800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 停電ががが!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 来年の夏、千葉でベビーブームが来る?
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
芋乙
>【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は9日、側近のチョ国氏の法相任命について「本人が責任を負うべき明白な違法行為が確認できないのに、疑惑があるというだけで任命をしないならあしき先例となる」と述べた。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
>>1 乙
週刊モーニングに連載されていた「サガラ」も、連載が中断しとるな>かいじ作品 文在寅(何故か一発変換)が来春の総選挙で勝てば韓国滅亡らしい。文藝10月号
そのままいけるところまで行って欲しい。
難民だけは勘弁ね
>>1乙
あかいー あかい あかい あかい あいつー
レッブサー
最高にかっこいい >>9
ウリのGoogle IMEでは「ムン・ジェイン」で変換できないニダ。シャベツニダ。 >>11
真っ赤に塗装すると、通常の3倍速くなったりするので?(ガンダム脳 小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。
>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。
>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。 「分際イン」。
「分際院」というのはきっと冥土鹵簿院の仲間だな。
>>13
気分的なはやさはきっと3倍!
なんかメカを赤くすると本当に割増しではやそうに見える不思議 >>6
半島には利益相反という概念がないのかなあ
医者だって身内は切らんべ プロレスラー前田日明さんいわく(本人は20代で帰化したらしい)
「在日への差別問題にしても、日本の部落問題と同じように、それを「食い物」にしているやつがずいぶんいます。
自分が現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるぐらい多くのやつが寄ってきましたよ。
でも、そのなかにどれだけ本物がいたか。
いま、日本から北朝鮮に帰国した人たちはものすごい差別を受けています。それに対して何も言わない。
飢餓の問題も深刻な状態です。自分と血のつながっている人たちの惨状を前にして、
誰か一人でも、周囲に明確に分かる形で何かやっている者がいるか。少なくとも沸き上がってくるような活動は見たことがない。
俺の親戚にもいるんです。父のすぐ上の伯父です。北朝鮮への帰国運動が始まったのは昭和30年代半ばだけれども、
当時、朝日新聞をはじめとするマスコミの「地上の楽園」といういい加減な報道に乗せられて北朝鮮に帰ったんです。
消息不明ですよ!……
出自が在日だからということで韓国で就職差別を受けたり、北朝鮮に帰国すれば殺されたりひどい目に遭わされたりする。
こういうことに黙っていながら、日本国内の差別反対だとか、参政権をよこせだとか言う人間を、少なくとも俺は信用できない。」
私は帰国事業そのものは何とも思わなし
帰国してひどい目にあったとしても、悪いのは北朝鮮で日本でないことは明白だが
日本にいる在日が何の責任もとってないのがひどい
しかし、南ニダーさんたちは、いつごろ、あるいはどのへんで、落ちる飛行機に乗ってるコトに気付くのだろうか。
三ツ星が潰れないと気付かないというのは生存本能的にどうなんだろう?あるいはレミング的事案なのか?
阪神藤浪 二軍戦 5回9安打4失点2死球1四球
死球は当然二つとも対右打者や。
どうしてこうなったんや。。。
>>21
三菱の資産売却してからが本番だな
まだ地獄の1丁目にも来てない >>9
滅亡っていうか、与党が大勝するとこの無茶苦茶な政権が安定しちゃうという…
すると大統領任期延長のための憲法改正が視界に入ってくる >>22
大阪で野球の話題になると、イコール阪神戦
広島で
愛知で
北海道で
やっぱ野球はキングオブスポーツ >>16
自分とこだけの遅延ですら回復できねえのに首都圏全部が麻痺ったら考えるだけ無駄
明日の朝になっても回復してなくても驚かないね >>21
前回はハーグの後でも気付かなかったぞ
気付いたのは3・1運動の時だろうよ >>9
この前第一野党が不利になるように選挙法を変えたので大勝も大敗もない
混乱だけが続くのでしょう 理想は韓国右派と左派に分かれ軍部も分裂し内戦で殺しあい続けるのがいい。
どちらも支援する国がなく国中でポルポトもかくやと思われる虐殺が横行するとか
>>24
北朝鮮は言うまでも無く、中国に最近個人独裁制に移行したばかり。
そして韓国で、ムンが永世大統領になれば、特亜3国独裁政治連合の誕生となり、晴れて自由主義諸国の敵となる訳だ。
うむ、是非見てみたいので、ムンにはエールを送りたい。 >>28
あれはクラッシュしてないからですね。
明治日本が優し過ぎた。
フビライ、秀吉、ホンタイジ相手では初手の後報復で酷い目に遭ってるんですが。
アメリカも優しかったからなあ。 >>24
韓国大統領の1期5年のみって後半レームダックになるから、2期8年ぐらいがちょうどいいのでは(棒
3期でもさらによい(棒 >>31
二酸化炭素のほとんどは海洋が吸収している
アマゾンが吸収してるなんて幻想
気体の液体への溶解の法則を
ヘンリーの法則と言う >>26
去年と同じ状況らしい
ついでに乗客が北上尾で喧嘩起こしたとか
明日の夕方も怪しいかなあ… >>1
お疲れ様
今帰宅
新宿→赤羽→・・・
10両編成で修羅場になりそうでごあんしん
北上尾でお客様トラブルって・・・
上尾でかなりの缶詰なんだなぁ 上尾ってそんなに混むところなん?
東京の地理はわからんちん
>>34
明治の日本はあまりにもハードモード
李氏朝鮮が同じモードでやると一瞬でロシアあたりにコロコロされるって元勲には分かってからなあ やはりまず上尾駅を焼き討ちしてナンボだな。
次は通過する特急ときや急行佐渡を止めるんだ(もうない)。
JRは首都圏というドル箱があるのに、なんであんなに老朽化するのだ?
>>22
阪神はすぐに藤浪を放出しろよ。
もう阪神じゃ矯正できんだろ、手遅れっぽいけどな…
投手としてのポテンシャルは大谷よりもあったかもしれんのにどうしてこうなった… 「イマジン」を歌ったジョン・レノン、「旭日旗賛美」の息子に舌打ちするだろう(イラスト)[09/06]
ジョン・レノンの息子ショーン・レノンの「旭日旗賛美」が物議を醸している。
ショーンのガールフレンドが着ていた「旭日旗模様のティーシャツ」が発端だ。
ショーンはネチズンの非難にも構わず、「洗練されたティーシャツ」と応酬するだけでも足りず、
「韓国人は人種差別主義者」という妄言もはばからなかった。
ショーンの「日本戦犯旗」擁護が母親のオノ・ヨーコの影響と判断するのは難しい。
急進主義芸術家だったオノ・ヨーコは韓日間の問題で中立的で用心深い立場を取ったことが分かっている。
年齢四十半ばのショーンが世の中のことを知らずに喚きちらす世間知らず扱いして寛容を施すことも難しい。
歴史人文学に対する知識というほどではないが、普遍的常識を持ったミュージシャンなら犯さない言動だ。
日本は2020年東京オリンピックで競技場の観客に旭日旗持参を最近、許容することにした。
「国家も、戦争も、殺生もない世界」(Imagine)を歌ったお父さんのジョン・レノンが「落ちた息子」を見て舌打ちするだろう。
http://www.straightnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=55048
ショーンレノンはホンダ・フリードのCMで「チョウドイイ」と言ってたヒゲメガネな人 >>16
赤羽と北上尾の2箇所で喧嘩らしいのぉ(過去形)・・・
体感時間が長く感じたニダ・・・
上尾・桶川でだったら後続列車が追い越し出来ただろうにねぇ・・・
まあ悪質な方向にしか國鐵高崎支社は仕事しないので定評だしなぁ・・・
自腹切ってTJとか西武新宿使って行きゃ良かったわ ぽい
>>22
イップスで引退は恥じゃないと思うよ(肩たたき) >>45
安田財閥係累の小野太郎氏に何を言ってるのだこの馬鹿は。ジョン・レノンに勝手に忖度するなら安田善次郎にも忖度してみろ。 なんだこのアンミカとかいう朝鮮泣き女は。わざとらしいウソ泣きしやがって。
こんな奴がご意見番面して意見言うのが今のテレビなんかい。
人間の温室効果ガス排出量でどうこうなるなら火山活動活発だった時代は地獄絵図ではないか?
>>39
普通の日の朝ラッシュ時間帯でもすんげえ地獄のように混むよ・・・
確か最混雑区間が上尾ー宮原ー大宮だからね
確か42,210人/日ぐらい乗り降りするよ
>>41
ああ通勤快速がターゲットに・・・
朝は通勤快速運行してないのが幸いだがね
>>43
やる気ないから特に中電列車には
◆朝潮型◆ >>45
これヒンシュク買ってるけど、息子にしてみれば
言いがかりつけてきたのは韓国人の方で
旭日旗そのものには特段思うところはないみたいなんだよね
ようは、韓国人が不要な敵を作っただけな感じ。 >>9
彼ほど良心的日本国民にも世界最高民族にも慕われた徳の高い大統領はいませんな
いや、百済の聖明王にまで遡ってもかくも偉大な大韓民族はおられますまい! みなとみらいで選挙ビラ貰ったら、くれた相手が前田日明だったことがあったなあ。
普通、格闘家の本物目の前にしたら巨大で圧倒されるもんだが、
前田日明は縦方向はフツーだった。
ただし身幅は常人の倍ぐらいある印象。
>>58
あいつの回りは軒並みあいつ以下なので、別に文ちゃんだけが別格ではない
これは野田という撤退戦担当がいた我が党との違いだな >>56
特に意識高い系とかでなければ、韓国人の執拗な集団抗議…というか嫌がらせに「あ、こいつらキチガイなんだ」と思うのが普通だろうし。
”知れば知るほど嫌いになる国”として多方面にオウンゴール決めてくれるなら、まぁ本邦としては手間が省けて助かる限りで。 >>53
噴火による塵で、雲が増えて
逆に寒くなる いまじん
想像してごらん 純愛からの唐突なNTRのないせかいを
想像してごらん おねショタかと思ったらいきなり始まる女装ショタ攻めアナルSMのないせかいを
想像してごらん エロ漫画からふたなりトラップのなくなったせかいを
>>45
>普遍的常識を持ったミュージシャンなら犯さない言動だ。
普遍的常識(笑)
韓国人の”常識”なんて(´・ω・`)知らんがな。 >>43
ドル箱だから手を抜くんだよ
努力しなくても儲かるからな
国にシメてもらわんとどうにもならん 俺は伊集院光見た時圧倒された
でかい!
