◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
広島東洋カープ part4179 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1477489340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
変に奇策立てずにセオリー通りやれよ
明日は福井でいいのに
もう緒方が暴れまくってるなw
よっしゃあ マツダスタジアム広島で広島Carpが『日本一の勝鯉』を決めるけえのおw
>>5 つまり明後日ジョンソンだと明後日負けて終わりってこと?
後世の人がこのシリーズの記録見たら、
名勝負もあるし表面上は拮抗した素晴らしいシリーズに見えるだろうな
中4日ジョンソンって過去結果出てるのか?
120球も投げてるのに無理させすぎだろ
普段やらない事をやり始めるともうダメ
岡田がよく持ちこたえてくれた
昨日の負けよりか納得感がある
緒方テンパりすぎ。すこしゃあ落ち着け
明日負けそうだわ。終戦だね
これが第7戦黒田胴上げ投手の布石になるとは
この時誰も知る由はなかった
打線がシーズン中のような積極的性がなくなってる、ボールを見すぎ
エルドレッドは誰がどう考えてもが4番だろ
日ハムは6番にいてくれて喜んでるぞきっと
打てない新井を4番に置いてないで相手の嫌がることしろよトンチンカンの緒方
カープ打線はバランス良くて良い打線だけど
恐さに関してはソフトバンク打線の方がよっぽど恐いし、ハムはそいつらと死闘繰り広げて勝ちあがってきたからな
初戦は敵地でカープの勢いにのまれてハムが実力以上にカープを大きく感じてしまった感は強い
普通に考えれば、田中より中村、本多の方が、丸よりも柳田の方が、荒井より内川の方が、松山より松田の方が、阿部よりも長谷川の方が
石原よりも細川の方が恐さがある 代打に関しても吉村の方が広島の代打陣よりも上だし
鈴木誠也は今年の勢いは凄かったがまだ若くて未熟な部分も目立つし、箔がついてないのでそこまで恐さはない
後は菊池とエルドレッドくらいか
投手陣に関しても
先発のジョンソンと日本人投手では中崎がやや頭一つ抜けているかな程度で他は
先発 和田、バンデン、千賀、武田、摂津、中田
中継ぎ サファテ、スアレス、岩崎、森福、東浜、森
と総合力では広島より全然層が厚い
こいつらと戦って勝って来たハムが本来の実力、調子でやれるといくら勢いのある広島といえど勝てんよ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1729701.html −打線が沈黙
緒方監督 チャンスがあったこともあったよね。数少ないながらも。そこで打って点をとりたかった。
中盤までは打てないながらも四球をしっかり選んで、なんとか得点圏に進めながらだったし、でも向こうも粘り強く投げられたしね。
−鈴木に犠打のサイン
緒方監督 まあええじゃん。作戦面のことは。このシリーズ、みえないところで勝負かけるところは多少なりともあるし。
それはもう、しっかりとミーティングでも確認してるけど、こういう大舞台のところで若さというか、そういうところも出る。それもひっくるめてこっちの責任だから。
−岡田はよく投げた
緒方監督 岡田は十分でしょ。3回までピンチピンチピンチで制球に苦しみながらね。でも真っすぐが通用するもの見せてくれたし、苦しみながらもしっかりとね。
1発は悔いが残るかもしれないけれど、十分、6回1失点でゲームをつくってくれた。まあ、あとのところよね。昨日もそうだけど四球があってからね。
打順を見て1発を警戒しなくちゃいけないというところで2死からの1発だから。あれは投げちゃいけないところでしょうね。
−これで広島に戻ることが決まった
緒方監督 もう、とりあえずね。タイやね。2勝2敗ですよね。明日、しっかりと戦って、勝って広島に帰るというところです。
>>15 日ハムの投手陣はセの投手陣より凄いからな
中田のホームラン、石原はど真ん中に構えた様に見えたけど。
岡田はその要求通り甘いスライダーを投げた。
なぜアウトコース低めに投げささないんだ?
まあ、点が取れないと勝てないんだけど、リードが少し
いい加減すぎないか?
>>9 大谷だからなジョンソンしか太刀打ち出来ない
逆に明日勝てば緒方が救われるw
明日負ければ解任レベルw
>>11 今年はそもそも中4日の実績がないな
中5日は5回あるけど結果はそれほど良くない
>>15 相手はパリーグナンバーワンの投手陣だ、セでやってるのは違うんだよ
良い処に速球、変化球投げてくるから打てないだけだw
6戦の先発がヘーゲンスとか奇策に出たりしないだろうな
マジでジョンソンなのか
まあ打てないからピッチャー誰でもいいが
シーズンで1度もない中4日をここでするのか
監督が焦ってどうするんだよバカ緒方
中4日でジョンソン。
勝負事は「先に動いた方が負け」とよく言われる。
緒方、ここにきて焦りが出たかな。
ジョンソンは本当は今日と7戦に
先発でいって欲しかったな。
今日いかなかったんなら6戦でいいわ。
第5戦 ジョンソンー加藤
第6戦 野村ー大谷
第7戦 黒田ー増井
明日勝っても高確率で第7戦まで行くだろう
手負いの黒田で勝機はあるか
第5戦 福井ー加藤
第6戦 ジョンソンー大谷
第7戦 野村(黒田リリーフでスタンバイ)ー増井
福井で勝っても負けても、地元で盤石リレー
緒方はアホです
ハマッピ優しいからカープがほんとに駄目な時はあんま荒らさないんだな
>>32 明日ヘーゲンスデ良いのに6戦目がジョンソン
石原はリードはともかく打撃がピッチャー並みなのでせっかくのDH制が死んでる。
>>19 某縦じま球団の監督のコメントによう似とるw
>>39 こういう選手に全てを押し付けるようなことやめろよ。黒田特攻とか気でもふれたか
>>32 明日ジョンソンが勝てばその可能性が大、ヘゲか福井かになると思うが
7戦目は中6日のノムスケ VS 増井 + ホームなら勝機がある
>>22 いや、外角に外すようにしてたよ。
岡田は変化球のコントロールに課題がある投手、真ん中に行って打たれたのは岡田のミス。
一失点で6イニングだから充分仕事したよ。
>>22 元々ある程度散ってくれる前提で投げてる投手だから岡田のほうは問題ない
スライダーがいいかどうかのほうはあるけど
問題はジャクソンvsレアードのほう
完全に外ばっか要求で、1-2と追い込んだのにさらに外要求のスライダーが甘くいって踏み込まれてドカン
広島で怖いのはエルドレッドだけだな
あとは全然こわくない
日ハムは
大谷中田レアードの大砲が3人いる
會澤がいるのに石原を無理やり使って自滅している日本シリーズだね
短期決戦はごまかしがきかない
黒田が最後に打たれて日本一を逃す
ってのがあり得そうw
優勝にまったく縁のない人やからなあ。
>>39 日ハムは第7戦
増井に加えて昨日の有原も中4で投入してくる可能性は十分あるからな
おがっちゃん落ち着けよ!
てんぱってんじゃねーよ!
>>23 遅い左腕投手
菊池丸なら普通に打てるから大丈夫
高梨は苦戦すると断言した俺が言うんだから間違いない
この3連戦で1勝でもすればとか言ってたら1勝も出来なかったでござる
これが日本シリーズ
相手も必死やからね
>>46 大野は一応シーズンホームラン5本打ってる、以外性の長打がある
石原には何も期待感がない
まあ、下手にピッチャー温存して第7戦を迎えたとしても
結局使うことなく、去年の大瀬良みたいに打たれるだろうから
先々消費して選択肢減らしとくほうが、迷いが無くていいかもしれん
そう思わないと受け入れがたいわ
>>51 現役最後のバッターは大谷がいいので投げません
おまえら
大谷が残り3試合の投げるからな
覚悟しとけよ
>>22 岡田にそんなコントロールないからなあ
四球で走者溜めてから長打打たれたなら批判されるのもわかるけど、岡田みたいな投手は1発打たれるのは想定内じゃん
むしろ岡田は1,2回の酷い状態からあのソロHRだけで6回まで投げきったよ
札幌とマツダは広さは同じなんだが
フェンスは違うが
>>54 CSでもソフトバンク相手に3回もたずに4失点くらいしてたな
ただ良い時の球はキレてて高梨以上になるとか聞いたがw
明日左ピッチャー相手なら昇り調子の選手会長に頼るしかないかな
いくら沢村賞ピッチャーでもやったこともない中4日とか計算がたたん
明後日は雨が降ることを祈ろうぜ
そうすりゃ大谷はまたボロボロだろう
勝てるわ
岡田は1年でよくここまで伸びたよ
大学時代とか酷かったもん
>>64 そうなんか
まあそのフェンスの高さでHRになるかならないか分かれ目になるから出にくいのは確かだな
ただファウルグラウンドがかなり広いので投手有利な球場だよな
緒方は去年も最終戦で福井使わずに中4日マエケン投げさせて負けたよな
選手はこの1年で随分成長したのに緒方は全く成長してないw
俺も真っ先に91年の「第5戦 川口」を思い出した。
ジョンソン前回120球ほど投げてたが、中4日で行けるんか。
ジョンソンは中4でも特に問題ないだろう
元々能力の高い投手だから普段から余裕もって投げている
シーズン最後だし中4日もたいして変わらないかもしれないし、せっかく加藤を打っても福井が打たれるかもわからんし。まぁ結果次第だよ、中4日先発なんてそんな変な采配でもない。ただ、ヘーゲンズをうまく使ってほしいね。今村ジャクソンは特に明日は危ない。
明日は間違いなくジョンソン出すだろうな
ボロ出しまくりの緒方采配の極み
さすがに大谷 中田あたりと比べるとタナキクマルは小物に感じるな
>>68 ふむ
確かに金曜雨予報だな
あれで土曜日、マウンドが悪い状態で試合になると多少はいいかな
ただ所詮ナイターなので、土曜の夜には乾いてる可能性が高いが
台本通りだと第7戦は、黒田ハンカチの先発らしいよ?
誠也が「逆シリーズ男」になってる。
昨日の3塁打は見事だったが。
新井もこのシリーズでボロボロになったから黒田も引退を認めてくれるはず
>>81 昨日の最終回に同点のホーム踏んでるだけ
まだ逆シリーズ男というほどじゃないわ
打率はあれだが、出塁率はそこそこあるしな
>>74 MLB時代は中4がキツくて日本の中6が天国と言ってたみたいだが
まあ短期決戦で一度のみだからシーズン通して中4で回っていくのとは全然違うだろうが
ハムカープ中立派の俺から見てもジョンソンはしっかり休養させて中6で第6戦に回すべきだと思う
マジで明日負けることがあったら第6戦大谷が来るからな
今度は中6日だし雨も降らなければ以前の大谷と思わないほうがいい
明日ジョンソン出しておさえても
他の選手がガチガチになって
点が取れなくて負けそう
緒方がテンパると選手に伝染するんだよ
内弁慶シリーズじゃねーか?
何年か前にあったよな
と言う事は広島か
とにかく打たないと。新井鈴木エル下水流小窪の並びだろうけど、期待薄だね。
エル鈴木小窪新井赤松とか、連打できないから小技系を挟みたい気がするが絶対ありえないな。
>>68 そりゃ短期決戦だもの
3本の単打は1本の長打に劣る
>>82 俺はどちらのファンでもないし、中立として楽しんでるからな
パを制したハムや大谷に活躍してもらいたいという気持ちが反面
黒田もすごく尊敬してるし、カープにも勝ってもらいたいという気持ちも反面あるし
>>90 そういやあ
今日の9回の小窪のライトフライが抜けてれば大分展開が違ってたなあ
下手したら菊池のヒットが同点の2点タイムリーの可能性も、少しだけある
・・・まあ流石に2塁ランナー會澤だろうから止めるとは思うが
加藤って顔的にメンタル弱そうだから
ジョンソンより福井で奇跡に賭けた方がいい気がするんだが
小窪下水石原(特にこいつ)では連打はまずないから
すべては6番エルドにかかってしまっているんだよな、んーこれではダメだろ。
これで日本一逃したら
松山は子々孫々までカープファンに語り継がれる選手になるな
江夏の25球?だっけ?そんなみたいに
ハム中田が広島に戻って来たときに故郷に錦的な活躍をしそうで恐い
>>89 2003年日本シリーズ
ダイエー(福岡ドーム)〇〇
阪神(甲子園)〇〇〇
ダイエー(福岡ドーム)〇〇
ダイエーの4勝3敗日本一
カープが逆だったらどうだったかな
連敗スタートから始まって、タイに戻せたかな
明日は本当に大事だね
完全に流れが変わった。
リメイクドラマや!
反論できないだろ。
結果が全てだ。
土曜日に日本ハムが胴上げ。
これ以上ない屈辱だ!
味わえ。
ジョンソンー加藤
これで確勝なんてまずない。俺らが知ってるカープなら
そんなプレッシャーがかかる試合で打てるわけがない
明日ジョンソンで負けて、きっと終戦だよ・・・
てかハムも最後いちいちバタバタしすぎだな
ぬか喜びさせるなと
KJ通常マウンドで100球なら中4日でも大丈夫だと思うが、雨で120球だからなあ
しかも明日は慣れないマウンドだしかなりリスクがあるように思う
>>96 何気に小窪は絶好調に近くなってきてはいるんだよなあ
ただ下水流は現状どうにもならん。さっさと2軍に落として誰かいないのか状態・・・
広島は所詮エルドレッドのチームだと
おれは何度も広島スレにかきこんでたがな。
>>104 マエケンとワンイーゼンで負けるのが悪いときのカープだしねぇ
小窪これだけやれるなら
来季も安部と小窪で行けそうだな
去年の最終戦の再現かな。先発に大黒柱を使ってしまい継投策が硬直、打線はクソ貧打、最後に出した酷使中継ぎが予定調和の大炎上。
もう今日は俺の好きなつぶ貝とジンギスカン食って寝てくれカープナイン。うまいもん食えば元気になる。元気が一番大事。
黒田や岡田で1点しか取られなかったところを見ると
日本シリーズに限っては2度同じ投手使うより
初対戦の投手5枚並べた方がいいのかもと思ったりもする
もはや考えてもしょうがないことだが
日ハムのファンの皆さんは楽しんでいただけたかな?
残念ながらマツダで優勝決めるための乱数調整なんだ。ごめんな
シーズンでは頼りになった1、2、3番も
短期勝負では3つのマシンガンよりも一門の大砲なんだよな
>>104 でもなんかドラマがありそうなんだよ
ジョンソンでカープが負けて、6戦は大谷でハムが負けるとか
やっぱ黒田の引退宣言のタイミングが間違ってた。新井は気負い過ぎじゃね?
近年の日本シリーズの中でもかなりの名勝負だよな今回のシリーズ
何気にエルドレッドがデストラーデ超えててビビる
>>116 マツダでハム日本一なったら拍手はしてくれよな
赤松の盗塁死がマジで意味分からん
野間で終われば次の回は当たってる安倍が先頭
野間がヒット打てば得点圏で安倍
リスク取る場面か?
シーズンあまり苦しい思いしてないだけに
追い込まれた時の戦いが心配だな。監督の采配含めて。
もし丸が歩いてたら西川?
それはそれで見たかったかな
広島はアウトドア球場だし。
やっぱりドーム球場はツマんないな!
普段野球じゃねぇーなあ
しかし、今日は岡にしてやられたわ
ハムは一番打てそうで打っている大谷を3番に起用し
打てなさそうなレアードを6番、陽はスタメン落ち
カープは打てそうで打っているエルドレッドを6番
打てなさそうで打ってない丸を6番、松山をスタメン
単純にこの差
大谷マークで大谷が打てない時レアードが打った
打順を変えるべき
岡田よくやった。
絶対はちゃめちゃになると思ってた。
今日はもっと普通に負けると思っていた、負けて悔しいけど流れが悪いとは思わないよ。
>>122 点が取れないから新井に代走を出してしまった。代わりのファーストはエル以外には小窪しかいないが、小窪は代打で使いたい。
広島と札幌の地方都市同士の戦いだから
現地のスポーツバーの盛り上がりとか
スポーツニュースでも取り上げやすいね
ヤクルトや西武とかだと絵になりにくい
>>124 申し訳ないけど、采配ミスが多すぎて
お世辞にも名勝負なんて言えない
名勝負っつーのは、野村ヤクルト対森西武の
2年連続の日本シリーズだよ。あれこそが名勝負
>>134 俺も、この2戦は接戦だったし8月初めの巨人戦みたいな流れに感じる
名勝負と言うかカープが勝ってるのは結構楽な試合だからね、今のところ
接戦を落としてるのが気になる
最終戦まで行けば間違いなく接戦になるだろうし
>>135 だな。
ただ明日万が一落とすと大変な事になる
だが加藤は打ち崩せる
神様はいるんだな
マナーが悪すぎる広島ファンは反省しろよ!
緒方の悪い癖が出たなw
焦ってジョンソンかよw
中6日休ませたジョンソンをホームで投げさせたほうが絶対いいだろ
中4で明日負けたら
ホームで大谷の完全ピッチングをカープファンは涙目で見る事になるぞ
短期決戦では大砲は最も重要
仮に冷えててもエルだけは外しちゃいけない
昨日はホームランで1点
今日はエラーで1点
得点力が確実に上がってるな(錯乱
>>144 広島が負けるのとファン関係ねえだろ。こういう輩はシネばいいのに
明日は勝ちをぶっちゃけ計算してるでしょ
ただこれを落とすと大変なことになる
>>122 新井に代走赤松の時点で、下手にファースト小窪とか松山とかよりは
DH解除でエルのほうがマシという判断
問題は解除した挙句、鈴木バント失敗から結局鈴木エルともライトフライで
赤松一歩も動けず。その赤松が野間の打順で盗塁失敗で、赤松のところに投手
次の回野間のところにわざわざ代打、というしょうもない起用になったところ
(本来は2死2塁辺りで野間に代打小窪か西川辺り。代打のところに投手を入れる形にしたかった
やっぱ日ハムと違ってカープみたいに短期決戦の経験が少ないチームはこうなるんだろうな。
ベンチがアホだと勝てる試合も勝てんわな。
昨日の8回裏のアホ采配が全て。普通に守備固めを出しときゃ良かったんだよ。
そうすりゃ今頃3勝1敗だった可能性が高い。
ただまあ明日だろうな。明日お前らが勝てば当然お前らの方が有利になる。
逆に日ハムが勝ったら、流れが完全に日ハムの方に行って、そのまま日本一になりそうな気がするわ。
3番までは変えられないとして、下位の期待度はエル小窪鈴木新井って感じかな。このまま並べてもいいが。あと下水流は当然これ以下なので8番は守備重視で赤松か何なら野間でも。
ついさっきまで中4日7戦黒田は大反対だったが、それもありかなと
思い始めた。花道を飾るというより最後責任とれと。
まあ一つ勝たないとそれもないがw
カープファンは正直嫌いだな
ただチームはが大好きだから応援してる
流石パリーグ優勝チームだな
セリーグのチーム相手なら今日は9回で逆転勝ちしてた
今年一番思うわ マエケンが居れば(´・ω・`)
マエケン帰ってきてくれぇぇぇ(´;ω;`)
>>144 はーい反省してまーす。勘違いしてチョーシこいてました
いつものバカープに戻りまーす
中田にぶっ潰されました
負けんなよパリーグに
新井はペナント終盤からへばってたけど、どうなんだよ?
Pは最高の仕事してんだから、頑張れよ
>>158 明日負ければ、ハムは余裕が出来るし粋な計らいで
第7戦大谷VS黒田 とかならないかな?
