99ID:QVXKty9O0
>>438
定期的には右の長距離外人取ってるけど甲子園でも打てないし他の球場でも打ててないはそもそもスカウティングに問題あるわな
441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d57-kcn7)
2018/12/26(水) 19:02:58.74ID:gr5GWMck0
>>434
村中+藤井(ヤクルト)←→南川(西武)

西武は榎田みたいな復活期待パターンに手薄な外野手補完
ヤクルトは期待値低くても良いから若返りが図れる先発
442代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp61-mY0A)
2018/12/26(水) 19:47:10.55ID:u+J8zl/Vp
ホークスは育成の為に枠空ける必要かあるからこっち出すならともかく微妙なので埋めたら育成選手の士気に関わるからな
去年は捕手の市川だから許された
不意に川崎の枠も空いたし
443代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/26(水) 20:19:30.51ID:QVXKty9O0
>>441
なんの実績もない人間でそんなのが成立するわけ無いだろ馬鹿
444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-q1e7)
2018/12/26(水) 21:17:34.33ID:qeRGceVd0
ヤクルトは杉浦を出して何の実績もない屋宜照悟を獲得したりしているからな。
ヤクルトがドラフト一位をトレードに出すのはもはや伝統といってよい。
445代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp61-ns9u)
2018/12/26(水) 21:17:51.20ID:NJujw4Scp
>>438
翔さん、レアード獲れたのにねw
446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/26(水) 21:36:43.62ID:EF7rRlSD0
結果的に杉浦復活したけど
トレード時は杉浦もうアカンに近かったし
アレは杉浦ドラ一救済兼二軍回し要員確保やな

ドラ一は簡単にクビにしにくいので伸び悩むとトレードされやすい

簡単にクビになったドラ一、逆指名は
阪神のショウイッケツくらい
谷コピーの田村君は四年でロッテに出された
447代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-gd9B)
2018/12/26(水) 21:47:04.52ID:wtxfwBtVd
柿なんとかさんとかヤマヤスの代わりに指名した野なんとかさんは
両方とも社会人出身でバッサリ行ったけど、日生の方は事故らなかったらもう一年なんとかなったか?
448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-5/FE)
2018/12/26(水) 21:50:07.45ID:8AtQ6aa10
昔ロッテにいたドラ1の加藤高も怪我の影響で二年で解雇されてた
449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c562-mY0A)
2018/12/26(水) 21:55:26.62ID:EF7rRlSD0
怪我の影響はしゃーないな

思い立って調べたホークスの広田は2位の逆指名で三年で切られてるわ
この年は一位逆指名の田中総司は5年

逆指名でも2位はやはり1位とは扱い違うんやな
450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/26(水) 21:57:45.43ID:QVXKty9O0
>>444
バリバリの実績持ちのドラフト1位+一軍の便利屋⇔一軍未勝利のドラフト5位の2対1のトレード例あるわけ?
451代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c0-4M5M)
2018/12/26(水) 23:15:21.02ID:fWV3tuwH0
2019 セパこんな奴をトレードに Part3 	->画像>4枚
452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-q1e7)
2018/12/26(水) 23:34:40.48ID:LBpsFHrr0
>>451
涌井トレードはあるかもね
453代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/26(水) 23:35:06.46ID:QVXKty9O0
ゲンダイの時点でって思うがヘッドコーチの伊東がいる中日は昔からロッテと結構トレードしてたし無くはないかもな
涌井+西野+⇔大野+谷元もしくは田島 いっそ吉田と桂も付けたりとか思ってしまう
454代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-6UAB)
2018/12/26(水) 23:37:27.03ID:QVXKty9O0
希望としては大島⇔加藤翔平とかもって思ったが流石にコレはやりすぎだわなw
455代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-SF4R)
2018/12/27(木) 00:03:39.18ID:4+cC+0Ri0
涌井相手なら平田や周平とかになるんじゃね?
涌井が35過ぎとかならともかくまだ32だし
456代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 00:21:40.10ID:IUR9Sc6y0
ロッテ側の事情で出血トレードするのなら平田は無理だろう
457代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 766c-Fipo)
2018/12/27(木) 00:27:39.81ID:kt5X9T4Z0
仕方ないなぁ

ハンカチ・松本+だれか⇔涌井+誰か

と3対2でどう?
458代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dc7-mOKo)
2018/12/27(木) 00:35:05.90ID:uIlhpW4i0
涌井は原JAPANの主力だったな
459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 01:19:50.04ID:gdjXmFjU0
涌井契約更改まだ終わってないのも下交渉の時点でトラブってるんだろうな
井口は正直涌井は評価してない球団も今年はダウン提示の予定だけど涌井は現状維持は譲らない方向だと思う
460代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H4d-FI/n)
2018/12/27(木) 01:22:54.08ID:FnviPhjfH
>>455
もう32という表現のが正しいだろ
461代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-Fipo)
2018/12/27(木) 01:32:07.12ID:OjCO1TiId
>>460
平田と1歳差だし年齢はバランスいいな
462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 01:32:09.20ID:gdjXmFjU0
>>446
蕭一傑はハズレ一位
谷はあの年どのチームも逆指名の時点で苦しんでる程小粒ぞろいだったし谷のチームに政治力全くない結果
463代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-ykKs)
2018/12/27(木) 01:35:20.41ID:y7DNN4Ofa
大田泰示(日本ハム)←→和田恋(巨人)
464代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 01:40:54.64ID:gdjXmFjU0
>>461
悪くないしライトは候補増えてきたから全然ありだけど2016年か約5年の複数年契約してる平田がロッテ行きを飲むかね〜?
465代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 01:55:26.46ID:IUR9Sc6y0
平田は複数年契約中か、それは無理だな
やっぱトレードがあるとすれば大野辺りが軸になるんじゃないかね
466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 01:55:50.95ID:gdjXmFjU0
涌井(32歳 年俸2億)+西野(27歳 6
千万)⇔平田(30歳 1億8千万)+大野雄(30歳 8千万)
西野大活躍した分まだたけーから予想外に釣り合っちまったw
467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-Rqk6)
2018/12/27(木) 02:10:00.71ID:OW0laBDc0
フロントと首脳陣がどう考えてるかは別として、投手陣のリーダー格の涌井を出すのは良い影響がないような
468代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 02:13:28.89ID:IUR9Sc6y0
リーダー格だけど生え抜きではないからややこしい
ゲンダイの記事に乗っかるのもアレだけど伊東監督だからこそロッテに来た選手だし
469代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 02:14:06.18ID:gdjXmFjU0
井口的には攻撃力強化したいのは間違いないんだよな
井上が.294 24本 99点のチーム三冠王で大活躍だけど
チーム2位が.284 8本 56点の中村なんだよね
走れるのに三番は作戦的にも勿体無い
470代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 02:23:24.51ID:gdjXmFjU0
横浜高校同士なら波風立ちづらいかなと福田でもと思ったけど
福田4400万だし選手会長なんだよな
大島は1億8000万だけど長距離砲じゃないしセンターの筆頭は流石に今出す訳にはいかないし
なんとも悩ましいな
471代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 02:26:42.81ID:gdjXmFjU0
翌々平田の成績見たら平田も見た目や高校時代の印象強くて長距離砲ではなかったわw
472代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-6O73)
2018/12/27(木) 03:13:35.91ID:+8F4lLlkd
涌井+伊志嶺⇔森福+和田恋+マルティネス
WBC繋がりと東海大の伊志嶺
和田とマルティネスは二軍だけどリーグ1位と3位の本塁打打者
外国人打者を毎回外してるからその補強もありかなと
森福は左のリリーフが松永しかいない状況でパ・リーグならまだやれそうかと思ったのと年俸調整
更に先発候補の一人入れてもと思うが2対4は無理かなと
473代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-SF4R)
2018/12/27(木) 03:15:58.64ID:4+cC+0Ri0
>>472
巨人では規定投球回投げられる先発の評価は軽いですって分析?
474代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-fKY7)
2018/12/27(木) 03:31:42.32ID:8yFJ/dLNd
伊志嶺が東海大である以外に原にメリットが無い気が
巨人ってこれ以上30くらいの外野いるの?
475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 03:45:40.48ID:IUR9Sc6y0
巨人が人数減らす必要性もないからな
ちょっと案が甘い
476代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-6O73)
2018/12/27(木) 04:31:34.07ID:B9hU73vrd
結局二億の涌井と釣り合う選手いないもんなー
最悪金子みたいに自由契約になりそう
477代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/27(木) 05:23:47.96ID:UNFsFvjDK
ロッテって実は第2捕手いないに等しいよな
去年はほぼ田村1人で乗り切ったようなもんで地味にそこは補強点だよね
涌井の方は置いといて黒羽根あたり絡めて色々考えてみたけど野手層薄めだからなかなか弾がなくて噛み合わんわ
478代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 05:42:51.70ID:IUR9Sc6y0
涌井⇔大野+松井雅

みたいな?
479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/27(木) 05:53:08.61ID:mHHFC3sg0
>>446
村中も怪我で壊れかかっているだろ。杉浦と同じだ。
村中が怪我のないけど実績のない投手とトレードでもなんら驚かないよ。
480代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/27(木) 05:54:41.38ID:mHHFC3sg0
>>478
全然釣り合ってないな。涌井出すなら相手でも120イニング二条投げている先発か、
あるいはHR20本前後打てる大砲でないと釣り合わないだろうよ。
481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 05:57:46.37ID:IUR9Sc6y0
>>480
釣り合ってないのは全くその通りだけど
この場合はそういうトレードが成立する可能性の方が高い気がする
482代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/27(木) 06:02:50.41ID:mHHFC3sg0
>>481
大野とか終わっている選手だろ。外野の大島ぐらい出したら釣り合うかもな。
483代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/27(木) 06:07:56.88ID:UNFsFvjDK
つっても涌井って一昨年こそエース級だけどこの2年3点台後半負け先行だし
年齢も劣化の兆候が出てきてもおかしくない歳だから
そういう面ではそこまでしてほしい選手か?って気はしないでも無い
契約してないの見るとロッテから持ちかけるトレードになりそうだしその二つを考えるとそれよりは多少落ちる形で整合性とると思う
484代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 06:10:13.11ID:IUR9Sc6y0
>>482
大野は終わってるかもしれんが大島出してまで涌井を欲しがらないと思う
485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/27(木) 06:11:03.13ID:mHHFC3sg0
まぁ今の中日は涌井が来てもBクラスだろうし、
中日とのトレードはないだろうな。
巨人とか阪神とのトレードのほうが現実的かもね。
486代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-X72V)
2018/12/27(木) 06:14:18.69ID:MhRggdDkr
涌井は横浜にトレードはありえるのか?
487代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/27(木) 06:34:50.85ID:UNFsFvjDK
外野が1枠微妙だし荻野もスペるのが基本線だから梶谷あたりを絡めたトレードの可能性はありそう

巨人は先発の頭数はいるからな
小林絡めてのトレード考えてみたけど両方複数になる大型にならないと起こらないわこれ
488代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-uFSJ)
2018/12/27(木) 06:55:47.51ID:tjApe1Q+r
涌井+α←→井納+伊藤光
489代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK99-V53O)
2018/12/27(木) 07:11:28.96ID:eZI31nbqK
藤浪←→涌井+平沢
490代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ daf3-v93B)
2018/12/27(木) 07:30:44.74ID:bo/n64tV0
田島か又吉か福谷+遠藤か松井佑(中日)⇔涌井(ロッテ)

田島と福谷は地元だから出せないと言って出すなら地元でもない独立出身の又吉になりそう
複数年でなければ谷元もあったかもしれない
491代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-1MjA)
2018/12/27(木) 08:25:13.31ID:7pk/W8+FM
>>489
足元見るトレードだから阪神ならせいぜい秋山との一対一まで
過去の久保相手の濡れ手に粟トレードやってるからなおさらかと
492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/27(木) 08:46:06.31ID:IUR9Sc6y0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/244432/3
涌井⇔桑原

これはあるかも
493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-0nK0)
2018/12/27(木) 08:49:28.85ID:ooja5+aJ0
涌井なら金村、清水直、久保と言った年俸差額目的の実質ほぼ無償トレードにはならないだろうな。まだトレード価値はある
中日の大野とかはトレードしたくても上3人みたいなパターンしか厳しいと思うけど
494代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-pmOB)
2018/12/27(木) 09:09:36.38ID:32aWwCQCr
>>464
候補増えてきたから?
誰がいるのか教えてほしいんだけど
二軍で1割の伊藤康とかじゃないよな
まだ何もわからないルーキー滝野?
伸び悩み近藤か?育成から昇格の渡辺か?
なぜクビじゃない井領に友永
平田出したら中日の外野は壊滅だ出せるかよ
まだ投手のほうが未来のあるチームだぞ
又吉田島大野福谷は出せる平田大島は出せない
495代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-PBnq)
2018/12/27(木) 09:10:48.98ID:pJ6ngg/8d
>>493
清水の場合は差額だけじゃなくて、ロッテが結んだ複数年契約の年俸を横浜が払う形だったから、金村久保とはまたちょっと違う例だな
496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76c4-xLfh)
2018/12/27(木) 09:42:49.29ID:nRXi0sq10
中日に涌井に見合う放出可能な弾なんていないんじゃ
巨人ならありえそうだけど
497代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-8/2s)
2018/12/27(木) 09:57:09.24ID:3xQZyoE4d
涌井↔陽なら有り得るだろうか
498代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-3dQz)
2018/12/27(木) 10:01:41.94ID:0/+Yar3Md
>>496
女性問題やヤーサン関係など原とは相性良いかもなw

交換相手も足元見られて亀井あたりで十分だろ
499代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-gdx/)
2018/12/27(木) 10:27:42.60ID:ZXvfDls+a
ロッテも涌井抜けたら先発キツイから2対2とかでどうやろか

涌井 鈴木 ⇔ 石田 梶谷

ロッテが三塁きつくなるかな
平沢ショート、藤岡サードとかでも良いんちゃうかと思ったけど、そのうち安田も使いたいやろうし
鈴木はisod 高いタイプで二遊間もいけるから横浜の弱点補強にはなると思うけど
500代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/27(木) 10:47:44.77ID:IW4h8wfQa
涌井→←井口、横尾or松本
流石にきついかな?
501代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-e3Jp)
2018/12/27(木) 10:50:37.68ID:7UVkXg+id
ロッテが涌井出すとしたら
ローテ級投手+レギュラー級外野手は
要求するはず(欲を言えば控え捕手も)

優勝以外許されない讀賣が

涌井+野手↔大竹+陽(または石川+宇佐美)

くらい仕掛けてもおかしくない

陽はパならハムの王や西武の呉などと
セットで放映権ビジネスできるから
元は取れる

讀賣は丸炭谷加入で捕手外野手に余裕あり
502代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/27(木) 11:12:13.94ID:IW4h8wfQa
>>501
マジレスすると、もう来年の放映権を読売は売ってるからそう簡単に陽は出せないよ
503代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7e-70O4)
2018/12/27(木) 11:15:39.16ID:jskb+bgpK
複数年契約中の選手は基本トレードないと思う
504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-YKCX)
2018/12/27(木) 11:17:27.85ID:yodomNlf0
FAで獲得してまだ使える内に放出って前代未聞じゃない?

使えなくなって戦力外は非情でもなく当然のことだけど
505代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/27(木) 11:20:10.46ID:IW4h8wfQa
>>504
陽の放出なんてそう簡単にできるもんじゃないし、そう簡単にできるならもっとFAは活発になるわな
506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 11:22:50.43ID:gdjXmFjU0
>>494
根尾がセンターラインの遊、二、中に入ると高橋周(二塁、三塁、外野)、福田(三塁、一塁、外野)、大島(外野)、平田(外野)かが必ず誰かがライトに入る形になる
507代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 11:25:28.57ID:gdjXmFjU0
>>497
陽の年俸5億だぞ
508代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7e-yqLt)
2018/12/27(木) 11:27:19.46ID:lD7KaBYWK
>>500
大田あたりじゃないと無理
509代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-En6h)
2018/12/27(木) 11:27:34.10ID:o+aUdC2/a
>>503
ロッテはそんなの関係ねぇと言わんばかりに清水やったせいで抵抗ないんだと思う
とはいえ涌井が本気でもめてるなら、何でこんな奴とって思うようなトレード相手になりそう
例えば中日準規とか阪神江越とか
510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d4a-K+Qo)
2018/12/27(木) 11:32:16.06ID:KctT9W1f0
>>509
清水とは訳が違う
本当に涌井トレードがあるとしたらそれは涌井が望んでるんだと思う
511代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 11:34:16.70ID:gdjXmFjU0
>>506
京田(遊撃、二塁)が抜けてた
512代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 11:39:07.45ID:gdjXmFjU0
>>510
清水直行の交換相手って那須野巧、斉藤俊雄だもんな
513代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-sNPY)
2018/12/27(木) 11:45:52.07ID:Ld+Lyfbir
>>512
+金銭だな
514代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-e3Jp)
2018/12/27(木) 11:46:11.21ID:7UVkXg+id
>>499
え?鈴木出せるの!?

