◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですがお酒は20歳になってから YouTube動画>5本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1626188082/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>800 越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※艦これ攻略の話題ずいじ避難所のゲームスレに投下中、令和時獄変スレもよろしくお願いします。 ※ワクチン接種される方、休憩所で雑談する人たちに注意しよう。感染予防で顔を天井や床に向けるといいぞ! ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 || || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || || 与えてはいけない。あまりに目に余るならホルスタイン文書を解禁すべし。 || || ∧ ∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 肴は冷たい水でいい || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ <食後酒だよな?
>>1 乙
さあ盛り上がってまいりました
ヽ==@==/ (´・ω・`)>>1 乙 ( ) v v /'⌒`ヽ、 >>6 さん、憲兵隊の者ですがゴトランド=サンに ヽ、┗ ノ ナニカサレタ可能性があるのでちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。 `ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、 ,-ーー-、 .|| ̄ ̄____ ( ┃ ⌒ヽ / ┃ ) || ヽ==@==/ \ ━┛ ) .(. ┃ ) ||. ( ´・ω・`) ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__ /||'''''| 三 | |'(⌒) / '―――――`  ̄ \ `============' いちおつ
>>5 昨日で抜いたと思ったのだがな、まあ今日は確定だろな
>>5 向こうは1回目全力なのに負けてちゃ終わりだろ…
>>1 乙!
まあ防疫は勝ち負けでは無いのでー
本邦への流入量がへるので妖しいワクチンでなければどんどん打ってくれた方がいい
2回目どうするのか知らんけど
>>1 おつ
>>12 ムンムンがK防疫で勝利宣言するたびに事態は悪化すると、
チラシの記事になっておりました。どうしてだろうね?
インド型が強すぎる 台湾と韓国がやられたら次は日本だ
うらみちお兄さん はキャストが特殊 表田裏道 神谷浩史 兎原跳吉 杉田智和 熊谷みつ夫 中村悠一 蛇賀池照 宮野真守 多田野詩乃 水樹奈々 木角半兵衛 木村良平 上武裁人 鈴村健一 猫田又彦 小野大輔 風呂出油佐男 三木眞?郎 出木田適人 堀内賢雄 枝泥エディ 花江夏樹 縁ノ下カヨ 橋ミナミ 辺雨育子 佐藤利奈 カッペリーニ降漬 中井和哉 アモン 津田健次郎 蛇賀眩衣 日笠陽子 神の声 大塚芳忠 濃くね?
ちきしょう、電気を使ってやがる!
>>1 ~1000ならですが民が自分で考えた必殺技や闇の末裔など本当の素性を隠して人間界で生きているなどが書いてあるノートが実名でネットにさらされる。
>>いちょつ!
>>6 やっぱり合法なのに筋が見えるじゃないですか!
>>13 本当はもっと前に問題があったのに勝利宣言の為に対応が遅れて事態が悪化するという流れなんでないの
もっとも去年の時点で超過死亡数が異常とかあったから最近のは単に隠しきれなくなっただけなのかもしれんがな
>>5 都民だが未だにワクチン予約サイトが反応してくれない時点で接種率30%超えの信憑性を疑いたくなる
自分にある不満については定期的に考えた方がいいかもしれない そうしないと世間に蔓延るわかったようなわからんような広告に流されてしまう 何が優先で何がどうでも良いのかの順位が付けられなくなるからだ と昨日の政治に対する国民のニーズと支持行動の話を見て思った
>>24 たまにはバイキングも肯定的に眺めた方が良いという話ですよ
アイツら馬鹿だからと端から切り捨ててると西村みたいになるから
>>26 なるほど
では肯定的に見れる話ってどんな話だ?
65歳以上の次は45歳以上か30歳以上でやるべきなんじゃね? いきなり12歳以上ってなんやねん? 20代以下でコロナで死ぬやつは体力なさすぎの自己責任やで
>>26 あんなの「肯定的」に見てるから、自分の本来希望するニーズすら理解出来なくなるのさw
>>26 思考をエミュレートするのも頭の体操になるということだろうか
・松平定信は【願文】などから仁政を敷こうとしたとわかるが、スガ首相は冷たく厳しい。
・左遷人事で官僚を掌握、首相になってからは政権による無理難題の押し付けが次々露見
こんなことが今朝の天声人語に書いてあった。
【主観で決め付ける】
だわな。
>>27 【そんなところに文句言うのかよ!? ・・・ああ政府の言う事が伝わってないと、こういう意見に染まるんだな】
という情報収集ってことで。
小峠の相方の話かと勘違いして首を捻ってしまった
>>28 上から5歳刻みで解禁とか、自治体によって違うのね
>>31 実際には「寛政異学の禁」で学問のいわば「思想統制」したんだけどなw<白河侯
>>30 そう
内容は問わないが一定数はあの思考をする人間が現実にいるという認識があまりにも無いなと思う
>>28 20-30歳代が感染ボリュームゾーンだからね
効果の倍率を考えると仕方ないね
100の2割減は10の9割減より減る
>>28 まぁまぁ、そうカリカリしなさんな
Jane'sの報道 会員記事なので頭だけしか見ていないが、ニュアンスとしてはエンジン技術の共同研究、 サブシステムの共同開発と言う流れらしい。 朝日の書いていたRRエンジン輸入みたいな話ではない(そもそもエンジンサイズ違うし) ジョン・グレバットの名前も覚えてしまったな。 13 July 2021 Japan, UK discuss partnership on fighter jet engines by Jon Grevatt >The governments of Japan and the United Kingdom are discussing >a potential joint programme to develop aero-engine technologies >that will power Japan's next-generation F-X fighter aircraft, >officials have confirmed to Janes.
>>33 【朱子学を練れえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!11!】
だったっけ。いろんな害悪の種をまいたという評価のほうが妥当な気がする。
ようするに朝日は政権批判ができさえすれば何でもいいのだ。
>>28 学校でもらってきて家族に伝染すケースの抑制では
とくに小中はいろんな階層の家庭の子女がいっしょくただし
>>28 地方だと年齢順に区切って行ってるのが多数なんでないかな?
>>33 幕府財政破綻の遠因だしな>白河ブンブン
>>39 白河侯はエキセントリックで教条主義的なところが強く有って、「政策的妥当性」よりも
自身の「政治的私怨」が前に出過ぎているんだな。
>>28 親が死ぬぞ
子供が孤児になったり片親で進路が制限さされたら大損だろ
圧力発言で”西村大臣の乱”
「菅首相らも打ち合わせに出席」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b41a2f95040f9cbeb872ef316c9eab241a4779?page=1 「西村大臣と河野大臣の危なっかしい発言が続き、世論を揺るがしている。政権は大丈夫か…」
こう不安そうに話すのは、自民党の閣僚経験者だ。
緊急事態宣言中に酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から働き掛けてもらうという「圧力」発言が大炎上し、
インターネットなどで辞任を求める声が上がっている西村康稔経済再生担当相。
7月13日の記者会見で、菅義偉首相や関係閣僚が出席した打ち合わせで内閣官房が金融機関への要請について説明していたことを暴露し、波紋を呼んでいる。
自身の進退を問われると、「責任を果たしていきたい」と辞任を否定した。
AERAdot.が入手した資料によると、その打ち合わせは7日夕に開かれた。
出席したのは、西村氏のほか、菅首相、加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、赤羽一嘉国土交通相、和泉洋人首相補佐官や内閣官房などの事務方たち。
感染状況についての説明が行われた後、「飲食店対策のための関係機関として金融機関」が明記された資料が配られ、説明がなされたという。
この打ち合わせの後、西村氏の発言は炎上し、加藤官房長官は9日に慌てて「金融機関に対する協力はお願いしない」「西村大臣に気をつけていただきたい」と方針の撤回を表明。
西村氏の発言を問われた菅首相も「承知していない」「そうした趣旨での発言は絶対にしないと思う」と火消しに走った。
しかし、12日には内閣官房が8日付で各府省庁に、所管する金融機関に政府方針への協力を求めるよう依頼する文書を出していたことも発覚。
内閣官房は銀行などを監督する金融庁や、政府系金融機関を所管する財務、経産両省と事前に調整していた。
だが、梶山弘志経産相は13日、「内閣官房から発出される予定との報告を、事務方から受けたわけですが、私自身強い違和感を覚えた」「了承した事実はない」と発言。
麻生太郎財務相兼金融担当相も同日に会見し、外遊先で8日夕(日本時間9日)、同行していた金融庁の秘書官から報告を受けたが、
「言っている意味がよく分からなかったので、そんなの放っておけと言っておいた」などと西村発言から距離をとった。
>>16 綺麗にアークが飛んだな
碍子の数からすると5-6kVくらいか
>>38 ちなみに朝日ですらロールスロイス?とか言ってるのはタイトルだけで実は中身はあまり変わらないのだ
>>43 天候が比較的安定したから上手くいったように見えるが実際は酷いからな
田沼時代は逆に天候が酷いので上手くいかなかったのもあるんだよなあ
官邸関係者はこう話す。 「集中砲火を浴びて、炎上した西村氏がついに反撃に出ました。 自分だけ更迭されるのはおかしい、ハシゴを外された、という思いがあるようです。 官邸では『西村の乱』が始まったと騒ぎになっています。 菅首相の『承知していない』は、さすがに酷いという声も出ています。 7日夕の打ち合わせた話なのに、首相は『事務方の説明が耳に入らなかった』ととぼけるかもしれません。 だが、その場に居合わせた以上、責任は免れません。 麻生氏や梶山氏も今さら言いわけを始めたり、メチャクチャですが、この問題は西村氏個人ではなく、菅政権全体として進めた話です」 西村氏の姿は7月11日朝、選挙区の衆院兵庫9区にあった。 18日投開票の兵庫県知事選挙で、自民党候補を応援するためだ。 しかし、多忙な西村氏がコロナ禍でわざわざ地元まで舞い戻るのは、異例の事態で危機感の裏返しだという。 「冒頭、ひとことだけ言わせてください。多くの人に混乱、飲食店に不安を与えて反省しています」と謝罪に努めたが、聴衆は冷たかった。 「お願いする側の政府の偉い人が、圧力をかける。どうなっているのか」 「いらんこと言うな」と言い放つ声も飛んだ。 西村氏の発言の影響で自民党が推す候補者が追い上げられているという。 「立場が危うくなった西村氏が切れて、首相や周囲を道連れにするかもしれないと政権内では戦々恐々となっています」(前出の官邸関係者)
県の集団接種会場の設置まだかなー まだ基礎疾患持ちの枠だけど順次解禁だと50台ぐらいで止まる気がする
まあこの場合観測気球の役割もあるので、それに徹することができない西村さんもどうかと思うよぼかぁ
都内の朝の通勤電車の混雑度は酷い、もう人を押し込むレベルに戻ってる これだけでも初期の緊急事態宣言の頃との明確な違いを感じる あの頃は朝8時頃の電車で休日並みにガラガラだったんだ
観測気球にしてもぶっちゃけ引っ込めるなら揚げ方が下手くそすぎだし あそこまで言ってしまった以上必要だと言い切って行動で示せていないと徹底するほうがマシ
>>34 一定数じゃなくてかなり多くの人がそういう思考をしてると思うよ。
西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116356 新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、
取引金融機関から順守を働き掛けてもらう政府方針を撤回したことについて、
西村康稔経済再生担当相は13日の閣議後記者会見で
「飲食店の皆様への不安を与えてしまったことを深く反省しています」と述べた。
インターネットで西村氏の辞任を求める声が上がっていることなど、自身の進退を問われ
「新型コロナの感染を抑えて、(事業者が)事業を継続できる環境をつくる責任を果たしていきたい」と述べ、辞任は否定した。
また 西村経済再生担当相は会見で、金融機関などへの要請について、
菅義偉首相も出席した関係閣僚による会合で事務方が説明していたと明らかにした。
閣僚間の議論が始まる前に、感染状況などと一緒に報告されたという。
菅首相は9日午前、西村氏の発言を「承知していない」と発言していたが、
西村氏は「私がどういう風にいったかは承知していないと言われたと理解している」と述べた。
>>35 20代30代なんて最初からずっと感染のボリュームゾーンだったのになんで最優先で接種しなかったんだ?って話しになるけど。
5月の末から始まって1ヶ月半 うちの市で2回終わったのは人口の2割くらいみたい 今年いっぱいかかるかねぇ
西村案件、多少行き過ぎとか、もって行き方がマズかったとは思うが、真相を徹底解明して責任追求しないといけない事案か? ちょっとみんなおかしくなってるんじゃないのか?
衆院選を前に自民に「逆風」 ワクチン、西村氏発言、五輪
https://www.sankei.com/article/20210713-P3MDKIHEG5IC7GLP2EEBZYRQUE/ 秋までにある衆院選を前にして、菅義偉(すが・よしひで)首相や自民党への逆風が強まっている。
新型コロナウイルスワクチンの供給不足に対する不安が広がる中、
酒類提供停止に応じない飲食店に「金融機関を通じて働きかける」とする西村康稔経済再生担当相の発言が追い打ちをかけた。
報道各社の世論調査で内閣支持率は下落傾向にあり、自民内には早期の内閣改造を求める声も出ている。
「ワクチン接種が国民に理解されていない」
自民の佐藤勉総務会長は13日の記者会見で、支持率下落の要因について、こう説明した。
ワクチン接種は、政府の想定を超えるスピードで広がった結果、供給が遅れている。
党内には、ワクチンは首相が切り札と位置付け国民の期待値が高いだけに、かえって失望につながっているという危機感がある。
同日、党本部で開かれた新型コロナのワクチンプロジェクトチーム(PT)などの合同会議では、出席者から
「混乱しているようにみえる」「政府は丁寧に説明してほしい」などと政府への注文が相次いだ。
一方、酒類提供停止に応じない飲食店をめぐっては、西村氏は9日に金融機関に対する働きかけの要請を撤回。
ただ、政府は酒類の卸売業者に問題のある飲食店との取引停止も求めたため、批判は収まらなかった。
(中略)
23日に開会式を迎える東京五輪で、大半の競技が無観客となることが直前になるまで決まらないなど、最近の政府の対応には後手感が漂っている。
安倍晋三前首相は11日に北海道苫小牧市で講演し、4日投開票の東京都議選で自民が伸び悩んだことに触れ「厳しい風が吹いている」と強調した。
自民ベテランは「内閣改造・党役員人事を断行して人心を一新するぐらいしか策がないのではないか」と語気を強めた。
>>56 重症化による病床圧迫対策が先という話
高齢層のワクチンが進んで重症化率に世代間の差が縮まったから今度は全体数を抑えに来た
効果量を最大化してるだけだろう
世論が沸騰というより自民党内の政争になっているように見える
イギリス東洋艦隊で約100人のコロナ患者発生、ただし乗組員は全員ワクチン接種済みとのこと
テレビ見てると思うのは芸能人って不安をサンドバックにぶつける他罰的な奴が多いなというのがわかったことかな。 でもこいつ等って自分が立派な人間と勘違いしてるんだぜ和田アキ子とか。
>>52 結局リモートワークやテレワークが定着してないという事なんかねえ?
>>58 選挙が近いからメディアがあおってるからなあ、元々不満が溜まってるから効果的よな
鶏の尻つつきみたいなもんなんだろけど困ったもんだ
>>60 なら老人へのワクチン接種が進んでるのにこんなに規制してる理由が分からなくなりますが。なんか突然「重症化しやすい中年」って設定が出てきたけど重症ベッドを開けるためならその中年に優先的に接種すべきでしょ。
>>66 そもそもまだ終わってないだろ、本当は高齢者接種終わってからの八月から規制減らしてく予定だったんだろけどなあ
>>65 割合の問題かと
俺なんか入社当日の4月1日に出社したきり健康診断の1日のほかはずっと出社してない
>>44 だからその親の世代を先に売ってしまえばいいやん
>>58 日本国民の多くが不安や不満を細かい事に突っかかってぶつける炎上に便乗する糞野郎と同じになってるから。
内省力が足らない馬鹿って日本人でさえかなり多い。
【速報】 中国、公務員と教員に支給したボーナスを10日以内に返すよう要求、今後はボーナス停止、給料滞納も 画像あり ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626184471/ 粉飾しきれなくなった?
>>60 数理がちゃんと理解出来てないと、今この段階で55みたいな事を平気で書いちゃうからねぇ。
数理がちゃんと理解出来てない極北まで行くとバカミネオみたいにコピペで端金貰ってウレション漏らす訳だけどw
バイキングに限らず「肯定的」じゃなくて「是々非々」で見れば良いものを態々「肯定的」なんて
言うあたり、26はTV屋の中の人かもしれんねw
>>28 年齢優先で、基礎疾患を考慮しない市もある。
高齢者 5/17予約解禁 6/1から接種開始
除く60代 6/22解禁 6月下旬-
50代 6/28解禁 7月上旬-
40代 7/16解禁 おそらく7月末から予約可能
(もちろん本人に予約を取る意思や妥協が必要です。)
これだけ攻めても、全国平均やや遅めの接種率なので、
先行する市区町村はどこまで進んでいるのやら。
おはですが 魔人とガースーの差は、内閣へのグリップだな 大臣 → がーすー → アベ というラインがうまく機能してたのが、よかったんだろう
岩国のF35Bが嘉手納に7機飛来で機関砲装備となぜか最後に「機関砲装備」と意味不明な末文を入れてる。 戦闘機に武器装備してるのは当たり前だろ。馬鹿なんじゃないかマスゴミ
西村氏、金融機関要請首相に報告
酒自粛で調整時、閣内に異論
https://news.yahoo.co.jp/articles/0917c0d50a2bbd15f1ceb833c5df67ea9f69c36d 西村康稔経済再生担当相は13日の閣議後記者会見で、
新型コロナウイルス対策で酒類提供をやめない飲食店に取引金融機関から自粛を働き掛けてもらう政府方針は、
事前の閣僚会合で菅義偉首相に報告されていたと明らかにした。
首相は9日に西村氏の発言を「承知していない」と述べていた。
13日の会見では調整段階から異論があったと話す閣僚も相次ぎ、責任感を欠く政策決定の経緯が浮かんだ。
西村氏は方針撤回を改めて説明し「反省している」と陳謝したが、
卸・販売店に対する酒類提供店との取引停止要請は取り下げず、関係業界の反発は拡大した。
>>71 >自民党よりまともで草
世の中にはいろんな人が居るのだなぁ(棒)
( ̄ロ―lll 基準点がわからん
>>76 初期のサントム先輩をdisるのはやめて!
>>71 対象が公務員や教員だからまだいいが(よくないが)、これが軍にまで及んだらいよいよ崩壊の兆しが見えてくるぞ
>>75 それだとガースーも問題ないとは言わないが、加藤の問題が大きい、って事になるけど。
だから 大臣がウンコで がーすーが肛門で アベが脳だった時代がよかったんだよね 加藤は勝手にウンチ通らせる
デルタ株は中年でも重症化するから気をつけろと警告されてるがな
戦況は変化しておるのだ
>>76 いやF-35Bならガンポッド式だ
菅は人を見る目がないし下っ端に仕事のさせ方が下手。指揮官としての能力が致命的。
>>76 ガンポット搭載型という事では?何に使うのかだろけどな、警告用なのか対地攻撃用なのか
65以上優先するのって ・感染時の死亡率が高い ・入院、療養中に介護を必要とするのに家族を使えないから若者と比べて医療関係者の負担が段違い ・入院→そのまま寝たきり老人化の抑制 の3本と思ってた
>>79 後期になっても機銃標準搭載していない海軍型をDisるのよくない____
_(゚¬。 _
>>87 ヤクザが共産党を名乗っているだけからセーフ!