CS、日シリで投打でフル回転の大谷を十分休ませるという意図も込めて
広島はなんで
エルドレッドを4番にしないのかね
エルドレッド以外
全員こわくないんだが
新井の4番の意味が分からん
>>164 MLBに行った投手を一人だけ呼び戻せるとしたならば広島はマエケンを
日ハムはダルビッシュを呼び戻すからどちらにしろ勝てそうにないなw
あんなベンチでゲラゲラ笑ってるやつらに負けないでくれよカープさん。
>>167 多分栗山は大谷を6戦ピッチャー7戦ライトで使ってくるよ
無茶しないとか言ってたけどシーズン最後の最後だから無茶しないわけがない
>>146 その通り。仮に明日勝っても、大谷に野村で負けたら(ハムは球数稼げば良いだけ)、最終日誰投げさせるのという話。もし大谷の試合を捨て試合で福井投げさせるなら、明日を捨て試合にした方がまし。こんな事も考えられないとは。
シリーズの結果がどうあれ
来年も新井一塁レギュラーは絶対やめてくれよ
キラみたいなやつ獲ってこい
>>170 ダルって死んでマッスル化してもうポンコツって聞いたけど生きてるん?
おいらは黒田と大谷だけ注目が集まるシリーズはいやなんだが、
こうなったら3戦目足つった黒田が第7戦不死鳥のごとくホームマツダに戻り
マウンドに上がる…
>>171 まあそう思うのも無理は無いが殺伐とした空気よりも笑顔や談笑が飛び交ってる方が
緊張感解けてむしろ良い結果生むこともあるからな
結果が伴わなければニヤニヤ、ヘラヘラ、気合足らん扱いされるけど
シーズンの素晴らしい活躍をぶち壊す日本シリーズになったな。
パレードとか中止しろ!
テレビの解説の衣笠さんは、干されているんか?
コーチや監督になったことないやろ?
なんで?
>>156 まあ昨日が初登場で1試合で5打数1安打だけなので
いいかどうかは今日の試合前の時点では何とも言えない状態だった
ただまあ1番美味しい2死満塁の場面で、あっさりポップやらかしてる辺り
やっぱり舞台が大きくなると、ダメなのは変わってないっぽいが
>>173 明日勝ったら6戦の対大谷を捨て試合にして7戦野村で勝負でしょ
明日負けたら後がないから6戦野村しか無いが、明日勝ったのにも関わらず6戦で野村対大谷やったらアホ過ぎる
この2年
緒方マジックなんてものを見たためしがない
今日のターニングポイントは鈴木にバントさせたこと。
うまく言ってもエル散歩で野間勝負で終わり。
挙句に赤松に無駄な盗塁。
打たない打線も悪いが采配が足を引っ張りまくり。
明日もジョンソンと聞いて負けを確信したわ。
緒方がいつもと違う事すると失敗する。
ジョンソンの疲労は取れてないだろ。
加藤って誰だよ
初物に弱いカープジョンソンで負けるんだろうな
>>169 確かに「4番・新井」が全く機能してないな。
短期決戦では、ろくに打てない打者はスタメンから外すなり、
打順を下げるなりしないとダメだわな。
>>158 これで男気物語完結させて欲しい! 黒田平原 今村 中崎で… 漫画でもここまではしないストーリー
>>143 黒田の日はいつも打線がいまいちだから負けるかもと思っていたし、今日は普通に序盤で打たれて負けると思っていた、けど今日は岡田が踏ん張った
この2戦のデータは分析してるだろうし言うほど流れは悪くないと思うんだよね
最後丸が四球選んでたら次は誰が代打だったの?西川?
もしかしたら3戦7戦黒田ありきのローテかもしれない。
>>62 ラッキー
松山が復活するwwwwwwwwwwwwww
あまり目立ってないが丸のチャンスの弱さがやばいな
ふだんの強気どこいったんだ
>>175 今年は手術明けだから、まだ本調子ではないけど
それでも確実に進化してるよ
今年の大谷がさらに球速球威増したように
ダルも今年初めて160km/h計測して(NPBのスピードガンより遥かに正確なMLBのPITCHf/xによるデータ)るし
球速だけでなく回転数も増している
制球があれだけど、NPB相手なら無双できるだろう
守備固め忘れ
ジョンソン中4
バカが監督だと勝てないわな
でもカープの立ち位置的に7戦までを考えていいのかね
目の前の試合を取っていくことに集中しないと
ハムもやっぱりそうそう勝たせてはくれないよ
明日はどう考えてもカープ有利なんだけどね
もしかして公は手抜いてんのか?
鈴木にバントはねーわな
緒方がここ見て反省してれば日本一なれるぞ
おい、緒方
明日のジョンソンはねーだろ
落としたら終戦だわ
次の優勝はおれは生きていないだろう
中田にぶっ潰されてるわ
更に言うと打てない新井を4番に拘り、いつも大事な所で打たれるジャクソンも明日以降8回にまた出してくるだろう。セオリー通りにしか出来ない緒方に今までは運が味方して勝っていたが、ここでセオリー崩して中4日ジョンソンを使う事で運がつきた。
>>196 丸がチャンスに強いと思ってるとかニワカかww
細かい守備や投手、作戦に目がいくが、諸悪の根源は打たないことなんだよね。だから代走赤松鈴木バントなんて血迷った采配も出てしまう。まんま去年と同じになってしまってる。
>>198 そこでまともな右打者残ってない時点で詰んでたのか。。
緒方は今頃カッカして寝られないだろうが、
細かいことは高とタクローに任せてどっしり構えてればいいんだよ。
>>69 春のオープン戦のころからすると別人だよね
顔の位置がよくなった
左手の使い方もよくなった
来年は黒田のかわりが充分に務まるヨネ
アナ「広島打線を7回1失点に抑えた加藤投手です、ナイスピッチでしたね」
加藤「大したことなかったですね、オリックスの方がよほど強い」
>>196 実は今日見てて俺もすぐに思った。
丸ってどこか痛めてないか?
別人みたいだぞ。
>>204 ちゃんと文章読めチャンスに強いとか書いてないだろ
強気(大口叩く)
松山って大谷から起死回生のHR打って一気に広島のヒーローになったが
昨日のチョンボで完全にマイナスになったからな
持ってる男ならもう1度打つパターンやで松山 期待してるわ
ハムは2勝2敗までは持ち込めるでしょ、いつも
ここから連敗して日本一を逃すのが09年、12年
今回もそうじゃね?
プロ野球ニュースで岩本のハムハムマシンガントークに達川が意地になって応戦しててワロタw。
>>196 日本シリーズでは1番安定してると思うか…
今日、ドームでシュールに似たスキンヘッドのメガネかけた白人のオッさんがウロウロしてたわ。カープのロゴが入った関係者パスを首から下げてたんで球団関係者だと思う。
wiki見たら身長195cmなんだけど、そこまで高くなさそうだったんで確信を持てなかったんだけど
ジョンソンがメジャーでダメだったのって中4とか関係してないのか?
日本でも中5で投げてる時あるけど打たれてるイメージ
ジャクソンなんでレアードにスライダー投げたんだ?
何のためにリリーフは球の速いピッチャー使われてると思ってんだ
ホームランとか長打打たれないためだろ
でも、冷静に考えたら、レベルの低いセリーグがパリーグの覇者に
勝てるわけないんだよね。
優勝したらもうけものぐらいの気持ちでいいんじゃん?
福井戸田會澤らをうまく使う采配でシーズン勝ってきたのに、やはり最後は主戦優先になっちまうんだなぁ。
まぁとにかく点を取ってくれ!
まあ大谷も本当の大舞台では運が無いからな
高校時代は県大会決勝で誤審食らって負けたし
プレミア12では好投してるのに監督がトチ狂って交代させられて負けたし
意外とチャンスあるかも?
日ハムファンも広島ファンもガタガタぬかすんじゃあないっっっ!
明日からが真の勝負よ。ようやく振り出しなんだぞ
>>220 昨日のチョンボは石原な気がするが、バント失敗に加え
ファウル打ちさんに追い込んでから真ん中でいいのに明らかなボール球を要求
結果四球、こいつに四球出さなければ絶対に勝ってたゲーム。
>>228 しかもあれ、ど真ん中に投げてるわなw
そらホームラン食らうわw
なんで向こうは五人目の投手出してくるのにカープはジョンソン出してんの?w
恥ずかしいぞw
小窪 DH
エル レフト
でいいんじゃないかな?
松山はHR以降冷却されただろ
大物キラーの福井は是非大谷にぶつけてくれ
日本一になるには福井のミラクルが必要だ
何であれだけ高め振り回してやられたのに二回りめも同じ失敗してベンチはうつむいてるだけなんだか
普段のカープの野球をやらせるって言ってたくせに
松山はアウトにはなってるけどいい当たりの打球は打ってるからね
今の使い方で問題ないよ
6、7戦をホームで戦える有利さがあるんだから・・・カープ的には例え三連敗でハムに王手かけられたとしても、
土日ジョンソン、野村を十分な登板間隔で投げさせた方が、連勝でひっくり返せる可能性は相当高いと思うんだがなぁ〜。
>>228 外人相手に安全に行こうとしすぎてバカを見るというよくあるパターン
1球も中に速い球を投げずに全部外ばっか投げて
多分1-2からボール球のスライダーで空振りさせにいったんだろうが、甘く入ってドカン
まあ正直石原のリードミスもあると思うわ
シーズン中は厳しい試合はほとんど會澤を使って凌いでいたからな
石原の試合は白濱使っていても全く問題ない試合が多かった
どうせならもう一回大谷に負けをつけて日本一になりたいね
それよりどの解説も8回裏の中田の四球を取り上げてるけど
やっぱりあれが大きいのか
4番がチームプレーに徹したということで
冷静に考えれば
加藤-福井 相手優位
ジョンソン-大谷 互角
野村-増井 こちらやや優位
中4日でジョンソンって完全にハムの術中にはまってるんだよね
中島のファール打ちがボディーブローの様に後から効いてくるぞ
>>238 ホントに。高梨の高めのストレートはバットに当たる前に若干揺れるんだよ。
だからみんな打てると思って振るけど結局ポップになっちゃう。何を焦ってんだか。他の球だと四球になる確率高いんだからじっくり攻めたら良かったのに。
>>243 石原代打出されてビハインドや同点とか延長でのマスクが多かったな會澤
こういう失点のしやすい場面でのばかり受けさせられていた
明日は安心して見てられるな
五回までに3〜4点は取れるだろ
>>240 2戦目までは確かにアウトでいい当たりを打ちまくっていたが
昨日からはいい当たりがなくなってる気がするんだが
ジョンソン中4は逃げ過ぎだね
加藤ならたしかに勝てる確率は凄く高いけど
それで相手にプレッシャーかかればいうのはあるんだろうけど果たして上手くいくかどうか
全ては大谷次第
マツダでジョンソン、野村でしょ
緒方は馬鹿な逆シリーズ男
黒田は足かせハム4連勝でお終い
>>249 苦手の左腕相手に
なに呑気なこと言ってるんだw
まだ同点の8回で、しかも延長が15回まである状況でDH解除とか
正直有り得ないんだけど
レアードの2ランなくても結局は使える選手いなくなって負けてただろ
使う目的もない信頼無い中継ぎ投手をベンチに入れ過ぎだろう
野間を外して岩本と堂林を入れて置けよ
歪んだ起用ばかりしているから左投手を苦にするんだよ
小窪堂林會澤辺り並べていた一昨年はセの左投手はほとんどカープ打線に通用していなかった
>>255 赤松出すのはやすぎ、しかも次は普段バントしない鈴木だったのに
相手の中田は四球で出ても代走出さなかった、当たり前。
>>241 普段通りの野球をやると言っておきながらクリスを中4
馬鹿としか言いようがない
明日は余裕で勝てるよ。その次も余裕で勝つ。
日ハムなんて大正義カープの敵ではない。
カープ日本一おめでとう前祝やるぞ!
中4で明日ジョンソンて完全に賭けやろ
こりゃ緒方さん完全に公のユニホームに鞍替えしたなw
カープに日ハムの選手が混じってたらさすがに勝てんわ
>>257 もっと大きな問題は誠也にバントさせて野間の一打に期待する采配をしたこと
昨年の悪い時の弱いカープがそのまま出た試合だ
ハムが負けて元々と開き直られてきたら正直嫌だね
予告先発としては明らかにカープ有利だもん
田中
菊池
丸
エルドレッド
鈴木
下水流
小窪
石原
新井
これで池
新井は9番なら打つだろ
TV見てたら新井の打席の時に解説者の小久保が「新井はどうですかね?」とアナウンサーに聞かれて、「練習を見ていましたが、全く打てる気配がありませんね」と断言していた。そんな選手を4番で使う緒方ww どうせ明日も全く同じ打順で使うんだろ。
>>250 そもそも札幌に来てから誰ひとりライナー性のいい当たりを打ってない
ふわふわした打球ばかり。
ジョンソンのクロスがサッポロドームではボール判定される可能性大
何も考えて無い緒方
>>261 まあ流石にそこは右対右でも代打小窪だとは思うが
ホント緒方はギャンブラーだな。
明日ジョンソンで吉と出るか凶と出るか。いくらジョンソンでも中4日じゃ万全じゃないのは目に見えてる。もしHRの1点くらいで負けたらハムが持ってっちゃうだろう。ジョンソンの沢村賞にもケチが付いちゃう。
>>267 昨日の反省なのか、6回で早くも松山に守備固め出してたからな
中田に一発打たれた時点でもう試合のプランが崩壊してたと思うわ
ちょっとやってることが極端過ぎるんだよね
明日は相手が2年目7勝の加藤だぞ
こっちも福井、薮田で互角の勝負を挑み
負けたら負けたで本拠地でジョンソン→野村
これが王道というもの
明日中4日では打ち込まれるのが目に見えてるわ
へーゲンズリリーフは正解だよ
先発なら全く使わずシリーズが終わっていた
>>273 正直今日の8回はヘーゲンズだと思ってたわ
ジャクソンも今村も4連投だし、そろそろへばってもおかしくない
盗塁とバントで自滅してチャンスを潰してる感じする
何もしないで普通に打たせてたらもっと点を取れてた
とりあえずジャクソンは休ませたほうがいい、緒方ならセオリー通り出してくるだろうけど
本当は今日も出さないほうが良かった
>>223 確かにここ10年そこらの日シリで唯一負けてるパのチームだけど
その2年は絶対的なエースがいなかったんだよね
2009年はダル負傷してて、第2戦にフォーム変えてなんとか6回2失点程度でゲーム作ってハムは勝ったが
第1戦にダルを使えなかったことと、負傷していたことで無理はできなかったからね
2012年はダルがMLBに行ってしまったしな
今回は大谷翔平という絶対的なモンスターがいるから話は別かもね
良い時の大谷の投球は当時のダルビッシュを凌駕しているし
明日なんとか勝てば王手かけて地元連戦
そこまで悪くないと思うけど
それより緒方のテンパった采配をなんとかせんと
ジャクソンはずっとこんな感じシーズン当初調子良かったけど
>>271 まあ今日に関しては、松山は打てる気配が欠片もなかったから
松山と野間の交代自体はしょうがないだろう
問題なのは松山に守備固め野間→8回無死1塁新井に代走赤松→2死1塁から野間の打席で赤松盗塁失敗
→エルドレッドをDH解消でファースト。4番赤松のところにジャクソン→9回野間に代打下水流
と赤松、野間が何の役にも立たずに、ベンチの選手減らしただけということで
>>278 あした勝った方が日本一だろうね
もうジョンソンに頑張ってもらうしかない
今日は丸がもし繋いでて代打使って残り野手1枚でDH解除してどう15回まで戦うつもりだったのか。
>>276 ジャクソン中崎で勝ってきたチームだからなぁ
松山下げるのとかとはちょっと違うわ
中田のアウトコースとってくれてれば終わってた訳だし
中4日でギャンブルするならジョンソンにあえて會澤を使うとかすればいい
加藤みたいなのは會澤にあいそうだけどな
いくらセカンドリーグとはいえ流石に2位に17.5ゲーム差つけて優勝したチームだし
日シリ弱いハムでは厳しいかなと思ってたけど予想以上にカープ弱いわ
こんなのがぶっちぎり1位のセカンドリーグってやっぱレベルが相当低いんだね
―鈴木に犠打のサイン
緒方監督 まあええじゃん。作戦面のことは。このシリーズ、みえないところで勝負かけるところは多少なりともあるし。
それはもう、しっかりとミーティングでも確認してるけど、こういう大舞台のところで若さというか、そういうところも出る。
それもひっくるめてこっちの責任だから。
ホンマにええんか?
カープの方がタイムリーで得点してる試合あるし
偶発的なホームランで得点してるハムよりいいと思う
マツダに戻ればまた雰囲気変わるし
星野が率いる楽天でさえ日本一になれるのだから
カープにもできる
>>280 栗山が9回にさらっと陽センター→近藤引っ込めてライトに岡にチェンジして
岡のファインプレーでぎりぎり逃げ切ったのと対照的だったな
ベンチワークでは完全にハムが一枚上だわ
>>286 普通にハムは強いと思うわ
巨人横浜と比べて先発と主軸がすごいね
負けたからそう見えるだけだろ
一昨日の試合が始まるまではハムは弱すぎってボロカスに叩かれてたし
>>283 8回に点取れなかった時点でDH解除はないよなぁ
延長の可能性大きいんだもの
鈴木がバントサイン見落とした場面で作戦変更してほしかった。
バント成功するとは思えんかったし、せっかく打席に集中していたのに頭が混乱したのでは?
そもそも札幌と広島なんてまるで風土が違うからね
太平洋ベルト上の都市でないと自動車工場みたいな製造業は成り立たないよ
相変わらず好きっすねえ・・・采配のあら探し
全然考える気にならん
ジャクソンと新井に期待するしかないよ
シーズンみたら見切る数字じゃないでしょ
心中してもいいだけなの結果残してる
ただ松山には当てはまらないね
エルは谷元に合っていない
安倍はノー感じ、バントしても点はいらない可能性高かっただろ
東スポWeb 10月27日(木)0時29分配信
【日本シリーズ】大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
日本ハム・大谷翔平(22)は日本シリーズ第4戦(26日、札幌ドーム)に
「3番・DH」で先発出場。広島の岡田、ジャクソンの前に4打数無安打2三振
に終わった。
第4打席では遊ゴロで一塁ベースを駆け抜けた後、右足を気にするそぶりも。
「(負傷は)ちょこっとだけ。もともと(足首が)緩いので大丈夫です」。
先発マウンドが予想される第6戦(29日、マツダスタジアム)への影響が心配される。
>>289 まあDH制への慣れの部分もあるんだろうけどね
スズキにバントとか意味わからんかったわ 緒方、コーチ陣のテンパり方がひどい 明日中四日ジョンソン投入も焦りすぎ
完全に風向きが変わっちゃったな
今日日ハムが勝って王手かけられて
明日大谷で負けるんだろうな
選手、スタッフが良くやってるだけで緒方は無能。
選手としては良かったけど監督は無理。名選手は…のそれ
去年あれだけやらかして1年で良くなりゃ誰も苦労せんわな。
おまえら予防線のためにハム強いとかいってるけど
マツダに戻ればなんとかなると思ってるだろw
甘いわ
昨日の戦犯は石原。ジョンソン、野村、黒田といった技巧派には石原が向いとるが、岡田やジャクソンの様な豪腕タイプは會澤の方が良いわ
中田さん「ヒロシマのみなさーん、ぶっ潰しますよ〜」
大谷くん「3勝2敗でヒロシマ行くね〜」
寿司「ナカザァキはブタデスカー?」
舐められすぎやろ
何とかせーよ
パレードには生たまごとか持ってくなよ。絶対に持ってくなよ
弱損はもうだすな
オリに入れとけ、打たれ過ぎじゃ
>>300 中4は元の予定通りなんだろうけど
ジョンソンが初戦雨の中120球超え+2連勝でマツダへ戻れるのは確定した時点で
6戦目ジョンソンを中6で万全の状態でいけるようにするかと思ったんだけどねえ
短期決戦は流れが重要だからね
大谷で負けたショックをサヨナラで払拭したし流れは完全に日ハムに行ってしまった
流れを変えるのは菊池の一発?
