800越え後にスレタイ提案、【900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が逆送に遭遇したら、そのまま放置してしまう。(ダメだろう
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○寒暖差に注意しよう。栄養・休養・睡眠重点
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< プラズマクラスター発電
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 道交法かよ…
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
カッコいい…
いちおつ
>>7
これがチハという戦車でありますか…… 中国初の国産空母、軍事筋「米艦への対応能力上がる」
朝日 12/18(水) 9:30配信
中国初となる国産空母「山東」が17日、海南省三亜で就役した。
中国にとって旧ソ連製を改修した「遼寧」に続く2隻目の空母となり、習近平国家主席が目指す海洋強国に向け
作戦能力を向上させる。
ただ、原子力空母など11隻を運用する米国との戦力差は大きく、さらなる建造には課題もある。
(中略)
「山東」は遼寧を基に設計され、排水量は空母としては中型の約5万トン。 原子力ではない通常動力を採用する。
2013年に着工し17年に進水。 その後、試験航行を繰り返していた。
「遼寧」に比べ甲板面積を広げたほか、搭載可能な艦載機数も24機から36機に増やすなど改良が施された。
ただ、米軍などが用いるカタパルト方式ではなく、自力滑走のスキージャンプ方式となった。
艦載機を加速して発進させるカタパルト方式では重い航空機の運用が可能になるのに対し、スキージャンプ方式は
甲板の先端がそり上がる設計で初速の遅さをカバーするものの、艦載機に搭載できる燃料や武器に限界があるとも
言われる。
中国海軍は当面、「山東」を南シナ海を中心に展開させる考えとみられる。
中国軍事筋は「南シナ海に接近する米国などの艦船への対応能力は飛躍的に上がる」と分析する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000015-asahi-int
元々艦載機としてポンコツなJ-15を、カタパルト無しのスキージャンプ発艦ではペイロードや航続距離に著しい
制約が出てしまうし、AEWや空中給油機も搭載できないから、空軍機のエアカバーが期待できる中国沿岸部
ならまだしも、外洋で日米の海軍と殴り合えるような代物では無いでしょう。
弱小国を脅しつける砲艦外交の見せ金としては十分でしょうが。 >>9
そもそも中国にE-2的な機体はなくAEWヘリだったような気がする 鳩山氏「議員になるために記述式試験を導入したら」
日刊スポーツ 12/18(水) 9:38配信
>鳩山由紀夫元首相(72)が、大学入学共通テストで国数の記述式問題導入が見送りになったことにからめ、
>「むしろあまりにも常識の欠けた政治家が多いので、議員になるために記述式試験を導入したらいかがか」と皮肉を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-12180164-nksports-soci
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\ そ
γ⌒.´ ) :::::) て
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 余りにも常識の欠けた政治家が多いので記述式試験をぐへらっ!!
!゙ (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。
| (__人_) |
\ `ー┃/
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。
>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。
>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。 >>1
オーツ
回付ルーチンすら定かではない会社。
これで上場企業なのが信じられん……
なんでこんなに儲かっているのかもわからん。 >>14
世の中そんなもんだ、何してても上手く行くところは上手くいくし何してもダメなものはダメだったりする チャイナを見ていると艦載機の開発がとても難しい、というのがよくわかる
しっかりと教訓にしたいものだ_____
いちおつ
性順派JK
>>16
原型機が40t超える機体を艦載機にしたら、一体何トンになるのだ? >>19
原型機ってSu-33だよな、あれ空虚19tくらいちゃうの >>21
本邦次期戦闘機が空虚20トン超えとかいうイギリスの報道があったからそれの話では? >>1乙
>>19
例え何トンあってもそれに合わせた航空母艦を作ればよろしい >>18
世界は広いな
中国みたいに違法コピーでそれしかなかったみたいな感じかな >>1 おつ
>>9
そのJ-15も、20機くらいしかないんじゃなかったかな。
そのうち2〜3機は墜落事故で失ってるはず。 >>1物
M性感に勤めてM男の要望を聞く権利をやろう
ガチめんどくさいから、アレw J-15、2015年段階だと21機なんだな<wiki
J-20ベースの艦載機作るって話から殆ど情報もないし、まさかと思うが現状搭載機がほぼない状態ではあるまいな?w
スキージャンプ方式では艦載AEWの発艦は難しいのでは
軍研の記事で発艦出来る航空機の総重量は26トンと出てた
>>23
仮に最大で50t行くとして、米cvnで40tそこら運用の設計というから、将来発達を見込んで母艦は最低20万トン欲しいな。 >>24
鉄拳、TTの頃とか場末のゲーセンに木人で無双するやつが掃いて捨てるほど居た
その頃に近いんだろうね 一乙。
>31
ワープ置いても宇宙世紀ガンダムの艦艇は「木星系に行くのすら数ヶ月かかる」低速の代物なんで
勝負にさえならんのでは?
>>34
ヤマトは木星圏にワープテストで出現して、その後波動砲発射で損傷、土星の衛星エンケラドゥスに修理のための金属取りに行くけど、
実は2199年の時って、土星は太陽はさんで木星とほぼ反対側ならしいんですよ(白目
つまり普通に太陽圏横断しているw
U.C.世界の艦艇では追い付くことさえできず、ヤマトも相手にしないでしょうね。平然と振り切って射程圏外から観察するとかでしょう >>37
冥王星の位置はどうなんだろう。
太陽圏離脱のついでに実施したイメージだったんだが、わざわざ寄ったのかね。 >>34
勝負どころか、ガンダム世界での超遠距離からコスモタイガー隊繰り出されて
艦船はフルボッコだろうなぁ。 >>9
潜水艦戦力と、対潜能力は向上してるのかなぁ
エロい人教えて ローマ教皇、性的虐待の守秘義務を廃止 隠蔽防止へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3260015
>ローマ教皇庁(バチカン)は17日、
>ローマ・カトリック教会が司祭らに対して定める
>守秘義務の対象から性的虐待事件を除外する方針を発表した。
>教会内での小児性愛事件隠蔽(いんぺい)撲滅に向け
>フランシスコ教皇が進める取り組みの一環。
>この規定は、外交や個人的問題、犯罪容疑など、
>教会の統治に関わる機密性の高い情報を保護するためのものだが、
>司祭や被害者が虐待を通報する妨げとなり、事件の刑事訴追を阻害しているとの批判があった。
>教皇は、自身の83歳の誕生日である17日に出した声明で、
>同規定を性的虐待事件に関する「告発、裁判、決定」に適用しないよう指示。
>虐待事件に関して「通報者、被害に遭ったと訴える人、
>目撃者は、いかなる守秘義務にも縛られてはならない」と記した。
>子どもの頃に性的虐待の被害を受けた当事者で、
>教皇庁の児童保護委員会が適切な対応を取っていないとして同委員会を辞職した
>マリー・コリンズさんはツイッターに「素晴らしい知らせだ」と投稿。
>今回の措置は委員会の勧告に沿ったものだとした上で、
>「ついに本物の前向きな変化が起こった」と歓迎した。
>フランシスコ教皇は今年5月、性的虐待を把握した人に上司への通報を義務付ける教令を発していた。
犯罪はええんかい (;・∀・) グンマーの独立系ゲーセンの雇われ店長
インカム連続しハメコン(当時はね嫌われてからね)で子供いじめた人を
ソウルキャリバー御剣で縦斬りで浮かせ構え突きから連続ヒットさせ落とさなかったって伝説がある
同じゲーセンで今で言うツーブロックドレットヘアの兄ちゃん暫く居ついてたが、
デッドオアアライブ、ティナ使いで空かしから投げコンボ無双
未開の地は怖いんだよ
>>35
まあ、政治的に不安定で反米化しつつあるとこよりは、ある程度安定してる所を選ぶわな >>1乙
中華空母は本当にドンガラだけで役に立たなさそうなのが驚いたw
今でも艦載機の開発は難しいんやなぁ。カタパルトも含めて。 >>38
すいません、訂正
「ヤマト2199でわかる天文学」によると、2199年の1月には、木星と土星が地球から見てほぼ同じ方面(やぎ座方向)であり、
冥王星が太陽をはさんでほぼ反対側(しし座方向)だそうです
土星で修理をして、太陽系をわざわざ横断して太陽系外延部の冥王星に行き、基地を叩いたという形です
だから航海長の島的には完全に任務外なうえに、太陽系を逆方向に行って時間をロスするのはどうなのって話になったわけですな >>18
娯楽が少ない上に、最近は電力事情が安定化してきたからゲーセンが若者の溜まり場になってるらしい
で、最初格ゲーしか置いてなかったから、皆で格ゲーやるのが定番になったとか ガミラスの星系に入った時にデスラー砲からの狙撃をかわすために
亜光速でガミラス星まで突撃してる2199のヤマト
いちもつ
>>43
太平洋の防衛ということなら韓国より台湾のほうが戦略的重要性は高いですし >>48
そもそも朝鮮戦争の名残りで韓国に駐屯してただけだしなあ >>36
フランカーはライン閉じたんでそれでインドはmig買わされたんじゃなかったっけ >>46
仮にR-TYPEでも置いてたら凄腕のバイドが量産されてた訳か >>44
そこでまさかの三国戦闘機(独仏露の共同開発)ですよw
艦載機の開発運用の実績は仏露に有るし。 ドイツに噛ませる必要ないかなぁ。
山東>三国干渉からのネタで組ませてみただけなんで... 言ってはなんだが韓国ちゃんの代替は対馬海峡と対馬でこなせてしまうんだな、だが台湾の代わりの蓋はこなせないから台湾だけは死守しないといけない、と
>>47
デスラー砲で狙うのは困難とタランが言ってたけど、不可能ではないって事なんだよなあ。
ならより小回りが利く艦艇の艦載砲なら亜光速目標も叩けるんだろうか。 >>35
F-16の稼働率は台湾にとっては死活的問題だからよかったね ヤマトの砲戦距離ってどのぐらいだっけ?
地球ーラグランジュ以上あるならガンダム世界完全に勝負にならんぞ
シナ海を空母でブイブイ言わせてたら
台湾という不沈空母の整備値が上がるのかw
まあ、そんなもんだよな
>>49
済州島も日本列島と台湾があったら
大陸への橋頭堡という意味合いしかないですし
大陸からしても日本列島への橋頭堡になるかもしれないけど
朝鮮半島って日本に対する嫌がらせにしかならない戦略的価値の低い地域ですね つかガンダム世界の装備はナデシコにすら勝てんだろう
物量はガンダム世界の方がありそうだが
ヤマト世界だと艦船の主砲で艦載機を狙撃するからガンダム世界のメカは接敵すら出来ない気がする
現在の我々が音速目標に対する対応と同じ感じを亜光速目標でやってるんではないかと予想
>>59
物量といっても、高々惑星一つだけなんですが アウトロースター世界ならばヤマト以上の航行能力あるが
あれはヤマトのような戦艦がないためやはり勝負にはならないだろう
>>63
ナデシコも大差ない上艦艇数はガンダムの方が多分多いと思う >>59
ハンデつけてエステバリスVSモビルスー…
ごめんスパロボで出来る気がする 宇宙世紀とバトルテック世界だと陸戦ではメックがやや不利だが(基本的にあいつら戦車なので飛行できない)、
航空宇宙の領域ではドロップシップとASF無双になるんじゃないかなあ。
ナデシコの場合グラビティーブラストとかディストーションフィールドが標準搭載されてる敵側だからね
富野はホワイトベースとヤマトでどっちが強いですかに対して
波動砲さえかわせば勝てますと言ってたな
まあそんなわけないんだが
>>69
WBがどうやってヤマトの波動砲をかわすのか・・・ ディストーションフィールドはスパロボだとゲームバランスの関係で実弾兵器への軽減率は低くなってるけど、
ナデシコ設定ではビームも実弾もほぼ無効で、バリア内に攻撃を転移させるかビームより遥かに強力なグラビティ兵器でしか破れない
艦載機が近接用のフィールド貫通武器持ってるけど近づく必要がある
上で指摘されているが、昭和ヤマトは九九式宇宙艦上戦闘機を無数に積載しているんだよな
平成ヤマトは99式空間戦闘攻撃機となりハードポントへ兵装追加できるし防御力より攻撃力が増した
ナデシコの設定見てみると橘型と艦名かぶるのは避けているようだ
未成艦なら同名あったかもしれない
サイコフレーム搭載のガンダム積んでたら
波動砲だって防げるだろう
求、上司の指示を私は間違っている思うのでやりたくない
と称してサポタージュする部下の対処方法。
なお指示自体は違法でも何でもなく、間違っているという理由は
なんとなく嫌な予感がするから
覇道砲を避けてもヤマトの艦載機対MSになるだろうからな
真田さんの反則技を禁止しないとだめだろうな
>>70
ニュータイプのチカラで先に回避行動とるです >>75
どうだろう、より強大な存在のイデオンが惑星破壊できるガンド・ロワの加粒子ビームで破壊されてるし。 >>44
某コテによると艦載機は空母より簡単に開発出来るらしいですよ。 >>80
それはよほど艦載機開発経験に富んだメーカーじゃないでしょうか… >>81
波動エンジンで生み出されるエネルギーを使ってる
原理は割愛するけど、最近の設定ではブラックホールに指向性を持たせて撃ち出してる…っていう設定になった
イデオンガンもそうだったか 麒麟がくる、予告編見たんだが
冒頭の勝鬨上げてるシーンの武者、
腰の辺りに丸い物ぶら下げてる、首か
>>70
波動砲はしかし固定目標にしか使ってなかったから…
とか聞いたけど、どの程度本当なのか。 >>81
リメイク版ヤマトでは外部解放型の相転移だぞ
こんな代物を太陽系内で使用した奴は銃殺刑にすべき
>>76
私のフォースに尋ねると、嫌な予感はほぼ的中するので部下の判断は正しい。
たぶん上司はよくわからない理由で雑に死ぬ。 >>87
2199の頃のキレッキレな南部を返して!(´;ω;`) >>46
>娯楽が少ない上に、最近は電力事情が安定化してきたからゲーセンが若者の溜まり場になってるらしい
>で、最初格ゲーしか置いてなかったから、皆で格ゲーやるのが定番になったとか
今はどうか知らんけど、90年代から00年代の中東に於いては大抵の街中に「ウイイレ屋」なんてのがあったとか。
ここでいうウイイレとはコナミのサッカーゲーム「ウイニングイレブン」の事であり、中東でもサッカーゲームの
代表格として長年サッカー好きに親しまれています。
そしてウイイレ屋とはアーケートゲーム機やネトゲ用PCの代わりに多数のウイイレ専用のPS2(後にPS3)が
店内に設置され、客はウイイレをする為だけにその店に屯するのです。
ちなみにコナミはウイイレを国ごとに出場選手を結構変えており、例えばパキスタンなら日本版では代表選手
以外はまずデータ化されませんが、パキスタン版では代表以外の国内選手や海外組も手厚くエントリーされて
いるといった具合です。 そしてそれを毎年更新していったそうですが。 ガンダムよりヤマト乗員の方がウォーモンガーなのかな
>>91
どう考えても当初乗ってた乗員以上の乗員が死んでるらしいので、ウォーゾンビかもしれない。 新幹線で刃物振り回して3人死傷させたキチガイも無期止まりかあ…
>>76
方違えをしましょう。凶の方角は調べましたか?
という冗談はさておき、”業務時間中”に首に縄をつけて外へ引っ張り出し、
パフェやシロノワールを食わせる拷問にかけて、その予感を聞き出しておいた方がよい。
絶対なにか知っている。 >>44
>今でも艦載機の開発は難しいんやなぁ。カタパルトも含めて。
空母や艦載機の運用では中国より遥かに経験豊富なインド海軍では、超インド時空戦闘機の
テジャスにもしっかり艦載機バージョンがあったりしますしね。
何しろテジャスは機体サイズがグリペンよりも更に小柄な文字通りの軽戦闘機だから、手狭な
空母の甲板や格納庫で運用する上で嵩張り過ぎるSu-33やJ-15などよりも遥かに有利です。
であるのに、肝心のインド海軍は艦載型テジャスに早々に見切りを付けて艦載型ファルクラムの
Mig-29Kを取得してしまったのだから、ここでもテジャスは露骨に要らん子扱いです。 >>76
その嫌な予感を言語化してもらうところからはじめてはどうか。 >>96
小さ過ぎてもあかんのか…
何かを見つめようとした人は思い直すのだ!w
>>99
日本人のは大きさこそそうでもないが、硬度がすごい!