涌井+鈴木↔A+B+C

A(先発候補)浦野、吉田侑
B(中継ぎ) 白村、井口、田中豊
C(外野手) 松本、森山、谷口
515代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-PBnq)
2018/12/27(木) 11:48:30.54ID:pJ6ngg/8d
清水の件は横浜が数年越しの要望出してたって言うのと、複数年契約2年目の年俸全額負担って所で話が付いたからだからなぁ
当初は金銭トレードでって所からも、交換要員は二の次だったのが推測出来る
516代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bac0-Xe+l)
2018/12/27(木) 11:50:07.50ID:taVdyQnO0
だから雑魚をかき集めて都合の良いトレードしようとするな
517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a89-QLQv)
2018/12/27(木) 11:50:25.40ID:RNQPOHZE0
涌井は西武でスキャンダル起こさなければなエースとして残れてたのに
巨人がお似合いだろう涌井は
518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 11:50:54.96ID:gdjXmFjU0
>>514
パ・リーグはないよ
小宮山がFAの時に球団がパ・リーグじゃなかったら移籍しやすいように自由契約にしてあげるよって言ったくらいだし
昔と違ってハムもAクラス多いから敵に塩を送るのは無い無い
519代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-cNby)
2018/12/27(木) 11:56:39.76ID:rQoYRwNAd
>>501
なんで涌井を求めてるような事になってんのか
520代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 12:02:21.26ID:gdjXmFjU0
>>519
2億出せそうなチームが限定されるからだろうけど、5億の陽を出す時点で把握はできてないよね
521代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/27(木) 12:03:07.41ID:Jw7/CBcmp
>>518
むしろ涌井本当にもらえるならハムが足元見て適当な先発出せばいい
でも色々金使ったし涌井資金は無さそうw
522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7da6-SF4R)
2018/12/27(木) 12:09:34.35ID:colUST4Z0
>>521
台湾の王とボア・ハンコック・・じゃない、ジャスティン・ハンコックを獲った以外に補強してなくね?
レアードを切って単年3億円、アルシアを切って1.3億円が浮いたから補強費はまだ若干の余裕がありそうやが
523代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/27(木) 12:11:04.97ID:Jw7/CBcmp
>>522
金子は1、5億
トンキン複数年途中解雇したから満額払わないといけない
524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7da6-SF4R)
2018/12/27(木) 12:11:16.56ID:colUST4Z0
>>521
ソーリー
金子を出来高モリモリで獲ったな
あとバーベイトか
秋吉はトレードか
525代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/27(木) 12:13:40.09ID:Jw7/CBcmp
>>524
そう、それにトンキンなんかハムにしては無駄金(いい意味でそれだけ意欲的てことだが)使って本気度が見える
まあネタ話に乗ると涌井取れる状態に今なったとしたら金子が邪魔w
526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 12:14:04.69ID:gdjXmFjU0
>>522
いくら資金が余っていてもパ・リーグに関しては交渉決裂で自由契約になってからって方向以外はほぼ無いと言っていいでしょ
527代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7da6-SF4R)
2018/12/27(木) 12:17:36.01ID:colUST4Z0
>>526
いや、3億円の選手を切ったのに資金を使ってるってのにあれ?と思ったんよ
金子をすっかり忘れてたんよ
528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 12:20:47.24ID:gdjXmFjU0
>>527
ドンドンマイ
529代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-uFSJ)
2018/12/27(木) 12:21:35.75ID:B6KXmbTIa
涌井↔??西田+川端
530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7da6-SF4R)
2018/12/27(木) 12:21:56.74ID:colUST4Z0
>>528
うん、頑張る
531代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-fKY7)
2018/12/27(木) 12:36:43.14ID:8yFJ/dLNd
雄平+畠山で涌井
ロッテは正センターと環境変化で復活を狙って長距離砲
ヤクルトはブキャナン以外規定投球回数のない先発陣補強、成瀬も消えたし
雄平の穴は坂口を外野に戻して埋める
532代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp75-guFk)
2018/12/27(木) 12:41:24.08ID:z7JCXJU8p
この中から好きなの2人と涌井トレード

2019年ヤクルト
五十嵐 40歳
石川  39歳
館山  38歳
青木  37歳
畠山  37歳
近藤  36歳
寺原  36歳
井野  36歳
雄平  35歳
坂口  35歳
大引  35歳
三輪  35歳
バレ  35歳
ハフ  35歳
山中  34歳
中澤  34歳
533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 12:42:53.25ID:gdjXmFjU0
>>532
全員涌井より年上じゃねーかw
534代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-En6h)
2018/12/27(木) 12:53:36.58ID:o+aUdC2/a
>>533
イースタンで活きのいい選手がいるし数年後までの繋ぎとして運用するなら問題ない
涌井放出したいけど理由になる選手が欲しいって話なら実績組のが説得力があるし
535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/27(木) 12:58:02.77ID:mefLIVnT0
ロッテは現在外国人3人。あとバティスタと保険的なのを2人連れて来たとして支配下69
育成選手が3人いることも考えると、仮に涌井をトレードに出す場合も
1対2とか3とかのトレードは成立させられないだろうね
536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-YKCX)
2018/12/27(木) 13:04:36.44ID:yodomNlf0
>>505
涌井の話ね
陽は論外まだ使えるに該当しないけども台湾マネー考えたら論外
537代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H02-FI/n)
2018/12/27(木) 13:37:53.03ID:2yuHYYfZH
>>532
中日だったらスレが100くらい行きそうなネタになるよな
538代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 13:44:36.40ID:gdjXmFjU0
>>536
それ以前に涌井より陽は年俸高いから無理だって
539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76db-cKUQ)
2018/12/27(木) 13:57:48.57ID:7wzSi9iD0
>>490
谷元は外様だからパの経験もあるから
複数年契約の残りをロッテが引き継ぐ条件ならトレードされる可能性もありそう
>>512
>>515
しかも斉藤俊雄があっさりオリックスにトレードされたことも考えると
交換要員は二の次だった説が本当かもしれない
540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 14:40:33.65ID:gdjXmFjU0
やっぱり妥当なのは伊東がいて松坂もいる中日
谷元(33歳 8500万)+大野雄(30歳 6000万)⇔涌井(32歳 2億)
辺りだと思うけどね
541代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7e-70O4)
2018/12/27(木) 14:46:59.07ID:jskb+bgpK
繋がりで言えば中日なんだが
涌井に釣り合うトレード要員を一番確保出来ない球団でもあるから
そこをロッテが飲むかどうか
542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 14:50:57.03ID:gdjXmFjU0
涌井放出ありきになってて契約更改も下交渉の時点でストップしてるから一番最悪のケースは金子みたいに何も得れずの退団なわけで
現在そこの攻防中かと思うから交換相手を選り好みしてる状態に見えないんだよね
543代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-gV8P)
2018/12/27(木) 15:01:39.16ID:GJ4v88gd0
外野でダブつき気味ってパッと思いつくのはソフバン&ハムだがさすがに同リーグだし・・・
それにロッテは涌井より先に放り出すべき外野手も誰とは言わんがおるしw
544代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-gdx/)
2018/12/27(木) 15:05:25.92ID:x015MXj2a
>>541
中日から出てくる交換要因は又吉とか大野くらいやからな
金の無い中日が涌井の年俸を考えても獲りにいくのかも結構疑問やしな
545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 15:15:42.37ID:gdjXmFjU0
>>544
親会社が傾いてるっていうレベルの金が無いというより選手の成績や人気に採算あってない選手に金を出したくないって言い方の方が正解かも
546代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 763b-QDtG)
2018/12/27(木) 15:35:39.99ID:VYicWFrC0
涌井って一応まだ200勝目指してるだろうし、将来扱いに困りそう
547代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-gdx/)
2018/12/27(木) 16:10:23.11ID:x015MXj2a
>>545
そのへんは何ともやけど、どっちにしても涌井に金を出すかは疑問やわ
548代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-En6h)
2018/12/27(木) 16:16:03.23ID:o+aUdC2/a
>>542
それがあり得るのは減額規定超えの時
つまり1.2億も涌井に払いたくないって場合に起こることだから、今回はその心配は無い
久保の自費キャンプみたいになるだけ
549代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/27(木) 16:25:21.33ID:0Z9p+M96d
>>548
久保の場合保留保留で自費キャンプだけど今は年末なのにまだ一回目の交渉さえも始まってないのは不気味
550代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-En6h)
2018/12/27(木) 16:29:51.35ID:o+aUdC2/a
>>549
まさか杉内みたいに呑むと思ってやったのか…
その場合はいきなり自由契約の報道出て驚くことになるんだろうな
551代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-nbjb)
2018/12/27(木) 16:51:27.12ID:OLahykqOd
中日に関してはそんなに金はないとは思わない
出すとこには出してるし
それよりも今回は涌井と釣り合う選手が出せないから
無理というのが妥当
552代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-Il/z)
2018/12/27(木) 17:18:57.95ID:nRwr3n7rd
>>532
青木と坂口で頼むわ
553代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/27(木) 17:20:13.02ID:0Z9p+M96d
横浜でも
梶谷(31歳9600万)+井納(33歳7200万)とかしか提示しなそう
ロッテ放出ありきだと結局こんなもんよ
涌井の一年丸々やってれば評価変わるけど22試合先発で8月頭から夏休み抹消したのが駄目だわ
554代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9162-m2Ph)
2018/12/27(木) 17:28:28.37ID:3ZJ7RPVs0
ハムなら糸井の時みたいに強引にでもフロント主導でトレード
成立させるけどロッテに出来るかな・・・
555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/27(木) 17:49:12.49ID:1nijwGdb0
ヤクルトが70人枠維持と仮定した場合
寺原、五十嵐加入なんで中継ぎ+真中居なくなった上に田代加入してるから外野の山崎での2対1かな
投手トレードに出すパターンだから対価も投手だろう
それが無理なら金銭or無償
556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76db-cKUQ)
2018/12/27(木) 18:01:29.05ID:7wzSi9iD0
>>549
交渉の話すら出てないのがトレードの可能性がないと言い切れない部分で
もし出す場合は>>518を見るとセが相手になりそう
557代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-PBnq)
2018/12/27(木) 18:05:13.88ID:pJ6ngg/8d
>>554
糸井の時はあくまでも大引があってこその話だからね
あれと同じ話になり得るとすれば、涌井とは別件でトレードの話が進行してないと
558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-K+Qo)
2018/12/27(木) 18:35:13.41ID:kTF0umUV0
単純にロッテが涌井を出すとしたら補強するのは外野と捕手
涌井+捕手↔梶谷or桑原+戸柱(構想外だが経験豊富)
何となくこんな感じなら
559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05b1-KHOG)
2018/12/27(木) 18:51:48.26ID:mkCdDRZJ0
巨人は絶対涌井取れないぞ
ロッテの補強ポイント外野やで岡本クラス要求されるに決まってる
亀井 陽岱鋼辺りは出せてもロッテも高齢な外野は要らんやろし
横浜なら梶谷は出せるし涌井→←梶谷+飯塚辺りで交換できそう
ハマ的には飯塚より京山 阪口やろうし涌井ゲットなら
東 涌井 今永 濱口 上茶谷 京山orバリオスで結構面白い
560代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 215b-n2Yn)
2018/12/27(木) 19:00:25.46ID:W4s8REP20
>>559
>>74
561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46b2-3dS8)
2018/12/27(木) 19:07:33.70ID:wJCMKax90
サブローの時は工藤+金銭だった
涌井相手に亀井+金銭でも成立するのがロッテフロント
562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/27(木) 19:16:09.48ID:mefLIVnT0
そんなことしたら新球団本部長の松本尚樹すぐファンから猛抗議受けてクビになるんじゃないの
当時悪名高かった瀬戸山隆三と石川晃のように
563代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bac0-Xe+l)
2018/12/27(木) 19:16:34.38ID:taVdyQnO0
その時ともうフロントが違うだろ
だからオフにすぐサブローは戻ったわけだし
564代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-SzQC)
2018/12/27(木) 19:18:46.53ID:GQaI5q4ap
>>440

>>440
珍の外国人野手で活躍したのって、他球団のお古ばかりだからねw
珍が自前で取った外国人野手はここ1/4世紀ほど当たりなし!
565代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-cNby)
2018/12/27(木) 19:19:20.08ID:rQoYRwNAd
そもそもロッテが涌井出したいってだけで、他球団が涌井くださいって話では無い。
566代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/27(木) 19:29:15.49ID:1nijwGdb0
マートンもゴメスも忘れてる上に遅レスで池沼感ある
567代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-SzQC)
2018/12/27(木) 19:29:26.03ID:GQaI5q4ap
>>565
魚心あれば水心w
568代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d06-Uo1h)
2018/12/27(木) 19:32:40.84ID:1TAleuii0
涌井+αで大型トレードに発展しないかな
3対4ぐらいの大型トレード欲しいわ
569代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-cNby)
2018/12/27(木) 19:34:56.95ID:rQoYRwNAd
枠見てから言え
570代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-1/NW)
2018/12/27(木) 19:39:56.32ID:ANqBKIGs0
この時期なんだし枠は何処も埋まってるからな
ホークスは65だがこれは育成の為に空けてるもんだし
571代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sda5-/Que)
2018/12/27(木) 19:40:45.26ID:LPoVn1KLd
涌井+加藤 = 梶谷+三上。
572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eaac-cKUQ)
2018/12/27(木) 19:41:11.88ID:UcH8zj8Y0
オリだろう
涌井⇔T岡田で決まるよ
573代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/27(木) 19:47:09.82ID:Jw7/CBcmp
なんかハマってるように思えて来たw
574代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/27(木) 19:50:54.09ID:mefLIVnT0
もし松本がマーリンズのジーターみたいなことやりたいのならそれはそれで見物ではあるな
涌井だけでなく主力はガンガントレードに出して後は野となれ山となれ
575代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-RRje)
2018/12/27(木) 19:51:14.39ID:JSN85WThr
涌井←→梶谷+進藤
576代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-sNPY)
2018/12/27(木) 19:54:21.75ID:boKe2f+J0
まあ球団や監督批判とか契約更改で揉めたとかなら金村と中村泰みたいなトレードもあるだろうけど
577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a1-FQiT)
2018/12/27(木) 20:11:11.83ID:NU63Mrhr0
ロッテと梶谷絡めてトレードするならワクワクさんじゃなくて鈴木大地取れないかな・・・
578代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-tP18)
2018/12/27(木) 20:33:59.31ID:Q6FrR9mlr
涌井+鈴木大地⇔石田(井納)+倉本+梶谷で。
579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a3e-IbMw)
2018/12/27(木) 20:52:14.15ID:3jXxS1eW0
>>558
戸柱は二軍でピッチャー育てて欲しい気もするけど、年齢的に売り頃ではあるよね
お互い枠カツカツだから、涌井+α - 梶谷+戸柱とかありそう
580代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-9o9g)
2018/12/27(木) 21:24:30.79ID:hG5mI0ol0
ロッテは外野主力と裏ローテレベル左先発。枠少ないから人数は対等。バティスタがくるなら外野はセンター守れるの優先。

涌井+α ⇄ 桑原(梶谷 センターできる?)+石田

考えると横浜がしっくりくるな。逆に横浜に必要なのは主力先発右腕なの?αが思いつかない
581代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/27(木) 21:24:35.13ID:mefLIVnT0
鈴木大地は来年FAだけど良いの?
582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da02-7vyv)
2018/12/27(木) 21:27:13.45ID:N/6VRH0+0
涌井⇔秋山+江越
583代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/27(木) 21:32:15.65ID:V/pTQFzA0
なソゲでどれだけ踊るのか
584代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/27(木) 21:33:28.73ID:mHHFC3sg0
涌井は関東球団のほうがトレードしやすいだろうな。
巨人か横浜相手というところかね。
585代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/27(木) 21:33:30.19ID:1nijwGdb0
枠に余裕あるトコってどこなんだ?
586代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/27(木) 21:40:03.18ID:mHHFC3sg0
支配下の人数が一番少ないのは巨人の64だな。
しかも広島の人的補償でさらに人数が減る可能性がある。
587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/27(木) 21:42:05.59ID:mefLIVnT0
西武:支配下67(外国人6人) SB:支配下65(外国人7人)
日本ハム:支配下69(外国人5人) オリックス:支配下65(外国人5人)
ロッテ:支配下66(外国人3人) 楽天:支配下66(外国人5人)