見かけたのは秋葉原のソフマップだったな
>>40
明治日本はまだましな方だったのでは?
当時の日本の人口は3500万人でドイツやフランスと同規模でイギリスやアメリカより多く、商工業もある程度は発達し、戸籍や基礎教育といった社会インフラもあり発展の下地はあった。 >>61
さすがはアジアの民主主義宗主国の政治家だ
崖っぷちのアベ政治の10歩は先にいってるぞ ロナウドやらジョン・レノンの息子やら色んな人に喧嘩売ってんな。
人を不快にさせる能力が異常に高い民族だな
>>21
どうしたらいいかわかった人間を次々とだまらせてから
「どうしたらいいかわからないニダ!」と泣き叫ぶルーチンを繰り返している
と、言う事でわかっているわ >>70
ムンムンに匹敵する偉大な政治家はベネズエラのマドゥロ大統領くらいしか思い付かぬ。 >>68
俺はバーナー保守員さんだな
目の前にリアルハートマン軍曹がいてしかも大きすぎて頭が見えないんだぜ >>70
間違えた
アジアの直接民主制宗主国に訂正します
その形態は古代以前の純粋さをとどめていますからね! 【まもなく暗黒の闇夜が迫る…】停電中の東電管内746,300軒の人たち今夜どうするの?
夜まで停電は想定外
>>73
次に偉大だったお方はつい先日亡くなられましたからね
おかしい方を亡くされました 補足・・・
籠原ー大宮
籠原 15,077人/日
熊谷 30,556人/日
行田 6,660人/日
吹上 9,031人/日
北鴻巣 7,274人/日
鴻巣 19,650人/日
北本 18,957人/日
桶川 26,484人/日
北上尾15,784人/日
上尾 42,210人/日
宮原 24,279人/日
15,077+30,556+6,660+9,031+7,274+19,650+18,957+26,484+15,784+42,210+24,279=215962
ざっと籠原から大宮まで大雑把に計算して215,962人/日のご利用がありますね
>>76
暗いのはしょうがないんだが、暑くて死にそう
なお復旧時刻は未定 >>65
上は確実に幸せな世界というもんでしょうが >>45
しかし当のレノンとサークラ嫁ヨーコが一緒に靖国神社参拝している写真を見たら、
この記事書いた奴は大火病してレノンも速攻で罵倒するだろうな。
ジオフロントで換気系の停止は実際致命的ではあるが…
>>63
日本国内だと、そういう韓国の異常行動がもう誰の目にも明らかなのに、相変わらず無理筋な擁護が氾濫するもんだから、
マスコミだけじゃなく、その陰に隠れていた特亜のスピーカー連中もドンドン炙り出されているのよな。
このままだと来年ぐらいには「韓国寄りの発言をする奴は信用できない」という認識が国内世間で定着するかもしれん。 ヘッドライトやLEDランタンぐらいどの家にもあるだろ(無い
価値観の多様性は
国民同士の衝突を煽り生み出し悲劇を呼び込むんだよなあ
日米共同訓練ってもはや日常なのね
日米合同訓練 熊本で開始
http://www.nankainn.com/local/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%90%88%E5%90%8C%E8%A8%93%E7%B7%B4%E3%80%80%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%81%A7%E9%96%8B%E5%A7%8B
陸上自衛隊と米陸軍の合同訓練「オリエント・シールド19」の訓練開始式が5日、陸上自衛隊西部方面総監部健軍駐屯地(熊本市)であった。式には日米両側約100人が参加し、
日米両部隊の統裁官が訓示を行った。陸自奄美駐屯地(奄美市名瀬大熊)での共同実動訓練は13〜23日に行われる。
オリエント・シールドは陸自が毎年国内で行っている米陸軍との共同訓練。九州・沖縄を管轄する西部方面隊と行うのは2008年以来約10年ぶり。
今年は健軍駐屯地に指揮所を開設。近年米陸軍が取り組んでいる領域を横断して作戦を行う部隊(マルチ・ドメイン・タスク・フォース)とともに、サイバーや電磁波といった
新しい領域を組み込んだ共同作戦をもとに、全国5カ所の演習場や駐屯地に指示を出し、対処能力の向上を図る。
5日は健軍駐屯地の体育館で訓練開始式が行われ、陸自隊員50人、米陸軍兵50人が集合。西部方面総監の本松敬史陸将と、在日米陸軍司令官ビエット・X・ルオン少将が
訓示を述べた。
西部方面総監部によると、奄美での訓練内容は共同警備訓練と、米陸軍のヘリUH60による人員搭載訓練。参加人員は陸自側約20人、米陸軍兵約30人の50人規模。
訓練は非公開としている。
西部方面総監部は、今年3月に開設されたばかりの陸自奄美駐屯地を訓練地に選んだことについて「日米との調整の結果」と説明。訓練を非公開とする理由については
「警備訓練を公開することは手の内を明かすことにつながる。通常どの駐屯地でも公開しない」と説明。地元自治体への説明は「検討しているとは聞いている」として「住民に
不安を与えないよう、服務規律を含めて駐屯地内で安全に行う」としている。
Orient Shield顔本
https://ja-jp.facebook.com/OrientShield/
西部方面隊でしかも実動訓練が奄美ってまあ露骨w
一方図上演習すらまともにやろうとしないウリナラ軍だから米軍の扱いに差をつけられても残当というべきか >>86
去年の静岡と同じパターンだの。
あの時も強風のよって彼方此方で断線して全面復旧まで1週間ほどかかった。 >>32
それじゃあダメなんだよ。
理想は落ちぶれて発言力を失いながらも全然それに気がつかないでホルホルし続けること。 >>86
>林 哲司
>@rx7fd3s_typerz
>あれ程の企業なのに少なく無い?
うん? >>20
俺の嫁さん在日だけど
周りに似たような話はゴロゴロしとる
消息不明が山盛り
朝日はなーんの責任もとらんのよね
煽るだけ煽って
自己責任っちゃそれまでなんだけどさ
内省とか総括とか
せめて自分達の記事への反省とかしっかりしてほしい物です >>79
宮原はもうちょっと優等列車止めても罰当たらんと思うんだが >>87
来年どころか今年でほぼ終わると思うよ
韓国の経済対策が全く機能してないもの
マスゴミはクズなので工作費が尽きれば手のひら返すし >>56
サンライズシンボルなんて珍しくもないのにめざとく見つけては突撃してくるんだから、そりゃあね。 >>88
カセットコンロがあると暖かいものが食べられる…備えよう。
>>92
冷凍ボトルが入ってると保冷効果が高くて良いゾ〜 米海軍のVF-111には文句つけたりしてないんですかね?
送電再開が遅れそうな地域には既に自営業が救援活動始めてるかな?