まあ、党内のスガへの不満が噴出しちゃってる部分はあるんだろうな。 五輪と接種目処建てを花道にしてもらって 総裁選やってから選挙は悪くない流れだし。
というかワクチン接種について、お荷物の高齢者からなぜやるかという声が若者から聞こえてくる でも、社会的には若者だってお荷物だってこと彼ら気づいてないのがどうもな それを荷物じゃなくするために組織は投資しているわけで、お荷物じゃないボリュームゾーン世代なんて30後半から60までだろと
>>80 流石にそこまでバカじゃないだろ
…と言いたいところだけど中国だしなあ
文高武低で軍を軽視してもおかしくない気がする
そういえばF35にAAM4を積むかどうかの話はロッキードマーチンの副社長は問題ない【システム的なものは除く】と言ってAIM120のレイセオンは無理と言ってるがどうなったんだろ。
若者は健康保険についても老人を攻撃するが、累積の支払額で比較したら今現在最も支払ってないのお前らだろと
>>87 `八´)<召し上げた分を使って監視の目を増やすアル
もちろん愛国的なきょうさんとう員には増配するアル
>>88 ・母数が多い
・感染時に重症化しやすい
・重症化した場合は不可逆になりやすい
からだろ<高齢者優先
で、変異株の増加で若年層にも重症化リスクが増加しているのが今の情況。
(今週に入ってから10歳未満の重症化例が出た、って発表が有った筈)
>>96 話し相手が欲しいからと病気でもないのに行って国家予算を圧迫するなという批判はよく聞くが。
>>99 おかげで病院が数多く維持できていたわけだが
>>5 日本は6月後半からほぼ毎日1日百数十万件の接種ペースを叩き出しているのに、
韓国はその頃から在庫が尽きて1日十数万件と日本の1/10に留まる体たらく。
なおフランスは幕論大統領がワクチンパスポートの導入を訴えるんなど、国民の危機感をあおる演説を行ったのが
功を奏したのか、昨日までスカスカだった集団接種所は行列ができる繁盛ぶりだとか。
若者が支えなければならないggybbaが増えすぎてるのは文句言ってもいいと思うんだな
>>67 > 本当は高齢者接種終わってからの八月から規制減らしてく予定だったんだろけどなあ
今の目的は医療逼迫を防ぐ事じゃなくて感染者数を減らすことなんだから規制を減らすわけがないw
>>91 去年初めの海外からの入国規制の遅れから相当不満が出てたけどこの前の対中非難決議で決定的になった節がある。まあ対象はガースーじゃなくて2Fなわけだが。
>>96 流石にその批判は失当
累積で税金を払っていない若者に選挙権はないというのと同質
しかも高齢者でも戦中・戦前組は累積でもそんなに払ってない
>>76 F-35Aのときも2018年?にBlock3IがBlock3Fに更新され完全作戦能力を獲得するまでサイドワインダーもバルカン砲も発射できなかった
>>104 一番割食ってるのは40代から60代でかなり支払っていて、若者はそんなに支払っていないのにその恩恵にあずかっているわけですが
>>100 入院を受け入れられない開業医ばかり増えたのはむしろ失政では?
>>95 レイセオンは他社製品を積めるようには改造させたくないんだろうなあ
>>105 琉球新報がそんな事情も知らないだろうし知識もないだろうし軍事雑誌なら知ってるから武装化されたことを大きく取り上げるだろうけど。
>>107 こんかいワクチンの打ち手大量動員できたじゃん
>>103 今はその通りだろな、だったんだろけどってはそういう事よ
>>108 JNAAMですら米英でまだ交渉してる位なのでAAM-4とか無理無理無理のカタツムリである
>>111 要はゼロコロナ政策に切り替わったって事ですよ。
>>94 まーここで身内に甘い温情口先処分で済ませると、ラ党が同様の舌禍をかました時にドヤ顔で叩く資格が無くなるしね。
なおこの本多は枝野党首の側近らしい。
>>108 アムラーム売りたいだけだよな。
ボーイングのぼったくり見る限り外国製はできる限り頼りたくはない。
今 規制しておかないとお盆休みの医療機関に武漢熱患者が押し寄せる結果に 救急外来しかやってないよ
>>110 筋肉注射は素人にだってごく僅かな研修で打てるし海外では普通にやってる
むしろそんな簡単な作業を頑なに医師と看護師に制限しようとしたのが日医
>>111 レベル1のイギリスでもOK出ないのか?
レイセオンはさっさとBAEに吸収されてしまえばいいのに
>>113 辞職に追い込むまではまだ温情処分のうちでは?
>>116 俺はその辺の素人に注射されんの嫌だけど
>>116 たまに血管にヒットして内出血起こすとかあるニダよ?
>>115 「武漢肺炎は当院では扱っていないので保健所に相談してください」
そういえばですが民で注射針を神経にやられて電気ショックみたいのがきたとか書いてたなw そういうものなん?
>>56 あなたは20代30代でしかも馬鹿ではない人なんだろうけど、
おそらく感染のボリュームゾーンの20代30代ってその内訳の大部分が馬鹿の人なんだと予想するのです。
20代30代の馬鹿の人に任意ですけどワクチン打てますよー!優先接種できますよー!っ言って、
果たしてどれくらい打ちにくるかね?
また、重症化しにくい20代30代が.ワクチン打ってさらに症状が出にくくなって、
「ワクチン打ったぜーウェーイ」ってなりそうな気がするし、
そもそも重症化率が低いから優先度低いのよね
あなたが20代30代の馬鹿ではなく、毎日防疫に頑張っている人なら、それをただただ続けていくのが最善だと思われます
>>67 > 本当は高齢者接種終わってからの八月から規制減らしてく予定だったんだろけどなあ
デルタ株がここまで急速に浸透しなければワクチン接種による高齢者への罹患が減って、
全体の感染者もより減って規制も緩和できたんでしょうけどな。
もっともそれは日本だけではなくほぼ世界中が同じであるし、更に強力なイプシロン株が
主流になると中華水ワクチンを主力接種していた国は完全にお手上げでしょう。
>>58 そもそも所管大臣たる副総理を無視して進め、関係官庁への説明もテキトーだったよう
本人の根回しベタと総理が意思決定をコントロールできてないのの両方とみられる
>>123 たまに「ひでぶっ!」「たわばっ!」って叫ぶときあるよな
>>106 ?
その理論だったら今まで生きていた分60代は60年以上に渡って恩恵受けているのに
20代は半分未満しか恩恵を受けていないことになるが?
全然筋が通ってない
これ芸能人とかテレビでいろいろ文句言ってるけど結論からするとウェイしたい飲み会したいだけじゃんw ワクチン品薄とかそういうのでなく飲食酒規制にばかり文句言ってるぞ。
JNAAM自体F-35を始めとした国際的な兵装チェーンへの参画が目的の企画と思われるのだが、 参画がうまくいかない場合はAAM-4C(D?)的な国内開発のAAMも必要かもな
>>66 一番重症化しやすい高齢者の接種がすすんで50代あたりが「相対的に」重症化しやすくなったんですな
ちなみに今年はコロナウイルスのお陰で罹患者の少なくなっていたRSなどの各種感染症が再興するおそれがあるので気をつけてくださいねー
>>65 もともと五輪が始まったら可能な限り都内に近づくなとと言われていたし、今週中に
出社してでも終わらせないといけない仕事を片付けようとしてはるんでね?
取引先は、例年この時期は電力休暇前で猛烈に忙しいし。
>>66 >老人へのワクチン接種が進んでるのにこんなに規制してる理由
ジジババほど簡単に重症化してベットを占有しないというだけで、普通の風邪とか
インフルに比べるとよほど性質が悪いからの。
ワクチン接種がさらに進んで、ある程度の集団免疫が獲得できるとされる人口の7割
程度が接種済になるまでは、このままじゃろ。
>重症ベッドを開けるためならその中年に優先的に接種すべき
ジジババほどではないにしろ、若者よりは重症化しやすい中高年に優先接種すべきと
いう意見も分からんでもないが、若者層が遊びや仕事で飛びまわってコロナを貰い、
それをジジババ中高年に染して回っているという現実もあるでの。
自治体によっては、はっきりと中高年か若者かを重点対象にするところもあるが、
政府としてはリスクが似たようなものだから年齢制限せずに早く打てってところ。
レバノン 40年分の借金です
レバノンの公的債務は751兆LBP相当と推測される(年間国家予算の40年分)
公式データでは972.6億USD(2021年3月)
内債(62.2% LBP建)605.8億USD相当→紙屑化で減少
外債(37.8%)366.8億USD相当
現在の闇レート1USD=19500LBP
Lebanon’s Public Debt Is Now Estimated At LBP 751 Trillion
https://www.the961.com/lebanons-public-debt-is-now-estimated-at-lbp-751-trillion/ >>110 全体の7割が病院などの個別接種らしいから、地元医師会とギクシャクしている自治体は接種が遅れまくり。
医師会に頼んで個別接種優先でスタートして、その間に市役所側で集団接種会場とフリーの医療関係者を確保して規模増大が王道。
このスタートで躓くとあとに引く。
>>129 若いころの稼ぎが少ない時は上の世代の稼いでいるものが支払った恩恵を受けて、年食ったら下の世代の面倒もみて、引退したら今までの実績で残りを返済してもらうって普通の社会の構造じゃね?
そもそも今の引退世代に対して支えたのは現在40以上の人間であって、今の若者じゃないし
ワクチンが大量にあれば繁華街にワクチンバスを派遣して片っ端から接種させていくのに
>>126 それで問題点は?
西村大臣の責任は?
稚拙なやり方で本来行うべき施策が出来なくなってしまったことか、そもそも本来行うべきでない施策を強行しようとしたことか?
>>131 それが現実で出来ないし日本ではやってないんですけど
いくら外国の例を持ち出したところで、日本には日本のやり方と出来ることがあったで終わるよね?
いやー欧米みたいに簡単な講習だけでワクチン接種可能ってなったら これ幸いと反ワクチンが講習受けて生食筋注なりやらかしたんじゃないかと思うのよね
>>139 2回接種しないといけないのでな
接種券方式では無理なのだ
>>133 昨年の400倍だそうですな
まあ、他の諸々と同じく去年が激減してたので、数値的に去年比だと極端な数値になってる面もありますが、
一昨年やその前と比べても多い感じになってますね
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210709001837.html >>143 RSで問題になるのは2歳未満なんでなあ
ワクチン接種しても抗体つかない可能性があるんよ
>>139 マイナンバーで管理されていない接種とか短期的にも将来的にも危険すぎる。
マイナンバーが無い時代は母子手帳や学校集団接種で一元管理していた。
管理防疫の観点からも予防接種は軽々に打つものじゃない。
反ワクチンどもを人身御供にして魔女裁判かけてつるし上げて政府に不安や不満ぶつけてる愚民共のおもちゃを作ってやればいいのにな
>>149 ワクチン廃棄見てるとね・・・
平気でやらかすだろうなあと思い至っただけですのー
>>128 T-72→M1A1 だと人数ももっと必要になるし面倒そうだなあ
>>151 日本の10倍とか死んでる欧米ですら反ワクチン派まだ居るからなぁ (ヽ'ω`) 日本にはまだ一杯おるのは確実ですしの
既に職域接種も申請して全量廃棄とかかんたんにできそうだしなぁ やったのが発覚して厚労省ブチギレだったのかもしれん
>>137 個別接種の多いところはおそらくVRSの入力が遅くなる・・・
これからワクチン配布量が減らされる&接種者がワクチンパスポートを求めても発行されない という沼
>>147 健康保険って稼いだ額から引かれるものだから、稼ぎの少ない若者世代はそもそもそれほど負担してないっていうだけの話だけどね
そして君が言ってた戦中世代がどうのと言う話も、今の若者世代はその世代の負担をしてないし
>>140 https://www.naka2656-b.site/archives/29793551.html この国・自治体などの行政庁による行政指導の限界については、行政法(国賠法)上の有名な判例があります。
つまり、事業者などが国・自治体などの行政庁に対して、「もはや行政指導に従うことはできないと真摯かつ明確に
表明」したときは、原則としてそれ以後の行政指導は国家賠償法上、違法となるというものです(最高裁昭和60年
7月16日判決、櫻井敬子・橋本博之『行政法 第6版』139頁)。
今回、酒類卸販売事業者の方々が12日に西村大臣らに飲食店との取引停止の要請を撤回するよう申し入れを
行ったのですから、もしその後も西村大臣ら政府が、酒類販売事業者などに対して、国などに従わない飲食店と
取引停止をするよう要請する行政指導を行った場合、それは国家賠償法上、違法となり、西村大臣ら国側は
酒類販売事業者などに対して損害賠償責任を負うことになります(国賠法1条1項)。
なお、行政手続法は、行政指導は「いやしくも当該行政機関の任務又は所掌事務の範囲を逸脱してはならない」こと(32条)、
行政指導はあくまでも相手方の「任意の協力」により実現ものであること(32条)、許認可に係わる行政指導は
行政庁が「許認可の権限があることを殊更に示して協力を強制してはならない」等と明記しています(34条)。
この点、今回の国税庁からの酒類販売事業者に対する通達による行政指導は、国税庁にはコロナ対策に関する
職掌事務の権限はないことから、国税庁の権限を逸脱しており行政手続法上違法ですし、また、国税庁には
酒類販売に関する許認可の権限があるところ、その許認可権限をことさらに示して酒類販売事業者に対して
協力を強制していることも違法であるといえます。
このように、西村大臣ら政府の酒類販売事業者や金融機関に対する要請は行政手続法からみても
二重三重に違法であり、また昭和60年の判例に照らすと、今後も西村大臣らが同様の要請・行政指導を
酒類販売事業者などに対して行うと、それは国家賠償法上違法となります。
>>120 医師会は歯科医に打たせるのにすら反対したのがねー。抜歯のときの麻酔注射とかで、実は看護師任せの医者より手慣れているってのに。
>>124 > 20代30代の馬鹿の人に任意ですけどワクチン打てますよー!優先接種できますよー!っ言って、
> 果たしてどれくらい打ちにくるかね?
まるっきり期待できませんがそれを言うと接種率70%なんて無理じゃね?って思うわけですよ。これは日本だけの話じゃないけど。
>>135 20〜30代が感染者のボリュームゾーンなら40〜50代は人口のボリュームゾーンなんですよ。単に頭数が多い所に先に手をつけるより頭数が少ない感染ルートの方に手をつけるからお前らその間生き残っておけって感じがあるw
>>158 法令改正なりの手続きを踏まずにやったことが問題で言ってることは正しいのか?
世間の雰囲気はそうではなさそうだが。
EU、輸入品に「炭素価格」賦課 気候対策名目も各国警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071300744& ;g=int
>欧州連合(EU)欧州委員会は14日、
>域外からの輸入品に炭素価格を賦課する「炭素国境調整措置(国境炭素税)」の導入案を発表する。
>気候変動対策が遅れる国からの安価な製品流入を防ぎ、
>欧州企業の競争力を維持したまま脱炭素化を進めるのが狙いだ。
>ただ日米を含め域外各国には、自国製品が一方的に不利に扱われる可能性に警戒も広がっている。
(以下略)
欧州 (;・∀・)
>>158 国税の口を使ったとしても指示を出したのは官房長官だから職務の範囲にはなるんじゃね
そして行政指導の相手方が意思を示すことが必要で他人が行政指導を拒むことに法律上の意味はないかと
>>156 私の市では全力で入力して平日夜間に接種数が更新されています。
ちな先週の接種数は25733回。
真面目な公務員様の残業に感謝しかない。
>>164 これのせいで、SDGsやカーボンフリー工場の導入を強いられているのです。
というか、たかだか飲酒やイベントが多少制約されたからと言ってここまで頭のおかしくなる人間が多いとは心底驚きだわ。
>>165 人は皆自分だけの妄想を抱えて生きていると言っても良いが、こうなってくると足の引っ張りっぷりがすごい (=R'ω`)
今回はまだマシかもしれん。中国と実戦になった時とか、ありとあらゆる妨害が国内から行われる様が予想できる
>>167 県市町村レベルで接種数を出してるケースもあるようなので、接種数が出ている=VRSを入力している とは言い切れないようです
実戦になったら、収容所に放り込めるから 大した話ではない
>>169 それで生活してる人間が多数存在してる事に気がつかない方が遥かに驚きなんですけど。
もう少しクオリティ上げたら、日本でも売れるんじゃなかろうかと。
ナーフマーケット@KdwkVayashis11
>中国で排莢式ソフトダーツガンの進歩が凄いことに
>”クリップ式”のKar98k
>>164 一種のブロック経済推進だよね
そこまでやらんと欧州企業には
競争力がないと白状しているようなもんだ
>>171 そんな裏の取れない情報をさも一般化して解説するのはバカっぽいぞ。
支那人朝鮮人労組マルキストの白痴自慢じゃないのだし。
国民がわがままなのは自然なことだが、地方議会が路上飲み禁止条例すら作らない、都知事がええかっこしいしかしないというのは期待される水準を大きく下回る事態かと
>>151 「プラグを抜こう」は人為的だった説提唱者の海胆先生が言うなら間違いない!
>>173 ぶっちゃけ何とはいわないけれどお前の仕事は時代が変わったからなくなって当然とか
散々言われて会社は縮小するわ給料下がるわで結局4月に転職した身としては
騒ぐのは勝手だが言うことを聞く必要はないと思う
>>178 だってガムテープでぐるぐる巻きに固定したコンセントが抜かれてるんだぜw
これが偶然というのは無理がある。
>>146 何回か感染していくうちに免疫がつくっていう割とあれなウイルスとききましたがー
ブレーカー落としたとかもあるニダ テロリストとして射殺すべし
>>176 例えば神戸市(6/25)
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/42080/20210625vaccinationrecord_registration.pdf 特に新型コロナワクチン接種にあたって、各医療機関におかれては積極的にご協力いただき神戸市ワクチン接種ポータルサイトを通じてご報告いただいた高齢者等への接種回数の累計は6月23日時点で約447,000回となりました。(65歳以上の1回目接種は約306,000回で高齢者人口の71%に到達)一方で、VRSへの登録数は約326,000回であり、約120,000回の登録漏れがある状況です。
>>179 騒ぐのは勝手だし、言う事を聞く必要は別にない。だがこの先も健康体で生きていたいなら最適と思われる行動をとる必要がある
当面の敵はコロナであり、人間同士ではない。目標(Objective)から目をそらされちゃあかんのだが、つまらないことに目を奪われて足を引っ張る奴の多いこと多いこと
そーいや某半コテが「飲食はなくなって当然」とかクソみたいなこと抜かしてたな
対象が黒人選手だったからやっぱりEURO決勝には反応してきたな、大阪ナオミ 対象が日本人だったデンベレ、発言者が黒人だった大谷の時はスルーだったけど。
>>184 騒いでるやつの言うことを聞くつもりはないけれど
騒いでいるやつの声ばかり聞こえるようになりつつあるからな
最初から志村けんがコロナで死んだからこそ緊張感が出たに過ぎないとも思える
塹壕の中から頭を出せばすぐ死ぬのは変わらないのだけれど我慢できないやつは出てくるのだろう
飲食業界が業界団体の中できちんと話し合ってくれるのであれば 政府の誰かが踏み込んだことを言う必要もなかったわけよ
>>179 国民の立場ならどう思おうと自由だが為政者がそれじゃまずいだろ
時代の流れで淘汰されたとしても保護しろ!と怒る奴はゴマンとおるぞ?
判子業界とか
実際のところ二郎みたいなお一人様向けや郊外の家族向けは変わらず生きていけるにしても いわゆる必要な措置をとれない飲み屋みたいなところは消えるというか絞られるんだろうなと 飲んで騒いで感染しました集団欠勤ですとか覚悟しているつもりの客は居ても 覚悟できている客はそんなに居ないだろう
>>189 切り捨てるのも政治よ
現政権も
>>164 みたいな意識高い系が理由につくなら何でも切り捨てられるからな
>>188 おそうだな
もっと弱いものイジメして国民の不安を煽ろうぜ
>>186 この腐れ半ニガー女は最近やたら有名人の名前を出して親密ぶりや友人で私を支持してくれてるというのをアピールしてる。
ネットではあの人形以外での発信はだいたい誰誰が支持してくれただの誰誰が友人だの誰々と緊密に連絡取りあっただの。
背景に何かを感じさせて自分の立場を強化する糞女だと大坂
>>185 飲食がなくなったらウーバーで食べれば良いんじゃね?
>>193 そういうのはもっと下層には大勢いる。掃いて捨てるほどにいる。が、なまじ腕が良いだけにそのまま有名になってしまったのが彼女の不幸だ
有名人としての振舞い方を身に着けていないのに有名人になっちまった
マスゴミにカメラ向けられるまま好き勝手に不満垂れ流して アジテーションに協力してる状態では困る
>>160 これ人口比で言えば日本での新規感染者400人ぐらいに相当するんじゃね?
東京五輪の実質無観客化メシウマと喜びはしゃぎ回っていたら、自分の国の感染者数が
マッハで詰み上がって日本以上の経済的被害を被るそうな流れ。
日本みたいに物量に物を言わせた弾幕射撃で接種を増やすどころか、ワクチン在庫の枯渇で
細切れの補給を当てに逐次投入するしかないガダルカナルやインパール状態なのだから、
更にワクチン接種数で差が開く8月中旬以降の東京五輪閉会後はどうなるのやら?
>>185 接待を伴う飲食店や、換気の悪い狭小スペースの飲食店、
更には飲み屋全般は感染拡大の温床なのだから、
無策ならば衰弱していくのは仕方なかろう。
接待店はヤクザや女衒・反社会的勢力と手を切り、
狭小不動産に店を構えているシェフは
転居して新装開店するしかなかろう。
飲み屋全般も感染予防策が上手く行くと良いね(期待していない)。
>>188 業界内で示し合わせた結果法律の弱い日本ではやりたい放題やるのが最適という判断に至ったのでは?