広島:支配下67(外国人7人) ヤクルト:支配下68(外国人5人)
巨人:支配下65(外国人7人) DeNA:支配下68(外国人5人)
中日:支配下68(外国人6人) 阪神:支配下66(外国人5人・メッセンジャー除く)
588代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-NHNr)
2018/12/27(木) 22:02:41.78ID:DAuqC4gfa
>>581
梶谷も来年FAだったかと
なので涌井+鈴木大地⇔井納or石田+梶谷ならいい感じ?
桑原は神里あたりが来季レギュラー定着するならいいけど
現時点では出しにくい
筒香も近く抜けるだろうしね
589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7562-PBnq)
2018/12/27(木) 22:23:35.72ID:aVoDEWab0
>>583
時期的にそんなにネタもないしなぁ
ネタとしてもはいはいゲンダイで終わるには隙があり過ぎる
590代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/27(木) 22:51:19.82ID:1nijwGdb0
>>586,>>587
おお、ありがとう
巨人は64か65なのかは知らんけどまぁこの前後の数字って事ね
パ球団はハムとまだ外国人が3人のロッテ除けば割と余裕あるんだな
591代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/27(木) 22:54:43.01ID:gdjXmFjU0
>>587
これヤクルトは五十嵐込み?
592代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/27(木) 23:00:44.20ID:1nijwGdb0
育成3人居て70人枠オーバーって話になってるから五十嵐込みだと思われ
593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7157-uGy8)
2018/12/27(木) 23:02:40.21ID:6tufjtCx0
>>572
これが一番スッキリするな
594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 41e7-XNnU)
2018/12/27(木) 23:04:17.48ID:a7IPLZJN0
>>501
涌井+加藤 ↔ 大竹+陽でお願いします
595代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da04-uiqW)
2018/12/27(木) 23:05:35.87ID:zgNuxGbz0
ロッテ松本の系列も珍しいな。選手上がりで実績も学閥も無いに等しいのに本部長ポストて
596代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-fKY7)
2018/12/27(木) 23:06:43.89ID:8yFJ/dLNd
大竹ってあの減俸で残ることを選んだんだから、トレード市場での価値は0に等しいんじゃね
597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/27(木) 23:16:01.23ID:1nijwGdb0
>>596
安値になったので引き取る側としては文句がないという考え方もある
598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9557-Xe+l)
2018/12/27(木) 23:17:53.43ID:pbn2mWJF0
涌井大人気だな
599代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-guFk)
2018/12/27(木) 23:33:33.23ID:f22JsY0lp
最新
五十嵐込み
2019 セパこんな奴をトレードに Part3 	->画像>4枚
600代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/27(木) 23:36:16.43ID:Jw7/CBcmp
巨人はクックか他のクローザー候補で65にしたら終了と思いきや人的があるからな
65はキープしたいとこかと
601代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/27(木) 23:37:37.18ID:gdjXmFjU0
>>599
サンクス
602代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-X72V)
2018/12/27(木) 23:56:02.59ID:J51Bj88gr
ロッテは右打ちの外野手が欲しいんでしょ
だから梶谷じゃなくて桑原
603代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/28(金) 00:02:10.91ID:BhKO36zs0
>>599
中日、育成がアレなだけじゃなくバランスも悪いな
604代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/28(金) 00:03:00.14ID:ZrCbkm1p0
>>600
育成から上げる前提で数減らしてる感じだから
別に64でも65でも関係ないと思うが
605代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/28(金) 00:29:27.69ID:gb3OuAzOp
>>604
まあね
65というのは一つの育成抱える目安になってるけど途中であげればいいだけだし
606代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H4d-FI/n)
2018/12/28(金) 01:20:05.48ID:LS3L+YLrH
>>603
そこまでして悪口いいたいかね
607代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-FuRX)
2018/12/28(金) 01:23:07.50ID:n6UP7fH0a
そりゃ150イニング投げてくれる先発が貰えるかもと思ったら多少の選手出してでも欲しいさ
608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/28(金) 01:45:05.15ID:zPiSSL/B0
32歳で130勝121敗37セーブ16ホールドってスゲーな
609代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-j7AG)
2018/12/28(金) 07:06:34.38ID:U1DVHu9i0
>>531
俺は賛成。
2対2ってことなら、若手投手か伊志嶺でもつけてもらう感じでどう?
610代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/28(金) 07:23:24.41ID:BhKO36zs0
>>606
何が「そこまでして」なのかは知らんけどピリピリし過ぎでしょ
若手の育成が上手くいってないのも捕手や外野手がやたら多くてバランスが悪いのも事実なんだから
611代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-YKCX)
2018/12/28(金) 09:35:31.56ID:qj5e9fQU0
涌井⇔宮國、戸根、宇佐見、石川から好きなの二枚
612代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/28(金) 09:41:23.21ID:dUSv5QGip
だからロッテは枠増やせないとあれほど(ry
ロッテが本当に厄介払いしたいなら巨人の大江とでも代えるとか
巨人は大江化けたら損するからこういう話は受けるかどうか?
613代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-En6h)
2018/12/28(金) 09:57:04.81ID:UZcYOLRBa
>>612
桜井が関の山だろう
原政権が育てたと言わせるための若手有望株プロテクトをしたわけだし
出せるのは原の息のかかってない輩
614代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2018/12/28(金) 10:43:26.10ID:dUSv5QGip
じゃあその線で行くと谷岡も出せない事はないか

自分最初内海プロテクト確実思ってたから
内海外した分大江は囲っとりそうやもんな
615代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-YFKt)
2018/12/28(金) 12:52:54.03ID:2bK1KBzCd
まあ、いいんだけど、さすがにゲンダイネタに踊らされ杉じゃね?>涌井ネタ
616代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/28(金) 13:14:19.53ID:cMUYlgAGd
>>615
結局そうなんだよねw
617代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/28(金) 13:43:57.66ID:cMUYlgAGd
千賀と武田もまだ一回目の交渉入ってないのね
618代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/28(金) 14:00:45.78ID:cMUYlgAGd
>>617
と思ったら千賀さっき終わったのかw
619代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-gdx/)
2018/12/28(金) 14:50:22.72ID:5BJJzheRa
>>615
逆にこのスレだけは踊っとかなあかんやろ
他所でやったらここでやれと言われるべき案件やから
620代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/28(金) 16:05:05.83ID:sLj9eNMo0
同じパリーグだし西武だともっとありえないけど、ロッテファン的には上林とか外崎レベルでない限り涌井とのトレードは納得いかんな

セリーグでいうと誰に当たるのかよく分からんけど
621代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bac0-Xe+l)
2018/12/28(金) 16:26:47.41ID:J8KgtAd10
このスレのために書かれたような記事だもんな
622代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/28(金) 16:34:15.30ID:5tRBktIEa
>>620
例を挙げるなら巨人なら長野ヤクルトなら坂口中日なら平田大島かな
年齢と年俸で釣り合い取れるのは
623関東の女です (スッップ Sdfa-aEi0)
2018/12/28(金) 16:50:19.81ID:mFAfdqwbd
中日 大島・大野・田島・福谷・松井
ヤクルト 山田
5対1でもむりですかね?
624代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/28(金) 17:01:26.49ID:5tRBktIEa
>>623
大島以降はは二足三文以下の枠の無駄にしかならん
625代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7605-FI/n)
2018/12/28(金) 17:03:55.70ID:C1Nv+rKL0
>>623
中日ファンのふりしたアンチとみた
626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/28(金) 17:07:56.95ID:sLj9eNMo0
>>622
涌井を出す、ということが万が一あった時に、ロッテの根元岡田でさえ切るチーム方針から考えるとたぶん涌井より上の年齢は無いので長野、坂口、大島はないかと。長野とロッテは因縁がありすぎるし。多少成績が劣っても少なくとも涌井より歳下を求めそう

平田は、藤原に頼りになる外野かつ大阪桐蔭の先輩ができることになるし最適解だけど中日的に平田-涌井ってありなのだろうか…
627代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/28(金) 17:09:28.21ID:sLj9eNMo0
まあ現実性を考え出すとそもそも涌井を出すことが現実的ではないのであまり気にしないほうがいいかもだけど…
628代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/28(金) 17:14:37.75ID:5tRBktIEa
>>626
今の涌井で若い生きのいい選手とトレードは中々飲まないと思う
確かにロッテが涌井をカタにしてその中で一番取りたいのは平田だろうけど攻守共に今の中日の生命線になってる平田を手放せば来年の中日の最下位は確定的になるぞ
629代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/28(金) 17:19:39.71ID:sLj9eNMo0
>>628
多分今のロッテ的には生きはそこまでよくなくても若手希望だと思う。細川獲得は捕手だから特例であって、基本ブレイクできてなくても涌井より歳下しか受け入れなさそう。そういう意味ではその中で合うのは平田だけかもね、
そして確かに平田は中日が出さないでしょう
と考えるとやはりセリーグだと候補があまり見当たらないきがする
630代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/28(金) 17:26:52.90ID:5tRBktIEa
>>629
後は少し劣るけど横浜の梶谷くらいか。でもスペだから取っても働いてくれるかが不安
それに近々FA権取得するからトレードしても直ぐ出て行かれる危険性も
631代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-guFk)
2018/12/28(金) 17:32:41.57ID:2n9IBwIvp
>>629
桑原or梶谷+石田or井納
632代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/28(金) 17:41:21.00ID:5tRBktIEa
>>631
その中ならどうせFAされるからその前に出してしまえ的な梶谷とイマイチな石田のセットしか横浜は飲まないだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/28(金) 17:41:43.69ID:sLj9eNMo0
>>630

梶谷かあ。FA最短だと19オフやっけ?FAが20オフなら2年間埋めてくれれば良いかも感あるけどなあ

>>631
2人もらうのは枠がないし1:2はさすがに出せないでしょ?
634代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-5eFC)
2018/12/28(金) 17:45:12.59ID:o22L2tgcr
>>631
石田、井納は出せるかもだが、桑原、梶谷は出せんなあ
+関根までか
635代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-guFk)
2018/12/28(金) 18:05:57.95ID:2n9IBwIvp
>>633
涌井+(要らないの1人)で人数調整して2対2の交換にすればいい
白崎高城⇔伊藤赤間の赤間みたいなオマケ
636代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4107-K+Qo)
2018/12/28(金) 18:18:41.53ID:lmbYj/ut0
>>634
今年の惨状見て井納を出すなんて正気じゃない
残りの石田に関根つけて涌井くれなんてロッテを舐め過ぎ、トレード成立させたいなら梶谷桑原どちらかを出さなきゃ無理
637代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/28(金) 18:21:47.55ID:zPiSSL/B0
>>623
ヤクルトは同一リーグとはトレードしない
日本で5対1のトレードは行われた事は無い
638代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/28(金) 18:27:25.18ID:zPiSSL/B0
FA移籍組って保有権盾に契約しないなら任意引退って方向はどこまでできるのかね?
単純に契約不調でそのまま自由契約になる方向の方が強い気がするんだが
639代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-alQD)
2018/12/28(金) 18:32:51.74ID:uxHufuTbp
涌井絡める時点でロッテにしてみたらかなりの出血だからな
相手球団にとってもある程度出血になる相手じゃないと成り立たんわね
640代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2018/12/28(金) 18:34:26.48ID:5BJJzheRa
>>639
年俸高いしロッテ側からってなると当然足下見られるとは思うけどな
641代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-PBnq)
2018/12/28(金) 18:35:25.01ID:1QUD77O1d
>>638
ごく普通の選手と一緒でしょ
642代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-cNby)
2018/12/28(金) 18:37:30.41ID:s+eNRXsud
>>639
出したいのはロッテ側なのに、なんで相手も出血しなきゃならないのか
643代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4107-K+Qo)
2018/12/28(金) 18:42:59.23ID:lmbYj/ut0
>>642
だからって石田と関根でなんてアホな事成立する訳無いw
644代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-cNby)
2018/12/28(金) 18:44:47.36ID:s+eNRXsud
>>643
そいつもアホだから相手すな
645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-sNPY)
2018/12/28(金) 18:46:46.21ID:DjRGsxCZ0
4対1トレードすら牛島、上川、平沼、桑田と落合以降行われてないような
646代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-PBnq)
2018/12/28(金) 18:48:37.71ID:1QUD77O1d
問題はロッテが涌井をどう評価してるかなんだよな

何の問題もなかったらまずトレードはないし
何が何でも追い出したいのであれば金銭や適当な交換要員で済ますだろうし
出したくないけど相応の選手が交換出来ると踏んでいるなら強気で交渉するだろうし
647代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-alQD)
2018/12/28(金) 19:04:02.72ID:uxHufuTbp
>>646
それで言えば、ゲンダイは相当ピンとはずれてる
去年海外FAを認めながら今年なキャンプ直前まで決断を待ったくらいだし、今年も涌井だけが規定にのってるし、ロッテの涌井の評価はかなり高い
基本は出したくないはず。
648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76db-cKUQ)
2018/12/28(金) 19:05:45.97ID:O78BQJw40
>>635
赤間と高城は来シーズンで1軍で全然試合に出れないと
戦力外やトレードもありそう
649代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/28(金) 19:06:26.66ID:sLj9eNMo0
>>642
無理にする必要ないトレードだからな、もし本当に出すにしても
妥協してまで涌井を出さなきゃならん理由なんてない
650代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/28(金) 19:09:32.20ID:zPiSSL/B0
歴代のFA移籍組のトレードは三件だけどどれも国内海外が分かれる前の旧FA制度の時だけ
金村義明=中日で2年間全く活躍できず西武小野和義と交換トレード
中嶋聡=伊原初年に伊原と反りが合わずオフに富岡久貴と共に横浜石井義人と細見和史と交換トレード
村松有人・大村直之=お互いFAで出ていったが結局出戻りトレード(大村は近鉄が合併した球団へ)

で、自由契約になった選手見てもシーズン終了後即戦力外もいるけど話がもつれて年明けに退団も少なくないから最悪そっちの方向も覚悟しないとダメかもね
651代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-z75V)
2018/12/28(金) 20:33:47.89ID:J0Xjnmbpd
横浜相手なら数合わせで高濱付けて横浜セット売りしたいな
652代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/28(金) 21:01:13.54ID:BhKO36zs0
ロッテってそもそもトレードで獲得できる範疇の野手は必要なのかね?
捕手は正捕手田村安定、内野レギュラーも鈴木大地はサードとしては物足りないところあるけど、まぁギリギリ及第点、他は十分合格の数字だろう
外野も角中荻野の力はそれなりに安定、平沢も育てたいし2年目の菅野にも当然期待、しかも今年のシーズン中にハムから岡をトレードで獲得となれば
指名打者はバルガスが主軸候補なんだし
653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/28(金) 21:22:30.63ID:ZrCbkm1p0
そうは言っても貧打線なのは間違いないからなあ
まあ、阪神と同じで外国人さえ当たれば、という感じもするが
654代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4107-5EXd)
2018/12/28(金) 21:34:07.70ID:lmbYj/ut0
>>652
角中荻野はスペだから1年通して働くと思うのは能天気だわ
平沢菅野が3割か本塁10本のラインを超える成長をするとは思えないし
外野にはもう1人即戦力のいい選手が必要
655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/28(金) 21:43:13.96ID:zPiSSL/B0
3番 中村(二).284 8本 56点
4番 井上(一).294 24本 99点
5番 角中(左orDH) .262 7本 57点
6番 鈴木(三).266 8本 49点

二桁本塁打井上だけ三割打者及び100打点0人 井口も金本も強打者監督なのになんで両チーム共打線ひどい
656代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/28(金) 21:59:07.14ID:ZrCbkm1p0
>>655
1番中村3番角中にして4番か5番に入れられる選手が居れば
多少は格好付くんだろうけどねえ
657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/28(金) 21:59:35.06ID:zPiSSL/B0
DHは新外国人のケニス・バルガスが入るだろうけどロッテって落合抜けてから圧倒的長打不足が未だに解消されないもんな
30本塁打越えた日本人も落合以来31年間出てない
658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4107-5EXd)
2018/12/28(金) 22:03:38.76ID:lmbYj/ut0
>>655
現役時代で強打者程監督コーチなりたての時に
自分が出来る事は皆教えればできると思って失敗するのはよくある話
659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa81-K5lI)
2018/12/28(金) 22:19:11.52ID:u5pvhimF0
>>623
普通に中日大損
妄想も度を越すと恥ずかしいぞ
660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/28(金) 22:27:22.17ID:ZrCbkm1p0
>>659
ええ・・・
661代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MMa5-Ld+1)
2018/12/28(金) 22:40:32.26ID:euqU6fpNM
>>623
平田、ビシエド、根尾なら行けるかもね
662代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7615-K+Qo)
2018/12/28(金) 22:49:26.10ID:XELNrgHp0
千賀投手中日なら大塚みたいに1年でポスティングでメジャー行けるかもよ?
まずないと思うし、1年で出る予定の選手とのトレードに選手は出さないと思うけど
663代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4107-5EXd)
2018/12/28(金) 22:52:34.82ID:lmbYj/ut0
>>659
損なのはヤクルトだぞ
大島以外の2軍要員はたとえ倍でも要らねぇ
664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/28(金) 22:54:00.00ID:zPiSSL/B0
>>662
というか大塚も金銭トレードだったし
665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/28(金) 23:05:20.12ID:ZrCbkm1p0
>>662
千賀の現状での市場価値っておそらくメジャーでもそんなに高くないというか、
ダメならすぐ中継ぎに回される感じだと思うから譲渡金もあまり高騰しないと思う
譲渡金でそんなに儲からない選手を出血してまで欲しがる球団は少ないんじゃないかね
666代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-xTQD)
2018/12/28(金) 23:09:03.39ID:BmQxMm9Rp
涌井 ⇄ 小林、石川

1/7発表だってさ
667代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-5eFC)
2018/12/29(土) 00:21:14.82ID:xwL2bbeqr
>>666
巨人は小林出さんだろうし、ロッテも小林は要らんなあ
668代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1cc-h5Ay)
2018/12/29(土) 00:28:22.35ID:/4LY6QkN0
巨人は人が減る方向のトレードはしないだろ
669代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/29(土) 00:33:46.12ID:5/MQYzuFK
だってさ(激寒)
670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/29(土) 00:45:41.17ID:NpN7eKki0
>>654
1年を通して働くとは思ってないが、一軍に居る外野手なんて基本的に29人の内で大抵5,6人だろ?
>>652のメンツに実績がある清田と中堅の加藤、伊志嶺が加わるとなるとこれ以上外野が必要とは思えない

そりゃ涌井+外野手から誰か←→格落ち投手+外野手強化ならトレードにもなるだろうけど
ロッテって外野以上に投手、特に先発が拙いのは分かりきってる事だしさぁ
671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/29(土) 00:46:33.37ID:QR1vSDxY0
ロッテ:西野勇士(28歳・推定6000万)・大嶺祐太(31歳・推定1970万)

中日:大野雄大(31歳・推定6000万)・松井雅人(32歳・推定2000万)

現在の西野の価値が今一つ分からないがぶっ壊れていないのなら
672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dab5-SF4R)
2018/12/29(土) 01:03:11.43ID:oggyoMYn0
>>670
打線もショボいし先発も足りないから本来は涌井放出はないんだろうけどな
673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/29(土) 01:03:58.94ID:SNYkG6o/0
>>671
松井雅人は仮にも前年最多出場した捕手だから今出す意味がない
674代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-alQD)
2018/12/29(土) 01:11:33.59ID:GJsQFWUG0
>>671
西野も大嶺もぶっ壊れたまま手術回避してるせいでぶっ壊れっぱなしやで
675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/29(土) 01:15:19.01ID:NpN7eKki0
>>670
ロッテは松井雅人要らない気がするな、補強すべきポイントじゃない
正捕手はちゃんと田村が居るし、松井雅人なら吉田と大差ないだろうし
その軸でトレードするなら松井は松井でも松井佑介の方がまだロッテには合ってる気がする
676代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMa1-h5Ay)
2018/12/29(土) 01:39:01.03ID:9hbCW68DM
>>670
虎だけど
涌井の交換要員を秋山+小野では?