ジョンソン使って札幌で王手
ホーム連敗を全力で阻止
別にいいんじゃないの?
ジョンソンがギャンブル?
福井とか使う方がどうにかしてるわ
ジョンソンは前回が6回2/3か
まあ、4日でも行けるがヘーゲンズ待機だな
とにかく打線が奮起しないことには厳しい
ラジオで聞いてたけど、丸の最後の打席どーせボールだろと
思ったら、完璧ボールやんけ!
バカが!
なんとかイカサマか八百長が出来ればなあ、いつものように審判買収できないの?
誠也にバント自体は悪くないと思うけどねえ。ほとんど打ててなかったし
意表を突いたセーフティでもいいくらいだと思った
どっちにしろサインミスはいかん
>>293 まさかのバント指示だったから見逃すのはしょうがない
覚醒後の鈴木に送りバントはありえないわバントも下手だし
仮にバント成功して1点だけ取れてたとしても
寿司にツーラン打たれて1点差で負けてた試合だし
なんで普通に打たせて連打で大量得点を狙っていかないのかな?
>>306 俺は黒田がああいう形で降板した時点でそうすると思ってた
今の状況だと黒田が中4日で登板出来るかどうかも怪しいし
それなら第5戦を総力戦にして6戦7戦をジョンソンノムスケ万全
待機の方がまだいい、って思うし
満塁フルカンで完全ボールのスライダー投げられるのも2点差の余裕 押し出しならもっと盛り上がったけどね
まー、ジャクソンは悪くないわな。対レアードなら内角ストレートだけでも良かったくらい。中田にも変化球ばかり要求してたし。
1、3で後がない状況なら中4でもジョンソンわかる
まだ後があるんだから明日負けても、ホームでジョンソンで心中コースのがファンも納得やろ
そもそも120投げてんだから中4じゃ疲れ取れないだろ...
もうジャクソン使わずヘーゲンズでいいよ少しは使えよ
ジャクソン調子良くないんだから何でそんなこだわる?
>>318 でも丸さんの送りバントからの麻酔の悪送球はお気に召すんでしょう?
何やるにしても,成功させてから文句を言えと言いたいです
中4日ってメジャーはそれが普通やんて思ったけど120球投げてんのかよ
大丈夫なのか?
>>325 あんだけ外ばっか投げたらねえ
今日レアードに対して、1球もインコース投げてないからな
中4はジョンソンが自ら志願したわけではなくてあくまで監督の意向か?
新井松山がもっと打ってればよかったこと
投手陣の3失点は責められんよ
>>328 自分で判断してのセーフティとサインによる送りバントを同一視する程度の低さww
セパの野球のレベルだけでなくファンのレベルも違うな
「明日カープ負けても、マツダに戻るからまだカープが有利」
カープファンのみなさんは、そう思うと自分に必死に言い聞かせてるだけ。
そう思う時点で、劣勢に立ってるということだよ
確率的に、
大谷ほどのトップクラスのピッチャーが、日本シリーズで2敗することはない
第6戦は必ずハムが勝てる
そしてジョンソン・野村の2人がそれぞれ2勝づつするというそんな出来すぎなこともまずない
最終戦にもつれ込む可能性大
>>331 どっちかは分からん
少なくとも最初の方針は
22 ジョンソン
23 野村
25 黒田
26 岡田
27 ジョンソン(中4)
29 野村(中5)
30 黒田(中4)
のはず
ジョンソンがどんだけいいピッチャーで明日のハムのピッチャーに勝ってると
しても中4日と敵地なのが気になる
万全な状態でホームでぶつける方が、、とも思うけどまた大谷との投げ合い
となると安心できない
ジョンソンと野村は同等と考えて明日絶対に勝ちに行くって事?
>>326 大谷を恐れている可能性はあるな
今日負けると王手かけられて大谷になる可能性が高石
第1戦と違って中6だし、雨降ってなかったらジョンソンといえど投げ負ける可能性がある
それならば中4でジョンソンで先に王手かけて第6戦は負けても良いくらいの気持ちで望んで第7戦で野村で勝負みたいな
大谷は相性の悪い屋外球場で投げるわけだし
DHで出続けてるし
>>289 流石にあの交代は当たり前過ぎて凄いも何も無いだろ
ハムもダメダメの野球してたみたいだね
これに付け込めなかったのは痛い
結果的に拮抗した面白い試合にはなったんだろうけど
名勝負とは違うな
>>328 丸の送りバントなんてお気に召さないよ
もちろんスクイズも盗塁もエンドランもバスターもセーフティーバントもね
野球は監督が何も指示しないで普通に打たせるのが一番得点できるしw
>>327 ジャクソンはハム(北海道)と巨人に相性が悪いみたいだな
>>330 以前の石原に戻ったんだな。 外角中心のリードww
まぁ、この連敗で明日も敗けで王手されるよ。広島に帰ってももう駄目だ。
日本一はアラフォーの俺が成仏してからのようだな
六十歳から上の世代でズムスタで日本一が見たいと悠長なこと言ってたのニワカだよな
セリーグ優勝ですら二十五年間も遠のいていたから日本一になるにはかっこ悪くても泥臭くいかないと
ジョンソンて交流戦の時札幌でボコボコにならなかったっけ?
>>342 そこまで言うなら筋が通る
失敗した時だけ得意になって叩く奴よりはよほど
西武森「第六戦で川口を使ってきたから勝てると思った」
日ハム栗山「第五戦でジョンソンを使ってきたから勝てると思った」
とにかく、打ってくれ
あと、相手は1番中島とかやってくるかもしれんが
ジョンソンはかなり我慢を強いられそう
>>347 じゃあ明日で日ハム王手で6戦目大谷で
ズムスタで相手の優勝を見ないといけないのか
黒田岡田の先発試合で9回3失点は日ハム相手にしては上出来過ぎる
やはり打線がどうにかしなければ
福井先発でまた3失点に抑えられるかはわからんからな
野村といえば野村監督
後だしジャンケンせずにちゃんと予想してくれ
広島が負けたら、「やっぱりあそこで」とまたしたり顔で
語りそうでムカつく
>>292 これぞ緒方のクソ采配の集大成って試合。
これでジョンソンで負けたら終わり。
中4日って焦りすぎ
負けだすと選手を信頼できなくなるんだろうね
7試合って短いようで長いんだから勇気をもっていろんな選手を使っていくべき
明日勝てばこっちは6戦福井7戦野村
向こうは6戦大谷7戦増井有原
明日負ければこっちは後がないから6戦目野村で確定だけど
その場合向こうは大谷をどちらに持ってくるのかな
6戦目で勝負に来るか、DH出場から二日休ませて万全で7戦目に来るか
勝てると思ったって森が言ったんだっけ
でも野村もいかにもいいそうだよな
森さんって完全に隠居状態?まあ野村みたいに大選手だったわけじゃないもんな
広島の場合、日本一も大事だろうけど連覇するのが大事だぞ!来期低迷したらヤクルトみたいな糞まぐれ確定だからな WW
>>356 大谷の負傷もあるし、第7戦黒田VS大谷の 構図も見えてきたような...
しかしカープはホームで胴上げするためにここからブーストかかるかもな
今日は丸も守備でレアードの応援歌歌う余裕っぷりだしw敵地で2敗は想定内でしょう
>>357 こりゃ大谷の先発はないな
それでなくても大谷に頼りすぎだろ日ハム
あと二十五年間は万年Bクラスのカープしかも旧市民球場時代も黒字経営して内部留保溜め込んでるだけの
自動車メーカーマツダは責められないといけないだろうな
サカスタ問題でエディオンが攻められてるように
松田元ちゃんを裕福にしていまだに自動車メーカーマツダが球団名でタダで宣伝してる
ここんところ叩かないと球団は変わっていかないぞ
長年やってきた日ハムのドラフト会議強行がここにきてカープをいじめるとはおもわなかった
ジョンソンだとファール乞食が頑張り出すからな 敵地の声援もあるし 乱れなければいいが
>>277 >今回は大谷翔平という絶対的なモンスター
笑わせるなよwwwwwwwwwwwwww
ここはハムスレじゃありませんから(笑)
>>357 二刀流(笑)とかやってたらいずれ大きな故障するだろ
プロ野球なめんな
ジョンソン投げさせなかったら誰投げさすんだ?
九里か福井か大瀬良か?
ジョンソンが一番だろ
>>359 引退する黒田の10勝分が全く埋められず全部負けてもまだ1.5ゲーム差で優勝だから
まあ巨人の補強次第で優勝奪われる可能性はあるがBクラス落ちは無いんじゃない?
>>368 投手陣がまた豆腐メンタルに戻ったらどうするの
ジョンソンもノムスケも疲れてるとおもうけど
エルドレッドの凡打風ヒットは ちょっと面白かった
誠也も全力疾走して1点稼いだ
9回の丸も○打線なら勝てた試合ではあった
正直ジョンソン以外で札幌で抑えてくれそうなのがいない
ヘーゲンスがワンチャンスあるくらい
とにかく先に王手かけて地元の力で一つとりにいってもいいでしょ
しかしまあ、出れもしないのに、日本シリーズの1戦目は黒田、2戦目は長谷川……なんて妄想してた日を思うと
現実の日本シリーズで誰をどこで投げさせるか話が出来るって幸せだな
>>349 つっても今日落とすとかなりきついぞ。むこうは大谷だからいけるってムードになる絶対。今日はジョンソンで全力で勝ちに行って次の大谷捨てて最終戦ノムスケとかでもいいと思う
初日は雨で大谷も本調子じゃなかったから勝てたけど
脚の怪我が良かったら負けるよ
>>365 俺はSBファンだからね
大谷は間違いなくモンスターだよ
ずっと見てきたから分かる
投手としてはダル以上
投手としては先発で平均球速154km/h程度MAX162km/hとMLBでもトップクラスの球速があり
1安打完封を今季2回やって、打者としては22本塁打、足も速い
カープ側からしたら大谷が負傷したのは朗報だな
ハンデもらったようなもんだよ
前回の日本シリーズくらいまでは完投で中3日くらい平気でしてたのになんで今は100球で中4日もできないんだ?
>>338 >大谷を恐れている可能性はあるな
ねえよ、だれが恐れるんだよ
短期決戦で中4日で投げられない出来損ない二刀流を恐れる?
笑わせるなよ、ベイビー
>>374 それもそうなんだけど
贔屓チームの日本シリーズがこんなにドキドキするもんかと思ったわ
WBCの決勝もこんな感じだったけど
>>381 打者としても出ているのだから仕方ないな
CSはいらん
仮に連覇したって日本シリーズに出れるかも分らんし、優勝はもっと遠い
CSって過酷なシステムだな
実は弱小球団の為のシステムではないと思う。千載一遇で優勝した弱小
球団にとってプレッシャーがはんぱない。もし負けたら、次いつチャンスが
来るのか、気が遠くなるよ。
巨人みたいにしょっちゅう優勝してるチーム
なら、何度でもチャンスがあるからどうでもよくなるだろうけどな。
でも勝利の価値、喜びが落ちることに変わりない。
仮に2位や3位から日本1になったとしてもリーグ優勝してなかったら
片手落ちで、これはこれでスッキリせん、リーグ優勝してないのに日本1とか
どっか引っかかるわ、おかしいよ!
大谷は負傷ではないよ
「(負傷は)ちょこっとだけ。もともと(足首が)緩いので大丈夫です」。
>>380 やろうと思えばやれるけどパフォーマンスが下がるだろ
平均球速も上がってるし球種も増えているので投手への関節への負担は大きくなっているし
現代は打者のレベルも高いから、パフォーマンス下がった状態で抑えられるほど甘くなくなってきている
>>380 100球なら余裕だっただろうな
100球なら
現実は120球でしかも雨の中だから140球分くらいの披露が溜まってる状態
流石に?
>>357 ほら、でた
負けた時のための言い訳を仕込んでやがるw
足をすこーし痛めたことなんか隠しておけばいいのに
わざわざアピールしてやがる
>>379 必死チェッカーかけてる人にキモいと言われましても困ります。
で、明日はジョンソンと福井どっちが投げる可能性が高い?
>>382 だね、目が血走るというかw
これもリーグ優勝チーム同士の日本1決定戦というのもあるわな。
もしソフトバンク相手だったら、白けるよ
>>391 予告先発制だから99.99999%ジョンソン
>>381 おまえら○○●●●だともうダメだなw
マツダいってもどのみち黒田爺は打てるよw
>>378 ハムスレ見てきたよ
ハムファンで大谷ヲタじゃん
SBってなに?
カレーる
>>382 そういえば俺も優勝が決まった時は
クライマックスは絶対に勝って欲しいと思ったけど
日本シリーズはエクストラステージみたいなもんだから
気楽に楽しんで、まあ4連敗さえ避けてくれれば良いや
くらいに思ってた
でも今は絶対に何が何でも日本一になって欲しい
理想は10−0くらいで最後に黒田がリリーフで出てくることかな
この物語上手く終わらせてやってくれよ
まあ、負けてもそれはそれでドラマだがね
會澤を使わず舐めプしてシリーズ敗退するのはきつい
シーズン中は厳しい投手の試合はほとんど全部會澤が受けて試合していたからな
まぁ大谷は凄いと思う。二刀流であの出来だからな。どちらかに絞ったら更に凄いんだろう。
>>384 俺はアドバンテージをもっと増やせばよいと思うな
まずファーストステージの後1日も挟まずにすぐにファイナルを行う
そして4先勝を3先勝にして、基本は1位に1勝のアドバンテージを
ただしシーズン終了時に10ゲーム差以上つけていた場合は2勝のアドバンテージにする
これでも1位チームが負けるようだったら仕方無いとは思う
明日はジョンソンしかねえだろ
そんなこともわからんやつが緒方批判すんなよ
>>400 1st屋外球場で雨降ったらどうすんの?
>>390 じゃあ情けない人生とでも言えば納得か(笑)
>>400 10ゲーム差以上差つけたチームは一勝したら勝ち
相手は3タテとかやらないほうがいいんじゃないかと思うわ
>>395 そら今はハムとカープが戦ってるのだから両スレに書き込んでるよ
ソフトバンクは残念ながらシーズン終了で俺にとっては今話すことはないし
大谷のファンであることは確か
チームを超えて応援したくなるような天才逸材だからな大谷は
そんな大谷が所属する日ハムを、SBを倒してパ代表として出ている日ハムに勝ってほしいという気持ちもあれば
黒田も尊敬しているし最後の花道を飾って欲しいし、今まで優勝が遠かったカープに勝ってほしいという気持ちもあるんだよ
一方的な面からしか物事見れないような人にとっては敵に見えるんだろうけどな
俺はガチでどっちも応援してるよ
先に4つ勝つのが目標、計算できる人を前倒しにするのは当然だよ。準決勝勝てなければ、決勝もないわけだ
大谷劇場にやられるよまだカープは大谷劇場の強さを知らない日本シリーズ初戦の負けも最後に大谷に持ってかれるストーリー
道民だよ。
加藤にジョンソン当てるのかよ勿体無い。
ジョンソンは明日、長くは投げないだろ。
中島と西川が粘るぜ。
加藤は駄目ならすぐに交代だよ。
勝てたら儲けもん。
栗山は明日動くぜ。
6戦目は大谷で負けたらしゃあない。
それくらい割り切ってる。
>>394 ○○●●○○
○○●●○●○
○○●●●○○
まぁ今年は日本一になるにしても負けるにしても
地元でってことだな
今年の最後にふさわしいよ
確かに日本シリーズはおまけだから楽しもう、そのおまけは優勝のご褒美で
自動的についてくるべきと考えていたが、
実際日本シリーズになってしまうと、気が気でないw
心臓バクバクになるな
あと敵意みたいのが沸いてくるんだよw
別に日ハム嫌いじゃないんだけどやっぱ負けられねえってなるな
俺は現場を信じろとしか言えないな、ペナントだって8月初めは悲観論があったし
アドバンテージを増やしたうえで、優勝チーム決定戦にした方がすっきりするよ
極端だが、5ゲーム差あれば5つアドバンテージをもらえる
それをひっくり返せばひっくり返したチームは伝説だよ
リーグ戦は総合力、決定戦は1vs1でどっちが強いかを決める場所に
すればいい
>>411 ほんとは一番下の展開が一番あついんだけどな。ジョンソン負け。野村が大谷に投げ勝ち最終戦黒田で勝利って感じだろうけどさすがにきつすぎる
>>409 確かに大谷は持っていると思うし主人公タイプだと思うけど
まだ若いしこの先成長するには、決定的な雪辱を知ることも必要だと思うんだよな
ここで最後完封でもして想い通りになってしまうと、無意識の内にNPB舐めてしまうというか
この若さでNPBでもう敵無しになってしまうというかやる事無くなって今後の成長に影響が出てしまうことにもなるし
長い目で考えるとここで大谷が負けることで大谷自身もさらなるモンスターに成長するきっかけになるかもしれん
加藤ごときにそっちの大エース当ててくれてサンキューな
ソフトバンクより日ハム応援してたのに
今は中島とか殺意覚えるわ
大谷もCSは応援してたけど今はラスボスに見える
>>423 前回何球程度投げているのまで分かる?
中4敵地で菅野と投げ合って無失点はさすがやな
>>421 大谷を打者で酷使してくれてサンキューな
ハムも打線が機能しているとは言いがたいが、
大谷・中田・レアードがここというときに打つ。
新井や誠也が凡退する広島との差。
一・二戦はハムがソフトバンクとの戦いで消耗していただけなのに、
広島楽勝と勘違いしたファンに首脳陣を批判する資格はない。
でも大谷を避けて第五戦にジョンソンを投入する賭けに勝てば、
広島日本一が見えてくる。
黒田にもう一度頼る愚だけは避けてほしい。
メジャーの場合、ワイルドカードのチームが勝ち上がっても最終的には優勝チーム同等の
成績にはなってるんだよね
だから納得感がある
広島はにわかが多すぎるからハムでいいわ。明らかに今年からファンになったやつが多い WW ガラガラの時から応援してるやつに失礼だわ!なにがカープ女子だ。カープーー おならじゃW
CS制度ははっきり言ってクソ欠陥だらけ
しかし日米問わずポストシーズンは盛り上がるんだよ
ここを是正するにはプロ野球チームを増やさないとだめなわけ
理想は12球団をセパ8球団ずつの16球団に拡大
セパをそれぞれ東西2地区に分けて16球団を4地区に分ける
で地区シリーズやリーグチャンピオンシップで最終的な2強を決めて
リーグ間で日シリをやる
これ以上の制度はないだろ
しかし打線物足りないな
4番新井さんチャンスに弱いわ。
もともと新井さんは阪神の戦力外だからな、サイン盗み効果が期待できなければただのポンコツ
ソフバンもそうだったが
相手が華の無い地味な選手ばかりで一般人みたいな不細工とか無個性ばかりなんて
ハムとして悲し過ぎるわ見てて。
ハムの選手は個性豊富でイケメン多いのに。
メジャーはリーグの中でも3地区に分かれてて、地区優勝したチームも
最低2チームはリーグ優勝にもなれないからな
一旦リーグ優勝決まってから日本シリーズ出場権を争う日本とは違うな
しかし今日(昨日)の試合は本当にくだらなかったと思う。
そもそも今年のドラ一の子を先発に出す舐めプ。
野間の自分のことしか考えないアホアホ空振りで赤松無駄死に。
どう考えてもレアードとの相性が悪いジャクソンを思考停止で出す。
全てが無責任すぎる。
前日の黒田の引退試合でチーム全体気が抜けたようだ。
真面目にやれや。
4番ルナがいれば
新井さんは5番や6番だと打つよなあ
新井さんもバットを振った分だけ 日ハム投手陣の球筋は読めているはず
>>420 雪辱の使い方ちゃうでwww
そもそもカープごときじゃ立ちはだかる壁にはならん
大谷の敵はマツダスタジアムの球審だ
平成のゴロキングが三番にいてくれて助かります
ありがとう。
第5戦 ヘーゲンズ
第6戦 ションソン
第7戦 野村
第5戦はヘーゲンズは5回で下げ、福井がロングリリーフ。
ジャクソンはもう使わない。
第7戦までもつれ込んだら、黒田をリリーフで起用する。
これで日本一になれると思う。
カープのユニはかわいい子が似合うんだよ
パンチパーマの頃の広島のイメージが好きだけど、まあデザインとか凄い効果出てる
他ファンだけど、
お前らさ、
日本中で全然盛り上がってないって理解してる?