と、聞くが、他はそうでもないのかしら。
まぁたまーに洋ピン見ると大きくてもグニョグニョだけど。 空母いぶきはステルス機のF35Bと非ステルスミグ35が戦ってキルレシオ1対6だがそもそもミグ35は
F35をホーミングすらできないという話が。
>>93
無期ってあれ20年は確実でそっから+10年×3回される可能性がある(というかほぼ間違いない)からめちゃキツい刑罰ぞ? >>99
>小さ過ぎてもあかんのか…
いや艦載機のサイズ云々というよりも、テジャスそのものが飛行機として(ry >>101
エネルギーと質量は等価ってスケールの兵器かと >>104
判決出たときにやったぜ!いうて万歳したらしいぜ? >>107よくわからないけど多分大きいほうがいいとは思うよ。 機体の大小は航続距離とかペイロードに直結するからなぁ。
特に艦載機だと航続距離は大事だし。
まぁ、空母と艦載機作って使って海の上で何すんねん?という国家としての
戦略がはっきりしてて仕様が決まらないと空母機動部隊の運用は難しい。
中華みたいに政治的な意味だけならそれはそれでいいけどw
うれしそうにツイートする合衆国大統領w
Donald J. Trump@realDonaldTrump
やっぱり弾劾が悪手過ぎたよなぁ >>81
旧作だとタキオンの波動だね
ちなみに波動砲の原理は圧縮されたタキオンの奔流で時空の連続性を粉砕し、目標をその物体が存在する空間や時間ごと破壊すると同時に、時空間を時空間足らしめているエネルギーを解放することで焼却するというもの
相転移砲が要するに位相エネルギーの差を利用して時空間がもつエネルギーの一部を利用すると同時に孫宇宙へ吹き飛ばすものなら、
こいつは全解放する上に吹き飛ばす先すら打ち砕く でもちんこは大きすぎても小さすぎても嫌われるって聞くよ(´・ω・`)
まぁ相性とかもあるだろうけど。
>>76
その部下は素晴らしい危機察知能力をお持ちのようなので
是非とも上司より出世させてその能力を会社全体の為に使っていただければと 中国もカタパルトが作れないでスキージャンプ式で30トン以上の機体を離着陸できない欠陥空母を
5隻も作ってどうする気なんだろう。税金の無駄使いにも程がある。わが国の財務省なら絶対許可しない。
>>116
001、001AはあくまでもSTOBARだけど003以降はCATOBARのはず >>113
タキオン生産できるのか…
高々あと200年程度で到達できる領域ではないように思うが…
この世界とは違う世界線だから何とかなるのか >>117クソ古い蒸気カタパルトは中古船を購入して学んでるようだけど電磁カタパルトを自作できるのかしら。
漫画の方のいぶきだとJ20みたいなクソでかく重たいのを飛ばしてるから電磁カタパルト装備と思うが。 >>121
キリストに代わってイスラムがヨーロッパを占領するのだァ!!11 >>116
少し前なら、空虚10tの機体に10tの燃料積んで10tのペイロードとそこそこな話ではあるが、クソ重たいステルスやら主流になるとな。 ちなみに、後20分で友軍メンテなので忘れないように遠征を出すんじゃぞ。
予定通りなら二時間らしいけど。
久しぶりに裁判でジャーナリスト詩織の名前みたけどいろいろ闇が吹き出していてワラッタ
>>123
今ならともかく中世イスラムってなんで生産力に低い欧州に侵攻したんでしょうね? >>118
滅びかけの老舗イスカンダルのタレだから >>128
滅びかけと言うかすでに滅んだのと同義では? >>122
電磁カタパルト自体はウクライナからロシア海軍の残していった地上実験設備を買い取ったって話やね >>127
あの時代は常備軍は常に侵攻して略奪しないと兵の維持できなかったからな >>119
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ フランス〜♪
君よ〜 つかめ〜〜〜♪ サウジも韓国のK2導入計画とな。なおドイツが許可しないのでドイツ製パワーパックと55口径120ミリは外して
韓国製パワーパックとフランスの52口径120ミリ積むらしいがるクレールを買った方がいいと思うんだが。
欠陥品を高値で売ったら外交の天才の面目躍如だ。
>>131
なるほど
しかしピレネー山脈やドナウ川を超えてたら世界はどうなってんでしょうね ウリナラパワーパックって…
なんかいろんな補償条項が付いていてガッツリ巻き上げられる予感w
>>120-121
>>127
その名もズバリ、「イスラム化するヨーロッパ」という本がありましてね・・・
今から4年ほど前の出版になりますが、この時よりフランスの状況は悪くなる一方で・・・ >>79
ラストの木星巨神はやる気なくして大分弱体化してたそうなので何とも
本気だったらオ―ラバリアでも防いでた可能性あるのよな >>133
フランスは売ってくれるのか。
ドイツがトルコとずっと揉めてる件は日本では報道しないよなぁ。何でだろ。 そろそろフランスは革命ガチャ回したくなってきたんじゃない?
K2はいつもの飛ばしでしょう
K2はドイツパワーパックの一時生産分の100台があるだけで
国産エンジンとやらの二次生産分の100台もまだ生産されてない状態だし
>>139
つぎはイスラム革命ですか?
そして数百年ぶりの内乱に >>108
立ち振る舞い、所作すべて監視され出来ないは無い
罰則対象
しかし、模範囚だとそこそこで追い出される、社会的制裁が怖いいっても居させてくれませんw
今日日、74さん級の(自己規制)はシャバに少なくなったといえますが
壁の向こうは、公判中裁判官へ向かい「一回頃すかな」と不正規発言余裕の札人嗜好者が普通に居るし
雑居房なんぞ広域指定暴力団の若頭、二次三次の組長が普通に居るし
三色昼寝付きで楽したいという確信犯程度ではマジ精神病むか反社に取り込まれる世界 >>138フランスはOK。ドイツとアメリカはサウジのバカ王子がやった件で制裁。
実績あるルクレールの方が絶対良い。まあK2を売って貰って不具合続出で笑
わせてもらう分にはいいけど。あと砂漠対策は結構大変らしいけど韓国は実績
も経験もない。 >>141
革命の前に、フランス議会選挙で、
「イスラム勢力 vs 右派勢力」の対決が実現しそう。
フランス中道・左派勢力は、今までさんざん拒否してきた右派勢力に加担するわけにはいかず、
渋々ながらイスラム勢力と同調して、フランスにイスラム政権が誕生する、と。 避難所から転載
627 名前:本スレ76[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 15:15:56 ID:hZAGLAO20
いきなり本スレ規制中
暇な人がいれば貼ってもらえますでしょうか。
>>88
>>94
その部下の担当のお客さんからの仕事で
委細は専門的なことなんで省くけど、嫌な予感は“法律的にいかがか?”
まあちょっと気になるところあるよね、と思ったので
本社の法務部へ照会し、理由付きで問題なしの回答があったので
再度進めるよう指示したら、でもなんとなく気持ち悪い感じとか
今急ぎの仕事が等理由をつけて手を付けないの。
業務量は把握済みなんで、どうしたものかと思ってたけど
クレームになる前に担当外すしかなさそう
そういうことあまりしたくないんだけどね、明日は荒れるなあ・・・・・ >>113
ゼオライマーは次元連結システム使う度に並行世界が一つ吹っ飛んでるって設定もあったな…
次元干渉する兵器は世界に優しくない >>82
あれだけ製鉄所があるのだから、グラマンの一社やニ社はあるだろう? >>145
なるほど、面倒くさいオブ面倒くさい案件。 >>59
>>65
星野少佐付きのナデシコに勝つにはバイドくらいは投入しないと厳しい。
バイド兵器ならルリルリもオモイカネもイチコロって寸法よ。 >>133
フィンランドも自走砲買ってたし、ちゃんと整備すれば動くんだろうな
こっちはまだだけど貴重な実戦経験してて欠点も分かってるなら改善も出来るだろうし 法律的にいかがか、って疑問の余地があるような話なら
法務部と直接話させりゃいいじゃないかという気が
納得しないならやはり降りさせるしかないが。
>>152
トイレットペーパーは買ってねーよ!ゴミ袋は新教の時から自腹だったがな >>152
コピー用紙は支給される
後はわかるな? フランスのパワーパックはくっそ複雑なシステムらしいのでK-2選んだんじゃないか
まあ韓国は単純なシステムすら作れないのでどのみち悲惨な事になるが。
>>157
ストライク心神は昔からネット上によく出てくるネタだが、動画は見たことない。 >>156
そう言えばフランス本国のルクレールはディーゼルガスタービンハイブリッドか >>110
お宅に具体例がいるだけに、当該発言について諸方向から砲撃が来る危険性w >>160
UAEのトロピックルクレールはユーロパワーパックでドイツはサウジへの輸出に反対、と。 >>159
多分元ネタは学研のあの本だと思うが。 >>157
ストライク心神という名前は兎も角F-3Eというか胴体延長した戦爆仕様は作る可能性あるけどな、ASM-3改を四発内蔵するようなヤツだ >>80
そう言う発言内容を捏造して何が愉しいのかな?
かな?
と素朴に思うけど?
控え目に言っても糞行為 初代マクロスの統合軍vsジオン
さて、どうなるか
何、いきなりアームド級のランサーUが反応弾撃ってくるって?頑張って避けろ
ルクレールのパワーパックがダメとするとどこのエンジンなら輸出可能なんだろうか?
フランスあたりにギア作らせて適当なディーゼルエンジンと組み合わせたりとか……できないだろうな。
>>157
フリーダム心神とかジャスティス心神
とかもあるのだろうか >>169
サイコ心神とかゴッド心神とかも作られるな >>169
デスティニー心神がかわいそうだからやめろ >>167
おそらくマクロス抜きでも統合軍のが強い
つうかバルキリの性能は異常な気がする >>172
マクロスによってもたらされた異星人のテクノロジーで作られているから >>143
ドイツは人権問題や内政干渉でもっと前からよ。
黒豹買う羽目になったのもトルコのレオパルド2のアップグレード計画がドイツと揉めてキャンセルになったのが大きい。 >>50
ロシアは最近空母が産廃になったから艦載機は余ってんじゃないの? 将来おか自も米軍に中東方面へドナドナされるとなると90式を10式の中身にしたような90式改が必要になるんじゃないかしら
あっちの戦闘で一番使い勝手がいいのがM1とかいうし
>>176
クーラーない90式をサウジで運用したら死人が出ますよ >>176
クーラーもアップデートも無い戦車とかいらないっス 君らそんなに心神オブ心神を決める心神ファイトがしたいのか
さすがのサウジも中華戦車だけはいらないらしい。中国最新鋭戦車はレオパルド2の初期型程度の能力はあるのだろうか。
海外展開用と割り切るならM1A3買っても良い気はする
いすゞ、UDトラックス買収 事業価値2500億円、ボルボと提携
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800719&g=eco
>いすゞ自動車は18日、
>スウェーデンのボルボグループの完全子会社UDトラックス(旧日産ディーゼル工業)の全株式を取得すると発表した。
>UDブランドで展開している日本国外の事業も受け継ぐ。
>一連の手続きは2020年末までに終える予定。
>いすゞはUD株式などの事業価値を約2500億円と見込んでいる。買収価格は今後詰める。
>いすゞはボルボと商用車分野で包括提携することも公表した。
>電気自動車(EV)や自動運転といった先進技術分野で協力する。
>次世代技術の開発競争や世界的な排ガス規制強化、
>中国勢の台頭などで事業環境が厳しさを増す中、提携をてこに生き残りを図る。
いすゞって独立系統だっけ? (;・∀・) >>180
空がリングだ!
戦って戦って戦い抜いてそうして勝ち残った心神がキングオブ心神として四年間君臨する! T-90と戦車戦やる予定でなければ、16式を軽戦車に仕立て直す方がいいのではないか
90式はもう筋が悪い
あら、日本に出戻りなのか>UD
ホンデーとかに買われなくてよかったわねw
いすゞ自体は独立系なんじゃないの
ジェイ・バス経由でトヨタと緩い資本関係はあるけど
米「宇宙軍」創設へ前進…国防予算80兆円、上院承認
読売 12/18(水) 13:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00050144-yom-int
>米議会上院は17日の本会議で、2020会計年度(19年10月〜20年9月)の国防予算の大枠などを定める
>「国防権限法案」を可決した。 予算総額は約7380億ドル(約80兆円)で、前年度比約3%増となった。
>トランプ政権が20年中を目指す「宇宙軍」創設も明記した。
>法案は下院でも可決されており、トランプ大統領が近く署名して成立する見通しだ。
(中略)
>兵器の近代化や最先端技術の研究開発も重視する。
>最新鋭ステルス戦闘機「F35A」12機の追加調達や、空母11隻体制の維持に必要な予算を確保する。
>超音速兵器や量子通信など、中国が力を伸ばしている分野にも予算を重点的に配分する。
この米空軍追加購入分のF-35A12機って、トルコ空軍への売却打ち切りで宙に浮いた機体を米空軍が
居抜きで買い取る形になるのかね? >>183
いすゞがトラック系では唯一完全独立だった・・・気がする
三菱はダイムラー 日野はトヨタ
化石のような4800ccのNAディーゼルエンジンもロシア用エルフにまだ作ってたと思うけど本当に壊れないんだあれ ホロコースト立案に携わったナチス高官の墓、掘り起こされる 独
https://www.afpbb.com/articles/-/3260088
>ドイツの首都ベルリンで先週、第2次世界大戦中にホロコーストの立案に携わり、
>英国で訓練を受けた工作員に暗殺されたナチス・ドイツ高官、ラインハルト・ハイドリヒの墓が
>掘り起こされていたことが分かった。ドイツ警察が16日、明らかにした。
>警察がAFPに明かしたところによると、ハイドリヒの墓は「11日〜12日の夜に掘り起こされ」、
>墳墓発掘の容疑で捜査が開始された。ドイツメディアによると、持ち去られたものはないとみられる。
>ハイドリヒはナチス・ドイツで、秘密警察ゲシュタポを傘下に置く国家保安本部の長官として権力をふるった。
>他の幹部ほど知名度はないが、強い影響力を持っていた。
>ドイツ第三帝国のエリートの中でもその残虐さは際立っており、
>マリオ・ディーデリヒス氏が手掛けた伝記「Heydrich: The Face of Evil(原題)」によると、
>アドルフ・ヒトラーはハイドリヒを「鉄の心臓を持つ男」と称賛していたとされる。
>ハイドリヒは1942年1月20日、バンゼ―会議を招集。
>欧州のナチス占領地域におけるユダヤ人絶滅政策、ホロコーストについて話し合った。
なんか不気味な話やの (;・∀・) >>185
新型の輸出T-90だと90式は一方的にカモられるかも
エンジンの防塵能力もアレだし 新幹線殺傷事件の件、完全に裁判の前例主義をナメられてる訳だけど、全職業の中でもマスゴミに次ぐプライドの高さを持つ検察と裁判官はイラつかなかったんだろうか
>>161もうおっぱいが大きいのがいいか小さいのが良いかよく分からないんだ・・・・
わざとらしく嫁がうろつきだしたと思ったら5時過ぎてた。 >>194
ここで切れてもバカにされるから拳を振り上げたくても振り上げられないんじゃない?
まぁ検察が控訴して控訴審で反省がないとして求刑以上判決で見せしめ死刑にするかもしれませんが >>125
いつも通り、海上護衛・東急・東急2を出したので大丈夫!
・・・だよね? >>194
公判中の態度も確実に申し送りされる案件なんだな
壁の向こうでいぢめられ無きゃいいけれどね >>145
要するに汚れ仕事かね、、、
泥か聖水かわからんけど、自分でかぶってみせて、次はやれよって言うしか。 >>197
地裁だったけ、検察控訴するんかなあ・・・ 黒い強面のダークエルフさんまだぁ?(レクサスはケツだけ黒だっけ?)
>>198
延びると見てボーキ出したw
けどどうなるかなw >>203
求刑どおり無期刑だから控訴しないかも
収監してすぐ釈放したらどうなるかな LCCにフラットシート 日航系、中長距離に対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800845&g=eco
>日本航空が中長距離の格安航空会社(LCC)として設立した
>「ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」(千葉県成田市)は18日、成田空港で報道関係者に機体を公開した。
>十数時間の飛行を快適に過ごせるように180度リクライニングするフルフラットシートを18席備えているのが特長だ。
>座席数は全290席。キッチンの縮小などで、同じボーイング787―8型機の国際線仕様の1.5倍の座席数を確保した。
>来年に成田と香港、ソウルを結ぶ2路線の運航を始める。
>記者会見した西田真吾社長は「中長距離LCCはまだまだ成長する」と述べ、太平洋路線への進出に意欲を示した。
手始めが香港と韓国って、あーた (;・∀・) >>207
何処かの記事じゃ確定になるだろうと書いてあったな
残された遺族が報われねえ・・・ >>199
下手すりゃ刑務官すら見て見ぬ振りかもなぁ
刑務所を安住の地と考えて人殺すような欠陥品が刑務官の前だけで従順になるとも思えんし 昨日の記事だけど
香港航空保有の7機、空港当局が差し押さえ 支払いの遅延で
https://www.afpbb.com/articles/-/3259966
>香港当局は17日、香港航空が保有する航空機7機を同地の空港で差し押さえた。
>同社は香港で長引く抗議活動による旅客数の急減のため、資金繰りに苦しんでいる。
>香港空港管理局は、支払いの遅延への対応規則に従い、複数の航空機を押収したと発表。
>「空港管理局は、押収された航空機が
>ここ数か月の間、旅客便の運航に使用されていなかったと理解している」と説明した。
>この規則では、料金の支払いが滞った場合、当局が航空機を押収し、
>清算されなければ60日後に航空機を売却することが認められている。
>航空機39機を保有する香港航空は、
>差し押さえられた航空機は現在旅客便の運航には使われていないとして、
>「われわれの業務は通常通りだ」と述べた。
>今回の差し押さえは、中国の複合企業で巨額債務に苦しむ海航集団が所有する
>香港航空の経営状況について、懸念を深めるものとなった。
海航集団ってフランスで客死したシャッチョサンの会社なんだよなぁ (;・∀・)
香港は6か月に及ぶ民主派の抗議活動に伴う暴力沙汰に揺れており、観光客数が急減。その影響が同社を直撃している。 只今蘇生ですがスレ
弓道部部長にプラスして闘球部副部長からもぼこぼこにorz
三行求む
>>208
tokyofmとジェットストリームがブチ切れるぞw >>76
サボタージュであるなら服務規程違反になるんじゃあないかしら?