機会があるなら更にエース級を強化したい
677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-AIgs)
2018/12/29(土) 01:48:17.67ID:SNYkG6o/0
>>676
2年目の小野を出せるかよ
678代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a4f-HNkN)
2018/12/29(土) 06:16:19.61ID:CBQ0aybb0
戸根千明(26歳) ⇔ 白村明弘(27歳)
679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ac-cKUQ)
2018/12/29(土) 07:22:11.03ID:o9mjFWNy0
巨人は広島への人的補償が決まらないとトレードできない
苛立ってるだろうな
680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 07:51:01.31ID:qOTj3DFQ0
>>665
余談だが千賀は肩が出来るのが遅いので中継ぎやるとすぐ潰れる(ブルペンでいっぱい投げないといけない)
先発転向もそれが一因だし
681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 07:51:58.07ID:qOTj3DFQ0
ロッテ松井いらないし中日松井出せないなw
682代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-nqzs)
2018/12/29(土) 09:14:55.81ID:5BjMry/Up
>>676
そりゃ阪神大損だろ
683代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 09:53:10.56ID:qwEsC1zq0
>>676
さすがにローテ投手クラスを二人出せというのは無理でしょ。
それよりも阪神は野手をトレードで強化すべきだと思う。
福留・糸井は年齢的にいつダメになってもおかしくないし、
新外国人はやってみないとどうなるかわからない。
実績のあるレギュラークラスを先発投手出してでも取りに行くべきだね。
684代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 10:01:32.27ID:qOTj3DFQ0
秋山とトカダとかは
685代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 10:05:31.14ID:qwEsC1zq0
秋山拓巳(阪神)⇔T岡田(オリックス)

あり得るトレードではあるね。オリックスは西・金子と二人ローテ投手抜けているし。
秋山のほうが年俸が安いがバランスはとれているかな。
686代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 10:11:20.28ID:qOTj3DFQ0
秋山が今年も2桁だったら言わなかったかもだが
今年の成績だけみたら一昨年の一発屋の現状だからね
それでもポテンシャルはあるし
落ち目だけど2桁本塁打は確実に期待出来るトカダなら
まあまあなバランスかなと
687代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 10:11:39.83ID:qOTj3DFQ0
昨年か
688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 10:16:02.65ID:qwEsC1zq0
阪神は先発だけは充実しているからな。
ガルセス・メッセンジャー・西・小野・岩貞あたりまではローテ確定。
6番手を藤浪・秋山・才木あたりで争う状況。

秋山は普通に放出可能な投手ではあるわな。
藤浪が復活したら秋山は普通に二軍だろうし
それだったらT岡田あたりを手に入れて打線強化したほうが良い。
689代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 10:19:55.54ID:qOTj3DFQ0
年齢的にも小野才木辺りに尻叩かれる立場だしな

藤浪はなんだかんだ実績が違い過ぎるから簡単に出せん
690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76db-cKUQ)
2018/12/29(土) 10:21:03.53ID:x5RWcGjU0
>>650
中嶋は1年でハムに再トレードされてハムに移籍後の方が長くなった
691代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 10:21:06.56ID:qwEsC1zq0
小野・才木・藤波・秋山の中で阪神が一番出しやすいのが秋山だろうね。
秋山で中軸打てそうな野手が取れるなら迷わず取りに行くべきだろうな。

T岡田とのトレードだと若干オリックスのほうが損だから、
阪神側が誰かひとり選手をおまけしてもいいしね。
692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 10:22:18.15ID:qOTj3DFQ0
>>691
でも阪神から人的取ってまたおまけくらいな選手はいらんやろw
693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 10:23:38.40ID:qwEsC1zq0
T岡田がもし加入すると、
一塁 T岡田 三塁 マルテ 遊撃 糸原 二塁 上本で
一応それなりの内野陣にはなるわな。
694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 10:27:01.44ID:qOTj3DFQ0
オリックスがトカダにやや冷たい感じだから
放出自体は割とありそうなんよな
695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 10:27:17.11ID:qwEsC1zq0
>>692
例えば江越とかあたりをつけてもいいと思うよ。

阪神は野手育成が下手くそだから江越みたいなタイプは育成できないだろう。

秋山+江越(阪神)⇔T岡田

ならバランスもとれるだろう。
696代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/29(土) 10:43:16.32ID:uS7YbpDVd
>>690
中嶋が97年FAの時ハム参戦していたからね
でもコレで中嶋ハムだと野口の活躍無かったから移籍劇は楽しい
697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-4ywh)
2018/12/29(土) 10:46:11.94ID:ZNEO70T40
城石と野口のトレードは当時地味だったけど結果は両者とも成功という
698代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/29(土) 10:46:38.10ID:uS7YbpDVd
秋山は隔年成績の線がまだあるから今年ダメならだろ
699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 10:55:55.77ID:qwEsC1zq0
>>698
そもそも秋山は一軍でチャンスもらえるかどうか自体怪しいけどな。

>ガルセス・メッセンジャー・西・小野・岩貞あたりまではローテ確定。
>6番手を藤浪・秋山・才木あたりで争う状況。

この状況だと普通に開幕二軍スタートの可能性が高い。
開幕前後に榎田みたいにパリーグ放出は全然あり得る。
これは岩田とかにも言えることだけどね。
阪神は投手に関してはかなり層が厚いよ。
逆に野手はスカスカで全然だめだけど。
700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 11:03:11.21ID:qOTj3DFQ0
才木藤浪に競り勝つのはなかなかのハードルやな
秋山個人の活躍的にはガルセス大外れだといいのか
701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/29(土) 11:10:39.81ID:qwEsC1zq0
13勝上げたガルセスや毎年二けた勝っている西がローテから外れることは怪我以外ではないわな。
となるとそこで弾き飛ばされるのは藤浪・秋山・才木のうち二人ということになる。
週5戦ということになれば3人とも二軍だな。それぐらい今の阪神の先発争いは厳しい。
それだったら阪神は秋山をトレードして中軸打てる打者を補強したほうがいいでしょ。

秋山以外に岩田や伊藤和雄も放出したほうがいいだろうね。一軍で出番は確実にないから。
702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/29(土) 11:30:59.63ID:QR1vSDxY0
秋山みたいなタイプはパ・リーグじゃ余計に打ち込まれるかもなあ
榎田は左腕だから良かったが
703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aee3-1q46)
2018/12/29(土) 11:35:34.96ID:ZLrmj+I+0
>>684>>685
トレード話で自演しはるんですか?
>>700>>701
704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da63-Xpbf)
2018/12/29(土) 11:57:19.54ID:bImWiNh+0
>>671
それはさすがに中日に怒られるわ
705代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 13:56:28.75ID:qOTj3DFQ0
>>703
ご期待に添えず申し訳無いが相手してくれてる人は別人や
余りに反対なく
意見に乗ってくれてこっちもいい意味で困惑してるのでw反論なら煽り以外の理詰めでお願いね
706代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-wqgk)
2018/12/29(土) 14:33:38.82ID:Rdxw2IlVd
・長野(広島、巨人から人的補償)⇔涌井(ロッテ)
・涌井(広島)⇔石田(横浜)
横浜に課題の先発右腕、広島に地元左腕、ロッテに入団拒否された因縁の長野。
球界初の人的補償組み合わせた四角トレード
707代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-K+Qo)
2018/12/29(土) 14:41:09.78ID:V/jIJ37ba
>>706
現実味なさすぎて哀れに思う
708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/29(土) 14:42:56.40ID:NpN7eKki0
秋山放出しても中軸打てるような打者は高望みだし
投手←→野手のトレードは基本的に殆ど無い
709代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-K+Qo)
2018/12/29(土) 14:45:25.76ID:V/jIJ37ba
>>708
大田と吉川のトレードはベースは投手望む巨人と野手望むハムのトレードだろ
二岡とマイケルだって、岡島と古城、実松もそう
アホか
710代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-xTQD)
2018/12/29(土) 15:14:50.83ID:nW/l6zika
>>678
巨人は問題児は獲らんだろう
711代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-4ywh)
2018/12/29(土) 15:16:45.17ID:ZNEO70T40
投手と野手のトレードとか腐るほどあるだろ
712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a89-QLQv)
2018/12/29(土) 15:22:47.30ID:ArDoOiAC0
ロッテは涌井出す余裕あるの?
頑丈でそれなりに投げてくれるからいた方がいいだろう
石川離脱しやすいし、ローテーション余ってるわけでもないのに
713代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1cc-AIgs)
2018/12/29(土) 15:25:58.45ID:/4LY6QkN0
>>683
>>676だけど2人出しても開幕投手クラスが1人入ってくれば岩貞込みで5人確定
6番目で藤浪、才木がいて、ほかにも岩田、青柳もいるのだから出せないことはない
小野はドラ2の2年目だけど出血する、ってそんなものでは?
プロテクト除外レベルの岩田、青柳クラスをトレードしても大した選手はとれないし
33歳だから5年はやっていけるけど、FA流出がリスクかな

野手ではトカダが有力候補とはいえ西とった直後にオリックスが阪神相手に投手を補強するトレードを受けるとも思えない
ドラ1で近本取ってるし、監督が替わったのだから既存でも中谷、高山といった実績組の再生を目指すのじゃないかな

つか他球団は秋山でどの程度の選手を出してくれるのだろう?
最近の阪神は旨いトレードしかしないから他球団ファンの予想よりは上回るだろうけど
714代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1cc-AIgs)
2018/12/29(土) 15:28:42.21ID:/4LY6QkN0
>>693
北條も入れてあげて
植田は大和二世くさいけどw
715代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-gdx/)
2018/12/29(土) 15:34:51.83ID:Ae8XQ6VHa
>>705
別にトレード話に反論するとかじゃないんやけどな
互いに賛同しまくるノリにガルセスで成立しあうのはあきらかに不自然やと思ってね
最初の奴が間違うのはあると思うけど、指摘されても触れへんってことは気づいてなかったんやろうけど
ガって打ったらガルセスに変換しちゃってる感じやからさ
俺が>>703で言った段階で、乗っかってただけやとか言ってくれてたらまだ良かったんやけど、ある意味助け舟出したのにもう遅いわな
別人やとしてもこっから先は何言っても不自然になるで
トレード話で反論とかされても別に気にせんでええで、大概当たらんねんから仮に論破されたとしても別にええやん、答えなんかない不毛なもんやからな
716代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-K+Qo)
2018/12/29(土) 15:45:38.70ID:0EDjV4pfa
>>710
柿澤だってとったし、チャラいくらいの問題児なら別に可能性ゼロではないだろうな
フロント含め読売グループは慶応派閥強い企業だし
717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/29(土) 16:01:10.70ID:NpN7eKki0
>>709
殆どの文字すら見れない人間がアホかと抜かしよる
718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/29(土) 16:15:05.72ID:qOTj3DFQ0
むしろ柿沢の件に加え賭博問題あったからその辺敏感かも?
719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 99eb-n5l5)
2018/12/29(土) 16:32:19.95ID:Uw8eEZOd0
T岡田は既にFA権取得済みで、複数年契約が残り一年だから売り物になんないよ
720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bac0-Xe+l)
2018/12/29(土) 17:01:02.83ID:KB8PtaLw0
>>717
ほとんど無いじゃなく普通にあると言う事
今年 岡藤岡 高城赤間
去年 小山柿沢 エスコバー黒羽根
一昨年 大累乾
721代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-xTQD)
2018/12/29(土) 19:40:13.30ID:QTGX8JU4a
>>716
チャラいぐらいならいいんだが、女性関連がどーたらこーたらって話がよく出てくるし、巨人が獲ったら週刊誌の餌食になりそう...
722代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1cc-h5Ay)
2018/12/29(土) 20:55:57.05ID:/4LY6QkN0
>>708
その阪神でも5年前に川崎出して西武から高山取ってるぞ
723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-6O73)
2018/12/30(日) 03:13:31.63ID:yUxSJ4i90
>>722
川崎は三年使って全く活躍してないし
高山も規定打席に僅か足りなかったが100安打以上二桁本塁打記録してから三年全く一軍にいられなかった中のトレードだから妥当ではあったぞ
724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 05:23:09.06ID:MCg9YWLK0
阪神は先発投手が飽和しているから、
余っている先発投手を出して野手を補強するのは妥当だわな。
725代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-rDRb)
2018/12/30(日) 08:13:17.49ID:XGO3qoF20
阪神が先発出すなら藤浪が1番妥当だな
阪神では育てられない、持て余してる
素質は高いしまだ年齢は若い
726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 08:44:00.76ID:MCg9YWLK0
藤浪は実績がありすぎるから、トレードするなら相手も相当の選手じゃないと無理だぞ。
例えばT岡田レベルでは阪神は間違いなく応じないだろう。
パリーグでも本塁打20本以上打てるレベルでないと間違いなくトレードにならない。

で昨年パリーグで本塁打20本以上打った日本人は10人しかいない。
727代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-YFKt)
2018/12/30(日) 08:51:31.54ID:x5QUzVphd
檻ファソでも珍ファソでもないが、第三者から見ればトカダ>藤浪では。
728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 08:53:53.53ID:MCg9YWLK0
>>727
年齢が違い過ぎるからな。T岡田は来年32歳、藤浪は来年25歳。
この7歳の年齢差はそのまま稼働年数の差といってよいから
一対一では絶対には釣り合わない。
729代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-YFKt)
2018/12/30(日) 08:58:50.62ID:x5QUzVphd
それが自己評価なら、無理にトレードすることもあるまい。
730代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa1-gP3V)
2018/12/30(日) 09:07:24.86ID:B3dFbKYlK
つっても藤浪もそこまでの価値は望めないだろ
もう2年死んでて3年前はローテ守ってるとはいえ負け越してる
エースクラスの成績残したのは4年前ってのは市場価値下がる要因としては充分
とれるとしてもいいとこ弱めのの主力程度だろ
731代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 09:09:42.77ID:MCg9YWLK0
だから阪神的には藤浪より秋山のほうが放出候補だと思うよ。
小野や才木が出てきているし、秋山はこのままだと開幕二軍濃厚だから。
732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/30(日) 09:53:12.29ID:nEKL9Ayx0
球界は和製大砲不足だしな
オリックスの杉本裕太郎か、SBの江川智晃、塚田正義、真砂勇介とかなら出して貰えるとしても
江川は来年33じゃ使えないし、杉本は藤谷と、塚田は陽川と、真砂は江越と被るし、そもそも大砲かは怪しい
733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 10:04:27.03ID:MCg9YWLK0
阪神が欲しいのは二軍のスラッガーじゃなくて一軍で打てる打者だろうからな。
秋山も今年は5勝だが前年は12勝しているし一軍実績のないスラッガーはそもそも対象外だろう。
734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 052b-5EXd)
2018/12/30(日) 10:05:35.96ID:sbEr9S3t0
阪神の放出候補では若手の和製大砲とか取れるはずもないので
トレード話を検討するだけ無駄だな
735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550a-TI01)
2018/12/30(日) 10:18:01.02ID:nEKL9Ayx0
獲れるもんなら2軍のスラッガーでも若手の和田恋とか愛斗とか香月一也とか欲しいだろうね。無理だが
ここでよく名前挙がる森山恵佑もまだ入って2年だし、どうなんだろうな
ただ日本ハムが大型ロマン編成で上は中田や大田や王柏融
下は清宮や今井や野村とか居てるから抜擢しにくそうではある
736代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2018/12/30(日) 10:26:40.54ID:bPn90yDDa
>>735
森山はハム側は放出したがってる
外野専でありながら今井や清宮といった内野可能な高卒に見劣りしてる
いわゆる昔の金子洋平ポジ
二年後に西川FA松本トレード谷口森本姫野あたりが首になり
なおかつ有望な外野手がドラフトで獲得できなかった時くらいしか現状使われない
737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aee3-gdx/)
2018/12/30(日) 10:31:51.68ID:EOWkQZ9B0
阪神は先発超強力、秋山はあぶれる可能性ある
阪神の充実した先発で6月か7月まで優勝争いできてたとしてマルテが駄目外人だった場合か福留が衰える状態があった場合に、打線強化の為に外国人打者の補強を考えると思うけど自前じゃ失敗率が高い、そこで以上の条件が揃った場合にこういうトレードはどうだろう?