不人気ローカル球団
イケメンって大谷が1人だけ偏差値上げてるだけじゃんw
中田は確かに個性はあるけどああいうDQNは嫌いだなー
オラオラ系DQNと昔のパンチ軍団は似て非なるものw
緒方は野間がいると采配がおかしくなる。
誠也バントもある意味誠也に送らせて野間で勝負という選択をしたともとれる。
「緒方が去年の采配になってる」という声も出ているがそれは野間が1軍にいる事が影響として大きい。
>>436 赤松,単独盗塁だろ?
刺されたのは野間と関係ないと思うが
衣笠舌打ちしてた最低日本シリーズ毎年セリーグ寄りの解説ばかり
>>443 SMBC 2016日本シリーズ 広島Carp VS 北海道日本ハムFIGHTERS だもんな
広島と北海道ぐらいしか盛り上がらないが 広島と北海道にとっては面白いプロ野球w
>>393 予告先発って前日に発表されるもんだったのか… 知らなんだ恥ずかしいよ俺w
日サロ&金ネックで相手にメンチ切る四番は俺もキライ w
>>443 人気球団のファンで良かったね
周りと一緒じゃないと不安で夜も眠れないんだよね
可哀想に
TBSの大宮龍男って人はハム寄りじゃなかった?
聞いてて不愉快だったからよそのチャンネルにしたよ
やっぱどっちに偏っててもダメだよなあ
衣笠は逆バージョンか
ベースボールはホムーランのスポーツだろ?
今のカープにホムーランを打てる強打者が何人いる?
エルドレッドだけじゃないか?
キラとかロサリオがいた頃が懐かしいわ
>>452 HOKKAIDO NIPPON HAM FIGHTERS 中田翔選手
広島出身で広島東洋カープが生み出したとも言える
>>456 お前ハム同点〜リードしてからの露骨きわまりない衣笠の沈黙不機嫌をみて
どう思ったよ
大先輩だから佐々木も阿部もしゃべれなくなっちゃったじゃないか
中田はあのバットをゆらゆらさせるのも嫌いだなー
しかも打ちやがるしw
清原と違って本物の元ヤンだしな
中田が広島ってのこのスレでよく見るけど広島人てなんでそんなに人の出身地気にするの?
独占欲が強いのかな?
すげー不思議w
大谷は相当疲れがきてるな。
今日は打席での粘りがなかった。てか、ハムはみんな疲れてるからこそ接戦ではワンチャンをきっちり狙いに来ている。
ただし、離されたゲームだと追える気力は無さそう。
中田だけじゃなくて、柳田もよく書かれてるなそいや
なんなんだろまじで
同じ人が書いてるんだったらまだいいけど
>>459 いや、だからダメだと思うよ
聞いてるのはカープファンだけじゃないんだからさ
衣笠くらい偉いとさ、修正効かないんだろうな
解説で食ってかないといけないって人ならもっと謙虚になれんだろうけど
>>446 せめて野間が熱いプレイを見せてくれるならば
どうせ松山とか他にぱっとしない奴もいるからいいけど、
堂林二世的なただ振りましたという幼いことしかしないなら
とっとと由宇に帰ったらいいと思う。
阿部の超無駄なヘッスラとかどう思ってるんだよ、あいつは。
万が一にも取りこぼすかもしれない、そんなことのために
いい年した奴が土をかぶって一塁に飛び込む。
こういうことだろ、カープは!!
明日はジョンソンで勝てれば第7戦まで
負ければハム4連勝で決まり
明日カープ勝てば6戦大谷の神ピッチとして
7戦は総力戦となり
Pの調子いいハムvsホームのカープ大応援団ってとこか
明日ジョンソンは完投でもしない限り厳しいと思う。
ハムはイロイロ修正してくると思うよ
>>443 だから何?
全然、お前たちが盛り上がらなくても結構。
日本中盛り上げたいとも思わんわ。
気にいらないんだったらシリーズ出て、日本全国わっしょいさせろよ。
>>462 まあダントツでリーグ優勝して、ジョンソンもリーグ戦の最後登板回避して
CSに備えるなど十分な調整期間のあったカープと
最後の最後までソフトバンクと優勝争いして
さらにCSでもそのソフトバンク相手と戦ってきたチームとでは疲労が違って当たり前だな
大谷はCS先発→中0打者出場→中3クローザー登板全力投球→中5日シリ→中0代打→中1DH打者→
とフル回転だから相当疲れていると思うよ
(=゚ω゚)ノ
これでこそ日本シリーズ!シリーズにはやきうの本質が凝縮して如実に露見するもんなのよ
おまえらには無関係だから知んねえだろうが(四半世紀前を覚えてる、とか言うオッサンはともかく)
【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
まずはここまで、俺のシナリオどおりいい感じで来てる
広島東洋カープ Part4175 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1477306575/ 698:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k 2016/10/25(火) 20:19:53.09 ID:NGN/cKoL
(=゚ω゚)ノ
史上最悪のウンコシリーズ
だったはずが一転、
史上語り継がれるべき伝説の日本シリーズ2016になる
そのためには
何度でも言うが
広島○○ ●●● ○
札幌●● ○○○ ●
が必要
さあさあ命運賭けた「決戦は日曜日」
文字通り日本最高プレイヤー大谷翔平(中7) VS メイジャ現役エースまさに最終登板黒田ヒロキ(中4)
となれば、余りに中高年には過酷な状況に
日本中の「黒田カワイソ」票が大好きな判官贔屓と化して
日本中が真っ赤に染まって見事黒田ヒロキは有終の美!!男の花道!
他方日本最高プレイヤー大谷翔平はいつの間にかヒール役だった
あると思います
723:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k 2016/10/25(火) 20:29:46.33 ID:NGN/cKoL
(=゚ω゚)ノ
おろ?
故障を演じて
>>698に備えんのか
さすがや!!
中4最終戦勝負!
「決戦は日曜日」理論
(=゚ω゚)ノ
【東京飛燕論的日本シリーズ2016】まずは
東京飛燕論第3戦総括から
広島東洋カープ Part4177 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1477402498/472 472:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k 2016/10/25(火) 23:28:10.25 ID:NGN/cKoL
(=゚ω゚)ノ
1)松山竜ちゃんには8裏守備固めしとけよ
2)10裏サヨナラの場面で走者二塁なんだから外野前進だろ
【↑結果論丸出し】
今夜はこの二点とも真逆ったオガタの、キッチリ確率論に基づいた思考を俺的には寧ろ見直した
1)寧ろあれは、「守備固め」で出て来たプレイヤーが存在意義証明のため
ハッスルし過ぎて起きがちな現象
ウィニングランの一走だけは死んでも還さないための、同点覚悟の真深な守備位置だったんだから
安全第一でワンバンか、チャージ賭けるなら死んでも身体に当てなきゃ
責められるとしたら守備固めしなかったオガタではなく、松山竜ちゃんの個人的な技量と思考
2)「1点取られたら終わりなんですよ?ここで外野前進しないとしたら大谷敬遠なんですかねえ」
俺はこの古田様コメントに反対だった
確率の問題として、大谷翔平の打球特性としては芯喰ってねえのにフラフラと外野の頭越えてく飛距離の方が
内野の間を痛烈にグラウンダーで抜けてく単打よりも、よっぽど可能性が高いから
ところが。ここで預言が的中しちゃうのがプロ勝負師としての古田様の所以たるところ
つうか責められるとしたら、
一塁手は深い位置にも関わらず早々に諦め飛び込まずウォッチャーと化した新井兄一塁手の個人的な技量
そして、あの守備位置なら尚更、今夜の大瀬良大地の球威なら大谷翔平のインハイ、
間違っても高めオンリーの配球を心がけなかったバッテリー
外野深め=「長打も単打も同じ」っていう価値観を共有できてれば
打者大谷翔平の弱点である長過ぎる腕を折り畳み易く、なおかつグラウンダーになりやすいインローはイカンだろ
どっちにしろオガタの2つの思考は間違っちゃあいねえんだよ
結果が真逆に出ることもある、それがやきう
>>468 結果的にあのクローザー登板が日本ハムの大きな枷になってるよなぁ
一点差なら大谷使ってでも逃げ切りするのもわかるけど
三点も差があって無茶させたのは失敗だったなぁ
>>463 お前もいちど,騙されたと思って地元意識を持ってみろ。
異様に楽しいから
>>471 そうだね
あれが無ければ日本シリーズの第1戦もマツダで雨だったとはいえこの前と同じような結果になったとは限らないね
俺はソフトバンク戦、西武戦、CSソフトバンク戦とここ最近の大谷をずっと見てきているけど
本当に良い時のダル以上の投球していたし、打てる気がしなかったw(ソフトバンクファン視点だけど)
クローザーで出てきて抑えられた時はもう絶望感とか悔しさとかを通りこした何かを感じたw 内川をはじめとしたSBベンチもそんな感じだった
圧倒的なものを見せられて負けるとそういう気持ちになるんだよな スケールが次元が違いすぎてね
まあ栗山監督はソフトバンクを完全に倒す事考えていたし、ここだけは無理をしてでも絶対に勝ちに行くという執念みたいなものがあったからああいう采配をしたのかもしれないな
おまいら敵地で連敗したくらいだファビョりすぎやってw
何か盛り上がってないとか言ってるレスもあるけど
自分達の周りでは広島応援している人が多いね
福岡に近いし、何か近いようなものを感じている人も多いのかもしれない
福岡も広島も可愛い女の子多いしなw
15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:49:09.53 ID:gTtcT2pS
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・
コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw
コイツ俺が怖くて反応できなくなっててワロタwwww前は威勢よく反応してたくせになwwww
2ch全域でやってる荒らし行為バラされてしょんべんちびるほど怯えてるんだろうなwwダッセェゴキブリ爺だわww
テメーが相手にしてるじゃねーかヴァーカw日本語理解する知能無いのが情けないなDTホモ爺w
煽ってるのもテメーだけだよ糞マヌケアナル顔爺wwwww
ワキガでホンコン顔の親の脛かじり哀れな統失爺だから荒らしやめられねーんだろw可哀想にw
こんな小心者のヘタレ野郎がナマポなんて貰いに行けるわけないしw発言から貧乏人丸出しで無様でお気の毒な人生だw
死ねってよく使うけど自分自身に向けていってるんだろうな・・・
コイツが産まれた時からアスペだったのもあるだろうが親が糞すぎたんだろうな。。。w
キチガイ親がダウン症産んだ結果が>>クソコテ糞スレ量産知恵遅れ自演爺の姿なんだろう。。。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1383144530/l50 自分はプロ野球とはまったく接点の無い人間でプロ野球選手なぞ絵空事だけど、
自分がもしプロ野球選手になるとして、
自分はずっと広島ファンだから、自分が広島以外の球団に入って
広島を敵として戦ってる姿がイメージ出来ない
広島出身者に対する思いって多分こんなことなのでは?
まあリトルリーグ優勝、甲子園そしてさらにプロ目指すような人間は、野球の見方も
違うし、野球は娯楽じゃなくて職業なわけで、そういう
立場になれば見る世界も変わって来るんだろうけどね
緒方の暴走は明日には終わるのかな
もうこのシリーズ見所がそこになってる
しかし欲が出るよな
日シリはボロ負けすると思ってたから
打線はそろそろ目覚めてくれ!
>>433 どこがだよwどう客観視してもハムの方がブサイク揃いだろ
今時高校球児みたいな眉毛してるのだらけだしw
ジョンソンが抑えても中継ぎとクローザーがバカやって点取られる未来しかみえない
んでなにより貧打線だから、ジョンソンの無駄遣いで負けそう
ていうか松山と新井とジャクソンと9回までポヤポヤしてた田中は○ね
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括その1
【羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く】
つまり、第3戦の結果論バカが暴れたことにより
東京飛燕論的には寧ろ逆に、オガタの意外にも確率論に忠実な戦略眼を見直した
要は本来懲りなくていい羹(あつもの)に、おまえら声だけはデケえ結果論バカのやきう音痴の雑音に屈して
懲り懲り(こりごり)オガタはついつい膾(なます)を吹いてしまったわけだ
だから正確には「懲りなくていいのに信念曲げちゃったオガタが」という接頭辞が付く
第3戦で
「松山竜ちゃんに守備固めガー」
「一打サヨナラの危機に外野前進ガー」
喚いてた結果論バカの昭和スモール脳は
第4戦の、おまえら大好きな守備固めノマ口や、代走赤松に何て言ってたの?
第3戦では「守備固め遅え!」今度は「守備固め早え!」かw
初戦勢いづける、世界の大谷翔平からまさかの事実上決勝HR放ち神扱いの松山竜ちゃんを、
すっかり忘れて掌返しで死ね呼ばわり、
中高年性早漏なのか痴呆入ってんのか、典型的日本人「喉元過ぎれば熱さ忘れる」
まあ、そこまでは、
掌クルーッの為にコテ名乗ることもできず名無しやってるやきう音痴の落書きなんだから致し方ねえとしても
元我が軍の脱税禿までが。この犯罪者はなぜかNHKとか日刊スポーツとかスポーツメディアのメインストリームに顔出すんだが
その日刊にイミフな日シリ連載してるんだが
2戦終わった直後、要は札幌軍の打撃姿勢や守備ミスをあげつらいバッシング、
まるで「ハムはヤクザ賭博隠蔽集団より弱い」と言わんばかりに
小見出しは「まったく強さ感じさせないF」
最後ご丁寧にも「一気に広島の日本一が決まりそう」とまで宣う厚顔無恥
もうこの時点で自分の逆神っぷりは棚に上げること確定してるわけだ
で、3戦終わると真逆なこと言い出す!まるでおまえらの発言コピペのような
猿でも言える後出し結果論のオンパレードで、今度は広島を「雑な野球」とぶった斬り!
締めの一文は「どちらが日本一になるのか、まったく分からなくなった」だとwwwww
短期決戦で石原縛りなんてやっているから余計弱くなっている
本来主戦で使うのにすら大きな問題があるのに
打線の厚みがDHありなのにまるで無いよ
マツダでよく打ってたからDH有りだったらどんだけ打つんだと思ったけどそうでもなかった。
>>441 福井とか紅白戦で滅多打ちされてだろ
おまけに福井はセットアッパーやったとき打たれまくってすぐ先発に戻された過去がある
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括その2
【札幌軍には勝ちパのブルペンなんぞ皆無】
んで、本題
まず監督力から言えば、未だにオガタはクリクリ監督よりはよっぽどマシ。理にかなっている
栗スマーティンなき今、特にブルペンは札幌軍のが圧倒的に劣っているにも関わらず
同点の7裏無死一塁でも、あのカッター&ウォーカー中シマ卓也の打席で無死一二塁に広げる大チャンスを自ら潰す
「またまた犠打策」を選択、このゲーム初回の無死一塁でも「併殺打ゼロ」の西川ハルキに2度も犠打命じて逸機したように
シリーズ通じて一切機能してねえスモールを、またまたヲナニーやりたがって自滅無得点
そもそもあの貧弱ブルペンじゃあ、7裏に1点「だけ」アヘッド取って逃げ切ろうとかムシの良い話
で、最終回も案の定、クローザー役は宮西しかおらず、結果から言っても9表先頭のぼく小窪の大飛球、
ライトへ回った岡ひろみが超絶キャッチを演じてなきゃ確実にやられてた訳で
これは仮に、クリクリ監督のゲームプランどおり1点アヘッドだったりしたら、岡ひろみはあのハイパーチャージを確実に躊躇して
安全策でクッションボールを待ってしまっていたからだ
なぜなら、1点アヘッドじゃあ先頭三塁打なんて致命的、目も当てらんねえ超絶ピンチ
ミスったら三塁打なんて言うリスクは岡ひろみには冒せねえ。
あそこは、2点アヘッド持ってたからこそ、二塁打だろうが三塁打だろうが(極論すりゃあ小窪に本塁打になろうが)関係ねえ
思いっクソ、ギャンブルプレイでフェンスに飛び込んでいけたわけよ
で、その2点差を産んだ、ブランドンレアードの2ラン発生メカニズムこそが
今回のやきうのキモ↓
散々言われたことだけど
山崎(DeNA)を直前で回避して野間に
行ったツケがこんなとこまで出た。
ジャクソンが通じないとわかった時に
もう一枚8回投げられる投手がいればと
思った。
初見に近い状態でなら山崎は1イニング
抑える傾向ある。
シリーズで一枚足りない先発、山崎が
いたら一昨年の中継ぎでの酷使なく
大瀬良は優良な先発投手のままだった。
松山の固めなら赤松いるしね。
カープ優勝出来たの選手のおかげとコーチのおかげ?札幌での緒方采配見てると良く独走できたなと思う
>>433 端から見ると広島は昔っぽい男前、日ハムは今時のイケメンって感じ
大丈夫大丈夫
今年日本1や
何でか言うたら赤松が健在やからや
赤松が居ったら大丈夫
要するに久しぶりに今年のシメくくり含む来年も勿論赤松の時代や
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括その3
【パワーボール=一塁埋め続けて次打者への勝負気配高めろ】
2ランには9通りある。
無死三塁、1死三塁、2死三塁・・・2死一塁まで
で、相手に最もダメージでけえのが最後の2死一塁で、最も諦めつくのが無死三塁
ところが。走者位置だけで論じるなら、HR発生確率で言えば「2死二塁<2死一塁」に収束する
根拠はここでは割愛する。バカどもは勝手に推測しろ
つまり、あそこでも2死二塁であれば、フリースウィンガーのブランドンレアードなら尚更、
単打でも決勝点取れる誘惑に負けて吊り球でもワンバンでもダボハゼしていっちょ上がり
奇跡的に選べたとして2死一二塁だとしても次が七番田中ケンスケじゃあ
それこそ外野前進だし、うまくいっても1点止まり
あれは、2死二塁(以上)であれば、絶対に出現していねえ「ブランドンレアード決勝2ラン」だったわけだ
これこそが、「一塁埋め続けて次打者への勝負気配高める」パワーボールの真髄
つまり、こういうビッグゲームこそ
「やきうはHRだろ、特に僅差、ロースコアこそ一発で決まる」の法則が如実に露見する
逆に言えば、HR発生確率を低くする、犠打、進塁打、盗塁エンドラン等々、スモール発想自体すべてが御法度
なぜなら、スモールとはすべて「一塁を空けてしまう策」だからだ
【SMBC 日本シリーズ2016】
■10月27日(木)[第5戦] 日本ハム VS 広島 18:30【札幌ドーム】
≪*テレビ朝日系列≫
2016年10月27日(木)17:50〜20:57
※試合終了まで放送
『SMBC 日本シリーズ2016』
第5戦 日本ハム VS 広島 18:30【札幌ドーム】
【解説】…古田敦也、前田智徳、稲葉篤紀
【実況】…清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】…大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】…五十幡裕介(北海道テレビアナウンサー)
≪*NHK BS1≫
2016年10月27日(木)17:55〜21:30
『SMBC 日本シリーズ2016』
第5戦「日本ハム」対「広島」
【解説】…大野豊、宮本慎也,
【アナウンサー】…竹林宏
●10月29日(土)[第6戦] 広島 VS 日本ハム 18:30【マツダスタジアム】
●10月30日(日)[第7戦] 広島 VS 日本ハム 18:30【マツダスタジアム】
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括その4
【四球は長打の母、それを中絶するスモール思考】
8回表裏、実は両軍ともに「四番打者が四球で出塁」している
特に、札幌軍から見りゃ、さして長打もねえ新井兄を「イニング先頭で」歩かす、
代わったばかりの谷元とか言うちっちゃい敗戦処理クラスは、まさに「投手失策」とも言える大チョンボやらかした
前述2ラン発生理論から言えば、無死「一塁」で打者はブラッディーエルドなき今最高OPS鈴木なんちゃら
まさに千載一遇、最大最後の2ランチャンス!!だった。
ところが!ここでおまえらバカどもの第3戦結果論バッシングがオガタに効いてる効いてる〜
「懲りなくていい羹(あつもの)に懲りてしまった」オガタが膾(なます)を吹き始め!一転スモール思考に陥ってしまった
全くバカげた「六番ブラッディーエルド」に打順据えた上に、イミフ守備固めで既に主砲はいねえのに
(ちなみに、仮に守備固め有効説に則るなら尚更、そういう強打者こそより早く打順回さねばならねえから二番か三番が最適)
数字上次点強打者の鈴木なんちゃらに犠打指令!更に更に四番新井兄さんにまで代走出しちゃってるから
事実上主砲は誰もいねえから八方破れの代走赤松に二盗指令wwwwwんで自爆
鈴木なんちゃらに犠打で送らせ、守備固めノマ口にタイムリー(笑)期待したのか!