或いは失敗した際の責任の所在を明らかでないなら
失敗の予感がしたならその命令を実行したく無いのは当然ね
ならば、責任を取るのは命令を発した上司にある、と明言すれば良い筈ね 死刑なら拘置所で単独収監で自由があるが無期なら刑務所で雑居房だからなすぐに後悔するだろう
死刑判決ならいつもの反対派が面会や支援してくれるが無期で確定したら用無しだし
>>213
昨今の高校はサツバツとしてるのね(´・ω・`) また林檎の認証が遅れてFGO以下複数でメンテが終わらないという
あの”金髪の獣”ことラインハルト・ハイドリッヒの墓が掘り返されたってマジ?
下手人が移民難民の問題で先鋭化してる連中だったりしたら中々笑えないニュースだが。
マーラーはいいよね?
和歌山競輪で3億1630万円
7重勝単勝式が1口的中
https://this.kiji.is/579950828062409825
>18日の和歌山競輪で7重勝単勝式の「ドカント・セブン」(1口200円)が1口的中し、
>3億1630万4840円の高額払戻金を記録した。
>競輪重勝式の史上最高は、
>2010年10月の平塚競輪の「チャリロト」(7重勝単勝式)で出た9億598万7400円。
( ゚д゚)ポカーン 帰宅。利回りは昼から変わらず。
グレタさん、香港デモに支持表明とのことだが、バックはチャイナではなかったのか?って言うネットの声出始めてるな。
バックに関しては何とも言えないが、チャイナが環境問題で西側(とりわけ日本)批判する鉄砲玉としてグレタを使ったとして、あまりにもグレタがクソガキだったせいで思うような成果がでず、おまけにチャイナ批判を全くしないのでバックではないか?
という疑惑まで出てきたんで香港デモ支持をさせることでアリバイ工作してる可能性もあるのではないか?とも思う。
ブラックラグーンの双子編イタリアンマフィアがやった身内被害で偽装潔白的な感じで
仮にグレタさんがCIAの手先で下手な批判でチャイナをバックと言う疑惑を世界に与え最終的に香港デモに対するチャイナの行為を批判まで持っていく…的な超有能工作員の可能性も提示しとく。
…CIAだからそんなうまくことは運ばないであろうなので無いか
>>227
陰謀論でいうグレタが暴れて得するのはロシア
支那にはメリットが全く無いんだなこれ
グレタスキーは僕の考えた筋書きが好きすぎるんで >>231
CIAにそのような機微に通じた工作はできない。 >>229
配当金の三分の一は税金で持って行かれるって、すげーな (;・∀・) >>232
ロシア的にも美味しく無いよ。意識高い系蔓延で欧州経済がシュリンクしてしまえば一番の商品である燃料が売れなくなる いやグレタが上手く行ったら一番困るのが温暖化で広大な国土が利用可能になるロシアだろ
グレタ嬢の一件、中共の工作能力を過大評価しすぎなんじゃねーかなぁ。
意識高い系のアホ団体が勝手に担ぎだしたガキの鉄砲玉まで管理してるわけないと思うんだが。末端の末端もいいところじゃないかアレ。
>>231
炭素税とかを開発した(w)頭良い連中が書いたシナリオ
の方がハリウッド感があってしっくりくるけどなぁ。 >>218
どーしてそうなる
学食改革で、現金至上主義者vsQRコード万能派閥vsICカード連盟による三つ巴の闘争になってるのです >>210
やっぱりあれですね
仕事人が必要ですね 第三の説としては、グレタさん宇宙人の使者説。地球環境悪化を見かねたグレイまたはレプタリアンもしくはノルディックなどの宇宙人が警告しようとするも艦隊の誓いにより直接説得するのはできないので、グレタをキャトル。
脳内インプラントを埋め込み自由意志と同時に指令も受け付けるよう改造したが、グレタの性格がひん曲がり過ぎていて指令を受託するものの逆効果となったため、人権問題が熱い香港に言及するに至る
>>134
sF作家のアシモフか誰かは中世の暗黒時代が来ずに人類はもっと文明を発達させたと言ってたけど今のイスラム世界の惨状見ると信用できないな<イスラムがピレネー越えてたら >>240
競輪じゃないけど、競馬で計算してくれている人がいるんよ。
で、一時所得にするか雑所得にするかで評価が分かれる。
評価される基準は娯楽としてやっているか、ビジネスとしてやっているからしい。
一時所得扱いとすると
・(1年間の馬券の払戻金合計ー1年間の当たり馬券の購入合計額ー50万円)÷2された金額から税金が乗っかる。
つーことらしいで。 >>248
というか、ゲルマン人が学習する時間が必要だったのであって
教師がカトリックかイスラムかが問題なわけではないんじゃないか https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000001-yonnana-soci&p=3
>日韓両政府は首脳会談の最大限の成果として
>@文議長案で元徴用工問題を解決
>A日本が韓国をホワイト国に再指定
>B韓国はGSOMIAを1年延長
>―の3点セットでの合意を想定する。
>さらに文大統領の東京五輪出席と、日中韓首脳会談に合わせた安倍首相の訪韓による
>ハイレベル往来の推進と、観光など人的交流の拡大でも一致したい考えだ。
全部韓国側の妄想じゃねーかw
日韓両政府じゃなくて、韓国政府にとっての最大限の成果でしかないわくそたわけめ!
というか韓国側がカードと思っているものがなんなのか、という記事でしかない上に
どれ一つとして日本側に対して有効なものではないのが笑う所だよなこれw >>237
ロシア意外と原発大国だし、黒海周辺は日射量、バイカル湖は水力発電に適してるとし喧伝してないが
自然エネルギー活用できる国とそれとなく打ち出してる
中共がバック、バック煩いんで
同程度の陰謀論を仮説するのなあらば
ロシアの天敵でもある中共の足を引っ張る為にカバーストリーを中共とした工作はありでしょ
そこまでいかなくても、あの手合いはロシアが普通に公然援助してても不思議じゃないし >>254
誰がバックかは俺にもわからん。
なので俺的には第三の宇宙人の使者説を支持する。 >>254
でも石油資源やガス資源が使えなくなるのはロシア的には嫌なんでは >>250
馬は業としてやってる人いたけどレアケースでしょ 韓国ちゃんさぁ、トランプ=安倍の構築した対北朝鮮包囲網から省られてしまったことで
日本としちゃ、考慮する価値が最底辺まで落ちてるんだよねぇ。
そこら辺分かってるから必死に反アベ、反トランプ報道やってるんだろうけれど
もう詰んでるから可及的速やかに李朝末期まで後退してほしいわ
>>254
他国の資源開発をおじゃんにして、電力を依存させるという点では筋は通るけど、ガスと石油売ったほうが儲かるんでね? マトメになって電磁記録の海を漂ってる
オレ(名無しCCD)のノギスを曲げたのはオマエか
コピペとかニチレンムーチョ懐かしいな
(同じ勤務先の同じ職場が同時期に同じスレに居たとかおそろしあ)
>>253
GSOMIAにどれだけの価値を見てるんだろう
アメリカ激怒させる効果だけは絶大だけどさ >>248
イスラムは西欧列強が卑劣なことしたり、オスマンやペルシアが無能でなかったら
自分たちは中世のように世界を技術的にも経済的にもリードしていたって思ってるからなぁ。
最近のトルコのイスラム法学者なんてまさにその思想で、イスラムは優れた教え! って主張してる… >>262
ロシアの内政や外交とグレタの言動は別だし
グレタの言動で現状恥かいてるの中共でそ 第4の選択肢は今もなお隠れていると言われてるナチスの南極の領土ノイシュヴァーベンラントの環境維持のため党員であるグレタさんに温暖化防止を訴えるよう指示説とかかなぁ
>>245
なんとかペイでも電マでも、上前ハネられることは知っておいたほうがいい。 >>268
個人的に氏素性を語らうほどには知り合いではないです、はい >>266
ご存じなかったんです?
ここではないですが結構騒ぎになってた記憶ですが >>266
先月だったかにコアマガジンから発表があった >>253
>>日韓両政府は首脳会談の最大限の成果として
>>@文議長案で元徴用工問題を解決
>全部韓国側の妄想じゃねーかw
>日韓両政府じゃなくて、韓国政府にとっての最大限の成果でしかないわくそたわけめ!
あんな賠償案を日本が呑んだとしても、それで徴用工問題が解決するどころか、強欲な愚民の突き上げで
賠償対象が無制限に拡大するのは確実だから、日本にとって絶対的損失にしかなりませんがね。
そんな自殺的プランを呑めば、当の安倍政権も保守支持層の猛反発を買って政権崩壊しかねないのだから、
常識的に考えれば呑める代物ではありませんね。 >>245
>>271
カードリーダーレンタル代やら通信費やら加盟費やら手数料代とかでかっぱがれるから
現金で食券を買うシステム以外は同じ料金だと学食の質が落ちるな ( ゚Д゚)y─┛~~ >>275
最近はアッベの親韓説は無いなったのかね 安倍政権が吹っ飛べば「良識ある」総理が誕生すると思ってるから
一石二鳥と考えてるのでは?
>>227
香港デモより中国の環境問題についていうべきではないのかとツッコミ フィアットとプジョー、合併で合意 世界4位の自動車グループに
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800926&g=int
>欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と
>仏グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は18日、
>対等合併に関する合意文書を締結したと発表した。
>両社の合計世界販売台数(2018年)は約870万台に上り、
>独フォルクスワーゲン(VW)、
>日産自動車・仏ルノー・三菱自動車連合、
>トヨタ自動車に次ぐ世界4位の自動車グループとなる。
スケールメリットあるんかな?(;・∀・) >>270
俺は二酸化炭素濃度の上昇、で全人類のエロ衝動が減っているので、少子化に心痛めるヘッポコ女神説を推すわ 現金の取り扱いにかかる手前を省けばその分お安くならないか?
うーんICカード派かな
幾らかかるんだろう
>>278
チャイナがパカパカフロン出しまくってるって話出てたな エロゲビジネスが実質始まったのが90年代として、
ベテランがこれからどんどん……
>>259
恩田三姉妹の「やっぱり猫が好き」?(難聴 香港デモ支持した著名人を入国禁止にしたりと中国過剰反応しすぎでは
>>281
とりあえずフィアットかクライスラーをライバル車としたタクシーシリーズ作ろう >>279
とは言え安倍総理がそんな剥き出しのメガトン級核地雷を踏んづけるようなマヌケなら、度々特亜に
煮え湯を飲ませ7年もの長期政権を維持出来たりはしなかったでしょうな。
むしろあれはアカどもの突き上げで賠償案そのものが潰されるか、逆に日本が絶対に呑めない
レベルまで要求をエスカレートさせてしまい、かえって日本が男割りする口実を提供するかも。 >>283
手数料で美味しく頂きたいと思っている企業だと設置費用などはタダだけどなぁ。
その分手数料を上乗せされるけどクレカ並だったら3から4%抜かれる。
飲食店からすると即金では無いから営業資金に回せないので美味しくないんよね。(´・ω・`) >>271
>>276
一応「隣接コンビニのオーナーが許可得て食堂跡のホール(机椅子有り)に惣菜持って出店」
という形だが
悪化するのかな… >>291
結構毟られるなぁ…
二%とかならまぁいいかと思ってたが >>278
グレ太と殴り会えるのはこいつだけだ!いいぞもっとやれ。 >>287
,.-( n∀o)- 、<キューバクライ?
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( かじょーに反応しない共産主義国家なんて、寡聞にして聞いたこと無いウサ。
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ >>292
焼きそばパンを奪い合う未来が見える、、、 >>277
そもそも魔人親韓説ってどっから出たんだろうか?
どの新聞だったか忘れたが、第二次政権発足後1年以内に出た安倍昭恵夫人インタビューで
「自宅で私が韓国を褒めたりすると主人は嫌な顔をするんです」
とか
「主人はよく韓国を批判するんで私は逆に擁護してます。家庭内野党です(笑)」
みたいなこと言ってた記事見た覚え有るぞw
週刊誌だったかもしれんが 新人教育で絵の描き方と描いた結果に答えなんて無いと豪語して終わらせたらちゃんとやれと怒られた
どうしろと
そもそも自分がアタリ取らずに描き終える人間なので
教育にはクソの役にもたたないのを知ってる筈なのに
まあ戦後日本の伝統的保守は韓国に希望を持ちつつ甘い事は言わないだろう
魔人もそんなところじゃないか。そうなるまで動きがおそすぎたんだが。
>>292
コンビニが惣菜を持ってくる?
ヤマザキだったら可能な業態かもしれないけど、
他のコンビニだったら臨時出店扱いにならんか?
つか、それだったらコンビニのシステムそのまま使えるんでないの (;・∀・) 総理は嫁選び良くないと思うんだがなぁ…
なんかイメージ悪い
韓国議長案に革新系団体が反発 「日本に免罪符」撤回要請
共同通信 12/18(水) 14:59配信
韓国の文喜相国会議長が元徴用工問題の解決策として近く国会に提出する法案について、文在寅政権を支持する
革新系の市民団体が18日、釜山で集会を開き「謝罪のないまま日本に免罪符を与える内容だ」として、法案提出の
撤回を求めた。
定期的に安倍晋三政権を批判する集会を開いてきた市民団体のメンバーら約30人が参加。
文議長が法案の作成過程で当事者たちの意見を聞き取ってこなかったと反発、「断固阻止」を訴えた。
一方、2014年6月に韓国政府と企業の拠出で発足し、元徴用工らを支援している「日帝強制動員被害者支援財団」は、
法案の必要性に理解を示している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000111-kyodonews-int
この通り向こうのアカどもが猛烈に突き上げているのだから、絶対に日本が呑めないレベルまでハードルを
爆上げしないとヒサン議長やムン酋長の立場がヤバくなりそう。 ドンはさあの死んだ昔の金髪ロリ巨乳の事が忘れられないのだろうけどドンならいくらでも
替えが出てくるから日本のアラサーなんか雲霞の如くドンに殺到するし10代でも同じだろうから
もう昔の彼女忘れなよ?
将来戦闘機あらため次期戦闘機は電子戦(EA)も
やるみたいだ
フル機能で作戦能力を得るのが2035年頃というのは
納得できるスケジュールだな
先行して飛行試験機が飛ぶ可能性があるかもだが(Su-57みたいに)
>>298
ターンAのデザインはクソミソ言われたけど
シド・ミードはあたりを取らずに足先から描き始めて正確に描ける人だったらしいな >>300
旦那の自宅周りにはコンビニが日替わり出店?
店員の女の子はドンに呼ばれたら必ず夜伽に…?
なんてうらやまけしからん!! 情報・公式資料が出揃った12/25頃に該当Wikipedia記事を調整すると予告しておこう
>>304
ようやくまともなEAが…まともにSEAD作戦ができる国になれるかな。
そのためにESMも拡充を… >>301
まだ売ってあるか分からんが、月刊ハナダの安倍晋三特集に
第一次政権崩壊後、失意のどん底にあった魔人を励ましたのが昭恵夫人って記事有って
少なくとも、内助の功は間違いなくあったと思うぞ。
実際、昭恵夫人がいろんなことに挑戦し始めたのは魔人が落ち込んでいた時期からだし。 >>267
実際のところどうなんだろ?<イスラムが産業革命 >>190
それに絶賛協力した占領地の人間は免責なんだよなあw >>306艦娘似の店員らしい。最近は浜風似の店員を毎日読んでるとか…・ >>313
あり得るけど、大きく育つかは未知数だな。イスラムって金貸しが基本禁忌だったはずだから信用創造的な作用が起きづらいんで 韓国訪日客65・1%減 中国客は大幅増 11月
産経 2019.12.18 16:25|経済|金融・財政
観光庁は18日、11月に日本を訪れた外国人旅行者は前年同月比0・4%減の244万1300人、このうち韓国人客は65・1%減の
20万5千人だったとの推計を発表した。
1〜11月の訪日客全体の累計は、韓国人客の減少が響き2・8%増の2935万5700人と伸び悩んだ。
このままのペースでは2019年は年間3200万人前後にとどまる見通しで、20年に4千万人とする政府目標の達成は厳しそうだ。
4千万人は、18年の年間総数(約3119万人)の1・3倍に相当。
1年ごとの均等な伸びを仮定すると19、20年はそれぞれ前年比13%ずつの増加が必要になる計算だ。
20年には東京五輪・パラリンピックもあるが、過去の開催国では、混雑や宿泊費高騰などを嫌って外国人旅行者が減った例もある。
政府は成田、羽田両空港の国際線増便などで上積みを図る考え。
11月の国・地域別の訪日客数は、中国が21・7%増の75万900人で最多。
台湾が11・4%増の39万2100人と続き、韓国は3番目だった。
https://www.sankei.com/economy/news/191218/ecn1912180029-n1.html
せっかくウリナラが官民の総力を挙げてボイコットジャパンを敢行し、自国の航空・旅行業界に大打撃を与えてまで日本を
締め上げているのに、その努力の大半を空気読まない中国と台湾が埋め合わせちゃっているじゃないですかー
しかも11月からは日韓を結ぶ安価なLCC便が壊滅した事で、韓国に行く日本人観光客もガタ減りし始めているのだから、
このチキンレースは向こうが夢見るほどには続けられないかも知れませんね。 >>313
・石炭が採れる
・鉄鉱石が採れる
・発明家が自由に活動できる
産業革命の条件ってこんな所か?