阪神 秋山 ⇔ 中日 アルモンテ

阪神は確実に活躍できる外国人の中軸打者を余剰戦力で確保で優勝争いで決定打になる戦力up、中日は予備にモヤがいるし外国人の維持に苦労してるので金額をあげなければいけず流出する前に長期間所属できる日本人選手と交換
738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-1/NW)
2018/12/30(日) 10:34:54.21ID:Uxy6NWl/0
マルテ取る前ならともかく今はいらんな
739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aee3-gdx/)
2018/12/30(日) 10:55:59.08ID:EOWkQZ9B0
>>738
今じゃないよ、マルテが失敗だった場合に次の外国人を用意しなければならない段階の話
どうせ阪神の獲ってきた外国人なんか失敗の可能性高いしな
740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-SF4R)
2018/12/30(日) 11:07:01.54ID:vyGfMxZ30
少なくとも今提案するような案ではないな
741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 11:18:30.03ID:MCg9YWLK0
外国人のトレードをこの時期に提案するのは無理ありすぎだな。
742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-SF4R)
2018/12/30(日) 11:19:59.86ID:MCg9YWLK0
>>736
森山だとおそらく阪神もろくな交換相手出せないぞ。
伊藤和雄とか歳内でいいならまとまるだろうけど。
743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2018/12/30(日) 11:44:59.05ID:M0//ydOM0
ハムは枠を空けたいから交換相手はいらん
744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ae6-HNkN)
2018/12/30(日) 12:08:09.51ID:fe6JMVD60
藤浪晋太郎(24歳) ⇔ 有原航平(26歳)
745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-gdx/)
2018/12/30(日) 12:12:57.92ID:EOWkQZ9B0
>>741
秋山クラスと釣り合って阪神にメリットあるような野手が名前出てくる筈無いから言ってるんだけね、時期を代えて角度を代えて考えんと無理やん
746代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/30(日) 12:17:32.39ID:Uxy6NWl/0
>>745
別に無理矢理ひねり出す必要はないぞ
747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-gdx/)
2018/12/30(日) 12:31:14.49ID:EOWkQZ9B0
>>746
捻り出したらあかんのか?
どっちにしろトレード話なんかどんな提案でもある程度与太話やん
748代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/30(日) 12:34:00.15ID:Uxy6NWl/0
>>747
まーね
でも新外国人取ったあと阪神に外国人提案はタイミングとしてどうかと
749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b137-AIgs)
2018/12/30(日) 12:37:48.68ID:mdOX89n/0
阪神は陽川、中谷、江越がいるから二軍の長距離砲のお試し枠はいらないでしょ
トレードで一軍レベルを取るつもりなら中田のFAに興味を示していたはず
750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/30(日) 12:40:26.98ID:Uxy6NWl/0
結局中田はFAしなかったしな
阪神の感触が良く感じなかったんだろうな
去年で言うとロサリオで一塁がうまったてのがある
中田がレフト守れたらまた違ったかもね
751代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-gdx/)
2018/12/30(日) 12:43:15.54ID:EOWkQZ9B0
>>748
だからこそ、マルテが駄目な場合に新外国人獲らないといけないタイミングでの餌をぶら下げたトレード妄想やねんけどね
6月7月頃前提で、阪神は自前の外国人用意するのに自信ないだろうし失敗したら致命傷だからって理由
その程度の話だよ
752代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/30(日) 12:46:49.22ID:Uxy6NWl/0
>>751
その時になったら事情変わってるかも知れんし
せめて事態に即した提案じゃないと
その時ピシエド怪我してるかもしれんし
秋山が勝ってるかもしれん
753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2018/12/30(日) 12:48:03.79ID:yUxSJ4i90
>>736
金子洋平だってトレード要員にもならなかった時点で森山も同様だから
754代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx75-pmOB)
2018/12/30(日) 12:50:10.57ID:bohEAYHxx
>>737
陽川つけてくれるならいいよ
枠があれなんで三ツ俣もついでにもらってくれすぐクビにして構わんから
ていうかモヤをくれでよくないか阪神さん
中日的にはブライアント再びの恐怖で応じないと思うけどねw
使う枠がねえのにしょうがないじゃんて思うけどさあんなん
755代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMde-yTbd)
2018/12/30(日) 12:50:52.51ID:1PN8rTMPM
阪神秋山が売り時って12球団のファンが一致したようだね
756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/30(日) 12:52:39.16ID:Uxy6NWl/0
>>753
ハムは出したいのはあると思うよ
ただこれは相手の都合もあるからハムの都合だけでは出せん
757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-TI01)
2018/12/30(日) 12:58:58.94ID:nEKL9Ayx0
巨人は結局クック獲得して外国人8人+育成2人という超大所帯
何かの拍子でマルティネスかアダメスをトレードの弾にするくらいはあるかもな
758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-gdx/)
2018/12/30(日) 12:59:13.86ID:EOWkQZ9B0
>>752
トレード話って編成的な話やからあらゆる可能性は考えるべきやと思うから、こういうケースになったらって方向の提案やねんけどね
そういうのは駄目かな?
今この瞬間って限定しちゃうとトレード話なんかほとんど無くなってまうと思うけど
759代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/30(日) 13:03:54.12ID:Uxy6NWl/0
>>758
トレード案は生き物やからね
まあ自分がこう思うだけで他の人が乗ってるならいいだろうけど
見たところそんな感じはない

それに中日の都合ガン無視に見えるし
モヤかピシエドがその時怪我してたら中日は受けないし
アルモンテの弱点バレて低迷してて秋山が復活しててもそんな提案するのかと言う話
760代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-K+Qo)
2018/12/30(日) 13:22:51.37ID:XDa0+up7a
>>756
縛りのある大学出身じゃないしどうしても出したいならオフに戦力外にしていた
森本ですら育成で残すいまのハムは別にそこまでして森山を追いやろうとしてねえわアホか
761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-gdx/)
2018/12/30(日) 13:26:04.72ID:EOWkQZ9B0
>>759
中日の都合は外国人維持ができない、日本人が脆弱、モヤが二軍に控えてる
阪神の都合は当たりの外国人を発掘できない中軸打者が弱い
一方の方向を仮定して無くなるなら無くなるで良いんだよ別に
あくまでも一つの方向性で予想してるだけだから、トレードの予想なんか当たるわけないって事を前提にいろんな可能性考えて言う程度でしょ
762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9900-n5l5)
2018/12/30(日) 13:29:51.17ID:q7d137OH0
契約延長した直後の外国人選手を即トレードとか、仮定や妄想ですらなくて気が狂ってるだけだからそのへんにしとけよ
763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2018/12/30(日) 13:54:17.11ID:M0//ydOM0
>>760
森本はドラ2だし内野で全ポジション入れるからね(上手いとは言ってない)
数合わせとしては森山より重宝する
764代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/30(日) 13:58:55.31ID:B3dFbKYlK
どう見ても試合成立要員として残した森本を例に挙げて余裕無い扱いはさすがにねーわ
765代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/30(日) 13:59:22.15ID:dW26Y0wHa
>>763
全ポジション入れるって本当に鎌ヶ谷で試合見てる?今年は二塁で1試合、三塁で10数試合しか出てないし、なにより試合前のシートノックなんか殆ど二遊間はいらないからな
766代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-gdx/)
2018/12/30(日) 14:03:11.22ID:NmFh4Su2a
>>762
契約延長したけど複数年ちゃうからな
アルモンテが来年活躍したらまた年俸があがる
ガルシアは1億7000万で奪われてるから、同じ事繰り返して流出する前に実を獲るタイミングはここしかない、モヤも控えてるしな
まあ、狂った話って極論しか返してこないならこのへんで終わる程度の話
767代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/30(日) 14:04:09.82ID:dW26Y0wHa
>>764
逆に森本を残すことまでしてるのになぜ森山を出したがるかも分からんわ。投手は若干人数多いが野手は例年通りの人数編成だからな。そんな中二人は育成なのにいみわからんわ
768代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2018/12/30(日) 14:08:08.01ID:09YEItfV0
>>767
内野不足
769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9900-n5l5)
2018/12/30(日) 14:10:37.13ID:q7d137OH0
>>766
外国人選手を契約延長した直後にトレード出す案の時点で狂った極論だから何を言っても無駄だよ
770代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b137-AIgs)
2018/12/30(日) 14:17:18.80ID:mdOX89n/0
>>762
同意
シーズン途中に同一リーグに外人を出して当たったら編成の首が飛ぶだろうし、
逆に出せる程度の外人で2年で260イニング、17勝の秋山を求められるようなら断って自前の新外人を取ってくるのが普通
しかも相手が渋ちんの阪神だから尚更ありえない話
771代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/30(日) 14:20:34.95ID:dW26Y0wHa
>>768
森山で内野手なんか取れるわけないだろ
どんだけあほなんだよ
772代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eea5-K+Qo)
2018/12/30(日) 14:27:28.54ID:erwS/GKW0
バカ多いから俺からも説明ひとつ。
ハムは需要のある選手しか放出しない。
近年でオフまで待てば戦力外になるような選手の放出は藤岡と屋宜くらい。両者とも投手不足のチームの懇願によって。
金子洋平二世なんて評しといてトレード云々はありえない。このバカチン共タヒね
773代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-4ywh)
2018/12/30(日) 14:30:13.51ID:SdyJqyXa0
地味に藤岡も屋宜も生き残ってるなw
774代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/30(日) 14:39:21.66ID:B3dFbKYlK
放出しないというか放出できないでね?その場合
清宮をただでさえ積極起用していく方針なんだし立ち位置の被る森山は出番がないからハムの方針から行ったら間違いなく放出要員の1人よ
ただ森山は助っ人日本人と言っていいぐらい助っ人外国人と被る立ち位置だから出したくても需要がないなら分かる
775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-K+Qo)
2018/12/30(日) 14:42:23.32ID:V4W7rxxJ0
>>737
まだキャンプすら始まっていないのに今からそんな先の話をしているのかw
久しぶりにこのスレ見に来たけど随分と無意味な話してんだなw
776代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-7cId)
2018/12/30(日) 15:24:54.11ID:qAoSZ0mZa
阪神の「意外性の名手 小幡」と源田とかどうですか?
777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7655-cKUQ)
2018/12/30(日) 15:40:23.68ID:c01/SUi30
>>772-773
相手チームの懇願だからトレード先であっさり戦力外にしないのでは
あと前にも出ていたけど
黒羽根とエスコバーのトレードもトレード時にある程度は残すことを条件にトレードしたのでは
778代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d99-gy0Q)
2018/12/30(日) 16:47:02.19ID:YBCjbNqg0
外人だから狂ってるってより、つり合いが取れてない+前例のないトレードで合わせ技で狂ってる。
多少荒唐無稽でも、もうちょっと何か考えてたらいいんだけどただ滅茶苦茶だからな。
779代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2018/12/30(日) 17:11:15.69ID:MCg9YWLK0
森山みたいな二軍の大砲は阪神も江越とかいるからノーサンキューだろ。
阪神が欲しいのは一軍で最低でも二桁以上HR打っている打者だから。
780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2018/12/30(日) 17:21:41.19ID:09YEItfV0
>>779
打てる外野は外人を金銭で獲得するのが一番なんだがな
781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb7-/Que)
2018/12/30(日) 17:28:44.32ID:NH/1lOT70
森山出して獲れる選手はキンセン選手しかいないぞ(´・ω・`)

森山+白村付けてやっと誰かとトレード出来るレベルだろ(´・ω・`)
782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2018/12/30(日) 17:36:12.84ID:MCg9YWLK0
>>780
阪神は一塁は外国人で埋めて、残り3枠すべてを投手に使うつもりだからな。
残念ながら外野を外国人で埋める戦略ではない。
783代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-K+Qo)
2018/12/30(日) 19:27:19.43ID:t9LVYoQ0a
>>777
そんなことあるわけないだろアホか
逆にクビにしやすい為のトレードはあっても、トレード先にクビにはしにくくするトレードとかあるわけない。アホかタヒね
784代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2018/12/30(日) 20:30:17.14ID:PaIYDI2G0
>>757
アダメスはリリーフが不透明だから分からんけど
マルティネスはあるかもな
785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b195-SF4R)
2018/12/30(日) 20:32:32.81ID:vyGfMxZ30
オビスポみたいな感じか
786代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2018/12/30(日) 21:35:12.89ID:XXTCHgTVa
>>783
実例あるんだから足掻くなよみっともない
787代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-Lgb+)
2018/12/30(日) 21:46:21.64ID:xuxQv+ZF0
実例?
788代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2018/12/30(日) 22:39:38.64ID:Ym6Rd1bja
>>787
黒羽根
789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-Lgb+)
2018/12/30(日) 23:05:11.30ID:xuxQv+ZF0
スポーツ紙はおろか夕刊紙週刊誌すらそんな話なかったのに何が実例なのか
790代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
2018/12/30(日) 23:21:46.06ID:ZNaowKL4a
>>786
黒羽根やエスコバーは各々の移籍先チームで役割があるからだろ。選手のこときちんと見ないで結果だけで語るとかアホかタヒね
エスコバーだって移籍後活躍できなければ確実に一年で切られてたわアホかタヒね
791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b137-h5Ay)
2018/12/30(日) 23:55:25.32ID:mdOX89n/0
>>781
出す側のチームのファンは思い入れがある分、どうしても過大評価になる
792代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/31(月) 00:17:45.38ID:zLZC1BDjK
トレードって学閥やら何やらの絡みもあるから1年で切らないでねぐらいのことはあると思うけどな
その方が安心して送り出せるでしょ?
少なくとも無いと断定するには我々では情報が無さすぎるわ
外部の人間が断定できるほど荒唐無稽のものでもなかろうよ
793代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-Lgb+)
2018/12/31(月) 00:23:37.20ID:/MAp2fTy0
あるにしろないにしろ断定するならまず情報が出てこない事にはお話にならないんだよね
794代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2018/12/31(月) 00:27:47.28ID:zLZC1BDjK
まあそういうことよね
個人の感想以上のことにはならんのであるわけ無いとは言えない
情報が無い以上それは踏み込みすぎ
795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-1q46)
2018/12/31(月) 00:46:04.25ID:oOIYa/tt0
>>794
残すことを条件にとか、事実があるとか、無いところからあるとか言う限りはソースなり東スポレベルの噂話程度でも他のでも何らかの根拠の提示が必要ちゃうかな
それを軸に話すすめるつもりならな
エスコバー、黒羽根の件に関してはあまりにも根拠が乏しすぎる
何故その二人は放出先が残さないといけないのかって部分の根拠は何なの?
796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-En6h)
2018/12/31(月) 00:51:41.20ID:tGyE3PlS0
>>795
エスコはトッププロスペクト選手
わざわざ獲得した際には育成する旨の発言も見られた
だから普通なら一年で首の成績なのにトレードまでして日本球界に留まらせた
となると異例の対応の相手である黒羽根もそれなりの待遇を受けるというロジック
まあ根拠云々言い出すとFA選手のトレード拒否権やプロテクト権まで考慮する必要あるから眉唾で収めるならそれでもいいが
797代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/31(月) 01:15:00.15ID:aPkAtCBkd
外人は自由契約にしやすいからトレードの可能性の方が低い
798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-1q46)
2018/12/31(月) 01:30:37.08ID:oOIYa/tt0
>>796
育成する旨の発言があったって関係ないし、放出してる時点で矛盾しとるわな
黒羽根がそれなりの待遇を受けるとかも意味不明すぎるわ
眉唾どころじゃなくてただ単に無根拠
他球団に短期間でクビにするなとか筋違いにも程がある、言われる筋合いがない
クビやったら自分らで拾い直したらええだけ
ドラフトで送り出すのとは意味が違うからな
何が何の関連がある話なんかあまりにも支離滅裂すぎて統合失調症レベルやで
799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ae6-HNkN)
2018/12/31(月) 04:47:58.34ID:hTo1w/o30
溝脇隼人(24歳) ⇔ 真砂勇介(24歳)
800代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-uFSJ)
2018/12/31(月) 09:18:39.50ID:b7r/V/Tea
トカダ+ 松葉⇔川端+山中
801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2018/12/31(月) 09:28:09.59ID:k3By2UtJ0
>>800
オリックスは二人ローテ投手抜けているのに、松葉出すわけないだろ。
802代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2018/12/31(月) 09:32:01.94ID:hzepthe/a
>>798
これが本物の糖質か…
803代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6O73)
2018/12/31(月) 09:35:41.17ID:aPkAtCBkd
>>801
それ以前に川端は出されないよ
ヤクルトの規定打席到達経験のある内野手のトレードは皆無だし
804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-TI01)
2018/12/31(月) 09:55:55.94ID:7ZzVgpm60
SBは溝脇みたいな中途半端な年齢の若手はいらないだろうな
しかもドラフトで川野に行き辛くなりそうだし

欲しがるとすればヤクルトの渡邉大樹かな。茶谷が退団するとしてその代わりに
805代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2018/12/31(月) 10:30:38.97ID:k3By2UtJ0
T岡田(オリックス)⇔秋山+α(阪神)