ってくらいのスモール発狂起こして、無死一塁千載一遇の鈴木なんちゃら2ランチャンスのはずが一転、
結局8表の攻撃を3人で終わらし、敗戦処理クラスのちっちゃいオッサン投手谷元なんちゃらを助けた。
他方、その裏四番中田ショーの四球出塁は先頭打者じゃなく1死からの・・・
>>433 ハムだと、出てる中では大谷増井陽西川谷口あたりかな。斎藤は見る機会少ないからアレだけど
>>471 ソフトバンク相手に三点なんか全然セーフティじゃないよ。バース宮西谷元使ってクローザーいない状況だからね
マジで大谷使うしかなかったよ
シリーズは一プレイでガラっと流れが変わる
松山の糞守備はまさにそれだな
あれがなければ4−0もありえた
緒方って絶対2ちゃんねる見てるだろ
去年振り返った時のコメントで確信した
>>289 まあ陽は三割近く打ってる野手だしな。本来スタメンで出てるわけだから、単純な守備要員とは異なる
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括その5
【もう一度言う、2死二塁ならブランドンレアード決勝2ランは生まれてねえ】
それに比べりゃあ札幌の8裏は、同じ「四番打者に四球」でも1死からで大したチャンスでもなかった
ただし。前述2ランチャンス理論では「走者二塁<走者一塁」と言ったが、
2ランどころかHR発生確率では「無走者<走者二塁<走者一塁」となり、この回の1死無走者は中田ショーの決勝ソロ出現確率は極めて低かった
なぜなら、押しつまった8裏、ブランドンレアードに次ぐNo.2主砲中田ショー(つまり広島なら鈴木なんちゃらの立ち位置)に対し
1死無走者からマトモにストライク勝負で「中田ショー本日2発目!決勝ムラン」とか言うマヌケ現象は石原が許さねえだろうし
四番に四球で1死一塁なんぞ、広島からすりゃあ半ば予定の行動、
谷元がやらかした「8表先頭新井兄に四球で無死一塁大ピンチ」に比べりゃあ、らくしょ
逆にアンソニーバッス使い果たしブルペンにロクなの残ってねえ札幌軍は焦って当然
ここでスモール思考に走るならそれこそ四番中田ショーに代走出して勝負賭け、
打者五番近藤でエンドランか盗塁でタイムリー(笑)狙いに出ても不思議ねえ場面
なぜかオガタに劣るクリクリ監督は、ここだけは進塁打もスモールも用いずドッシリ構え
五番近藤には「進塁打なんぞ要らねえ、POP三振上等!間違っても併殺だけは打つな」指令か何か知らねえが
結果そのとおりパワーボール理論に則りPOPを揚げ、一塁中田ショー釘付けで
見事「2死一塁」という絶好の2ランチャンスを作り、「六番w」ブランドンレアードという、ダントツ主砲に回したのよ
例えばこの近藤、この4戦でも2死一塁から見事右中間2ベース放っているが
この時は2死二三塁にしてしまい一塁が空いた形でブランドンレアードに回したが
結局この打席はブランドンレアードが倒れ無得点、これは偶然じゃねえんだよ
明日ジョンソンで必勝
マツダのマウンドが大谷に合わないのを願うのみ
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括その6
【結論:クリクリ監督も結果オーライ、羹(あつもの)に懲りなきゃまだオガタのが若干マシ】
本来クリクリ監督がマトモなら、「二番大谷翔平→三番ブランドンレアード→四番中田ショー」と連続した打線組んどきゃ
セレクション&コンセントレイションつまり選別と集中理論にも適合し
近藤にこんなややこしい役回り背負わさずに済んだんだが、このマヌケ打順である以上は、
8裏のPOPで2死一塁のままブランドンレアードに回した、五番近藤の凡退こそが
決勝2ラン発生影の立役者
逆に言えばクリクリ監督だってHR発生確率を前提としたゲームメイク能力がありゃ
こんなマヌケ打順組んだ上に、犠打犠打連発してことごとくチャンス潰したりしてねえし
何度でも言おう
六番ブラッディーエルド
六番ブランドンレアード
この非効率極まりねえマヌケ打順に気付き、早く改めてダントツ主砲をより上位に据えたティームが勝つ!!
そんな日本シリーズ
ブランドンレアードは守備固め要しねえ分、
ブラッディーエルドを六番に据えるトンマ打順の上に、更に早々に守備固めで引っ込めるとかマヌケ策取ってる以上
敗退確率は高まるから、ここは「三番ファーストブラッディーエルド」は何があってもフル出場!!を
まずは心がけるこったな
俺は守備位置コンサルタント打順アナリストだかんな
俺 を 信 じ ろ ! !
(=゚ω゚)ノ東京飛燕論アーカイヴズ特別編日本シリーズ4戦分
(固定ファン通読用)
【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括
[前半]
>>469 >>470 >>487 >>492 (=゚ω゚)ノ東京飛燕論アーカイヴズ特別編日本シリーズ4戦分
(固定ファン通読用)
【東京飛燕論的日本シリーズ2016】
東京飛燕論第4戦総括
[後半]
>>497 >>500 >>507 >>509 やっべ5時w
緒方はこのシリーズ落としたら解任でいい
それぐらい背信行為してる
福井は高校時代駒大苫小牧にメッタ打ちされてる。北海道に相性悪いから投げない方がいいと思う
今日はジョンソンか
これを落としたら残り2戦はあっても 勝負ありかな
逆に取れれば 6戦目で野村と 一気に行けるかもしれん
ジョンソンをハム打線が攻略出来るとはちょっと思えないんだよな
札幌に入って急に去年までの広島に戻った感じがする
”有名人”にきっちり仕事させてしまうあたりが特にね
ジョンソンで負けたら本当に詰みやけどな、勝っても詰みだけど
ジャクソン出して大谷から逃げて中田舐めた時点で終いで。カープは正々堂々と
戦わん逃げるチームですと緒方の采配で宣言したんじゃし、これからの広島の子供らにも教育上
逃げる姿勢はよう無ぁわ。ほいで、案の定今日も負けたのう。
競った戦いで負けるんは、郷土広島兵団の伝統に無ぁし、敵味方双方苦しい中勝利を得て来た
本物の広島鯉兵団(広島第五師団)にゃあり得んかったことで。今日は広島ベンチの選手の表情が
全般的に暗かった時点で戦うことが下手ですと云うとるような態度といい、勝つ気が
あるんか思うで。たかがスポーツでも二試合も負けるたぁ広島カープ云う名称名乗る以上、
広島の恥辱じゃし泥を塗りよったのう。何とも単に負けるじゃのうて後味が悪りい、つまらん
試合じゃった。
はあ、カープ云う名称を返上した方がええよ。日本シリーズにおいて過去6回のうち3優勝のタイ
戦績で今回負けたらセリーグの弱いお荷物球団に落ちるかどうか瀬戸際な現状じゃし。
こがぁな状態なら、広島にプロ野球チームじゃのいらんわい。
ほんま、カープが日本シリーズ優勝回数が負けたぁ優先せにゃあ二度とカープを応援せん云うた
もんらの方が正しかった。わしゃ情に流されるけぇ後悔する昭和期の教訓を忘れとったのう。
第6戦と第7戦は、ジョンソン&ジョンソンで頼む(´・_・`)
今日はジョンソンが中島に対して球数少なくいけるかがカギだろうな
四球で出塁なんかされたらもったいなさすぎる
>>512 >>505 >>521 弱い緒方式の逃げ野球の広島球団じゃの日本ハムが引導渡して、広島から
プロ野球球団を無くしてくれえや。わしもつまらん試合視よったらストレスが溜まるけぇのう。
何もリーグ優勝する必要も無かった云うか、リーグ優勝した成果が
日本シリーズじゃ萎んどるわけじゃし。逆に実力も備わっとらんのにイケイケの勢いで
リーグ優勝した付けが廻ってまどえ云われとる状況じゃし。
ハムに隙を見せたからこうなる byパリーグ某球団ファン
中田、4番の気迫と意地で同点弾!少年時代はケンカに自信があり、めっぽう強かった「短期決戦はケンカと同じ。やるか、やられるか」 [無断転載禁止]©2.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477517418/ 今日は指名打者使うなよ。もう普段通りにやれ。セイヤに送りバントとか普段やってないことはやめろ。
シーズン中はグダグダで連敗したあとなぜか3戦目で吹き返すのは何度も見てきたから今回も頼むぞ。
>>493 いや
昨日だったら普通に同点なんだから、8回一岡からいけばいいんだけど
(7回は多分6回裏入った時点では1点リードしてたので、今村が先に肩作ってたのでわかるが
勝ち越してもないのに、一岡<4連投ジャクソン優先とか
ここでもシーズン中ならありえない采配
今は首脳陣の頭が単に硬直してるだけ
よくわからんけど、ヘーゲンズとかいうのは中継ぎでも投げないの?
昨日みたいに先発が怪しかったら交代してロングリリーフとか出来ないの?
>>531 出来るけど四球出しまくるノーコンだし三振奪えないからハム相手だとキツイと思う
>>533 そうなんか
昨日の岡田は見てられなかった。あれよりもっとノーコンなのね
中島なんて内角に速いストレート投げれば三振するんだから気にする必要はないけどジョンソンは左打者の内角には全然投げないからな
対中島は大瀬良の投球が理想的
ただ大瀬良みたいに空振り奪えるストレート投げれる投手じゃないと無理かもしれないけど
ジャクソンも中島の内角にストレート投げれば粘られる心配ないと思うんだけど
ジョンソンは左打者の内角には余り投げる必要がないだけ
なぜならそんな事しなくても打ち取れるから
投げる能力は十分持っているし普通にシュートすら時々使っている
>>532 自分たちのサッカーに通するものがあるよな
投手陣は奮戦している。ジャクソンの件も、今年一年彼のおかげで勝ってきたから仕方ない。
問題は打線よ。新井誠也松山は期待できん。準じて田中もか。この辺が硬直してるから話にならん。
この二連敗の責任は打線にあると思う。
緒方タクロー東出迎は至急対策すべし。
>>518 交流戦でハム相手に6回110球3失点で被安打7四死球4だったし攻略される可能性は普通にある
おまけに中4日
ジョンソンはボール見られると四球出して球数多くなるからハムがボール見てきたら打たれなくても5回あたりで降板もありえる
>>539 松山は一昨日のミスで完全におかしくなったな
昨日取り返してくれるかと思ったが、まともな当たりすら全然ない
3戦目途中までは打率こそ低いが鋭い当たりは連発してたから、全く心配なかったんだが
金曜は広島、雨予報だな。マウンドにシート敷かず泥濘ませるか。
98年の横浜ー西武に似ている
横浜が1、2戦ホームで圧勝し3、4戦敵地で連敗
しかし5、6戦取って日本ーになった
今年もそうなりそう
今村はメジャー球でフォークを今と同じくらい操れるならメジャーでもリリーフでなら活躍出来るかもしれない
ストレートと高速フォークで上原そっくりの投球
広島は明日金曜は降りそうだが
試合のある土日は、晴れ時々曇り
ナイトゲームだし雨の影響どうこうは、余程予報がずれないとないだろうな
・・・まあ先週の第1戦も大分事前の天気予報とずれて、さっさとやむはずの雨が延々降り続けた気がするが
ジョンソンの中四日は黒田を7戦に投げさせたいツケだよな・・・
経営側からのオーダーなんだろうから、監督を責めるのは気の毒よ
「僕の選手生活は終わった、後は後輩にゆだねて信じるのみです」でいいじゃんね
一番気の毒なのはパンダ化した黒田かもしれないな
ジョンソンでもし…と考えると胃がキリキリしてきた。
中4日のジョンソンに全てを託すよ。本当にお願いします。頼りにしてます
>>544 ハムよりマシだろ
石原以外はそこそこ打ってんじゃん
松山と新井と田中は考えすぎじゃねというか焦ってるような打ち方してるよな
毎回打ち上げてはアウトになって
昨日9回になってやっと田中が吹っ切れたような当て方してくれたから今日は期待できるかなとは思うけど
新井→エルドに代えて新井はもう代打要員で待機させて
打順も菊→田→○→エルド→誠→松ってな感じの方が点に繋がりやすい
上位の順番を一度崩すくらいでやらないと、負のスパイラルは断ちきれない
仮に今日負けてマツダ戻ったら最悪だからね
中田が覚醒して本来のハム打線復活してる状況なんだよ、そんなんで1〜2戦のように勝てるかと言ったら
そっちの方が可能性としては圧倒的に低い
天然芝、夜のマツダ(多分ドームより寒い)、ファンの声援
6戦目は地の利で押せそうなのに、、
今日はジョンソンが何回まで持つかだな
あんまり話に出てこないけど
田中のエラーも効いてるよね
結果抑えたけどなんかつけこめそうな雰囲気になっちゃったし
ホントああいうエラーは空気悪くなるわ
松山新井田中が打てないってもハムファン目線で見るとやっぱ怖い打者だわ 一発あるし
ハム打線なんて中田大谷レアードしかいないからな
他はヒット打てないわ 一発もないわで最低
カープ打線で安心できるの石原だけだよマジで
カープ頑張れ!
今日は絶対 落とさず 何が何でも日本一に!
一阪神ファンより
新井さんはどうしてあんな酷い有様で4番に居座りつづけてるんだ?
あんな状態なら他に変わりはいくらでも居るだろう
今期同一カード3連敗無しのフラグに期待するしかないのか。
あっさり折れそうだけどな…
もし今日のジョンソンが150キロ連発してたら日ハムのスピードガン逮捕だろ
>>556 今だと新井外してDH小窪にするくらいの思い切りがあればいいんだがな
9月からの好調をキープしてる
>>559 今日は小窪先発じゃない?
打撃は今シーズン一番の調子だと思うんだけど。
ジョンソンで負けたらほぼ終わりだな
俺は3連敗覚悟で6,7戦にジョンソン、野村を支持する
いくらジョンソンでも打たれる事だってあるし、野手も絶対勝たなきゃと硬くなる
福井でも十分勝負できる
逆に仮にジョンソンで今日勝っても6,7戦、野村は相手大谷だし、黒田は中4日で脚も負傷した
厳しいわ
まあとにかく打線
小窪は良かったけど、安部と天秤にかけたら安部だよね。
今日はカープらしい野球をして貰いたい!
今日もカープはかーちかーちかっちかっち
>>554 いやー、石原のほうがこわい
バントでもフライでも仕事はそつなくこなしてるイメージ
あ、イメージなwww
シーズン中一度も見たことないwwww
球場外はPVなし?
居酒屋か屋外PVでお勧めあったら教えてくれm(__)m
>>563 今日は左だからスタメンサードは小窪かな。
西武に8戦まで引きずりこまれて日本一逃したときの記憶が蘇る
>>558 岡田も154とかでてたからな。大谷仕様なんだろうな。
カープ優勝記念イコカを申し込もうと思ってたら終わってたorz
広島在住のカープファンはたくさん申し込んだんだろうなあ。
何枚申し込みましたか?
ホームチームがすべて勝つシリーズと言うのは前人未到でありえないこと
どかで一つは負ける
>>571 大谷がHRを打ってホーム上で空中回転してくれるよ
今日の加藤は左なので小窪スタメンだろ。六番にいれてしまえ。
田中菊池丸新井エルド小窪セイヤ下水流石原
これでいけ
受注生産のグッズを発注してるんだけど
3週間程度ってのに
1ヶ月+10日経っても発送連絡ないんだけど
あとどれくらい待ってから、
こちらから問い合わせばいいですか?
初めてなんでようわかりません
先達諸氏おしえてください
鈴木も今年1年だけの確変ぽい
来年は300 15本あたりの普通の成績だろ
>>579 今シーズン活躍してくれたし、まだ行けるとは思うが今の状態見てると黒田さんに喝入れてもらいたい
黒田「新井、お前やる気ないなら俺と一緒に辞めるか?ん?」
とりあえず新井さんの確変は完全に終わった いい当たりがない
またオフの薩摩修行でアニキと鍛え直してもらうしかない
やっぱりジジイにはこの季節に野球は辛いんだよ 黒田しかり
とりあえず男気コンビはもう出さないで
>>580 野手は280打ってくれれば御の字って昔広岡が言ってた。
>>583 出さないために連勝で決めてほしいね、最終戦で黒田先発新井4番とかもうプロレスのノリ
きょう勝っても負けても、大谷背水の陣かもしくは日本一へで相手も漫画みたいな流れだし
日本シリーズってこんなんだったけな〜
昨日は3失点だから投手陣に責任はないし悲観することもない。
今日の相手はルーキーだから5点ぐらい取らんと。レッドマシンガン炸裂を願う。
ドームで一つ勝ってススキノで中締めして帰ってきてほしい。
日ハムなんて底が浅いから、こっちがミスしないかぎり大丈夫だよ
4番で必ず切れるから打線がつながらない
威圧感ゼロの4番、野間の起用・・栗山ならこんな采配あり得ん
黒田、ジョンソン、野村の力投・好投もアホ監督のおかげでフイになりそう
捕手が全く打てないで安パイな方が大きな問題やな
石原と會澤では短期接戦なら打撃での集中力がまるで違うから4番と投手位の打力の違いがある
相手投手に重圧がかからんから楽に投げられてしまうのよ
昨年石原を固定しだしたら20試合以上も一桁安打が続いたのは偶然ちゃうで
カープファンを自認する奴で、
今日のジョンソン先発で先が見えた、
最後は大谷にひねられて負け、
という図が見えないのはモグリ
3戦目の逆転される前になぜ、松山を赤松に代えてなかったか。ここに尽きる。
>>595 うん
あれで決まったね。
采配が中途半端すぎ
>>590 野間はしらんが、黒田使えも新井使えも上の指示でしょ
ドームの球速しかり相手方やマスコミも含めて過去最大の拝金シリーズって感じがどうしても鼻につく
新井は極端に引きつけて率を上げる打法が奏功していた。
目線もシッカリ後ろに引きつけていた。
阪神時代と変わっていた。
ところが今は体が前がかりになってしまっている。
目線も遠く、前に傾いている。
あれではシーズン中の打撃は出来ない。
ここにきて年齢的なスタミナ切れが出たか。
黒田も新井も普通に出している
今年の成績からいっても黒田の3戦目は妥当だし新井は初戦先発を外されている
まぁでも去年のヤクルトみたいに手も足も出ない訳じゃなく、かなり拮抗してるからどっちが勝ってもおかしくない
そうなると監督同士の手腕にかかってくる 頼むで
エルたそ4番新井さん6番にしたい。
で、7番松山8番石原9番小窪の並びかな。
個人的にはヤケクソで7番赤松希望。
石原打てんかもだが、二塁赤松でツーランスクイズとか見たい!