アラブだと最後のがどうなるか怪しいが、トルコならなんとかなるのかね? >>302
ムンはもう自殺or亡命or逮捕監禁or暗殺
のどれかしかないでしょう アメリカに一撃入れたいとイスラム教徒が願うなら日本の様に痛みの伴う革命でも起こし
伝統などのロストに耐えて
頑張ってやっと一撃痛いのいれられるくらいだからねぇ
土人がどうあがいたって日本より戦績をあげることなんてできないだろう
>>145
あ、ウリのような面倒くさいタチの方のようニダね。
そいつの杞憂であれば良いんニダが、何にしても関わりたくない
理由があるのだろうから取り上げた上で別の仕事をあてがえば良いニダ。
今後の態度如何で評価を決めたら良いと思うニダよ。 >>320
むしろ
・多様な国が複数隣接している
・その上で共通の理念がある
・だけど戦争は繰り返される
これらの条件かなあ、本邦の場合は上二つがあったけど最後のが無かったので工業の発達は遅れたわな >>328
戦犯国がメリットなどと言うものを得てはならない(ウリナラ的に考えて) >>95
突然って言っても、何百万年前とか何億年前とかだろ。 >>317
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ってか、艦娘に愛着自体が無いんよね。
つか、そろそろゲームも足抜けしたい。
イベントで体力も気力も持たない。(´・ω・`) イスラムで頭痛いのは、アメリカに亡命しているような理系学者でさえ、イスラムの教えは正しいと思っていることなんだよなぁ。
>>313
解釈が人によって千差万別のイスラム法がある限り無理じゃないかねぇ
いつ何時異端扱いされるか分からんから資本の蓄積や再投資が難しい。
あと、知識も労働力も奴隷で賄うことが可能な社会なんで、そういうの自前で育てたり効率化する意欲に乏しいって問題もある。 ちょっと聞いて下さいよ、自宅の外壁塗装をするんで
「サンダーバード二号みたいな緑色」ってチョーわかりやすい例えを出したのに
業者氏の頭上にハテナがいっぱい。
なんでやねん常識やろ。
近代科学とその祖である錬金術に配当の得られない投資を行い続けた宗教的情熱なくして産業革命はあり得んと思うぞ。
いやもちろん、信用創造による経済規模の拡大と産業への投資、競争を軽んじるわけではないが。
自前で土地を緑化できる指導者が生まれん限り無理だろ。
そういう意味で、ナカムラ・サンを失ったのは超痛い。
>>336
サンダーヘッド?(近視)
あぁサンダーバードか。しかし白くなかったか?(電車感) >>333
やーめた言ってブックマーク消すだけですぞ
気合い入れてやめるならDMMアカ毎消す >>43
日本のF-35のノックダウン生産が継続になったのもその流れだろうな。
個別事業における採算性とかミクロの話ではなく、世界視点での安全保障戦略上の必要性から維持しなければならないと。
最前線に近い地域から主力兵器の生産・整備拠点を無くす訳にはいかないのは、まあ分かる。
で、工程の見直しだけでFMS並みの価格に下げるなんてのは常識的に考えれば不自然極まる話で、
実体は日本に供給するパーツ類の大幅なディスカウントによるものである可能性が高いかと。 >>336
まず外壁の色としてどうかと思うニダ。 >>330
主に国内で殺し合ってたからな
ペリーが来るまでノコノコやってくる奴は返り討ちにしてた。でも今のヨーロッパ見ると、やっぱり海バリアあってよかったと思うわ >>300
711
弁当奴は籠詰めに、唐揚げ達はスチロール保冷箱を流用して運んで来るのです
あとレジスタの替わりにバーコードリーダー使ってた 機関の発明はできるかもしれないが、近代社会にはならんな
後期中世あたりの感じのまま進む
>>184
コックピットを破壊されたものは失格となる。 スレで教えてもらった三國志展行ってきたよ。教えてくれた人あらためて有り難う。
以下箇条書きで感想。
・平日の半端な時間なのに人が凄い多いんですけど。年齢性別は見事にバラバラ。
・チラチラと中国人もいたけどなんで日本まで来て地元の展示を見てるんだ?
・董卓配下の張将軍の墓から出た兵馬俑の馬、やっぱり鐙も轡もついてないね。
・青銅から鉄への過渡期なので武器は鉄が主体だが日用品は青銅製も多い。
・当時の酒を飲む器、耳杯って知らなかったよ。とりあえず飲みにくそう。
・しかしなんで鉄より青銅製の方が保存状態がいいんだろうか。鉄は基本サビの塊。
・碑文の漢字はむしろ今の日本で使われてるものに近い感じで普通に読めるな。
・そしてどの碑文の文字も引くほど上手い。
・そんな中で唯一下手くそな黄巾族の檄文。遥か後代まであんなの残されて本人も死にたいだろう。もう死んでるが。
・穀倉の模型が何故か大量にある。そして決まって低階層が穀倉で上層は見張り台。5階建てなんてのも。
・当時の太刀は環頭太刀の名の通り柄の先に輪がついてるのが何の為なんだ?ペーパーナイフ的なものにまで付いてるんだが。
・蛇矛って先端が分かれてる以外は普通の矛なのね。別に刃がうねったりはしてないのね。また横山光輝に騙された!
・こうじょ(金偏に句に金偏に襄)なんて武器初めて知ったわ。盾の上下や正面に長い突起が付いててそれで敵の武器を絡めとる目的だから正確には防御装備なんだけど。
・なんだけど両手にそれを持って戦う武術流派があったとかやっぱり武器じゃん。
・しかも曹丕がそのアへ顔ダブルシールドの使い手だったとは。こりゃFGOにシールダーとして召還される日も近いな。
続く
>>188
国防予算80兆円・・・
本邦防衛費の16倍ではないか!
対米7割を目指すとなると56兆円か・・・流石に無理だな。さすがに。 続き
・女性の俑もあるのね。言われないと分からないくらい真っ平だけど。エロ土偶作りまくってた日本人とはやはりメンタリティが違うな。
・壁という謎の埋葬品は知ってたけど圭なんて代物もあったのね。そしてやっぱり用途は謎。
・印も多数が展示されてるけどその全部が中国の一級文化財に指定されてるんだな。印はやはり東洋文化。
・そして当時の流行が印in印とかハハッ、ナイスジョーク。
・曹操の墓が見つかったのは知ってたけど、頭蓋骨まで見つかってたのね。こりゃいずれクローン曹操が誕生するな
・そして埋葬品の中に白磁(の原型的なもの)なんて時代に合わない代物が。歴史って不思議。
・儒教の普及で民間信仰は廃れたと思ってたら普通に残ってたみたいね。いつ頃廃れてしまったんだろう。
・そしてあらためて考えると全然知らない中国版死後の世界。西王母ってのがキーパーソンなのは分かった。
・蜀でよくある埋葬品、揺銭樹。銅製の樹木を模した物で枝に銭がなってるそのまんま金のなる木。生々しいな。
・貴人のお出迎えの時は箒を持つのが礼儀ってつまりメイドさんがお出迎えするのが正しいんだな。
・展示の最後にはNHK人形三國志で使われた人形も。俺は若いから何とも思わなかったけどスレ住人には堪らない展示だな。
・もひとつ最後に横山光輝版の原稿。撮影はokただしコラはするなよって注意書きがしてあるのが笑える。
・そのくせ土産物売場には横山光輝三國志の名場面Tシャツにクリアファイルにポストカードで笑わせにくるとか卑怯だよね。
以上、浅いオタの自分でも十分楽しめる内容でした。修羅県住みの住人は行ってみる価値あるぞ!
>>333
流石本物の「酒池肉林」を地で行く兄いは説得力が違うw >>342
なやむわー、もー丙でお付き合い程度でええかなーって感じ。
>>346
まず学校の方針だわなー。
学校がそこのオーナーと話を纏めないと駄目な案件だわなー。
学校が許可を出してやっているならオーナーが好む支払い方法にしておくのが無難だわな。 826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/18(木) 15:06:55.86 ID:7Larvhv40.net
カルボナーラ作るから小豆の缶買ってきてほしいの。
今から仕事行きます
ってLINEが嫁からなんだけど、タイプミス?
どう打ちたかったのか、これが正解なのか
???
>>330
もしかして、戦争こそ進歩の動力源って間違ってないのか? ローマ帝国の全盛期が後100年続いていたら…蒸気機関作り出したりして
元徴用工問題で法案を提出 寄付金で慰謝料―韓国国会議長
時事通信 2019年12月18日18時15分
.
日韓両政府の懸案である韓国人元徴用工をめぐる問題の解決を図るため、韓国の文喜相国会議長は18日、両国企業などの
寄付金から元徴用工に「慰謝料」を支給することを柱とする法案を国会に提出した。
徴用工問題は今後、国会を舞台に本格的な論戦が行われる見通し。
文議長は「悪化する両国関係が、過去を直視し、未来を志向する関係に進む契機になることを望む」と強調した。
共同提出者として、与野党議員13人が名前を連ねた。
法案では「記憶・和解・未来財団」を設立し、日韓両国の企業や個人による「自発的な寄付金」で基金を創設。
寄付金を財源に元徴用工ら「強制動員被害者」に慰謝料を支給する。
ただ、元徴用工ら一部原告側の反対は根強く、法案が成立しても最高裁判決に基づく日本企業の資産売却が回避される保証もない。
韓国大統領府も様子見の構えで、世論の反発が強まれば、法案が大幅に修正される可能性もある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800871&g=int
仮に米帝親分から有無を言わさず徴用工問題で韓国と和解するよう厳命されているのなら、安倍総理も泣く泣く譲歩して賠償に
応じざるを得なかったかも知れませんが、今回はトランプが全くそんな事に関与してませんしね。
だから日本としては「日韓基本条約で賠償問題は全て解決済み」で全ツッパできるんだし、むしろここで悪しき前例と既成事実を
提供して際限のない賠償を毟り取られ続ける羽目になれば、取り返しの付かない禍根となります。
もっともムンヒサン議長の原案通りの賠償案を日本に提示しようとしても、アカと愚民どもがほぼ確実に猛反発するだろうし、
ソウルの大通りをロウソク掲げた愚民どもが再び埋め尽くす羽目にすらなりかねませんが。 何が楽しいんだろう
暴走族って
つか金はどこからくるんだろう
>>354
>小豆の缶
これをどう読むか・・・
(パスタ)ソースの缶をタイプミスしたと考えるべきか・・・ >>313
なおバグダッドはモンゴル人が破壊した模様 >>355
間違ってないね、冷戦時代こそ幸せだったのだ。 >>360
爆音出して突っ走る爽快感?
盗んだバイクならさらに良し、と。 >>362
結論から言うと、タイプミスじゃなかったw
まとめ買いした牛乳の期限が切れるからつかおうとカルボナーラを思いついたらしいんだけど、
小豆と牛乳の相性がいいというのを朝のテレビ番組で観たらしく、
小豆を具に選んだらしいわ。
小豆って言うから一応ゆで小豆の缶詰買っておいたけど、
カルボナーラに使おうと思うなら、作り始める前に返事して?
美容院にいてもスマホ手元にあるから。
てLINE返したら、カット中に
「使おうと思うから返事したよ、どうしたの?」てきたw
シンプルなカルボナーラの方がいいな→
玉ねぎと鮭しか具がないよ→それでいい。
それがいい♪→ふーんわかったー
アルデンテに謝れってぐらい粉っぽい麺にたまごのそぼろが絡まってたけど、
なぜか勝利のおいしさみたいな変なおいしさを感じたわ >>353
承知
とりあえずどの集団にも与しない第四団に行って見ます 冷戦は、戦争だったのかな?
平和な時代であったと考えることもできるわけで……
>>334
子ホルがイスラムの科学()の記事を張ったことがあったけどやばかったな
ジンを捕まえて発電するだの、地震はアラーの罰だのラノベ並みだった >>354
・カルボナーラ が間違っているのか
・小豆の缶 が間違っているのか
・それとも両方正解なのか
連想でやるとしたら、小豆の缶詰→小豆クリーム→生クリームかなぁ。 >>369
>地震はアラーの罰
その理屈だと、日本はアッラーにそーとー酷いことしたんだな(´・ω・`) >>354
スパゲッティ アラ カルボナーラって
チーズ、ベーコン(本来は違う)、鶏卵とコショウだよね? >>366
>小豆と牛乳の相性がいいというのを朝のテレビ番組で観たらしく、
>小豆を具に選んだらしいわ。
この連想はとても思いつかない。 >>367
あと、なんで元の学食が潰れたかの聞き込みもしといたほうがよい。
歴史から学ぶのだ。 >>274
なにやった人かと思ったらゲームの原画とか漫画かいてる人なのね 暴走族(最近は旧車會名乗るオッサンが主戦力)はアレだな
ボロゼファーでもいじってりゃいいのに貴重な旧車をどんどん潰すからその面でも許すまじ
>>373
つまり、うら若き金髪の乙女だったセイバーもアラフォーになってるのか・・・(違 暴走族はあれがかっこいいと思ってるんだろうか
凄くダサいのだが
>>380
ウチなうんこシャーシャーやねん…(´・ω・`) >>379
なにげに航空機産業って裾野が広いらしいよ。
影響受ける中小企業がたくさんあるそうで。 >>355
戦争といわず、闘争心が進化をもたらすのは事実では?
例えば「そうだその感情…憎悪だ!」とやった憎悪おじさんは機械生命体が進化した形だ。
それまでぶっ壊されても無反応だった連中が…見てください、素晴らしい進歩です! Geekbench5の結果では、Intel 10nm Tiger Lakeは14nm Comet Lakeから+42%程のIPC向上となっていました。
ポラックの法則が今も正しいとすると、Tiger LakeはComet Lakeの2倍ほどのトランジスタを費やしていることになります。
x86はIPCの向上に力を入れてきたアーキテクチャーなので、実際にはそれ以上のトランジスタを食っている可能性も。
またINTの性能に寄与しない512bit SIMDが大量のトランジスタを食います。
これを14nmのRocket Lakeにバックポートするのは、個人的な考えでは無茶だと思います。
下手をするとComet Lake 10CとRocket Lake 4Cが同程度のダイサイズになりかねません。
Willow Cove?は14nmの2.7倍の密度を持つ10nmだから許されていると見るのが無難です。
5nm Zen4と戦うことになりかねない14nmの主戦CPUが基本Skylakeのままなのかですが、これは競争力的にかなり厳しいです。
何か一つはマーケティングの売りになるものが無くては戦えないので、Cascade Lake-SP/X/Wを落してくるのではと妄想します。
メモリチャネルは一部無効にして2chにするでしょう。
帯域が足りない分はDDR4の高クロック化でごまかします。
一応これならAVX-512を使えて最適化されていればAMDに勝てる可能性があります。
>>386
(唐突に)
「アルバイト マハト フライ!」 川重が787の胴体1000機目納入だって
もうそんなに生産してるのか
>>379
部品数も参加企業も多いからその分いろんな会社がダメージ受ける >>390
ナ、ナムアミダブツ!あからさまに強制労働なのだ! >>388
情けなや・・・
天下のintel様が、AMD相手に高クロックでごまかさないと勝てる可能性がないとは・・・ >>394
パスタにアンコ、だと・・・
きさま!名古屋県民だな! >>318
そこらへんはキリシタンもNGな時代が有ったと思うが
金貸しのユダヤ人が嫌われた理由の一つでもある 菅官房長官、昭恵氏巡る支出に「仮定の質問答えない」
朝日新聞 12/18(水) 18:32配信
安倍晋三首相の妻昭恵氏が、公的行事に出席する際にかかる公費支出を「お答えは困難」とした政府答弁書をめぐり、
菅義偉官房長官は18日の記者会見で改めて質問を受けたが、「仮定の質問に答えることは差し控えたい」と回答を避けた。
政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲食費、交通費などの公費支出について
「範囲が明らかではないため、お答えすることは困難」とする答弁書を閣議決定。
昭恵氏の公用車の使用状況についても「(質問の)意味するところが明らかではない」とした。
こうした答弁書について、菅氏は18日の会見で「日当、飲食費と(費目を)特定すれば回答は可能か」と聞かれたが、
「仮定の質問」として答えなかった。 また、公用車の使用状況については「事務方に聞いてほしい」とかわした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000055-asahi-pol
そもそもファーストレディーなんて存在自体が私人公人の区分が曖昧であり、予算上明確に分けられるモノじゃないのに。
安倍政権は渋々「私人」と区分しましたが、だからと言って総理夫人を一切公用車に乗せなかったり、会食でも全額
自己負担にしたり、SPなどの警護も全て外すなんて事をすれば、今後大きな禍根を残す事にしかなりませんが。
野盗とマスゴミは、「私人である明恵に公費を使うなどケシカラン! 血税の不正使用だ!」という理屈で難癖を付けて
「アベと明恵は大嘘吐き」という印象操作の材料にしたいのでしょうが、それを言えば民主党政権時代の三総理の夫人は
私人か公人なのか、そして夫人らにどれぐらい公費を用いていたのか、その辺の説明責任も出てくると思いますがね。 イスラムよりローマ帝国産業革命の方が可能性あるのか?