電気が来ないと水道も動かないし風呂にも入れないだろうから。
>>91
今年はタリスマンセーバーもやったし海は水上艦はもちろん対潜もやっとったな
空自はF-2を米に派遣してたような
つまり尖閣開戦が近い?アイエエエエ! >>91
何か凄いごちゃごちゃしたワッペンデザインだなw >>102
ほら、対日工作費用を3倍にすると言っていたし・・・・・が、それがどこまで効果が上がるのやら。
露骨にすればするほど見透かされて逆効果になる。 >>62
場所柄、総武線に乗ってると力士よく見るわ。
で、かなりの確率で眼鏡装備。夜間はかわいい女の子同藩 >>86
破損や問題箇所が多くて手が回らないみたい
電線に障害物が載った状態で通電するとショートのリスクがでかいから目視点検しないと >>91
作家の麻生幾に言わせると、既に韓国が仮想敵の一つになってるそうな 事務やら営業やってる社員も出てこいって意味だろう
東電全体の社員数から見れば少ないからな
まあそんなヤツ停電の現場に呼んでも邪魔なだけだが
>>105
奴らにはあのシステム無理やろ。
藤浪ほぼ諦められてるみたいで辛いわ。 >>76
今回は台風が原因だったが、耳当たりの良い言葉に酔って電力の安定供給を投げ棄ててんだから、時間の
問題でしかなかっただろうさ>大停電 >>101
合併後に旧大宮市の力が大きければ政治力で止められたかもね・・・
まあ近隣に日進駅やら東宮原駅やら加茂宮駅やら今羽駅やら駅自体は沢山あるんすよ
そこがね(以下略)・・・ >>113
出てないね
今のところ自治体で対処可能なレベルだと思う
給水車派遣か急患搬送があるかどうか 電験とかの資格持ちじゃ無いと意味ないし
工作機材載せた車輌だってそんなにはないだろうしな…
そんなに文句あるなら自分が行けという話である
>>120
日本で発送電分離したら毎回この状況が繰り返される予感が 後々に韓国は何故滅んだのかと問われたら韓国国民が望んだから返すしかないよなあ。
チープすぎて嫌になる返答だけど。
>>52
テレビの報道ワイドショーやニュース9は電波浴する場所なので、その気がないのなら見ないに限ります >>126
明後日が雨の予報なんで塩害本番は明後日ですね >>119
藤浪君は可哀相だが死球はヘイト買うからなあ
こないだ職場の竜ファンのおばさまが「ところで藤浪って酷くないですか!!!」とかいきなり話題振ってきてビビった この前のNHKは大停電特集でまさにタイムリーだったな
塩害は無いかもしれん
なんか、車がツルツルピカピカだった
って話が結構あって
塩で真っ白って報告が多ければ塩害は起きると思うが
>>106
付けてるよ? なんでつけてないと思うのさ? >>9
文藝ってパヨ路線に変更したんじゃなかったっけ? 大きいおっぱいの人が見てる風景らしいです
案外車体の底についてることもあるから注意でっせ>塩害
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>126
夜中に塩害あるかも〜と書いたけど
途中から雨の磯臭さが消えてすすぎまで終わった模様 >>137
・れいわちゃんうっかり千葉大停電(live)
・メガソーラー、メガ炎上
・タマネギが法相に進化して検察粛清宣言 >>137
アフター台風
たまねぎ男
ポン酢のポンってなんなのさ! >>137
嗚
呼
あんこ食べたい
大堤商店運輸部門は平壌運転
東上線もそこそこ運転 こりゃ近い将来韓国でクーデターが起きる可能性が結構あるな。
ムンによる軍事クーデターな。
一応韓国の憲法だと大統領任期に関する変更は
当代には効力が及ばないって事になっているんだけれど、
権力を移譲した腹心と言えど信用できる筈もなく。
被害者気取りで日本に亡命してくるアホが山程出るんだろうなあ。
国内に入ったら貴族気取りで金と治外法権を要求してくるだろうし、
ウンザリするな。
>>125
彼らは彼らの正義に邁進しただけだよ。 実力もなしにアメの真似をした結果なのだ。
周りの大国が生暖かい目で見守っていたお陰で爆発四散すること免れているが。 >>129
また籠原火災で2日間高崎線止まるのか…(げんなり >>138
>>141
>>142
大変だったのですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>143
悍ましい事を言うのではありません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>146
やめてくりゃれ・・・
流石にTJや西武線へ振替効くよね・・・ やあ
そういえば安永航一郎が、県立地球防衛軍だっけかで「ポン酢」の発音について熱く語ってたような
>>121
大宮亡命市役所のひとどうしてるのかなあ
例の飛び地マニアのひと >>151
さいたま市の市議会議員やってるらしーよ これ絶対に入ってるよね?
うーんやはりマトリックスは良い。何度見ただろうか。
>>152
なんかシン・フェインみたいだな…
ちょっと見直した >>150
まだ体液軍人会で抜けないエロマンガ描いてるのかな…
絵はクソ上手いのに抜けないって石恵とはベクトル違うけど双癖の印象 >>144
クーデター首脳陣が親日派と名指しされて自壊するに100ガバス
ここまで自家中毒していると西側に残るのは無理じゃん? クーデターって軍隊が非権力側に立って行う行為かと思ってたが、権力側がやってもクーデターなのか・・・?
>>160
カウンタークーデターとか色々あったような
近いのでは白色テロは香港であったね >>160
タイなんかじゃ、事実上権力者である軍が起こしてたりしたけどな
アフリカとかでも結構あったような >>1乙
>>163
不幸な事故だけど、損失は保険でカバーされるんでねーの? (;・∀・) >>169
つかウリナラ海運系の船って保険入ってんのか?ロイズから拒否されて久しいけど >>164
SU-34ってわりと貴重な機体なのでわ >>99
>>20
ブッダ!
586 2019/06/17(月) 09:05:24.86 ID:L/dMzGi4d
昨日NHKで、戦後に実施された朝鮮人の北への帰国事業の話がやってたんだけど、面白かったわ
金日成「日本は人権侵害国家。在日同胞を迫害している」
鳩山一郎「分かった送還するわ。ちょうど在日の生活保護費が国庫を圧迫してたしな。とりま10万人送還していい?」
金日成「多すぎ。2000人だけにしろ」
鳩山一郎「そう言わずに10万人を受け容れてよ。俺人権大好きだから(他意のない濁りなき目)」
日本政府「アメリカやソ連や赤十字に外交工作して、北が10万人を受け入れるように説得してもらうわ」
李承晩「おいやめろ。まるで朝鮮半島の正統政府が北みたいになるだろ」
アメリカ「日本を支持する。ただし韓国の事も気遣ってやれよ」
ソ連「日本を支持する。北朝鮮の説得なら任せろ」
金日成「仕方ないから受け入れてやる」
元在日朝鮮人「ゲー!?地上の楽園だって聞いてたのに地獄やんけ!」
元在日朝鮮人「時計や着物を売って酒飲んで憂さ晴らしするか」
金日成「こいつら資本主義の思想を持ち込んだ!強制収容所送りだ!」
岸伸介「帰国事業をもっと推し進めよう」
李承晩「やめろっつってるのが聞こえないのか日本。戦争起こしてもいいんだぞ」
アメリカ「日本を支持する。ただし韓国の事も気遣ってやれよ」
ソ連「日本を支持する。西側から東側への移住者が増えれば、共産主義が優れているという実績作りになる」
金日成「朝鮮総連の幹部は妻子をこっちに預けろ。人質代わりだ」
元在日朝鮮人「グェー!飢餓や病気や処刑でどんどん死んでいくニダ」
岸伸介「在日が減ったので我が国は静かになった。めでたしめでたし」
大体こんな内容だった 将来戦闘機のWikipedia記事を書いたぞ。
時間だけ無闇にかかったぞ。
書いたはいいが「Wikipediaはニュースサイトでも広告サイトでもありません!」と怒られてしまった。
何を気をつけたもんかわからんけど、もちっと枯れた内容を書くべきだったのか。
今日は首都圏JRユーザーは大変だったと言うな。
職場では昼過ぎになっても半分の職員もいなかったぞ。
>>99
朝日で帰国事業の太鼓持ちやった記者が北を訪問した際に、北に帰った連中に
吊るし上げされた事があるそうな。
…吊るし上げした奴らは当然その後行方不明になってる。
>>106
因縁付けて、当然のように一蹴されてる。
何せ朝鮮人だからなw
>>137
アマゾモナー 嗚呼アマゾモナー アマゾモナー 櫻井よしこは、まだ韓国民に甘い期待を抱いているようだな…
@プライムニュース
政変とか言うんじゃないっけ…なおですがは性変。
>>163
座礁とか船体損壊なら分かるが横転か… >>176
隣の芝は青々してるのだなぁ・・・
西武線と東上線は気象災害系にはめっぽう強い
高崎線は糞だし!糞だし!糞だし! >>173
見てきたが、その項目自体がおそらくいらない。
少なくとも俺はそう判断するよ。
F-Xの記事を充実させればで十分なので。 津田沼駅の行列が話題とか、ていうかなんで関東人は学習しないの?