がやはりつり合いが取れる気がするな。
806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2018/12/31(月) 11:32:39.10ID:2kjmHvMG0
そもそも当初は黒羽根金銭トレードの予定でそれも横浜じゃ完全に干されてるから温情で
高田GMも交換相手は求めて無かったからな、ハムが半ば強引に押し付けた
807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-rDRb)
2018/12/31(月) 11:46:35.05ID:bAg5fMAY0
スワローズは若返り急務の課題の1つなので渡邉も出ない、人気選手の一角である川端も当然出ない
ましてどちらも谷内トレードで内野1枚減った直後だし尚更無い

トレードあるなら外野の30前後の選手、上田や田代、ちょっと若いけど真中が退団した事で山崎もトレード出しやすい立場
808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2018/12/31(月) 11:47:46.79ID:4drW42hZ0
やっぱ外国人ってトレードしても価値は二束三文なんだろうな
809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-TI01)
2018/12/31(月) 11:56:04.98ID:7ZzVgpm60
FA間近の上田や戦力外から拾った田代を掲示されてもどこも欲しがらないだろうなあ
山崎も腐っても日大閥だしヤクルト野手は谷内で弾切れかな
810代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-Lgb+)
2018/12/31(月) 12:03:38.62ID:pmfD9GNId
>>808
歴代の外国人が絡んだトレードの話聞いてもそうでしょ
厄介払いで追い出したいとか、毒にも薬にもならないような選手とか
811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-4ywh)
2018/12/31(月) 12:17:58.74ID:vrsc0ndS0
エバンスはプチ活躍してた
812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-rDRb)
2018/12/31(月) 12:20:33.07ID:bAg5fMAY0
>>809
今、割と戦力バランス取れてるから無理して動くという事は無さそう
70人枠維持するつもりでもその場合は金銭かな
813代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa06-PmS6)
2018/12/31(月) 12:26:26.03ID:qN4rqrnY0
>>800
+αないとオリックスの大損
814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-1q46)
2018/12/31(月) 12:32:58.66ID:oOIYa/tt0
>>805
岡田は複数年やから無理ちゃうの?
815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-TI01)
2018/12/31(月) 12:36:55.84ID:7ZzVgpm60
ヤクルトが金銭で出すなら36+育成1人いる投手か、余った捕手(山川?)だろうね
屋宜はSBにあげるには良いかもな。最近国士舘生集めているし、右サイドスロー支配下にいないし
816代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2018/12/31(月) 13:54:28.89ID:2kjmHvMG0
ヤギなんてSBじゃ三軍レベルの投手だろ
817代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-tP18)
2018/12/31(月) 14:40:55.59ID:r2uTzkvmr
福山・藤田(楽)⇔石田・倉本(De)出戻りトレードで、ベイは中継ぎとセンターラインを強化したいので。
818代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-uJJA)
2018/12/31(月) 14:53:07.20ID:oWg+C+Lnd
>>817
楽天だってリリーフとショートが足りないから、その二人はちょっと…
819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2018/12/31(月) 14:56:19.85ID:Bpyavd7W0
>>817
その二人出るなら西武が人的で取ってるから
820代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2018/12/31(月) 14:58:49.22ID:Bpyavd7W0
>>807
控えで多少数字は出たけど戦力外組の田代はトレードのコマにはならない
821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2018/12/31(月) 15:30:15.64ID:4drW42hZ0
807で名前挙がってる上田か山崎くらいだな、ありそうなの
822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05f3-5EXd)
2018/12/31(月) 15:40:26.43ID:Cc9TOw2Y0
>>815
今年のヤクルトの捕手事情は
正捕手=中村 第二捕手=井野 第三捕手=松本
行方不明だった西田
ファームの正捕手=古賀 ファームの控え=山川と内山
までで7人
大村と藤井は9割方が野手として見なされてるので、
人数的にも質的にも出す余裕はないよ 
823代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-rDRb)
2018/12/31(月) 16:51:23.86ID:bAg5fMAY0
>>822
しかも山川がまるでアカン上に中村がFAちらつかせてるから出す余裕はちょっと無いね
824代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-fKY7)
2018/12/31(月) 16:58:27.58ID:902Z0jso0
>>823
これだけ見るとライオンズの話に見える
825代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b103-yTbd)
2018/12/31(月) 20:16:46.01ID:Kric3iGK0
中谷、陽川、高山、江越に見切りをつけて、福留、糸井に変わるレギュラー候補を獲得となるとライオンズ秋山か?
826代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2018/12/31(月) 20:36:40.57ID:OUKAQhwm0
>>819
人的より上同士のトレードに西武がどうたらは関係ない。
827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2018/12/31(月) 20:42:32.03ID:OUKAQhwm0
>>796
とりあえずエスコバーはバイアウト契約で、ハムはその違約金払いたくなかったんだと思うよ。

そのバーターに黒羽根がどうたらはあったかどうか不明だけど。
828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 95b7-Xe+l)
2018/12/31(月) 20:44:05.83ID:3d+NvmAs0
あのさT-岡田て複数年でオリの生え抜きで年長者だからもう出せないて
そうでなくても野手の生え抜きいないのに
829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2018/12/31(月) 22:27:12.05ID:8Jgtlar/0
伊藤をホイホイ出すオリックスだからこその案やろw
岡田への扱いは功労者へのそれじゃないし
830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2018/12/31(月) 22:53:59.80ID:Bpyavd7W0
伊藤と岡田一緒にするなよ 仮にも岡田は一億円プレイヤーだぞ
831代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/01(火) 03:21:37.60ID:jT+kdOiQ0
1億円プレイヤーなのにレギュラーじゃないから言われんだろ
832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-1/NW)
2019/01/01(火) 03:22:13.60ID:hwfCYsS30
そんなら岡田もっと大事にあつかえよw
一緒にされるくらい扱いが雑だから言ってるの
833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2019/01/01(火) 04:24:59.13ID:yGLKQHd70
一億超えの日本人選手トレードって後藤光尊と鉄平のトレード以来5年の無いのな
834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/01(火) 05:05:29.11ID:jT+kdOiQ0
釣り合う相手が居ないから損切りになりがち
835代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2019/01/01(火) 06:26:27.90ID:WnQkaJrYa
>>827
黒羽根は地元選手として獲得したうえ実績もそれなりにあり番長とも仲がいいという厄介な物件
TBS色の排除が目的とはいえトレード相応の理由付けが必要なのと、すぐ首切りで評判悪くされては困るという問題があった
そこでハム内で再生不能ではあるが前評判から放出しづらいエスコに目を付けてトレードにこぎ着けたわけ
MLBと繋がりを深くしていたハムのが放出の負い目があるのを見越して、高田GMは強気に出るのが目に見える

>>833
後藤はそのうえ複数年契約を楽天が引き継いだうえでのトレードだからな
鉄平を無下にできないのは分かるが、よくあんなのを呑んだと思うわ
836代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2019/01/01(火) 06:33:24.17ID:xO+sWi94K
助っ人で負い目はさすがに草
そんなんあるなら助っ人とっても簡単に首切れんわw
837代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2019/01/01(火) 06:43:32.77ID:rj68EKqUa
>>836
だからエスコが特殊なんだっちゅーに
メジャーのトッププロスペクトをかっさらった前例のない出来事よ
バリントンの時よりもやばいしマイナー崩れを取ってた従来とは違う

日本人で例えるなら韓国球界が藤浪獲得した上で干して現地ファンからも「使えない」ボロクソに評されるようなもんだ
そんな状況で首切りでもしようものなら日本球界から目の敵にされるだろ?
それと同じ
838代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2019/01/01(火) 06:46:18.97ID:rj68EKqUa
あと特筆すべき点は、エスコ父はマイナー時代のラミレスが尊敬してた選手であること
だから現場も無下に扱わないことは保証済みというわけ
839代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b195-SF4R)
2019/01/01(火) 07:04:08.29ID:o6i+k4dl0
つーか、高田が上手くやったっていうが当初黒羽根は無償か金銭だったのをハムがエスコ提示してきた、だから
トレードの理由付けが必要だったも糞もないぞ
しかもすぐ首切りって黒羽根10年選手だったし
840代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK1d-gP3V)
2019/01/01(火) 07:18:49.39ID:xO+sWi94K
エスコがトッププロスペクトとかそれをかっさらったとか意味分からん
誰と勘違いしてんだよ全く
841代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-En6h)
2019/01/01(火) 07:54:06.62ID:aCusk7L0a
>>840
分からないなら聞き方をもっと考えろ
お前新年早々学ぶことが増えてよかったな
842代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 07:57:19.99ID:ehotmfXla
>>837
目の敵にされへんやろ別に、何でされるの?
昔中日がプロスペクトのステアーズ獲った時は使わないならすぐに返してね、使っててもいついつまでには返してねって形
プロスペクトってなら返してくれって話でいつまでもおらせろはおかしい
そもそもエスコバーはメジャーいた時も戦力外でウェーバーで拾われたりしてるし言われる筋合い無いわ、昔プロスペクトだったってだけの事

>>838
それやったら単なるコネやん
日本ハムが黒羽根を置いとかないといけない事に何も結びつかへんやん
843代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM49-+FqJ)
2019/01/01(火) 08:02:06.42ID:xgPG60hiM
ハム西川 ←→ 虎 福留、俊介、岡崎

若手外野手が欲しい阪神と、外野手の層を暑くしたいハム
844代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa1-gP3V)
2019/01/01(火) 08:26:41.53ID:xO+sWi94K
>>841
お前なエスコの前年メジャー成績こんなんだぞ
23.2回1勝2敗/防御率7.23/四球12死球4/奪三振17
3Aでもそんな成績残してる訳でもないしこのレベルならまま来る
前例のない出来事とか言ってるお前が無知なだけや
845代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 09:56:22.09ID:sexIi+nwp
元々大野の穴埋めで取ったのに思わぬ形で実松鶴岡が獲得可能な状況になったから
結果として市川が出される形になったなw
846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2019/01/01(火) 10:00:08.70ID:X6bLhje30
エスコバーは単にハムじゃ先発のつもりで取って使えず
リリーフとしてもノーコンで敗戦処理でしか使えず持て余したハムが
横浜に処理を押し付けただけだぞ
横浜で適切な指導を受け適切な使い方もされてリリーフとしてそれなりになったというだけの話
847代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 10:02:30.66ID:sexIi+nwp
タイミング的に鶴岡実松がオフにくびになってたら
あのトレード無ければ黒羽根なんか横浜でオフにクビになったかも知れんからなあ

人生タイミングと言うか何というか
848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2019/01/01(火) 10:03:50.81ID:X6bLhje30
>>845
出すのは市川でも黒羽根でも良かったけど
若さと健康とまだ来て日が浅いから黒羽根の方を残した
849代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa1-gP3V)
2019/01/01(火) 10:04:41.36ID:xO+sWi94K
そうそ、無知なら無知で調べてから煽れば良かったのにね
新年早々学ぶことが増えてよかったな?って感じ
850代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 10:09:09.56ID:sexIi+nwp
>>848
言いたい事わからんでもないが30過ぎで若さアピールはなんか違和感w
851代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 10:53:53.87ID:aVOuzlgGa
>>848
たいした理由は無いわな
この程度の格の選手が横浜から条件つけられてるとかありえへん妄想やわ
852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2019/01/01(火) 11:37:49.24ID:h8oh6jL60
とりあえずハムの選手名鑑見ると、10代一人20代前半3人、近藤は除外、
31の黒羽根、実松鶴岡
大嶋が割を食って引退。

なるほど解釈分かれて割れる訳か。大嶋って頭数にもなりえない程捕手として破綻してたっけ?
853代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 11:40:56.92ID:sexIi+nwp
申し訳ないが大島は実力不足だったんだろう
854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 11:42:44.82ID:7WE+nDlc0
>>852
キャッチングは上手いが石川郡とか育てるためにハブられてた
ここ数年はファーストだったし総合的な伸びしろは少ないと思われたんだろう
それでもバネより良かったんだがな
855代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 11:44:34.20ID:sexIi+nwp
予備で置いとくなら経験ある黒羽根だったんだろうな
急にマスク被れと言われて一軍で大島はちと怖い
黒羽根も微妙だがまあ経験は豊富だから
856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2019/01/01(火) 12:12:44.73ID:h8oh6jL60
結局黒羽根と大嶋でもどっちが上かはっきりしないのか。
自分の感想は代打能力若干ある分大嶋が上かと思ってたが、やっぱこりゃあ結論出ないなw
857代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 12:44:56.49ID:dB9ZwMl4a
>>856
一つ言えるのは黒羽根の残留は妥当な範囲の結果であって、横浜から条件つけられてるとかの妄想はいくらなんでも飛躍しすぎで無根拠
858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/01(火) 12:55:27.04ID:yGLKQHd70
仮にも黒羽根は2014年横浜の一軍最多マスク選手だぞ それと大嶋比べるってどんだけ盲目なんだよ
859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 13:00:31.91ID:7WE+nDlc0
>>858
この程度の格の選手って呼んだり金銭でもまとまらなかったそうだ
価値が安定しないな
860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 13:03:12.12ID:h8oh6jL60
>>857
僕はトレードのときに、この選手は10年過ぎたからいつでも切っていいとか、
この選手は最低二年お願いしますとか、この選手は切るならうちが最後の1年面倒見ますとか全て整理してると思ってるんだよね。
だから必ずしも飛躍しすぎとは思わない。

ただ無根拠であるのは事実だから、フラットに議論するなら自然な残留と見るべきかなあと思う。
あくまで僕の結論ね。
861代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 13:03:59.82ID:sexIi+nwp
微妙なのは違いないなw
そこまでの選手ではないとは言えやはり実績は無視できない
862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da67-YKCX)
2019/01/01(火) 13:21:02.32ID:9y9ycIya0
>>837
中島・西岡「…」
863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-7EdO)
2019/01/01(火) 13:49:05.02ID:HTfaQCuL0
去年市川じゃなくて黒羽根の方を売ってくると思ってた
市川のが高く売れてスタジアム資金になったのかもしれんけど
864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/01(火) 14:15:23.01ID:yGLKQHd70
市川はパ・リーグで花開いた選手だしそりゃ同一リーグなら市川選ぶがな
865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/01(火) 14:53:00.08ID:jT+kdOiQ0
ソフバンが市川なら金銭沢山出すって言ったんかね
866代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 14:56:02.63ID:sexIi+nwp
ほんの一年チョイ前は日本シリーズでマスク被って活躍してた選手だし黒羽根よりは高く売れてそう
867代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 15:50:22.89ID:hSQK9obea
>>860
切るなら面倒見るはあるかもしれんけど、切られたら拾ったらええだけ
それと二年は置いとけはまったく性質の違う話
ドラフトで所属先から言われるのはわからんでもないけどな
最低二年お願いしますなんて相手方に言うなんて何様やねんっちゅう話やん、筋が通らん
無根拠なら話事態が飛躍しすぎ
そのうえ>>835みたいな口調で言われたら適当な事言いすぎっちゅう話になる
868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 16:09:13.19ID:h8oh6jL60
>>867
エスコバーの契約状態もどういう状態だったかわからんし、結局そこまで含めてお互い纏めるか蹴るかの話だから、何様も何もないよ。
全てはお互い様、利害が一致する点があればお互い纏めるだけ。
納得いかなきゃ切るだけ。
869代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-6O73)
2019/01/01(火) 16:34:24.54ID:g3W4ansvd
エスコバーって9000万で来日したけど横浜でのオフは3500万ダウンの5500万で契約だった時点でその理論おかしくね?
ここまで大幅ダウンなら大抵は退団してるぞ
870代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7533-d5/e)
2019/01/01(火) 16:34:54.54ID:LOu2FliP0
菊池雄星、マリナーズと変則7年契約で合意 米記者も驚き

西武からポスティングシステムを利用して米球界移籍を目指していた菊池雄星投手(27)がマリナーズと4年契約で合意した、と12月31日(日本時間1月1日)、大リーグ公式サイトが報じた。

昨年12月4日に解禁された菊池とメジャー球団との交渉期間は30日間で期限は東部時間の1月2日午後5時(同3日午前7時)だった。
同じく両者の合意を伝えた米サイト、ファンクレド・スポーツのジョン・ヘイマン記者はツイッターで3年目終了時に選手側が希望すれば、2022年から新たに25年まで4年契約を結ぶことが可能な変則契約であることを伝えた。

球団からは4年の契約が保証され、最長7年になる合意内容に「普通ではない契約を結んだ」とつぶやいた。
マリナーズは今オフだけで8件のトレードを成立させ、主砲のカノや守護神のディアズら主力選手を次々と放出し、チームの再建に着手。その一方でディポドGMは菊池の才能を高く評価し、熱烈なラブコールを送っていた。
871代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 16:48:37.34ID:h8oh6jL60
>>869
そもそも自由契約公示なしに契約更新してるし、ハム側がなんらかの翌年の権利と義務もってて、そのせいで横浜にトレードされたんだと思うよ。
そこから53.0回ERA3,57WHIP1.25を元に自動契約更新されたんじゃなかろうか?
単年契約完全終了真っ白状態からの契約更新にはとても見えない。
872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2019/01/01(火) 16:54:45.66ID:yGLKQHd70
>>871
じゃあそれを証明する物を提示してよ
あんたの言ってる事は半ば強制的に大幅ダウンを強いられた事になるから そんなのアメリカの代理人が飲むわけなかろうに
まだ、エスコバーの父親とラミレスの関係で残留した方がメリットあるから残ったって考察の方が考えられるわ
873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd15-mJua)
2019/01/01(火) 17:00:26.20ID:/ncdgl+p0
>>815
SBにあげるのは良いかも?
どんだけ上から目線でモノいってんだよ?
鷹の戦力外をあさって獲得してるチームの戦力外とかどんだけゴミだよ。
三軍ですら登板機会ないレベルだろ。
874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-AIgs)
2019/01/01(火) 17:01:21.40ID:wQ8FBxV+0
明けまして、被曝に無関心のみなさん、今年もよろしく m(・ω・m)