アーサー王って享年は割と歳行ってた気がする
少なくても20代では無いはず
中高生の非行問題を取り上げる一方で、尾崎豊の歌が若者に人気です、
という取り上げ方をするのはイマイチよくわからなかった>昔の話
>>388
Zen4でAVX-512に対応してきたらどうするんやろ。
7nm急がんときつすぎるわ。 ホームは当然だが
電車やべえ事になっとる・・・
正直イタイイタイ|・ω・|イタイイタイ
>>213
直通列車が遅延
遅延してるがまだ使える方の迂回ルート使って帰宅中
乗っかえてからの列車が寿司詰めってレベル越えてる密度・・・身体が浮いてるよ・・・
在来線の特急列車に対してヘイトが物凄い溜まった
>>226
税金分手元に置きます
税金分差っ引いた分から残りの5%を投資に回します
残りをタンス預金します >>399
秦の始皇帝がいなくて中原が諸国の争いの地で続いたら産業革命最初に起きたのはあの地域だったろうけどな >>377
ゼファーはゼファーでめっちゃ高騰しとる
ホークとかスーフォアでええやんけと 弾劾と言っても民主が掌握する下院での話で、共和が多数派の上院でそれが通る可能性は非常に低いし、
上院への切り崩し工作も不調のままだから、結局否決されるでしょうね。
>>379
1機あたりの価格が100〜400億のブツが月産で二桁単位で売れるとか、そりゃ経済への影響も大きいでしょうなあ。 >>336
オリーブドラブって色の名称は一般的でないだろうか? >>403
尾崎を支持するのはバイクを盗まれたことなんかないし、窃盗を肯定する層(極論 >>402
40くらいじゃなかったかな。絵本のアーサー王の冒険とか魔界村ではオッサンとして描かれてる >>417
つまり、Fateのセーバーは若作りしていてもアラフォーのオバサン(ry >>173
VF-1実はあれでもロースペックだったらしい。本来の性能を発揮したのは
大戦後ゼントラの技術で最適化してからなんだとか。
以降デルタの時代でも飛んでる化け物 正直これだけ長い間AMDがこけないと不安になってくる俺ガイル
セガが勝利するようなもんじゃん
>>418
高い車だからさらに高くても買う人がいるんでないの。 >>322
いやあ自分がロウソクデモの対象になったら北の人民軍に進駐要請くらいはするっしょ >>419
あれは最盛期の肉体で登場するって話だし・・・ソシャゲに居る槍持って馬乗ってるセイバーにはモルドレッドが居て相応に年取ってるっぽい >>413
上院で否決されれば、トランプとしては「潔白が証明された」とか「不当な弾劾だった」とか「民主党こそ権力を濫用している」とか、
絶好のアピールネタになるしな。
当然、共和党としてもそれに乗っかる方がベターだろう。 >>416
当時、尾崎はマジョリティでなくマイノリティ >>302
日本側にしても、日本企業からの寄付を前提にしている時点で論外なんですが・・・ ヤンマガで連載中の「皆殺しのアーサー」だと、アーサー王は普通にジジイでしかも極悪人
>>373
士郎の全盛期がちょうど今くらいでしょうなあ(ルート問わず) >>427
民主党上院議員の大統領候補たちにとって、
「弾劾裁判が行われている期間は議会に出席しなければならない」
という規定が、じわじわと効いてくると思うのですよ。
来年3月頭のスーパー・チューズデーに向けて、選挙戦が佳境に入る
1月〜2月の間、本人たちの選挙活動がほとんどできなくなりますので。 >>428
むずかしいが
少なくともコンモドゥス以降はないな
コンモドゥス好きだけど
五賢帝はハドリアヌスがやっぱり最優 >>430
>日本側にしても、日本企業からの寄付を前提にしている時点で論外なんですが・・・
しかも日本企業が迂闊に建前上「自発的な寄付」に応じて幾ばくかの金を払った場合、
後で株主代表訴訟を起こされるリスクもありますしね。
直接支払った金の件のみならず、それによって日本が無限賠償支払いの口実を
事実上提供したとなれば、その会社は大炎上必至です。 アーさんはどーやってモーさん作ったんだろ?貧乳は遺伝したから間違いなく血族だろうけどw
>>431
実在したらあんなんだった可能性は大いにある >>388
512bitなんか頭わやくちゃになるわい
と思っていたがもう詰め込まずNOPいくつ入ってもいいやと考えるようにしたら楽になった
コンパイラ頼んだ(堕落 >>355
現代は別だなぁ。
19世紀の鉄鋼業とか、戦前日本の鉄鋼業なんかは軍艦や火砲生産がなければあれほど急速には発展しなかっただろうが
戦後の、兵隊にも厚い福利厚生が必要って時代には、遺族年金やら傷痍軍人に対する保障やらで、むしろマイナスの方が大きくなっている。 >>434
実際共和党は2月一杯くらいまで引っ張るつもりだという報道もあるしな >>410
最近の列車は強化ガラス使ってるからね・・・ >>438
>>432
そういやアーサーが女だったら、グネヴィアどうしてたんだろ。
男装の麗人やってたなら、男と浮気しても已む無しでそっちの方が幸せそうすらある >>424
現実問題としましては
Vitz200万円+自動運転システム150万円と
アルファード500万円+自動運転システム150万円では
車両価格に含むインパクトが大違いになるっていう問題が
搭載に関わる開発費も馬鹿にできないので そういえば16bitから32bit、64bitと進化してきたけど
なんで128bitとかにならないんだろう
進化止まってね?
>>419
そりゃあアヴァロン=サンが15歳で成長止めてますおし >>438
異母姉モルガンが作ったホムンクルスじゃなかったっけ?
F/SNは士郎17歳、アルトリアさん35歳ぐらいの設定だったよね確か。
あれ、アヴァロンだったか聖剣だったかの影響でアルトリアさん少女時代のままの姿だったから良かったものの
そういう補正なければ、FGOランサーアルトリアのバインバインの姿だったわけで…
腐りかけのバインバイン金髪碧眼美女と高校生のただれた関係って興奮するわ ヴィンランド・サガのアーサー王のモデルになったアルトリウスはローマ帝国風の鎧を着たおっさん
として一瞬出てたな。何と言うか核戦争後のマッドマックスな世界で米軍の装備した軍閥ってイメージ
>>434
共和党はトランプでほぼ固まっているが、候補者乱立の民主党、特に現役議員にとってはかなり痛いな。
票が拮抗して余計に混乱する可能性も出てくるのか。 >>449
セガ方式ならば、2コアで128bit級、4コアなら256bit級なのだ >>449
メモリー空間足りなくなったら使い始めんじゃない
16エクスビだっけ >>451
脱ぎたがりの痴女騎士のがエロゲ向けだよなー
オバサン騎士はニッチかもしれんが >>351
> 壁という謎の埋葬品
壁×
璧◎
共に「へき」で変換出来ますが下側が玉ですのでお間違えなく
> ・儒教の普及で民間信仰は廃れたと思ってたら普通に残ってたみたいね。いつ頃廃れてしまったんだろう。
漢代は代替わりの度に儒教と老荘が主流入れ替わってた印象ですのう キング・アーサーだったか、10年以上前の映画ではローマ帝国のアーサー王サルマティア人傭兵隊長説を取っていて
歩兵中心のサクソン人に対して少数の騎兵とウェールズ人が連合して戦う話があった筈。
>>449
64bitで16エクサバイトの物理アドレス空間が存在しますが
現時点で使いきれてないです >>453
謎のトランプ・ウクライナが疑惑に至った経緯の解明とバイデン・ウクライナ疑惑の解明を期待したいな >>368
…奥さんスマンが料理上手くないんだな…。
因みにカルボナーラのソースは卵は「黄身」だけを使うのだ。
白身を一緒にして混ぜたソースだと黄身と白身の変成温度の違いのせいで
卵がそぼろ状になって舌触りが悪くなる。 >>460
共和党はバイデンに尋問と証言求めるようだしな >>373
対魔忍初代主人公のアサギさんも14年目にして声優交代ですよ
サザエさんやドラえもんみたいなポジションになってしまった感 あー、ウリにもできる地味な嫌がらせを色々とやってやろう。
クククククw
>>451
ナニソレ大好物>アラフォー金髪巨乳熟女 セイバー役の声優さん、美人やなぁ。
今初めてFGOの生配信動画見てるけれど、この人がアルトリア役だったんだ…
>>458
複数の人物がモデルになってると言われるが創作だとローマ兵士採用するのが多いね でも乳上の姿で召喚したら凛も藤ねえもあんな風に猫可愛がりはしてくれんよね>セイバー
>>463
そんなに古かったのかあのエロタイツ…
ボク若者だから知らなかったよ モルガン・ル・フェイの単語聞くと押井アバロンが見たくなるなぁ
みかんたそは就職してるのが仮初の姿でニートが本職ですと?
>>468
大丈夫大丈夫
ウリに頼んでウリに感謝しなければならないことになるんニダ >>465
『Sultry Artria』って同人誌をお勧めしておこう・・・
>>472
キリツグの関係者ってことで…(どんどん下がる切嗣の評判w) ムッハハハw
楽しくなってきたニダ
最高のタイミングを見計らって決めてやる。
>>449
IA-64とか除外して、PC用途のCPUだけ見てみる
4bitの4004(1971)から8bitの8080(1974)まで3年
8080から16bitの8086(1978)まで4年
8086から32bitの386(1985)まで7年
386から64bitのXeon3.60(2004)まで19年
64bitCPUはOptetron240もあって、こっちは1年早いんだけど
intelのCPUだけで見てみたよ
これからすると128bitがコンシューマーレベルまで下りてくるのは2035年頃かなあ >>472
背もデカいしな
どっちにせよ凜のが精神年齢高そうだけどw
>>474
このスレは押井嫌いばかりかと思っていたから意外 >>452
>>470
王都キャメロットのモデルがローマの軍都だったコルチェスターと言われていたり
ハドリアヌス長城線周辺に駐屯していたローマ軍団やら補助軍団がそのまま土着してブリテン人と混血していたりするのが、そのままサクソン人やピクト人と戦ったりしてるからなぁ。 >>338
ボランティアが出来ることを国がやらない理由がわからない。 >>483
アバロン好きなんだよ。伏線しかない映画 >>483
hollowルートに入ればライダーさんとはマブダチになれる予感w なかなか買付ができんなぁ。
我が方は買付がしたいである。
見た目15歳で中身アラフォーの金髪美少女とか
めっちゃ興奮するだろ。
>>369
もっとすごいのもあったぞ。『イスラムと科学』パルヴェーズ・フッドボーイには
パキスタンで開催された科学的奇跡の学会なる会で、エジプト陸軍の技師だった男が
「天国に不法侵入しようとする人間やジンの宇宙船を撃墜する天界の弾丸は、弾頭部を空洞にして
銅を薄く張り付けたものが適切だ!」と言い出したりしてる
軍事板住民なら、この天界の弾丸が何か分かるよね >>489
安く買おうとか思うからダメなんだよ!!!! >>492
弾頭にハラール済みのノコギリで切れ目入れるともっとハッピーになれそうだな あぁ、みかんタンに白い筋が増えていく_____
(゜ω。)
>>457
>漢代は代替わりの度に儒教と老荘が主流入れ替わってた印象ですのう
前漢の初期から中期はホントにそんな感じ。何というか、メッチャ迷走してるとしか言えん有様ですな。
最終的には儒家が災異説や神秘説を取り込んみ自らをキメラと化して勝利、余勢を駆って前漢までついでに破壊、
後漢による修復過程でさらに法家も合流し”漢の法体系”が整備された所に外戚と宦官が乱入して全てぶち壊します。……章帝が悪いよ章帝が。 >>426
SNのセイバーは死ぬ直前の本人が召喚されておるのだ >>496
ちゃんとモッコリ生やしたよ
子づくりしなきゃイケないからね! 日々、いろんな地味なことを動かしているんでその微妙なさじ加減をちょっと狂わせるだけであら不思議w
ホルホルホルw
>>494
我が方はその日の感覚で買い付けたりはしないのだ。
自分が決めたライン以下にならないと買付できんのだ。
たまに適当買いするけど、それもライン以下のペアで買っているのだ。 >>377
最近の族車は信号で止まるんだよなあ。
むしろスクーターの方がたちが悪かったり。 おや、Fate SN レアルタヌアがアップデート?
(゜ω。) イリアルートの実装か_____
>>356
ローマ帝国産業革命はよくSFのIFで見るな。ヘロンの蒸気機関とか一応作ったけど、奴隷制度の
ネックがあるからな。蒸気機関作って何をするのかという問題もある。 >>508
つまり行き詰まり高クロック化は新たなコアアーキテクチャ的な伏線か! >>507
鉄道と蒸気船で軍を進めて奴隷を集めるんだろ、後は蒸気砲とか作って攻城戦か >>507
蒸気機関活用するにしても禿山量産しそう
いや石炭使えばいいのか >>398
こんなん有権者に呆れられるだけだろうに。ファーストレディ外交なんてテレビでさんざやってるだろ。 >>502
生やす魔術が再始動して処理に困ったセイバーさんにライダーさんが迫る同人誌が昔有りましてね NYダウが最高値更新してたらしいけどなかなかすごい話じゃな。
しかし米ドル自体の需要がそこまでじゃないのかドル高には至ってない。
>>507
この蒸気機関を使えば馬より強い力で機械を動かせます!
ってやっても、それ買う金で奴隷勝った方が儲かるんだが…
って構造になっちゃうからなぁ。
>>500
ダ・ヴィンチちゃん…
そろそろ型月は各方面から怒られてよいw >>507
前線に軍団運んで、小麦を持って帰ってくる
(゜ω。) ペニバン使ったレズプレイは実際女性がどういうプレイを望んでいるのか露骨に出るので参考になるのだ…
>>516
奴隷を運ぶのに役に立つとか奴隷狩りの兵やその食糧を運ぶのに役に立つと言えば金は集まるぞ >>451
35歳か。 そら勘違いハイティーンなんて相手に出来んわなあ。
セイバーサンの塩対応も宜なるかな。 >>377
CBR400F…('A`)
奴らに目を付けられて高騰するは盗難されるわ モッコリといえば今更実写シティハンター見たけどもう少しシリアス多くて良かったのでは?
まだインテルはXXlakeなのか
在庫限りなskylake 6700で組んだ俺の眼に狂いはなかった
ローマ帝国産業革命はどの皇帝のときにやるべきか
排ガスで虚弱ボディな初代が早死にする可能性が
>>503
みかんちゃんニダの真似してるから精神やっちゃったのか
だからニダの真似は止めろって言ったのにな >>486
「アバロン」の続編、まだですか?>押井監督 >>527
みかんちゃん、とうとう韓国面に堕ちてしまったのか・・・ >>488
所詮手遊びじゃん。 そんなんと比較していいのか?>アフガン >>533
上山道郎センセイのtwitterをフォローするのだ >>193
ハイエルフ
軍艦は2枚目のハイエルフでC1内回り〜八重洲トンネルを空荷で走った事がありますが、ものすげぇ跳ねた思い出が >>499
> ……章帝が悪いよ章帝が。
章帝時代の竇一族専横の象徴たる竇皇后も馬皇太后や竇融存命時、或いは
竇固が近場で睨みを利かせてる間ははそこまで無茶してないんですよね
馬皇太后や竇融が没して竇固が匈奴や西域に掛かりっきりになってからが本番という
監視役がいないと腐りますねえ… >>485
国というものが分からないってのはポッポの迷言だったが真面目にアフガニスタンの住民は長年の戦争ボケで国というものが分からないのだな大人ですら
あるのは部族や民族や宗教団体が入り乱れての内乱とそれに便乗する外国勢力なんでなあ
だからボランティアにはできても国にはできんのだ >>500
>>>491
>そういう中途半端なのより中身がオッサンのが興奮する
さすがだなピノチェピ
ツボを知りつくしている >>526
安定期にはある程度の技術基盤が出来ている方がいいな。ゲルマン人の大移動とかササン朝の勃興
とかどうなるんだろう こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>528
俺も乙女ゲー知らんけど、平民出身とはいえいきなり主席というハイスぺぶりからして
こいつはライバルキャラの一人では? >>539
当事者能力なしってことで統治権を取り上げるべきなんだろうな本来は。 強制動員のボランティアに死人が出たら、都知事はハラを切れよな。
>>537
チミの本当の仕事は何かね? (;・∀・) コメットレイクもスカイレイクのままらしいんで来年八月で五周年か
長生きだなあ
>>543
トランプマンさん弾劾的なのが進行中
トランプマンさんFRBに利下げせいと要求
グレタさん中国見限り香港デモ派を支持
みかんたん再び韓国面に堕ちる なお、今貼られていた上山センセイの悪役令嬢転生物は連載&書籍化の打診がきているとのこと
>>551
穢らわしきものどもの境地に堕ちてはいけませんね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) 佐藤健
「(宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』)
公開するときの完成したものを“100”だとすると
(今は)どのぐらいの状態なんですか?」
鈴木敏夫プロデューサー
「“15”ぐらいですかね」
撮影日:2019年10月31日
(NHK総合『東京ミラクル「第3集 最強商品 アニメ」』)
>>543
・缶チューハイ 尾張じゃ中身は アマゾモナー
・儒学も キメラ化して国を アマゾモナー
・次期戦闘機 キヨタケ葬る アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉 【庵野秀明談「宮崎駿が観た特撮作品」】
『ゴジラ』(すごく褒めていたらしい)
『空の大怪獣 ラドン』(お座敷怪獣・メガヌロンがお気に入り)
『モスラ』(『モスラ』までは映画館で観た)
『宇宙猿人ゴリ』(ゴリ博士がお気に入り)
『仮面ライダー』(ライダーキックの細かいカット割りに文句)
『ウルトラマン』(庵野の自主制作映画を褒める)
(『熱風』2012年7号より)
シンゴジラはどう見たのか
たしかパヤオも出演してたよね
アメリカの"学生ローン危機"がいかに深刻かが分かる、驚くべき10の事実
https://www.businessinsider.jp/post-193929
「アメリカでは、学生ローン債務がこれまでになく増えている」
「その結果、お金のないミレニアル世代は人生のさまざまな節目を先送りにしている」
「2020年の大統領選を目指す民主党の候補たちは、大学にかかる費用をオフセットする政策を提案している」
アメリカの若年層が左翼化するのも理解できますなぁ…経済格差も本邦以上に深刻だし ファーストガンダムでセーラの入浴シーンでハアハア言ってたのは白人女性が好きそう。
・・・・・・・50代だな…・・・・
庵野秀明が選ぶ特撮作品ベスト5
『ゴジラ』(1954年)
『マイティジャック』(1968年)
『ウルトラマン』(1966年)
『ウルトラセブン』(1967年)
『帰ってきたウルトラマン』(1971年)
マイティジャックは見たことが無い
ノーチラス号がマイティジャックのパクリらしいのだが
>>557
我が国も奨学金などと欺瞞に満ちた呼称をやめて学生ローンとしたほうが良かろうと思うのだが。 >>485
そんなコスパの悪いことやるよりも、大国に媚を打って援助をせしめるほうが
ずっと簡単にお金貰えるじゃん?