>>196 多分既にマスコミは緩んでる
従前と同様に自分に都合のいい発現だけ切り取るなりサクラにやらせるなりしているだけかと
1年前は志村けんが死んだインパクトであそこまで引き締められたけれど
もはや他人事だと思っている人は多いんじゃないかと
>>194 何を運ぶんですかねぇ…………?(困惑)
>>198 「俺は嫌な思いしてないから」ってこういう奴が抜かすんだろうな
ワクチン接種が一周終わったら感染を誰も咎めなくなるし 重症化も運が悪かったねで済まされる時代が来る というか元に戻るから安心してね
世間的とか社会的に弱い立場にたってたり何か間違い犯した奴を上から目線で叩くのが大好きな声のデカい奴が何人か居るからな そいつらにとっては飲食叩きは格好の餌なんだろう
少なくとも、インフルレベルにならないと 何をどうしようと、飲食系はどうにもならんよね 若年層にもダメージ来るタイプになったら、トドメになるわけで
菅首相「飲食店との取引停止要請 具体的な内容は議論したことない」 西村大臣発言で
https://www.fnn.jp/articles/-/210211 菅首相は14日、政府が、酒類の販売業者に対し、酒類の提供を続ける飲食店との取引停止を要請し、
その後、撤回したことについて、「おわび申し上げたい」と陳謝した。
一方、自身が事前に説明を受けていたかについては、
「要請の具体的な内容について議論したことはない」と釈明した。
菅首相は、首相官邸で記者団から、「要請について事前に説明を受けていたか」と問われ、
「すでに要請は撤回されているが、多くの皆さまにご迷惑をかけたことについて、私からもおわび申し上げたい」と陳謝した。さらに、
「先週の事務方の説明で言及されているということだが、具体的な内容について議論したことはない」と述べ、
要請の具体的な内容について議論しておらず、詳細について知らないことを強調した。
また、同様に撤回した金融機関から働きかけを行ってもらう要請の狙いについて、
「人の流れの抑制が目的だったと思うが、働きかけ自体は正しかったか」と問われことに対し、菅首相は、
「要請の具体的な内容は議論していないので承知していない」と重ねて強調した。
一連の問題をめぐっては、菅首相は9日、「西村大臣が発言したことは承知していない」と説明していた。
>>203 もうゴールがすぐそこまで来てるから騒擾がないとごはん食べられない子達が必死なだけだよな
未だにコンビニ等での時間を区切っての酒販売自粛要請すらできないんだからなぁ ワクチン接種進んで重症者激減するのが明確化するまで政府は叩かれまくりだろう
>>203 だといいけどな。不幸は大抵次々に押し寄せるもんやで (*'ω'*)
例えばもっと強烈な変異株が現れたりすればその予想も消し飛ぶだろう
UberEats向けバーチャル専門店なんかはコロナへの適応の例よな 商売のありかたとしてどうかは別にして
飲食店ばかり保護されてもね… ミンス政権のときは「コンクリートから人へ」で失業率倍増してたんだが
>>161 >まるっきり期待できませんがそれを言うと接種率70%なんて無理じゃね?って思うわけですよ。これは日本だけの話じゃないけど。
利便性の高いワクチン接種証明書が交付されるようになれば、それを所持する事で移動や会食や経済活動の自由が格段に担保される事で、
日和見層に対してかなりの接種圧力になるんじゃないかと。
飲食店やイベント会場や交通機関にしても、利用者の側に2回接種済みを公式に証明できる書類やアプリがあれば安心して提供できるし、
これから1次接種率が6割や7割台にまで上がれば、接種済みの客以外ご遠慮いただく処も出始めるでしょう。
企業や役場や学校にしても、従業員や教師ののワガママやデマの盲信でワクチン接種を拒否し続けた挙句、顧客に児童生徒に感染させたら
謝って済む次元の話では無いのだから、接種が進むほど同調圧力が強まるのではないかと。
説得不可能なガチの狂信者を除けば。
菅首相(法政卒)「悪いね、うちの西村は朝から夜までいっぱいいっぱいの無能だからあんな暴走したのよw」
西村(灘→東大法学部卒)「…」
http://2chb.net/r/poverty/1626225457/ 菅首相、酒類取引停止依頼で陳謝 「西村氏は感染対策で頭いっぱい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb6a67a04849f88ff831d7b8323867c67d29f40 菅義偉首相は14日朝、政府が酒類販売業者などに対し、
酒類の提供を続ける飲食店との取引停止を依頼し、その後に撤回したことについて、
「色々な方にご迷惑をおかけし申し訳ない」と陳謝した。
西村康稔経済再生担当相は8日夜の記者会見で、
政府方針は「関係省庁と擦り合わせをしている」と発言したが、
菅首相は、関係閣僚で「具体的な議論はしていない」と述べた。
野党から辞任要求が出ている西村氏の進退を問われ、
首相は「西村氏は感染拡大防止策で朝から夜まで頭がいっぱい」と指摘し
「丁寧に説明していくことが大事」と答えた。
>>193 そんなものは別に珍しい事ではない。
同人ゴロならよくやっている事だ。
「俺、○○のプロデューサーさんと知り合いなんだ」
「この間△△の打ち上げに呼ばれちゃってさーw スケジュール的に××の打ち上げ途中で抜けなきゃならんかったw」
「●●に卸すなら俺を通してくれれば担当の□□さんに口利けるよw」
>>183 それは新聞記者(笑)による神戸市担当者への取材でしかない。
その場でお役人様が都合の良い適当な数値をほざいても記事になる。
韓国人の口から出任せな、毎週改訂される「歴史の真実」の類。
神戸市は自市WEBに接種実績を毎日正確に公開していますか?
私には見つけられない。
167で書いた市役所は、数値の更新が午後8時を過ぎたり翌朝になるので、深く感謝しています。
>>215 国内向けチンポはシャベツガーで潰されると予想しているが
>>211 いや正直、本邦ってなんでこの程度の被害で済んでるんだろうなって思うよ (*'ω'*) 統一戦線は崩壊しているのに各個が勝手に善戦している。全員とは言わないが
そうこうしているうちに期待してなかった本部からの援軍がやってきてわーっと押し返してるイメージ
整然とコロナに挑んで普通に敗北した欧州あたりとは対照的である
埼玉土人ガーの豊島区も予約者数の情報はあるが接種者数の情報が見つからないな
>>1 乙乙
>>212 >もっと強烈な変異種
ファイザー:「じゃけん、3回目のワクチン接種をやりましょか?」
>>202 単純にまともな感染対策しないところは厳しいと思うの
飲み会に高い金払って時間奪われて気を使ってというのが嫌なのに
付き合いで参加していた人にとってはもはや参加しない正当な理由ができた
それでも飲んでくれる客が居てくれることに感謝しないといけないけれど
金と手間を惜しんでそういった客が感染したらその客すらまた来てくれる可能性は激減する
完全に懲りて外食しなくなったならマシなほうで死んでおさらばの人も出る
金持ってアルコール中毒気味のやつほど良い客なのにそういう奴ほど高リスクらしいし
せめてまた来てくれるように十分な対策はしたほうがいい
そうでないなら二度と来なくていいように全力でぼったくるべき
>>218 籠池理事長:「安倍総理や昭恵夫人とも親しくして頂いている!」
と主張して役所にプレッシャーをかけてた。
>>213 あれ専門店(専門店ではない)が大半らしいぞ
唐揚げ専門店を謳い文句にしながら別のサイトやアプリではパスタ専門店とか親子丼専門店とか名乗ってるらしい
【要請撤回】菅首相「お詫びを申し上げたい。西村大臣は感染防止のために朝から夜まで頭がいっぱい。丁寧な説明が必要だ」
http://2chb.net/r/newsplus/1626221945/ 12 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/14(水) 09:22:04.77 ID:xldmfPJe0
誰がこの脅迫を思いついたの?
国税庁にも指示してるよね
359 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/14(水) 09:51:48.13 ID:xmi8809o0
>>12 菅しかいないだろ
手下が3人もそれぞれ別の管轄で恫喝してるんだから菅の手法が恫喝なんだよ
>>229 ゴーストキッチンってそういうこと出来るんか
頭いいな
>>221 普段、「欧米では〜」という人たち、なぜかワクチンパスポートに関してはダンマリなのだな。
フランスなんて、ワクチンポなかったら飛行機にすら乗れない状況になるというのに。
1円50銭もソースがν速とは馬鹿丸出しだな。
>>224 成仏して…
>>229 同サイトで10ぐらい別の名乗りしてるよ
(゜ω。) なんか見たことない店が多いなとおもって住所見たら、ことごとく同じだった
(アウアウキー Sa91-mlQw) ←8円50銭に付き餌やり禁止
>>232 実際に店舗を見られることがないからこそ出来る商法だからな
多少ぼったくった値段にしても「専門店だから」で納得させられるし
まあコロナ前に戻ろうが戻るまいがどうでもええねん (*'ω'*) 大事なのは予想を当てる事じゃないぜ。予言者や占い師じゃないんだから
>>234 ぐるぐる回ってるウーバー配達員をウーバールーパーと呼ぼう(呼ばん
>>222 機関銃座と地雷陣地と塹壕を備え、機動戦力として戦車大隊にAHと自走砲の支援を受けた機械化歩兵連隊に
徒歩のローマ式歩兵師団で勝負を挑んだら全滅した上後方まで抜かれて司令部壊滅に至ったのだ。
ウーバーキッチンとか出張料理人派遣するサービスとかできそう
>>218 おたくの言い分もそれと同じよ?>飲食業から人へ
大谷、務めは果たしたけど活躍はできなかった感じやね
>>236 1店舗で各種食べられるってファミレスみたいじゃん
【要請撤回】菅首相「金融機関への要請の具体的内容について議論したことはない」
http://2chb.net/r/newsplus/1626224512/ 菅首相は、酒類提供を巡り金融機関経由の働き掛けを事前に報告されていたことに関し
「要請の具体的内容について議論したことはない」と述べた。
https://nordot.app/787844705458733056?c=39550187727945729 敷地になるべく席を詰めて回転率上げてというスタイルが感染症と相性抜群すぐる
>>185 今年の税収とかの新聞記事を読んだら、
そら飲食業が無くなっても国は痛くも痒くもないんよなぁ。
そんだけ地下経済があるって言っているのと一緒なんよな。 (;・∀・)
どこかの精神科医の分析記事に書いてあったこと。 人は自分が大事な目的(公益)のために我慢して努力している時に、その目的を理解せずに 我慢しないで自由に行動する人がいると、激しい怒りを覚えるものだそうだ。 そいつらがバカやらかして社会に実害与えたような場合は尚更に。
>>181 2歳未満だと気管が狭いので重症化しやすいのよあれ
2歳以上ならあんまり心配しなくていいのよー
>>249 昔の日本だと、「村八分」という対策があったのだ。
>>222 病原体と人間が対峙するルール無用の戦いですから、
統一戦線など役に立たない現実がある。
秩序立った人間の行動を蟻の行列に例えるならば、
病原体は子供に相当して、気紛れに足で踏んだり
水や殺虫剤をぶっかけて遊ぶが如し。
蟻の統一された意思は役に立たない。
個々人が努力して運を掴むほうがマシ。
>>221 >国内向けチンポはシャベツガーで潰されると予想しているが
でも携帯性が高く即時提示可能な接種証明書や照明アプリは保有するメリットの方が絶対的に大きいですからな。
乳児を除けば持病や体質の問題でワクチン接種が出来ない者は人口比的にそれほど多くないし、そもそも
「社会の分断がー」「悪しき同調圧力がー」「非接種者への差別カー」
なんて喚いている連中は、大抵が狂信的な反ワクチン教や、ワクチン接種を妨害する事で社会が混乱し打撃を
受ける事がそのまま自分たちの利益になるアカパヨクの類なのだから、そんなクズどもに忖度する事自体が
無意味を通り越して害悪にしかなりません。
体質的に接種が行えない層に対しては、別途証明書やアプリを交付して悪意に満ちた反ワクチン教信者と切り分ける
配慮は必要と思いますが。
大谷はアメリカ人に勝って頂点に立って喜ぶ野球でなく違う方向性で喜ばせ団結する野球を提示してるとしか思えん。
>>253 裁判官ガチャで当たりを引けば世論とか関係ありませんしおすし
テレワークもなんだかんだで結構広まっているみたいだしな どれくらいテレワークしているかというと新橋烏森口前のパチンコ屋が撤退するくらい なんで出勤しているやつが減ると日中から営業しているパチンコ屋の客が減るのかは(ry
別に怒ってないから感染拡大の温床になっている可能性が高いという自覚と責任を持って行動して欲しい
>>247 法人税という話なら利益率の問題じゃなかろうか?
従業員数で考慮すると無視できないと思う
たまにカリカリするのもいいもんだぞ?
本日は円高株安な流れ。方向性としては気まぐれ感。豪ドル買い増し
>>243 昨日もだけどこういう時は微妙に引きが弱いヤキュウ星人オオタニーサン
まぁ投手としては担当の1イニング完封しア・リーグも勝っているからまぁ及第点でしょう
五輪ボランティアの辞退者は支給品を返還しなきゃならんそうだが、一部のバカが何も考えてないのか
フリマ・アプリで転売しているとかで、揉めているそうな。
五輪・パラ ボランャeィアへの支給封i ネットに出品相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013138021000.html >ポロシャツが1着1万円以上で取り引きされたり、シューズを含むユニフォーム一式が出品されたり
>しているのが確認できます。
>出品者が「ボランティアをする予定だったが、やめたので出品した」と書き込んでいるケースもあり
>ました。
>組織委員会によりますと、大会ボランティアの規約で支給品の転売や譲渡は禁止されているという
>ことです。
>また、先月初めまでにおよそ1万人の大会ボランティアが辞退したということですが、辞退した場合は
>ユニフォームなどを返却する必要があるということです。
>第三者に渡った場合、犯罪などに悪用されるおそれもあり、組織委員会は「規約に反する行為で極めて
>遺憾だ」として、こうした行為をやめるよう呼びかけています。
またボーイングだな。
中型機ボーイング787、未納入の機体胴体に問題
数週間かけ点検へ
https://mainichi.jp/articles/20210714/k00/00m/020/057000c > 米航空機大手ボーイングは13日、中型機「787」で、航空会社にまだ納入していない機体の胴体部分に
>改修が必要な問題が見つかったと発表した。数週間かけて点検と作業を実施し、一時的に生産を月5機
>未満に減らす。
>>259 南アはアフリカの中では穏健な方なんだがな
>>258 「ホレホレ、俺達に充分な謝罪と賠償をよこさないと感染拡大しちゃうけどそれでいいんか政治家?」
ウイグル人権侵害、産業界に警告 「違法リスク」強調―米政権
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400271& ;g=int
>バイデン米政権は13日、産業界に対し、
>中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害に関与しないよう警告する文書を発表した。
>米政府の諮問機関は文書で、
>ウイグルのサプライチェーン(供給網)に関わると「米国の法律に違反する高いリスク」を伴うと指摘。
>人権侵害に加担した企業だけでなく、融資した金融機関も制裁対象になり得ると強調した。
>ウイグル供給網を関係省庁横断で調査する諮問機関はバイデン政権で初めて警告文書を発表し、
>「中国はジェノサイド(集団虐殺)と人道に対する罪を犯している」と明記。
>問題のある中国企業との直接取引に加え、製造段階での強制労働や、
>民族監視に使われるIT機器の提供など「間接的な取引」を含めて即時停止を求めた。
>対中投資や金融支援を制限する措置を「厳しく適用する」とした。
そのうち、見せしめ的なヤツがあるぞ (;・∀・)
>>265 そもボランティアにあれもこれも要求しすぎなのでは
セキュリティ上の懸念というのはわかるけど嫌ならカネ払えよ
奴隷売買が盛んだったちほーほど世界観がぶっ壊れてるとは聞くが
>>268 でも欧州企業は献金するから免罪符ゲットなんでしょ
しってる
工業系はともかく、飲食は一時的に別に無くなってもいいかな。(サプライの裾野の広さや雇用を度外視するなら) 飲食系は立ち上げのハードル低いから事が終息すれば雨後の筍みたいに生えてくるさ。
南アの醜態を見るに、韓国でさえも国際社会では上澄みだったのだな、と。
2021.07.14
欠陥が原因か? エンジンが故障した45型駆逐艦「ダイヤモンド」が英空母打撃群から離脱
https://grandfleet.info/european-region/diamond-with-engine-failure-leaves-british-carrier-strike-group/ (抜粋)
英空母「クイーン・エリザベス」を中心とした空母打撃群はインド太平洋地域に展開するため母港ポーツマスを5月末に出港、
今月6日にはスエズ運河を経由してインド洋に入ったのだが空母を護衛するために随伴していた45型駆逐艦「ダイヤモンド」に
重大な故障が発生、同艦はスエズ運河に入る前に空母打撃群から切り離され現在はシチリアのアウグスタ港に停泊している。
英海軍のスポークスマンはダイヤモンドの離脱について「技術的な問題に直面して修理が必要になったため」と説明するに留まり、
詳しい故障箇所について明かしていないが英メディアは「同艦のガスタービンエンジンWR-21が故障した可能性が高い」と報じて注目を集めている。
-----
おおっと!?
3番艦「ダイヤモンド」は発電機追加の改修工事受けてないのかい!(艦腹に穴あけて発電機入れるんだったか)
こりゃヤバい。
もう1隻の随伴DD、4番艦「ドラゴン」も故障しちまったら、空母QEは単独で日本に来ることになるのか?
(たしかQEも、水漏れトラブル抱えていたような)
栄光の大英帝国海軍はどこへいってしまったのか・・・
>>255 でも接種証明書の発行は国民の生活と安全と経済の面で有用性が極めて高いのだから、接種率が上がる程
政府も本腰入れて導入と普及を推し進めなきゃならんでしょうしね。
このまま接種証明書の類を一切発行しなければ、不利益を被る国民や企業の方が圧倒的に多いのだから、
政府もワクチン接種のそれと同様にかなり優先度の高い案件として進めるんじゃないかと。
>>257 通勤手当が無くなったりとかも大きいのかも
>>274 紅茶海軍の艦艇名はなんか厨ニぽくて好きよ
オリンピックといえば、今朝のNHKニュースでバブル方式の実態というのを放送してたが、 海外からやってくる大会関係者の中には、必ず読まなければいけないプレイブックを読まず、 ホテルから出てはいけないのに、「ちょっと散歩にきた」と近所の商店街を歩いてる外人さんの姿が・・・ どんなに厳しいルール作っても、守る気(あるいは強制的に守らせる気)がなかったら破綻するな。
映えある大英帝国海軍はアルチンにやられて我が方の中では権威失墜してしまってるな。
>>274 外洋海軍とはいったい・・・うごごご!!
>>275 最終的には二極化になるんでね?
ワクチンパスポートを望むグループと非ワクチングループになる。
>>261 カリ梅で思い出したけど映画版嘘喰い、獏さんの決め台詞が「あんた、嘘つくと死ぬよ」って改変されてるのいかんでしょ…
>>274 EUもアメリカも製造業が崩壊しつつあるのを感じる。
>>281 ウイルスに無防備都市宣言したところで虐殺されるのが落ちだな。
>>283 英国はEUじゃないからセーフ。
EUの工業は死んで無いでしょ!自己ルールの中で必死に繕ってるじゃないか!
>>267 1年前「持続化給付金美味しいです」「Go to Eat ごっつぁんです」
半年前から「苦しいんで店開けます、酒類提供します」
これで偉そうに謝罪と賠償を要求したら社会の敵に認定ですよ。
結局マスゴミに踊らされて反社会的勢力の同類扱いになる予想。
今後の変異次第なところはあるが、最終的にはほとんどが接種するんでないかな
>>278 それ見てたけど、強制的に守らせる人員(と金)が足りないから、個人の良心にお任せしちゃってたねえ。
やはりゲンミツにGPSで位置情報で管理するくらいせんといかんのでは?
>>284 トロイの木馬に近いんじゃないかなぁ。
ワクチン非接種でも医療機関は首にしてはいけないとか言い出す弁護士とか
そーいうノイジー・マイノリティが新聞やテレビを賑わせているからのぉ ( ゚Д゚)y─┛~~
>>263 まあ困るのはMLBだ
大谷で稼ぎたいコミッショナー
>>285 まあ儲からなければ投資も努力もしないよなあ。
100年中国が何もなく存続してたら製造業で質量ともに確実に追い抜かれてそう。
>>203 ワクチン接種しても重症化リスクが下がるだけで感染自体はするんだよね?
ワクチン打ってたら後遺症の心配もなくなるの?