>>594 ジョンソンが中6日なら大谷相手でも楽勝と考えてる広島ファンの方がバカ。
大谷相手に2匹目のドジョウがあると思ってんのか。
巨人だけキラーの福井を日本シリーズで先発させろとほざいてる奴は救いようがない。
>>600 アホ
堂林のような打者が伸びないと来年はダメだよ
しもずる、西川、小窪、野間
ああいうのは今の日ハムのザコ群と同じ。
マロン栗山の采配は元々クソだけど、おがたちゃんも負けず劣らずだわ(笑)
あ、あと丸ちゃんの最後の打席、ボール球に手を出しちゃダメでしょ。
やっぱりセ・リーグってレベル低いんだね。
>>604 横浜戦で福井先発させられなかったのが、今考えると微妙に痛かったのかも
変なケチもついたし横浜戦の最後は負けでもよかった
中4ジョンソン、中5野村、中4黒田よりも
福井、中6ジョンソン、中6野村の方がいいんじゃないかと思うのは普通じゃないの?
>>604 今日、ジョンソンは崩れる。
相手が大谷であろうとなかろうと関係ない。
マツダで投げさせるべき。
本当のところ、クバの化身は、スグに終わらせる予定だった
が、最初は無視していたまことも、次第に我慢が出来なくなる
「まことって誰?」
と、あたかも第三者を装った
【日本シリーズ】
広島の「DH解除」にネット裏から異論噴出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000000-tospoweb-base 日本シリーズ第4戦(26日、札幌ドーム)、
広島は逆転負けを喫し、連敗で対戦成績は2勝2敗となった。
ネット裏では広島・緒方孝市監督(47)の采配が議論を呼んだ。
広島は1―1の8回裏の守備からDHを解除。
DHのエルドレッドに一塁を守らせ、
前の回に新井の代走として起用された赤松に代えて、
投手のジャクソンを4番に入れた。
「DH解除」は日本ハム・大谷が、
ソフトバンクのクライマックスシリーズ(CS)
ファイナルステージ第5戦の最終回、
マウンドに上がったときのことが記憶に新しいが…。
本紙評論家の得津高宏氏は
「正直『えっ、なんで?』と驚きました。
広島がDH制に慣れていないセ・リーグだから
というのもあるかもしれません。
延長戦のことを考えたら、通常ならあり得ない采配です」
という。
大谷だと思うからいけない
調子のいい時の藤浪だと思えばヨロシ!
打者の時は巨ギャレットのイメージで攻めればオケ!
勝負というものは奥行きのカード、戦略的な縦深を持っているほうが勝つ。
古今のどんな戦いにも共通する。
ジョンソンを今日出すというのは、それを否定することであり、自らを背水の陣に導いたのと同じ。
つまり玉砕戦法だ。
これは通例敗者の道である。
>>595 ターニングポイント
赤松だったら今頃日本一になってたかもね
後ろに逸らしたら前田神みたに闘志剥き出しになってほしいわ松山
良くも悪くも札幌ドームって味気なくてつまらない球場
フェンス高くて客の反応が見えないってのは問題
3戦目
中田と勝負することでこうなるのよ
あの負けで、昨日は当然負けるべきして負けた
大谷を打者として怖がりすぎ
一番やばいのは、あの外人
外国人投手には凄い強い
ジョンソンにも打たれてるしジャクソンも打たれた
>>609 今年巨人戦以外でお話にならない内容ばかりだった福井が悪い。
野間をだすな!
昨日も一昨日も出した瞬間負けたし、シーズン中だって奴が2軍に行ってからチームの調子が上がったやろ。
この間、いろんなことがわかる
オレは、ブログをいろんなところに貼った
これをまことは気を良くしなかった
「転載禁止」
いつ頃か、2ちゃんねるに書き込むと、こう、出るようになった
この55歳ニートの仕業である
>>612 ファーストなら小窪が守ったことあるのにな
なにより代走赤松出しておいてあんな酷い攻撃したことが全てだわ
>>587 俄か?
過去の栄光にスガっているだけの馬鹿ですか?
それとも緒方本人とか?(笑)
大谷を敬遠する弱虫チームに日本一は似合わないと
野球の神様が怒った。
もう広島の日本一はないね
シリーズの流れを変えた大谷敬遠
この間、いろんなことがわかる
オレは、ブログをいろんなところに貼った
これをまことは気を良くしなかった
「転載禁止」
いつ頃か、2ちゃんねるに書き込むと、こう、出るようになった
この55歳ニートの仕業である
まあ、何言ってもしょうがない
ただ、今日は絶対に勝たないといけない
そもそも
北海道戦は、1勝でよかったからな
ただ打てない
ただ、何回も言うようだが3戦目の負けはダメすぎた
大谷と勝負すべきだった
ジャクソンはコントロール抜群
普通なら抑えられてた
大谷をいかにも凄い感じになりすぎてたカープ
>広島は1―1の8回裏の守備からDHを解除。
DHのエルドレッドに一塁を守らせ、
前の回に新井の代走として起用された赤松
この時点で緒方の「縦深」を考慮に入れない浅薄な戦略眼がみえる。
松山の守備で「羹に懲りて膾を吹く」なのだろうが、ああいうのはレアケース。
新井はなお続けて起用し、赤松はリードした後に使う。
焦った目先の1点ほしさに誠也にバントを命じて打つチャンスを逸した。
昨日の分水嶺はあそこにあった。
この間、いろんなことがわかる
オレは、ブログをいろんなところに貼った
これをまことは気を良くしなかった
「転載禁止」
いつ頃か、2ちゃんねるに書き込むと、こう、出るようになった
この55歳ニートの仕業である
まあ、プロ野球2chも、まことのじいさんしかいないんだけどね(笑)
>>626 巨人戦で特にドームでも菅野ならストライクゾーン広くて福井の四球が減るように見える。
しかし、まあ、大谷は中田を除く他のハム日本人打者に比べて隔絶した能力を持っている。
敬遠も仕方ない。
いえるのは中田は言われるほどボンクラではないし、ハムではレアード大谷に並ぶ脅威の打者には違いない。
にもかかわらず勝負を急ぎすぎた。
あそこは敬遠であえて満塁にしても良いくらいのふところで、
次のザコ5番打者(単打マン)と勝負するつもりで投げさせるべきだった。
>>632 あんまり関係ないんちゃうか
ボールとストライクのはっきりしている投手やし
それより巨人打線が早打ちな影響のが大きいやろうな
トクだねで監督夫人の事をやってたけど、単なる週刊誌の紹介やったな
飲み屋で「女神です」とかあったけど、どうせ試合中継のついでだろうな
本当に何も取材しないんだな
大谷、中田以前に逆転のランナー出す敬遠ってのがいかんよな
勝負すれば打たれても同点止まりなのに
91年の日本シリーズで森が佐々岡と川口を最後の2試合に残されてたら厳しかったと言ってたが、あいつは元々本音半分、冗談半分。
相手側からすれば森監督時代の西武相手に先に王手を掛けられたら勝負にならないし、4番打者がチャンスで併殺を打たなきゃ大量点を取れる打線を相手にしなければならなかった投手陣は気の毒だった。
厳しくなってきたねぇ
打線上向きで主力が打ち始めたハムに比べ
うちは繋がらないうえに采配もほぼ裏目w
おまけに頼ってたジャクソンは力発揮できてないし・・・
今日ジョンソンが2点程度に抑えても
それ以上点が取れる気がしない
今日負けたら経験の差で一気に沈むような気がしてならない
>>612 誰をファーストに使うか答えろよくそ評論家どもめ
広島出身の中田はFA権をとったら広島に行け
東北出身の大谷はFA権をとったら楽天に行け
基本的にプロ野球選手は地元の球団で活躍するべきだ。
それが日本プロ野球人気復活の重要条件になる
>>638 たしかにそうではあるが、あそこでは本塁打が怖かったのよ。
野球はHRを打つか打たせないかというゲームでもある。
レベルが上がれば上がるほど。
そこまで到達していた場面だったと思うよ。
だから中田に対しても極論すれば敬遠でも良かった。
満塁にしてザコ5番と勝負。単打マンのほうが料理しやすい。
まぁ広島のフロントは焦っただろうな初め 4タテしそうだったから
でも最低でも6戦までできる切符は手に入れたからな
後は黒田をマツダで立たせたら大成功
>>640 むこうも大して打ってはいないんだぜ。よいところで打つから打ってるように見えるけど上向きとは思えん。むしろ当たりが出始めた菊池がいるカープがこれて新井かセイヤが打てば流れもってこれる。
>>446 >緒方は野間がいると采配がおかしくなる。
ここkwsk
野間ってそんなに影響力あるの?
今日は6点くらい序盤に取る
ドッシリ構えて見ておけ
元祖予想屋
>>632 実はそれなんだw
菅野が投げたときの相手投手の防御率は、平均よりも良いのではないかな?
統計とって見たわけではないが。
つまり菅野が投げたときのストライクゾーンは広い。
国際試合で菅野が今ひとつ頼りないのはそのせい。
お は よ う 可 愛 い ケ ロ ち ゃ ん w
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
な あ な あ w
昨 日 の 試 合 は
ど う で し た か ? w
パ リ ー グ の 恥 日 ハ ム 様 に
勝 ち ま し た か ? w
中 日 さ ん よ り 弱 い 日 ハ ム 様 に
勝 ち ま し た か ? w
( ^∀^)
え ? 負 け た ん で す か ? w
ま 〜 た ジ ャ ク ソ ン が
打 た れ た ん で す か ? w
( ^∀^)
緒 方 監 督 さ ん は ま た 誠 也 に
バ ン ト の サ イ ン を
出 し て 失 敗 し て
赤 松 は 盗 塁 失 敗 し た ん で す か ? w
( ^∀^)
そ ら ケ ロ ち ゃ ん 可 哀 想 や ね 惨 めや ね w
ざ ま あ w
ざ 〜 ま 〜 あ w
く っ そ ざ ま あ w
( ^∀^)
カープファンの皆さん、日ハムは雑魚じゃないのですか?
あれだけ雑魚雑魚、ファールゴキブリ、パの恥さらし、
散々仰ってましたけど、どうして4-0じゃないのですか?
恥ずかしくないですか?
カープファンの反応って、単純でバカ
2連勝したときは、「ハムは弱い」「負け惜しみを言うな」「ハムは大谷だけのチーム」と偉そうにしていたが、
その後連敗した途端、緒方の采配批判に変わった
日本シリーズというものを甘く見ていたんだろうな、はじめてのことだから
>>646 なぜかつかいたがる。昨日も松山の代わりによく守備固めで入る赤松ではなくなぜか野間。
カープファンの皆さま
557 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:06:42.11 ID:3uN+R2qW
酒がうめええええええええええ
ハム食ってるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
560 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:07:18.10 ID:PbCknRhk
ニワカファンしかいない北海道なんかでチヤホヤされた結果がこれよ
目の肥えた広島で長年辛い思いをしてきたカープの敵じゃなかったんだ
591 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:11:52.71 ID:5Cre5uI1
メジャーでずっと二桁勝利してた20億円ピッチャーの黒田を
こんなクソ打線が攻略できるわけねーだろww
593 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:12:10.02 ID:3uN+R2qW
阪神のほうがつええなこりゃ、、ゴミハムWWWW
お は よ う 水 道 橋 お っ こ ん w
読 売 さ ん の 試 合 が な く て も
日 ハ ム 様 の お か げ で
店 は 儲 か っ て ま す か ? w
( ^∀^)
日 ハ ム く さ い と か
ツ イ ー ト し た ら あ か ん で w
儲 か っ と る ん や ろ ? w
う れ し い の う 水 道 橋 お っ こ ん w
( ^∀^)
ハム野手はザコの集団だよ。
大谷中田レアードヨウを除いては。大目に見て西川を除外しよう。
雑魚の集団に2勝2敗w
仰ってることが少しおかしくないですか?w
お い こ ら バ カ ー プ w
馬 鹿 球 団 w
何 を 考 え て パ リ ー グ の 恥
中 日 さ ん よ り 弱 い 日 ハ ム 様 に
連 敗 し と る ん や ? w
( ^∀^)
ば ー か ば ー か ば ー か w
( ^∀^)
ざ ま あ w
ざ 〜 ま 〜 あ w
く っ そ ざ ま あ w
( ^∀^)
ほ れ ほ れ w
日 本 シ リ ー ズ 制 覇 せ ん か い は よ w
( ^∀^)
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
今 日 は ジ ョ ン ソ ン で
余 裕 で 勝 ち ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
エ ラ ー の み の 一 点 と か
日 ハ ム 様 は 変 な も の を
移 し ま し た ね w
嫌 で す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
カープファン、だらしねえ
口だけの連中だな
だから田舎者と言われ嫌われるんだよ
中崎以外の勝ちパが連投中だしジョンソン6〜7でヘーゲンズ1〜2でラスト中崎だろう
岡田が6イニング投げたのは今日に繋がる最高の形だったな
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
四 番 ジ ャ ク ソ ン を
見 た か っ た で す ね w
D H 解 除 と か
緒 方 監 督 さ ん は
粋 な こ と を し ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
カープファンの言い方だと、簡単に4連勝しないとちょっと格好つきませんね
あれだけハムを小馬鹿にして、蔑み、罵ってましたので
大群で球場に押し寄せ、マナーも悪く、ビジパフォを買い占め
25年ぶり久しぶりに強かったにもかかわらず、常勝軍団の様な物の言い方
その上4連勝かと思ったら、2勝2敗
最高に格好悪いと思われてると感じますが、いかがでしょうか
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
ナ イ ス ゲ ー ム で し た ね w
岡 田 は よ く 投 げ ま し た ね w
中 田 や レ ア ー ド の
ホ ー ム ラ ン を み て
ケ ロ ち ゃ ん た ち も
満 足 し ま し た ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
>>641 その、誰をファーストに使うかって状況にした監督がアホってことだろ?
評論家の方が正しいよ。
おまえがクソ!
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
今 日 は エ ル ド レ ッ ド が 加 藤 か ら
ホ ー ム ラ ン を 打 ち ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
タ ナ キ ク マ ル は 今 日
大 活 躍 を し ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
勝ってる時の口はでかいが、
負け始めると無視してスネ夫、という感じでしょうか
カープファン、どうなんでしょう
これから簡単に2連勝されるんでしょうけどw
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
今 日 は 新 井 さ ん と 誠 也 が
加 藤 か ら
ホ ー ム ラ ン を 打 ち ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
今 日 か ら ジ ョ ン ソ ン ノ ム ス ケ
六 億 さ ん w
魂 の 投 球 が 見 れ ま す ね w
六 億 さ ん は 最 後
胴 上 げ 投 手 に な り ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
>>668 何言ってんだこいつ。あれで赤松が好走して点とれてればナイス緒方だぞ。ただ外れた、それだけのこと。文句言うべきはそこではないわ。
実況『ピッチャー投げました』
宮西『ああ、しまった!』
実況『空振り三振!』
丸『ああ、しまった!』
宮西『ああ、助かった』
何て低レベルな試合だこと。
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
日 ハ ム 様 に は
大 谷 と 中 田 と レ ア ー ド し か
い ま せ ん ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
宮 西 は た い し た こ と な い
リ リ ー フ で す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
まぁ1,2戦で浮かれ過ぎたが日ハムにスイープされるほど弱くなかったんでリーグの代表としてはまぁまぁかな。
第7戦までいけば上等、あわよくば日本一になりたいって気分になってきた。
第6戦で終わるとマツダで黒田が見られないからそれだけは避けたいと思います。
てか、今年のセ・リーグ代表戦で負けた他チームよりずっと楽しいから!
少なくとも土曜日までは楽しめるから!
カープファンの皆様
557 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:06:42.11 ID:3uN+R2qW
酒がうめええええええええええ
ハム食ってるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
560 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:07:18.10 ID:PbCknRhk
ニワカファンしかいない北海道なんかでチヤホヤされた結果がこれよ
目の肥えた広島で長年辛い思いをしてきたカープの敵じゃなかったんだ
591 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:11:52.71 ID:5Cre5uI1
メジャーでずっと二桁勝利してた20億円ピッチャーの黒田を
こんなクソ打線が攻略できるわけねーだろww
593 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:12:10.02 ID:3uN+R2qW
阪神のほうがつええなこりゃ、、ゴミハムWWWW
な あ ケ ロ ち ゃ ん w
マ ツ ダ で 胴 上 げ が
見 れ ま す ね w
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)
カープファンださっ!
急におとなしくなりやがった。。笑
散々でかいきいておいて都合が悪くなると逃げる
これが田舎者のやること
第2戦の愚行を忘れて負けたのを審判のせいにする広島ファンは下劣なんてもんじゃないわ。
こういうファンも含めて広島には日本一になる資格は全く無い。
昔の日本シリーズ調べたら佐々岡が1.4.7戦先発とかやってるな
やる気になればできるもんじゃね?
今のところ、9回までに4点取れば勝ち、取れなければ負けという試合ばかり。投手は守り込みで何だかんだ計算通り。
1〜3番が機能すれば楽勝なはずだけど、上手く回されてる。そこからがエルドレッドの一発以外機能してない。
普段は4番、7番の起用方法と勝負所でバッテリーに代打で変化付けてるけれど、DH有り3戦4戦と上手く動けず采配チグハグで負けてる。バントを迷うくらいなら新井か松山をベンチに置いた方が普段通り戦えると思う。
今日も新井を4番スタメンにしてたら凄いな。どんだけ試合捨ててるんだとw
要するにカープファンは、信念がないんだよな
自分たちがイケイケのときは相手を徹底的に見下して、
都合が悪くなった途端ダンマリ
そういう人間的に最低限の礼儀をしらない田舎者なんだよな
改めてわかったよ
まあ、スネ夫かのび太ってとこでしょうね今のところの
カープファンに対してのイメージとしては
あれだけ他球団のファンをこきおろしてましたもんね
12球団1見苦しいファンだと、世間は感じてるかも知れません
ルーキー加藤なら打てるだろ
と思ったがカープ打線では無理か
>>684 今日カープが勝ったらお前真っ先に逃げ出すだろw
>>691 寝言は寝て言えよw
勝負はこれからだ
雑魚は引っ込んでろ!