>>531
資産ボーナスの暗転、バブル崩壊なんかにもあるけど
入手う以上にリッチな消費してる人たちってたいていそういう人よね。 毎月60超えの残業で500万超えたが、あまりうれしくない
amazonで、料理本のレビュー読んでると
なんか色々と酷くって、笑えてくるなw
12月20日のNHKBS世界のドキュメンタリーで、第一次世界大戦の戦車やるそうですよ!
経産省としては
ルノーをフィアット・クライスラーPSAの欧州連合に分離して
日産・三菱・いすゞ・UDトラックスに、ゆるく本田を加えた連合と
トヨタ・ダイハツ・鈴木・マツダ・スバル・日野
の2つに業界再編したいだろうな
借金背負ってまで大学行く価値が分からぬ
自社が入って以降の出世に学歴一切関係ないのもあるけど
>>564
正直即灌漑がぶっ壊れてそれ以前よりも悪い生活になるのでは? >>133
アメ製を大人買いするサウジはどこ行っちゃったん? 空母 山東
>>538
ですな。
で、じゃあ属人的な要素に頼らず法的に枠を嵌めよう、と思うと出来ない事になってるんですわ。
白虎通の「王者不臣(臣下の礼を要求されない事例」に
・二王の末(周室と孔子の末裔は先祖の祭祀があるから儀礼上の特別待遇だよ)
・夷狄(彼らには漢土の礼法が通じない…つか、そもそも王莽が何やらかしたか思い出せ)
・妻の両親(一応屁理屈は捏ねてるが何を言いたいのか、何故此処で出てくるのかよく分からん)
と諸悪の根源が記されてるんで。……これ絶対専横のついでにねじ込んだヤツだし章帝も言いなりで盲判押しただろ、と言う(遠い目 >>555
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) 先進国「飛び恥」じわり
環境意識、飛行機手控え 航空会社が陸路提供
例によって出羽守が日本見習えと言ってるがではリニアと新幹線を
というとやっぱり吹き上がるのだった。
ピットロードが大和を作るってよ
副砲外して軽くして30ノットにした方が良かったんでは >>537
つーか昔からC1は跳ねる
ウリもバイクでよく跳んでた http://amass.jp/129348/
NHK『ニュースウォッチ9』でガンダム特集、富野由悠季が今、そして未来を語る 12月18日放送
NHK総合『ニュースウォッチ9』にてガンダム特集が放送決定。
特集では、劇場版『Gのレコンギスタ』の制作風景に迫るほか、
富野由悠季総監督へのインタビューも実施。
『機動戦士ガンダム』40周年を迎えた今、そして未来を語る。放送は12月18日(水)21:00より
おお間に合った 「よし!地球の資源と環境を凡て食い尽くして宇宙へ新天地を求めよう!」という発想が出来ないからダメなのだ。
無重力?放射線?太陽風?ガンマ線バースト?デブリ?人類種の総力を挙げて戦うに相応しい強敵じゃないか。楽しくなってくるな(ガンギマリ
>>574
儒学に於いても叔孫通みたいなチートはそう簡単に出現しないのだw マスター、>>576のアナル に
特濃甘々カルーアミルクを1ガロン注入 飛行機やめてリニアにすればええのよね
アメリカの航空産業をリニアで潰そうぜ
>専門職学位の取得にかかる費用も上がっている。2013年には、100万ドル以上の学生ローンを抱えていた
アメリカ人の数は14人だったと、ウォール・ストリート・ジャーナルは教育省を引用し、報じている。
2018年までにその数字は101人に増えた。
>同紙によると、学生ローンの金利は2004年から2012年の間に6%以上上がった。
>歯科矯正医のマイク・メルさんは2018年5月の時点で106万945ドルの学生ローンを抱えていて、
そのローン残高は20年後には200万ドルに達する見込みだと、同紙は報じた。
学生ローンじゃねえだろこれ。
>>574
まあ和帝は空気読まずに竇一族粛清したんですけどね
後世からは宦官跳梁の端緒とか言われて叩かれるという
でも和帝の信任した宦官鄭衆は私心のない忠臣だったのは間違いないわけで
一方で明帝時代の竇融・竇固は外戚ながら進退を弁えた人間だったのも間違いなく
先人の得た信用を食い潰す奸臣を見抜くのは大変て事なんでしょうかねえ >>579
燃費悪くなるだけで、たぶん余り意味ないよ?
(゜ω。) 大昔の小学校の図書館のラインナップ
>>586
悍ましい事は止めるのです。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) 学生ローンに限らず借金するときは反せる当てがあってからやな
うちの帰宅路にある無人販売所のみかんが売れ切れでなかった。一袋10個入って百円と格安なのだが
今こそチューブトレインだ
移動に使うエネルギーはトップレベルに小さいぞ
チューブ内を維持するエネルギーは極大だけどな
期待した答えじゃないから回答と認めないとか一体どこに着地させる気なんだ >静岡
リニア工事水問題でJRが37項目回答 静岡県非公表、議会追及
https://www.at-s.com/amp/news/article/politics/shizuoka/717312.html
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題で、JR東海が「引き続き対話を要する事項」として県から回答を求められた47項目のうち、
37項目の回答書を県に提出済みだったことが17日分かった。県は提出を受けたことを公表しておらず、
県議会12月定例会の危機管理くらし委員会で自民改革会議の竹内良訓氏(浜松市中区)が、全てをオープンにするとしていた川勝平太知事の説明と矛盾すると追及した。
県によると、回答書を精査したところ「専門家の質問に答える内容になっていない」として修正を求めた。有識者会議に出せる内容になっていないとの判断で、回答書を公表しなかったという。 >>591
合成生物(ゴセシケ)は教科書に載せて義務教育化すべき
これだけ覚えてる。 >>575
青葉のエシハ衣笠の人に変えてもええんとちがうかね。 >>589
本質的に、バカのやらかしを抑止、制裁、警告するのが法の本質でもありますからね。
スーパー宦官鄭衆に偉大なる外戚竇融・竇固のガチャSSRレベルで人材が安定するなら世はなべて事もなし、というやつで。 >>589
まあ先代の残した部下と当代との衝突なんて今も昔も変わらないという事ですよ結局 >>577
そもそもルフトハンザとかは今でもICEで国内旅客を運んでるし
今始まった話でもない。1982年からだね。 在韓米軍の駐留経費交渉、合意に至らず
https://jp.reuters.com/article/southkorea-usa-idJPKBN1YM113
>在韓米軍の駐留経費を巡る米韓両国の協議は18日、合意に至らないまま2日間の日程を終了した。
>現行の協定は今月31日に期限を迎える。昨年同様、翌年度に合意が成立し、遡及的に合意を適用する可能性がある。
>複数の韓国議員によると、米国側は最大で今年の5倍以上に相当する年間50億ドルの負担を韓国側に要求。
>トランプ大統領は、多くの同盟国の防衛費負担が不十分との不満を示している。
>次回の協議は来年1月に米国で開催されるが、具体的な日程は未定。
>韓国外務省によると、韓国側は、同盟の強化につながる「公正かつ妥当で相互に受け入れ可能な合意」が必要と主張。
>「双方は、様々な問題での立場の違いにもかかわらず、多くの協議を通じて相互理解を深め、
>緊密な協議を継続することを決めた」としている。
>在ソウルの米国大使館はコメントを控えている。
>合意が成立しない場合、米軍と取引関係にある韓国の民間人がまず影響を受ける可能性がある。
韓国の民間人さんかわいそうに (;・∀・) 基本的に自由な会社なんで親切にするかしないかだけの問題なんよ。
ウリは融通はないけど平等に親切で最後まで面倒を見るニダが、そんなウリを蔑ろにしたんだから……
ウェーッハッハッハッ
そんなに文明が嫌いならアーミッシュでもやったらどうだ?
私はくだらない環境主義なんかより、今の10倍のエネルギーを使う暮らしを想像する方が、
圧倒的に建設的だと思うのだ。
「日本は敵、北朝鮮は友!」 韓国“反日教育”の実態を現役高校生が暴露!
https://bunshun.jp/articles/-/20011
はははははw 韓国ちゃんもう引き返せないよなこれ。
>金 僕らは隣同士の国ですから仲良くした方がいいに決まっている。韓国にも僕たちのように、韓日関係を
>改善したいと願っている人や、いきすぎた反日行為に眉をひそめている人はたくさんいます。それを知って
>もらいたいと思って、今回、日本メディアの取材を受けることにしたのです。
実はこういうやつが一番厄介。
親日派としてぜひ処断してもらいたい。 >>587
戦闘機に変わる・・・リニア列車砲・・・ ドンみたいに人生半ばまでにすべてを手に入れて喜びと幸福のすべてを手に入れたがその後
それに飽きて人生に膿み疲れて人格がおかしくなるのとそれを手に入れれなくて人生を終える
のとどっちが幸せか一考の余地がある。
>>336
正解は「ブリティッシュグリーン」だから >>606
相手に合わせるのも大事な社会人スキルですアルよ >>613
負けようがないニダ。
争うわけではないから >>560
本当の奨学金もまれにあるしな…
しかしWikipediaに記述されている「学生ローンとは異なります」という表示は明らかに欺瞞 >>610
カネも名誉も女も手に入れていない、
満員電車に揺られて職場とお家を往復する貧乏人ですがなにか?
なーにーかー!! (´Д⊂グスン >>605
うろ覚えだが、韓国の在韓米軍の部隊はローテーションで米本土と韓国との間を行き来しているわけだが、
今年のクリスマス休暇で帰国する部隊を、そのまま米国に留め置いて韓国に再派遣しない方針らしい。
そうなると、結果的に在韓米軍の駐留部隊が「削減」されたことになるので、韓国へのメッセージとしては
十分に効果的なんだとか。 >>548
えーと、種を明かすと工具商の東京支店と取引していた74県の業者が「買ったモノがウチのトラックに載らんからお宅の車貸して」と話をした結果、代車として当時ですら20年モノ以上の、納豆ナンバーをぶら下げたハイエルフが暫く支店の駐車場にいましてね
・コラム4MT1速ノンシンクロ、無論パワステ無し
・クーラーって何すかそれ
・極東でも披露したネタだが今は亡き前戸文治商店
>>582
なお、その会社は分社して製造部門は前金(TONE)となりましたが本体は近年めでたく他社と合併吸収され事実上社名消滅しますた
*HOZANとかベッセルとかエビとかメリーとかKTCとか書いたら、反応する人はですがには多いと思いまち >>616
設定した勝利ポイントで得られる利益以上の不利益を被ると言えば良いかな?
(゜ω。) >>608
いや、既に両親は思想教育とかで収容所送りになったんではなかったか? >>618
前職74さんが話す暗黒メガコーポみたいなやつが多くて
色々と異常心理学の本を読んで気付いたんニダ。
ウリがそもそも破綻者だっていうことを……
気づいた時には前職は手遅れだったから、本気で
いい人を演じてきた果てのこれなんでなぁ。
正直、職種や職階によってその人に対してどれだけ親切にしないといけないかっていう
暗黙の了解がある会社なんで、ウリもこれからはそういうふうに振る舞うことにするニダ。 >>614
まにあ車の「86」のブリティッシュグリーン仕様がこれらしいが・・・
これ、どうみてもコガネムシだよね? >>622
ノープロブレムニダ。
もうウリの業務ルーチンからは永久に外したので
もう二度とウリから関わることはないニダ。 >>619我々には及びも想像もつかない美女に囲まれてるがいい加減そのうちの一人に絞り身を固め子供を作り
人並みの幸せをつかみなされ。ドンなら余裕。 >>591
WW2の戦記・戦史物が一冊もない…その代わり地球の歩き方があるとか左翼系だな…
(仙台のニュータウンな小学校図書室はコンナ感じで金沢の旧タウンな図書室は戦記戦史の山でSFあんまなかった) >>628
ニム同志。
親切にしてやったら付け上がったバカと接したことないニカ? >>623
ディテール考えると1/300がいいよね
つーか大和の3Dプリンター用データ無いかな
分割で印刷して巨大大和を作りたい ブリティッシュグリーンは昔そこそこ流行ったような
ロードスターや117クーペに設定があったよね?
HANDLING by LOTUS (・∀・)イイ!!
>>631
特にはないなぁ。
鈍感だから気がついてない可能性もあるけども。
職場では基本適当だからな。課された仕事はちゃんとやるけども。 >>621
>ブランド名のTONEは既存工具ブランドのNileを参考として同様に河川に因むもの
さすが大阪の会社、ブランド名もダジャレから来てるんやな 日本の学校は左翼全盛の時代に教師が左翼思想を生徒にこじつけるという行為をしなかったのだろうか?
>>183
まあUDは上尾だし
藤沢・栃木を一直線に結べばちょうど沿線上にあるようなもんかもなぁ >>579
この世界の大和って微妙に主砲が大きいように見えるんだがこんなものなのかな?
あの監督の作品にケチを付けられるような身分じゃないのでアレですがw >>492
その聖なる弾丸はもしかして、露西亜が採用している5.45×39mm弾の事かしら >>639
関西とかでこじつけた結果(ry
社会常識がないまま教師になってたのが昔の公立教師ですし >>569
いやでも大卒じゃないとマックとかの最低賃金職しかないじゃん? ふぅ……、何にしても諍いは良くない。
うざい奴とは関わらずに済むように自分のスタイルを
変形させ会社の仕組みごと改善していかないとな。
それができる職種なのだから
しかしポンコツ日経225とTOPIXは何とかならんのか
まぁ自分もS&P500に全力でバランスファンドの一部でしか日本株ありませんが
>>626
赤いラインを引けばかっこよさが上がる。 >>569
結構、学歴って影響あるとこ多いんよ。
そもそもの給与テーブルが違うっていう問題が…… >>652
ダウとの関連が薄まってきてるんじゃねと思う今日このごろ。
下げのほうは関わってるけどもなw アメリカ人の考えた馬鹿ヨーロッパ地図
イギリス・スコットランド
朝食、みんなキルトを着てる、ゴルフ
イギリス・イングランド
フィッシュアンドチップス、悪い歯並び、ジェームスボンド、ハリーポッター、植民地は手放さない
アイルランド
赤毛、アルコール、、ジャガイモ、緑色、U2
フランス
上流きどり、フランスパン、ワイン、戦争に勝てない
スペイン
雄牛
ポルトガル
スペインじゃないの?
オランダ
麻薬、売春婦、麻薬中毒の売春婦
イタリア
マフィア、スパゲッティ、グラディエータ、スーパーマリオ
スイス
金持ち、排他的、アルプス、スイス銀行口座
ドイツ
ビール、クソビデオ、ナチス、ザワークラウト、クソフード
オーストリア
小さなドイツ、多くの山々、クラッシック音楽
ポーランド
ポーランドジョーク、馬鹿
ギリシャ
ギリシャ料理、国が全体に壊れてる
ロシア
共産主義、ハッカー、ウオッカ、アンナ・クルニコワ(女子プロテニス)
>>651そこらは割り切りじゃないかな。中卒高卒でも大工とか手に職持って平均収入を得る覚悟をするとか。
ここらを失敗し背広を着てする仕事を選んじゃうと糞の役にも立たず将来50代や40代で工場派遣になるとか。 アメリカ人の主食はジャガイモ
理由を調べるとアイルランド人がどうたら書いてある
スコットランド人の主食が薄く切ったトースト
イングランド人の主食はオーツ麦の粥
アイルランド人はイモ
貧相
その点、お米、特に寿司もおにぎりも作れる
ジャポニカライスは最高
>>645
,.-( n∀o)- 、<ツカ、アンニダイシッパイダッタッテコトハミトメテンダナw
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( 主だった責任はあるぢゃろーに、ウサ。
//\ ̄ ̄旦\ 潔く腹切れや、出来ンだろーけどw
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ >>658
スコットランドとイングランドは逆じゃね? 毎度言うことだが、深く考えずソルジャーで居ればいいんでねぇの。
自身が務めてる間に会社が存続しておれば良い。
改革なんぞ一回のヒラである我が方とかがすることではない。適当に過ごせば良い。
>>633
なお積荷は↓のような事をする工場の床に埋めるレールセットでちた
最近はニコイチ起こしのアフリカ流しロシア流しも下火なようで2424
>>638
なお件の通称は母体社内では呼称されていなかったというw
軍「まいどー、前文機工ですが在庫確認お願いしたいんですけどー」
金「まいどー。(丸聞こえな声で)◯◯さんー、1番機工さんー」
担「お電話変わりました」
(在庫品補充注文に関わる会話後)
軍「出来たら納品日は次の水曜日にして欲しいんですわ。金属さんの方は対応いけます?」
担「…あー、機工さんの棚卸日、火曜でしたなw」
軍「ええそう言う事でwwww」
*電話応対の「毎度」は当時、ガチに言ってました >>626
86に似合ってない気もするけどカラーはかっこいい >>658
アメリカ人の主食は、「肉」だと思ってた。 >>631
つけあがったらつけあがったでどう旨く使えるか考えるのも大事アル >>665
ロードスターだったら結構良いかもしれんが・・・86はなぁ
MR2は白派です。 >>543
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 善 マ
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 哉 ゾ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ に
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳震ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
↑熱々の茹小豆
よくドイツ人やアイルランド人の事をじゃがいも野郎と蔑んだりしてますけれど
旧大陸の金のない庶民ってみんな一律に主食はじゃがいもなんですよね…
>>371
唯一絶対万能神とかほざいてイキってる勘違いタコを他の神様と同列扱いしてるからねしょうがないね 我々が戦時中サツマイモが主食だった時代アルゼンチンは牛肉が主食だった。
>>667
結論は二度と関わらずに仕事をする方法を考えるニダ。 >>668
ボディサイドに黄色のストライプでも入れりゃ少しはましになりそうですけど >>658
日本も戦前は米の品質があれでなにでそれやぞ。(;・∀・) >>631
腹立ててる頃にメール監査実施とかあると厳しくなっちゃうよね
ふふふ >>417
おい待てぃ(江戸っ子)、魔界村のアーサーは確か二十代だったような いや、取り敢えず明日は見せかけだけでもちゃんと謝っておこうと思う。
ククク……
>>666
何にでもマッシュポテトがつくらしい
ポテトが主食だとすると
ハンバーガーのセットに合点がいく
つまりあれは、ハンバーガーをおかずに、主食のポテトを食べている >>645
>芸術監督の津田大介氏は18日、記者会見し、愛知県の検討委員会がまとめた最終報告について
>「芸術監督に責任を一方的に押し付ける内容だ」と批判した。
そもそも事前の申請内容と違う物を出展した時点でアウトなんですがね。
今回の様に公費や国民の血税を投じる催し物なら特に 韓国はイランから原油代7兆円払えと言われているそうだけど
7兆円ぐらい一括で払えばいいのに
>>679
抽出調査とか楽しいニダよねぇ。(ゲス顔) >>685
経済制裁中のイランに払ったらアメリカブチ切れるニダ 見ている人は見ているんだろうな―とは思う>社内のアレコレ
>>682
フランスでもステーキの付け合せは芋(フレンチフライ)が基本だから、
肉には芋がセットなんでねーの? そういえばWW2時の米軍レーションのチョコバーはカロリーが高すぎて全部食べると鼻血が出ると噂されてた。
南方の出征する皇軍兵士の食料を全部これにしてリュックに詰め仕込んどけばよかった
>>645
そもそも、謝るのが仕事では?>監督
ここで、全責任を被ればまた評価も違ったんだがねー アメリカ人
ハンバーガーをおかずに、ポテトを食べる
日本人
ラーメンをおかずに、ご飯を食べる
同じーーー
>>573
見事に、はわわとか言っちゃうタイプだなw 中国人が
「ラーメンにご飯はともかく
餃子をおかずに、ご飯はねーよ」
と言ってる理由がわからんよなー
ふと思ったんですけど16式火力戦闘車にこれ付けて装軌化出来ないもんですかね?