こんな日は有給にすりゃいいじゃん。
あんなに行列で待つくらいなら、自転車でさっさと目的地につけそうだ。
>>178
以前からだよ
反韓国のネトウヨに対して「ネトウヨは私たちから本当の保守を学べ」と言っていた
一方その頃、更に年上のはずのすぎやまこういち先生は「ネット上の日本軍」と喝采を送っていた >>179
ベタ惚れした相手が一人できてしまったので
今さらながら全力で転身 >>177
悍ましく私を呼ぶのではありません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>184
反省はしないがもちっとネタは寝かせとこう >>186
時給月給な給与体系の企業だってあるんすよ・・・
日曜から会社に泊まろうかなと今更思った ∧紀∧
<丶`∀´> <オヤスミダ
( ⊃と)
と__)__)旦
昔の小学生はランドセルにクロスが入っててロリコンに襲われるとセイントになるので襲えなかったらしいけど今なら…・・
>>187
櫻井よしこって冷戦脳のままなんだよね。
2004年くらいにはそんな批判されてたなあ… >>179
本気で好きになった男が出来て、同じ学校に行きたいから真面目に勉強する気になった、
なんてのは漫画では良くあるストーリーだが、さて・・・・・ >>195
女子小学生の素顔を見て愛するしかなくなってしまう展開 こんばんはですがスレ
千葉県の停電が長引いている理由は、送電鉄塔が倒壊したことで、
その先にある発電所が止まっていることに求める向きが多いようですが、
理由としてはそれだけではなく、送電設備が「何が何処でどんな風に壊れているのか」の
全容を把握できてないからですね。
主幹送電設備から、市内へ分岐する配電設備があって、自宅へ入る電線までの設備で
「送電線に何か引っかかっている」「電線が切れた」「変電装置が水浸し」とか、
いろいろ問題があるため、それを一つずつチェックして安全を確認しないと
主幹川で複数の送電経路を確保していたとしても送電を再開できないのです。
こういった災害年にそう何回も起きる事でもねえしわざわざ対策するコストの方が馬鹿馬鹿しい
まあ対策しようがないってのもある
>>173
それくらいならだいじょーぶじゃろ。
…しかしですがにもウィキペディアンがいるんだなぁ。 経験則として最低でも明日の朝まで千葉は停電です(九州民
災害時にブレーカー入れっぱにしていて送電再開後に電気火災とかよくある話ですしのぅ
>>179
荒ぶる季節の〜では妊娠してたっけ、
原作も完結するらしいが、アニメも完結するんやろうか。 >>187
話には聞いてたけど、なかなかじっくり本人の話を聞く機会がなくてね。
>>197
ここまで認識のアップデートができないのはちょっとな… >>192
むしろF-Xのページ書き足した方がいいんでね? 成田空港が大混乱のもよう、だめだなこれな。
行政はどうなっているんだ。
>>186
やっぱり台風慣れしてないせいかと、西日本だと早々にJRが運休発表したら
休業にするところが増えてきましたよね >>200
おうちで変なところショートしてブレーカー落ちるあれ的な…? >>205
直後安定するまで電圧が上がったりもするしねえ。
ブレーカーはマジ切っといた方がいいんだよな。 >>209
鉄道がJRも私鉄も全滅してるんだっけ…
バス増発するくらいしかできないかねぇ… 横浜港でハシケが流れたとは聞いたが千葉方面でも色々あったんですねえ
>>197
まあ、昭和の時代は、反共という目的のために日本の保守派は韓国と手を組んでいたからな。
が、今やその時代とは全く状況が異なる。
結局のところ、知識や現状認識のアップデートは怠ってはいかん、という事な訳で、せめて3年間隔くらいで
現実の対する認識は変えていくべきだろうよ。 香港の抗議活動、今度は星条旗を振りながら、
「アメリカは中国に圧力をかけてくれ!」
というデモをやってるらしい。
人生はわからん
硬派舞台俳優としてキャリアを重ねてきたら
ひょいなコメディドラマ出たら
こっちでイメージが広まっちゃうとか
人生はわからん >>179
これ鬱話だと思うけどな
親父が首を括ってしまって勉強するしかなくなったとか >>217
世も末だな、アメリカが香港なんか助けるわけなかんべ。
いまでもイギリス領ならワンチャンあったと思うけど。 >>209
>>213
交通機関がダウンすると冗談抜きで”陸の孤島”になっちまうのはやむを得ないわけで・・・>成田空港
なお、空港連絡バスも高速道路が閉鎖された状況では運休せざるを得ないという状況。
成田空港には、一時は5000人がとどまることになったとか。 >>219
それで勉強する方に行くかなぁ…
風俗落ちじゃねぇの? >>214
今の朝鮮海運は事故ったら死ぬという分かりやすい構成 >>291
藤崎がラスボスやめてアイドルになると聞いた吉田戦車の反応みたいだな >>218
そりゃそんな濃いドラマにでたらイメージ固まるだろw 香港で多数の星条旗が翻っとる・・・@NHKニュース
とってもシュールだわ。
オバマ大統領の頃ならともかくトランプ大統領じゃ無理だろ・・・
本当に武警突入しかねんぞ
>>163
これから日本はもっとじゃあくになるので期待してよい 香港、ところどころ日本語&アニメのプラカードが
日本人の攻略の仕方わかっとるな
あ〜、なんか絶望的な方向にむかっとるような気がする>香港デモ
国際社会を味方につけて〜、なんて言ってるが、そんなんで中国共産党が動くわけがない。
>>216
もっと短いスパンで行うべきですね。
月単位以下で、行う必要があるかも。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) セウォル号もだけど
韓国は積み荷が片寄るのを防ぐ処置してないから横転すんだろ
一応、軍投入やめろやくらいは言うかもしれん
ただ武警
どうみても外患誘致です、本当にありがとうございました。
香港は20年前に死んだ。それだけのことよ台湾ちゃん?
星条旗ならまだいい
孫文&毛沢東のプラカードとか
黄色い旗持ってた方が北京はビビる
外夷を持って外夷を制す。香港人は中国的思考にしたがってるだけ。アメリカは相手にしてはいけない。
利用した後は恩を忘れて牙をむくのがあいつら。
>>220
英国は東アジア方面に力を入れるつもりらしいので、中長期では米英で香港に手を突っこんで分離独立を狙う、
というシナリオも考えられるご時世なので、実際にどうなるか分からんぞ。
まあ、直近としては特に具体的なアクションは無いだろうが。 >>213
京成スカイアクセス線は復旧したけどそれだけでは捌ききれないわけで。
高速が死んでるのでリムジンバスは無理(一般道は信号機が停電してる場所があるので走れない) >>171
ソビエト崩壊で正式採用遅れに遅れて最近配備されたような扱いだものね >>226
ほら弾圧されてる香港市民が自由と正義を求めてアメリカに助けを求めているのですよ!助けないと! Su-24から34に変わるべきタイミングでソ連崩壊したからSu-24が今でも元気
>>241
普通に英国が香港取りに行くのはアリだしね
日英米で同盟組めば太平洋と大西洋は征したも同然
香港があれば磐石になる >>247
香港より近場の北アイルランドはどうするのです・・・? 英国がそんな事するわけないと思うが、
英国が香港に介入するとしたら50年間の高度な自治を謳った宣言を中国が勝手に無効化した事を名目にするのかね
清浄機じゃなくてユニオンジャックを振って、英国にアッピールしたほうがマシだな。
英国極東艦隊はいないけど。
>>247
歴史的にも東アジアにおける英国の活動拠点として申し分ないからね。 >>252性格と頭がまともになったアクアにしか見えない。 ガバガバ政治やってる英国がここでそんなブリカスムーヴできるだろうか
いやここで一気に一致団結して動き出したら笑うしかないけど
そうか…ブレグジットは香港に介入させないためのきんぺーの陰謀だったのか(ぐるぐる目
実際世論を煽る位ならやってそう
松重氏はヤクザ映画でキャラ固めてきたのに、いまや大食い下戸のおっさんだ。
>>256
ガバガバだからこそ、紅茶の代金がアヘンなんていう外道をできるんだぞ。 >>247
うーん、いまのイギリスが香港を取る必然性が理解出来ないのですか。
今のイギリスに取り、香港は死活的な意味を持たない筈です。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>241
その時になって今の騒乱を偲んだりするんですかのう
香港は段々とチベット式に自由人権どころか人命が脅かされるんだろうな ジョンソン首相、離脱合意目指す意向 「議会には屈さず」
ジョンソン英首相は9日、10月の欧州連合(EU)首脳会議でEU離脱協定で合意したいとの意向を示す一方で、合意なき離脱を阻止しようとする議会の動きには屈しない姿勢を示した。
アイルランドを訪問したジョンソン首相は「議会で何が起ころうと、絶対屈しない」と発言。「英国民がわれわれに望んでいるのは、合意をとりまとめ、10月31日に離脱することだと思う」と述べた。
離脱協定案の懸案となっているアイルランド国境問題については、横に立つバラッカー・アイルランド首相に向かって「きょう、合意にこぎつけたいというのが、メッセージだ。合意を希望している」などと述べたものの、9日に事態は打開しないとの見方を示した。
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-johnson-idJPKCN1VU12R
(^ω^)・・・ >>255
私は一瞬東方の早苗さんに見えましたw
でも鈴谷処女信仰の私としてはこれ大変アリ >>255
性格まともになって頭普通になったら神の力の使いみちや信者の導き方
アンデッド滅ぶべしで本当にいいの?とか悩みまくって鬱になってそう >>263
10月31日に国民投票またやるぐらいの茶番やらかしそう >>268金剛は寝てる間に股間に聖剣エクスカリバーとか書いていたずらしそう。 >>269
というか大陸側が延期に応じないとかあるんでね? >>261
EUからの脱退前提ですがの
まぁウルトラC決めなきゃハードブレグジットだと思いますが >>251
実際、火を着ける大義名分として丁度良い訳で。
ここ最近になって、急に「中共は50年間1国2制度を堅持するという約束を破った」と言い始めているあたり、
まあ、政治的な仕込みを始めたという事なんだろうなと。 >>178
>>264
金で転ぶ人たちには中韓は(金で転ぶ内は)、
袖の下とか利益誘導してくれるいい国やからねぇ
>>187
超金持ちとかガチの人には通用しないですわな EUが悪い的な方向に持って行きたいのは分かるが今のブリテンのgdgd感からそう思う人は希少そう
>>276
そもそも論としてEU側の雑なバックストップ条項がないならメイ首相の離脱案で通ってた気もしないでも アルコール度数を40度に間違えたストロングゼロを売って欲しい。1000本買いだめする。
後にクイーンに変身する冴えないモブの役だけど素で美人すぎて冒頭から浮いてるやつ
趣味投資家サン。
あのですね海運の保険は一次保険業者は民族資本だったり外資だったりしますが、
こういう所で完結するのは小さな事故や損害とかで、大きな事故に備えて保険業者が入る
保険ってのがあるんですわ。
これの元締めやってるがロイズだったり。
ヘーベイ・スピリット号原油流出事故で、相手側に無理に事故原因を押し付けた事で
ロイズが怒って韓国系海運保険会社の保険は受けなかったり、めっちゃ高い保険料を
課す事なったので、表面上ロイズの代わりは韓国政府が引き受ける事になったと。
当然そんな約束を本当に守る訳がないので、大きな事故を起こしたら相手は泣き寝入り。
国際司法裁判所に訴え出ても、おそらく韓国側は出てこないだろうし、裁判で負けても
金を払わないだろうと、荷主にしてみればそんなリスクMAXなんですわ。
>>211
そいうことですねー。大風吹いた台風のあとは、何より飛来物が
引っかかってる事が多いので、裸電線の送電線でそれがあると一発ショートとかもありますので、
怪しいところは、全部目視で点検しないとなりません。
そのため、双眼鏡の大口ユーザとして電力会社の名前が挙がるくらいです。 もう少しすると涼しくなるから強い酒がウマイ季節だな。
イギリスのモルトとフランスのブランデーを買おう。
日本製は買わない。
>>264
そう言えば、韓国は対日世論戦のための予算をかなり増やしたそうですね
全然関係ない話だと思うんだけどさw >>278
ドーバー海峡だけ厳重にして北アイルランドのドアを開けっ放しするのは無理な話なんだって・・・ >>266
そんな時は般若心経を丸まくりすればいい
しらね改装標的艦を使った公試の映像がテレビ公開されるらしい
>>282
昔懐かしの警句、「ヒューズが飛んだ原因を特定するまでは新しいヒューズに替えるな」ってやつですねー
しかし今回のは規模がすごいから、チェック箇所多すぎそう >>264
じゃぁ韓国ちゃんが死ねって言ったらお前は死ぬのか?