外国人が「日本でやりたいことリスト」上位の意外なもの 「国に帰ったような安らぎ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcc8115b458164c976b4e6d7360056bbcc813bb かんなぎの影響でうまい棒を潰して御飯載せて食べてる台湾人は動画で見た事ある。
味が薄くて何かをかけてたが。
>>281 >最終的には二極化になるんでね?
>ワクチンパスポートを望むグループと非ワクチングループになる。
前者と後者の比率が9対1ぐらいになればグーなんですけどね。
そして後者でも乳児や体質的に接種できない層を明確に切り分けた上で、
愚劣な狂信者どもを社会的に追い込み差別対象にしてしまおうと。
そこまで行けば、信念も理論武装も無いライト反ワクチン層は相当数が
転向し接種を済ませそう。
>>292 重症化リスクが下がるのであれば、後遺症のリスクも下がるのが普通では? (;・∀・)
ボランティア大量動員と統制不可は安倍ちゃんがIOCの突きつけるローコスト五輪をこなせるのは日本だけと大見得を切った結果なんで今さらどうもならん 笑顔で葬式の引き出物を転売する現代日本人に何を求めるのかと マスク着用も弱者保護ではなく個人の幸福追求の成果でしかないのだ
>>274 わずかな護衛艦艇を連れて極東海域に突入する英主力艦…
なんて素敵なシチュエーション ( ´∀`)
2回ほど食べ放題で何も食わないで帰ったら、おかしい奴扱いされてるらしい 酒は大量に飲んだ
>>283 10年前くらいだったかな「ものづくり幻想の脱却」とかいう言葉を
知識人()経済評論家()が喧伝していたころがあったな
現今のものづくりはそれなりにダメなのだろうが奴らの言うと推しに捨てきっていたらと思うとぞっとするね
>>295 そうなんです?
例えば味覚障害は軽症でも発症して回復しないと思ってました
>>293 そんな駄菓子好きな外国人には、「だがしかし」をオススメしよう。
>>292 >ワクチン接種しても重症化リスクが下がるだけで感染自体はするんだよね?
あとスーパースプレッダー化してしまうリスクも激減するんじゃね?
デルタ株が浸透するまで中途半端な接種率の欧州が感染者を大きく減らせたのも、
未接種なら街中で大量にウイルスをバラまき感染爆発を招くスーパースプレッダーの
発生を抑止できたのがあるんじゃないかと。
>>299 ものづくりが発展しないで金融などの虚業で儲ける社会ってすごく不健全で崩壊した時に回復の見込みがない。
日本人はまじめだから薄利でも頑張ってモノ作りは今もかなりのレベルだが欧米のこの軽薄すぎる割り切り方。
>>205 虐められっ子が虐めっ子にジョブチェンしただけのようにも見える>声のデカい奴
そういえば台湾でBLがすごいことになってるが中国もそれはすごい勢いがあるようだ。 中華民族はBL好き多いな。アマゾモナが彼氏の黒人軍曹とやってるのを隠し撮りして闇で流通させよう。
【立民】本多平直議員の党員資格停止見通しに妻・西村智奈美議員が嘆願書【産経】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1626218474/ 11 あなたの1票は無駄になりました 2021/07/14(水) 08:34:35.03 ID:P5/EuEp+0
民進党の西村智奈美議員が女子中学生はねる 新潟市内の交差点 「深くおわび申し上げる」
https://www.sankei.com/article/20160425-FG6HBBFPTZKV7FL3Y3HRN2ZQCM/ 邪悪なタッグプレイをしていたらしい
>>305 BLとホモをいっしょにしてはいけません(腹パン)
>>177 路上飲み禁止条例なんて憲法を改正しない限りできるわけがない。どんな条例でも制定できると思ったら大間違い。
>>300 そこらへんは確率論になるんでね?
ワイなんてワクチンの副反応がきっちり出たけど、出ない人も普通におるしな。
貴重な経験が出来たのでネタに困らなくなったけど(転んでもただでは起きない
>>307 つまりヤマジュンや田亀源五郎が真のホモなのであると(偏見)
(銀行はとても大切な要素だと思いますぞ!ちゃんと機能してるならな)
>>192 弱い者いじめって、飲食業が欧米や中国のように強制的規制できない国の足元見てやりたい放題ってことですね
>>306 これは我が党的には箔付けになってるんですかねぇ
>>308 ポリコレからやな
アメリカとか路上呑みは引っ張られるし
いたいけなムスリム様にも宜しくない
よって世界的な流れということで路上呑み禁止条例だ
モデルナ製ワクチンの入荷が遅れ気味とはいえ、1日120万回接種ぐらいのペースは維持できそうなんで、
11月ぐらいには希望者全員への接種を終わらせられそうとのこと。
河野担当相、11月接種完了は可能 衆院内閣委が閉会中審査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400416 香港はすでに中共の手に落ちつつあるので、香港も大陸も同じく危険な地域だと覚悟して商売するよう、
米政府が企業に警告する見込みだとか。
「香港事業にデータ流出や制裁リスク」米警告へ FT報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB140ZW0U1A710C2000000/ > 米バイデン政権が香港で事業展開する米企業に対し、中国当局へのデータ流出や、中国当局による制裁の
>対象となる恐れがあると警告する準備をしていることが14日、わかった。英フィナンシャル・タイムズ
>(FT)が報じた。国際金融センター香港での米企業の活動に影響を与える可能性がある。
>>308 実効性はともかく、別に憲法改正無しでもその程度はできると思うぞ
NZDが急騰してると思ったらRBNZの発表か。緩和縮小の方向性を示したようだ。オセアニアにも利上げの波来るかな。オージーは腰が重そうだが…
>>317 香港の所からスマホ買うのもヤバいんかなぁ (;・∀・)
路上喫煙を禁止できるのだから路上飲み物も禁止できるよ 実効性はともかく
日本に来ねえかな。ドンが買ってくれれば一番いいんだが。
VIDEO 今日はフランス革命記念日か ロベやんの前世が輝いてた時期
>>318 現実に路上喫煙禁止とかあるしなぁ
罰則も累犯の場合に地方自治法で懲役くらいはできるといえばできる
保護法益として天秤に不特定多数の人命がぶら下がってるから多少厳しくもできるだろう
どうやって取り締まるのかは知らん
>>317 実は計上していない職域接種が都内だけで一日7万回以上あるので140万回くらいで進んでると思われるのだ
ハヤイネ!
>>323 ギロチン斬首と槍の串刺しを打首獄門されたと言う表現にすると実に日本的になるな。
さてちょこちょこ制作の入札したが、ここのとこなかなか成立しないな。
>>305 そもそも中華圏は三國志やら水滸伝やらで男の友情やら義兄弟やらで下地があったやろ。
それに武侠小説があり、それらは昔から人気ジャンルやし、
そこに恋愛要素(ホモ)が加わっただけなので、そりゃ楽しい作品も増えるじゃろうて…
路上飲酒禁止になったらソフトドリンクに見せ掛けたボトルに移し替えて呑む人が続出する予感 煙草は煙が出るから一目で判るから取り締まりやすいし吐く息が息が煙状になる人もいない(冬は除く)
>>327 関係ないけど作曲キャリアはこういうBMSとか流行ってた時ぐらいからやってるんで?
VIDEO >>311 ですがの真なるホモ代表↓ 震 ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、 ( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/  ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 ウ 君 ,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 リ : ``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が の : ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ 裸 ノ l ハ l ヾ トイ `!\_j ' /__, ` }ii l f'ト〉 る に _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 / l ` " ''' \i リノ | ニ |\__ ノ ,、ィ'-=z=F [_ \ .{ 、 /ii;}' ノ| カ | -‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | | 、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? | `〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、 ゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、 `ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l / l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l / ,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l (爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | / >>329 それこそ微アルを飲んどけ、という話じゃろ
こっそり静かに飲めるなら感染する可能性低くなるから一応問題ないが そういうことができる人は家でゆっくり飲むやろ感
>>330 ビーマニやったことないな…キーマニとドラマニはやってたけど。
本格的なシンセ触り始めたのな1999年頃だな。
>>329 (実際、欧米では路上飲みは禁止されていたり白い目で見られたりするのでどうしても飲みたいときは紙袋で瓶を隠して飲むとかやるそうニダ)
>>252 なるほど (*'ω'*) やっぱり欧米と日本とでは秩序の在り方が違いますね
彼らのやり方は戦争に向いている。日本のやり方は自然災害時に向いていると言えよう
今回の最大の「ファクターX」はこの部分ではなかろうか
>>329 呼気検査でさっくりバレる気がする…
タバコなんて「ハーブ」を自分で育てて乾燥させて吸えば良い
ん? こ、これはハーブだ、ハーブだといっているだろう! おい! やm…
>>335 アメリカでマリファナ解禁になってる州も
ホテルとか路上で吸うことは禁止なので、せっかく買っても吸う場所がない
それが悩みの種じゃんってことらしいぞ
実質自宅でしか吸えないので旅行者はムリポ
>>85 敵空母に肉薄して甲板を使用不能にするのだ(いぶき脳)
>>329 路上で宴会されてクラスターになるのが駄目なだけであって、
別におっちゃんがスキットルから独りでグビグビやってても問題はないでしょ
>>333 禅寺のように食事中、飲酒中に話したら、警策で肩を叩かれるスタイルの飲食店は流行らないだろうしなあ…
>>328 ふぉもは非生産的という理由であちらでは修正されるそうなのだ。以下、その例。
修正前:男同士でホテルへ行く
修正後:関帝廟へ行って義兄弟の契りを交わす
>>344 逆に今だからこそそれやりたいんだけれど
やってるところあるのかね
>>345 エロシーンがダメだからダンスになるインド映画みたいになってんなあ。
紙パックお酒をストローで飲むのを禁止すべきだよね。 LOの表紙みたいな啓発広告を打つべし。
飲み屋や路上や公園でウェイ系がマスクせずに飲んで喋っているってのは その場から逃げ出すって選択が取れるけど、 飲み終わって友達と一緒にウェイ系が電車に乗ってこられるとな。(´・ω・`)
>>343 プロのアル中はボトルを内ポケットに入れてチューブを袖に通してチューチューするらしい・・・
静かに飲める店ですとやっても 開いてる店あるジャンwwwウェーイwwwで台無しになる悪寒
本当にここは仕事が早いw
ワクチンパスポートのイラスト
>>352 ハイドレーションか! (*'ω'*) もはやアスリート
>>348 共産主義的には子孫を残す能力の無駄遣いで、その宣伝になってもいかんとのことなので、
まあインドよか根深いんじゃないかな色々と。
レバノン 紙屑化が順調に進行中 闇レート 1USD=19400LBP 公式レート 1USD=1500LBP 銀行レート 1USD=3900LBP Today’s Lebanese Lira/US Dollar Exchange Rate: July 12th, 2021 https://www.the961.com/todays-lebanese-lira-us-dollar-exchange-rate-july-12th-2021/ やはり7割もワクチン打つと効果が出るもんだな>高齢者
>>351 都や区の職員が注意喚起して回ってる動画見ましたが、
それに対して路上飲みしてる輩は「15分待ってください。俺ワクチン接種済みなんで〜」と言い返して、飲み続けてましたわ。
>>329 ホルスタインPETボトルに詰替えた様々な液体※は黙認されても良い(と個人的に思う)
そこまで手間と労力を掛ければ、他人に迷惑を掛ける飲み方もまた自制されていく。
※ザーメンハニー梅酒(ぉぇぇぇ……)
時間があったのでRISC-V Vector(RVV)の1.0をしっかりと読み返してみました。 結論、RVV超面倒。 私が馬鹿なだけかもしれないけど、かなりの回数読み返してもスッキリと頭の中に入ってきませんでした。 ニーモニック/オペコードもRISC-V本来の考えからちょっと外れてるような。
R HASU 9 か月前 彼女もいないし、遊ぶ友達も全然いない夏休みで全く充実しない夏休みだったけど、これ聴いてたらなんかいい夏休みだったって感じた 8 BGM maker
やはりインパルス消火システムでウェーイを制圧しよう。
だからなんでナポリタンがおかずなんだよ…
陸上自衛隊高知駐屯地@JgsdfKochi
【駐屯地「昼食メニュー」の紹介】
7月14日(水)高知駐屯地のランチ
今日は #鰯の蒲焼きです。800Kcal(ごはん除く)
豚汁なんですが色が白いんです。メニュー表には「NEW」ですが「乳豚汁」です。どんな味がするのでしょうか?
>>222 整然としてたか?
あいつら自粛とか全然守ってなかったじゃん
>>367 スパゲッティサラダ「なんだと」
_(゚¬。 _ やはりマヨの有無が鍵か
>>329 飲むのに手間がかかるようになれば一定程度の抑止にはなる
圧倒的多数のライト層を規制することが大事
>328 「文化的に血族間の結合が極めて強い」から、そこから逸脱しようとする関係性も極端になるモデルだな。 半島の「ウリとそれ以外」の断絶も同じ。 ちなみに三国志演義で有名な「桃園の誓い」には、「お互いの家族を殺して義兄弟の関係を切れないようにする」エピソードが追加される事もある。 まあBLだと「お前しか残っていない」はありがちではあるが。
この動画を見ればわかるが中国人のホモの多さよ。小早川大尉に愛を囁く精日まで
VIDEO >>222 保育所から始まる公衆衛生教育の勝利じゃないのかねえ。
1歳や2歳からお外で遊んだら手を洗いましょう、が始まるんだから。
あと、アンパンマン。
バイキンマンはやっつけなければならないからな…
>>368 専門家とか知識人階層は頑張ってたんじゃなかろうかと思う (*'ω'*) パンピーは最初から戦力外だ
ごく初期には「検査! 検査! 検査!」とかとにかく体制を立て直そうとした努力はうかがえた
結局ごく短期間でコロナ側に制圧され、混乱のうちに潰走したようだったが
>>376 は?バイキンマンも手を洗ってるのだが?
>>367 御飯があったら、ラーメンだろうがスパゲティだろうが、うどん、そば、焼きそば、冷やし中華、
なんでもオカズになるんだなぁ。
>>174 日本だと電動ブローバックディクテイターで通り過ぎた道じゃね?
昼休みに確認したけど藤井は今回も豊島の壁に跳ね返されそうだ。
>>380 かびるんるんは消滅するはず…するよね?
>>381 でもさすがにたい焼きをおかずにご飯は無理
お好み焼きdeごはんはイケるけど
>>376 コロナが収まっても手洗いうがいマスクの習慣はかなり残ると思う
コロナ前はトイレ行ったときに水洗いしかしてなかったとか自分でも不潔だと思うくらい
潔癖症に目覚めた人とか結構いるんじゃないか
>>376 でもバイキンマンに彼女はいるけどアンパンマンにはいないんだよな… (´;ω;`)
>>373 出稼ぎの給金で当時高価だった茶まで求めた親孝行の劉備なのに、その母もコロコロされる話があるのか
Σ( ̄ロ―lll 上記エピがどこまで本当か知らんけど
>>388 ヒーローは孤独なのだ__ (*'ω'*) ハッ、つまりですが民はヒーロー!
>>265 某イング、最近になってひどいところが際立ってるけど、
昔からアレだったのでは。JAL123便の圧力隔壁とか。
>>132 実際AAM-4C(仮)の調査は始めたようだな、直巻セグメント化辺りなんかね?非ステルス機用としてESSM並みの10インチ化させてそれを海棲化や陸棲化せんかなあ
バイキンマンってドキンちゃんをダミーにしてるアンパンマン大好きっ子だよね つまりホモ
たびたび高校に勝手に入ってきて剣道部を指導していたらしいが、追い返せない面倒な人だったのかのぉ?
野球部とかだと、たまに聞くが。
部活見学の保護者、剣道部員2人に暴行…「態度が武道する者としてふさわしくない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210713-OYT1T50257/ > 県教委によると、7日午後4時頃、同校の柔道場で40歳代の保護者の男性が「態度が武道をする者として
>ふさわしくない」などと、剣道部員約15人に対して20分ほど 叱責しっせき 。その後、防具を着けた男子
>部員2人を倒し、頭や胴を足で踏みつけるなどしたという。男性は「暴力ではなく武道の指導だ」と説明して
>いるという。
> 同校によると、男性は剣道部の関係者ではなく、運動部を見学しようと度々学校に訪れていた。男性は
>所定の手続きを踏まずに校内に入っていたという。
>>390 (ですが民の8割以上は実際彼女やヨメがいるよ)
>>392 どこか向けで開発さえすれば、本邦のミサイル行政壁が薄いから展開するのでね?
(゜ω。) 問題無いなら、AAM-4の親戚な新艦対空誘導弾にしれっと採用しているべ
>377,378 これは「血族を絶対的に優先する結合から逸脱するんだから、土壇場でヘタレて足抜けはもちろんしねえよな?」という行動様式で、 日本だとヤクザが身寄りの無い人間を構成員に引っ張り込んだり身内を殺させて通過儀礼にするのと同じ文脈。 逆に言うと、中華文化圏においては「血の繋がった身内は絶対だし、その内部序列に逆らうのは『不孝』として禁忌の行為」 という前提条件があるから、そこから外れて義兄弟を作る=血族の相互監視から外れるのは結構ヤバい事なんである。 BLもそのうち「反社会的(中国視点)な義兄弟の風習を賛美した」咎でしょっぴかれる名目になるんじゃねえかなあ。
教育用の側面もあるRISC-VでRVVのこの七面倒臭さはいかがなもんだろ。 ハードウェア実装も容易とはとても言えない。(柔軟性はあります) 全てはベクトル長を決め打ちしていない弊害で、正直なところ理論倒れしてね?感が半端ないっす。 もっと単純な、例えば128/256bitベクトル長固定SIMDを自分で実装するのも出てくるかも。
>>386 放課後ティータイムも歌っている
「ごはんはおかず」
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3043.html?sp >今朝の「F爺ブログ」
>買い物を済ませてから机に向かいます。友人たちから
>「ひろゆきがライブ放送でF爺さん関連の話題を削除し始めています」
>「ひろゆきは、逃げの一手・・・」
>「ひろゆきは、虫の息・・・」
>・・・という知らせが届いていました。
>F爺のブログは、今朝も、FC2ブログ・サービスのランキングで全ブログ中1位でした。これで・・・ええっと・・・なんと、8日連続です。
>《「ひろゆき」の「逃げ = 完敗」が確定したとなると、このバズも、そろそろ収束するのかな。「承認待ち」のコメントが随分溜まっちゃったなあ。明日は、祝日だから、ジョギング以外は出掛ける用事が無い。できれば今晩中に表示と返信を始めなくちゃ》
----
ひろゆきwwwwww
消し逃げwwwwwww
>>393 ボロボロよ (ヽ'ω`)
>>397 マジかよ (*'ω'*) みんなでぼくを騙してたんだな!
クッパはマリオの気を引くためにピーチ姫を拐った説があったっけ
>>397 いないのみかんちゃんと粘無と大儀くらいだろうな。
ドンが余ってるから下配されればいいのに。
つい最近も1000年さんをふった。
創作におけるヤンデレホモの生態から見る文化的構造の差異……非常に面白そうだが自分でやるのはパスだなw
>>376 何だかんだで幼児期に仕込まれた習慣って強いんな……
>>403 どうしたんだひろゆき (*'ω'*) どうせ魚拓取られてるから消しても無意味なのはお前もよく知っているはずだ
>>403 こいつも本当におしまいだな。
テレビ出るようになるとみんな駄目になるな。
>>399 共産党的価値観では党への忠誠だけが絶対であって孝は保護対象外では?
>>389 劉備が茶を買いに行って黄巾賊に襲われるとか、関羽に宝刀を渡したと聞いて激怒した母がせっかくのお茶を
チャッポーと川に投げ捨てたりとかは、吉川英治の完全創作ですって。
>>375 男なんて泥っかす(大意)な紅楼夢精神は滅したか…。
>>399 文脈を理解は、した。でも訳が分からない…
というかさ、大陸の基本秩序から逸脱した義兄弟とか侠の論理とか、歴史的に見ても反政府活動の苗床じゃねーかな。 創作物の取り締まりではそれなりの優先順位でね?まぁ創作者と読者が共に女性であるならそれなり以上の順位には上がらんと思うが。
>>396 学校はコイツを告訴しろよ
しないということは生徒を守るつもりはないってことだぞ
>>379 DP号への反応からしてアウトだった気が
そもそも検査やりまくっても意味ないのは当時からわかってたことで
根本的に現実と向き合う勇気が不足してたのが問題なきガス
>407 そっち関連の日本と中国の文化的差異は、中国の「范巨卿鶏黍死生交」を元ネタにした雨月物語の「菊花の約」で確認されており、 それを比較した論文もネット上に転がっている。 『「菊花の約」における義兄弟の関係』で検索するとけっこう出てくるが、 男が継がなければ家が絶えて「不孝」であるという中国式思考で配置された弟キャラを 日本で翻案する時にさらっと妹キャラに改変していて、「孝」の部分における日本人と中国人の感覚のずれが既に窺える。
>>169 ノーガードで一億人のうち数%殺して、残りの何割かが味の解らん奴になって、
それで飲食店が息できると思うんか?