オキニの中原街道沿いのラーメンショップ【店名もそのママ】のチャーシュドンがうまい。二杯食べる。
一杯300円と安い。
>>683
今どきえらくガチなFVやな
前面装甲強化可能って、本気で機甲部隊と殴り合うこと考えてたりするんかね >>675
ぶたもおだてりゃ木に登るってやつですよ >>692
大阪人は、お好み焼きをおかずに、ご飯を食べると聞いた >>696
力うどんにご飯をつけるとな
うどん×もち×ごはんという
炭水化物の三重奏が奏でられるんだ。 こんばんは〜
みかんニムがダークサイドに墜ちたと聞いて
テンションが退職寸前と同じだけど大丈夫かいな
>>692
今日の夕食は母自作のトルネードポテトとぶり照りで白メシです
◆道具を買ったのでつい思いつきでやった◆普通のフライドポテトでいいのでは◆ >>701あれまじで頭おかしい。さすが遺伝の半分が朝鮮民族だと思ったわ。 >>701
あれは一部の風習ですよ
>>699
機甲部隊が上陸してくる可能性が高くなっているんでしょうきっと >>705
ただのキャベツ料理だと思えばけっこういけるで 最初っからダークサイドの側なのでは?
そして前職辞める事になったのもそのせいなのでは…?>>みかんニム
報道ステーションで世耕議員の発言ねつ造があったじゃん
あれ、ねつ造したときのテレ朝の宮川晶報道局長が更迭されて
謝罪の記者会見したのは新報道局長だったんだって
知らぬ存ぜぬで謝罪しなかったら、テレ朝はやばかったという事ね
「報道局長を更迭させますから今回は許して」と
無期懲役は出所できるムーブの発信元、弁護士の大阪府知事か
平成二十一年に通達で厳格化されほとんど仮釈放なんぞで出られなくなったのに
法律屋もたいしたこと無いなぁ
世耕議員は創世日本って議員連盟所属なんだけど
会長 安倍晋三
会長代行 中曽根弘文
会長代理 長勢甚遠、山本有二、古屋圭司
副会長 鴨下一郎、菅義偉、塩崎恭久、下村博文、岩屋毅、高市早苗、世耕弘成
幹事長 衛藤晟一
副幹事長 新藤義孝、高木毅、梶山弘志、西村康稔、江藤拓、古川禎久、山本一太、有村治子、山谷えり子
同じ副会長に総務大臣の高市女史がいるのね
まずいよね
おかしいかどうかはともかく、損する性格なのは違いないな。
>>701
あれは、喫茶店の手抜き満腹セットだから
(゜ω。) >>721
ボランティア軍とかいう珍訳があったけど
案外悪くない表現でもあったニダね やったーお禿様新作二本考えてるぞー!
あくまで考えてるだけで企画が通るかどうかは別問題だけど
>>683
FVの火器管制も10式準拠だとえげつない攻撃力と防御力な予感 >>719
資格とってサムライ業になったとしても、あの業界も徒弟修業が長いし
結局どっかで「嫌な相手はやり過ごす」ようにせんといかんのだろうね…
(自分に出来てるとは言ってない) >>687
しかし払わなければイラン相手とはいえ「契約にあった通りの支払いをなさない国」… >>696
中国人にとって餃子は、
日本人のおはぎとか稲荷ずし感覚だろか
おかずという意識は少ないと思われる
日本に来るとおかずとしての餃子ウマーになるのでw お禿様も耄碌したな@NHK
グレタなんぞを持ち出してきて、「未来を変えられるのはこの子たち」とか言い出しちゃったよ。
>>725
高卒中途でまにあ社入れる気がしないアル
トヨタ式生産方式は工場自主研に数年携わっていたのでちょこっと分かるけど うどんをおかずにごはん食べてないか。>>大阪とか京都
あ、焼きソバパン…
>>732
良くなるとは一言もいってないのでは?
おはげさんのことだし >>719
何だかんだ言って、尻尾の白いみかん機をみんなが心配しているよ! >>645
事前申請内容と異なるもの出して、これかい。
審議会の議事録でも酷評ですから。 >>696
>>731
一般的な中国人からすると、日本でメジャーな焼き餃子のイメージが良くないらしい。
向こうは水餃子がメインなので、焼き餃子は「残り物」を包んで焼いてる感じなんだとか。 >>696
あっちの餃子はもちもちした皮がメインの食い物だったよーな
つまり惣菜パンをおかずに米を食っているような感覚 >>731
おにぎりか、ランチパックでない?
(゜ω。) >>696
あっちのギョーザは皮を食うモノなんだよ >>736
しかし、総務に対して敬意を払わない奴には相応の報いが必要ではないニカ。
当の本人が自覚することすらなくとも 禿御大「未来を(悪い方に)変えられるのはこの子たち」
と、言う事でわかっているわ
>>718
最近の裁判で死刑判決出ずらくなっているのって無期懲役が実質的な終身刑扱いに
なっているという現状がある気がしないでもない。 >>734
阪急沿線の高校生の土曜のお昼の定番は
阪急ソバのうどん定食だったよ!
かやくごはんとうどんのセットだよ! >>731
稲荷ずしをおかずにご飯食べようと思えば食べられる自信がある
好き好んではしないけど >>726
お風呂入ってて観れなかったお…
まあ元気そうで良かったよ >>733
とりあえず、履歴書出そう。
派遣会社経由と直接応募のどちらにすべきかは、赴任手当てや履歴書対策と正社員登用のどっちを優先すべきかで決めればよい。 >>732
いや、別にグレタ氏のようなのが未来を変えられるとは言ってなかったが >>732
なんか最近急に調子が悪くなってきてるけど、なにが原因なんだろうな。 > ソフトバンクの禿
民主党政権時代なんぞスンげ―政商ムーブしてて、飛ぶ鳥落とす勢いだったんだが >>735
未来を変えるとかいう話以前に、
グレタが叫んでいたのは、
「このままでは私達の未来が奪われる!今の大人達がなんとかして!」
としか言ってないんだよねぇ。 >>744
総務屋はカネを生まないからね
修羅場にならないと実力は分からないし、修羅場になったら大変なので
抜かずの宝刀であることが望ましいのよ >>744
総務なんて、なんでも屋でいいんですよ、、、
その代わりに情報収集力だけは高めておけと >>714
報道局長の首上げたんだったらそりゃあ報ステでの謝罪放送が誤っているように見えなくても
一旦矛治めるよなあ。
そのうちTBSが一線踏み越えて総務省に殴られそう。 どっちかっていうと、グレタみたいな地球の未来を考えて行動する若い奴が出てきたから少し希望が出たくらいのニュアンスだったように思う>NHKハゲ
>>731
もともと北方の食べ物だから、肉まん系統なんだよなぁ。 >>296
メシの話で思い出したが、うちの学生奴余りパン喰わないな
何故か? うどんとご飯ね?
>>734
うどんに合わせるのは釜飯のイメージ…そして仁義なきおじやうどん
>>738
きょう町中で京風もんじゃという言葉を見かけたわ。 >>739
日本の焼き餃子は、余り物の水餃子を焼いたものがルーツだそうね >>735
まあやってる事はともかくああいう行動力の強い子供はお禿様好きそうである
ああいう感じで大人のいいように利用される子供もたまに出てくるし >>753
もうなくなったらしいけどね
宝塚線のホームだよね、懐かしい >>755
一方のハゲ
「大人じゃ変えられないし変えられなかったので子供に託す」
「我々には無理、君ら以降の世代でなんとかするしかないから考えて」 >>764
白米を少しセーブなさい(違うそうじゃない) >>739
>水餃子
餃子、点心のカテゴリーですしね、
晩飯これからだし小籠包でも食べたくなってきた >>753
重装のカツ丼セットも他の駅より味も量も良いの(力説
_(゚¬。 _ >>768
オハゲ様の趣味には合致しているんだろうと思う。
いろんな意味で >>768
グレタ推しのNHKにとっては、美味しい取材だったのでは? 中身アラフィフの悪役令嬢に興味がある人は『なぜか悪役令嬢に転生してしまったわけだが』で検索しよう
>>768
お禿様の作品だと悲惨な死に方しそうだけどな あと、なんかハゲがまた新しい企画考えてるらしい。
一本は実際に作るとこまでいかない(企画が通らない?)から別のをまた考えてるって。
>>748
風邪の時は茶碗蒸しが良い
>>755
世界を変えるのは吉野=サンみたいな人なんだよなぁ。 >>773
小籠包って朝ごはんのイメージがあるなぁ。 >>776
つまりグレタは、「おま○こ舐めたくなるようなキャラ」なのか・・・ >>783
悲惨な死に方をする少女枠ニダ。
電波も発するし飼い主の仮面男も出てくるはず ぐっどいぶにんぐですがスレ
広島風大坂焼き(物理)という
謎の食い物があると聞いて(
>>763
パンが無ければ饅頭でも良いじゃないかと >>770
経営会社がかわったけど店自体はあったり
_(゚¬。 _ 直衛喫茶店は全滅したけど 年末に面倒な案件が出てきた。
元々、どう考えても工期間に合わないスケジュールを出来るだけ協力してくれってんで受けてやったら、工期遅延はウチのせいだと言い始めやがった。
>>775
乗り鉄でテンションが異常だった以外は品行方正な生活を送っているのに
その扱いは解せぬ >>761
例として出したのが「環境問題で声上げてる子供」として一番分かり易いアレなだけで言いたい事はそれよね
アニメージュの人生相談でもよく「こんなところに相談する前に自分で何か行動できてない時点でまだ本気じゃないんです」って答えてるように若者にはまず行動する情熱を求める
それはそれとして熟慮せず迂闊に動いた人間の破滅を作品で描いて警告もする 実際グレタ氏はちょっと電波で反骨真旺盛である種の驕りや高慢さを持ち合わせた若者というガンダムに出てきそうな要件を満たしている(偏見
>>754
韓国切り捨てモードに入ったので米人脈が根こそぎ切られつつあり
さらに民主党時代のあれこれで日本の省庁の恨みを買い
やむなくアラブとか欧州とかの筋の悪い所をつまみまくり見事にどうしようもならなくなりつつある。 >>782
中華の朝ごはんは油条を浮かせたお粥が最高なんだけど
最近、食える店がすくなくなってきたような >>785
饅頭の類いも無いからなぁ
今流行ってるのはカップ麺の買い占め >>789
「環境問題で声を上げる子供」よりも、
「地道に石炭火力発電のCO2排出量を削減していく技術者」たちを描いてもらいたいね。個人的には。
まぁ、一般受けはあまりせんか。 >>369
発電はともかく、地震という神無関係な事が起こるってのが近代精神の始まりだからな >>790
まあグレタという名前自体はガンダムじゃなくザブングルに出てくる後家の名前だけどな >>792
ラー油を入れた中華がゆってのは、お腹にやさしい。 やはり対魔忍とセイバーと言えばこのネタが好きなウリ
しかも15年間アサギの着ぐるみの中に入っていた人チェンジですって >>796
「熱効率上げろ!!」ってデモか?
ヨタ社が人さらいに来そうな人材だな 人買い=奴隷商なのだから、ドン質屋にお願いすればラフタリアに会えるのだろうか
今夜のクロ現+は、富士山で自撮り遭難した人の話題、か。
「独島は日本の領土」と主張した日本政府の展示館、来年1月に7倍に拡張=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56211410.html
>衛藤晟一領土問題担当相は17日の記者会見で、
>現在、東京の日比谷公園内の市政会館にある「領土・主権展示館」を東京虎ノ門にある民間ビルに来年1月21日に拡張移転すると発表した。
>現在の展示館の規模は100平方メートルだが、新たに移転する展示館の広さは700平方メートルに上る。
友好どころか全力で煽るなぁ…w
一連の問題その他で折れる気が一切無いというメッセージぐらいは伝わるといいけれど >>802
昨日のMXの再放送でドモンに否定されてたろうが! 禿御大もブレンパワードは見事にエコロジー万歳なお話だったシナー
>>794
淀屋橋明治生命ビル地下食堂街で720円(平成初期)がだいたいこんな感じだった
なおペヤングのアレはコンビニまたは玉出で買えた時期がある ああ、雷電のボス戦BGMは良い。
アドレナリンハイに(
>>788
>乗り鉄でテンションが異常
サスのオーバーホールが必要なのでは?
テンションが異常なだけに(え?
>>796
こうして我々は本牧某所へと向かい( >>792
豆乳とダンビ‐があれば十分ですよ( ー`дー´)キリッ ソフバンな
ベンチャー企業に投資し過ぎて、利益を上げられるのかと不安がられてるのと、
色々な事業が禿の個人的な事業なのか、会社としてやってるのかが曖昧で、
これまた不安がられているかと。
日清のどん兵衛CM「大晦日のうそ 篇」30秒 / 星野源・吉岡里帆
この女、新垣じゃないのか!
気付かなかった >>800
ATMからお札チョコとか出てきたらマゾモナー大感激であちらこちらぶっ壊しまくりだもんね >>814
日本の交通機関はど田舎でも時間通りに動くね、行かない理由が無いとボブは 実は関西人しか使わないらしいですよ?
>>813
いまどきコイルバネなんて(國鐵岡山から目を背けつつ) 中国はやろうと思えば環境保護簡単にできる日本を追い越せるという話をSF界隈で見たんだけどどうなん?
そういえば「カンパニー(company」の語源は「ともにパンを食べる」という意味だってyoutubeでやわらかハゲが言ってたな
あのおっさんやってることはともかくスピーチはめちゃくちゃうまいよね
>>818
え!?いまさら!?
ガッキーはチキンラーメンの方っすよ! AMD "Renoir" APU iGPU Configuration and Platform Spread Detailed
https://www.techpowerup.com/262201/amd-renoir-apu-igpu-configuration-and-platform-spread-detailed
AMDの次期APUであるRenoirのバリエーションです。
RenoirはTSMC 7nmで製造されZen2とVegaの組み合わせになるとされています。
Picasoと同じVegaでもディスプレイ出力やマルチメディアエンジンは強化されているようです。
TDPはデスクトップ用の35Wと65W、モバイル用の15Wと45Wがあります。
当然cTDPも付くでしょう。
Vega iGPUは最大13CUを持ち、12-13CUがB12(モバイル専用)、10-11CUがB10、8-9CUがB8、6CUがB6、3-4CUがB4と呼ばれます。
現行Picasoが最大11CUなのでiGPUも順当なパワーアップが望めますが、やはり目玉はZen2コアとなります。
クロックはまだ不明ですが、Zen+のRyzen 2600が3.4/3.9GHz、Zen2のRyzen 3600が3.6/4.2GHzです。
Zen+ PicasoとZen2 Renoirでも同じ程度は上がるのではないでしょうか。 >>813
なお人さらいもですがに
*特定車種を揶揄する意図はありません
>>811
正直テーマとしては愛と崩壊した家族の再生の方が強くてエコの印象は薄い
エコテーマのアニメとしての比較対象にアルジュナがあるからかもしれない >>821
なんだと!