という小学生問答になってしまうのだが。 肉のお兄さんのせいで盾の勇者の存在感無くなったよね(´・ω・`)
>>272
リスボン条約(EUの規定)的に、一度離脱を表明すると離脱準備国という扱いになり、ここから加盟国に戻る手続きは存在しないからね
ウルトラCを決めて離脱と同時に再加盟という手もあるけど、
その場合欧州理事会の全会一致での許可が必要になるし、今から再加盟するならユーロの受け入れも条件になる
欧州理事会の全会一致を取り付けることができるなら合意を得て離脱が可能だし、そこまでやっても得られるのは以前よりも悪い立場
ぶっちゃけ再加盟案は合意ありの離脱と同じぐらい困難で、合意なしの離脱と同じぐらいメリットがない アイルランド国境の警備厳しくなって死ぬのはアイルランドの気がするが…
>>282
意外とアナログに保全してるんですねぇ。今後はドローンとかを使ってもいいのだろうか キントレって続けるにはいつ頃やるといいのかな。
帰ってからだと疲れていて案外出来ない。
>>286
だがその選択肢はイギリスが飲めないのも事実だろう
ジブラルタルとマルタとキプロスも落とせないしな
結局「決められないので時間切れで叩ききる」ことを決める嵌めになったが
それは同時にEU相手に戦う準備をすることでもある訳で >>279
ウィスキーと安ウォッカを1:2で割るんだ。 あのお兄さん顔と身体のバランスがおかしいよ
モリモリマッチョで爽やか系イケメソって
>>287
「魂は不滅なり」なキリスト教には理解したくないだろうて >>289
>>296
見てなさい!(さい?)
さい!!(さい??)
はい、サイドチェストーーーー!
とか狂ってて好き
あとバックの間の手がボディービル会場でお約束のかけ声な所とか >>281
韓国船は見かけ次第沈めても罪に問われない。
これぐらいの認識になるべき。 そういえば孫御飯も悟空もマッチョでイケメンだよな。特にもう一つの未来で人造人間に殺される御飯はすごく格好いい
>>301
戦う相手はEUじゃなくて自国民の北アイルランドの人達なんだよなぁ・・・ >>298
いつやっても良いですよ。スキマ時間5分程度でもやるとやらないとでは大違いです
あと筋トレだけでは効果は薄いです。多めのタンパク質はもちろん糖質、食物繊維にビタミンミネラル、そして大量の水分
これらをバランスよく摂取することがとても大事。そしてよく寝る。寝ないと筋肉は回復しません >>298
疲れているかどうかというよりも習慣化できるかどうかじゃないかな
やれる人は徹夜勤務後でも筋トレできるだろうけど
帰宅時間にばらつきのある帰宅後は習慣化するのが難しいと思う
寝る前にかならず腰痛体操している人みたいに寝る前とか?
あるいは朝早く起きるとか休日に頑張るとか >>284
いわゆる「まとめサイト」も日本オワタ記事増えたなぁ。ムン政権の出自から見て草の根にも金配ってんだろうな。 韓国ちゃんの海運、へーベイ・スピリット号の事件から今に至るまで何一つ状況改善されてなかったのね……
>>317
OPもEDも曲の乗りよくて歌詞が頭おかしくていいよね 小泉伸次郎が夫婦別姓に賛成どころか制度を変えていきたいと
推進するような意見言っちゃったね。これは干されるか要注意人物として警戒されるわ。
起きたら本気でラジオ体操だけで大抵の人間はいいんとちゃうか(適当
まあハードなトレーニングやる前には柔軟欠かさないようにな
>>298
スクワットぐらいならお風呂でやると汗を気にしなくていいからおすすめ
転倒には注意な
>>305
むしろそこしか記憶に残ってないw >>309
お互いに呪いを掛け合いつつも共存を強要される間柄で、しかも戦えば双方無事ではすまないからむーりぃ
それをやるくらいならEUという共通の敵を作って纏まる方が千倍はマシ
さらにEUを叩き割れれば、ドイツ経由で金が流れてる人権屋が壊滅するから日本にもメリットがある
国交百五十周年でハプスブルグ騎士団とか言ってイキってるオーストリアに我が国も殿下を送る予定だしな >>169
韓国の船って船舶保険?でトラブルがあったとか見たけど、どうなんだろうかね >>324
ダイエット2日目に肉離れした知り合いを知ってるから運動前のストレッチは実際大事 >>311
男の側にもハイスペックが要求されるのでは? 太陽を意匠にしてるものはなんにでも難癖付けるもんだからマケドニア旗も巻き込まれててなあ
絶許
>>327
まずEUを共通の敵とかいう段階以前に国民同士で対立してるイギリスの現実ぅ・・・ 韓国ちゃんの事故は過積載に伴うバラスト水不足状態での方向変換で転覆?
こんなもんの保険保証しとるみずほさんRIP確定やんけ
腕立てすると腰が痛いしちんこがぶらぶらして落ち着かない
>>322
集中線も見れなくなるだろうから、そういうのから離れて楽しんだ方が良い、無理かもだけど。 今のブリテン国難に立ち向かうとか以前にバラバラなのがもう草も生えない
>>334
なぁに、現実に合わせて纏まらざるを得ないだろ
精々民主主義が吹っ飛んでまたイギリスのせいで世界が困るくらいだ >>315
ほぼ原形留めてるのね
測距儀
左舷魚雷発射管
25mm3連
>>313
すでに英保守党政権は少数与党なので議会の意思と内閣の意思の一致がなくなってる >>322
?NEON RACCOON?:
「十字架はまだ許されているが...誰も十字軍の話をしないな」
うむ お願いマッスル今初めて聞いてきた (*'ω'*)
これは筋トレ時のBGMとしてヴィレッジ・ピープルのマッチョ・マンに匹敵するなw
>>318
たいへんカワイイなので、お小遣いをあげよう。額は三万円くらいでよい。 >>340
ここしばらく現実から目を背け植民地が助けてくれる妄想に取り憑かれてるイギリスは果たして現実を見えるのか
次回予告「ハードブレクジッド」 >>335
事故列変2度とかもうそれだけで悪夢なのに席無しか…
きっついなぁ >>298
ウリの場合、晩飯作るところで疲れてしまうので、食べたら片付けずにダラダラすることに全力を注ぐ
→そろそろ流し台を片付けねば、という気分に
→その現実から目を背けるためにトレーニング開始
→最後ランニング3km、汗ダラダラ
→風呂を入れる間、べたべたするので立ってるしかない
→立ってるだけだと阿保らしいので食器洗い
→終わったころ、風呂に入る
というローテーション >>289
「まずは筋肉を付けよう。ついでに筋肉を付けよう」(今期別アニメより) >>341
なんてこった、最上んが触手に這い回られ放題だ。 ソーラーが風や雪や地震にも弱いのなんて分かり切ってたろうに・・・・・・
>>304
「例え本当に魂が不滅であったとしても」
「この世で生きて死ぬまではそんなの関係ねー」
「みんな死ぬまでは生きてんだ、気楽に行こうぜ」
「難しい事ぁ死んでから考えりゃあ良いんだよ」
とな >>323
前、ホリエモンとかと写真写ってたし残等 >>347
議会任せでは十中八九無理だな
離脱反対派は十月以降の消滅がほぼ確定済み、離脱派はボリスの面の皮がどれだけ分厚いかで色々変わりそう
いずれにせよ、議会民主主義には「損切りができない、損切りの責任を取れない」という欠陥があるので
最悪のハードブレグジットで誰もが不幸になるのは決まったようなもの、故に民主主義への信頼も大きく失われるんじゃないかな
民主主義では窮地に対応する国家運営は無理なので、貴族を復権させますというのが英国民主主義の結論になりそう 一昨年だかの夏は
神戸から札幌に帰省→神戸に帰る日に関西圏に台風直撃欠航
→翌日便に振替→翌日北海道に台風直撃のため振替便も欠航
→翌日の午後から天気が安定したため他社便で帰る
と言うクソコンボをやらかしたことがあったな…
ヒップレイズ!サイドベント!