エタノールの需要は辛うじて残るけど、
味の解らん奴が値段だけで選ぶようになっては、日本酒が度数を同じに割ったホワイトリカーに勝てるわけ無いじゃん。
>>417 三綱五条には従っているので、基本秩序ではあるような……
(゜ω。)
>>403 このたらこをまだ論破王なんて呼んでるメディアもあるんですよね。
既に論(理)破(綻)王だって言われてるのに。
>>396 剣道なんかだと地元の愛好家とかが学校に稽古付けに来る、ってのは良くあるんだけど、流石にこれはないわ。
要するに儒教的価値観だとホモ嫌悪というよりは家を存続させられない男は失格なのよな 一神教的なそれとはかなり違う 妻子があるやつが男遊びするのは許されるんじゃなかろうか(ぐるぐる目)
>>420 想定が甘かったというか、DP号に関しても「これだからジャップは」という感じだったのだろうし、
おれたちならもっとうまくやれるに決まってる。と思ってたんでしょうね。例によって例のごとく
勇気が不足していた、というよりはむしろ自信が過剰だったのではないかと思う
まあ彼らは十分に代償を払ったので、それは仕方なかった
>>423 酒好きとして一つだけ強調したいのは、酒のせいじゃないということやな (*'ω'*) ウェーイするやつが悪いんであって酒は悪くない
自制心を保てない奴は最初から飲むなと強く言いたい!
言っても誰も聞かないし気にしないと分かってるが言いたい!
>>421 ふむん。継承に関する血族主義と共同体主義で差異が出てる事例っぽいかな。
日本において男系男子による祖先祭祀の継承はそれほど重視されんからのう。
>>426 たい焼きは肉体労働のおじさんたちの昼食でもあったんだって
汚れた指で尻尾の部分を摘まんで頭や胴体を食べて尻尾は捨てていたとか
>>174 topが昔こう言うの出してなかったっけ?
>>395 ローゼンと流行った時期がかぶってたら蒼星石・翠星石と並べる絵が描かれてそう
>>386 鯛焼きの中におにぎりを入れれば良いのだ
>>425 御玉杓子呼ばわりしてるのが草生える
カエル野郎の出来損ないってことか
>>409 おフランスにちょっと住んだぐらいで俺はネイティブフレンチだみたいな勢いで専門家に食ってかかってボッコボコにされるとか5chあたりでもよく見かけそうな光景
ホラレモンは金蔓として有用かもしれんがたらこは関わっちゃいけないネット界隈の有名人筆頭格なのか 地上波でたらこを使うのは池上とか坂上の消費期限が近いから後釜探した結果なのか
>>428 払った代償に見合う成果はあったのかな?
>>432 すでにこういうのはあるの。
>>426 そうかな?
>429 入婿で有能な奴入れれば家が栄える、という日本的家族の思考自体が中国人にとっては思考の埒外で異世界めいてるようだからなあ。 自然災害だらけで淘汰圧が高いと、男系優先よりも能力優先の集団形態にならざるをえないのかなとも思ったり。
>>387 マスクは武漢肺炎が根絶するまでは、
パンツ・ブラ(成人女性)・靴下と同じような
衛生下着扱いになるのでなかろうか。
ノーパン・ノーブラ・生足がある種のフェチであるように、
これからはマスクなしも軽い変態さんと思われるのじゃ。
>>309 それでワクチン打った医者をコンクリで彫像に替えたんですよね
>>437 えっ (; ・´ω・`) それはホラあれですよ・・・
あの無駄に高いプライドをなくしたら彼らに何が残るって言うんですか!(開き直る
それ以上いけない @SHIKANtaro 日本人の怒りのツボを的確に押していくバッハ会長、たぶん次は大名行列を横切る
>>442 診断は老獪な指揮官先生様、注射は鬼軍曹伯母様看護師。
後は解るね (;・∀・)
>>437 ダイプリで発症して日本で治療して帰国した人に、
帰国後の母国との状況の違いをききたいなぁ…
>>384 渡辺さんが勝てないのは、相性なのかなぁ
韓国メディアが日本の次世代戦闘機開発に危機感「韓国との技術格差は相当なものに」=韓国ネットには反論多数
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_879325.html 全てにおいて的外れも甚だしいと感じたのでペタッと。
>>440 入婿で娘と結婚させるのは兎も角、お家存続のためなら夫婦養子でもいいのよな〜
>>450 天皇陛下に不敬を働くも地味にポイントが高い
>>249 半島の民族性そのものだが
誰もが大なり小なりもっているもの
ということなのかな
日本人の怒りのツボ ・食べ物を粗末にする ・ピッチャーマウンドに旗を立てる
食べ物を粗末にすると怒るはずなのだが 英国に怒ってるのはあんま見ないな
>>412 毛沢東にすら無くせなかったモノを、凡百の共産党員に無くせる訳が無いだろw
我らがプーさんは団旗で太子党が出自だが、団旗はまだ判るとして太子党が
力があるのは共産党的建前から言えば矛盾した存在だろ?
だが現実太子党出身者が国家主席をやってる。
つまり、共産党ですら漬物甕文化に取り込まれると、こんな矛盾した存在を
平気で産み出してしまうのだ。
>>440 素の遺伝子が劣悪な平民迄含めて皆がかなりガチな皇族ごっこしてるのだと思うと...
中華も大変じゃのぅw
>>159 脳内で思考をエミュレートしてみた・・
緊急事態であっても何かあったら歯科医が責任取れるのかオオン
って結果が出た
とりあえず雲丹先生と名無しのお医者さんにエミュレート結果が合ってるか聞くべ
>>458 お粗末な料理を作るのと粗末にするのは別だからでは
エゲレスでもアイルランドとかスコットランドはそこまで酷くないのかね
安倍を見るに餌を与えると反対派とアンチが吹き上がって士気を維持するのでなだめすかし余計な事はせず余計な事も言わずに粛々と進めそれにイラだってアンチと反対派が先鋭化して主張がおかしくなって先鋭化する奴らの姿を見て国民が正気に戻るという戦術をなんで菅はとれないんだろう。
>>308 迷惑防止条例みたいのに改正で条文足すだけじゃないかな
>>464 菅だと与党内の足並みが揃わないから
で終わる話では
>>448 相性もあると思う。
2日制のナベvs藤井は見てみたい。
>461 なおその皇族()ごっこしてる集団が全員ヤクザの倫理観なのが大陸&半島クオリティ。 族滅が横行したり、非戦闘員を殺す引き金がクソ軽いのもそこらへんの文化が根幹だろうなあ。
>>464 魔人アベは怪物だったのでは?
他人が真似しようとすると火傷しそうだ
>>463 ハギスはともかく
スコットランド料理は旨そうには見えるな
カレンスキンクとか
>>463 イギリス人でさえダメだしするハギスはスコットランド出身。
アイルランドは貧困の影響が強いだけで
真っ黒なフライドフィッシュとかうなゼリーのような「なんでこうなった」的な料理は見当たらない。
ラジオで床屋協会の奴が鼻毛を抜くとそこから腐って死ぬこともあるから床屋で切ってもらってとか言ってたが医師会の注射は医師以外打たせねえというのも同じ理屈なんかな。
>>458 連中は責任を持って食べとるからなぁ
(゜ω。)
>>16 接触してなくてもアークが飛んでやられるのか。
>>469 ただ、「平民」が政権握ってブレーキ役が居ないと、あっという間に朱元璋一直線だしな。
前漢の宣帝みたいに何くれとなく面倒見てやった愛情深い人間が居れば少しは緩和される
ようだけど。
(宣帝には生い立ちを気の毒に思った張賀の庇護が有って、最低限の教養などは
張賀の出資で付けてもらってる)
諸兄だってよそ様んちのカレーにちくわが入ってると聞いても文句は言わないだろう
>>464 劇場型総理と言われた小泉純一郎の猿真似やアホーマンスに恋焦がれて、
政権を盗んだ鳩山民主党は、朝鮮豚も台湾猿も革マルも
揃って小泉パフォーマンスに明け暮れたのです。
その結果が損害1000兆円と言われる3年3ヶ月の悪夢の民主党政権でした。
カコイイ政治家の真似事はタイヘン危険なのだ。
菅義偉が魔人アベの真似をしても同じこと。
>>71 人民元なんて好きなだけ刷ればよいのでは?
こんなの食べたい。
>>412 今までちゅーきょーは「おっきな身内だよ。」という作戦を旨いこと敷いていたのかね?
今までの指導者はそのツボを抑えていた。
ところがキンペーちゃんが皇帝制に移行しちゃったもんだから、徳のない王朝は倒すものという裏文化に着火しちゃった
キンペーちゃんは特に下手こいてないのに、なんとなく瓦解していく理由が分かるよ。
>>473 理容師組合は医者の流れでもあるのだ。
だから、理容師は顔剃りが出来るが、美容師はダメ。
それとは別に、鼻を汚い手で弄ると「面疔になる」などと言ったものなんで、
それの名残りだろう。
オーベルシュタインが飼ってた犬の名前ってなんだっけ
>>480 中央に頭下げないとイケなくて、場合によっては物理的に首が跳びますからのー
(゜ω。)
>>478 チクワには文句を言わないけどチクワブだと文句を言う人もいそう。
問診表に「医師確認欄」ってのがあったような<武漢熱接種 接種の注射そのものは看護師でも歯科医でもいいけど
>>485 ダルマチアン(ダルメシアン)だけど犬の名前は出てこなかったみたいよ?
>>76 90番台の米空軍機をdisってる?
まあF-106みたくそのバルカンを何に使う気なんだ?みたいなのもいるが。
>>404 そっちがウソだぞ
有性生殖するですが民はそんなに多くない
>>338 ナス科の野菜苗買ってきて育てれば葉っぱがタバコになるでよ
>>403 専門家が正面からぶん殴るストロングスタイル。
>>410 その場合はこう言われる。
「ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、空気読めよ・・・」
>>492 F-106は地味に格闘戦性能高かったらしいじゃん
>>76 ガンポッドを搭載したF-35Bが3機揃えば、「ガンポッド3」だ。
ファイザー社製のワクチン接種後にバストが「AからCカップに」なった女性の報告続く=韓国報道
7/13(火) 9:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/050290b8ec94df2943c4a05179266309b3092388 貧乳女性には朗報と思いきや。
>しかし、専門家らはワクチン接種後の免疫反応でリンパ節の一部がはれ上がって一時的に起きた現象だとみている。
そうなのか。
じゃあチンチンが大きくなっても気の所為なのだな。
>>501 妊娠〜出産を経てバストが大きくなった!と同じ現象か。(違
F-16パイロットが、旧式なめくさって どんな装備でもいいという条件で模擬戦やって F-106に瞬殺されたんだっけか 核ミサイルで
>>189 台風来てるのに河原でBBQやってるDQNが早く帰るように近隣の酒屋に連中には酒売るなと言ってるようなもんだろ。
別に未来永劫売るなとは言ってない。
まあ商売だからコッソリ黙って売るくらいなら仕方ないかもだが、胸張って文句言う話じゃ無かろう。
ワクチン更新だシャオラッ!
総接種回数:63,651,899回(令和3年7月14日公表)
(+1,657,525)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html うち1回以上接種者 39,379,718 31.0%
これで韓国ちゃんをすべての数字で抜いたかなー
>>485 でもオーベルシュタインは「組織にNo.2は不要」と言いながらも、
No.2を不要とする組織の整備には特に注力してなかったよね
夜の飲食業なんて全滅しても1年後にはまた生えてくるようなもんだしなぁ 今の機会に再開発掛けた方が良い地区もあちこちに
>>506 雨柱というそうだ
>>507 在日は韓国人なので在日を除けばワンチャンコリア
>495 同レベルというか、日本ヤクザの内部処理が「大陸勢力の文化とほとんど同じ」なのだな。 幇の派生組織と言ってもいいぐらい似通ってる。
>>510 SF映画みたいな映像だな、首都消失思い出したわ
>>288 彼らが社会の安全を個人の良識に任せるのなら、こちらも彼らの身の安全を個人の良識に任せれば対等になる。
つまり「オリンピック関係者の財物勝手取り自由」の触れだ。奪おうが殺そうがお咎め無しとする。
それでもそもそも市中に存在する筈の無い者たちなので、問題など起こらないだろう。
>>512 荒くれ者、ノータリン者を従えるには?
だいたいルールは似てくるものである。
>>482 キンペーちゃんは極小アナルという君主不適格資質があるから…。
ある意味庶民的です。
お前の代わりなんていくらでもいるから死んでも構わんと言われて納得する人間は少ないだろう。 俺だってそうだ。 けど9割方の人間はいなくなってもどうにでもなるよな。
>>518 被害者ぶってへそ曲げてたり不貞腐れてるようなのは害悪だから死んだほうがいいとは思ってる。
むしろ粛清対象にすべき
カネがほしいと思ってツイ見たら、令時の人が帰宅困難地域に住めば年収1000万なんてやってるな。 放射脳の馬鹿ネタに乗りまくってるだけだが、俺も1000万ほしい。
>>508 実質的にオーベルシュタインがナンバーツーだったしな
>>509 昔ながらの店や歴史のある店が消えて、似たり寄ったりのチェーン店や
目新しさだけが取り柄の店だらけになってもいいんだよね
>>518 納得はするが、だからおとなしく死ぬかどうかは別の問題である
永世総統になってしまったので「その案件通したら政権交代」という逃げが使えないからな<集金兵 自分を杭に縛り付けてしまったので、圧力掛けまくっても倒れることはない
>>405 暖かい環境で生まれた爬虫類はメス(ぐるぐる目)
>>518 9割方の人間はいなくなってもどうにでもなる!
フジが鬼滅でまたやらかさなければいいが…・
やらかした実例
あと約束のネバーランドでは鬼滅で言えば煉獄さんレベルの人を最初からいなかったことにするようなことまでしたという。
>516 まあマフィアとかも「構成員の拠り所をなくす」事で組織に忠誠誓わせるやり口は共通だな。 で、「いざという時に頼れる(法なんざ無視)のは男系で繋がっている血族しかいない」中華文化圏において確実にそこから逸脱させようとすると、 身内殺し、血族内序列上位者への反抗、時には殺害をやらせれば絶対に戻れなくなるわけ。
>>528 世の中には主人公を削除したアニメだってあるのだ
>>529 そのやたら強固な血族志向、どんな風に形成されたんだろ?
>>528 フジも放送するけどMXも放送するというカオスな感じニダ
>>524 習近平の何がまずいかって、古代にあった偉大な中国とは今の中華人民共和国とは別の文化別の民族別の国でなんら関係がない、と言うことに気づいてない点よな
生まれてたった72年しかない、経験の浅い新興国だということを理解していない
>>521 そこは、他の産業が通った道。
あと、個人客対応強化や宅配で売上的に生き残っているところも多いので、そこまで減らんと思うぞ。
>>418 生徒らが自主的に集団で攻撃して全身を骨折させてから川に捨ててくれば解決した問題にすぎぬ。
>>528 きっちりがっちり芸人タレントぶっこみや超改変するんじゃね?
日本の物価上昇率がなかなか日銀の2%目標に達しない、というのが定説になってるが、
統計データには「シュリンクフレーション」が考慮されているのだろうか?
カントリーマアムの10年間の変化
商品価格は変わってないが、単位重量あたりで比較すると1.6倍くらいになっとる。
毎年、約4.7%のインフレ?いやいやいや・・・・
信頼することが許容できるのが血族くらいしかないのであって血族に信頼を置けてるわけでは…
TVシリーズはあんまり芸人ぶっこまないだろう 後々回想なりなんなりで再登場しても困るので。 しかし現時点でも鬼滅は豪華キャストなので追加どうするのか 無惨様やお館様の役をやりたかったと他所で言ってた人を何かしらの役で出すか
>>539 んな菓子なんてミクロ事象見たって仕方ないだろう。全体からすっと誤差よ。
>>532 ネバーランドとトリコを例にとると原作で出ている重要人物が出てこなくてごり押しオリジナルキャラが出てきたり原作には出てこないスポンサー企業が作った商品をしつこく何度もごり押しして作中にしつこくしつこくしつこ~く登場。
トリコではこれがアニメ作中で決定打として何度も登場する改悪が
VIDEO >>539 ポテチの内容量から適切なインフレ率を計算して良い
>>507 7/12月・6199万4374回 (医1158万9094+他5040万5280(うち老4463万8167)) 7/13火・6365万1899回 (医1166万2539+他5198万9360(うち老4570万7608)) 165万7525回増(1週間だと1100.8万回増) 日本国が接種100万回に要した履歴 2/17に開始 100万回3/31到達で40日間(基準1倍速 2.5万回/日) 200万回4/19 19日間(2倍速) 300万回4/26 7日間(6倍速 15万回/日) (↓5-6倍速で3週間) 600万回(5/16頃) 5日間(8倍速) 700万回5/19 3日間(13倍速) 800万回5/21 2日間(20倍速 50万回/日) (↓16-20倍速で2週間) 1400万回6/01 1.3日間(32倍速 80万回/日) (↓32倍速で1週間) 1900万回6/08 1日間(40倍速 100万回/日) (↓40倍速で1週間) 2600万回6/15 45倍速 113万回/日 (↓45倍速で1週間) 3400万回6/22 51倍速 128万回/日 (↓51倍速で2週間) 5200万回7/06 63倍速 157万回/日 (↓63倍速で1週間) 6365万回 イマココ >531 知らない連中に襲われ殺されて食われるのが日常茶飯事で、 中原いっぱいにその「知らない連中」がうじゃうじゃしてる環境に最適化した結果でない? 今も昔も中国人の敵は「別の中国人」。
>>418 つか指導者の頭越しに勝手に部外者が指導するって、
指導者の面子潰すことになるんだからまともな人はやらないよね
しかも単なる指導じゃなくて体罰なら尚更
>>537 イケメン韓国人キャラがごり押しされてそっちが主人公のようにされるのだ。
ネズ子がそいつにデレて大炎上してほしい。
>>547 他の記事見たら柔道部の練習を見に来てた奴らしいぬ。
つまり他の業種も食品産業を見習い、値段据え置きで商品量や質を下げる方向に進むべき。 家電やPCなどは壊れ難すぎて買い換えが進まないので、3年程度で寿命を迎えるように設定すればいいのかなと思う。
>>548 まあ鬼滅のじだいなら朝鮮も日本ですけどねー
中東における「カリフ名乗ったら死亡フラグ」みたいなもんだ
>>546 あそこ親が飢えてたら自分を食わせるべきみたいな、ヤバ倫理観あった気がするがなあ。
そんでも他所よかましか?
>>180 家の冷蔵庫のコンセントが自然に抜けた経験の有る者のみが石を投げて良い
>>546 戦前日本の致命的な支那大陸での失敗は、
(1)朝鮮人を人間扱いし、あまつさえ人間の文化を与えた事
これは言わずもがな。
(2)本来なら支那人に惨たらしく殺されるべき愛新覚羅溥儀を拾って満州国皇帝に据えたこと。
皇帝惨殺こそ中華文明の大祭!(そういう文明だから仕方ない)
!!次は絶対に間違えない!!
!!末端に至るまで全員見棄てろ!!追い返せ!!
>>536 やはり武道するものとしての心得がなってなかったようだ
>>440 ほんやくブログで見たが、一人娘を日本人男にとられた中国人親父が泣き崩れてたな
いろんな無理目の課題を押し付けて諦めさせようとしたが、日本人は空気読まずに課題を乗り越えてきた
>>317 素晴らしいですね。全てはもとに戻らないけれど新しい生活を比較的快適におくれますね。
反ワクチン運動をけしかけて荒稼ぎしている詐欺師共は本当に人民の敵。本屋に並んでいる反ワクチン本を何とかしたい(乱丁で返品にならないかしら)。
>>545 「律速せよ」という指示が出ておるのだ。
接種の速さを誇ってはならない。
これからは数字の正確さと即時性を誇るのだ。
>>556 ポロのロゴは年々巨大化しているというのに。
>>546 「食人があった」と考えると、納得できるのよねえ、、、
身内以外は一皮剥いたら食いにくるエイリアン。
>>562 2060と2080、逆でないか?
(゜ω。) リベンジ前提?