>>693 初物の左というだけでトラウマあるw
おまけに今年はベイのルーキー今永に初勝利を献上した実績もあるw
え?ちょっと待って!お前らインチキマツダスタジアムじゃないと勝てないの?ならマツダで4戦やるから日本一間違いなしだね!徹底的にインチキしろよ
新井はどうも絶不調みたいだな タナ菊丸で首尾よく走者ためたとしても不調の新井鈴木で切れるだろう ヒットが期待できるのが菊池、エルドレッド、安倍くらいかなあ
レスもらったが野間と緒方の関係、さっぱり理解出来ない
そんな事ってあるんだろうか?
来年、大瀬良は先発に戻るだろうけど
序列は岡田の次で福井あたりと四番手を争う感じ?
カープが打たんのはまずいが、ハムの野球はダメだろ。勝ち負けはちょっとのことで決まるからな。この4試合通して実力はカープが上。
おととい誠也が3ラン打ったからお目覚めかと期待してたんだが
解説の小久保が「練習見ていたがあまりよくない」と言っていて
それがズバリだった
もとろん新井の不調のことも
>>703 あんたが夢からお目覚めではないですよー!
3ランは打っていません
大谷ぶっちゃけ野手としても高レベルだから凄いだけで投手としてはジョンソン、野村より上って事はない
>>651 広島に帰ってくるために2敗するのがノルマだっただけ
これで大幅収入アップですから
>>704 申し訳ない
自分が夢からお目覚めしてなかった
>>705 俺もそう思うがでもジョンソンより防御率がいいんだよな
パ・リーグの野球はよくわからん
ランナー出してからが本当に無策だしな、北海道来てからより一層ひどくなってる
バントできないランナー進めるようなフライも打つ気がない、ぽpぽpぽp
大味すぎて短期決戦で勝てるような野球じゃない
>>706 レギュラーシーズンやクライマックスシリーズと異なり、全試合日本野球機構(NPB)主催である。
もう確変が終わりいつもの新井さんに戻ってるなw
来年はいつもの新井さんになってボロクソに叩かれ現役引退決意だなw
「カープの4連勝で終わる」とか言っておきながら、
連敗した途端に
「マツダでまた試合をやるためにわざと負けた」と言い出す始末
どうしようもねー連中だよな、カープファンって
本当にゴミ人間しかいないんだね
>>697 仮に3勝3敗で迎えた7戦目の大舞台でCSのような
「わあー」って言ったらボール
のインチキを徹底できるか?
カープの勝敗は全てここに掛かっている
広島ファン民は、他の村と共存していこうといういう意識がまったくない
自分たちのことしか考えていない
自分たちが1番になっていい思いをしたいとしか考えていない
カープが、カープが、
俺が、俺が
のファンたち
日本中で嫌われているのがわからないのかな?
>>705 投手が打席に立たないパリーグであの成績ならかなりのレベルだろう。
広島ファンはメクラしかいない。
>>718 カープの4連勝で終わると言ってる人とわざと負けてると言ってる人が同じだと何故言い切れるの?
野間だしたくてウズウズしてるよクソ緒方は。
しかもCSでは守備固め赤松だったのが日本シリーズ入ったとたん野間w
打撃も野間>赤松とかいうけど、赤松の方が今季打率上だし、
野間は今年の1軍の試合で芯に当たったちゃんとしたヒットなかっただろう。
昨日は大谷をしっかり抑えたのに、流れを日ハムに持っていかれたというよりは、
緒方が差し出した感じだわ。
今日、だれかメンバー登録を記載する係のやつ、
こっそり野間→堂林にかえておけよ。
とりあえずベンチに野間いなければ、なんとかなる!!!
こちらが、2連勝中のカープファンの皆様の書き込みです
雄大な広島東洋カープを語っておられます
ですが。。あれ?もう日本一になってると思ってたのですが。。?
どうしましたか?
557 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:06:42.11 ID:3uN+R2qW
酒がうめええええええええええ
ハム食ってるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
560 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:07:18.10 ID:PbCknRhk
ニワカファンしかいない北海道なんかでチヤホヤされた結果がこれよ
目の肥えた広島で長年辛い思いをしてきたカープの敵じゃなかったんだ
591 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:11:52.71 ID:5Cre5uI1
メジャーでずっと二桁勝利してた20億円ピッチャーの黒田を
こんなクソ打線が攻略できるわけねーだろww
593 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/23(日) 21:12:10.02 ID:3uN+R2qW
阪神のほうがつええなこりゃ、、ゴミハムWWWW
>>691 日シリスレが正にこれ
ほんこれ
マジでこれ
笑えた
>>724 ハムスレにも書き込んでるゴキブリ(笑)
25年ぶりに優勝しただけで他球団を見下す広島ファンには反吐が出る。
近年はBクラスばかりの万年負け犬球団の分際で何様なんだこのクズ共は。
>>728 ハムスレに書き込んでなんかないけど
そのレスコピペしてもってきてくれる?
>>730 いやID:MSMeOK6Fこのゴキブリのことだよw
打撃もそうだけど盗塁もカープの三流選手だとサイン盗まないと難しいんだよ
赤松なんかアホで有名だから特に
>>726 一番笑えたのは汚い広島弁で
石原は歴代No.1捕手
CSの今永の球はボールと大暴れしてた奴だよ
2連敗どころか、1敗しただけで
スレから消えたwww
言ってしまっていいのか…
また今年も大一番大瀬良で流れが悪い方にいったな…
シーズン勝ち越せたのは大瀬良の起用抑えたかたなのは間違いないと思う所…
>>734 誰が見てもアウトの田中の第2戦の本塁突入も広島の圧力で覆った。
>>736 卑劣な広島ファンはそれを棚に上げて負けたのを審判のせいにしている。
>>737 www
よっぽど視力が悪いのと、解説者を信じないんですねw
じゃあお前球審の■とって、お前の思う公平な判定してくれwww
>>737 www
よっぽど視力が悪いのと、解説者を信じないんですねw
じゃあお前球審の■とって、お前の思う公平な判定してくれwww
どこのファンか知らんがアンチカープ達!呪わば呪え!
今の時点であの大谷ハムに互角の勝負。
残り3戦充分に逆神の力を発揮されたし!
因みに広島県民237万人の約9割がカープファン。
2chの書き込みだけでカープファンを語るとは笑止!
日本国民によるカープファンのイメージ ベスト10
・ずるい
・卑怯
・自分たちだけよければいい
・ひがみ、妬みが多い
・うるさい
・迷惑
・マナーがない
・バカ
・勘違い
・達川
>>705 それなりに打撃のいいピッチャーって感じ
ピッチャーとしてはジョンソン以下
やる前からそう思っていたし、初戦の結果をみてもそうなった
今日の継投どうなるか
ジャクなしで、今村も連投中だからそろそろ心配
中崎もちょい不安
今日もジョンソンが抑えてくれたら神助っ人だね
今村→一岡 JJ→ヘゲが使えたらでかい
マツダで2戦のうち1勝で日本一
菊池の打撃に期待しよう
堂林を上げるには下水流と入れ替えかな
セカンドできるのは西川だけ、安部もできるよね
球場でもネットでも嫌われる広島ファン
さっさと死ねや
今日ジョンソンなのかよ
そうまで黒田にもっかい投げさせたいのか?
第7戦があれば黒田がふたたびマウンドに立つ勇姿を見られる確率高そうだな
マツダで相手が増井なら打ち崩せそうだしもつれるのは大歓迎
>>752 広島ファンは下らない男気茶番で感動(笑)するからねw
岡田は力投しながら勝運が無いのは
シーズンと変わらずだし
>>754 勇姿(笑)
ただの茶番の感動ポルノだろw
下水流は昨日の宮西との対戦みてもまったく合ってなかったしもう使う気おきんだろ?
>>742 広島って県全体でも237万人しかいねーの?
少な過ぎワロタw
とんだ過疎地域なんだなw
カプの逆転が多かったのは
毎度毎度、他のセ共の投手交代のタイミングが
極めて悪かったからなのだが、
栗山は指揮官としてのイロハは出来てるから
そう言ったヘマはやらなそうだな。
>>754 マツダならサイン盗みとケロパイアで確実に勝てるよなw
優勝したら半年間カープアンチを煽り倒して煽り倒して煽り倒す
震えて待て
今回、日本一逃したら次のリーグ優勝がまた25年後かよ。
俺が生きてるうちに日本一が見れる可能性がほとんどなくなるな。
たのむ緒方!どんな事をしても良いからあと2勝頑張ってくれ!!
ほんとお願いします
>>762 タクローが日ハムは投手の順番が決まってないので先が読みにくい、だって。なるほどな。
>>761 >
>>742 >広島って県全体でも237万人しかいねーの?
>少な過ぎワロタw
>とんだ過疎地域なんだなw
直近の国勢調査の結果見たら284万人だった。
全国平均の少し上ぐらいかな?
で。東京大阪名古屋のチームより強かったんだから気にしてない。
まぁカープが優勝できるのも今年までで、次はまた25年後だからな
ローテの4番手が岡田とか終わってるレベルだぞ
3番手の黒田は引退し2番手の野村も今年1年限定の単なる確変なのは確実
その為にドラフトで先発型の即戦力投手を獲りにいったが田中佐々木と外し、ノーコン中継ぎ専の地雷加藤しか指名できず
もう終わってしまったし来年から暗黒時代に戻るのは確定だからせめて日本シリーズで最後の思い出づくりくらいはしておかないと
>>754 マツダならサイン盗みとケロパイアで確実に勝てるよなw
>>761 ウィキぐらいみたらどうなんだ。おまえはすべてのガセネタを信じるのか?
下水流も微妙だとすると堂林がベンチ入りかな。
北海道に来てるかどうか知らんけど。
野間押しでも無いが昨日は野間先発でも良かった。今日なら下水流。
勝負所で松山か新井→赤松。
DH分を単純な打力に振ってるが、結果エンドラン+進塁打とかバントが使えず代打も無いので嫌らしさが無い。
このままで行くにしろ、日ハムみたく9〜3で点取るように安部(小窪)を石原と入れ替えるか、6番に上げて開幕時のダブルチャンス打線にした方が良いと思う。
安部小窪がそれぞれそれなりに仕事してるのでDH小窪という奇策も有りだと思う。右出て来たら松山とそのまま変えれば良い。
>>771 今年、俺は満員のマツダスタジアムでベイに3-19で負けた試合を見た。
審判が贔屓してるとか絶対ないと思った。
堂林なんか下水並みにサイン盗み野球の申し子だから使わないよ
誠也や新井みたいに全く打てなくなる。
広島ファンは残り2試合せいぜい楽しんでおけ。
どうせ残り2試合も完敗して日本ハムが日本一になるんだからな(爆笑)
日本シリーズは広島みたいな負け犬球団が参加して良い場所じゃない。
イカサマ最多勝野村と同じく鈴木の今年の成績も確実に1年だけの確変だからな
新井さんはもう40だしエルドレッドも来季契約するか微妙レベル
投打共にオワコン化するのは確定事項
>>779 新井さんは早生まれで40歳世代なんだぞ。お薬とサイン盗みで
野球が出来てただけで本当ならもうボールなんか老眼で見えない
>>776 そりゃ毎試合やったらすぐバレるからだろガイジw
バレないように大事な試合でやるんだよw
まぁカープが優勝できるのも今年までで、次はまた25年後だからな
ローテの4番手が岡田とか終わってるレベルだぞ
3番手の黒田は引退し2番手の野村も今年1年限定の単なる確変なのは確実
その為にドラフトで先発型の即戦力投手を獲りにいったが田中佐々木と外し、ノーコン中継ぎ専の地雷加藤しか指名できず
もう終わってしまったし来年から暗黒時代に戻るのは確定だから、
せめて日本シリーズで最後の思い出づくりくらいはしておかないと
はぁ、憂鬱だわ
必死こいて広島県こきおろしてる奴なんなの?
在日か
負け組の人間は荒らして憂さ晴らしするしか無いから
有意義な人生だな(笑)
日本ハムは北海道に行って13年間で5回優勝。
所詮は万年Bクラスの広島が勝てる相手じゃないわけよ。
脳みそが腐った広島ファンは分かってないけど。
3番手までしかいないから3人が2回投げれるように日本シリーズは回す
理にかなってると思うけど
>>289 これ
CM中にやってたもんだからなんでここでヒロミぃ?って思ったわw
>>785 4年前まで15年連続Bクラスのどっかの球団ファンには負けるよ。
>>758 んなこと言うとな、中島卓也がじっくりと粘ったり、安部友裕がまさかのタイムリーで延びるぜぇ〜。
黙ってBSを視なさい。
誠也は案外簡単に混乱してるよな。外なのか内なのか、速球なのか変化球なのかで
タイミングの取り方が違う。サイン盗み情報があれば迷わず打てるがなければ手も足も出ない
外に落ちる球が一番ゆっくりでインハイ速球が一番速く始動する。
外来るかな内来るかな?なんて悩んでる内にインローに落とされて爆死
>>782 証拠もなしに罵るとか卑怯千万!
悪魔の証明なら断る!
NPBに調査依頼するところから始めてはとうですか?
新庄、ダルビッシュ、多田野、中田、斎藤、大谷
これだけ全国的に知名度ある選手が集まるチームは見てて面白いだろうな
中国九州地方なんて日本で一番在日チョンが多く住んでいる地域だというのに何言ってんだ?
北九州や山口の下関に半島と直通してる港があって、あの辺の地域はほとんど在日しか住んでないぞ
張本金本新井もみんな広島出身だろが
下水流はどうしても出塁という場面でHR狙いで状況把握できていないと指摘されていたね、
堂林には1塁守備固めで入ってほしい
CSファイナルなのに内野ガラガラの不人気球団との日本シリーズは
これが最初で最後になりますように…(-人-)
先発は来年からは福井、野村、ジョンソン、岡田、久里、薮田で回すしかなかろう
黒田は第7戦に備えたって無駄だぞ。
第7戦は無い。
>>782 横浜戦のアレはストライクだと思うが
キャッチャーが下手すぎた
ストライクなのにミットを動かす必要はない
中4でジョンソンって他にピッチャーいないの?
6戦目の方がいい気がするんだけど
ちなパ
朝鮮〜北九州〜広島ってのは昔の主要ルートだからね
密航だから住民票登録なんかしないし
広島の至る所で労働者として使役されていた。
広島市民の半数以上が在日でも驚かない
>>737 お前が主審でもビデを見たらセーフって言うよw
ノムさん、達川、江本、大矢のベテラン解説者
全員初見でセーフって言ってた
圧力とか全く関係ない
ここカープファンより他球団ファンのほうが多いんじゃね
よっぽど好かれてるんやね、カープとカープファン
>>802 頭にタッチしてる角度のビデオも見たかもよ。そもそも球審は良い位置で見てるわけだし
>>804 タッチというか、たまたまかすった程度だろw
あの場でビデオ動画でアウトと判断するのはムリ
ホームクロスプレーとHRはビデオ判定
コマ送りの写真判定ではない
それが現行のルールなんだよ
それを理解できずに未だに発狂してる人間は知能が足らないからだろうな
マツダで日ハム優勝してケロカスが青ざめる姿を見たいわ
>>800 いないからジョンソンなんだよな
頭悪いな
会沢をDHで使えないのかな?
新井見てたら
阪神時代のチャンスで
打てない時みたいに
なりそうで怖い
黒田とかもう投げられないだろ
そうなると6戦ヘーゲンズか福井で7戦野村で行くしかない
広島は今日負けると地元に戻るとはいえ厳しい
背中にタッチしようとして、ヘルメットに当たったくらいだと、セーフになるかも。詳しくは知らないが意思を持っての行動か、たまたまかで判定が異なることは、いろんなスポーツでままある。
もっと頭を叩くくらいに強くいってればアウトだったな。
>>811 なるほど
>>814 6戦目は野村
7戦目は総力戦だな
ジョンソンの中四日はやばくない?マツダで中6日なら高確率で抑えるだろうに。緒方やっちゃった感が漂うなあ。
野球は結局ホームランだしな
連打連打タイムリーなんてそうそう無いんだから
中田レアードが揃って打てばそりゃ負けるわ
大谷との投げ合いを回避したのだから今日絶対に勝たないとな
しかしここで勝って優勝したら後々このことは緒方の英断とか言われそう
シーズン中は金の亡者SB憎し日ハム頑張れの雰囲気だったが、今はそのSBが広島にすり変わり、メディア含めて日ハム頑張れの雰囲気になってる
気持ちが追い込まれてるのか焦って動きすぎ
緒方じゃなく進言してる河田がな
優勝後半年間煽り倒してやるから、
カープアンチは震えて待て
>>817 大谷が広島ごときに2度もやられると思ってんのか。
客観的に考えられない広島ファンってやっぱりバカだな。
田中
菊池
丸
新井
鈴木
エルドレッド
小窪
下水流
石原
堂林ベンチ入りか?
>>776 あの試合は球審が酷かったな
ベイス寄り過ぎて
野村のストライクゾーンが狭すぎた
際どい球は全部ボール
何かベイスと審判の間で密約がかわされてるかのように
ベイスの選手は際どい球全部見逃してたわ
なんかカープファンや広島って貧乏くさいよな?
視聴率70%とか、どんだけ田舎なんだよ!