(腹筋板チョコ!バレンタイン!)
ダンベルカール!ハンマーカール!
(これが二頭の新時代…!)
プッシュアップ!ベンチプレス!
(はち切れそうな大胸筋!)
サイドクランチ!ハイクリーン!
(出たな!プロポーションおばけ!)
レッグカール!ハックリフト!
(ザッツアグレート大腿筋!)
バックプレス!サイドレイズ!
(とれたて新鮮肩メロン!)
ベントオーバー!ラットプルダウン!
(背中に世界を背負ってる!)
(仕上がってるよ!仕上がってるよ!
頑張るあなたは美しい!)
新興宗教かな?
>>358
首相の権限弱くなるとこうなるんだなあ…
どっちに舵取りするにせよ決めるときは決めないといけないわけだ ハードとソフトと無合意離脱と残留って本来はそれぞれ別もののはずなんですけどね
なんか無合意離脱が「ハード」で合意付き離脱が「ソフト」みたいな感じになってる気がする
単一市場の是非がハードとソフトの境目だったはずなのに
>>359
ソーラーパネルってのは太陽光を受ける限り発電し続けるから、本体での制御がまるでできない
どこかしら断線するだけでも発火するのよ 理想の娘とは
・黒髪ショート
・眼鏡
・巨乳
・一途で真面目だけど茶目っ気もある
・しっかり者だけど可愛い一面もある
>>359
原理的に断線してても出力が切れないからなあ
そらそうなるわな というか残留か離脱かなんて国民投票でやっちゃいかんだったんだろうな
これはまあ決まってるから仕方ないが憲法の国民投票もそうかもしれんが…
>>359
破壊されて海水がかかればひとたまりもなかったということなのでは >>358
ボリスが使った議会戦術の余波で王室の信頼度も下がってるんやろ?
手詰まりじゃなかろうか。 >>358
ならば、ここで王政復古の大号令をだな・・・ イギリスの首相の議会解散権の制約、議院内閣制の弱点をさらけ出してるよなと思っていたら
「日本もイギリスを見習え!」って吹き上がってるパヨが多数発生して茫然としている
アイツら無駄に政治を混乱させて国家運営をメチャクチャにしたいのか?
>>365
しかも質が悪いことにこの発電所は13.7MWもありまして・・・ >>363
無合意離脱の時点でハード確定だからのう
メイ首相の離脱案が死んだ辺りでハードブレグジットか残留かしかなくなった感がある >>372
タイ方式がお勧め
英軍がクーデター起こして大政奉還
で女王が議会の解散宣言
失敗したら本当に終わるけどな >>366
霧島さんいい子だよね、戦艦で最初に99になったよ。 >>340
死なばもろともの精神で独仏を巻き込んでほしいなあ >>358
世襲制は嫌と言う奴も出るだろうが、じゃあ実績のある知識人を集めた賢人会議型のシステムにしても、何も決まらなくなるんだろうなあ。 >>358
イギリスの世論的にはどうなんだ?やっぱり離脱?残留? >>372
女王親政を叫ぶ軍人たちがロンドンを占拠してよい >>358
といっても、いくら議会が「離脱期限を延長を!」と決議しても、
EU側が認めてくれなければ延長もできない。
かといって、EU側と10/31までに合意すべく交渉を!といっても
EU側はメイ首相と合意した離脱案以外の交渉は認めない、というスタンス。
議会側がジョンソン首相をいくら追い込んでも、このままでは10/31の
「合意なき離脱」は、時間切れ自然成立という道しかないのではないだろうか。 ブリテン王室はメーガン妃の件とヨーク公の件でそれどころじゃないから
>>382
そっちを潰すのはオーストリア+ブルガリア+イタリアが軸のハプスブルグ騎士団が多分やる
こっちも民主主義は完全無視だがな >>376
ああいうのは、全体のバランスがあるからなぁ。
我が国の場合は解散権持ってるぶん、普段の権力は弱いんじゃなかったっけ。
うーn… >>391
最近では、エプスタイン問題でアンドリュー王子が未成年の女性と強制性交した疑惑がでてきたり。 >>368
法的には今も「神の下の議会における王」が主権者だよ
「議会における」がとにかく英国風味がして好き >>351
Twitter で原発 太陽 で検索したらいろえろ面白い。
あと隠れ我が党研究員オオスギィ >>377
ガチでメガソーラーか、、、夜に端からバラしていくしかねえ、、、 >>408
アズレン。
明後日から実装されるわけだがイタリアっぽさがカラーリングぐらいしかないよーな ヒップレイズ!サイドベント!
(腹筋 6LDK かい!)
ダンベルカール!ハンマーカール!
(二頭がいいね!チョモランマ!)
プッシュアップ!ベンチプレス!
(大胸筋が歩いてる!)
(仕上がってるよ!仕上がってるよ!
筋肉本舗!はいズドーン!)
最高であることですね?
>>388
スペイン「イタリアがやられたようだな」
ポルトガル「奴はPIIGSでも最強」
ギリシャ「イギリス離脱までもつとは四天王の誉れよ」
アイルランド「」 >>410
「細かく説明」する必要はまったくない。
「味ぽんを買ってきてね。」と言えばよかったのだ。 >>400
でも、照明持ち込んだらそれに感応して放電始めるから、完全に暗闇での作業になるぞ。
ダム湖の上で灯り無しでの電気設備の解体作業って事故れと言ってるような物では? >>400
ライトは使えないし近隣の照明も落としてもらって暗闇での作業になるけどな 先日のレッドブル・エアレースにてUS-2の離着水のイベントがあったようで
[東京湾に海上自衛隊の救難飛行艇「US-2」が初飛来] (エラーで貼れなかった)
>>410
味ぽんでいい?
本当のポン酢を食わせて上げますよ! >>417
で、朝になって太陽が昇るとまた発電始まるんでしょ? レッグカール!ハックリフト!
(泣く子も黙る大腿筋!)
バックプレス!サイドレイズ!
(肩にちっちゃい重機のせてんのかい!)
ベントオーバー!ラットプルダウン!
(背中に鬼神が宿ってる!)
(仕上がってるよ!仕上がってるよ!
頑張るあなたは美しい!)
アアーイイー
まあランタン程度の光量じゃ有意味な発電量なんてないだろう
昼は……まあどうすりゃいいのかな
>>409
山倉ダムは千葉県営のアースダムですが、利水目的は専ら工業用水です。
ポンプアップ取水して水を溜めておくため池ですね。
工業用水貯水池ですから、ソーラーパネルを浮かべるという案も
簡単に通ったと思うのですが。 >>417
まず、黒いビニールシート(あるいは黒いゴミ袋)で発電パネルを覆う作業から始めるか・・・ 小さいブロック毎に制御回路入れたりとかしたらコストマシマシで駄目かぬ?
>>410
・家庭の調味料を把握しない旦那が悪い
・パッケージのデザインや色について確認しない旦那が悪い
・分からないから無理と言わない旦那が悪い
つまり旦那が100%悪い >>425
パネルがデカいので携帯光源程度でも危険なのです
一人で作業するわけないし 暗視ゴーグルをつけたフロッグマンが夜の闇にうごめくのか
いあ!いあ!
>>410
真の男女平等主義者であるカズマ=サンなら、
「おまえが『ポン酢』言うたんじゃろがっ!」と言いながら
回し蹴りを食らわしているに違いない。 太陽光発電の問題点って地上でこれだけあるんだから
宇宙太陽光発電のハードルの高さよ…
>>395
ああ、やっぱり彼方此方に飛び火しそうなんだな>ジェフリー・エプスタイン問題
真偽のほどは分からんが、事件の背後には児童を誘拐して性奴隷に仕立て上げる組織の存在も噂されているしなあ。
個人的な印象からすれば、おそらく実在しているだろうと思うが。 >>417
わずかな光さえあれば破壊活動を開始するメカみたいだw >>433
物理法則的にありうるのかそんな事
まあほんのちょっとの電力でも出火はともかく感電の可能性はあるのか。 ポン酢=味ポンな人もいたりするし
そうでない人もいるということで…
え〜と、離脱離脱って言ってるけど、特級会員に昇格させろと言ってるようにしか聞こえないぞメシマズ。
何か近場を這いずってる半島生物の「国籍は取らないけど権利は日本人以上に寄越せ」と言ってるのと被ってるのに気付くと不愉快感がたまらないのです。
気付くのが停電から復旧してエアコンが動いた後で本当に良かったー
いや、隣の建物まで復旧してるのに明日の午前まで放置されるかと思うと魂が荒れますねw
>>428
物理的に光を浴びたら問答無用で発電する素材を使ってるから、元栓も作れなきゃ制御もできない >>426
工業用となると一旦全部排水してから撤去というのは難しいですかね
作業空間の確保どうするんだろう >>423
うん、夜空が白んで来たらアウトだね。
いっそパネル周辺をフェンスで遮断して爆破して破片回収とかのが良いのか? >>438
宇宙に台風が来たら簡単には修理にいけないからな >>439
昨日のニュースでは、MITメディアラボ所長の伊藤譲一氏が辞任に追い込まれた、もあった。
エプスタイン氏から多額の寄付を受け取っていて、それ匿名寄付扱いにしようとしたのが
まずかったらしい。 >>448
太陽風がやばかったりするんかな。
人工衛星が死んじゃったりするぐらいだし…
やはり00みたいなやり方するしかないのかねえ >>442
それは家庭の標準調味料セットを掌握してなかった旦那のせいだなw
いや、他のメーカーのを嫁がポン酢と認識できなかったってオチ?