>>563 客人をもてなすために自分の嫁さんを食材にして、褒められる古典があるくらいだから身内すら油断できんで
>>390 アイアムアヒーローみたいな見た目なら…
>>566 >客人をもてなすために自分の嫁さんを食材にして、褒められる古典があるくらいだから身内すら油断できんで
それ鎌倉時代の日本だと家宝の盆栽燃やして貴人を温め持て成す話になるのになー
>>563 食人は間違いなく「有った」と見るべきだろう。
確実に「史記」が書かれた時代近くにはそう言う事実が有って、かつある程度は
普遍的だったからこそ司馬遷は抵抗無く書き残したのだろう。
>>441 マスクフェチは悶絶してるんじゃないかと思う今日この頃
ウレタン生地フェチも含むかもしれない…
>570 嫁は子供を産ませるために来た別の家の構成員だから(族譜にも記載されない)、孝行の優先順位は低いわな。
朝鮮日報軍事掲示板より
ワクチン接種率レース
>>575 魯迅の「狂人日記」でそこらへんでおかしくなる近代的中国人を読むことが出来る
異常プリオンや病気・倫理など度外視すれば、殺したら食べてやる方が無駄にしてなくていいよね。 シンプルだと思います。
>>583 近親つーか、宗族の近い家系から貰ってくるのは近親婚扱いだった筈。
「報告を聞いて、習主席は驚き、『本当に麻生がそう言ったのか?』 と何度も確認し、絶句したらしい。麻生発言は中国にすさまじい衝撃を与えている」 外事警察幹部はそう語った。 麻生氏は5日、都内で開かれたパーティーで、概略以下のように講演した。 ●中国が台湾に侵攻した場合、(『日本の存立が脅かされ、 国民の生命や自由が根底から覆される』という判断のもと、 集団的自衛権行使が可能になる安全保障関連法上の)存立危機事態に認定することもあり得る。 ●日米で台湾を防衛しなければならない。 --------- 中国が台湾に侵攻しても日本がスルーするとでも思っていたのか? 中国はに、日本は核ミサイルで脅せば手出ししないと勘違いしている 喧嘩上等の首狩り族がそんな脅しに乗るかよ!真珠湾攻撃をねめんじゃないぞ!
>>547 地域の少年クラブチームの監督が私立学校の外部講師のバッチ(コーチ)持ってるならともかくだがなぁー
でも私立学校は基本的に商売でやってるから
習「ファッ!かわぐちかいじの漫画と違うやんけ……?」
>>534 習近平は昔からの中華文明の伝承者デスダヨ。
中華文明にとって王朝は消耗品。
歴代王朝は滅ぼすべき敵に認定されて、
混乱の巻添え何百万人-何億人と一緒に滅ぼされる。
だから毛沢東王朝も世界の敵に認定されてようやく1人前。
偉大なるw習近平によって、
「中国共産党関係者は皆殺しにするしかないね……」
という世界の認識が固まって、みんな殺され、
更にそこから次の王朝を目指す支那人同士の
果てしない殺し合いが20年ぐらい続く。
ああ、血わき肉おどる、中華文明!
>>585 あっこらの文化圏は本邦以外いとこレベルはタブーするよね
>>593 キリンが出てくるのがいいよね
「わかります」
>>590 かいじの通りなら絶対勝てないだろ、何手を出そうとしてたん……
>>592 いとこ婚は中国だと、我々が想像する以上に嫌悪感が有るみたい。
宗族が近いって言っても再従姉妹レベルでも嫌悪する人は嫌がるらしい。
米海軍も海自も海戦に飢えてるんじゃ、飢えに飢えた狼の群れみたいなもの 近くで海戦が始まるのにスルーするわけない
>>597 ほい、元記事。
習近平氏“失脚危機” 党創建100年祝賀の裏で脅えていた「暗殺計画」 麻生氏「日米の台湾防衛」発言には“絶句” (1/3ページ)
加賀孝英 スクープ最前線
2021.7.13
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210713/pol2107130001-n1.html きんぺーたそってもしかして我が糖類レベルのおつむしかない?
担当者が発注作業忘れて姫路市へのワクチン供給が8割減 集団接種の予約停止
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20210714/GE00039245.shtml 市民の怒号が聞こえる様です。やっちまった感がすごい。担当者の人、病んでしまわないか心配です。やってしまったものはしかたがないのでこれからは再発しないように十分注意して欲しいですね。
中国が台湾に侵攻したら、海自と第7艦隊が速攻で行って サンディエゴの第3艦隊が「俺たちの分も残しておけ!」と悲鳴を上げる
>>605 ちょっとくらいは中国=サンに花持たせてやりなよ。
DF-21Dの乱れ打ちで、米空母艦隊が近づけない!とかさぁ。
>>605 先に現地に居たおかじが沈めて大変なことに
>>164 これさあ、空気読まないクソったれのジャップが訳のわからん新型計測器具を持ち出してきて、いやお宅のところ、
公式発表よりずいぶん少ないんじゃないの?と言い出したらどうするつもりなんだろう?
テニス星人フェデラーおじさんがビザの問題でオリンピック辞退かと思ったらヒザの問題だった
去年GoTo叩いて気持ち良くなってた連中が飲食不要論ぶち上げてるのを見ると人間って自分以外の事はどーでもいいんだなってのがよーく分かるわ
>>592 伝統的価値観だと同姓婚もダメなのよね。
そういう文化だから夫婦別姓なのかも。
>>603 部下を信用しないという点で劉禅未満としますか。
魏晋南北朝とか五代の暴君に近いかも。
>>587 中共というかキンペーって本気でアジアの国なら無条件で中国の味方をするって思い込んでるっぽいのよな
>>610 やるなら日本の小型高性能新型計測機器を米国に提供して、
米国で測定してもらって、米国に欧州を叩いてもらうと良い。
日本の米国の後ろから、「そうだそうだー欧州は反省しろー」というだけで良い。
※確実に欧州方面から恨まれるがしゃーない。
>>609 おかじが、SSMで沈めてしまう事案が発生
「与那国から発射したら届いたから…」
>>604 担当者が反ワクチン教徒とかいう話でないといいの
>>612 あー
Go To叩いてるのと同じ人なのか
>>618 (地球教徒みたいにどこにでも紛れ込むな)
>>612 棍棒を振り回すのは本能的に楽しいのだ。
>>617 「18式魚雷を試射したら、偶然、中国軍艦艇に命中しちゃった。(∀`*ゞ)テヘッ」
>>612 「叩くこと」が目的であって、「叩く名目」は何でも良いのだ。
今年の防衛白書の表紙の鎌倉武士のイラストには、 「舐められたら殺す」 という暗黙のメッセージが込められているのか?
>>601 >>602 サンクス
麻生も首相時代から
マスコミや野党経由で嫌がらせどころか
攻撃されていたがら引かないだろうな
記事にあるように、菅が奇妙なバランス感覚を
発揮する恐れはあるが。
>>299 少なくとも今の人類の知見ではアナログでものを作れないと完全デジタルへの移行は無理だなあ。
まあ経済力世界二位が世界一位に喧嘩売ったら世界三位が世界一位よりも俄然やる気見せたんだからビビるでしょう しかも外交戦では世界十位まで全部敵に回りそうな情勢 そりゃプーさん(熊のほう)も脱糞だ
ウリナラはそれでビビるし 左翼は中国様の仰せの通りに、って発想だろうし
日本人の特徴 ・子供のころから日本海海戦の大勝利を聞いて育つ ・子供のころからゼロ戦最強を聞いて育つ ・子供のころから世界最大の戦艦大和の話を聞いて育つ ・以下色々 戦争のはなしばっかり聞いて育ってるのが日本人じゃ
>>603 システム面を構築するのは上手いと思いますよ。
>>629 ずーっとサラミ戦などできぬのだ。
「白黒つけたろうやないかい!」
このような基地国家が紛れているのだ。
>>632 ブチ切れた日本軍が北京に向かって進撃してくる!
・・・というデマを流したら、北京市民はパニックになるかも。
>>399 アフリカでチャイルドソルジャーを調達するときは拐う前に家族を自分の手で射殺させるようなもんだな。
>>618 これまでは発注できていたので単なるミスだと思います。
反ワクチンは人類の敵。反対したい個人の意思は尊重しますけど、他人に広めるたり、それを商売のネタにするのは止めて欲しい。
時間が空いた、『パワポケ』シリーズでヒロインとハッピーエンドを迎える 動画でも見ようかな…どれが良いだろう?
潜水艦と空母に対する殺意は高いからな<ニホン 陸の上はどうでもよい感
>>610 日本の衛星「いぶき(2009-)」「空母いぶき(2018-)」も米国「OCO-2(2014-)」も
欧州山賊国家が阿呆な事を言わないための宇宙から監視する番犬ですし。
神国Nも植民地Aも欧州が糞という認識で昔から動いております。
>>640 それよりは
「攻めてくるなら半島などあてにするな」といいう中国に対するメッセージじゃないかな
>>639 GOSATって「いぶき」だっけ?よくわからん
GCOM-A1って名前の頃は知ってるのだが
そうだ…舐められる前に殺せば問題が発生しないんだ(錯乱)
>>639 うーん、君のところの工業地帯の大気、計算よりも二酸化炭素多く見えるんだけど、どうなの?
こうですね?
>>510 どうも大阪市内で多発してたみたいで自分も新金岡の辺りでひどい目に遭った。
雨で三つ先の信号が見えんかったよ。
>>637 のりか…
(あれもシステム上はヒロイン)
何故実物もないRRエンジンを次期戦闘機に採用出来るのか、誰か教えてくれ 朝日ですらスポーツ新聞スタイルの……かスタイルなのに
オンライン会議前に雑談するんじゃないよ(そっ閉じ)
>>532 TBSでやりつつTVKとかで遅れネットするとみたいなのの規模が大きくなったパターンじゃろ
>>612 今回受けた致命傷を唾を付け舐めて治せるのかね?
コンピューターや情報機器の発達で、
活字拾いや和文タイピスト、電話交換手や転轍手は消滅した。
石炭ボイラの罐焚きが上手くても就職は叶わない。
「時代が変わったのです」
同様にこれからは感染予防の観点から、
不潔・不衛生を改められない産業は衰弱するだけの話。
「時代が変わったのです」
そして活字拾いや和文タイピストが
ワープロ検定wを取って転職できたように、
不潔・不衛生をKAIZENする企業は当然生き残るだろうよ。
二級ボイラーもってれば行二の防衛技官に採用してもらえるのだ。
日本のワクチン接種率、韓国を追い抜くか
中央日報日本語版 7/14(水) 12:02配信
日本の新型コロナワクチンの1回目の接種率がまもなく韓国を追い抜くものとみられる。
14日、オックスフォード大学の統計サイトであるアワーワールドインデータによると、7月12日基準で韓国と日本の新型コロナワクチンの1回目の
接種率は韓国30.46%、日本30.45%となった。
日本は韓国より9日早い2月17日からワクチン接種を始めたが、韓国が2月26日ワクチン接種を始めた後、韓国のワクチン接種率が高かった。
6月末、韓国の接種率が29.3%である反面、日本は19.7%で10%ポイント程度の差が広がった。
日本は接種初期にワクチン医療チームと接種場所の確保に困難を強いられ接種率が落ちた。
しかし、ワクチン確保物量で韓国をリードし、接種が正常化するとすぐに韓国の接種率に追い上げている。
NHKによると、6月以降、日本の1日ワクチン接種回数はほぼ毎日100万回を超えている。
反面、韓国は一日にワクチン接種者数が急激に減少している。
6月中旬に一日接種者数100万人台を記録したが、6月21日16万人台に減少し、7月以降一日接種者数は12万人水準に下落した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffc8b7c09df1307ae47ce0dad9a59aa7a877d7c なお日本は7月の前半で2015万人分の接種を上積みしたが、同期間の韓国は150万人程度しか接種できていない。
ワクチン接種率、韓国は間もなく日本に追い越される=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/58251519.html 唯一リードしていた1次接種率すら追い越され、他の指標では大きく引き離されている事を知ったニダーさんらは一様にショックを受けている模様。
気をつけよう(白目
「ながらスマホ」が原因か、踏切で電車にはねられ31歳女性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08cdb20c28a05ab70f12931caa31a62291d5f3c >はねられた際、女性は踏切の中で遮断機の前に立っている状態でした。
>警視庁は女性がスマホに気をとられ“自分が踏切の外にいる”と思い込んだ可能性があるとみて調べています。
>>656 二回目接種者を無視して一次接種に突っ込むのでは?
ゲリラ豪雨の午後は、ハイレグレオタードでガーターベルトとストッキング姿のメイドロボットさんを視姦しながらゆっくりとコーヒーを飲んでいたい。 ……機械の障害とか知らない。
>>657 自転車スマホもよく見る
そんなに異世界転生したいのかと
>>606 いや、最低賃の引き上げはパーセントにするとアベノミクス始まって以来ずっとやってた3%据え置きよ。
単に絶対額が大きくなったから過去最大なだけで、労働分配率改善には物足りない数値だが、
コロナから完全回復してない現状では時期尚早と言う事だろうな。
特に最低賃付近で人雇ってる飲食は厳しかろうし。
歩きスマホしてまでやりたい事ってなんなんだろうかと不思議になる
>>656 >接種初期にワクチン医療チームと接種場所の確保に困難を強いられ
困難を強いられていたわけじゃなくて、本番の大規模接種に向けてシステムと制度と運用を構築していただけじゃね?
なんも考えずに一時接種だけで数字を稼ごうとした自己中ムンジェインとは根本から違う
日米豪印、先端技術で連携強化 中国に対抗―国際会議
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021071400280& ;g=int
>日米にオーストラリア、インドを加えた連携枠組み「クアッド」を代表する閣僚らが参加。
>台頭する中国をにらみ、民主主義国が技術協力を強化する必要性で一致した。今秋の開催を目指す4カ国首脳会議に向け、関係深化を図った。
今年もクアッド首脳会議やるのか
>>587 台湾が落ちたら次は沖縄が狙われるのに黙って日本が見ているはずがないのにね
>>669 というかどこに衝撃を受ける要素があるのかマジでわからん (*'ω'*)
きんぺーの脳内ではどう言うシナリオがあったんやろか。日本が邪魔しないわけがないのに
>>664 日本は2月17日に接種開始し、
3月後半には接種数で追い抜いています。
あとは日本が憎いニダ!日本を抜くニダ!
日本より上になる指標を見付けてウェーイするニダ!
の犬韓の畜生芝居を続けているだけ。
藤井聡太が劣勢で仕掛けた手があからさまな悪手な気がする。 だが豊島はそれで時間を使ってくれている。AI形勢判断は豊島の方に更に傾いたというのに。
>>670 幾らイエロープーさんが米帝にボコられる時期に皇帝に付いちゃう脳無しか聖人のどちらかだったとしても
その辺が判らんほどぼんくらでもないだろうし、創作なんじゃないかね。
>>658 1回接種でも重症化率は6割(ファイザーの場合)下がるから絶対駄目な方法とは言わないけど韓国の場合動機がなあ
常勝学園 必勝学園 優勝学園 圧勝学園 Q.実在するのはどれ?
VIDEO 自衛隊が真剣に頭を抱えた05式三兄弟の一角である05式自走砲
中国軍装甲車両を飛躍的に洗練させる事となった05式シリーズだけど何故か155ミリ仕様で師団砲兵は152ミリが装備されてたりする
半自動装填の戦闘室レイアウトと装填装置がどうみてもk-9と同じなのがご愛敬
>>673 ワイもそう疑ってます (*'ω'*) 仮に絶句したとしてなんでそれが報道に乗るねんって話ですよね
中国は日本じゃないんだぜ。情報統制は完璧なはずだ
>>676 リソグラフは溜まった原版捨てるのがめんどい
原版からの情報漏洩のリスクもあるし
>>1 おつ
コンビニでユンケルと引き換えにサウスダコタとワシントンをお迎えしました
>>503 因みにドッグファイトでもF-16は負けてる
>>667 間違えて、ドンの飼い猫(意味深 のアタマをザクロみたいに割っちゃいましたか?
>>677 ウィキ見たら射程100キロとなってるが最近ロシアが作った奴が射程70キロで驚かれてるがそれよりも10年以上前に中国が100キロの射程の自走砲を作れるかな?
今日の東京は1149人! 1000人超えはあると思ってたけど、1100人台まで突破か…
業者に勉強のために〇〇しましょうって言われちゃったよ 頭が悪すぎで完全にバカにされている。
帝都の職域接種がもうちょっと進んでくれたら良いのになあ・・・
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html 6/21 スタート
7/08 868,976
7/09 953,626
7/12 1,165,469
7/13 1,343,050
>>681 そらF-106のが翼面荷重で見たら平方メートル当たりF-16の約400kgに対してF-106は250kgだからな。
出力比こそF-16が1.5倍近く勝るが、二千馬力のF6FやF4Uだって千馬力ちょいのゼロとドッグファイトは不利なのだ。
>>684 砲弾は弾頭重量減らしてロケットアシストすればするほど射程だけなら伸びるので難しくはない。
大昔の5インチ延伸砲弾すら110km位飛ぶ予定だったのだ。
>>686 なんや (*'ω'*) ○○には何が入るんや
>>681 空はこれがあるから怖いね
万能戦闘機は存在せず
如何に得意とする飛行特性に応じた戦術を組み立てるかが勝負になる
格闘戦に強いf-2も高空に占位するf-15にエネルギー戦をされたら単発エンジンの悲しみで三旋回目にはヘロヘロになってしまう
さすがの日本人の士気も尽きつつある (ヽ'ω`) しかしコロナは容赦してはくれない。みんな正気を取り戻せ!
>>612 極論すれば飲食店なんぞいつの間にか生えてくる存在だし
公衆衛生の為に協力しないなら滅ぼすのも仕方ないね
でGOTOは大変有効でしたけど中止する事は無いと思ったけど
感染広げたのは飲み屋だから殺されても仕方ない
>>691 ちょっと特定につながるので
まぁ、ようは勉強しろと業者にはっきり上が言われたニダ
>>693 誰をぶった斬れば良いのやら
>>128 運用コストに目をつぶってM1にしたか、レオ2ショボイからね。
帝都 武漢コローナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020 12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 07/11 *614 *502 *830 1149 **** **** **** 計*3095
>>690 あかんですのー
1100人超えは5/9以来だそうで
第4派の山はその5/9なので、第5派は第4派越え確定でしょうな
ここまで増えると減り始めるまで1〜2週間はかかるというのに…
>>698 その結果発生する失業者と各種卸売や1次産業への影響とかの視点ないよね
酒飲んで道端で酔っ払って寝てるのも居るっていうなら、そりゃね…
>>702 まっだまだいっくよ〜☆
もう野放しが決定したから好きに騒いで家族ごとあぼんすればいいと思う
塹壕を深く掘って籠もるしかないが塹壕内に砲弾が飛び込むようなことになったら諦めるしかない
>>703 ワクワクチンチンを体に挿れただけですよ。
(1回目接種後3日目。これまであった副反応的体調変化等はほぼ消失)
>>654 VRS入力事務いかがっすかー
手間がかかるところに仕事は存在する。
>>703 こうなることが見えてたから効果薄くても緊急事態宣言出したんだなぁと改めて認識できるな
>>694 >>702 乙
直近7日平均823(昨日より+31)/前週7日平均632(同+20)
略)-126.9%-127.9%-127.9%-126.1%-129.2%-131.3%-130.3%
1149人!されど対前週比はさほど変わらず。
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*23 *21 *27 *33 *28 *25 *25
*25 **9 *32 *27 *25 *23 *31
*26 *20 *33 *42 *32 *39 *40
*19 *29 *24 *29 *48 *26 *48
*24 *16 *43 *46
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
*99 *71 *96 152 147 145 126
131 *79 130 165 156 180 159
108 *95 136 201 207 221 246
168 101 169 265 259 270 301
208 172 257 326
ワクチンの無い頃と違って もはや感染者数の比較に意味は無いでしょ
追記するとロシアの新型砲が凄いのは通常弾で40km飛ぶところだな。
延伸弾の調達量なんて通常の弾薬の10分の1か以下位(誘導弾は更に少ない)ので主力はあくまで普通の弾なのだな。
延伸弾や誘導弾は低威力から撃破までの弾数が嵩んだり、観測手段が高くつく為、結局CAS機飛ばした方が安くなるという事情もあるが。
>>700 というか新造の10式以外でT-14に対抗できる近代化が行われた西側戦車がSEPv3ことM1A2Cしかないという悲劇が。
>>708 そろそろライフルからトレンチガンに持ち替えておくか。結構熾烈な近接先頭になりそうだからな (ヽ'ω`) あとスコップの先端も研いでおこう
>>704 五輪のせいとか政権のせいとか言ってるやつは自助努力どれほどやったんでしょうね
>>706 だからGOTOは有効だったねと言ってんだろ
夜盗やゴミクズの手のひら返し見て糞笑たわ
ロステックが7/20からのMKASで新型軍用機を発表するとか 大したものじゃない気がするが
>>6 そういや明日はメンテですよトレーナーさん。
>>700 NATO共通燃料と弾薬だから維持整備のインチ規格に慣れて貰うしかないね
ポーランドはレオ2に耐地雷構造と新型125ミリ防御にアップグレードしたレオ2PLを使ってるけど
旧車購入→完全分解→大改修(クラウスマッファイがメチャクチャぼったくる)
に切れたんだろう
>>711 デルタの侵蝕率がヤバい。
彼岸の向こうで酒を飲むな。
はっきり言えばよかったのにね。
>>716 ドーマン セーマン (*'ω'*) ドーマン セーマン
飲食滅びろとは言わんけど、一人でも二人以上でも黙って飲んで食って帰ればいいんだ… それが出来ないから困るんだ…
>>713 ワクチン接種が進んでるのは65歳以上で、ワクチン接種の進んでない世代での変異株による重症化を考慮するなら、感染者数抑えないでどうすんのっと
>>697 一年以上もお上へ不平も言わず滅私奉公してる方が正気じゃないと思わんかね?