戦後の日本じゃあるまいし
田舎者はもっと劣等感もて
>>828 お前みたいに劣等感の塊が多いんだよ、ネットだから。あとお前、早く自殺した方がいいぞ。お前なんか生きてても良いことはないからな。
仮に今日負けても広島に戻れるんだから悲観的にならなくてもええよ。ホームに戻れば風向きが変わるよ。それほど観客の応援は絶対的。相手も結構メンタルやられるし。
エルドレッドには申し訳ないがもっとHR打ってください
>>828 野球が盛んな街なだけなんだが
お宅の周りに野球ファンがいなくて寂しいのは分かるけど広島を批判されても
どんなにすごい都会に住んでいるのか分からんけど、都会のほうが上のように考えてるのは本当に頭が悪いな、小学校からやり直せ
今日はシリーズで一番負けられない試合だよ。ジョンソンで正解。そりゃ福井とかで勝てりゃそれが一番いいけどそんなギャンブル出来る状況じゃない
>>826 > 田中の確変がCSじゃなく日シリだったらな
CSで敗退やんwww
優勝で満足してCSと日シリは、負けても文句言わんと考えてたけど、いざ試合となるとやっぱり勝って欲しくて仕方ないな。
パのシーズンは日ハム応援してたが、負けたくないし、日ハムファンの煽りに腹が立ってくるわ。
でも、予想通りに日ハムしぶとくて強くて、いいシリーズだと思う。
◯◯●●◯●◯での優勝を願うわ。
もちろん◯◯●●◯◯が一番だけど。
>>930 普通の相手ならそうなんだけど大谷なんだよなぁ。出来ればリーチかけられた状態での大谷は避けるべき。世間とマスコミが大谷主人公ってムードになってしまう
>>827 テラス席から見ていたんで野村と石田のゾーンが違ってたとかは分からんかった。
が、既に大差がついていた8回9回はストライクゾーンがテラス席から見ても露骨に超広かったのは覚えている。
きっと審判も早く帰りたいんだなと友達とビール飲みながら観てたわw
セフレが広島出身なんだけど、広島はアミューズメントがカープ以外無いから人生賭けてるキモいのいっぱいいるって言ってた
んで合わせないといけないのが面倒なんだと
半年間煽り倒すとか言ってるやつとかマジでキモいな
どんな顔して書いてんだ
友達の話なんだけどとか切り出すのは大抵自分のこと
しかしセフレってw
大谷目当てでハムの試合良く見てるものだけど
加藤はタナキクマルの大好物だと思う。
あとムカつくだろうけど中島はどんだけ批判されようと
中4日ジョンソンだとカットして球数かせいでくると思うよ。
アンチの煽りに反応して自殺しろだ小学生だ言ってるヤツはカープファンでない事を願う
むしろ自らを下げることに気付け
万が一カープファンならもうファンを止めてくれ
周りのファンも巻き込むな
どんな顔して書いてんだ
たかだかただの野球じゃねーか
>>830 いや、さすがに今日は負けたらヤバイよ・・・
確かに6戦目はホームに帰れるけど、相手の先発は大谷だから。
確率論で考えると、防御率1.86の大谷を再び崩せるとは思えない。
だから6戦目は負けても良いように、今日はジョンソンで勝っておかないとマズイ。
>>800 福井やヘーゲンズ出せばいいだけだけど、ベンチ入りさせてたから出す気ないんだなと思った
先制点からの5点リードで一岡とヘーゲで逃げ切り ・・理想
でも落としてもマツダに帰れるんだから、最終戦になっても
真っ赤な中で戦えるのは絶対有利
カープって
あんまり良くないピッチャーに弱い気がする
今日もし負けるということがあると、これは勝負は時の運という言葉で済まないことになる
日シリ負けても優勝パレードやるの? 負けたらパレードやってもシラケるだけだと思う。巨人の銀座パレードは日本一になった時だけ。
「マエケンみたいなエースがいなくなっても全然大丈夫。誰かいなくなったら
誰か出てくるから」という安仁屋理論の正当性がノムスケによって証明されたが
黒田がいなくなる来年は岡田が証明してくれるんだろうな
>>850 絶対勝てないって言われるやつには勝ててこいつは安定だろってやつに負けることあるよな
ジョンソンが3年後いなくなるその代わりになるのは高橋昂也
今年のドラフトは昂也と板倉だけで成功の年になるであろう
他も期待できるが少なくともこの二人はかなり期待している
>>854 大瀬良先発転向で、ダメそうならヘーゲンス先発やろな。
ジョンソン、野村、岡田、大瀬良(ヘーゲンス),福井、戸田、+庄田、恭平、薮田あたりで埋めるしかない。
先発が来年は弱点になる。
昨日と一昨日見てるとジャクソンはスライダーのキレが悪い
今日は休ませた方が良いかもしれない
判断むずかしいところ
>>844 自分のレスを読み直してから言えよ
煽ってるのはお前だから
>>862 ほんまやwww
クックック
>セフレが広島出身なんだけど
(爆笑)
将来の先発の柱に、高橋・戸田・床田・ホリエの左腕が中心にならんかなぁ
三連敗回避のカープ!
三連敗は絶対回避できるから安心や
ジョンソン今日投げようが問題はそこじゃないんだよな
打つか打たないか
緒方は今日も4番新井にするだろうから、新井が打たないと話にならない
>>869 モグラ叩きだよなwww
あのさ、それ言い出したら
ハムは15連勝してるだが
と返されると何度言われたら分かるの?低脳
今日ジョンソン出して負けたら何で中四日ジョンソンなんだと叩かれる
今日福井で負けて次大谷にやられたら何故最善を尽くさなかったと叩かれる
新井さんはベテランとはいえ、日本シリーズ童貞だからなぁ。
>>851 出る前に負けること考えるバカいるかよ!
出てけコラ!
何でネガ荒らしがこんなに湧いてんの?
普通に考えてジョンソンと加藤じゃほぼ勝ち確でしょ
とにかく今年日本1
絶対大丈夫や
何でか言うたら赤松が健在やさかいや
久しぶりに要するに今年のシメくくりも来年も再来年も赤松や
広島は引き続き赤松の時代や
0739 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/10/27 12:05:30
>>737 www
よっぽど視力が悪いのと、解説者を信じないんですねw
じゃあお前球審の■とって、お前の思う公平な判定してくれwww
ID:yQGOREFy(2/3)
0740 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/10/27 12:05:31
>>737 www
よっぽど視力が悪いのと、解説者を信じないんですねw
じゃあお前球審の■とって、お前の思う公平な判定してくれwww
ID:yQGOREFy(3/3)
0802 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/10/27 12:55:51
>>737 お前が主審でもビデを見たらセーフって言うよw
ノムさん、達川、江本、大矢のベテラン解説者
全員初見でセーフって言ってた
圧力とか全く関係ない
ID:mtYKrNv5(2/4)
↑↑↑
誤審と言われるといつでも途端にこの発狂
よほど後ろ暗いんだな
>>877 そういう言葉って面白いと思って使ってるの?キモいんだけど
>>881 だから、緒方がその赤松出さんで
野間出し始めて負けこんでるんだろ
2009年日本シリーズMVP 阿部慎之助
日本シリーズ第4戦のゲストでこのようにコメント
「今日の試合を勝ったチームが日本シリーズを優勝しますね」
日ハムが優勝ってことですね
エースを1-5-7戦目に使うのは過去にもよくある事でセオリーから外れてるわけではない
ただ相手のチーム事情とは合わず対決ローテがズレてしまったので
結果的に裏目に出る可能性も出てきたというのはある
田中
菊池
マル
新井
エル
セイヤ
小窪
石原
赤松
あ、そっか
今日の相手は左Pか
なら新井打たんといかんね
>>885 緒方の隙ノマ癖が出とるけど
大丈夫や
とにかく今年は広島が日本1になるんや
赤松が1軍居るから大丈夫や
言えることは1点差で勝つなんて期待できない
接戦だと緒方の頭はパンクする
だからこそ打線に爆発してもらうしかない
>>875 カープは11連勝している。神ってる。
これでいいのでは。
>>890 藤浪並みの速球派だと先発回避なんだが > 左でも
昨日の試合DHを解除したが、延長に入った場合はノープランだった?代打残り一人ぐらいしかいなかったよね?
>>893 ダメやんwww
神ってるは緒方の娘の口癖で寒いいし
普通に
15連勝>>>11連勝で負けだろwww
算数も出来ないの低脳
だからモグラ叩きって言われんのお前
>>897 丸の打席時点での
残り野手
磯村
西川
ノープランだね
>>896 いないから阿部と小窪が出れてるんだぜ
何だこんないい選手がいるのにルナなんか獲ったのかと
>>897 最後の丸が四球出塁してたと仮定すると、9回二死一点差負けの状況で4番ジャクソンに代打磯村か西川の2択。
3戦目は余らせて4戦目は足りないなのでチグハグ。
>>802 >ノムさん、達川、江本、大矢のベテラン解説者
>全員初見でセーフって言ってた
>圧力とか全く関係ない
↑↑↑wwwwwwwww
野口「今永とDeNAがかわいそう。球審のジャッジがあまりにもひどかった。本来は7-2でDeNAが勝っていた」
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/16(日) 11:31:54.37 ID:KwRSamc10
プロから見てもおかしかったんやな昨日の判定
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/16(日) 11:30:39.67 ID:5ILCIPDk0
ここまでハッキリ言うのも珍しい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/16(日) 11:29:48.81 ID:CtUVaRl20
これ言ってくれる人が一人いるだけで救われるわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/16(日) 11:32:44.34 ID:tYUCMXGJ0
>>16 平松も言ってたぞ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/16(日) 11:35:26.75 ID:4IHXDeM40
>>16 ラジオ中継で江本も言ってた
http://nanjde.blog.jp/archives/66507129.html 達川「マツダ行ったら分かると思いますけど、うわー言うたらボールになるんですから」
http://blog.livedoor.jp/nanj_bom/archives/48667287.html
ジャクソンが疫病神過ぎる!!
このクソ外人のせいで緒方監督も頭が痛いわな
本当なら今日までで4連勝、悪くても3勝1敗で王手だったのに
コヤツのせいでファイターズを勢いづかせてしまった
監督、上位打線、先発、クローザーは100点満点なのに
1匹害獣(ジャクソン)が混じってしまったために五分に戻されてしまって
ホント悪夢としか言いようがない
広島の街って何時代なの?
テレビ視聴率70%とか、9割がカープファンとか、
昭和の戦前の日本みたいだな
それだけ、娯楽が少なくて、発展が遅れているということ
田舎にもほどがある
だから、カープファンも戦前の日本のようにマナーがなってないんですね。。
>>904 だからお前は人としてのマナーができていないから。お前が生きていても周囲に不快感を与えるだけだから、はやく自殺しろよ。
ハムですが今日もよろしく!そっちジョンソンだって?
苦労させられそうだけど、こっちの加藤も負けないくらいの強さ持ってるよー
>>589 怖いもの見たさで見てしまった
後悔先に立たずだわ
敵はハンカチを出してくれそうなので、土曜日は福井を出してやれ
3勝3敗で日曜日はガチで
日シリ負けても優勝パレードやるの? やめた方がいいと思うけど。盛り上がらんで。
【SMBC 日本シリーズ2016】
≪テレビ朝日系列≫
10月27日(木)17:50〜20:57
※試合終了まで放送※
第5戦 日本ハム VS 広島
http://www.tv-asahi.co.jp/nippons/ 【解説】…古田敦也 、前田智徳 、稲葉篤紀
【実況】…清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】…大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】…五十幡裕介(北海道テレビアナウンサー)
◇会場
〜札幌ドーム(北海道札幌市)
≪*NHK BS1≫
10月27日(木)17:55〜21:30
第5戦「日本ハム」対「広島」
<副音声は球場音声のみ> (試合開始6:00)
【解説】…大野豊 、宮本慎也
【アナウンサー】…竹林宏
〜札幌ドームから中継〜
【SMBC 日本シリーズ2016】
≪*日本テレビ系列≫
10月29日(土)18:30〜20:54
(※最大延長110分+緊急延長)
第6戦 広島×日本ハム
【解説】…山本浩二 、山本昌
【実況】…長野正実(広島テレビ)
【広島リポート】…宮脇靖知(広島テレビ)
【日本ハムリポート】…岡崎和久(札幌テレビ)
【代表インタビュー】…森拓磨(広島テレビ)
【製作著作】…日本テレビ
【制作協力】…広島テレビ・札幌テレビ・日テレアックスオン
【SMBC 日本シリーズ2016】
≪*NHK BS1≫
10月30日(日)18:15〜21:50
第7戦「広島」対「日本ハム」
<副音声は球場音声のみ> (試合開始6:30)
【解説】…大野豊 、和田一浩
【アナウンサー】…冨坂和男
〜マツダスタジアムから中継〜
>>840 東京にもいる
ワイ、東京ドームに歩いて行けるがカープファン
指定席とるためにClub G-Pro(ジャイアンツ無料ファンクラブ)に入っているが
>904
殺人予告みたいなこと言うとは、本当にクズだなお前は
田舎者だって図星だと思ってるからそんなに怒るんだろ?
田舎者だなあ。。笑
905 返信:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/10/27(木) 16:08:22.25 ID:HjymXMjE
>>904 だからお前は人としてのマナーができていないから。お前が生きていても周囲に不快感を与えるだけだから、はやく自殺しろよ。
あんた、戦前の日本知っとるんかー、戦前の日本は今より
マナーがなってなかったんですね、ありがとーありがとー
勉強になったわ
近頃アンチが蛆虫の如く
湧いて出て来るようになったな。
それだけカプも
名実共に一流になったという事だが。
なんで土曜のテレビ予定貼りまくってるんだよ
今日日テレかと思ったじゃんか。今日は朝日か
イカサマで勝つうちは優勝してもリスペクトはされないよ。
某ノムさんなんかそうだし、某ピーコなんかもそう
プロは技術的に卓越した物を好むがそれはサイン盗みの技術ではない
今日はジョンソンが、91年5戦目の川口のようなピッチングをしてくれるだろう。
>>898 連敗回避と連勝関係ない…君頭大丈夫?
モグラというより阿呆やね
>>923 関係大有りだろwwwアホはお前
連敗回避ってのは、相手に連勝させないことも含まれるわけだから
馬鹿だな
よってやっぱりモグラ叩き
>>918 純粋に馬鹿にされてるだけなのに
勘違いホルホル
哀れだな
戦前を知ってるのか、とか、どうでもいいわ
ただ単に、カープファンがみっともないからコケにしてるだけ
バカにしてるだけ
>>926 昨年の隠れ1位候補の左腕、横山の数倍良い
>>925 初回黒田、その後は福井。
引退試合だからな。
>>924 連敗回避に、相手に連勝させない事は含まれない
知障を叩き返しミンチフィニッシュ
ハムの威を借る虚カスの喘ぎが気持ち良い
賭博CS最下位フィニッシュマン
>934
あれ?負けたのはカープだろ?
どこが勝ってるの?
優勝が決まるかもしれない6戦を一人でテレビ観戦は寂しいからカープファンが集まる居酒屋とかお好み焼き屋で観たいのですが、東京でおすすめのお店があったら教えてくれませんか?
bigpigとか一人で行っても楽しめますか?
カープファンって頭が悪くてこまるわ
何を言っても「負け惜しみだろ!」で逃げようとする
田舎者とは会話できないな
ジャクソンの変化球がハムの強打者にドンピシャなのは似たようなのが居るからだろうが、誰?
>>940 2位以下はクソ雑魚チームでみっともないんですね?
>>942 あるよ。下手したら10万人集まりかねない。
25年も優勝がなかったチームのファンが途端に2位以下を雑魚チーム扱い。笑
>>938 カープ鳥東京支店がいいよ
世田谷にあって小早川が経営してる
>>947 一生負けっぱなしのお前を笑ってるんだよw
日本シリーズ負けてもパレードするとか、バカそのものだろ?
三笠宮様逝去で自粛。パレードなんてするなよ
栗山監督が溺愛している斎藤佑樹だってよwww
ご乱心。。。。。。。。。。。。
監督は、優勝を捨てたって事ですね!!!
「日本一」は、広島カープに決まりですね!!!
日ハム終わった!!
選手の皆さん、お疲れさまでした!!
今日は当たり前のように勝つんだけど最終戦までもつれたら胃薬足りなそう
>>926 CS第5戦で1回で降板した
(予告先発)
14 加藤 貴之
<10/16 VS 福岡ソフトバンク>
1回、失点4、自責0
42 ジョンソン
<10/22 VS 北海道日本ハム>
勝、6回、失点1、自責1
>>953 日ハムは、既に優勝を捨ててます
監督が溺愛する斎藤を出すそうだよ
日ハム終わった!
先に言っとく…
「広島東洋カープ」優勝おめでとうございます
>>948 最近できたんじゃない、1カ月ぐらい前に本店に行ったら東京進出
の貼り紙してた
カープファンのみなさんは、じつは今、ものすごく焦ってるんだろ?
マツダで連勝してあっさり優勝できると思ってたのに。
焦ってるんだろうなあ。。
ジョンソンを今日に投入したのも焦ってるから
>>957 緒方はシリーズ前に先発4人で回すと公言していた。
そこまで手の内を明かさんでも良かろうにと思うんだけど。
>>957 もはや勝ち負けを越えた境地にいますが 何か?
セ・リーグ見ないからよくわからないんですがカープの野村と楽天の則本って実力的に同じくらいのレベルですか?
加藤はCSで見た
立ち上がり松田に3ラン食らったな
気の弱そうなピッチャーに見えた
やっぱスタメンがっつり変えてきたな
Lやっぱ4よね
下水流かー練習むっちゃ飛ばしてたみたいだから期待
下水道が先発で
最も期待出来る安部がスタベンか。
ボクらの緒方、本領発揮だな。
下水流は振り回し過ぎなのがなあ
エルですら右への意識があるのに
>961
そんな俺が会社経営者だって知ってるかい?
左投に強い松山が控えで
老眼新井がスタメンか。
緒方らしいわ。
加藤
対右被打率.225(200打数)
対左被打率.322(143打数)
なぜ安部松山下げて小窪下水流を使うのか
誰か納得のいく説明をお願い
>>973 松山は一昨日でおかしくなってるから昨日から外すべきだった
加藤は快速投手じゃないから新井でも打てるはず
今日は奇をてらったことをすべきじゃないと思う
いつものカープの野球をやるべき
安心しろ
今日は広島が勝つ
そういう事になってっから、興行的に
広島頑張れよ、セリーグの実力を思い知らせてやれ
応援しているぜ
左投苦手にしてる丸だけ
ベンチに引っ込めて
赤松打たせろバカ緒方
オオダニとレアード中田をデッドボールで壊してでも勝ちたい
特にオオダニは大嫌いだからそのまま引退してくれたら最高
広島が4連勝か4勝1敗で優勝したら審判で負けたとか100年ほど言われそうだからコレでよかったんじゃない
>>975 加藤は左に弱いだろうけど左Pに強い左打者がいるわけでもないからねw
まあ今日負けたらほぼ諦めるよ
ここまで良くやってくれた
采配で負けたシリーズとして記憶するだけ
>>969 でもさ君が小バカにしてるカープファンも本物か成りすましかわからないわけじゃない?
君が本当に経営者かどうかわからないのと同じでw
>>987 あの後逸でこのシリーズでの松山は死んでしまった
出し続けるだけ裏目
石原.000はあかんで
そろそろヘロヘロのポテンヒット頼む
こういうシーズン中にもやってないオーダーを
行き当たりばったりでやるあたり迷走してるな
lud20251122024405ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1477489340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「広島東洋カープ part4179 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・広島東洋カープ part4199
・【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【共用】 ★3
・広島東洋カープ Part4162
・広島東洋カープ part4833
・広島東洋カープ part4853
・広島東洋カープ part4847
・広島東洋カープ part4783
・広島東洋カープ part5098
・広島東洋カープ part4960
・広島東洋カープ part4284
・広島東洋カープ part4876
・広島東洋カープ part4296
・広島東洋カープ part4206
・広島東洋カープ part5139
・広島東洋カープ part4865
・広島東洋カープ part4255ワッチョイ
・広島東洋カープ part4884
・広島東洋カープ part5095
・広島東洋カープ part5103
・広島東洋カープ part4972
・広島東洋カープ part4256
・広島東洋カープ part4849
・広島東洋カープ part4228
・広島東洋カープ葬儀会場
・広島東洋カープ Part4134
・広島東洋カープ part4664[ワァチョイ・IP]
・広島東洋カープ part4605[ワァチョイ・IP]
・広島東洋カープ Part4126
・広島東洋カープ Part4103
・【プロ野球】 - 広島東洋カープ part4860
・広島東洋カープ part4499
・広島東洋カープ Part4083
・広島東洋カープ part4978
・広島東洋カープ part4810[ワァチョイ・IP]
・広島東洋カープ part5134
・広島東洋カープ part4251
・広島東洋カープ part4255
・広島東洋カープ Part4090
・広島東洋カープ part4911
・広島東洋カープ part4912
・広島東洋カープ part5133
・広島東洋カープ part4217
・広島東洋カープ part4981
・広島東洋カープ2019 22
・広島東洋カープ part4896
・広島東洋カープ part4243
・広島東洋カープ part4902
・広島東洋カープ2019 13
・広島東洋カープ part4312【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4319【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4295
・広島東洋カープ part4855
・広島東洋カープ part4335【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4262
・広島東洋カープ part4899
・[酒] SMBC日本シリーズ2018第2戦 広島東洋カープ×福岡ソフトバンクホークス
・広島東洋カープ part4279
・広島東洋カープ part4273
・広島東洋カープ part4221
・広島東洋カープ2019 29
・広島東洋カープ part5090
・広島東洋カープ part4904
・広島東洋カープ part4286
・広島東洋カープ part4452【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4969
・広島東洋カープ2019 17