それとも、ポン酢の起源はミツカン、みたいな?w >>415
より詳しく伝えるとしても、メーカー名と品名を伝えれば済む話だものなあ。
適切な情報を与えずに行動させて、判断を誤ったからと叱責しするのは典型的なパワハラなんだよねえ。 >>447
大型ドローンで空中からペンキを撒いて塗装しよう
もちろん三層塗りな >>442
仮に自分の脳内で「ポン酢=味ぽん」と関連付けていたとしても、
それを他人に強要するのはどうかと。
世間一般ではあくまで、味ぽんとポン酢は別物ですし。 >>454
調理用の調味料と食卓に出てくる調味料は別なことも多いからの… つーか、安全装置的なのを付けるのは無理なんかね>ソーラーパネル
>>441
人間は0.1アンペアの電流が流れると死ぬ
つまり乾電池一個でも完璧に通電させれば人は死ぬんだよ
いうまでもなくパネル一枚でも決まればヤバい
しかもこのパネルは水の上に浮いてるんだぞ
気絶したらそのまま水に落ちて溺死がありうる上に、電流も流れやすい >>447
消火器ぶちまけて表面を真っ白くコーティングしてしまえばいいのだw
あ、そっちのボトルじゃなくて〜 >>461
出火したら難燃性が高く遮光性の高い塗料を全パネルにぶちまける 世の中ってそんなディスコミュニケーション家族にあふれているんですかね
ポン酢
>>459
んなこと言っても、多分元ネタの夫婦の勘違いはそこだと思うんだけどね >>455
このTVCMを思い出した。
昼飯に何を買ってきたら良いか聞かれた女性上司が、
「私なんでもいい」
と言われたので、おにぎりを買って行ったら、
「え?わたし、カツ丼って言ったよな?」
と言い張る内容 「お酢を買ってこい」で正解が味ポンという家庭で育つと
ポン酢を買ってこいで味ポンを要求されるのの何が理不尽なのかわからなくなる
>>464
家の上に付いてるぐらいならそれでいけるけど、
山の奥に設置してあるたくさんのメガソーラー全部に塗料をぶちまけていくのは現実的ではないな… そこらへんの育ちの違いは同棲時代で把握しとけよ、結婚後分かっても笑って済ませろよって話だぬ…
>>450
そう言えば、トランプはエプスタインの自殺に絡んでヒラリーを煽っていたなあ。 ちゃんと保護具装着してれば活線作業くらいへーきへーき
>>458
ハーネスは腰だけじゃなく肩にも付けないと危ないよね >>394
ザラっぽくない。サムネイルだとWW1の戦艦に見えた。 >>470
ですがスレ太陽光発電安全委員会の見解である
原発はこれの何倍も厳しい要求をされているのだ 今、衛星写真撮ったら日本列島に房総半島がないのか…
100パーセントパーフェクト夫婦コミュニケーションが取れるものだけが
元ネタ夫婦を批判できると思うんですよ、貴方はできてるんです?
わたし?35で独身なところで察してくだしあ…
>>480
うちの方は被災しなかったんですが出社するために駅で待たされたデッドタイムが長くて……。
コミケ縦列mたいでした。 >>411
どこまで田中がハンドリングしてるか分からんけど
・所属国らしさ
・艦種毎の個性
の打ち出し方は5年経った今でも他の追随は許していないと思う
後、薄い本的には
・日常系のやり易さ >>179
知人の女性陣に聞いたら「親バレしてしまったから」が多かった。 味ぽんは味ぽん、ポン酢はポン酢なのでは?
ポン酢を求めたのに、味ぽんだとレモンかスダチを搾るしか…となるが
味ぽんを求めてポン酢なら、醤油を加えて味ぽん風味にすればいいだけの話では?
原発には制御棒あるのに太陽光には制御棒的なものすらないとか許されざるよ
>>482
よくある事だ
チバラギが分離独立したり >>465 3000万世帯のうちディスコミでsNS使ってる割合が0.001%でも
100世帯 そんなにニッチな話が拡散しちゃうNet社会(´・ω・`) >>486
繁華街で歩いてたら、「あれ?○○ちゃん?」って感じだろうか。 日本にはMC☆あくしずという萌えを撃ちだした軍事雑誌があり、その絵師が艦娘を描くことで一定のレベルで生産する事が可能である。
と推測していたドイツ人がいた。
>>465
独身で自炊やらなんらやしているのならともかく、日頃の食事の準備を誰かに任せていると、
いつも使っている調味料の銘柄なんてイチイチ気にしないし、覚えていない事も多いのでは? 事故が発生したら(発生しそうになったら)無電源で動作するシャッターがパネルを覆うとかでもよいぞ(慈悲をかけてみた)
なお復旧作業
>>439
性奴隷ならまだマシな方で、食糧にされたり生け贄にされた可能性もあるそうね >>172
全員送り返せや!!!!!!!!!!!!!!! >>393
日本は諸外国と比較しても首相の解散権がかなり自由に使えるのが特徴
とはいえ主権者たる国民は党利党略に基づく恣意的な解散権運用を現与党を勝利させることで承認を与えてきた
それでいて首相権力が強いかというと毎年のように内閣改造をして明らかに優秀な人物を微妙な人間に変えたりすることを強要されている程度の権力しかない
党首・首相の議員に対する権力が人事権と公認権と解散権なんですけど「追加公認」が象徴するように個人後援会を容認する有権者によって公認権が形骸化している
解散権に対する最強の抑止力は恣意的な解散を行った政権を下野させることですけどね
それでも勝てないわが党の連中よ
>>407
首相をはじめとするいくつかの公職の任期は「女王陛下のお望みのままに」
あとは「ギルド」「勅許状」「信仰の擁護者」とか中二的なワードが現役で出てくるのがいいんですよね まー普段動かさない露天に曝されているシャッターが有事にどれだけ動くかは知らんけどなw
>>498
イタリア政府「かわいそうに……生き残りは社会福祉関係の公社で保護しますんで」 >>494
あれ、軍事雑誌なのか…いやそうか…w
まぁ萌え産業自体がほぼ我が国の独壇場だからなぁ。 >>498
まあ、実際にそういう嗜好や信仰の持ち主も居るでしょうからねえ。 懸垂下降は地味に事故が多いので単独でやらざるを得ない場合は細心の注意を
まあ完全に逆立ちでぶら下がった状態でもなんとかなるっちゃーなるが
日本は、明治憲法で痛い目を見ているからな・・・・
戦前のグダグダの反省から、責任を取らせる・明確化する仕組みを構築せざる得ない
>>504
カナダやメリケンだと所持している事でさえ罪になる雑誌だそうです。(´;ω;`)
また毎号、ストライクウィッチーズはガルパンのピンナップがついてくることも点数が高いのだそうです。 >>498
毛唐は人肉食嗜好の異常性癖者が多いイメージ >>485
でもゴリラよりこっちの方がシコれると思う
あくしずってまだ存在してんの?
近所のジュンク堂で見かけたときないけど…
>>491
いくら夫婦とはいえ、ちゃんと言わないと伝わらないじゃん。
夫はエスパーではないのだ。 >>504
それ以前に「制服兵器兵站局」という絵師さんが擬人化兵器を描くお絵かき掲示板があったと教えてあげたら
あくしず絵師の多さに驚愕すると共に74さんをほめたたえるレスが続きました。 チョさんが検察改革するらしい
どこかのミンス党政権で同じ光景を見たような
水と電気はヤバイから、水没時の保護措置義務化とかになるのかな?
>>501
SHIROBAKO・・・
もうだめだーーーー万策尽きたーーーーー >>508
輸出は出来ない、現地生産なんてトンでもない、
楽しむ為には我が国に来るしかない独占できるいい産業だな!
そういうのも非関税障壁の一種なのかな?w >>172
やっぱり
>俺人権大好きだから(他意のない濁りなき目)
ここが1番のポイントなのだろうなあ。 >>511
戦後すぐの朝鮮人は小銃や機関銃で武装して警察署を襲撃したりしてた >>504
経緯的にはミリクラに兵器擬人化萌え絵が増えたからおん出されたんじゃった気がする。 他者に適切な指示を出すことも技能の一種であり、”暗黙の了解”が共有されているか確認せずに発令するのが間抜けなのであるな>ポン酢
まぁ自分が脳内当てゲームを強要してる事に自覚がないようなお馬鹿とは深く関わらんのが一番だが。
>>509
ロシアにいたよね20年くらい人を殺しては食ってたシリアルキラー夫婦
解体した素材をバックに撮った自撮り写真の入った携帯を落としてそこから足が付いた >>469
まゆゆは体重40kg握力右80kg左70kgなので、ごあんしん。 素人には意味のわからない掛け声ランキング
3位 剣道
2位 ボディビル
1位
>>525
天井に打ち付けられたネジにぶら下がって文庫本1冊読み終えたりは……できないよな。 >>515
韓国の大学教授:
「改革の成果がでてくれば、世論も文政権を支持するようになる。」@WBS
あ〜、( ´,_ゝ`)ハイハイ
タマネギ男の疑惑は、もうどうでも良いのね。 >>523
だから乾電池発電所とかはないだろう?