全国的にメジャーな存在ではないと云うのか! >>797
霧島「マイクチェックついでに地震と噴火(」
榛名「榛名は大丈夫です」
妙高「(ry」
我が国においては荒神であり大鯰の仕業でもあり( >>825
コンパニオンとカンパニーは、とても親しい意味合いなんだ。>ともに食事をする。 焼きそば入りお好み焼きをおかずにご飯を食べる炭水化物の暴力…
広島のお好み焼き屋だと中に挟む麺を中華麺かうどんか選択できるよ
>>824
「やろうと思えば」できるんじゃないの?人民の1/4が死ぬとかその前に革命起こされて政権が倒されてもいいのなら 山スキーで雪軽すぎて滑ってるんだか泳いでいるんだかみたいになることは稀によくある
>>832
なお並べないと違いが分からない人は多い
更にハイエースと言われてしまう悲運の車でもある
>>817
有利子負債15兆円とアセットの40%がアリババだってことと、
新ファンドががらがらでアラブ人から嫌われた感と。
あと仲介業に過度にコミットしすぎて犯罪問題を引き起こしてることもあるね。 >>814
パウダースノーに当たりやすい気象条件と
豊富な宿泊設備。
新千歳空港から2時間でゲレンデに付くほどの交通の便の良さが組み合わさった結果。
特にパウダースノーに恵まれた立地と交通の便の良さが組み合わさった場所は世界中見ても珍しいので
ニセコにスキー目当ての人が来るのはむしろ当然。 ソース焼きそばにごはんはセーフだよね?
>>747
阪急そばはなくなったらしいね >>839
クリームを小麦で練って、小麦を練って焼いたものを崩した粉を外側にまぶして揚げて、小麦を練って焼いたもので挟んだ… >>847
え、あそこ、京都のお店だから新大阪に出ていないと思ってた。(;・∀・)
カルネも良いけどカツサンドも美味いんじゃよ。 >>847
>ちょっぴりドイツ風のフランスパン
なぜ世界に戦乱の種をばらまくようなことを… >>509
今はモリブデン合金が成形炸薬弾に使われてるぞ。神様はどっちを使えばいい?って
突っ込まれてたw >>849
キャ……あのハイエースみたいな奴
ぅ……頭が…… >>824
公害対策の強力な武器でもある訴訟起こして公害起こしている企業や国に賠償させて環境を共有地で無くすという
手が中国では使えないので統計値を誤魔化して表向きは環境保護やっているように見えて実は全然できていない
という感じになる気がする。 関東東北の人は「かやく」がわからないと思うが
>>847
パップラドン(ry >>846
>パウダースノーに当たりやすい気象条件と豊富な宿泊設備。
>新千歳空港から2時間でゲレンデに付くほどの交通の便の良さが組み合わさった結果。
そういえば去年の冬季五輪の会場となった平昌は今どんな有様というかKONOZAMAなのやら? >>771
しがらみが多いからね>大人
で、純粋な子供にやらせるとクメールルージュみたいなことになる。
しがらみには人命も含まれるのだ。
こいつは役に立たないなとなるとさくっと処分しちゃうのだなあしがらみがないから。 >>856
インスタント麺の具材が総じてかやくという表示でもつっこまないのが関東人 ニセコ・ひらふより富良野や旭川のほうが雪質軽い気がするけどなあ…
山が急だから長さが無いけど
>>856
関西以西の学校では図書室にカムイ伝・カムイ外伝を用意し
最も馴染む深いであろううでん店には、火薬ご飯を用意して
いつでも微塵隠れの術が使えるよう、地域ぐるみで励んでいるからな_____
_(゚¬。 _ バーミリオンライ >>854
NV350ってキャラバンで良かったっけか
>>843
キャンピングカーのベースに
バイク積むトランポ目的に
人気だとか
まあ両立したいならハイエースじゃ役不足でコースター以上を買わないとね >>869
ようやく気付いたか
恨むなら祖国の指導者を恨むがよい >>824
サイエンスフィクションの話だろ
つまり現実の話じゃなくて作り話だ >>863
投資してるのももはや外資・外人だし、地元は外人富裕層をターゲットにしているし
インバウンドを持続させる為に官民で高級リゾートを作りますいっても食い込めるのかね >>865
つまりシベリアを地獄に変えるのは西の国の人間だった・・・・・?(え >>869
拉致の実行犯がいるようなとこが嫌われないと思っているなら頭がおかしい >>868
かの有名な松永久秀の自爆も実は自らの体に溜めた火薬による物であり、これは大和の地に流れ着いた伊賀者より学んだものであるとされている… >>579
副砲はそんなに重くないですよ
装甲を削れば軽くなるけど、敵弾を引き付けるのが任務である戦艦が防御捨てたら駄目ですよ
あと速度は27でも十分使えますし >>879
ニセコの商店とかエグい商売してるよ
ラム肉が札幌の三倍くらいする >>876
オリンピックあるから日程ずらしたんかねぇ >>864
雪質で言うと旭川、特にカムイが最高!
ニセコって、高低差があるから満腹感あるけど、ひらふも花園も実はコース幅が狭くてね >>579
むしろ25ノット位で我慢してディーゼル化とかの方が使えたかと 大和型の27ノットは、金剛型の30ノットを除く日本戦艦群よりは早いのですよね
艦隊決戦において、いかに大和型と言えど1隻2隻で突っ込ますわけにはいかんから、艦隊行動を考えるとあのくらいの速度で十分だった
>>683
FVの主砲は何になるんでしょ。35mmを踏襲? それとも40mm? それに試験時の速度だろうから条件によってはもうちょっと出たんじゃね?
それ言ったら他艦にも言えちゃうだろうけど
>>876
仕方ないので梅のおじちゃんには、
富士八海・・・・・じゃなくて富士八湖で禊を・・・・・・ あの守護神的な使い方でよかったんとちゃうかな<大和
超々弩級戦艦はホイホイと出ていくものではない
>>635
ジェミニやビッグホーンにもありましたぜ。 >>889
大和用に開発したディーゼル、事前のアレコレ裏切って絶好調とか言う話らしいからなぁ
_(゚¬。 _ ぢつのところ、使えなかったのは司令部の思い切りが付かなかったことなので、燃料消費は余り関係ない(燃費自体は金剛と殆ど同じ) >>895
というか日本は新戦艦があれしかなかったからね
あっちの最新鋭艦と殴り合えるのが大和型だけだからそういう状況を待っていたら戦争が…
あと温存方針は日露序盤での初瀬・八島の喪失がトラウマになってたんだと思う >>882
と言うか、濃すぎていれる時間の余裕が無かったね。 >>887
そういうことなのでしょうが
4/1付けの人事異動を考えると駐屯地祭り以上に厄介であろうことはお察し
>>900
だいぢん! >>892
自分としては40mmCTA採用してほしいけどなあ、共通戦術装輪と共通戦術装軌両方で使われれば弾の問題も解消するだろし新型CIWSとしてうみじでも採用してくれるかもしれんし…… >>906乙である
夜食のカップラーメンに白飯を投入して堪能してよい >>343
日本のFACOで作ってるのはFMSの米メーカーの下請けであって、ノックダウン生産やないで >>915
とは言え大火力リーク通りの実物なんでなあ……多分このままで決まるんでないかな?
>>906
スレ立て乙 >>915
その場合でも取り回し見るために長さは同じにすると思うんだけど
(゜ω。) まぁ、試験フェーズによるか >>909
試験用に取りあえず89式の砲塔載せてみました。
だったりして >>900
おつでーす
ダンベルようやく12.5kgに到達したよ
筋肉が喜んでいるのがわかる [独自] 安倍総理が小池氏再選を容認@WBS
「小池さんに勝てる人いない」
あら〜〜〜〜
>>917
うーむ、もしかしてFVといいつつ割と小口径にする気なんでしょうか なぬ!?
イチゴのショートケーキに異変ですと!?@WBS
>>923
結局はラ党都連の情けなさに起因しますね >>923
小池的には国政復帰やりたかったんだろうけどこれで都庁が小池の政治的墓石になったな ところでM1、M2、M3とM109を数十年使い続けてる米帝はどうするんですかね?
>>930
奴には過ぎた墓石だな
IOCに負ける喧嘩をするし本当しょうもない >>890
さすがに巡洋戦艦と比較するのは分が悪い >>932
なあに、M113だってまだ残ってる!
・・・全更新された冷戦兵器ってM198野砲くらい? >>925
というか単純に89式の流用だからでは?本採用されれば共通戦術装輪と共通化されるだろ >>932
109以外は対抗馬が存在しない雲上の存在じゃから何とも
m2とm3の戦闘室とか別次元の存在 >>933
吹田研究なコホート調査かな
寝る前2時間以内に食うのがデブ
母親がデブだと子供もデブ
など、多数の研究実績を叩き出している >>942
切羽詰まらないと創作活動で良いものはできないんです!!(集中線) アメリカの対朝後手対応ほんと情けないな
疑似タカ派決め込んでボルトン退任したツケだわ
中国での豚肉不足の影響で、オージービーフが品薄状態に・・・
>>943
ケツに火がつかないと真剣になれないよね・・・(真顔 >>936
実運用では超大型教導巡洋艦だったような<金剛型
夜間の殴り込みの若頭役 まったく
二週間前には脱稿していて当然だろう(情報提供だけの奴のくせに偉そう
>>947
日本の水上艦は大きさの大小は別として大体水雷艇なので >>947
装甲空母まで単縦陣に組み込んで突撃する英海軍地中海戦隊はやり過ぎにしても
ある戦力は取りあえず突っ込む英米に比べれば思い切りが足りぬ____
(゜ω。) 今年「も」、クリスマスは追い込み時期か・・・>冬コミ出展者
今更なんだけどスウェーデンのsタンクってドライバーがガナー兼務なのね
そりゃドライバーが直接照準線決めるからそるなるなと感心
>>950
夜間にゼロ距離で駆逐艦と殴りあい
それが金剛型の仕事だよね >>947
>夜間の殴り込みの若頭役
比叡「…
霧島「… >>954
魚雷を積んでいないのは単に主砲だけでも威力が出るからに過ぎないのです >>951
兵隊を粗末にするくせに予備がいないという
レキシントン撃沈、ヨークタウン大破で勝った勝ったの珊瑚海海戦も蓋を開けてみれば
瑞鶴航空隊は損害40パーセントの壊滅状態で作戦能力喪失、補充もままならずミッドウェイ参戦どころじゃなかったし
片っ端から投棄した翔鶴航空隊の航空機は補充のあてすらなかった 4chanの映画&TV板を見てみたら、
SW最新作がめっちゃ酷いっぽいレスばかりで、
見てはならない臭が満載している気がした。
あとワンダーウーマンの新旧比較画像を見ると、
使ってる役者の方向性が・・・・・・・
>>937
CubaseとLogicとTracktionとSamplitudeとMusicMakerとACIDとStudio Oneしか扱えぬのだなあ >>958
あの時代のどこの国も兵隊は消耗品だからね
予備がないのは生産力の都合だから仕方ない >>959
おいおい今度見に行く約束してるんだから勘弁してくれよ……
面白そうとは思わなかったがそこまで酷いとなると少し憂鬱よな >>948
今時漫画描きにフォトショを使うとか控え目に言ってもキチガイでは? >>952
ウスイ本をクリスマスに追い込みかけて極道入稿していたら儲けなんて吹っ飛ぶのでは? >>958
ソロモンキャンペーンでのアレさに比べれば、まだかわいいかも……
開戦時海軍の戦闘用航空機1000機前後なのに、初期のガ島だけで800機越えの損失
...(((└("_Δ_)ヘи WW2時代の空母って今で言うDDG
反復攻撃能力なんてない
いいとこ2回全力出撃
航空偵察できるから有利だけど
>>929
男には戦場に向かわなければならないときがある(震え) >>966
Bf109「マジかよやっぱ極東の猿だな」 https://this.kiji.is/579985053572957281?c=39550187727945729
新潟の中3男子、成績改ざんか
サーバー不正アクセスで書類送検
新潟県長岡市の中学3年の男子生徒(15)が通学先の教員用サーバーに不正アクセスして成績を高評価になるよう改ざんしたとして、
県警が不正アクセス禁止法違反で書類送検していたことが18日、分かった。捜査関係者が明らかにした。
捜査関係者によると、生徒は今年9月ごろ、事前に入手したパスワードを使って教員用サーバーに不正アクセスし、自分の成績を良くなるよう改ざんした疑いがある。
セキュリティ担当責任取らねーだろうなー ウ=スイ本は担当分をさっさと入稿した
物理で出るか ダウンロード販売のみになるかは不明
印刷代を客に押し付けるステキシステム<ダウンロード販売
なお、高解像度媒体は直売サイトのみ
>>934
恐らくオリンピック後にあれやこれやの失政追及される立場にに追い込まれるだろうなあ。 >>834
御飯をそばめしにしてお好み焼きから焼きそばを抜けば良い マ・クベ名将説
http://togetter.com/li/1054366
> この時点ですでにジオンは負けてしまっているんだが、
> 切り札となる連邦軍のMS開発が遅れ気味だったのと、
> ガルマやマ・クベなど優秀な指揮官が地球上の重要拠点を早々に制圧してしまったため、
> 半年くらいは見かけ上ジオン優勢の情勢が続く。 >>878
甘いのは反応せずに残ったグリセリンだとか >>960
SONARは?SONARは扱えぬとな!(SONAR党) >>970
アホだな
自分の成績だけ弄ったらバレる
全員の成績を微妙に弄って、そのなかに埋もれる範囲で上げる が正しい >>976
コンビニ弁当とかでよく見るスパゲティをおかずの一部にする構成はどんな味音痴が考えたのか気になる >>957
「死ぬまでが人生だ。」
「命は大切にしろよ。大事にすりゃあ一生使える。」 >>979
書類送検された奴がデコイで、真犯人が別に居る説 >>980
肉とかの下に敷いてあるのは水気油気を取るためって聞いたけど >>980
あれ、欧米人的にはサラダなんだよ
オーストラリアを貧乏旅行してた時に、英語の得意でない友人がシズラーというレストランで
「スパゲティを食わせろ、パネルには写真があるではないか」、と言って店員を困らせていた
「あれ、サラダバーなんよ、それだけでは注文できんのよ」
「?」
「何か注文してくれ」
「だから注文してるじゃないか!」 >>989
パヨ仕事一本で食ってくんじゃね、半島種なのはあの業界じゃ絶対的なウリだし。 >>947
実際コップの底みたいな狭い地峡で至近距離での撃ち合いしたからね。
戦艦にやらすことじゃねえ。 うはー。今月ついに為替実損失、キャピタル・ロス発生だわw
今年初の快挙というか暴挙。
しかしインカムを加味するとまぁプラスだから問題なし。
>>984
マジでケチャップに入ってるリコピンは有効らしいw キャピタル:インカムの比率が-23:123。
こいつは酷い
>>990
言っていることはシャアで、ボディサイズはシャクティ、カテジナ風味に仕上げてみました_____
...(((└("_Δ_)ヘи >>993
ここは一つ夢を叶えるために年末ジャンボレバレッジで大賭けしましょう? -curl
lud20200212162926ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1576636713/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがオラが走るところが左側通行です YouTube動画>3本 ->画像>91枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが石油をつんで汽車は走る
・民○党類ですがサヨナラ大統領
・民○党類ですがオトモダチ内閣です
・民○党類ですがナントカペイです
・民○党類ですがオバサンにはなりません
・民○党類ですがオクユカシサ重点
・民○党類ですが英国製がオネウチです
・民○党類ですがオンブレブンビンバです
・民○党類ですがオンラインアップデートです
・民〇党類ですが火のないところに煙を立てます
・民◯党類ですが総理のいいところを探しました
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが♯KuSoo
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが椅子咬んでる
・民○党類ですが冗談から鳩
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党類ですが仰せのままに
・民○党類ですが囁きます
・民○党類ですが熊野の鼓動
・民○党類ですがボツ案です
・民○党類ですが前首相なノダ
・民○党類ですが威嚇的です
・民○党類ですが全て奇襲です
・民○党類ですが背後からゲル
・民○党類ですが最低以下です
・民○党類ですが謎の古墳です
・民○党類ですが究極元号R
・民○党類ですが太陽光よ!
・民○党類ですが百年戦車です
・民○党類ですが咄家ならぬ拙家です
・民○党類ですがジョンです
・民○党類ですが必読の書です
・民○党類ですが第三室戸台風です
・民○党類ですが埼玉愛が足りません
・民○党類ですがヨシフ督戦隊です
・民○党類ですがギャグ政党です
・民○党類ですが得物はピンク色
・民○党類ですがお医者様でも草津の湯でも
・民○党類ですが平成最後の夏休みです
・民○党類ですが実はニュークです
・民○党類ですがとりえす乳盛っとけ
・民○党類ですが党首を辞めるみたいです
・民○党類ですが我々は知らなさすぎた
・民○党類ですが13番線のトイレの…
・民○党類ですが低年齢化が懸念されます
・民○党類ですがルビコン川で溺れてます
・民○党類ですがバッシングが足りない
・民○党類ですが時間はあまり残されていない
・民○党類ですが荒れるイベントの日です
・民○党類ですが開き直りは我が党仕草です
・民○党類ですがあのすんばらしい我が党をもう一度
・民○党類ですがgood-bye、SOMIA
・民○党類ですが小沢と地獄に付き合ってもらう
・民○党類ですが神秘のヴェールに包まれています
・民○党類ですがセクシーは恥ずかしいです
・民○党類ですが映画のようなデートがしたいです
・民○党類ですがネットが社会を分断してるはずです
・民○党類ですが有明は圧苦しく萌え尽きた2019夏
・民○党類ですが
・民○党類ですが防空頭巾
・民○党類です白面の者です
・民○党類ですが上品です
・民○党類ですが小康状態