>>725 ラーメンを前に食う以外のことをするだけで即注意される二郎みたいなのならいいんだけれどねぇ
どうしても「飲食」とまぜごぜにして言う人がいて
区別されて避けられる側も他方を巻き込みたがるからなぁ
ワクチンってライセンス契約で国内でも量産とかはできないの? 3回打ったら良いとか聞くし色々捗りそうだけど
>>728 ゴールが後半年しないで見えてんだから普通はもう少し我慢出来るよな
>>724 都民(の一部)が、酒が飲みたい。という我欲に負けたのだ。
清浄を取り戻すには、、、
また国連から来ました詐欺集団が軍艦島の説明で「負の部分」を排除してるのは問題などと言いやがったらしい。 韓国人奴隷が強制連行され酷い労働をさせられたという事だがこの馬鹿どもはそれ公式に証拠付きで否定されたの知らないのか?
>>712 さすがに今回もそろそろ減少に転じますかね?
感染者の増加ペースの割りに、重傷者数は後追いで増加に転じてませんし、
病床も逼迫しとりませんから、これで一都三県から外に広げなければ…
抑えろつってもさあ もう若い連中なんて自粛しないでしょ 流石にこれから日本が去年の欧米のようになる可能性なんてほぼ0だし
政府が場当たり的すぎるんだよなと このタイミングで増加しているとオリンピックのせいとか言われて 強行したのは云々とか言い出しかねないぞ 解除したらまずいタイミングだと判断できなかったのかと このスレですら懸念されてたぞ
>>728 だったら狂ってもいい (ヽ'ω`) どっちでもいいからたのむw
言い方は悪いが黙食なんて陰キャの発想 現実と乖離してる
>>735 都外でヒャッハーしようぜ、、、ヒャッハーの名目は、、、オリンピック観戦!
ということで各自治体の長が戦々恐々の中判断を下しているのです。
>>728 滅私奉公って自分が疫病にかからないためじゃないの?
国のためにやってやってるという認識なのアンタ?
>>703 もう非常事態宣言は効果が無い。通勤客で電車の込み具合が変わらないそうですよ。
次の疫病に備えて、非常時に人権を制限する方向での憲法改正と付随する法整備を考えねばなりませぬ。
>>730 やってるだろうけど
まったく新しいRNAプリンターだかって未来装置とか使うし審査に時間かかってるんじゃなかろうか
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 04/04 *594 *341 *719 *878 *905 *883 *918 計*5238 04/11 *760 *603 1099 1130 1208 1209 1161 計*7170 04/18 1220 *719 1153 1242 1167 1162 1097 計*7765 04/25 1050 *924 1231 1260 1172 1043 1262 計*7942 05/02 1057 *847 *884 *668 *747 1005 1021 計*6230 05/09 *875 *668 *974 *851 *761 *576 *785 計*5490 05/16 *620 *384 *509 *477 *501 *415 *406 計*3512 05/23 *274 *216 *327 *331 *303 *290 *216 計*1957 05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174 計*1297 06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126 計**968 06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111 計**646 06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88 計**704 06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143 計**719 07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200 計**921 07/04 *167 *105 *225 *349 **** **** **** 計**846 死亡者 04/18 ***3 ***4 ***8 **20 ***8 **15 **16 計**66 04/25 **21 **15 **14 **14 **44 ***8 **41 計*157 05/02 **16 **19 **20 **25 **28 **50 **41 計*199 05/09 **19 **15 **55 **50 **33 **33 **42 計*237 05/16 **15 **23 **33 **22 **32 **22 **24 計*171 05/23 **14 **35 **27 **27 **30 **13 **31 計*177 05/30 ***8 **16 **21 **27 **19 **22 ***8 計*121 06/06 ***5 **15 **25 **27 **17 **11 **12 計*112 06/13 ***6 **10 ***4 **19 ***4 **17 ***5 計**65 06/20 ***3 **13 ***4 **15 **11 ***5 ***7 計**58 06/27 ***0 **14 ***7 ***3 ***6 ***3 ***0 計**33 07/04 ***0 ***1 ***4 ***2 ***3 ***2 ***1 計**13 07/11 ***0 ***0 ***3 ***2 **** **** **** 計***5 本格的にきたな…
>>703 感染力の強いデルタなんとかのせいだ
都民は悪く無い
たぶん
>>736 自粛しない若い連中は自ら自分の未来を削っているけど、若いからこそわからないという
>>747 しかしコロナ後の世界で陰キャが就職戦線を勝ち抜けるかというと
>>713 バカだろ コロナの問題点は軽症中等症でも後遺症の問題が色々有るんが問題点なんだよ
下手すりゃ酸素ボンベ引きずったのが誕生するんが問題なんだわ
>>731 その台詞は年末にも聞いたし春先にも聞いたというのが今ウェーイしてる奴らの本音だと思うの
>>748 この時分ではしゃぐような若いのがそんな競争に勝ち抜ける以前に、競争に参加すら出来ないと思われる
良いんじゃないっすか 若いのにあんまりリスク回避型もやべえと思うよ
>>743 今年の解散総選挙で圧勝できたら憲法改正に弾みをつけられるだろうけど…
>>736 去年の欧米にはならんだろうが、今の米英にはもしかしたらなりそうな感じがする
ワクチン接種打ちたくない輩だけが大量感染
>>751 春には年内位とかで半年とか言ってなかったぞ、あのペースでは下手すれば一年以上掛かるかもとか言ってたが
このままじゃ年末年始の忘年会新年会が今年もないんだよ? みんなも困るよね?
>>743 一応出勤してないところも結構ある
新橋駅前のパチ屋が撤退するくらいには
敵が撃破されるか撤退するかしないと弾はとんでくる
クリスマスまでに戦争は終わるはずだったとしても
頭を上げたやつから死ぬのは変わらないのだ
この期に及んでやられてたまるかと自分だけは防備を固めるしかない
>>728 1970年代の補助金漬けの養蚕業(2万軒残っていた)みたいな事を言っても意味ないぞ。
養蚕業が減私奉公で外貨を稼いだから、明治政府は軍艦が買えて、日清日露で勝利出来た歴史は否定できないけど、
そをネタにした延命工作はギルティ。
平成中期まで迷惑を掛け続けた養蚕業と、今回の一部の飲食業がダブる。
お祭りの間くらいはハメをはずしてもええんやないの?
>>759 嬉しいというか、今年も中止が決定しているわ
>>759 ありがとうございます!ありがとうございます!
>>765 (*'ω'*) だめです。 U θ U / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ >>765 客を入れない神事と決定したのだ。直に見たら目が潰れるぞ。
会社の忘年会を居酒屋でやること自体が反社会的行動であると言わざるを得なくなるんじゃないかな
会社から貸与されたPCの前で忘年会も新年会もやらされたけれど あれって話すのが1人だけになるからずっとPS4やってた
>>759 高い金取られるからなー
無くていいのよねー
>>772 あれヘッドホン付けても同時発声あかんのかね
>>764 すみません、そんな仰々しい話ではなくもっと単純にガマンと読み替えて下さい。
相変わらず人気のようだの。<超兄貴シリーズ
ダンシング・オブ・超兄貴
https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzE3NzA >昭和の名作『超兄貴』がミュージックゲームになって帰ってきた!
>おふざけマッチョキャラクターで一斉を風靡した超兄貴キャラクターがダンサーとして登場します!
>ミュージックに合わせてノーツをタップするシンプルなミュージックゲームです。
>4つのノーツをタイミング良くタップして、コンボを重ねて高得点を狙いましょう。
一応GoToはじめ補助策はあったんだから、業界も強くそれを支持すべきだったんじゃないかとは思う
>>775 音量が同じだからなぁ
聞いている側からすると普通にぐちゃぐちゃになるので
誰か1人だけが話すようにしないと割って入って他の人を邪魔するみたいになる
で、えらいひとが話すときは当然沈黙するしかないからなと
>>735 1週間平均で見ても下がる気配が感じられない。
100%→110%→120%→130%
これから何週間も費やして100%以下にしてからようやく減少に向かう。
五輪期間中はひたすら連続上昇の可能性もももも……
>>740 コロナ関係なくボッチ飯決め込んでる人にとって「友人と楽しくお喋りしながら食事する」というのは永久に理解不能な概念なのだ
コロナ初期の様に感染した奴は悪という風潮の方がよかったかもしれないな。
>>778 民衆が未知の恐怖(未知の原因は不勉強)に対して、お気持ちで対処しようとしたからね
mRNAワクチンのことだって、ちゃんと勉強した民衆どれほどいるのかと
zoom会議で暇なときは裏でブラウザ開いて時間つぶしてるけどいつかググったつもりでチャット欄に誤爆しそうで怖い てかやった人絶対いるだろな
>>780 むしろこれだけ散々増えるという実績を出してるここ1ヶ月くらいの状況で
感染抑制側にパラメータが変化した要素ってあるん?
加速する絵しか見えない
これはプロの犯行!
『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?
とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目
https://www.inside-games.jp/article/2021/07/14/133444.html >>776 「ガマン」
致命傷を受けているのに、傷をなめてガマンするのか?
もうその状態デスダヨ。トドメ要るカ?ラクになるアルヨ。
味覚をなくしたら友達と食べる食事もさぞかし美味しくなくなるだろうな
>>785 ノシ
まぁ仕事の会議じゃなかったからセーフw
>>785 自端末で私的なサイトを開いたつもりがリモート先の職場端末のブラウザで開いていたことがあったな
そこまでやばいサイトでなかったから良かったものの、履歴をシステム部に握られている中でエロゲサイト行かなくて良かった・・・
気管支や肺の損傷した時の辛さは知ってるから肺炎になって呼吸もままならないなんか地獄だからどんなことでも我慢できるわ。 少なくともワクチンに2回打つまでは我慢する。
>>743 見方を変えましょう。
「非常事態宣言が出てるから、この程度の感染者数で収まっているのだ」と。
これで宣言解除しちゃったら、確実にヒャッハーする連中が増えて、
間違いなく感染者数が増えることになる。
2ヶ月ぶり4度目の緊急事態宣言ってもうこれ緊急かどうかわかんねぇな
>>792 ねー
事もあろうに何もない地上で溺れかけるんだぜ (*'ω'*) 絶対いやだわなw
昨日、感染者1000越えるにですがコテの魂賭けたけど、勝ったぜ!
>>798 ウイルスなんだからトレンドマイクロ式にαα、αβ…αω、βα…と続けるのでは
大谷の話題でみんなで楽しく盛り上がってるのにいきなり「それに比べて菅総理はねえ・・・」と唐突に関連性ない政府批判を始める坂上。 こういうのリアルでやったらすごく嫌がられるよ。 コイツ飲みでもこういう事やってるだとしたらそりゃ友達いないよな。
>>790 やはりw
仕事中に「ぜかまし 編成」とか誤爆したらお遍路行くしかないのでやめるべきだな、うん
>>791 履歴といえば予測変換とかアドレスバーの履歴も怖い
zoomで共有しながら直してくスタイルは見てるこっちがハラハラするわ
>>795 一年中、緊急事態宣言が続いてもおかしくない。
つか、今年に入って緊急事態宣言出てない日数は2ヶ月くらいしかなかったような。
>>802 そしていずれは登場する、ZZ型ウィルス
>>806 中国の潜水艦のコードネームは王朝名で 確か今「晋級」まできた
>>799 入水自殺ってガソリンかぶって死ぬと同じくらい辛いらしいからねえ。
一回誤嚥の酷い奴やればどんだけ辛いかがわかる。
あれが一月続くんだぜ。
>>807 ネタが切れる前に作るやつがいなくなりそう
>>789 まあそう言うリスクを受けてもウェイウェイしたいってならもうどうしようも無いかとー
いまのところ噂レベルの話ではあるが、タマ・ホーム社の社長が陰謀論にはまったて
大暴れしているっぽいんだとか。
タマホーム、会社主導の反ワクチン運動で社内がざわつている疑いが浮上
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65982751.html >>694 大変な事態に発展したな
>>702 終わった…全てが終わった…
>>712 しまいじゃ〜しまいじゃ〜
>>745 なんということだ…大坂は週1,000どころか最悪週2,000乗せるぞコレ
>>745 感染者は倍増やんけ…
死者数は増えてないのはワクチン接種の威力か。
>>813 そうねー
代わりに重症化しやすいようなのでー
わざわざもらいにいくようなことは避けるべきかなーと
>>795 そら減っても次のウェーブがくるんだもん。
実は毎ウェーブ別型が攻めてきてた?という分析もある。
>>789 そういう手合いにとっては、友人と喋ることが美味しいのであって、
食べ物の味そのものはどうでもよいのだ
>>817 首を吊るなら松の木におしよ
松に鶴とはおめでたい という故事があってな
>>787 実店舗はどんどんなくしてるのにェ…>とら
ありえないけどコロナの後遺症で酒に一切酔わなくなるとかあったら 酒飲みは怖がって自粛するだろうか
>>815 死者数のピークは遅れてやってくるからの
ちなみに気管挿管はむっちゃしんどいようですー 人工呼吸器から離脱もしんどいようだしー 貰わんよーに気をつけたほうがええで?
なんにせよウェイがデルタにガッツリやられて みすぼらしい半端ハゲ 糖尿病みたいな土茶色の肌 咳しすぎて抜けた歯ならび なんて事後の姿を晒さないと呑む奴は呑むだろう 重症化して死ぬ寸前で回復したけど障碍もちになったウェイの個体出現を待とう
>>759 可処分所得の保護としては消費税減税並みに良い事なんだよなあ。
血管に管通して血液に直接空気流し込めば肺の機能落ちても大丈夫じゃね?
>>653 例の暴れん坊将軍で吉宗相手に悪あがきする台詞バリエーションの画像に写ってそうな顔だなあ
ご冥福を
>>827 呼吸筋が痩せるから自発呼吸が筋トレになるんやで
>>816 この辺りの情報も周知できるといいんですけどねえ
未だ体調悪いけど
・高熱出てないからコロナじゃない
・味覚嗅覚障害でてないからコロナじゃない
と判断して、出歩く人が多いので
冬コミがあるのかないのかが… もうそろそろあるならアナウンスというか申し込みが始まっても良い頃。
>>832 早々にやらないって宣言して中小規模の即売会が年末やりやすくするのも手か
ワクチン接種と感染拡大の競争だな〜 ワクチン効果で緊急事態宣言もクソザコオスと化してしまった
>>827 そのノリでエクモ開発したんだろ すげえな
>>831 そういうのは結論ありきだからどんな情報与えたところで
動けなくなって病院に担ぎ込まれてから発覚するだけだぞ
>>832 小規模分散型しか無理だ。
そこにノリノリで首を突っ込む交通インフラとちほー。
会場が限界であればあるほど伝説になる。
ワンちゃんある。
オリンピック期間は引きこもるか、海か山だな 人よりクマーの驚異の方が高そうなのが難だが
>>834 自粛警察気取りが「コミケは中止なのに貴様らはやるか!!」てな風に暴れるんで、
やるような雰囲気を匂わせてぎりぎりまで伏せてくれたほうがいいかの。
インドで『柿の種』がブレイクの兆しだそうな。
「柿の種」がインドで売れている 仕掛けた亀田製菓のインド人副社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb78233877748ed7f5e031d71640f4847005ad2 >インド版柿の種「カリカリ」は、2020年1月に販売が始まった。亀田製菓が現地企業と
>合弁会社を設立し、工場も現地に新設。デリーのほか、ムンバイやベンガルールなど
>主要都市の1000以上の店舗で販売されている。
>135グラム入りで99ルピー(約140円)と、インドでは少し高級なお菓子という価格だ。
>思いがけずコロナ禍の影響を受けているものの、販売当初から約1年で売り上げは4〜5倍
>増となり、オンラインや自販機での販売も始めるなど、インドでじわじわ柿ピー
>ファンを増やしている。
去年の観光業界叩きも大概酷かったけど今年のオリンピック叩きや飲食業界叩きはそれ以上に酷いな
>>833 接種証明書でコミケ解禁すれば、接種が捗るかもしれない。
>>839 和牛券みたいに、摺り券を配ってはいかがか。
新聞業界が潤うのは癪だが、印刷物は尊いのでしょうがない。
忍者もそう言っている。
>>843 無視して突入するのがおるだろうからなあ
あとマスコミが煽りまくるだろうし
>>692 この話を聞いて老兵の意地を感じましたが、戦術と運用、それを可能にした操縦士の技量の勝利なんですね。
昔、三沢のF-1が1機でF-16 4機を訓練でボコボコにしたという都市伝説を聞いたことがあったのですが、実話の可能性も有るのかな?
>>843 ネタを求めてマスゴミが自粛警察気取り(マスゴミの自演含む)をけしかけて潰そうとするだろうから難しいだろうな
ガースーは官房長官の情報と権限使って事実上の恫喝することが得意だっただけだったんだろうか 恫喝が効く人間やその集団ならたとえ相手が韓国や中国でも結構ビビらせることが出来たけど病原体には恫喝は効かなかったのだ
>>845 面倒くさいことに暴れたり警察案件化するとそれが原因でコミケが終わるので
未だに徹夜クズが撲滅できないイベントやぞ?
>>844 ワクチン接種が上げ止まりになった辺りで何か特典みたいの付けてくれいかなって思ってる。
>>699 営業でも流行の言葉やたらに使うけど、ソレ使うと何が良いのって聞かれると答えられないのいるよなぁ
(゜ω。) 年更新のライセンス売りしているのを、サブスクでやりましょうとか意味わからん
>>850 そうなんよね・・・
大手サークルと企業ブース切り離せたらなあ
>>841 カリカリを食べてカイゼンされると脅威だな
>>842 仕方ないだろう。家庭や病院・職場みたいな止むを得ない場所を除いたら飲食が一番感染出してたわけで、
観光もラ党が叩かれまくって折れなかったらノーマスク外人が大量流入してたからな。
他の先進国に比べて対策が上手く行った本邦ですら僅か1年で日清戦争の死者超えてる様に叩かれるだけの理由もあるからな。
>>842 去年の3月ぐらいから、もうたいした原因じゃないとデータは出てたんだけどねえ。
家庭内感染という教育に足を突っ込めなかった。
>>854 まにあ社の工場で提供されるカリカリには謎の成分が混ぜられてる説
>>789 他人の不幸で飯が旨い
今日もメシウマ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! (不謹慎なAA自粛)
実際に後遺障害は危険。
昨年1月末から17ヶ月を耐えたのに、
なぜあと3ヶ月を我慢できないのか。
どっちかと言うと、遅れて原因が叩かれるが正解かな。 半年ぐらい前の原因が今叩かれる。 今叩かれてるのは新年会忘年会の影響を止められなかった業界か。と言う気が。
>>699 >>852 業者「みかんさん、最近なんかハックしたいガジェットとかあるですか?」
紀州「はい? ああ、そうですね、いろいろ新しい機材が増えて四苦八苦してます」
みたいなやり取りしか想像できん
>>846 世界の傑作機読んだ限りじゃ都市伝説では
三沢のF-16にお前ら二機でかかってきても怖くないから三機で来ていいぞ藁って馬鹿にされたのにムカついて
三機で密集編隊組んで相手のレーダーからは一機にしか見えないようにして直前でブレイクして罠に嵌めてやったって話は書いてあったから
その辺が伝言ゲームしてるのでは?