そういうことだおわかりか >>519
いくら鳩山一郎でもたまには良いことしないと____ ◆ハイパーポーラナイト◆
「ローストポーク」「鴨」「ぶどうジュース」
>>514
まあそもそも
2002年 制服兵器兵站局(フミカネ、くーろくろ、じじ、ZECO 他)
2004年 メカ娘(フミカネ)
2005年 ストパン(フミカネ)
2006年 MCあくしず(フミカネ、くーろくろ、じじ 他)
2007年 萌え萌え2次大戦(じじ 他)
2009年 陽炎少女(ZECO)
2013年 艦これ(フミカネ、くーろくろ、じじ、ZECO 他)
戦艦擬人化の源流は制服兵器兵站局にある
そこ出身の絵師らが再集結して作られたのが艦これ
正当後継者の一つといっていい
2017年 アズレン ←中華の部外者が艦これの人気に便乗しただけのパクゲー 小さい頃、親父の工具箱からガメたドライバーでおもちゃを分解するのが大好きで
電子音がなる玩具の銃から取ってきた箱形電池をぺろぺろして遊んだりしてたっけなー
今思うと信じられん…
電極間が短いから9Vでも事故に繋がりにくいのだろうか…そう考えると太陽光パネルって本質的に危険だな
グーグルマップで調べたところ、千葉県で鉄塔が倒壊した送電線は、君津共同発電所と、
新木更津変電所を結ぶ送電線のようです。
君津共同発電所は、高炉ガスを燃やす発電所ですが、お隣に富津発電所があって、
ここと送電線がつながっていると思いますから、
こちらにつながっている送電線に切り替えれば発電は続けられるかんじですね。
高炉を止められないので、この発電所を止めるのも大変ですし…
>>376
英議会をモデルにするなら天皇大権を認めてから言えよと 源流にこだわる必要はないと思うが、
兵装丁寧に描いてくれないと女の子がバカに見えるからね。
今回の台風酷かったけど、ホルスタイン師は大丈夫だったのかな?
台風と致そうとして・・・ってなってないといいけど
>>524
決して「アレクセイ・チカチーロ」でググっていけないわ >>522
特に日本の女は言語に依らない共感による意思疎通が当たり前だと思っているので、
得てして自分の言葉が足りない事に対して無自覚になり易い。
ネットで自説を披露する際に「おいおい、テレパシーでも使えってのか?」と突っ込みを
受け易いのも、無自覚な事の傍証と言えよう。 今千葉
>>538
れいわちゃあぁぁんと言いながら秘蔵のペットボトルを開けてるだろう >>323
で、子供の姓はどうすんだ?
中韓のは姓の扱いが日本と違うから全然参考にならんぞ。 >>519
鳩山家って純粋無垢な人達ばかり生まれるんだね!______________________ >>323
奥様票稼ぎだな
姓名変更派本当に面倒臭いからね
登録してるサービス全て変更しなきゃならない
夫婦別姓は行き過ぎとしても姓名変更の手続き軽減する為の行政システムの整備を法律で強制させるのは悪いことではない じじの呪縛から逃れようともがいた結果なんだろうけど、
緑色が余計な気がしますね>アズレンザラ
しかも落ち着いた緑なのでイタリアというよりブリテン風味が
本姓の制度を再整備するのはどうだろうか
まあより問題が大きくなるだけだが
>>541
空港に人が居なければ良いのですが・・・ >>540
ソース出せ察しろもう言うことないわ社会経験がどうたら >>541
ふむ来年あたり千葉で出生率が改善するのか… >>548
強行突破する輩がいるのでしょう
しかしIC専用改札の御開帳は激レアだな アズレンは音声は本国版も日本語なんだよなあ
もちろん表示言語は簡体字なんだが、その方が売れるっていうあたり
いかにあいつらが中文化のパッチ当てて違法に日本のゲーム遊んでるかって話である…
>>549
失敗したら損害賠償な!
>>550
氏長者の制度を復活させましょう
われは藤原のウジと朝臣のカバネを持つ一族でおじゃるぞ!
源平藤橘や朝臣じゃない方がむしろ貴種な気もするけど気にしない 今どきのゲームは使用言語切り替えで音声も現地語に変わるだろ…
>>539
あれ?アンドレイ・チカチーロ、生い立ちに親近感が… ボディビルダーは先輩がポーズを取ってる時に後輩が
「先輩! 切れてます!」って声かけるらしいな
切れてますの由来は知らん
>>540
ジェンダーロールの教育的効果が及んでない部分ですわな。
なので、お家の子弟教育や自分自身の才覚でそこを抜け出す人間は遥かに突出して、
逆に無形の社会インフラに依存してる層はドンドン沈むわけですよ。 >>556
ここまで空っぽだとIC専用に切り替えたくなるのも分かりますよねー
普通の改札機切符のとこを無理矢理テープで塞いだやっつけ改修が地元に登場しましたわ >>561
「マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!」 1位 福岡県の体育の授業
先生「座れ!」生徒「「「「「ヤー!」」」」
>>548
>>556
あの改札機が実はAパーツ、Bパーツと分離したりするのだ!
さらに別れた内側もパネルがあって・・・ >>526
海兵隊
「ガンホー!ガンホー!ガンホー!」 >>569
コアファイターは、コアファイターはいつ来るんですか!?
(わくわく) >>548
あと撮影方向からだと扉のリリースが簡単に出来ちゃうw >>571
コアファイターは開いたアクセスパネル内にドッキング済み! >>556
悪気は無くても、電車に乗る事に意識を集中し過ぎていると、一種の視野狭窄に陥って
閉まっている扉に気づかずに強行突破してしまう事もあるからの。 >>563
筋肉の形がはっきり出ている=カットが出ている=切れてるよ!切れてるよ!頑張るアナタは美しい! >>568
運動会用の校歌っぽい歌(応援歌?)の合いの手がヤー!だったな 原発に騙されたとかゆーてる人が多いが
多分近い将来 メガソーラーでも同じような目にあうなコリャ
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover
表現の不自由展について、河村名古屋市長「日本人の心を踏みにじるもの」松井大阪市長「単なる誹謗中傷的な展示はふさわしくない」。
彼らは主観的な不快感を表明しただけだ。権力者がただの不快感で表現の自由を否定してはならない。自由を踏みにじる彼らの言動は、僕には極めて不快である。
松井一郎(大阪市長)@gogoichiro
税金で高額報酬を得ながら、税金の無駄遣いである、天下りを斡旋し、貧困調査と言い訳しながら出会い系のお店に通っていた方が、日本の教育行政の事務トップであった事が、僕には極めて不快であります。
せやな。
>>580
でも文政権を支持しない人は居なくなるから、支持率はきっと上がるよ(棒 >>578
反原発でソーラー推しをしている輩の発言をスクショで保存しておくと良い。
そして掌を返したり、だんまりを決め込んだところで「昔、こんな事を言っていたよなぁ↑」とネチネチを責めるのが吉。 わからんぞ
改革の成果が出て司法、検察から世論調査を行うマスメディアに至るまで
政治主導という事で青瓦台の指導が行き届くようになればムンジェインを支持する調査結果がでるかもしれん。
>>541
首都圏ブラックアウトを防ぐために、犠牲になったのだ、、、 >>526
柳生心眼流というのを思い出した
事実かよ… -curl
lud20200212212017ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1568017807/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがたまねぎ男です YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>98枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですがたまには負けます
・民○党類ですが、いろいろたまりません
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが免責です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですが囁きます
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが改竄上等です
・民○党類ですが戦後の常識です
・民○党類ですが即位の礼です
・民○党類ですが掌を返します
・民○党類ですが最低以下です
・民○党類ですが全て奇襲です
・民○党類ですが体育会系です
・民○党類ですが懐菓子です
・民○党類ですが国家停止です
・民○党類ですがジョンです
・民○党類ですが再戦艦時代です
・民○党類ですが〇〇娘です
・民○党類ですが家柄の問題です
・民○党類ですが歴史妄想主義です
・民○党類ですが政治屋です
・民○党類ですが百年戦車です
・民○党類ですが異論仮面です
・民○党類ですが責任転嫁です
・民○党類ですが忙しいです
・民○党類ですが一斉執行です
・民○党類ですが体調不良です
・民○党類ですが鉄道艦娘です
・民○党類ですが76年ぶり2回目です
・民○党類ですがあれで上澄みです
・民○党類ですが塩味対応です
・民○党類ですが名前譲ります
・民○党類ですがお召し列車です
・民○党類ですが歴史修正主義です
・民○党類ですが禿げは災害です
・民○党類ですが実は大軍縮です
・民○党類ですが隠蔽体質です
・民○党類ですが宇宙作戦隊です
・民○党類ですが第三室戸台風です
・民○党類ですがスナックです
・民○党類ですが推力無限大です
・民○党類ですが最大火力を投射します
・民○党類ですが男をやっつけます
・民○党類ですがすべて許します
・民○党類ですが日帝をキメます
・民○党類ですが一括HENTAIです
・民○党類ですが夜の病院船です
・民○党類ですが戦車共和制です
・民○党類ですが有名税も免税です
・民○党類ですが自己責任でやんす
・民○党類ですがシウマイです
・民○党類ですが上代十億円です
・民○党類ですがウケ狙いです
・民○党類ですが夢の基地地主です
・民○党類ですがお手軽料理です
・民○党類ですが低カロリーです
・民○党類ですが警戒厳重です