2008年 12808万人 + 5万 △△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

 癌、心不全、脳卒中、白血病、糖尿病、認知症、アルツハイマー病
875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 17:05:17.42ID:7WE+nDlc0
>>862
そいつらは日本におけるセサルビョン吉なんだよなぁ
876代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-qzkF)
2019/01/01(火) 17:09:35.01ID:LUg6s0rkd
>>833
それがNPBの糞要素だよね
ざこ同士のわけのわからんトレードばっかり
SoftBankの飼い殺してる福田とか長谷川欲しいんだがなあ
877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 17:13:45.17ID:h8oh6jL60
>>872
外形的にどう見えるかを話してるだけであって、証明できるものなどお互いにあるわけなかろうw
つうかあなた私のレスの意味わかってないでしょw
878代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa02-7cId)
2019/01/01(火) 17:17:04.97ID:/zWp7VHha
阪神の小幡と西武の源田をトレード
879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b125-/OVV)
2019/01/01(火) 17:27:54.25ID:GOWm+8FJ0
年俸1億こすとやはりトレードでは移籍難しくて、FAの世界だよね。
あと最近は大幅減額拒否して自由契約で移籍する中島、金子パターンが多い。
880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 95b7-Xe+l)
2019/01/01(火) 17:31:55.33ID:f53KRnX80
なんで阪神ファンと中日ファンて自己中多いんだろ
881代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H4d-MNED)
2019/01/01(火) 17:34:42.28ID:0RVHwsNzH
>>880
珍珍と一緒にしちゃダメでしょ
882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/01(火) 17:41:14.65ID:yGLKQHd70
>>877
あんた「単年契約完全終了真っ白状態からの契約更新にはとても見えない」って言い切ってんじゃんよ
言い切っててそんな逃げ方は頭悪すぎだよ
883代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-sSm7)
2019/01/01(火) 17:48:05.45ID:1L1UU77md
>>881
最近は中日の方が酷くね
0勝の大野や7点台の谷元が複数トレードの軸になるような案ばっかだし
884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-4ywh)
2019/01/01(火) 17:48:53.45ID:WaKlliW10
谷元の見切りは流石ハムらしいというか
885代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H4d-MNED)
2019/01/01(火) 18:06:26.10ID:0RVHwsNzH
>>883
それ他ファン。
中日ファンはトレードの価値無いこと認識してるし復活を信じてる。
886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 18:18:02.32ID:h8oh6jL60
>>882
逃げるも何も、証明など契約書類見てる当事者以外できるわけなかろうが。
887代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 18:19:42.47ID:h8oh6jL60
>>882
つうか○○という契約上○○に見えるって発現に対して、
証明しろって返しが本当に頭のいい発言かまず鏡みなよ。
888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b195-SF4R)
2019/01/01(火) 18:23:37.06ID:o6i+k4dl0
ID:h8oh6jL6は結局何が言いたいんだ?
俺様の主張は証明できないけどとにかく正しいんだからお前ら認めろよってこと?
889代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 18:24:52.35ID:7WE+nDlc0
>>886
実際の起用状況と待遇、入団経緯を総合的に判断していく
ファン目線だとこれが限界なのよな
ダル(2.7億+出来高だが実際は5億くらい払っていた)みたいに内部リークがあるものすら真贋疑われるんだもの
890代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 18:31:29.77ID:U5SY8Mtja
>>877
>>786で実例って言ってんだから、今さらそれはおかしいんじゃない?
891代打名無し@実況は野球ch板で
2019/01/01(火) 18:35:02.05ID:mZibGGL9
阪神のゴミ山をさっさとトレード
892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/01(火) 18:40:57.01ID:yGLKQHd70
>>886
じゃー言い切ってんじゃねーよ
893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 18:42:50.49ID:7WE+nDlc0
ガラケースマホwifi総動員してるのいるな・・・
ついに西武安売りくんに匹敵するのがデナにも降臨しちゃった感
894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 18:42:52.85ID:7WE+nDlc0
ガラケースマホwifi総動員してるのいるな・・・
ついに西武安売りくんに匹敵するのがデナにも降臨しちゃった感
895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d28-SQXE)
2019/01/01(火) 18:46:05.02ID:PCgGbadI0
涌井って何か「ちょっとエッチなミスター○大学が35歳になりました」って感じを受ける。
896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 18:51:05.25ID:h8oh6jL60
>>890
失礼、会話全部は追いきれてない。
実例ってのはなんのこと?

エスコバーの契約は球団側に翌年の権利とバイアウト違約金が設定されていただろうって話とつながる?
897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2019/01/01(火) 18:56:29.44ID:X6bLhje30
>>777 >>783 >>786-788
まあ発端はここら辺だ
898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/01(火) 19:07:00.45ID:h8oh6jL60
>>897
エスコバーの契約がなんかありそうではあるが、
とはいえ黒羽根の待遇に影響があるかどうかは不明。
899代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 19:09:30.36ID:qfecJmtua
>>896
黒羽根とエスコバーは残すことを条件にしてる→そんなんあるはずないやん→実例があるんだから足掻くな→実例って何?→黒羽根とエスコバーのトレードって流れ

外形的にどう見えるかって話じゃないわな
残留条件トレードの実例って言ってんなら当然証明がいるでしょ
仮に単なる妄想だってんなら、黒羽根は残留条件トレードの実例にはならんわな
妄想だとしても飛躍しすぎっちゅう話だけどな
900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eea9-NzJF)
2019/01/01(火) 19:13:15.49ID:34DEmgnT0
サンテレビ10時放送のタイガースフィッシングに井川と藤浪!
901代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-1q46)
2019/01/01(火) 19:14:07.69ID:qfecJmtua
>>898
話そらすな、論点ずらすな
実例って言ってたんだから証明しろやって話やん
>>786が自分じゃないってなら痛すぎる
902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2019/01/01(火) 19:20:29.26ID:h8oh6jL60
>>901
他人だけどw
なんで同一人物と思った?
903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-Lgb+)
2019/01/01(火) 20:09:39.14ID:oayACOnH0
この件は情報源も定かでない憶測を延々と押し進める神経が理解出来ないんだよなぁ
904代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-Jg1e)
2019/01/01(火) 20:10:06.13ID:KFktXuWXM
つか、密約だったら証拠は出る訳ないから水掛け論にしかならないのに二人とも何を熱くなってるんだ?
905代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-e3Jp)
2019/01/01(火) 20:14:12.42ID:dAgZGr4wd
>>843
近藤大田淺間がサード挑戦?とか
いってるのに…

逆に投手外野手出すから二三遊くれ
906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aedd-1q46)
2019/01/01(火) 20:48:56.52ID:anZfgBrI0
>>902
ずっと連続して続いてたからな
まあ、無かった事にしても別に構わないし、本当に他人だってなら、実例的な事実として言ってない妄想前提ってなら話はちょっと違ってはくるけどな
まあでも>>903が言ってるみたいに根拠に乏しい妄想話をもとに話進める事が理解に苦しむっちゅう話やけどな
無いところからあるとかいう話を乏しい根拠で延々とされてもなって話だわ
>>871も飛躍した妄想、残留しただけの事を根拠に乏しいこじつけで密約どうこう言われてもなって話ではあるわ
907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b125-/OVV)
2019/01/01(火) 21:22:37.01ID:GOWm+8FJ0
阪神はマジでマルテ以外野手補強せずにシーズン入る気なのかね。
あれだけ打てないで最下位に転落したのにひたすら投手ばかり補強する不思議な編成をしている。
福留や糸井はいつ衰えがきてもおかしくない年齢だし、マルテもハズレかもしれんのに
908代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-1/NW)
2019/01/01(火) 21:24:51.84ID:sexIi+nwp
ただその話するならここじゃなくFAか新外国人スレだろうw
トレードで入るレベルじゃたかが知れてる
前話題になったトカダ獲得は仮にやるならもっと早くに動くだろし
909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5513-LFkb)
2019/01/01(火) 21:27:53.72ID:cVXb7JWi0
正直、楽天ではもて余してるオコエ出すからショート出せるとこ無いかしら。
茂木怪我出遅れ確定で
ベテラン藤田
サブ三好
若手山崎西巻村林だから。
910代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-e3Jp)
2019/01/01(火) 21:32:01.34ID:dAgZGr4wd
>>907
ガルシア西に抑え…

1試合平均3失点くらい期待できる投手陣

ただ、4点取れる打線か、という
911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75cb-5EXd)
2019/01/01(火) 21:32:17.54ID:FGqc8wQ30
オコエなんて不真面目で大成しないってどこもわかってるから
わざわざ欲しがるとこなんてあるかね…
912代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-4ywh)
2019/01/01(火) 21:33:44.15ID:WaKlliW10
オコエは正直無理だろもう
913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-h5Ay)
2019/01/01(火) 21:34:30.30ID:7WE+nDlc0
>>909
DQN外野で取れるショートって飛雄馬みたいな出来なくはない程度のが関の山の気が
914代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2019/01/01(火) 22:17:58.48ID:yGLKQHd70
オコエはもうトレード要員にもならないだろ
余りにも悪い部分がでか過ぎる
915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b125-/OVV)
2019/01/01(火) 22:29:20.88ID:GOWm+8FJ0
オコエは楽天の育成力の低さを証明するような選手になってるからな。本人が練習嫌いなのもあって完全に伸び悩み。
もう楽天では育成無理だから広島みたいに猛練習させるチームに放り込まないとモノにはならないだろう。
916代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMa1-jZHe)
2019/01/01(火) 23:44:30.01ID:lcN1QR12M
>>909
大引で良ければ!西田も畠山もつけちゃう!
917代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-fKY7)
2019/01/01(火) 23:47:36.06ID:iA5vp3UG0
オコエは言っちゃ悪いが腐ったミカンだろもう…
責任持って楽天が何とかしてくれ
918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75cb-EBd2)
2019/01/01(火) 23:54:30.44ID:FGqc8wQ30
オコエと安楽で元ドラ1在庫処分セット
919代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx75-zs5S)
2019/01/02(水) 00:02:59.95ID:CaMHOMe+x
>>916
キャプテンシーある大引出してまで素行不良いらんわ
920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/02(水) 01:34:10.94ID:sbkVa0H10
Eオコエ⇔T秋山
921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75cb-EBd2)
2019/01/02(水) 01:35:52.75ID:TaJ5yWAI0
>>920
高望みしすぎだろ
オコエなんて金銭で引き取ってもらえるだけありがたいってレベル
922代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6aeb-JN6W)
2019/01/02(水) 02:03:02.08ID:1oXFLrq40
阪神は秋山あたりをコマにして
そこそこ打てる野手欲しいわな
923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/02(水) 02:34:26.12ID:s/bJYYdu0
阪神の二桁勝利経験者のトレードって1993年の野田⇔松永のチョンボトレード以降は
2000年途中 竹内(29)⇔根本(ハム)
2000年オフ 湯舟(34)+山崎+北川⇔酒井+面出+平下(近鉄)
2003年オフ 川尻(35)⇔前川(近鉄)
だけだから秋山も30超えるまではないな(現在27歳)
924代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-B3I3)
2019/01/02(水) 02:37:38.91ID:TwIQSz+ia
>>909 じゃ中日の三ツ俣とオコエの交換トレードでいい。なんなら友永と井領もつける。
925代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-AIgs)
2019/01/02(水) 02:46:55.41ID:ZIxDdT2AM
>>909
虎だけどハマの元正遊撃手だった山崎なら出せるよ
926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75cb-5EXd)
2019/01/02(水) 02:49:39.11ID:TaJ5yWAI0
>>925
戦力外レベルの選手なんて楽天もいらんだろ
927代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-AIgs)
2019/01/02(水) 03:04:59.97ID:ZIxDdT2AM
>>926
過去の実績としては十分すぎる相手だぞ
今も出場しているし
楽天はお願いする側の上、外野手でショートなんて虫のいい要求なんだから我慢しないと

だからこそオコエでのトレードはあり得ないだろうけどな
見切るの早すぎでしょ
928代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa1-gP3V)
2019/01/02(水) 04:23:06.98ID:AvXXSxXCK
何言ってだこいつ
一度戦力外になったやつなんてよっぽど覚醒しなきゃトレード価値無いに等しいのに
それにどのポジションだろうと需要と供給が一致すりゃ起こるのがトレード
素行不良とは言え当たれば大きい3年目のドラ1外野手を滅茶苦茶なやつを交換相手にしようとか我慢もクソもあったもんではない
それに山崎レベルなら楽天だって山崎をショートに回すか西巻使えばいい話
片方の都合を押しつければいいと思ったら大間違いだわ
929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-0nK0)
2019/01/02(水) 07:19:33.95ID:qszJNbVI0
本気でショート狙いたいなら中日の堂上かな
当然中日もまだ戦力として見なしてるだろうし、格差トレード覚悟で明らかに中日有利のトレードじゃないと成立しないだろうけど
930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6cb-EBd2)
2019/01/02(水) 07:24:20.15ID:6/izk/U+0
堂上はCランクFA権を取得してる
931代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-/OVV)
2019/01/02(水) 07:32:11.20ID:a9Dk2zjva
>>909
開き直って、西巻育成でいいんじゃない?
チビだから、フルシーズン持つかわからんけど。
932代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa1-gP3V)
2019/01/02(水) 07:34:49.47ID:AvXXSxXCK
つか堂上も西巻か山崎剛で事足りるべ
楽天に必要なのはレギュラーとれるショートだけどそんなショート早々市場には転がってないからな

まあセカンドとかは率だけでいいなら亀澤とか銀次とか西野とか転がってはいるけどそっちは12球団見てみても需要は限られてるわな
933代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sda5-EBd2)
2019/01/02(水) 07:39:00.62ID:mAIwHFlPd
西巻も山崎もショート下手だけどな
投手並の打撃だけど守備はいい三好や村林の方がいいのでは
934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-0nK0)
2019/01/02(水) 07:49:47.42ID:qszJNbVI0
トレードの上限は堂上、永江あたりで、それ以上欲しいなら外国人狙えとなるわな
シーツクラスはまず無理てもディアス、ギルバート、クルーズみたいな
どうせウィーラー春先調子でにくいタイプだし、つなぎとして外国人獲得が無難だと思う
935代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-EBd2)
2019/01/02(水) 07:55:17.16ID:xzuxMK5dd
ショート出来るキューバ人狙ってるかもな
ヨルビスボロトとかラウルゴンサレスとか
936代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 417b-5EXd)
2019/01/02(水) 09:52:06.37ID:WquWpo0e0
>>932
ショートできる選手はコンバートやら複数ポジション含めて、所属球団内での可能性がまだある選手が多いしな。
ショートこなせる守備力の選手なんてそうそう放出しないよね、守備固めやら故障者の穴埋めやらにも起用出来るんだし。
937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05f3-5EXd)
2019/01/02(水) 09:58:19.03ID:VEHBdF6o0
>>936
交換相手次第では巨人の山本は取れるかもね
坂本がいるから本職のショートでの出番は少ないけど
守備は上手い方だし打撃もそこそこのアベレージは残せそうって感じで
938代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-rDRb)
2019/01/02(水) 10:07:39.68ID:4Tb1i4Jh0
阪神はトレードで外野手獲るより高山の立て直し図る方が賢い
939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2019/01/02(水) 10:24:54.70ID:TQV/YDLI0
>>910
でも左翼手とったら糸井福留が右翼で一騎打ち競争体制になるからなあ。
940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/02(水) 10:44:52.55ID:sbkVa0H10
>>937
いや、山本は守備上手くないぞ・・・一生懸命やってる感じはあるけど
941代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-AIgs)
2019/01/02(水) 10:49:59.77ID:ZIxDdT2AM
>>928
その程度で興奮するなよ

山崎をひいき目で見ていたのではなく、別に応じなくてもいい話なので相手が困ってるならという前提で挙げただけだぞ
阪神側もくすぶってる外野手は>>938が出してる高山だけじゃなく江越や中谷もいるし、外野手をドラ1で獲ってる

というか「レギュラーとれるショート」って、今のオコエだとどこの球団でも出血、というほどの選手はとれないぞ
外野手なら島内くらいは出さないと
自分で>>932で言ってるように供給が少ないポジションを求めてるのは分かってるのにその辺がイマイチ分からないのだな
942代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 11:04:00.51ID:ioVIZYgzp
永江は西部での評価が低いので出すの自体はあり得る
楽天の弱点をミスミス西部は補わないだろうが
943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2019/01/02(水) 13:22:23.86ID:s/bJYYdu0
現時点ではねーよ
二塁が再編されるんだから
944代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 13:55:33.35ID:ioVIZYgzp
二塁は外崎と社会人でとったでしょ
そもそも永江はメインショートだし監督の評価が明らかに低い
945代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-Lgb+)
2019/01/02(水) 13:56:18.94ID:hjb2Gy8K0
再編って言っても聞こえてくる話は外崎を二塁に回して、両翼に金子や木村って話なんだよな
外崎がフルで出られるとは思わんし、バックアップで永江って言うならまだ分かるけど
946代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 14:00:21.54ID:ioVIZYgzp
ふつうに考えたら永江は出せないが
今の監督が永江使う気無さそうだからね
呉の方が優先順位は高いし

無論相手に需要あるのが大前提だけどね
使わないからだけでは出せん
947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 14:37:40.24ID:fDUdhLqO0
西武は源田の控えでまともにショート守れるのが永江しかいないからな。
源田が怪我する可能性もあるし、現状保険の意味合いで永江は出せないわ。
948代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 14:41:42.93ID:fDUdhLqO0
オコエと安楽は売り時はいまかもな。
同一リーグでは難しいだろうが今なら将来性期待で獲得するセリーグチームありそうだ。
安楽は故障で完全におかしくなっているし、オコエは練習しないから素材が良くても伸びない。
広島あたりにセット販売したらどうだろうか?