>>860 ほんそれですわ (*'ω'*) 希望の光がせっかく見えてるときになぜここでミスを犯すのか
>>807 中華王朝は統一王朝でなければいっぱいあるから大丈夫
「北斉」「陳」「後趙」「梁」「南唐」「中山」など縁起悪そうなのがゴロゴロと。
西村のやらかしによって酒類販売業社へのおかわりを約束されられましたか、政府 随分高くついた観測気球だな
>>614 劉禅は、あれはあれで結構人事権はキッチリ握っているんだよね、最後まで。
だからこそ益州閥は自分の派閥を劉禅側近に送り込もうとしてるし、
諸葛贍を「衛将軍・平尚書事」に据え込んだ訳で。
…但し諸葛贍は「不肖の息子」そのものの能力しか無かったけど。
>>864 人間にそこまで忍耐力あったら前世でテルミドールされるわけが…
>>863 ロックがマルヨンでF-15ハメたのと同じ手口か
>>714 レオ2の改修型で対抗ぐらいは、と見てたけどだめかー>対T-14
(゜ω。)
>>812 不動産の社長はどこもアタマおかしいからな
アイダ設計とか
どう見ても鉄火場なのに、まだ10%しか差がないんだなあ。
>>871 データが飛んだか、ストレージが飛んだか、ボードが飛んだ?
_(`ヮ 、_ 夏の風物詩_____
飲食、特に酒が絡む所で感染者が培養されている現状 きちんと自粛を行っている大多数の国民からヘイトをかうのは当たり前では?
>>876 いまジオフロントに降りてきたゼルエルに弐号機が銃を撃ちまくってるあたり(TV版
過半の「経路不明」がお察しください案件だというのは1年以上前から言われてるよなと
あの状況から評価値は逆転、持ち時間はおいついた……
>>869 カタログ的にはレオ2の最新改良型の推測防御力が対KEで砲塔1000mm、車体630mm位という数値が出てるんで、
劣化ウランのバキューム1の貫通と同じで恐らくギリギリ、高初速最適化のタングステン弾なバキューム2だと推測1200mmと言う数値もあるので怪しい。
砲火力もLEW2で最大1000mm止まりだと恐らくT-14車体抜くのは苦しいと推測されるためもう一声欲しい感じ。
>>367 でも、主食かと言われると、違う気がする。
>>725 孤独のグルメスタイルが最強
>>735 専門家会議のお医者さんとかが8月頭から半ばに再びピークって二ヶ月前に予想してたから恐らくそこら辺かちょっと後ろかな。
>>878 いーとこ、ラミエル相手にポジトロンライフル持ち出したアタリでね?
(゜ω。)
>>703 緊急事態解除したら、どっと人増えたもん。
ま、オリンピック前に、最後に一息は入れざるをえなかったんじゃないか。
>>883 ということは、当分増加ペースが続くと…。
でも今週から緊急事態宣言再発出したんで、7月下旬辺りで減少に転じて欲しいとことですが。
>>886 効き目出るのにまあ二週間ちょっとくらいかかるのだな。
なので効果が出るにしても来週末、余裕見て再来週よ
>>886 元より効果が出るのは速くて宣言の2週間後なので2週間たたないうちから増える増えないやきもきしても無意味だ。
>>891 豊島はまだまだ粘るという事ですかね?
藤井鮮やかな逆転勝ちならずとか
本日の更新分をみても6月末までで4900万くらい。まだ計上遅れもあるし、職域をいれると6月末=5100〜5200万? 7/01〜7/14の接種数を平日150万、休日120万と考えると(職域含む)、7/14=累計7000万回 くらいは行ってそうですなあ まだ遠いが光は見えている
>>891 イロウルとか予測しない方面から襲ってくるような状況はまだ無いからね。
大陸連中なら、状況をさらに混乱させる方策考えるか、すでに持っている可能性があると思うんだ。
...(((└("_Δ_)ヘи
>>861 個人的には、緊急事態宣言を行うのが1〜2週間ほど遅く、解除するの逆に1〜2週間ほど早かった、
というあたりが流行が長引いた事と、菅政権の対応に不満が生じる原因になったと思う。
もっとも抑え込み過ぎるとワクチンの供給が後回しにされるので、その辺は痛し痒しでもあるな。
だじゃれおぢさんが豊島投了図の予想をはじめている……
>>898 6六銀がよくわからなかった
先手がそこで悪くしたようにおもう
もう、老人枠が終わったら未成年と職域に集中しようぜ。 無職うぇーいなんぞ勝手に死んだほうがいい。
[翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する
https://note.com/yubais/n/n349ab986da42 mRNAワクチンはexeみたい
>>900 言われなくても夏休み利用して未成年に撃ちまくるらしいな次スレを。
>>899 AIの形勢判断ではその時点ではまだ豊島優勢だった
でもそれをとっかかりにして豊島のミスを誘った
>>873 我社の工作機械が止まった。我が部署は被害皆無だが、別部署はそこそこ損害出てると思う。
>>881 レオ2がこの先生き残るには
何やってももっと重くなりそうだが
>>793 ならば本人のカキコがあるはず。
事故後に。
レオ2はもういいので ここいらで三菱に協力させてチャレ3を作ってですね
事務仕事はノーパソだから停電しても問題ないし、業務サーバーは無停電電源装置繫がってるからまぁ大丈夫だろうたぶん
>>907 そろそろ砲塔のシュリンクぐらいはしないと、現実的な運用能力無くしそう……
(゜ω。)
我が党研から
376 日出づる処の名無し [sage] 2021/07/14(水) 18:52:20.97 ID:sDCKb+66
宿題をちゃんとやっていたみえこちゃんの配給はこう
ワクチンの供給不足が続く中、厚生労働省は12日夜、8月前半の配分を都道府県に通知した。山形県には「減らされず」に配分される予定。
厚生労働省は、人口に応じて自治体に割り当てる8000箱について、今回からワクチン接種を記録するシステムで一定の在庫があるとみなした自治体は、配分量を減らしている。
また、削減した分は都道府県に裁量がある「調整枠」とし、ワクチンが不足している自治体に分配できるようになる。
山形県によると、山形県内で配分が減らされた市町村はない。その結果、8月前半県内にはあわせて83箱が届く見込み。そのうち69箱が市町村分、5箱が県の大規模接種分、
そして、残りの9箱が新たに設けられた「調整枠」。
山形県への配分は減らされてはいないが、希望よりは大幅に少ないため、今後も自治体への影響が予想される。山形県は
「調整枠を活用しながら効率よく接種が進むよう調整していきたい」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2865aeb6ef2cbea2d36de3cb8c703469005169f >>907 レオ2はもうどう改造しても未来が無いんじゃないかなぁ設計が古すぎる。1979配備だし、
なのでDRK(双砲身ケースメイト戦車)のレオポルド3の再登場を
>>911 雷サージ対応のOAタップやLANコンを用意しないと…
>>800 賭けに勝った
>>800 にはですがコテの魂20人前が注入される。
>>911 自分のお仕事に直接影響しなかったのはなにより〜
工作機械だと、怖いのは予測していない急な制動で精度失うとか水平失うとかですかねー
(゜人。) 妙にケチった工作機械でないことを祈ろう……
>>917 3手先が10×10×10とかになってるだけで1000だものなぁ…
>>907 まあロシアもロシアで当初は昨年までに2300両アルマータ調達する予定が延期に延期を重ねており、
早ければ来年から受領と言う有様だし、米帝がバイデン軍縮で3割減するとはいえ毎年70両のM1A2Cを
配備するからポーランド軍なり東欧軍の改善もセットで考えれば独仏ものんびり新型開発する猶予もあるのよね。
というかロシアが6兆円台半ばの軍事費で真面にアルマータやSu-57買えるか心配する方が先になりそうな。
既に海の方ではリデルや大型ゴルシコフも過去の物になって冷戦期の遺物が2050年まで残るらしいし。
>>917 佐渡「ちょっと何言ってるかわからない(´・ω・`)」
心霊番組、恐怖映像のフェイク感が酷すぎてがっかり
>>762 単に仕事帰りに立ち寄らなくなっただけで、出勤してないとは限らないのでは?
パチは安全って言う人もいるが、世の中の目的には入り難い雰囲気はあるし
>>920 扱ってる製品が半ば化学製品みたいなもんだがから、化学処理の時間が狂うと廃棄なんだよな。原材料の調合してるとこもたぶん破棄だろうな。
機械自体は機械的精度を要求するマシンじゃないから問題ないかな。むしろ計測機器が心配だ(たぶん大丈夫だろうが)
>>918 やはり元施設のアニィ=サンが気張って叩き込むのけ……?
( ̄ロ―lll
いよいよ部品が入らなくなって工場の生産が止まる 終わりへのカウントダウンが始まった 入るのが6ヶ月先とか、それまでどうやって食い繋ぐんだよ
>>863 その可能性が高そうですね。流石に米軍の舐めた態度に切れたベテラン3佐が1機で突っ込んでボコボコにしたでは現実味がない、、、
>>931 大変じゃな。我社も一部代替品にするようだ。品質機能テストしてたな
>>881 主砲のカタログ的にはまだ行けるかもしらんが、
70t近い自重は運用上の制限が出てくる気がする。
>>924 心霊よりも今目の前にあるコロナの方が怖い・・・((( ;゚Д゚)))
>>937 目に見えないウイルスは、心霊現象と区別がつかない。。。
ですがコテの魂、俺も子供のころ学習帳にあるですがコテマーク集めて魂と交換してたなあ 貰っても特に使い道無かったけど
91角成りは見えない手だけど、詰ます筋への入り方がわからなくてとりあえずの59玉に、99金が読み抜けなのかね。 受ける方は読んでなくてもしょうがない手なのかなあ。
>>934 無能に仕事をさせてはなりませぬ。副知事や職員に期待しましょう。
>>942 ぶっちゃけ、香車一枚手に入れるために一手無駄にするようにしか
人間の目からは見えない
>>939 ウイルスに関しては、常識的な医師の指示に従えば大丈夫。
一方、心霊現象には正解が明示されぬ。自分で解決せねばならぬ ・ ・ ・
>>946 最近だと、空気清浄機おいとけばOKと聞いた_____
(゜ω。)
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>947 自分の祖先や縁のある神仏からの干渉は、何をしても貫通して来るのですよ。
あ、生霊も強烈なので、恨まれるのは論外としても、モテ過ぎるのも止めましょう。
>>944 いやでも、飛車成った時点で見えてる人には見えてたよ。
豊島、インタビューでは75角に代わる攻め手がわからなくて59玉との事だな。
いつもの負けパターンで、やっぱりこの辺りの正確性に難があるよなあ豊島は。
>>952 あー、インガー方面から来るやつか
...(((└("_Δ_)ヘи
>>451 うちの事じゃ…
※大正期に家が絶えそうだったの
先ず本家と繋がる姪を養女に入れ、
後はモボな遊び人を婿養子にしました
>>953 おつおつ
これで1勝1敗か。
盛り上がってきたな。
>>949 ・大変な事態に発展したな
・終わった…全てが終わった…
・しまいじゃ〜しまいじゃ〜
>>949 鬼滅無限発射編9月25日ノーカット放送
>>953 乙ですー
味覚がなくなったら一体何を楽しみに生きればいいんだろう・・・
中国はとんでもないことしてくれちゃってもう
>>954 というか時間の無い終盤に間違えない藤井二冠が異次元なだけかと。
彼が終盤間違えたのは王将戦挑決で広瀬に頓死したのと豊島に終盤で逆転負けしたくらいしか知らない。
>>959 うちの本家はまさに末代…
父の従姉(祖父実家当主)は婿とったけれど、その娘2人(もう40台半ばのはず)には婿が来ない…。
あたしが婿に行かされるプランもあったそうな。74県へ婿には行きたくないなぁ。
微アルって、消費者的にはなにかええんじゃろ…… _??)_ 酒造メーカ的にはまだわかるんだが、よーわからん
>>967 どっかのメーカーがキング微アルを出さないものか
やはり静かなるドン読破ならずか…act907までで公開期間終わりじゃ
>>970 ウチの嫁さんは3%なら気楽に毎日1缶飲めるが、5%だと休日前に気合入れても少し残す。
>>967 酒をのみたいけど酔いたくない人向けでは?酔う事にメリットを感じないというか他にもしたいことがあるとかかね
アサヒの微アルビールの 白い奴はそれなりに飲めたな 外出時はあれで良いかも
>>892 じわじわと増えてきてるので油断はできない
バイオテロリスト集団も居るし
>>972 体格にもよりますが、男性の半分がちょうどよいと言われております。
ロンリコの1.75Lペットボトルという悪の酒が売っていたな ラムのビックボトルを買うのはアカン 多分 夏向きではあるんだが
>>973 あと朝のはやい仕事なら早めに抜けてくれないと困る
>>858 何が酷いって五輪や観光の時と同様にマスゴミが「ジミンの既得権益ガー」とか言って飲食叩きし始めてるってことよ
>>972 飲めない人は全くダメ、飲める人間は限度なしという極端な環境だったので、その視点はなかった
全般的に、雰囲気だけは味わいたいときにいいかも、って感じですかのー
(゜ω。) みなのしゅー、どもども
>>978 ラムはストレートでチビチビ舐めていると、気が付いた時には想定の二倍近く蒸発する危険物質ですな。
>>982 何?
ロックでテレビを見ながら「坊やだからさ」とひとりごちながら飲むものではないのか!?
>>980 コロナでイライラしたくないならテレビ(よければSNS断ち)消すのが最優先よな
矛盾と手のひら返しと声闘逆張りのオンパレードで
ヲチする俺の方が頭おかしくなりそうだからそれもやめた
>>981 最近は自分もそういう傾向があるのですが、料理しながら飲むんですな。
調理して、つまみ食いしながら飲みつつ、夕食を食べながらも飲むという感じ。
スイカくりぬいて、刻んだ果肉とラムとソーダ 各自氷を入れたカップにお玉ですくって入れる というアカン飲み物が夏のBBQの定番だったりする
>>955 悍ましい事を一々報告するのではありません。もう。 >>963 悍ましい事を勧めるのではありません。もう。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>983 炎天下の戸外でもなければ、冷たい酒は飲めないのですよ。
そして、ガンダム世代なのに1話も見た事が無いという ・ ・ ・
>>980 もう「東京では1000人がー」で反転した。
だから言ったでしょ?の言はニシムーラー叩いたからもう言えない。
東京首都圏で収めてね。としか他府県からは言えません。
>>985 ユーチューバの某氏もそうらしいですが、キッチンドランカーコースは危険が危ないので、ちょっと気をつけた方が……
_≡凵゚)_ 取り越し苦労なら、ゴミン
ホラー番組見ながら食う素麺程旨いものは無い(挨拶)
>>952 貯蓄してただけなのに襲われたホル氏ェ…
あれ理由が全く分からん
>>988 TV版では銘柄不明なのだが
安彦良和のジ・オリジンでは瓶のラベルにラマニーと書かれている
>>950 ほほう。 >>962 ふーん。 >>961 誰かが行かなければならぬ時、 誰かが立たねばならぬ時、 誰もが勇気を忘れちゃいけない♪ \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>962 煉獄さんの死因ってテクノブレイク…(´・ω・`)
>>987 南京ユース】韓国選手、李克強首相にレーザー照射 中国から怒りの声、2万超のコメントのほぼすべてが韓国に対する「批判」や「罵倒」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409903777/l50 http://news.searchina.net/id/1542647 ウェーハッハッハ!! ☆ ∧∧ ∧甘∧ ∧甘∧ ピッ \ /支 \ うっ?! <ヽ`д´> <ヽ`∀´>つ━──────────(∩ハ´; ) なんて事したニカ?! わざとじゃないニダー!! 謝罪しないと消されるニダ!! :∧∧: ∧甘∧ ∧甘∧ 三 。∧甘∧ :/支 \: < ;`Д´> <゚д゚;/ > … 三 ゚。< il!`Д´> :(∩∩ ; ): ミ 三(⌒) |lll|lll|l )) ヽヽ i 三しヽつ >つ (_(__つ ∨ ∨*\ ガンガンガガガン… 立場もわきまえずよくも下劣な行為ができるアルナ!!躾し直しアル!! / ∧ ∧ / ┏╋┓ / ヽ _ / .∧ グググ / ┗╋┛ / `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧ ___ / (.....ノ(....ノ / ヽ:: クラブで名前も知らない日本人から .l::::ノ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ il|! ι ι::(....ノノ:: レーザー照射機を渡されたニダ!! |:::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ>:: .|::::::::::::::::: \_(___..ノ :::::::::::::::::::(....ノノ:: アイゴォ────── !! ヽ::::::::::::::::::: \/ヽ ι ::::::::::::::::::::::::::/ あのシリーズいちいちダジャレの出来がいいからムカつくw
>>990 たばこの1mm系が流行ったように、ストロングの反動としてうっすいのも売ろう。
ということなんかねえ。
-curl lud20250126074451caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1626188082/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですがお酒は20歳になってから YouTube動画>5本 ->画像>34枚 」 を見た人も見ています:・国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解 直前になって自民党内からも批判の声 [蚤の市★] ・自民党・二階「政治とカネの問題はずいぶんきれいになってきている」 ・何か安倍死んだせいで自民党とんでもないことになってないか? ・【ポスト安倍】ぶっちゃけ、次の自民党総裁って誰になると思う? ・【自民党】小泉進次郎氏「私は真正面から鉄砲を撃っている」…加計学園問題で政府を批判 ・自民党 「増税は選挙が終わった後の議論で決まった。だから公約になかったんよ」 ・日本が25年にもわたってゼロ成長なのは自民党が労働者よりも企業を重視するからだよな? ・安倍首相「辺野古のサンゴは移植したから基地作ってok」→嘘をついていたと判明w沖縄軽視の自民党! ・社民党副党首「colaboの問題は調べる必要ない」ひろゆき「社民党は元から潰れかけで終わってたがこれで完全に終了」 ・【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」 ・少子化は自民党のせいでも日本のせいでもない。少子化は高度成長期から始まっており、さらに先進国はすべて少子化してる ・【自民党】池田佳隆議員「安倍さんが捕まらないって言ったから!捕まらないようにするって言ったから!なんで俺が捕まるの!」 ・枝野「みんながお金に困っているときに減税しても意味がない!なぜならお金に困っていて買い物しないから!自民党は減税をやめろ!」 ・【悲報】自民党「もしかして東京五輪終わったらコロナ一色になって選挙に大敗するんじゃないか…?」今更焦り ★5 [potato★] ・【辻元清美氏】自民党総裁選に関し「誰が新首相になっても政治の大掃除はできない」と述べ、政権交代が必要と強調 [首都圏の虎★] ・【岸田悲報】玉木「自民党のアクセル役になりたいんや🤩」さすが玉木や!維新とはわけが違うな😤 ・日本の衰退が隠せなくなってきて、ネトサポも最近は元気が無いよな そろそろ自民党から鞍替えすれば? ・石破さんって別になにも悪くないよな?自民党のしがらみで通したくない予算とか通してるだけで、むしろ頑張ってるよな? ・【悲報】自民党さん安倍飲み会について「正直言って、これだけすごい災害になるという予想はしていなかった」★2 ・【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★5 ・緊急事態宣言中に銀座のクラブに行って自民党を離党した松本純さん、衆院選で落選してタダの人となるも自民復党 さすが麻生の側近 ・民○党類ですが輪になって ・自民党ですがチョロいです ・自民党ですが世襲貴族です ・自民党ですが日本をトリモロス ・民進党ですがだんだん社民党に近づいています ・民○党類ですが冗談から鳩 ・民○党類ですが背後からゲル ・民○党類ですが滑ってます ・民○党類ですが踊ってます ・民○党類ですがあれから10年です ・民〇党類ですがアホになれ! ・民○党類ですが2期ですって ・民○党類ですが想っています ・民○党類ですが祝ってやる! ・民○党類ですが仮想戦記になろう ・民○党類ですが30日待ってやる ・民○党類ですが使ってないです ・民○党類ですが他の国から買います ・民○党類ですが帰ってきた帰国者 ・民○党類ですが帰ってくる?魔人 ・民○党類ですが受信料は払ってます ・民○党類ですが間違っていたのだろう ・民〇党類ですが昼間から缶ビール ・民○党類ですが知ってる事だけ教えろ ・民○党類ですがだから言ったじゃない ・民○党類ですが我が党政権を見習って ・民○党類ですが首相になりたい前○さん ・民○党類ですが空が降って来る毎日です ・民主党類ですが時代遅れの男になりたい ・民○党類ですが遡って精査しましょ ・民○党類ですが不老不死になったら ・民○党類ですが味など最初からわかりません ・民○党類ですがとってもかたいです ・民〇党類ですが困っているふりです ・民○党類ですが人望って何でしょう? ・民○党類ですがいっさいになりました ・民○党類ですが息子がお世話なっております ・民〇党類ですがちゃんとやってみせます ・民○党類ですがお前もルノーになるのー ・民○党類ですが十進法から解き放たれたい ・民○党類ですが日産から轟音がしました ・民○党類ですが確定申告に判子いらなおんだって。 ・民○党類ですがいずれ豚肉禁止になります ・民◯党類ですがいつもの大河になりました