安楽+オコエ(楽天)⇔庄司隼人+中村祐太(広島)

これぐらいならなんとかトレード成立するだろ。
949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ faec-K+Qo)
2019/01/02(水) 15:00:21.06ID:iulfRqej0
福田(D)⇔秋山(T)
950代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 15:04:32.78ID:ioVIZYgzp
金子をショートやらせかねんからなあ
今年は源田ずっと出てたから離脱の場合どっち使うのやら
まあ一軍に置くなら辻監督も永江を戦力として認めてるてことなのでそう言う意味では出せんか
951代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 15:56:10.46ID:fDUdhLqO0
【悲報】オコエ瑠偉さん、堀江貴文の平石監督批判ツイートにいいね
http://2chb.net/r/livejupiter/1546314951/

オコエワロタ。マジで平石とかもブチ切れているだろうしトレードで放り出されそうだな。
952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 15:57:39.02ID:fDUdhLqO0
>>950
源田がここ2年ショートでフル出場だから目立ってないけど、
実は西武は遊撃手の控えがアキレス腱。
源田が怪我するとマジで永江ぐらいしか遊撃守れる選手がいない。
トレードでまともに遊撃守れる控え選手が取れるなら欲しいぐらいだ。
どこか30過ぎでいいから遊撃守れる控え内野手出せるチームないか?
953代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 16:01:57.84ID:ioVIZYgzp
そこが球団との考え方の違いで
去年オフに遊撃守れるベテラン一気に3人切ったし
西武的にはアキレス腱と思ってない
永江呉金子で賄えると言う考え
954代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 16:05:17.95ID:fDUdhLqO0
>>953
いや切られた3人ともすでに衰えで遊撃守れなかっただろ。
鬼崎・木村省・渡辺直人のことだけどさ。
木村省とか三塁ですらエラーしていたし、
渡辺直人も楽天に移籍後一試合も遊撃守ってない。
金子はもう完全に外野で勝負だし、もし源田が怪我したら永江とか金子一が守るんだろうなぁ。
955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 16:07:59.51ID:fDUdhLqO0
中日でたたかれている三俣って遊撃守れるの?
それなら金銭で西武に恵んでほしいわ。
956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/02(水) 16:09:03.68ID:s/bJYYdu0
>>951
これどこも欲しがらないだろ
背信行為として厳重注意及び二軍の練習も禁止になる可能性大
自由契約でもNPBはどこも手を上げないわ
957代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-guFk)
2019/01/02(水) 16:12:03.50ID:kLJRwSEep
>>955
阪神の山崎憲晴、森越なら金銭で獲れる
打てないけど保険で2軍に置いとくには丁度良い
958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 16:14:03.85ID:fDUdhLqO0
>>957
森越か山崎のどちらか金銭でもらえるならほしいな。
普段は二軍かもしれないが源田が怪我した時の保険要員にちょうどよい。
959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-fKY7)
2019/01/02(水) 16:19:23.18ID:w9M4J85h0
その二人は一昔前言われた所沢遊撃隊とどっこいどっこいな気がするぞ
960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 16:20:39.14ID:fDUdhLqO0
>>959
それでいいんだよ。レギュラーで使える遊撃手なんてトレードで取れるわけない。
とりあえず打撃はいいからしっかり守れる遊撃手が一人いればそれでよい。
961代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-guFk)
2019/01/02(水) 16:26:47.71ID:kLJRwSEep
>>937
坂本吉川尚が離脱した時は山本、吉川大幾がショート埋めてたな
山本、吉川大幾も交換要員によってはトレードで獲れそう
962代打名無し@実況は野球ch板で (SG 0H02-MNED)
2019/01/02(水) 16:34:38.96ID:yNOwgDfyH
>>960
森越守備酷いぞ
963代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-guFk)
2019/01/02(水) 16:46:19.15ID:kLJRwSEep
曽根、西田、太田賢レベルならトレードでも去年市場に出てきたから獲れないわけではない
曽根は広島で期待される若手ショートに収まってるよ
964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 16:59:56.95ID:fDUdhLqO0
>>963
そのレベルが取れるなら西武的にはほしいけどな。
永江を出すなんで論外でむしろ遊撃手候補を補強したいわ。
同一リーグは難しいだろうからセリーグのチーム相手とね。
交換要員は応相談で。
965代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 17:02:24.86ID:ioVIZYgzp
曽根は相手が美間だからこそ取れたからね
お互い出すはずない格同士がまとまった

まあ西武の遊撃補強は源田が怪我してからでも遅くないな
今特段動く優先度は低い
966代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7e-70O4)
2019/01/02(水) 17:06:34.12ID:V66JnSwXK
>>961
吉川大は自ら出す可能性はないと思う
ショートが上手いという事も当然あるけど
三塁がマギーから岡本になっても三塁守備固めは必要になるし
967代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-pmOB)
2019/01/02(水) 17:09:59.38ID:tq2FaZWrr
>>955
守れる(うまいとは言っていない)
エラー王だぞやめとけ
打撃は中学生レベル脚は普通
プロの投手の球威に完全に負けてたからパワーがつけばもしかしてとも思ったが意識低すぎた
森越の下位互換てのが最上級の評価
それでもほしけりゃ熨斗つけてくれてやる
968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/02(水) 17:13:32.34ID:s/bJYYdu0
そもそもそんなに遊撃手欲しけりゃ阪神の山崎みたいに戦力外取れって話だろ
969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5abd-QLQv)
2019/01/02(水) 17:18:34.12ID:fXlsddV40
>>965
それだと足元見られないか?
今なら相手に強く出られないで済みそう
970代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 17:22:02.12ID:fDUdhLqO0
今年の戦力外の中で遊撃守れる内野手でちょうどよいのがいなかったからなぁ。
西岡はすでに遊撃は無理だし、巨人の寺内も早々に引退決めたし。
そうなるとトレードでだれか遊撃守れる内野手がいればほしいというのは自然な流れ。
971代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-fKY7)
2019/01/02(水) 17:39:11.54ID:w9M4J85h0
今更だけど、ソフバンは曽根出す余裕あったのか?
牧原次第では来期セカンド悲惨な事になるぞ
972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gy0Q)
2019/01/02(水) 17:52:20.96ID:TQV/YDLI0
>>970
辻がいたで。
973代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 18:12:14.73ID:fDUdhLqO0
元巨人の辻って二軍ですら一試合も遊撃守ってないの知ってる?
三塁・一塁・二塁での出場しかない。そういう選手を遊撃候補と言われてもね。
西武が欲しいのは遊撃をしっかり守れるというのが前提条件だから。
他のポジション守れる選手は現有戦力で十分いるのだから。

三俣や森越は一応二軍で遊撃守っているが、安定して守れるという感じではないな。
この二人は金銭トレードレベルだから交換要員出すなら
せめて遊撃守備だけはしっかり守れる選手が欲しい。
974代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-4ywh)
2019/01/02(水) 18:12:38.56ID:g4rb727b0
辻の守備見たけどふんわり送球だった
975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 18:15:55.40ID:O7g5dhSD0
>>974
というか辻は遊撃は無理だよ。肩あまり強くないし、動きの面でも二遊間は厳しい感じ。
でも三塁守れてあの成績ならどこか欲しがる球団あってもおかしくはなかったけどな。
976代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-B3I3)
2019/01/02(水) 18:26:18.18ID:chxXHq+pa
>>955 投手以外全ポジション守れる。三ツ俣は外様だし根尾も入って完全に浮いた存在。すぐにでも中日的にはO.K.
977代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-/OVV)
2019/01/02(水) 18:31:42.69ID:FIgXdWcwd
三俣は金銭なら取るチームあるだろうけど、交換要員もらえるような選手ではないわな。
978代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 19:23:23.54ID:ioVIZYgzp
>>969
話持ちかける時点で既に足元見られる
ホークスだって捕手故障で足元云々言ってる人いたが結局捕手は金銭で手に入ったし
動いてないてことはそこまで必要としてないてこと
979代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-Lgb+)
2019/01/02(水) 19:36:22.05ID:hjb2Gy8K0
あれは運良く市川が見つかったから良かったようなものの、実際問題発生してからしばらく経ってたしなぁ
980代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-AIgs)
2019/01/02(水) 19:44:18.70ID:zyX+fSUzM
>>968
同意
そうでなければ去年の大和FAに参戦するなりドラフトで手当をしておけ、ということだよね
981代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2019/01/02(水) 19:49:25.40ID:s/bJYYdu0
曽根や飯田のトレードで一気に育成ドラフト出身も増えたのは良いことだと思うが結局ホークス絡みなんだよな
育成ドラフトはどうしても下に見られるからなー
逆によく内村⇔藤田のトレードを横浜はしたもんだわ
982代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 19:54:07.20ID:ioVIZYgzp
>>981
だからアレは基本藤田放出ありきだったのがよくわかる
そんなに石川に邪魔だったのかとね
983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 19:57:02.75ID:O7g5dhSD0
藤田を放出したのは明らかに横浜の失敗だったけどな。
984代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 20:00:56.68ID:ioVIZYgzp
石川使いたいという力学であって
そういう次元のトレードではなかったからなあ
藤田いても結局使わなければ同じだった訳だし

当時はそんな事情わかんなかったから横浜トチ狂ったかと思ったぞw結果論でなく藤田はいい選手だと知ってたから
985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-6O73)
2019/01/02(水) 20:09:59.87ID:s/bJYYdu0
横浜も親会社変わったばっかとはいえちょっと考えが足りないと思ったわ
移籍直後は内村盗塁ではアピールできたけどそれ以外がね 
後藤田が余りにも活躍し過ぎてそのプレッシャーで内村も自分を見失ってたと思う
986代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa1-gP3V)
2019/01/02(水) 20:15:21.77ID:AvXXSxXCK
>>968
そもそも打てない遊撃手ってわりとどの球団にもいるからな
浮いてるようなのはそのレベルでいいなら誰々使えばいいってなるようなのしかいない
987代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/02(水) 20:48:07.33ID:sbkVa0H10
ついでに言えば打てない奴が守れるかと言えばそれもまた違う事が多い
西武は源田より守れるショートは居ないし
988代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 21:06:54.72ID:O7g5dhSD0
>>987
というか12球団探しても源田より守れるショートは一人もいない。
源田は日本で一番守備がうまい遊撃手なんだから。
数字を見ればそんなのは明らか。
源田ほど守れなくても遊撃を無難に守れるだけで充分。
989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-0nK0)
2019/01/02(水) 21:25:49.82ID:qszJNbVI0
もう西武も長打力微妙でも二遊間守れる外国人獲得するのがいろんな意味で解決するんじゃね。
ショートの保険として取るのはもったいないとしてもクルーズみたいなタイプならセカンドとしても使えるし
打力は日本人だけでもなんとかなるから、メヒアみたいなタイプよりも使い道あるでしょ
990代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 21:48:29.25ID:O7g5dhSD0
>>989
残念ながら西武は投手3人、野手1人が確定ですでに外国人が6人いる。
つまり外国人枠考えるとこれから追加で外国人を獲得する余地はない。
トレードで補強するのが一番現実的なんだよ。
991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/02(水) 21:53:14.58ID:sbkVa0H10
メヒアは年俸5億も出してるから切りにくくなってるだけで
本来は>>989の言う事は一利あると思うぞ
992代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/02(水) 22:00:45.59ID:TQV/YDLI0
そりゃ切るのが難しいんじゃなくて獲るのが難しいんだよ。
源田が故障したときだけ呼ぶ5番手外人、別にメヒア落とすか投手削るかもそのときの判断だしなんの障害も無い。
でもそんな条件でショートが取れるか?
クルーズさえ中途半端な守備力に100万ドルかかった、ショートってそんだけ希少でお高い。
明らかにキャリア1年潰されそうな条件で人並みに守れるショートを呼ぼうってかなり無理難題。
993代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp75-9xIt)
2019/01/02(水) 22:02:33.97ID:ioVIZYgzp
本来はそうでもそれぞれのチーム事情や考えがあるからな
それこそ去年のホークス捕手なんか怪我無くても経験あるの甲斐と高谷だけ
来年の西武も森と岡田しか一軍経験無いも同然と側から見たら危うい感じだが西武としてはその方針で臨む気満々
外野が捕手補強しろ言うても動くつもりはなさそう
994代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba34-Xe+l)
2019/01/02(水) 22:06:14.20ID:18gxDEqT0
ホセミゲルフェルナンデスってのがよく外国人スレで名前が挙がってたがKBO行きだったな
995代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da13-SF4R)
2019/01/02(水) 22:06:43.70ID:sbkVa0H10
>>992
普段はサード外崎DH中村でもいいんだから源田が故障した時以外も使えばいいじゃん
メヒアは干す事になるけどしょうがない
996代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/02(水) 22:56:09.21ID:s/bJYYdu0
次スレよろ
997代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b0-gV8P)
2019/01/02(水) 22:58:06.69ID:TQV/YDLI0
>>995
あーそういうことか。はなっからレギュラーの二遊外人とれと。
そりゃこっちがちょっと誤読してたな。

とはいえショートの外人ってここ5年でエルナンデスとクルーズ、20年くらい見ても5人くらいだよな?
ハードル高そうだよな。
998代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 22:58:21.02ID:O7g5dhSD0
2019 セパこんな奴をトレードに Part4
http://2chb.net/r/base/1546437456/

次スレな
999代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-SF4R)
2019/01/02(水) 22:59:03.74ID:O7g5dhSD0
外国人でショート守っていたのはシーツぐらいしか記憶ないな。
それぐらい獲得のハードルは高いわ。
1000代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a67-AIgs)
2019/01/02(水) 23:25:58.61ID:s/bJYYdu0
新年早々面白いトレードが成立しますように
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 3時間 13分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250718233529ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1544526736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2019 セパこんな奴をトレードに Part3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
セパこんな奴をトレードに2017 part4
セパこんな奴をトレードに2021 part13
2020 セパこんな奴をトレードに part13
セパこんな奴をトレードに2022 part5
セパこんな奴をトレードに2025 part4
2020 セパこんな奴をトレードに part11
セ・パこんな奴をトレードに2023 part2
セ・パこんな奴をトレードに2024 part5
セ・パこんな奴をトレードに2024 part6
エレクトリアコード(ElectriarCode) part13
【スキャル】シンジのデイトレード【R様】Part.3
【TREK】トレック ロード総合スレ Part96【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
テイケイワークス&トレード Part142
テイケイワークス&トレード Part144
テイケイワークス&トレード Part158
テイケイワークス&トレード Part185
テイケイワークス&トレード Part157
新涼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part482
ツクシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437
エレクトリアコード(ElectriarCode) part2
★実況TBSニュースバードPart473 2016/10/04
【糞運営】サモンズボードpart610【トレパク】
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part43
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part53
◇◆システムトレード・売買ストラテジーpart23◆◇
【2019年夏配信予定】AIカードダス ゼノンザード Part3
エレクトリアコード(ElectriarCode)  エロ系ポーズエディットスレ PART1
【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part223
40代の筋トレPart23 【ブーイモ黙れ】
ネクストレベル 関東 part3
ロード初心者質問スレ part413
筋トレやってるやつはチー牛 part201
Amazon ゴールドカード Part3
FIFA17 キャリアモード part3
【TBS】日本レコード大賞 Part.13
カードワースクラスタ愚痴スレ part13
冬の空親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part566
朔日草親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part502
【DMM.R18】ジェミニシード X part163
VANDLE CARD[バンドルカード] Part.3
枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part505
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part3
今思っている事をストレートに書き込むスレpart423
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part13
ポケットモンスターソード・シールドpart153
ポケットモンスターソード・シールドpart203
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part03 [グラボ]
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part12
【ヤフーカード】Yahoo! カード 【YJ】Part63
DMMのアダルトレンタルについて語るスレ Part23 ©bbspink.com
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1423
【トレパク】アズサたんヲチスレ【夢乙女】 Part.43
ポケモンソード・シールドメタモン交換スレ Part.3
大雪親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part409 [無断転載禁止]
【0%】LINE Pay カード Part53 【キムチレッド】
個別指導塾スタンダード SCホールディングス Part 3
オードリーのオールナイトニッポン part101【ワッチョイ】
【RG】 リアルグレードシリーズ Part113 【1/144】
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part3
【SAO】ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ part83
【安心】ハードウェアウォレットについて語るスレ【安全】 Part.3
韓国さん、福島処理水で大混乱…こんな科学無知だからノーベル賞とは無縁なのかな? Part3

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
13:40:59 up 93 days, 14:39, 0 users, load average: 7.25, 7.54, 7.62

in 1.7124440670013 sec @1.7124440670013@0b7 on 072002